-
1. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:26
お父さんバージョン作ってみました!
私には血の繋がりのある父と、血の繋がりのない父(母の再婚相手です。適切な表現がでぎずすみません。)がいます。2人とも私のことを精一杯育ててくれて本当に感謝しています。みなさんのお父さんの暖かさを感じたエピソード教えてください。+68
-12
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:03
あんまないっすね+85
-14
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:53
彼氏の存在を知ったらプンプン怒ってた+101
-0
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:14
母子家庭で父の記憶がないので、皆さんのエピソード楽しみにしています!+59
-0
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:18
父子家庭だったので、料理など母親がわりもしてくれて感謝してます。+102
-0
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:30
+28
-6
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:15
中1の部活合宿、キツくて泣きながらお父さんに電話したら、冷たかった。
翌日父母弟を引き連れて東京から長野まで来てくれた。
口下手不器用な父だけど、愛情いっぱいだったって
大人になって初めて気づきました。+158
-1
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:34
結婚式で、笑顔の奥の涙を見たとき。
+106
-0
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:51
いろいろあったときお父さんが守ってやるからって言われた
ありがとう+117
-1
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:20
何があっても見方でいてくれる
大好きです+108
-3
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:24
結婚して家出てるし、普段口下手だからあまり話さない父。
用があって電話した時、ちょっと疲れてて元気無かったのを悟ったのか「何かあったら電話してこい」って言われて泣きそうになりました。+103
-0
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:53
母は傷付けるような叱りかたばっかりだったけど、父は優しく諭すように叱ってくれた+96
-0
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:13
テスト期間にアイス買ってきてくれた事。
お父さんいつもありがとう……って素直に言えたら良いんですけどね笑+64
-0
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:18
高校の時遠い学校に通ってました。毎日何も言わずに5時半に起きて送り迎えしてくれた事。特に話さなかったけど、今思うと有難かったな。+103
-0
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:29
どうしよう、
ここまでみんなのエピソード読んだだけで泣きそう…。
+143
-0
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:43
昨日の朝の地震で
大丈夫だったか?
ってラインが来た事。+66
-0
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:46
自分よりも子ども第一に考えてるのがすごく伝わってくる+77
-1
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:59
流産した時に「なんて言ってあげたらいいか分からんけど、ゆっくり身体を休めて泣きたいだけ泣けばいい」って言ってくれた。
普段はあまり喋らないし、母親っ子だったけど、その時はありがとう。
でも、スクランブルエッグくらいは作れるようになってね。フライパンの上で混ぜるだけだから。+124
-0
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:03
あまり怒らない優しい父が、私の喫煙を知った時は鬼のように怒った。+90
-0
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:27
亡くなってから、精神的にここまで依存していたのかと気付きました。
特別何かをしてくれたわけじゃない。
でもいてくれるだけで、よかったみたい。
特に性格も顔も似ているので、余計にそう感じています。+114
-0
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:49
いつも高校の集まり行事事は母が来るのに、高校の進路の時唯一父が来てくれた。いい所に就職させようと先生に言ってる姿は今では親になりその気持ちが分かった。まだまだ子供は小さいが!+42
-0
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:30
+15
-5
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:26
ありがちだけど大学まで行かせて貰ったこと。あんまり稼ぎよくないはずなのに行きたい進路に進みなさいと言ってくれた。+108
-1
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:39
お父さんがお前と同じように生きれるなら結婚しろなんて言わない。お父さんが一生守ってやれるから。
でもお父さんはお前より早く死ぬんだよ。
だからお父さんの代わりじゃないけど、お前を守ってくれる人と一緒になってほしい。
じゃないと安心して死ねないよ。
って言われました。
今まで本当に守られてきたんだなぁ…としみじみ(^^)+174
-1
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:03
+26
-3
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:12
たまに帰ると私の車をピカピカに洗車してくれること。+84
-2
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:19
どうでも良いけど主さんタイトルの漢字間違ってない?
「温かさ」じゃなくて?+18
-10
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:45
今は亡き父だけど、遺品整理してたら病院で見かけた手帳が。
そこには入院した日からずっと、いつ誰がお見舞いに来てくれたのかをメモしてた。
酸素濃度が低くなって息しづらいのに、力が入らなくなって手が震えるのに、危篤になるまで毎日誰々がお見舞いに来てくれたって書いてた。
しかも逆に私達の健康を心配してた。
仕事は大丈夫か、ちゃんと休めてるかって。+123
-1
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:17
先週足を怪我し1週間ほど入院していました。
病院で退屈で食べることだけを楽しみにしてた私に二種類のプリンを買ってきて嬉しそうにどっちがいい?と聞かれてなんだかとても嬉しかったです(笑)+73
-1
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:19
私のことなんて無関心で、
夜遅くに出かけても何も言わないし、
小さい頃遊んでもらったこともない。
褒められたこともなければ
怒られたこともない。
仲が良くも悪くもなかったけど、
結婚の挨拶で彼氏を連れてきたときは、
すごい泣きそうな顔してた。+88
-1
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:20
寡黙で厳格で怖かった父が、旦那の浮気で離婚したとき暖かく迎え入れてくれたこと。+100
-1
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:04
読みながらごうきゅうしてます
。・゜・(ノД`)・゜・。+84
-1
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:13
実家帰ってまた自宅に帰る時に
いつも車まで来て私の車が見えなくなるまで見てて手を振ってくれてる
ありがとう、大好きだよ!!+86
-2
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:18
子どもの頃、母に叱られて泣いている私を膝に乗せて、ゆらゆらと揺れながら頭を撫でてくれた。
私がでたらめに踊ると、いつもデレデレの笑顔を見せてくれた。
自分が愛されているのだと、いつも私に感じさせてくれた。+139
-1
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:20
16歳の時にお母さんが亡くなってしまったのですが、(今21歳になりました)それから私たち兄姉3人をお父さん1人で育ててくれました。
お母さんが亡くなってからは、私たちがお仕事で夜ご飯を作れないときとかお父さんも仕事で疲れてるのに、ご飯を作ってくれてて食べさせてくれました(´;ω;`)
お母さんが亡くなってお父さんは、全然寝れない日がたくさんあって、それでもお仕事に行って私たちの為にお金を作って来てくれました。
いつもいつも本当にありがとう。
感謝でいっぱいです。
これからはたくさん恩返ししていきます!!
