ガールズちゃんねる

母の暖かさを感じたとき

194コメント2016/11/25(金) 13:27

  • 1. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:54 

    仕事も続かない、協調性もない、何の取り柄もない自分なのに、今日実家に帰ったら明日は雪が降るみたいだからとマフラーを持たせてくれて泣きそうになった。

    +576

    -1

  • 2. 匿名 2016/11/23(水) 21:48:15 

    母の暖かさを感じたとき

    +471

    -2

  • 3. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:02 

    どんな子でも母からしたら愛しい我が子だよ

    +507

    -10

  • 4. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:12 

    主さんのコメント見てなんかうるっときたよ。育児で疲れてるからかな。

    +450

    -2

  • 5. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:24 

    頑張らなくていいよと言ってくれたとき

    +250

    -1

  • 6. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:38 

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:58 

    偉くなんかならなくていいから、自分らしく楽しく生きて欲しいよ

    +238

    -0

  • 8. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:02 

    >>1
    母の暖かさを感じたとき

    +92

    -4

  • 9. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:04 

    私が立ち仕事で疲れて帰ってきてソファーに横たわってると足のマッサージをしてくれた

    +165

    -2

  • 10. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:15 

    大嫌いな母だったが外耳炎になった時
    「お前音楽聴くの好きなのに聞こえなくなったらどうするの!」
    と心配してくれた

    +215

    -7

  • 11. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:20 

    実家からアパートへ戻る時にいつも「またね」と言ってくれること。
    必ず言ってくれてること気づいてます。ありがとう。
    私には帰る場所があるんだなーと思わせてくれて感謝です。

    +350

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:25 

    たまに電話くれる時。
    体に気をつけるのよ。って言ってくれる時。

    +155

    -2

  • 13. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:29 

    +236

    -1

  • 14. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:31 

    お母さん大好き!!!

    +365

    -12

  • 15. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:37 

    美味しいご飯を食べさせてくれた時

    +247

    -2

  • 16. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:40 

    自分達はパート少しと年金暮らしなのに、嫁いだ私が帰るといつも沢山の料理、帰る時にはこれ美味しいよと食料までくれる。
    本当にありがとう。返していかなくちゃな。

    +450

    -2

  • 17. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:42 

    どんなに帰りが遅くなっても起きて待っていてくれて、『おかえり』と言ってくれる。

    +233

    -4

  • 18. 匿名 2016/11/23(水) 21:51:57 

    夜な夜なわたしが一人酒してるの見つかって、「ずるい!わたしも入れて!」って勝手にお酒作ってきて隣で一緒に飲み出したとき。

    +225

    -4

  • 19. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:05 

    友達と喧嘩して泣いた後帰って目も合わさないようにしてたけど
    察してくれて
    抱きしめてくれた

    その胸でまた泣いた

    何も聞かれなかったけど
    本当に嬉しかった

    +300

    -4

  • 20. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:05 

    産後にひどく体調崩してしまった時、遠くからすぐ駆けつけてきてくれて冷蔵庫の中を手作りのお惣菜でパンパンにしていってくれた。産後の敏感な時、細かいところまで気づいてくれるし本当に有り難かった。

    +286

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:13 

    東京で一人暮らしの私にいつもダンボール箱いっぱいに色んな物を送ってきてくれる。そんな物どこでも買えるのに〜って物ばっかだけどいつも心が温かくなる

    +267

    -2

  • 22. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:25 

    この年になって改めて色々感じる
    学生時代毎日作ってくれたお弁当1つにしても

    +292

    -6

  • 23. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:40 

    私が二十歳の時亡くなりました。
    会いたい。

    +418

    -5

  • 24. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:42  ID:I6h3zjfP5w 

    ひとり暮らしの夜に突然高熱が出たのにすぐに来てくれて、泊まって看病してくれた時。

    +169

    -5

  • 25. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:25 

    お堅い両親に離婚したいと言い出せず
    結婚生活を我慢して送っていた時
    母が「戻ってきてもいいんだよ」って言ってくれた
    わかってた…私の旦那が外面がいいだけの家庭を顧みない男だと  
    初めて母の前で号泣した

    +361

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:25 

    田舎から出て都会での一人暮らし。
    一度だけ 『どうしようもなくなったら、お父さんとお母さんの所に帰って来なさい。お父さん喜ぶわよ。』って言ってくれたとき。

    +241

    -3

  • 27. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:28 

    いじめにあい学校を休みがちになっていた私に何も聞かず、学校を休ませてくれた事。
    もう他界してしまいましたが本当に優しく見守ってくれてた母の暖かさを感じました。。。

    +278

    -2

  • 28. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:41 

    ずっと毒親と思ってた母が、私が旦那と大喧嘩した時に間に入ってくれて
    旦那を持ち上げつつも私を優しく抱きしめてくれた時はびっくりしました!

    +200

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/23(水) 21:54:01 

    母と暮らしているアラフォーですがお弁当を入れる袋を買ってくれる

    +124

    -18

  • 30. 匿名 2016/11/23(水) 21:54:41 

    精神やられて実家に帰ったとき、
    お風呂からでたらハーブティーが置いてあった。 寝室にいったら
    布団に湯タンポいれてくれてあって、アロマたいて
    布団もふかふかにしててくれた。

    +294

    -3

  • 31. 匿名 2016/11/23(水) 21:55:12 

    残業で夜遅くなってしまい『今最寄駅に着いたよ』って連絡したら、エプロン姿のまま駅に向かって歩いて迎えに来てくれた。

    +224

    -1

  • 32. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:02 

    実家に帰ると必ずお布団を敷いて待っててくれる。そして、少し豪華な夕飯を作ってくれる。いつもありがとう。

    +223

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:13 

    子供の頃、夏の暑い日はテレビを見ながらパタパタうちわで扇いでくれた。
    私が大きくなってからは愛犬をパタパタ。
    孫が生まれてからは孫をパタパタ。

    +287

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:33 

    何者にもなれなかったことを謝ったら、あっけらかんと 何者でなくても良いと認めてくれたとき

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:39 

    産後うつで苦しんでいるときに助けてくれた。
    母がいなかったら、きっと駄目になってた。
    お母さんありがとう。

    +206

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:46 

    帰省すると、自分の好きな食べ物出してくれること

    +156

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:49 

    旦那や友達に何かを相談して大丈夫だよ。と言われるより、お母さんに大丈夫だよと言われると本当に大丈夫な気がしてくるのは何でだろう?
    結婚して親元離れてるけど、お母さんがいなくなったら生きていけないと本気で思う( ;∀;)

    +325

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/23(水) 21:57:04 

    結婚して家を出た数日後、アパートのお風呂の調子が悪く、何日間か実家に泊まって帰ろうとしたら、母親が涙を堪えながら送り出してくれたこと。

    この日帰るよーと言うと、わたしの好きなものを買っておいてくれること。

    なんだかんだ今でも、大きい方のケーキをくれるところ。

    +182

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/23(水) 21:57:22 

    荒れたときも、決して見放さないでいてくれた

    +143

    -2

  • 40. 匿名 2016/11/23(水) 21:57:32 

    >>1
    良いお母さん持ってて幸せものだね!