+158
-2
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:37
ない+18
-11
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 23:17:05
上司のセクハラ、セクハラ、セクハラ…が嫌で
もはやバックレた日。
(試用期間中でこれはもう逃げるしかないと
思ってバックレ決行しました…)
お父さんが駅まで徒歩で迎えにきてくれた。
特に何を話す訳でもなく
「変なとこに当たってもただけや!」
とサラッと言ってくれて嬉しかったです。
+102
-1
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:47
私の愚痴にただ相槌を打つだけなんだけどお父さんは何も言わずに聞いてくれるからスッキリする。
+21
-1
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:51
口下手な父で
それに似て私も口下手な娘で
似てるからこそ打つかることも多いけど
いつも受け入れてくれてありがとう。
洗車してくれてありがとう。笑+17
-1
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:54
使った後のティッシュを、ご飯の上に乗っけて来る+2
-15
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:22
子供が3月後半生まれだから幼稚園のクラスの中では幼く、何もかもスロー。
だから子供の教育で悩んでだ時に、
「大丈夫大丈夫。お父さんも1月生まれで遅い方だったからそんなに心配するな」
と言ってくれた。
母は「遅いからあれしなさい、これしなさい」
と口うるさい方なので鬱陶しい。
太陽のような父が大好きです。+65
-1
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:33
私が小2の時に両親が離婚し、弟と共に母に引き取られた。
その後も月1程のペースで弟と父の家に泊まりに行っていたのだが、父はいつも慣れない料理をして私たちの好物を用意してくれた。卵焼きなんかはしょっぱく焦げていたが、それでもなんだか美味しく感じたのを覚えている。
なかでも私たち兄弟が楽しみにしていたのが、寝る前布団に入りながら父が話してくれる『ケンケンのお話』だった。
それは登場人物が志村けんと研ナオコのみで、父が1人2役結構リアルガチなモノマネをしながら繰り広げる即興のお話だった。
基本「あんだ、ちみは!?」「あかまむし~」ばかり言うのだが、とても面白かった。
私たちももう大人になってしまいケンケンのお話を聞くことはなくなったが、ふともう一度聞きたいなーと懐かしく思う。+136
-2
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 23:21:56
私が高校生の時、一度だけ母が家出した。
2、3日で帰ってきたけど、家事を全くしない父が早起きしてお弁当を作ってくれた。
見栄えも悪く、お世辞にも美味しいとは言えなかったが、私を思う父の気持ちが本当にうれしかった。
+71
-1
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:09
感じたかった。
でも、あたたかくなくても、強さはわかってるからね。
天国のお父さん。+58
-4
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:23
どうしても気になって…
母バージョンにもあったけど、
「温かさ」だよね。+15
-13
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 23:24:21
2人目を里帰り出産した時。
陣痛が予想外に早く進んで、もう父に送ってもらう車の中で出てきそうな勢いだったんだけど、陣痛の波でヴグググ〜っと痛みをこらえる度に父がスピード落として徐行に。
「いいから早く病院行ってよ!!」と言ってしまったけど心配してたんだよね。
1人で産むから大丈夫!と振り返る父を帰した…+25
-2
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:29
お父さんの宝物なんだって。
と、母から送られてきた写真を撮った写メ。
私の小さい頃の写真で、お財布に入れているから、擦り切れていたのを見て、泣きました。
普段は口数も少ないしもう孫もいるのに、私の写真が宝物なんだと、お父さんの愛情を感じました。+100
-2
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:47
大学受験失敗して希望学部じゃない滑り止めしか受からなかった時、
当時父が大嫌いで避けてた私にボソッと一言。
「浪人するか?」って。
あの時浪人させてくれたから、希望学部に行けました。
就職もしっかり出来て自立できました。
今は孫にデレデレな好好爺になって面倒みてくれてる。
尊敬します。ありがとう。+69
-0
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:01
>>24
ああ、私の父もきっとそう思って亡くなったんだろうな。
そう思うとまだ結婚できていない不甲斐ない娘で申し訳ない。
私にプレッシャーを与えたくないと言うことでなにも言わなかったけど、心では思ってたんだろうな。+10
-1
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:06
漢字間違えた主です失礼しましたwみなさんのコメント読んで昔のように父に甘えたくなりました。父に反抗したことたくさんありますが、これからは今まで以上に恩返ししていきたいなと思いました。このトピが採用され、みなさんの素敵なコメントに出会えて嬉しいです^^+26
-2
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:15
たまーに作る父の謎料理が美味しかった+20
-3
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:57
仕事が早く終わった時は、自宅近くの公衆電話から「駄菓子屋までこーい」って電話してくれた
兄と私と走って行くとしゃがんで両手広げて待ってるのが嬉しかったなぁ
駄菓子買ってもらって3人で家まで帰るのたのしかったな+61
-1
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 23:30:07
入社当日手紙をもらった。
地味に感動。
厳しいことも記載されているけど、社会人6年目、まだまだ働かなきゃだけど、この手紙は取っといてある。+31
-1
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 23:30:12
>>2
めっちゃわらった
あなた最高+5
-3
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 23:30:54
人のコップをやお箸を勝手に使う
+2
-4
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:21
私が生まれて数ヶ月して、突然の鼻血。
それにパニックになったお父さんは急いで総合病院の小児科に電話。
ただの鼻血だと看護師さんから電話で説明されたけれど納得いかず。
そのまま安静に寝かせていたがまた鼻血。
お母さんはその時、ただの鼻血だから寝かせておけば大丈夫ってお父さんに言ったらしい。
でも何かの病気だったらと慌てるお父さんにそこまで不安なら電話してみたらと。