    +121

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/23(水) 21:57:37 

    味わったことない

    +64

    -5

  • 42. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:12 

    母の車の助手席に乗せてもらうと、少し強めにブレーキ踏む時に必ず私の方に腕を伸ばして飛んでいかないようにしてくれる。(ベルトしてるんだけどね笑)

    気は小さいのに嫌なことがあってもすぐに忘れて賑やかな笑い声を響かせてる母。いつも鼻歌歌ってる。
    私は旦那と喧嘩するとすぐムッとなって暫く引き摺ってしまうので本当に見習いたい。
    お母さんの笑い声って家を明るくする。

    +167

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:14 

    余裕なかったのに、精一杯育ててくれた
    親孝行しないとなぁ

    +148

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:23 

    子供の時に当たり前と思ってたこと全部が
    優しさだったんだなあ、と大人になってわかる。

    +256

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:28 

    ごめん、ないけどトピのぞいちゃった。
    みんな良いお母さんもってうらやましい。

    +181

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:33 

    帰省して自分の家に帰る時にお弁当を持たせてくれた
    学生の頃は当たり前のように食べてたのに何年かぶりに母のお弁当食べたら涙出た
    母は「昔は毎日お弁当作り大変って思ってたのに、この年になったらお弁当作ることもないから淋しいもんだよ」って言ってた

    +142

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:39 

    父がひとでなしだったので、母がその分、頑張って育ててくれたことかな。

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:50 

    母は宗教的なものにハマってしまい
    私の事なんてずっと放任だったので、
    自分の娘にはずーーーっと暖かいお母さんでいたいと努力している。

    でも暖かいお母さんがいる皆が羨ましい

    +114

    -2

  • 49. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:54 

    ちょっともういやだわ〜、コメント読んだだけで涙でちゃうやん。
    お母さんに会いたい。今すぐにだ!

    +267

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:55 

    なんか泣けてきたわ…

    +210

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:58 

    彼氏とうまく行かない時に
    あんたが選んだ人でしょ?
    好きなんでしょ!?
    って言われて、なんかストンってきた

    +17

    -12

  • 52. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:58 

    来年から転職のため県外へ往くのですが、「何かあったらいつでも戻ってきておいで」と。そのときは大丈夫だよ~なんて笑ってごまかしましたが、今改めて母のあたたかさを感じました。ありがとうお母さん。大好きだよ。

    +75

    -2

  • 53. 匿名 2016/11/23(水) 22:00:06 

    父親のマフラーは完成させなかったくせに、私と妹のマフラーは立派に編み上げてくれたこと。
    一番に私のマフラーを作ってくれて、すこし失敗した後もあるけど、10年以上経った今でも、宝物です。

    まだ取っといてるよーと言ったら、嬉しそうな顔してくれました。
    今年は久しぶりに巻いてみようかな!

    +108

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/23(水) 22:00:35 

    容姿でバカにされることの多かった私ですが、母だけはいつもあんたが一番可愛いよ、と言ってくれる。可愛いなんて言われたことないので反応に困ってしまうけど、お母さんだけはどんな時でも私の味方でいてくれる存在だと思えました。

    +121

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:18 

    すっごくみんなの読んでるだけで泣きそうなる。
    また自分も近々会いに行きたくなった。

    +128

    -3

  • 56. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:39 

    彼氏に酷い振られ方をして落ち込んでいたとき、
    リビングでウトウトしてる私の頭を撫でてくれたとき。

    必死に泣きそうになるのを堪えました。

    +116

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/23(水) 22:02:51 

    母子家庭で毎日忙しく仕事をしてた母。
    土曜日に部活の試合があって、他校に行かなきゃいけないとき、引っ越したばかりで土地勘がないからって前の日の夜に車で下見しにいってくれて
    当日送ってくれてた。お弁当も作ってくれてたし、
    考えると本当に大変だったと思う。感謝してる。

    +117

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/23(水) 22:03:25 

    実家暮らしなのに、ここ読んでると母親に会いたくなる!
    すぐ下にいるのに!

    やっぱりなんだかんだ、旦那よりも大事な人です。

    +164

    -2

  • 59. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:09 

    わたしはマザコンだ(´;ω;`)

    +117

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:28 

    2歳の時に亡くなってるので
    みなさんのような思い出はないんですけど
    今2歳の娘が
    甘えて来たり、夜寝るときは
    いつもギューっと抱き締めてあげる。
    いつか娘が大きくなった時に
    こうやって思い出して暖かい気持ちになってほしいから。

    +188

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/23(水) 22:09:15 

    うちのお母さんすごく家族のために動く人で、本当にいつも暖かかった。
    あたしンちのお母さんに見た目も雰囲気もよく似てる。

    いくつになっても娘にとってお母さんって特別だ。
    子どもの頃母が病気したことがあり、「お母さんが死んじゃったらぜったい燃やさない。冷凍庫に入れとく!」って大泣きしてた。
    恐ろしい話なんだけど、今でもちょっとその気持ちわかるもん。

    +127

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/23(水) 22:09:50 

    学校を卒業して親元を離れた私。
    もう40だし結婚してるし田舎暮らしでもないのに、たまに子供の頃私が好きだった食べ物を送ってくれる。
    「こっちでも買えるし、送料の分だけ高くなるのに」と言うんだけど、「安かったから沢山買ってしまったから」と言う母。
    帰省すれば別れ際に数万円を申し訳なさそうに渡してくれる。
    昔は家庭の事情で苦労させたという思いがあるみたいだけど、今はそれなりに幸せだし、母の苦労も分かる年になったんだけどね。
    いつまでも子供でいさせてね、お母ちゃん。

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/23(水) 22:10:05 

    悲しいことがあった時。
    いつもどうり振舞ってるのに、「何かあったの?」と心配してくる母。
    つい強がって、何もないよーって言ってしまうけど、内心母親ってすごいなーと泣きそうになる。


    +102

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:55 

    母のこと大好きなのに大喧嘩しちゃった。
    母も頭ごなしだけど、私もたいがいわがままできついこと言いまくってた。
    あまりに大きな喧嘩だからもう会えないかもしれない。
    私も傷ついたけど母も傷つけたなあ。
    みなさん、素敵なお母様ですね。
    私もまだ親孝行できるのかな。
    仲直りできるのかな。

    +86

    -3

  • 65. 匿名 2016/11/23(水) 22:12:21 

    私は幼い頃に母親が蒸発し、私が18のとき亡くなりました。
    だから、「お母さんの愛」を知りません。
    でも、娘がいるので、皆さんが感じる「お母さんの愛」を、娘に感じてもらえるように私もなりたいです。
    娘に皆さんのように思ってもらえる母親になれるよう、参考にさせていただきます。

    +121

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/23(水) 22:12:43 

    ガルちゃんでこんなに泣いたの初めてだwあったかい気持ちになりました。ありがとうございます。私もいつか母親になったら愛情たっぷり注いであげたい!