2度目の電話、鼻血がまた出たことを血を吐いたと大騒ぎ。
看護師さんにさっきも言いましたが大丈夫ですから寝かせて様子見てくださいと、電話してこなくても大丈夫ですと言われたとエピソードとして聞いています。
これを聞いてお父さんの愛が感じられました。
+46
-1
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:39
いつも私の選択を信じて応援してくれた
結婚式では笑っちゃうくらい号泣していた+36
-1
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:43
昭和の無口なおっさんで私に興味なんてないと思ってた。
小学生の高学年になって太り始めていじめに遭ってクラスの男子も女子も皆敵みたいで怖くて、でも自分が太ったから悪いんだって親に言えなかった。
自習の時間に先生がいない隙にクラスメイトによってたかってボールを投げつけられて耐えきれずに逃げ出して母に迎えに来てもらって少しずつ話をした。
その時も父は何も口を出してこなかった。
でも、いじめが落ち着いて無事に卒業した後母に
あの時お父さんいじめた奴等全員殴ってやると学校に殴り込みに行こうとしてお母さん必死に止めたんだよ。
落ち着いた後中心でいじめてた子の家にお父さん話をしに行ったんだよ。
っていうのを聞いて号泣した。
思い返せば無口だけど誰よりも心配性で愛情の深いと感じることばかり。+85
-2
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:46
父の勤めていた会社が倒産し次の仕事も本当に大変だったと思います。
私達姉妹を育ててくれた父、感謝しています。
他界したお父さん、ありがとうございました。
+45
-1
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 23:35:47
高校受験の合格発表の日に、父が仕事の最中に高校に出向き私より先に合否を確認に行ったらしく(私の高校は、封筒で合否を渡される)、封筒を渡す先生に笑いながら「先程、お父様きたわよ~。合格ですって伝えたわよ~」と、言われた。
全く気にしてない素振りだったので、父の行動にびっくりしました。その日は、ケーキを買って帰ってきてくれました。なんか嬉しかったですね。20年も前の話しですが、忘れられません。+44
-1
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 23:37:30
DV夫から逃れて帰ってきたときに
ここにずっといなさいと暖かく実家に迎えてくれました。
ほんとに感謝しています。
+36
-1
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 23:37:47
>>42
あーこれは泣きそうです
お父さんもその時間を楽しみにしていたんでしょうね+21
-1
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 23:38:30
一昨年病気で亡くなったけど亡くなる2日前に寒い時期だったので父が私に風邪ひかないようにって言ってくれた。それが父との最後の会話だった。最後まで私の事心配してくれてた。+41
-1
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 23:40:38
旦那が浮気して耐えれず家出
お父さんは無言で私の荷物持って迎えに来てくれた
旦那が謝罪した時、お父さんは「男なら嫁泣かすな
やり直したいなら、頼むから幸せにするって誓え、二人がやり直したいならお父さんはこれ以外何も言わない、またみんなで家族になろう」って言って
旦那を改心と居場所を作ってくれた
ありがとうm(__)m+56
-2
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 23:41:03
高3の受験間近の時、朝から塾へ行くのにここ一週間くらい頭が痛いと言って具合悪そうにしていた父に「駅まで送って」とえらそうに当たり前のように言って、車を降りるときに無愛想にありがとうと言うと、勉強頑張ってきいや〜と笑顔で言ってくれた。その1日後、くも膜下で倒れそのまま亡くなってしまった。
あの時もっと感謝を伝えたらよかった。すごく後悔してます。今も文字打ちながら涙出てくる。
+81
-1
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 23:41:42
私たち子供の養育もせず、好き放題やっていたけれど、
借金を残さないで逝ってくれた。←これって暖かさって
ゆーかね(///ω///)??+9
-12
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 23:43:13
結婚が決まった時も結婚式の時もあまりリアクションがなく普段通りのおとなしい父が、まさかの私のスピード離婚問題にすぐに相手の親に話をつけにいってくれて、
離婚届もとりに行くのが嫌だろうからと、市役所にもらいにいってくれて…
私の事を可哀想だとショックで泣いていたらしいです。
今は他の人と結婚して孫大事にしてくれてます。+40
-1
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 23:43:45
高校生の時に泣いていたら私のお気に入りのマグカップにアセロラジュース入れて持ってきてくれた
高校生の娘に何話したら良いか分からなかったんだろうけど、無言で一緒にいてくれて。何故か忘れられない良い思い出です+49
-1
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 23:45:48
>>65
お父さん娘さんのために車出すこと、きっと全然面倒じゃなかったと思います。
ぶっきらぼうなありがとうも絶対に伝わってると思います。+74
-1
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 23:46:05
小学生で父子家庭になったんだけど
娘3人で本当に大変だったと思うけど
決して文句言うことは無かった。
自分も子供を産んで子育ての
大変さを知りある日父に1人で
大変じゃなかった?異性の娘3人も
育てていく事怖くなかった?と
聞いたら
何故怖いの?自分の娘だもんって
言われた時。
ぶぁーと泣いた。
本当は怖かっただろうし大変だったと思う
ありがとう大好き
+56
-1
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 23:46:24
学生時代、いつも駅まで迎えに来てくれていた。それだけでも感謝なのに、ある雨の降った日、いつもは駐車場の車の中で待ってるのに、その日は傘をさして私の分の傘を持って、電車の降り口まで迎えに来てくれた。当時高校生で下校時間の電車なんで、他にもたくさん学生がいて少し恥ずかしかったけど、すごくすごく嬉しかった!+44
-1
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 23:48:21
普段料理をしない父が
母が体調悪い時とかに作ってくれたのは いつも焼き飯
茶色くて無骨なんだけど
なんか特別感があって 妙なワクワク感があったなあ+22
-1
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 23:51:12
帰省中、普段あまり寝られないのでここぞとばかりに寝てたら母親が「もー!まだ寝てる!!」って怒ってる声で目が覚めたら、父親が横から「おい、ここでぐらいゆっくり寝かせてやれよ」と。私の枕元覗いて「ゆっくり寝とけな」って言って去ってった時。嬉しかったなぁ。+62
-1
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 23:51:44
私の顔がサルやゴリラに似てるといって笑いをとろうとする
不愉快になって無視すると、尊厳を傷つけられたと感じて怒ってののしったり叱責して叩いたりする+1
-4
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 23:54:00
20歳の誕生日の時、単身赴任中の父から電話が来た。
卒論を書く事や将来の事、就職の事、当時の彼氏との事で悩んでいたので、お父さんからの電話に思わず不安を吐露してしまいました。
「ちゃんとした大人になる自信がない」
と言ったら
「〇〇は一生お父さんとお母さんの子供だよ。だから大丈夫。誕生日が来たからって急に大人になる必要ないよ」
と笑って言ってくれました。
自慢のお父さんです。+46
-1
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 23:54:45
子供の時リビングで寝ちゃうと、父親がお姫様抱っこしてベッドまで連れて行ってくれてたこと。
それをして欲しくて、何回か寝たフリしました。
バレてたかもしれないけど。+76
-0
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 23:54:49
病気で札幌から地元に戻ってきた時に
一番心配してくれて色々世話になった
やっぱり親なんだなあと実感した+16
-1
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 23:55:28
私が中学生の時に離婚して父子家庭になって、反抗期も重なりグレて荒れはててた時。
毎日ご飯作ってくれてたんだけど、今まで料理なんてした事ないから本当に不味くて。
何かで喧嘩した時に勢いで"こんなもん食えねーよ!"って言ってしまった事があって…。
ヤベって思ったんだけど謝れず。
次の日の朝にご飯と一緒に手紙があって
"気付かなくてごめんな。もっと腕磨くから"って書いてあって。
1人で泣きながら朝ごはん食べました( ;∀︎;)
あの時は本当にごめんなさい+61
-1
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 23:55:36
>>74
一緒になってなついて笑うと上機嫌でニヤニヤする+2
-4
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 23:56:34
小さい時に蕎麦やとかあちこちに連れてってくれた
その影響で大のそば好きになった+12
-1
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 23:56:51
酒乱でどうしようもないバカ親で父を恨みずっと会ってなかったけど病院から末期ガンで余命わずかの通知がきたので、久しぶりに会いに行くと老いて痩せ細った父がいました。あっけなく逝ってしまった。遺品を片付けていると、父の枕の下から私の成人式の時の写真が出てきました。小さい頃はよく遊んでくれたね。涙で写真が見えないくらい泣きました。たくさん叩かれたけど、私のこと愛してくれてたのかな。+32
-3
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 23:56:56
言ってる事がコロコロ変る
自分の発言に責任を持たない
指摘すると「何を~」と顔を真っ赤にしてたたきつけて来る+2
-2
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 23:57:18
出産の時、陣痛で辛い私の腰や背中を一生懸命さすってくれたこと。
ツボも分かってないし、正直 そこじゃないよ~とか思ってたけど凄く嬉しかったな。+25
-1
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 23:58:44
大学に入学し、友達もできずホームシックにもなっていましたが誰にも言わず1人でずっと悩んでいました。ある日我慢していたものがプツンと切れて部屋で嗚咽が出る程大泣きし気づいたら「鬱 病院」と検索しタクシーを呼び病院にいました。病院についてからの記憶はありませんがクスリをもらい落ち着き部屋に帰ってきてぼーっとしていたらお父さんから「どうだ?大丈夫か?困ってることはないか?」と電話がきて言えなかったけどテレパシーみたいなものを感じました。+23
-1
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 23:59:03
父親は娘が母親は息子が特に
かわいいらしいな+20
-4
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 23:59:31
一緒に寝るときに子守唄を歌ってくれるんだけど、いなばの白兎とか古いの!
「そ~こ~へいなばの白うさぎ~皮をむかれて丸はだかぁ~」とか歌って私が「そんな歌やだー」とかいうやりとりを布団の中でしてた
でもすっごくたのしかった!!!
+17
-2
-
87. 匿名 2016/11/24(木) 00:00:11
よその女児を見ると誰にでもにやにやする+0
-8
-
88. 匿名 2016/11/24(木) 00:02:54
家族旅行は毎年欠かさず連れてってくれたし
仕事人間じゃなくマイホームパパだった
今でも感謝してる
+18
-2
-
89. 匿名 2016/11/24(木) 00:04:22
マイナス魔は父に愛されなかったのかな
+24
-3
-
90. 匿名 2016/11/24(木) 00:04:32
お父さんの愛情ってお母さんのとはまた少し違うんだよね
お母さんみたいに何も言わなくても察するとか辛いときにタイミングよく連絡くるとかじゃなくて
ずっと温かく優しく見守っていてくれる感じ+41
-0
-
91. 匿名 2016/11/24(木) 00:04:51
一度もない+8
-1
-
92. 匿名 2016/11/24(木) 00:05:47
頻繁に無理やり抱き着いてきて、拒否すると尊厳を傷つけられたと感じて様々な嫌がる事をする
+1
-2
-
93. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:10
たくさんある。父は口数が少なく私ともベタベタするような仲ではなかったけど
学生の頃、これは小さい事だけど、旅行行くのに朝から大きな駅まで車で送ってもらうとき
結構な距離まで行った時に大切な忘れ物に気付いた
幸い、引き返しても間に合う時間に出てたので「ごめん、お父さん、忘れ物して…
戻ってもられる?」って言ったらイヤな態度も「何を忘れたんだ」とも聞かず文句も言わず
さっさとUターンして無言で戻ってくれた
もう既に亡くなってるけど、おとうさん、あの時はありがとう
+18
-2
-
94. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:29
小学生の頃は母のご飯が気に食わないと茶碗投げる、怒鳴るで怖い父でした。深夜に仕事行くからか基本子育てに口出ししない父。
高校受験の時に迷っていたら「好きな所行け。困ったら相談しろ」と言ってくれ心強かったです。
ピアスあけたいと母と喧嘩した時も「そんなにやりたいなら病院でやってこい」と門限は6時だったけど、私の状況に応じて一言くれる父です。
結婚が遅かった私に何を言うでもなく、障害のある義父母が住む400キロの道のりを顔合わせに出向いてもくれました。
今は少し離れていますが泊まりに帰ると、67才でフルタイム働いてきたのに孫2人と遊んでくれます。
お金持ちでもない普通の家庭でした。でも私は両親が大好きです。まだまだ長生きしてほしい!