    +105

    -5

  • 67. 匿名 2016/11/23(水) 22:14:17 

    家庭の柱は父親でなく母親、という大学の社会学の先生の言葉思い出したわ

    +86

    -2

  • 68. 匿名 2016/11/23(水) 22:14:38 

    遠くに嫁いだ私。
    母は、もう実家に居ない私の名前を呼んで毎日毎日挨拶してる。
    「もぅ…恥ずかしいから止めてよ」って言ったけど、内心とても嬉しかった。
    いつも私の事想ってくれてるんだなぁって。

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/23(水) 22:15:50 

    今の所
    マイナスが0が多いのが嬉しい

    母は偉大!!

    +122

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/23(水) 22:16:10 

    産後すら頼ったことがないくらいに母のことなんてあてにしていなかったのに、具合が悪いと電話したら仕事中だったのに早退して駆けつけてくれたこと。

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2016/11/23(水) 22:16:49 

    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diary
    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com

    「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:46 

    私は親元を離れたところで一人暮らしをしています。
    親はもう60過ぎ。私はアラサーで独身。
    少し前に彼氏に振られて家に引きこもっていました。
    毎日泣いていてもう死んでしまいたい、誰にも必要とされていないって自暴自棄となり
    ろくに食べず最低限仕事には行っていましたが
    家に帰ったら廃人のようにネットばかり見て、自殺方法だの鬱病の特徴だの検索していました。
    親にはなにも悟られたく無くて、たまにくる電話は努めて明るく会話していました。

    ある日、母からお菓子や食材、たくさん入った段ボールが届きました。
    一人暮らしをしてもう6年くらい、母から食料などほとんど送られてきたことなかったのに
    このタイミングで送られてきて、何か感じ取ってくれていたのか、なんだかもうぐちゃぐちゃな気持ちになって大泣きしました。
    手紙には簡単に、
    ちゃんと食べなさいよ!またにはまた帰っておいで。
    だけでしたが、それだけで私は救われました。
    お母さんはもう兄夫婦と同居していて、私と暮らすことはこの先ないです。離れて暮らしていて、母が生きている間に会えるのももうもしかしたら20回もないかもしれません。
    早く結婚して安心させてあげたい、それが1番の親孝行だと思いながらも出来そうも無く
    心配ばかりかけてきて本当に申し訳ない気持ちになります。
    お母さん、大好き。長生きしてね。大好きだよ。

    +132

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:53 

    お母さんが「大丈夫」って言ってくれると本当に大丈夫な気になるよね。

    +140

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:32 

    私の選んだものに
    いつも寄り添って支えてくれた。

    優しく温かい母。

    恩返ししていきたい。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:51 

    思い返すといっぱいありすぎて書ききれない。
    離れて暮らしていますが、いつもお母さんの健康と幸せを願ってます。
    ありがとう。

    +75

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:06 

    だめだ、コメント10番目あたりまで読んだだけで泣けてきた。

    みんなのお母さん優しいね。みんなも辛いことたくさんあったんだね。私だけじゃないんだなって改めてそう思いました。

    そういえば、高校卒業してから母の手作り弁当って食べてない。卵焼きが美味しいの。いつも好物入れてくれて楽しみだった。結婚してからも遊びにいくと色々持たせてくれて、行きよりも帰りの方が荷物が多いくらい。

    最近、体がどんどん細くて小さくなってきて、久し振りに実家に行ったとき愕然としたよ。私も、母をもっともっと大事にしていきます。

    +115

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:08 

    つい最近まで、心配性の母に 内緒で闘病してた。でも 私が倒れて 病院に駆けつけてくれて、先生に病状を聞いた 母の最初の一言が 『1人で頑張ってたんやね。』と言われて大泣きした。怒られると思ったのに。
    お母さん、内緒にしてて心配かけてごめんねと心からおもった。

    +103

    -2

  • 78. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:14 

    私が出産のために里帰りした時、母方の祖母が危険な状態で入院中。その祖母が亡くなった翌月に私が出産。
    祖母の見舞いや葬儀の手伝いの疲れ、失った悲しみが癒えない内から、私と子供のサポートを全力でしてくれた。
    家事や仕事もあるのに、本当に有り難いと思った。

    +64

    -3

  • 79. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:38 

    おばあちゃんになったお母さん
    娘の面倒を見てくれてありがとう。
    おかげで安心して収入を得る事ができます。
    収入を得れば生活が安心です。

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:59 

    自分もいい年なのに、ついイライラしちゃって当たっちゃったりするけど…
    ここの読んで涙出ました。
    生きてるうちに、母がまだ動けるうちにいっぱい遊んで思い出作ろう。
    もちろん動けなくなっても。
    親孝行しよう 涙

    +97

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/23(水) 22:24:47 

    今日風邪を引いて寝込んでたら、家事をやらないのが気に入らないみたいで母の機嫌が悪くてキレまくっていた。しんどいけど洗濯と晩御飯は作ったんだけどね。子供の頃から心配されたことない。みんなのお母さん優しいね。なんか泣ける…

    +51

    -5

  • 82. 匿名 2016/11/23(水) 22:25:28 

    お母さんからもらった暖かい優しさ。
    ズボラで短気な私は息子に同じように与えてあげられてる自信ない。
    もっとしっかりしていつでも明るく振る舞えるようにしないとなあ。

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/23(水) 22:25:41 

    そういえばいっつもあたしが出かける時
    事故せんように気をつけてね!って言ってくれる
    それも毎回必ずちょっとコンビニ行くだけの時も

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/23(水) 22:25:44 

    小さい頃。人見知りな私は、小学校に行きたくないと駄々をこねてばかりだった。

    そんな私に母は「窓から手を振っていてあげるから元気に行ってきな!」
    と毎朝、私が小学校の生活に慣れるまで窓から見送ってくれた。

    お母さん、あの時はありがとう。

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/23(水) 22:25:56 

    子供を産んで病室で母だけが私見て涙ぐんでた。子供が1歳になった時母だけが1年よく頑張ったと労ってくれた。実家に帰省した時何もしなくてごめんと謝ったら私は私の子供の面倒見てるだけよ、あなたは自分の子の面倒を見てればいいのと笑ってた。母の愛ってすごいなと思った。

    +130

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/23(水) 22:26:28 

    皆さんがうらやましいです。私は死ね死ねと言われて散々虐待と言葉の暴力
    多分母と祖母が仲が悪く母がをいじめてストレス解消してた。結婚しても子供はつくらない。保育園から母が大嫌い皆さんがうらやましい。

    +32

    -4

  • 87. 匿名 2016/11/23(水) 22:27:43 

    >>81 体調はひどくなってない?無理しちゃダメだよ。明日の朝は冷え込むから暖かくして寝るんだよ。早く治りますように。

    +59

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/23(水) 22:28:18 

    まだたまにケンカするけど、
    ふとした時に「〜ちゃん生まれてきてくれてよかった」「ずーっと女の子がほしいって思ってたんだよ、うふふ」ってニコニコと言われる
    照れ臭い(´▽`;)