+15
-2
-
95. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:30
親の愛情ってその子供の今後を左右する影響があるな
大事に育てられた人は見ればわかる+40
-0
-
96. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:51
寝る前にこのトピ開いてしまった
涙で枕が…+21
-2
-
97. 匿名 2016/11/24(木) 00:09:48
どんな時にも家族のことを考えて心配してくれる父です
なんだかんだ大好きなんだよな〜
いつもありがとう+14
-1
-
98. 匿名 2016/11/24(木) 00:10:07
小学校低学年の頃、両親共働きで田舎で学童もなく、下校後は一人留守番。寂しくて当時携帯もないので父や母の会社にしょっ中電話してた。母からは仕事場に緊急以外で電話したらダメよ!って言われたけど(今考えたら当然)、父はいつ電話しても優しくて、早く帰るねって言ってくれた。大人になってその話がたまにでるんですが、母は電話取り次いでもらうのも申し訳なかったわーというのに対し、父は、小さい子からの電話やし周りの人もまた娘さんからですよーって嫌な顔全然してなかったよーって言ってた。お父さん、それはないわ笑 でもそう言ってくれることも嬉しい。+34
-1
-
99. 匿名 2016/11/24(木) 00:13:22
優しい父でした。
亡くなった後、父の知り合いの方から「あなたのお父さんは、いつもあなたのことを嬉しそうに話していたんですよ」と教えていただきました。
私の方こそ、父を自慢に思ってます。
+42
-1
-
100. 匿名 2016/11/24(木) 00:20:30
毎晩熱い湯たんぽを入れてくれます!
ほんと毎日寒いもんね〜〜
休日には洗車してくれたり。大雪降って道路がテッカテカになってると職場までいいって言うのに送迎してくれる。
嫁入り前に大事故起こしたら困るからって…笑
明日もがんばろ、彼氏がいなくても暖かい家族がいる
+29
-1
-
101. 匿名 2016/11/24(木) 00:24:45
昔から私の小さい頃の写真を財布に入れてる
結婚前にまだ入れてることを知って嬉しくて布団で泣いちった(笑)+11
-1
-
102. 匿名 2016/11/24(木) 00:26:30
結婚式前夜。
「いよいよだね
うれしいやらさみしいやら、」
とメールが。
メール打つの得意じゃないから下手くそな文章が余計に泣けた。+22
-1
-
103. 匿名 2016/11/24(木) 00:46:40
小学生の頃、喘息が酷くてしょっちゅう発作起こしてました。少しでも気を紛らわせる為にと、発作を起こすごとにマンガや本を買ってきてくれたっけな。
結婚して子供が産まれてからは、子供達のために絵本を買って持ってきてくれました。
今年の夏に亡くなってしまいましたが…。お父さん、会いたいなあ。
+22
-1
-
104. 匿名 2016/11/24(木) 00:50:19
一昨年、職場でパワハラ受けてうつ病
生きる希望もなんにもなくて呆然としてた時に
父に無理矢理連れ出されて、ひまわり畑に行って
普段は冗談ばかりの父が、ポロポロ泣きながら、
「◯◯はパパの自慢の娘だ!どこに連れてっても恥ずかしくない!!今はゆっくり休もう。でも一つだけお願いがある。ずっと生きていて欲しい。どんなことがあっても何があっても、」って
1人じゃない。って心から思った。
小さい頃からひまわりがだいすきな私のために、
場所も選んでくれたんだな、と思い出しても未だに涙が出る。
無事、去年職場復帰しましたが
父の心配は尽きないようです。
いつか心から父を安心させたい。
それが私の今の希望です。+58
-1
-
105. 匿名 2016/11/24(木) 00:56:39 ID:7Q81ZtPRTM
三年前に仲良しで大好きな父が突然亡くなりました。
部屋を片付けていたら小さい缶の中から私の書いた手紙が今までの全部残ってた。
私がまだ母のお腹の中にいる頃、母が父に渡したメッセージカードなども残っててびっくり!
みなさんの投稿見てたら色んな事思い出して泣きすぎて目腫れた・・+33
-1
-
106. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:23
今思えば、私が子供の頃から20歳くらいまでずっと、父は夜中に起きては、私の部屋に来て、布団をかけてくれてた(笑)
私が寝相悪くて、布団を蹴り飛ばす癖があったから…(^^;
布団を首もとまで持ってきてくれて、ぎゅっと隙間なく埋めたら自分の部屋に戻ってた。
無口な人だったけど、行動が全部優しかったなぁ。+31
-1
-
107. 匿名 2016/11/24(木) 00:58:25
旦那の浮気が原因で離婚し息子と母子家庭になりました。昨年今の旦那と再婚が決まった時『良かったね。お前は頑張り屋さんだから無理はするなよ』と携帯に弱い父からメールをもらいました。この歳で父に誉められるとは思ってなかったから、すごく嬉しくて、宝物のメールです。+21
-2
-
108. 匿名 2016/11/24(木) 01:02:17
小学生で父子家庭になったんだけど
娘3人で本当に大変だったと思うけど
決して文句言うことは無かった。
自分も子供を産んで子育ての
大変さを知りある日父に1人で
大変じゃなかった?異性の娘3人も
育てていく事怖くなかった?と
聞いたら
何故怖いの?自分の娘だもんって
言われた時。
ぶぁーと泣いた。
本当は怖かっただろうし大変だったと思う
ありがとう大好き
+6
-2
-
109. 匿名 2016/11/24(木) 01:09:16
元カレに浮気されて、ひどい振られ方をした時、泣きながら家に帰ったら玄関にお父さんが立っていて…よく頑張ったな。花丸や。って言って抱きしめてくれた。
そして、10万をくれてこれで色んなものを買ったり、色んなところ行って
いい女になって見返したれ!って言ってくれたこと。+10
-8
-
110. 匿名 2016/11/24(木) 01:10:26
中学生の娘に「気持ち悪い」呼ばわりされた父が「娘が気持ち悪い」と投稿し話題girlschannel.net中学生の娘に「気持ち悪い」呼ばわりされた父が「娘が気持ち悪い」と投稿し話題現在話題となっている記事の投稿者は、中学生の娘が妻に「お父さんの洗濯物は気持ち悪いから別にしてほしい」と話しているのを偶然聞いてしまったようだ。年頃になれば父親を疎ましく思...
+1
-3
-
111. 匿名 2016/11/24(木) 01:16:17
>>17
それはない+1
-0
-
112. 匿名 2016/11/24(木) 01:17:23
10代で父をなくしました。
癌で食べられないのに、外食で私にたくさん食べろと言ってくれた。
あんなに若くしていってしまうなんて。無念だったろうな。
+24
-1
-
113. 匿名 2016/11/24(木) 01:32:38
生きてる時は本当に大嫌いで
高校卒業したら実家を出て
介護する為にまさか実家に帰って来るなんて
思わなくて亡くなってみると40年近く
働いてちゃんとご飯食べさせてくれて
普通の生活をさせてくれて今は感謝の気持ちで
いっぱいです。ありがとう。
お母さんは私が守るから天国から
見守っててね。本当にありがとう。
ご苦労様でした。+18
-1
-
114. 匿名 2016/11/24(木) 02:15:41
姉が私に『あんたは欲がなさすぎる。面白味のない毎日を淡々と送っているだけで退屈しないの?』と言ったのを聞いた父が、
『平和な日常をありがたいと思える奴なんだ。お前(姉)がライブやら旅行やらでしか埋まらない満足感や達成感が、こいつ(私)は飯が美味く出来たとか天気がいいとかで埋まるんだ。満足してるやつに無理強いするな。お前だって止まれって言われても止まれねえじゃねえか』と言った時。
見ていない様で私たちを見てくれているんだなぁ、と感じました。
+41
-0
-
115. 匿名 2016/11/24(木) 02:37:34
口下手な父が
私の不甲斐ない行動で両親に迷惑をかけた時
「いいんだ気にするな、まずはな、良い勉強だと思って頑張れ。謝らなくていいから。なんかあったらいってこいよ。」と声を震わせながら怒らず優しく言われた時は、一生をかけて恩返しすると決めました。+16
-0
-
116. 匿名 2016/11/24(木) 03:00:41 ID:cwR5BariEI
トピタイトルに沿ってるか
分かりませんが、
この前出掛ける時に
父に家の鍵閉めるから
貸して~!と父がいつも
持ち歩いてる家の鍵を
渡してもらってふと見たら
私が小6の時の修学旅行の
お土産でプレゼントした
キーホルダーがついていて
びっくり( ´・ω・`)!!
現在23歳ですが
なんだかじーんときました、、+23
-0
-
117. 匿名 2016/11/24(木) 03:41:02
毒父持ちの私が開いたらダメなトピだった
読めば読むほど心が凍りついていく+8
-3
-
118. 匿名 2016/11/24(木) 04:46:01
死ぬ直前までおこずかいをくれた父。
私が2000円のルーズソックスを履いていた高校時代に穴の空いた安い靴下を履いてい父。+18
-0
-
119. 匿名 2016/11/24(木) 06:12:00
お母さんが亡くなってから本当に色々やってくれた。毎回帰省する度に庭で採れた野菜で炒めものとか、お弁当を作ってくれたり。年越し蕎麦とおせちも作ってくれて、お母さんがいないって卑屈になることがなかった。本当に本当に感謝してる。
最近色々あって酷いことを言ってしまって後悔…迷惑ばかりかけてごめんなさい。+14
-0
-
120. 匿名 2016/11/24(木) 06:13:09
二人揃って虐待親だったから実家から届く物は全て受け取り拒否してるけど
父が株主してるとこの優待券で、たまに送り主の書いてない焼き肉屋のタダ券が届く+5
-0
-
121. 匿名 2016/11/24(木) 07:59:17
3年前、妊娠判明とともに結婚が決まり
こっそり神社に安産の御守を買いに行ってくれてた。
でも当時の子は流産してしまい、
その御守はまた一人で返納しにいったことを
妊娠中の現在はじめてお母さんから聞いて
すごくほっこりしました。
どうしてそのとき言ってくれなかったんだろう!+9
-0
-
122. 匿名 2016/11/24(木) 08:33:01
天津木村のお父さんも詩吟をやっていて、詩吟がとても大好きで
退職した後も詩吟をやっていければいいなぁと、思っていた。
だけど、天津木村が子供だとバレて、
詩吟協会の幹部に呼び出され、息子に詩吟を辞めさせるか、自分が辞めるか迫られた。
その時にお父さんが、詩吟協会の幹部に言った。
「息子がやっと掴んだチャンスを潰す親がどこにいますか?息子の為なら私は、喜んで詩吟会を去りましょう」
泣けた。+20
-0
-
123. 匿名 2016/11/24(木) 10:20:05
就職し初めのころ、夜勤で夜中の1時頃に疲れて帰宅して、布団に入るといつも足元に熱めの湯たんぽ(アルミでお湯を入れるタイプの)を無口な父が入れておいてくれていた。だいぶ昔のことだけれど、ときどき思い出す。あの優しさがあったから今も生きていられる。+7
-0
-
124. 匿名 2016/11/24(木) 10:28:28
仕事もバリバリこなす人だったけど、家事もよくする人で
土日は父と一緒にご飯を作ったりアイロンを当てたりしたのが幸せな記憶です。
晩年は病気で身体が不自由になったのに、仕事から帰ってきた私に食べさせたいと
不自由な手で必死でじゃがいもやニンジンを刻み、カレーを作ってくれた。
このカレーがもしかして父の最期の料理かもしれない(実際そうだった)と思いながら食べたのを覚えています。
+7
-0
-
125. 匿名 2016/11/24(木) 10:46:04
ここを読んでウチの毒な父親がいかに屑なのかを再認識した
みなさん良いお父様をお持ちで本当に本当に羨ましいです
+9
-2
-
126. 匿名 2016/11/24(木) 11:00:50