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:06 

    涙と鼻水が止まりません。
    もう、明日はガルちゃん母の日にして、みんなお母さんに感謝の気持ちを伝えよう。

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/23(水) 22:34:04 

    >>87
    こういう優しい言葉をいつも母に求めてました。癒されて涙が出ました。ありがとうございます。

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/23(水) 22:35:05 

    みなさんのお母さんが優しくて羨ましい。
    私は自分のお母さんがあまり好きじゃないから。いつも兄や弟優先で私はいつも親戚や祖母に預けられていたので。
    もうすぐ1歳の娘がいるから、自分の子にはそんな思いさせたくないし思われたくないから自分が死ぬまで愛情を注ぎます。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/23(水) 22:36:52 

    先月、貧血でぶっ倒れて救急車で運ばれた
    旦那は貧血ごときに心配一切せず飲んで夜中に帰宅
    母は子供の迎え、夜ごはん、翌日の食料の買い物までしてくれた
    やっぱり旦那より母だ、母は偉大。
    両親には感謝しかない。

    +107

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/23(水) 22:37:43 

    みんなのお母さん素敵だね。そのお母さんの愛をまっすぐに感じ取れるみんなも素敵だなと思いました。いまだに涙が止まらないw

    +80

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:04 

    父の再婚相手だったため、母とは血は繋がってません。
    ですが、私を本当に愛して育ててくれたと思います。何より今一番それを感じてるのは、反抗期になった時に本気で向き合って怒ってくれた時です。
    「本当の親じゃないくせに」と私が言った時の母の悲しい顔を今でも覚えてて、後悔してます。
    母は今、4歳の女の子のおばあちゃんです。私と娘が遊びに行く度に「ますます私(母自身の事)に似てきた」とか言ってます。血の繋がりはない筈なんですけどね(笑)
    孫には激甘な母ですが、「何より一番大切なのは娘のアンタやからね」と私に言ってくれます。
    本当に暖かい母です。

    +135

    -2

  • 95. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:33 

    もうアラフォーなのに、

    お母さんが言ってくれる

    大丈夫!!

    以上に、パワーが出る言葉がこの世に無い。

    +89

    -1

  • 96. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:34 

    仕事が上手くいかなくて家に着いた途端に号泣。
    なにも聞かずにあったかいご飯を出してくれた。
    次の日のお弁当
    広げたらフタに「がんばれ」の付箋。

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/23(水) 22:40:31 

    いまだに外で面白いことあったりすると、

    お母さん聞いて聞いて!!

    って母に喋りたくてウズウズしてる。

    アラフォー既婚なのに。

    +104

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/23(水) 22:40:36 

    仕事で帰るのが11時過ぎ。
    寒い日はいつもお布団に湯たんぽ入ってた。

    おかぁさん!

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/23(水) 22:43:59 

    みんな良い母持っててうらやましい。
    私は今だに否定的な事言われてモヤモヤしてる。

    +49

    -2

  • 100. 匿名 2016/11/23(水) 22:50:10 

    コメント泣ける。明日も寒いけど頑張ろう。
    お母さんゴメンね。ダメな娘です。でもありがとう。一生懸命育ててくれてありがとう。
    あたしも育児下手だけど明日も頑張ってみます。

    +65

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/23(水) 22:50:20 

    >>54
    私の母も。あんたは愛嬌がある。粋な顔してる。自信持ちなさい。と私が落ち込む度に言ってくれた。母だけはかわいいかわいいと育ててくれた。まわりにブスブス言われても、母の言葉があるから卑屈にならずに済んだ。本当に感謝してる。万が一私に子どもが出来て、私に似て容姿に恵まれなかったとしても、私だけはかわいいって言ってあげたい。

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/23(水) 22:52:11 

    泣けてきた〜
    私自身はあんまりないけど
    逆に自分の子達にもっと愛情注ごうっておもった!

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/23(水) 22:52:49 

    読んでて泣けてくる(T-T)
    みんなのお母さん温かくて羨ましい
    うちの母は毒母だったから
    私が受けてきたことはぜったいに子どもにはしない。
    愛情いっぱいに育てていきたい。

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/23(水) 22:55:04 

    このトピ見て思い出してみると、お母さんにも色んな精神状態の時や体調不良の時もあっただろうけど、帰宅して今日あったことを話すと絶対に賑やかに笑いながら話を聞いてくれた。今でもお母さんに何でも話したい。

    私は疲れてたりすると子供の話を「ハイ、ハイ」って流したり「後にして」って言ってしまうことあるなって思った。子供にとって毎日必ず話を聞いてくれるという信頼感は、将来お母さんと話をしたいって欲求に繋がるのかなと思うと、かなり反省。

    +67

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/23(水) 22:55:56 

    土曜半ドンで帰ったら
    お母さんが台所に立ってて
    お昼なにー?
    ってワクワクしながら聞いたら
    親子丼よーとか
    カレーうどんよーとか背中向けたまま答えてくれて
    ランドセル置きながら
    ヤッター!!とか言って急いで手洗いうがいして食卓について

    今日ねえドッヂボールしてん でもうまく投げられへんくて 恥ずかしかってん
    もう嫌やわドッヂボール
    って話しながら食べて
    うんうん そうなん お母さんも下手やった
    ほら カレーはねてるよ
    とか言いながら 向かいの席に座って聞いてくれた

    あの思い出を 愛 と呼ぶのだと思う

    +150

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/23(水) 22:57:13 

    私も優しいお母さんが欲しい

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/23(水) 22:59:58 

    真冬に残業でクタクタ、遅く帰ってきた時に部屋のストーブつけて暖めてくれてた。
    実家に帰ると必ず好物を作ってくれる。
    流産した時、会社休んで駆けつけてくれた。
    たくさんありすぎて、お母さん大好き。
    今日も会ってたけど、もう会いたい(笑)
    皆さんのエピソードも泣きそうになりながら読みました(;ω;)

    +69

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/23(水) 23:00:18 

    いいな、皆んな。裏山

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:20 

    ヤバい、涙と鼻水が。
    私の母はいわゆる毒親で、15歳の時から会ってないんだ。
    ここ読んでて優しいお母さんが羨ましくて、温かくて。
    ずっと嫌いで憎んでるくせに、実はいまだに母親の愛情を求めてるんだなと気付かされたよ。
    大人になっても仲良しの母子で居たかったな。

    +91

    -1

  • 110. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:59 

    初めての妊娠を電話で報告したら、次の日仕事を休んで二時間かけて私の家まで来てご飯作ってくれた。
    結局そのあと流産してしまい、また泣きながら報告したら、一緒に泣いてくれた。そのあと体調が戻るまで実家ですごしたけど、何も聞かずにひたすらおいしいご飯を作ってくれて、身体のことだけいたわってくれました。

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:41 

    世界一過酷な仕事です、、、
    アメリカ【感動CM】賞多数  世界一過酷な仕事(深謝しよう ♥) 【cardstore.com】  World's Toughest Job(Best US greeting cards ad) - YouTube
    アメリカ【感動CM】賞多数  世界一過酷な仕事(深謝しよう ♥) 【cardstore.com】  World's Toughest Job(Best US greeting cards ad) - YouTubeyoutu.be

    ◆3000万回弱も視聴された元動画(Original) https://www.youtube.com/watch?v=HB3xM93rXbY ◆日本の類似な傑作CM(Japanese similar masterpiece) https://www.youtube.com/watch?v=8GU0F5rLYnc...

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:14 

    本当に涙が止まらない。
    私の母親はいわゆる毒親で結婚を期に絶縁したのですが、
    自分の子供には同じような思いをさせまいと
    毎日子育てがんばってます。
    30年後もお母さん大好きと言ってもらえるよう
    たくさん愛情を注いで
    日々を過ごしていきたいです。

    +69

    -3

  • 113. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:35 

    あんたは頑張ってる、
    お母さんには絶対できないもん

    シングルマザーになり、
    仕事も育児もいっぱいいっぱいのときに
    ゆわれて、家帰って号泣

    ちゃんとやりなさい!と言われるより、
    認めてくれた母の言葉で
    もっと頑張ろうとやる気が出た。

    感謝してる。

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:05 

    今年仕事で新しい部署を覚え始めた時、自分でも気づかずストレスにやられたらしく、吐き気とだるさが襲い、食欲不振になりました。食べるのが大好きな私にとっては大変なこと。
    何も聞かず仕事を休ませてくれ、病院で点滴をして回復をした私に「食欲戻りましたね」といつも通りのごはんを作ってくれました。ありがとう。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:33 

    なんて泣けるトピなんだ!
    小さい子供の育児中、まだ新米母親です。
    悪戦苦闘し悩んでイライラしてましたがここを見て
    頑張ります。
    ここのコメントの様なお母さんになりたい!

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/23(水) 23:15:30 

    毎日終電で仕事帰ると、
    ストレスで胃を壊してたから、
    油もの肉が食べれず、
    サラダと温野菜の一人鍋をいつも用意してくれて、
    ベッドのシーツも週に一度、
    綺麗にかえてくれてる。
    トトロのぬいぐるみを枕で寝かしてくれてる。
    本とにありがたいです。

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:17 

    年をとればとるほど母親の凄さを見にしみて感じる。 母は本当に強い。
    いつも私の夢を見守って応援してくれてどんなに心強いか。 仕事で遅く帰ってきても毎日沢山話ししてくれたり健康的なご飯作ってきてくれたり。相談にものってくれたり。自分の母がこの人で本当によかったと心から思う。絶対看護師になって恩返し少しでも返せるといいな。

    +53

    -1

  • 118. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:30 

    涙が止まらないよ。。
    みんなのお母さんは良いお母さんで、羨ましいなぁ。
    毒親に育てられてるからドラマの世界のような話。

    4歳の娘がいるけど、皆さんのように思ってもらえる母親になります!
    自分と同じ思いはさせたくない絶対に!

    +54

    -3

  • 119. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:45 

    うぁ〜ん!!
    こんなトピ見なきゃ良かったー!
    色んな感情を思い出して、大泣きしてる今。

    仕事から帰ってきたら、一人暮らしのアパートの部屋にご飯とお惣菜の入ったタッパーが置いてありました。
    それだけで、なんかもうダメで大泣きしてしまいました。いつもありがとう。いつも心配ばかりかけてごめんね。

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:06 

    私が高校1年の時、夜のカフェでのバイト中雪が降ってきた(普段降らない地域です)
    積もってるのかな…と外を見ると傘をさした母が私のバイトが終わるのを待っていた。
    びっくりと同時に泣きそうになって必死で我慢した覚えがある。
    家のことでゴタゴタ&自分も仕事で疲れてるのに…今思い出しても泣けてくる。

    +75

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/23(水) 23:24:59 

    私は、お母さんに酷いことしかしてない、
    自分の身体傷つけたり、お前のせいで、こんな風になったんだって毎日罵ってた。そんな私なのに、お母さんは、いつも笑顔で話しかけてくれて、いつも、私の味方で、いつも私のこと信じてて、いつも、ドンと構えててくれて、自分のことは後回しで、自分の物は買わずに私の物ばっかり優先してくれて、お母さんて何であんな偉大なんだろう。
    お母さんを幸せにしたい。

    +68

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:12 

    日が暮れるまで
    逆上がりの練習
    見守ってくれた

    ハチャメチャなお菓子作り
    料理の真似事
    付き合ってくれた

    ここは こうやって縫うんよ
    って お裁縫教えてくれた

    ちょっとそこ立ってみて じっとしてて
    ちょっと丈長いねえ
    ってスカート丈 寸法直ししてくれた

    毎朝毎朝
    見えなくなるまでベランダから手を振ってくれてた

    当たり前だと思ってた子供の頃の日常は全部
    母が必死で守ってくれてたものだった

    +95

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:50 

    母が亡くなった日から
    良い思い出しか浮かばないから余計に辛い時が
    正直あります。

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/23(水) 23:32:55 

    仕事に打ち込む私に、心配ばかりする母。
    新人の頃、仕事で落ち込んで体重が10キロ近く落ちた時は、休みの度に実家に帰ってくる私に何も言わず、美味しいご飯を作ってくれました。辞めてもいいんだよと言ってくれました。
    未だに仕事三昧なアラサー。
    まだまだ孫もみせてあげられなくて、ごめんね。

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:13 

    精神病んで実家に戻った時、何も聞かず、いつも通り接してくれた。
    いつも通りの明るく元気なお母さん。
    大丈夫だよ。って言ってくれた。

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:25 

    涙が止まらない。

    やっぱお母さんは偉大だなぁって。
    大人になってきづきました。

    長生きして欲しい。

    お母さんのそばにいたくなりました

    +74

    -1

  • 127. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:26 

    夫が失業し蒸発してどうしょうもなくなった時に遠方から毎日のように電話してくれた
    (後から聞いた話、私が自殺するのではないかと不安だったらしい)
    毎週のように子供の着るものやら食べ物やら商品券など送ってくれた
    最後は、戻っておいで部屋も準備してるから・・・とまで

    良い大人になって母にそこまでさせて情けないという思いが沸いて
    何とか踏ん張って立ち直ることができました
    若い頃は折り合いが悪く大嫌いだったのですが、この時に生まれて初めて
    母の強さと優しさに触れた気がしました

    +43

    -2

  • 128. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:22 

    皆の読んで泣いてます
    酒がすすむなー お母さんに会いたい

    +41

    -1

  • 129. 匿名 2016/11/23(水) 23:35:11 

    お母さんが亡くなって10年になる。
    たくさんあって書ききれないけど、沢山の言葉もらった。最後私の誕生日プレゼント渡せてないけど何が欲しいか電話かけてきた。
    いらないよ、じゃあねさようなら!と携帯切ってしまった…それが最後の言葉になってしまった
    お母さんは事故にあって駆けつけたときは意識不明で
    もう会えない話せないと思うと悲しい。
    誰か書いてあってけど、誰よりもお母さんの大丈夫って言葉は本当に信じられるし安心できた
    元気にしてるかな…お母さん