小学校の時、おやつ調査みたいなのがあった。1週間分、食べたお菓子とか書くやつだったと思う。普段はおやつなんて食べない家だったんだけど、おやつ調査の時はお父さんがお菓子とか買っておいてくれた記憶がある。
見栄っ張りと言われたらそれまでだけど、大人になった今考えて見ると、学校に行って友達に見られた時恥をかかないようにしてくれてたんだと思う。
もう20年も前になるけど、ちゃんと覚えてるよ。大事に大事に育ててくれてありがとう。+7
-0
-
127. 匿名 2016/11/24(木) 11:08:44
大本命の大学入試の日、父がわざわざ車で送ってくれた。
片道1時間半。
ありがとう。
でも、ごめん。思いっきり落ちたわ。
海外留学の前日、空港近くのホテルに宿泊することになったんだけど、それも車で送ってくれた。
片道2時間。
ありがとう。
でも、ごめん。留学した国に、今、何の縁もないわ。+9
-2
-
128. 匿名 2016/11/24(木) 12:45:44
横暴で勝手で母を泣かしてばかりいた大嫌いな父。
母と離婚後、迷惑ばかりかける父にほとほと疲れ殺してやろうかとすら思っていた。
ある日、突然スイカを切って部屋に持って来てくれた。
小さい頃からスイカが大好きで、父の分まで食べていた私を笑いながら見ていた父をふと思い出した。
そこから父の優しさを一気に思い出して大泣きした事があります。
40代で亡くなった母を看取り、父を看取りましたが、あの瞬間が無ければ、もしかしたら間違った人生を歩んでしまったかも知れません。+6
-0
-
129. 匿名 2016/11/24(木) 13:21:19
離婚3回、今は独身彼女あり。
娘としては早く落ち着いてほしいです。
お前が1番可愛い、大切だと言ってくれ
るのは嬉しいのですが他の子どもたちや
その母親、彼女に嫉妬されて何故か私が
嫌われるので口に出して言うのはやめて
ください。+2
-0
-
130. 匿名 2016/11/24(木) 13:36:21
うちの父親、クズで家族捨てて女と出てったから皆さんのコメント見てお父さんの愛っていいなぁって思うよ。+6
-0
-
131. 匿名 2016/11/24(木) 13:58:56
無口で生真面目、短気で不器用。
もう父が逝って12年になります。皆さんのコメ読んでいると父の姿が重なります。
親孝行出来るチャンスのある人は、今を大切に感謝の気持ちを伝えて下さい。
出来ることなら子供時代に戻って、お父さんに肩車して貰いたい。
笑わせて貰いたい・・。
お父さん・・、思い出して泣けてきました。
+4
-1
-
132. 匿名 2016/11/24(木) 14:16:06
いつも不機嫌な父の顔色をうかがって育ったせいか、男の人が苦手。
威圧感のある人が怖い。
恋愛も仕事も上手くいかない。お父さんのせいだ・・・!
泣きながら眠った夜、枕元に申し訳なさそうに無言で立ち尽くす父がいた。
その頃父はもう癌で他界していたので、私の心の声が届いたのか。
お父さん、お父さんのせいにしてごめんね。
今 私はオバカで可愛い子供たちとだんなと幸せだよ。
今ならお父さんの気持ちも分かる。子供が心配な時ほど怖い顔になっちゃうよね。+5
-1
-
133. 匿名 2016/11/24(木) 15:28:07
母が私が小さい時に病死
以来、四人娘を一人で
育ててくれた父には頭が上がりません
先日、胸にしこりを見付けて
マンモとエコーを受けてきた話を
実家に帰った時にしたら
『しこりが出来ててさ~』って
言った瞬間に泣かれました^^;
まだ全部話してないし、
一応何ともなかったのに^^;
で、何ともないって先生に
言われたから大丈夫だよって
伝えたらまた泣かれました^^;
小さいときから長女大好き父で
(私は末っ子)何をするにも長女長女、
私、愛されてないのか~って
思ってたので、なんか嬉しかった+9
-0
-
134. 匿名 2016/11/24(木) 16:11:49
定年まで働いてくれた
これに尽きる
+2
-0
-
135. 匿名 2016/11/24(木) 16:15:30
みなさんのコメント読んでてうらやましくなりました。
父は仕事人間で生活時間が合わず、口下手なのもあって一緒に過ごしたりろくに会話や気持ちを交わしたことがありませんでした。進路だって相談することもなくぜんぶ母を通してのコミュニケーションばかり。日常的に父の存在を感じることがなかったのがすごく寂しかった。
けど、大学まで出してもらって、今となっては子供たちのことを考えて毎日がんばってくれてたんだなとても感謝してる。お父さんありがとう。これからはもっとお父さんと話がしたいです。+1
-0
-
136. 匿名 2016/11/24(木) 16:15:59
定年後に母親から聞いた
父親は仕事を辞めようか悩んだ時期もあったけど
(長距離運転の部署が辛かった)
母親が家族のために辞めないでとお願いして
思い止まったらしい+1
-0
-
137. 匿名 2016/11/24(木) 16:44:50
今朝、東京は雪。雪の中、70代の父が、私の車のタイヤ交換をしてくれました。寒いからいいよ、と言ったけど、すぐできるから大丈夫だよ、と。親の愛情を感じました。
夫はそんなことしてくれないです。+9
-0
-
138. 匿名 2016/11/24(木) 16:58:26
ボコボコにされたりしてたけど、今となっては殴られてよかったなぁ、親父の恐怖政治のせいで怖いことのハードルが下がってる
今振り返れば過剰愛なんだと思う。
兄弟共にロクデナシってどんな気分?ねぇどんな気分?って父に問いかけた時そんな事思ってないよって、お前が心配で父ちゃん死んでも死に切れないって言われた+2