    +72

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/23(水) 23:35:42 

    旦那の自己中さに精神的にやられて
    旦那がお風呂の時間に旦那に見つからないように
    初めて泣きながら母に電話をした

    母はしばらくしてうちの固定電話に電話をかけ直してきて
    ちょっと具合い悪いから来てくれない?って
    私を家から出して迎え入れてくれた

    夜中まで話を聞いてくれて そろそろ帰らないと!1人でかかえ込まなくていい あんたはがんばってる と
    送り出してくれた

    祖父母や父 叔母たちに苦労してきた母
    今になってわかる 本当にありがとう

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/23(水) 23:47:30 

    あーだめだ
    ずっと泣いてる。。

    +58

    -1

  • 132. 匿名 2016/11/23(水) 23:49:57 

    長女を出産した後、産後うつになり旦那と上手くいかない日が続き、離婚したい…と帰省しては愚痴ってた。
    そんなある日旦那に「何も出来へんくせに!」と喧嘩した時に言われ、泣きながら母親に電話した時
    「何も出来へん事ないよ〜!ちゃんと子供育ててるや〜!大丈夫!自信もち!子供が心配するや〜!」と言ってくれた。

    それから長女が幼稚園に入園する何日か前に「ここまでよく育てた!頑張った!」とまた言ってくれた。

    皆してきた事やし、母もしてきた事なのに認めてくれてる気がして嬉しかった。

    母親が居なかったら産後うつのままどうなってたか…
    最近顔を見れてないからそろそろ帰ろうかな。お母さんに会いたい!

    +50

    -1

  • 133. 匿名 2016/11/23(水) 23:53:14 

    オムライスを作るとき、
    必ずケチャップでスマイルを書いてくれる。

    フフッて肩の力抜ける。
    美味しかったよ、ありがとう。

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/23(水) 23:55:20 

    小学生の時、雷が怖くて眠れないワタシの頭を撫でて寝かしつけてくれた温かい手。
    就職して辛いことがあった時「○○が辛いのはお母さんも辛い」と一緒に泣いてくれた時。
    孫達を眺めながら「今が人生で一番幸せかも」って目を潤ませていた母。
    お母さん、大好きです。

    +51

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/24(木) 00:39:11 

    旦那がとってもいい人なので、なんで私のような性格の悪いのと結婚したんやろ?って母に聞いたら、普通に「それはあんたがいい子やからやん。」って言ってくれた。
    あんまり人を褒めたりしない人なので嬉しかった。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/24(木) 00:45:44 

    中学、高校と運動部で結構ハードな毎日だったけど、朝練があるから6時半には家を出てたけど、毎日美味しいお弁当をありがとう!
    朝食もご飯、お味噌汁、卵焼きなど朝からモリモリ食べる私。でも、おかずの事とか文句を言う私。聞き流す母。仕事もしていたのに、ほとんど外食なし。母の手作り料理が当たり前。
    今、私が母になり自分の母の偉大さを感じています。
    私の娘達よ…躾に厳しくて、おかずの数も少なくて、たまに昼間に限界が来て昼寝しててゴメンよ。
    自分に喝を入れて頑張ります。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/24(木) 00:45:54 

    いつもどんなときでも
    落ちこぼれの私の味方でいてくれるお母さん。
    実家を出て一人暮らしして8年目。
    本当に本当に感謝しかないです。
    一生かけて恩返ししても足りない!

    お互い素直じゃない母と私なので
    ここでしか言えませんが…(笑)
    態度で示していけたらと思います。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/24(木) 00:47:50 

    教育論でよく言われる子供を否定しないことの大切さというのが実感で理解できる。
    多分1度も否定されたことない。思い出せない。

    長い子育て期間でそれがどんなに難しいことか、子供たちを育てながら実感します。

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/24(木) 00:52:56 

    朝7時~深夜2時まで残業が1ヶ月近く続いてる今、結婚できないし子供も産めない私にはこの道しかないんだと自分に言い聞かせ仕事。いつまで経っても安心させてあげれない孫も見せてあげれない親不孝者なのに、いつでも辞めて帰ってきな~と冗談ぽく言ってくれる母。どれだけ救われるか。母には一生勝てない。頭があがりません

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/24(木) 00:53:29 

    悩み事があって話しを聞いてもらっていた時、普段はあまり主張しない母が「◯◯ちゃんと◯◯ちゃんには出来るだけのことをしてあげたいと思うよ」と私と妹に対する気持ちを語ってくれた時涙を堪えるのに必死だった お母さん大好き

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:07 

    母は私が中学生の時に病気になり、高校生の時に亡くなりました。病院に会いに行くと、玄関を出る私をいつまでも両手を振って見送ってくれました。
    私が父親にわがままを言った時、亡くなった母が珍しく夢に出てきて「お父さんを悲しませないで」とお願いされました。
    「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きながら謝る自分の声で目が覚めました。
    その後父も亡くなり、私も結婚して母になりました。今でも辛いことがあると、誰にも聞こえないようにトイレでぽつりと「お父さん、お母さん、会いたいよ」と呟きます。

    +61

    -1

  • 142. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:55 

    誰かの大切なお母さんなんだから、マイナスなんてつけちゃダメ!

    +65

    -3

  • 143. 匿名 2016/11/24(木) 01:14:17 

    本当に羨ましい。
    うちも毒親で絶縁。
    二度と会うことはない。
    それでも、子供を産んで、もしかたらこんなふうに愛されてた瞬間あるのかな、と考える。

    母よ、親孝行できる関係でいたかったよ。

    みんなは大切にしてね。

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/24(木) 02:02:46 

    中学の時、朝がめちゃくちゃ弱くて
    全然起きられない私を根気強く起こしてくれ
    それでも遅刻しそうな時は
    文句一つ言わず車で学校まで送ってくれたこと。
    (週2くらいのペースであった(^_^;)))
    甘すぎると言えばそうなんだろうけど…

    自分が結婚して朝の主婦の忙しさを知り
    文句一つ言わず乗せてってくれた母の愛に感謝。

    卒業の文集でそれについての感謝を書いたら
    喜んでくれてたのもうれしかった。

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2016/11/24(木) 02:19:34 

    週末に愛猫を突然なくしました。
    ひとり暮らしだったため、泣きながら電話をすると「お母さん行こうか?」と
    実家遠いのに次の日の火葬の前に来てくれて、一緒に涙を流してくれました。
    火葬が終わってからも、猫用品を片付けてくれたり掃除してくれたり
    「こういう時に助けなきゃいけないのはお母さんの役割だから」「あなたにとっては子供と同じくらい大切だったんだもんね」と嫌な顔せず身の回りのお世話をしてくれました。
    猫に支えられていたと思ったけれど、家族の偉大さを再確認し家族のために元気で毎日暮らそうと心に決めました。お母さんありがとう。

    +29

    -2

  • 146. 匿名 2016/11/24(木) 03:01:39  ID:YDMUW9IOb4 

    仕事が辛くて仕方がなかったとき、
    察してくれたのか、起きたら枕元に友達とお茶でもしてきなさい、大好きだよ。と手紙とお金が置いてあった。
    辛かったから、朝から泣いた。
    お母さんいつもありがとう。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/24(木) 03:02:02 

    高校生の時、精神的に病んでしまい
    何かと体調を崩していました。
    親戚の結婚式に出席したのですが
    やっぱり具合が悪くなってしまいました。
    別室で休ませてもらっている間
    母がついててくれて
    苦しくて辛くてつい「なんで私を産んだのか。
    こんな体になるなら産まれてこなければよかった」
    と泣きながら言ってしまった。
    何も言わずにそばにいてくれましたが
    どんな気持ちだったんだろうか…
    今思うとすごく申し訳ない…

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2016/11/24(木) 03:11:16 

    どうしても手術したくて母に手術費用を貰った。
    詳しいことは言えないけどどうしても必要だからと。
    そしたら黙ってお金くれた。

    他市の病院で手術を終え、局部麻酔が切れそうだったので
    母に迎えに来てもらった。
    最後まで母は何も聞かなかったけど、下半身無意識に押さえてたから
    中絶したと思ってるだろうな・・・。

    本当は
    クリトリス包茎手術なんだけどね。

    +1

    -21

  • 149. 匿名 2016/11/24(木) 07:00:39 

    >>16
    うちの母親もお金に余裕があるわけではないのにお米くれたり優しい!わたしも返していきたいです!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/24(木) 07:02:33 

    >>31
    うるっときます。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/24(木) 07:06:22 

    >>49
    温かいお母さんばかりですね。うちの母もお金苦しいのにお祝いごとなどお金を無理して奮発してくれたりします。家に泊まれば好きな物作ってくれたりお布団敷いてくれたり優しい。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/24(木) 07:21:54 

    もう涙で淀んでコメント出来ない(笑)
    いいお母さんですね
    みんなのエピソード読んでまた頑張れそうな気がしますありがとう

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/24(木) 07:43:21 

    >>29さん、
    素敵ですね…。
    私は一人なりました…。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/24(木) 08:19:59 


    私の帰りが遅いと うちの洗濯をこんでいてくれる。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/24(木) 08:20:50 

    子供の頃や若い頃にはうるさいと思っていた母の言動。自分が親になってみると、そのすべてが私を思ってくれてのものだと分かって感謝しかない。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2016/11/24(木) 08:58:50 

    1つ目から目が潤んで文字が…
    お母さんが恋しくなったよ

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/24(木) 09:07:28 

    うちの両親が毒だから、みんなの話が羨ましい。

    ただ、心で感じることは「暖かさ」じゃなくて「温かさ」が正しい日本語なのでそこだけ突っ込ませて。

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/24(木) 09:16:10 

    病弱だった私が病気になると看病と心配で私よりも痩せて、私が元気になると一緒に美味しいもの食べて少しぷよぷよになる母。
    ダイエットしなきゃだけど娘が元気な証拠だね!!って笑いながらお腹さわってる。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/24(木) 09:38:02 

    冬の寒い日は、パジャマをストーブであたためてくれていた。
    小さい頃は過保護だなぁなんて思ってたけど、大人になってヒンヤリ冷たいパジャマを着る度に思い出す。

    他にも優しくしてもらったこと沢山。
    お母さん、ありがとう。

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/24(木) 09:58:23 

    いいなぁ、
    私もお母さんに愛されたい

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2016/11/24(木) 10:15:58 

    大病して手術したあと実家でしばらく療養した。母のご飯を美味しいと食べる私を見て、天ぷら揚げながら泣き出した母。

    術後たくさん管に繋がれて苦しんでいた姿を見て胸が締め付けられた。元気になって本当に良かったね、と。

    その母の姿を見て私も旦那も号泣。
    病院まで2時間半の道のりを何度もお見舞いに通ってくれた母。
    ありがとう。大好きです。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/24(木) 10:42:33 

    本当に良いトピ。
    皆さんのお母さん、もちろんみんな違うけどそれぞれ愛情があって、それが伝わってきて涙が止まりません。
    結婚前に反抗期みたいになって、色々傷つけて本当にごめんなさい。今妊娠していて改めてお母さんの優しさと深い愛情を噛みしめる毎日です。ずっと元気で長生きしてほしい。これからもたくさん顔見せに行こう。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/24(木) 10:45:53 

    結婚して初めて実家を離れました。
    お母さんの存在の大きさを今になってひしひしと感じます。
    みんなのコメント読んでると涙が(T_T)
    大事にしないといけないですね。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/24(木) 12:38:57 

    ものすごく気が小さくて、お店で1人で質問や軽い話をするのも苦手な母。

    そんな母だから私や兄に、店員さんに(言って)と頼んでくる

    こんなにも気の小さい母だけど私たちのことを必死で守ってくれてたんだ、、とこの頃気づいた

    まだ学生だった頃の兄が大怪我をした時。

    兄は自分の不注意で大怪我したと言ってたけど
    母は兄の嘘を見抜いており、実は同級生に一方的に大怪我をさせられたことがあった

    学校に乗り込んでその同級生を怒鳴り付けて土下座させたこと。
    これが、なにもなかったかのように隠されて、気づかなかったら大怪我がエスカレートするかもしれないし、心の傷も消えないと思う

    本当はこんなにも気が小さいのに、たった1人で守ってくれてたんだなと。。
    尊敬してます


    +26

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/24(木) 13:04:46 

    誕生日だね。なにかほしいものある?って今でも聞いてくれる。
    別になにもいらないよって言っても、送ってくれる荷物のなかに私へと書いて好きなお菓子とか、ちょっとした雑貨とかいれてくれる。アラフォー、二児の母だけど、私も母の娘なんだなと思えてうれしいです。

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2016/11/24(木) 13:11:27 

    高齢出産で2歳双子の育児、フルタイムの仕事、家事全般に日々疲れている自分。
    お盆に久々に実家に帰ってぐたーっとしていたら、夫に「お義母さんの家事手伝えよ」と言われ、あー年を取ると休む場所はないんだな〜、と、重い腰を上げた。

    すると…母が「実家に帰った時くらい娘に戻ってゆっくりしなさい」と言ってくれて、何故かブワッと涙が出た。
    多分、夫の想像以上に疲れてる、自分。

    そしてお母さん、いつか私もあなたのように子供を癒せる存在になりたいです。
    いつもありがとう。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/24(木) 14:22:44 

    >>164
    わたしの母も気が小さいほうです。わたしもそんな母に似ていますがわたしと居る時は母は率先していろいろ世話やいてくれます。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/24(木) 14:28:30 

    どんな時でも 私の心配をしてくれてる。
    無償の愛ってこういうのを言うんだなと思った。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2016/11/24(木) 15:33:13 

    今切迫早産で実家に帰ってお世話になっています。忙しい中3食きちんと用意してくれたり美味しいと言えば何回も買ってきてくれたり…本当に母親には感謝してます。親孝行しっかりしていきたい。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/24(木) 15:45:56 

    出産で里帰りしたとき
    出産前も出産後も小さなことでイライラしてたけど
    「そうだね、(行き届かなくて)ごめんね」と何度も言ってくれた

    あなたがもっとこうすれば、ああすれば、
    みたいな小言はなかった

    娘が大変な時期に忍耐強くつきあってくれた


    +18

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/24(木) 16:04:32 

    抱きついてすりすりするとあったかい

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/24(木) 16:12:11 

    そんなの微塵も感じたことねーわ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/24(木) 16:14:57 