-2
-
139. 匿名 2016/11/24(木) 17:23:25
父は会社に出勤して、仕事中に具合が悪くなって亡くなったのですが…
父の遺品に持参していた財布に 私の幼少の頃の写真が入っていました。
すごく優しくて大好きだったのに、当時どうしてか父親を受け入れない年頃で 結構理由もなくつっけんどんなつれない対応になっていて。そんな時亡くなったので 未だに気持ちが 後悔だけで当時に置き去りのままです。
娘が今 そんな年頃で夫につれない態度をとっていて、つい、あの頃の自分に重ねて怒ってしまう。でも、夫はさ、ニコニコしてるんだよね〜。
娘が羨ましい。
今現在 両親を亡くしてしまい、寂しいなと思う。自分も親なんだからしっかりしなきゃいけないのにね。+7
-0
-
140. 匿名 2016/11/24(木) 17:52:15
私が結婚することになり、夫の両親と初めてあった時のこと。
夫の両親と話しながら私の頭をなでようとしたのを、恥ずかしくてひょいとよけてしまった。それ以来、父が私の頭をなでようとすることはなく(それまではたまにあった)、今思えば大人しくなでられとけばよかったな、と。
子どもとして愛してくれてた証拠だから。
ちなみに父は元気で、今は孫の頭をなでてる。+2
-0
-
141. 匿名 2016/11/24(木) 20:23:52
意外となんでも言える父。
彼と別れたこと、最低な男だったことをつたえると
そんなやつって気づくのが早くてよかった。お前は何も悪くない。次に出会える人は必ずいい男だ。人生そういう風にできとるんだ。お前は大丈夫。いい男連れてくるって分かるからな。とにかく今は辛いやろうけどな、わかれて正解だ。振ってくれてありがとうと言えるような女になれよ。
といってくれて目の前で大泣きした。+3
-2
-
142. 匿名 2016/11/24(木) 21:02:28
だめだ…涙で字がかすんで…読めない。+3
-1
-
143. 匿名 2016/11/24(木) 21:08:25
なんでもおいしい食べ物は自分の分は遠慮して私にあげようとする
お父さんはいいから。ほら、食べな。って+2
-0
-
144. 匿名 2016/11/24(木) 21:35:47
小学5年生の臨海学校。
ものすごく楽しみにしていたのに、前日に生理が始まってしまって、ショックで泣き出してしまった。
そのとき、「かわいそうに」って言って抱き締めて頭を撫でてくれたのを今でも覚えてる。
ものすごく安心しました。+3
-0
-
145. 匿名 2016/11/24(木) 21:43:08
もうアラフォーなのに、帰省するたびに「お母さんには内緒だぞ」って言って自分がコツコツ貯めていたお金をお小遣いとして私にくれる。
働いてるし私もいい歳だからいいよ、って断るんだけど「お父さんは使わないから。お母さんが来る前に財布にしまいなさい。大事に使うんだぞ。」って。
あとカニとか身を全部とってくれる(笑)
でも自分は手をつけない。
お父さんも食べなよって言うと「お父さんはいいから、お前たちが食べなさい。」って。
大事に育ててもらったのに、いまだに独身だし心配ばかりかけて何も恩返しできないことが悲しくて東京に帰る新幹線の中で泣きそうになる。+10
-1
-
146. 匿名 2016/11/24(木) 22:09:00
ちょうど一年前に82歳で亡くなった父が
私がまだ幼稚園児だった頃
デパートの前で売っていたウルトラマンの福袋を
じっと見ていたら、何も言わずに黙って買ってくれたこと。
+6
-0
-
147. 匿名 2016/11/24(木) 23:36:38
自殺未遂してしまい病院のベッドで目覚めたら 泣いていた。
+1
-0
-
148. 匿名 2016/11/25(金) 00:01:09
15年生きた猫が亡くなった時に、年老いた猫の
亡骸をタオルにくるんで猫の頭を撫でながら
「今までありがとう、寂しいけどお別れだ。ゆっくり休んでな」と
話しかけていた時。
特別いい事は言ってないんだけど、猫をなでる手が震えていて、ふと見たら黙って涙を流していた。
もう二度と生き物は飼わないと宣言していたんだけど、先月車のエンジン部分に猫が入り込んだのを保護して、結局また家には猫がいる。
+5
-0
-
149. 匿名 2016/11/25(金) 00:02:28
>>147 ○ぬなよ、、親不孝すぎんだろ
+1
-0
-
150. 匿名 2016/11/25(金) 00:22:14
犯罪ですまんけど、昔イジメに遭っていて イジメグループに万引きしろと脅されてやってしまい結局バレて警察に連れて行かれた。
父は私を警察に迎えにきて、警察の人と店の人に
「大変申し訳ございませんでした」と謝って
頭を下げてくれた。
帰りに車の中で「なあどうしたんだ、お父さんいつも仕事で遅いけど、おまえは自分からこんな事する訳ないと思ってる。」と言ってくれて
イジメられてて命令に逆らえなくてやってしまったと話す事が出来た。
本当ならガッツリ怒るのが正しい親なんだろうけど、そこで私を信じてくれたのは嬉しかった。
+5
-0
-
151. 匿名 2016/11/25(金) 11:58:18
入婿の父ですが、母が早くに亡くなってから再婚もせずに私達兄妹を育ててくれ、同居していた祖母(父にとっては義母)の面倒もみてくれて、本当に感謝しかないです
父が亡くなってから年月は経ちましたが、感謝の気持ちは前より強くなってる気がします
お父さん、ありがとう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する