    あぁ〜胸が嬉しい様な寂しい様なキュッとなる…
    赤い夕日見た時や、ふと寂しくて胸がキュッとなるのって
    もしかしたら母親のお腹の中にいた頃を思い出したり、母親の元へ帰りたい気分になるのかな…

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2016/11/24(木) 16:35:02 

    父の再婚相手の母だけど、優しくて可愛くてご飯も美味しくてフルタイムで働いてるのにお弁当冷凍食品ばっかりとか悪態ついたり問題児故に泣かせてしまったこともあった。母が珍しく重めの風邪ひいていた冷たい雨の夜、私が傘を持たずに出掛けようとしたら寒いし風邪ひいてるのに追いかけて傘持たせてくれた時泣きそうになった。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/24(木) 16:39:39 

    私がちゃんと寝てるか部屋を覗いて
    布団を隙間がないようにあったかく掛け直してくれるとき

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/24(木) 16:53:55 

    冷蔵庫にスイーツをよく入れてくれてるとき。母はあまり食べない。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/24(木) 17:09:20 

    バイトで帰りが深夜になるのに、帰る時間に合わせてお風呂の追い焚きをしてくれていた
    ベッドに行くと湯たんぽが入れてあって、暖かいベッドで寝られた

    お母さんありがとう!
    死んじゃう前にもっともっと感謝したかった

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/24(木) 18:28:07 

    いいなあ
    私なんて生まれて何十年も経ってるけど
    一度も母親の温かさなんて感じたことないよ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/24(木) 18:30:23 

    毒親だからエピソードがないんだけど、このトピを読んだら4歳の娘が普段よりとても愛しく思えました。今日は雪が積もり朝から大喜び。雪遊びして満足げに笑う娘の、体についた雪を払うのも幸せに感じました。みなさんありがとうございます。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/24(木) 18:34:35 

    27歳一人暮らし。甘えっぱなしのバカな娘だけど、いつまで経っても私の事を小さい子供みたいに心配してくれる。ありがとう。照れくさくて言えないけど本当は大好きなお母さんです。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/24(木) 18:58:23 

    2人目が産まれてまだ外に出れないので上の子の保育園の送迎や買出しなどすごく手伝ってくれたり
    少し休みなといって寝かせてくれる
    そのほかにも数え切れないくらいあって感謝してる

    本当に本当に母の子に産まれてよかった
    母がいなくなったら耐えられるだろうかと本気で今から心配してます
    今もこの文打ちながらウルっとしてます
    母の愛に勝るものはないですよね╰(*´︶`*)╯♡

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/24(木) 19:04:25 

    自分の欲しいものも買わず、旅行にも行かず、同窓会やら友人との付き合いも我慢して私たち兄妹を育ててくれたと知ったとき… 親孝行頑張ります!

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/24(木) 19:16:09 

    まさに今日。
    4歳と1歳とお腹に双子がいて、今週ずっと体調悪く ごはん食べれず吐いて ろくに子供の相手できなく、限界を感じ母に連絡すると、具合悪いの知らないはずが、今日丁度行こうとしてたよ。と2時間半かけ、来てくれ、ごはん作り、幼稚園の迎え 遊び相手 何日分かの作り置きしてくれ、夜から仕事のため、夕方帰っていきました。
    本当 感謝でしかないです。。
    お母さん 大変なのにありがとう(;ω;)

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/24(木) 19:53:46 

    皆さんのコメント泣きながら見てます。お母さんって本当に特別な存在だよね。
    私もそんな母親になれるかな…。いつもスマホばかりで駄目な母親だわ(>_<)

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/24(木) 20:17:05 

    仲の良かった母ですが、
    1年前亡くなりました。
    今、4年目ですが、
    時々母に会いたくなります。
    来月母のお墓参りに行きます

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2016/11/24(木) 20:20:13 

    卒業後一人暮らしを始めたら、
    毎月クール便でたくさんの食料を送ってくれた。
    煮物やおひたしを1食分づつタッパに詰めて冷凍したのをたくさんとか、お米と果物便の時も。
    おかずは全部私の好きなものばかりだったな。

    激務で体壊して寝込んだ時は、わざわざ九州から来てくれて
    看病&美味しいご飯攻め。
    私、兄弟の真ん中でこんなにお母さんを独り占めしたことなかったから、すっごく嬉しかったな。
    もう23だったのにw

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2016/11/24(木) 20:27:53  ID:w7zKzlakaG 

    時々
    朝起きると、母は起きてるかな?と思う
    もう一緒に住んでないのに

    大人になってもお母さんが頼りなんだと痛感します

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/24(木) 20:32:18 

    いいトピだなーヽ(;▽;)ノ
    そんないいトピに集まってる皆様へご紹介したい動画があるのさ。
    有名なCMだから知ってる人も多いかもしれないけど、東京ガス『母とは』編。
    YouTubeでもニコニコでも上がってる。
    再生回数すごいよ。
    私も疲れたとき見てる。んで心のデトックス。
    『お弁当メール』編。
    『お父さんのチャーハン』編。
    (どっかの声が大きいだけのクレーマーどもの所為で放送されなくなった『お祈りメール』編も上がってる)
    すごくいいシリーズだけど私は『お弁当メール』編と『母とは』編が好きですね。
    時間あったら見てみてねー(^ ^)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/24(木) 20:32:27 

    メンタルで会社辞めて実家に帰って、父から甘えだなんだ散々言われてた頃、
    やっぱり不甲斐なくて情けなくてずっと塞ぎ込んでて、
    そしたら母が
    「◯◯(うちの猫)なんか食って寝て遊んでてそれが普通。まあしばらくは猫みたいな生活してな」
    といってくれたのよね。
    あの時はだいぶん気が楽になった。


    +22

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/24(木) 20:59:35 

    当時、彼と同棲していた頃、彼の両親にこき使われ、彼にも都合よく使われ、精神的にも肉体的にも限界だった時、母からの電話での一言
    「幸せのかい?大事にされてるの?」
    この一言でこらえてきた気持ちがいっきに涙にかわりその場で号泣。
    そく別れを決心できた。
    母はわかっていたんだなと感じた。、

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/24(木) 21:15:25 

    実家に帰ると「リンゴ持って行く?どれくらい?」「野菜持っていく?どれくらい?」と聞いておきながら、いつも袋いっぱい用意してくれる時。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/24(木) 21:34:58 

    大きな手術をして退院した時、めずらしくわたしと姉たちがそろっているからって、無理をして台所に立とうとした。わたし達のために手料理をどうしても作って食べさせたいって。結局、父が母の指示通りに作ったけど、微妙にちがかった。やっぱり母の味がいちばん♡♡

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/24(木) 22:19:32 

    青春時代、何もかもうまくいかなくて荒れ果てて病んでたとき
    車でさりげなく中島みゆきの時代を流してくれた。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/25(金) 13:27:29 

    母には長生きしてほしいです。大きな恩返しはなかなかできないけど少しずつ恩返しをしていきたいです。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード