-
1. 匿名 2016/11/22(火) 17:41:01
私は、これまでどんなに仲が良かった人(好きな人とは別)でも、恋愛感情を向けられるとどうしても生理的に受け付けなくなってしまいます。顔を見ることや、連絡を取ることさえ気持ち悪いです。今まさにその状況で困っています。同じような方いますか?+724
-10
-
2. 匿名 2016/11/22(火) 17:41:48
+75
-9
-
3. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:11
大人になったら平気になった。+104
-36
-
4. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:29
それで結婚願望ある意味不明人間がガルちゃんにも時々いるよねw+158
-35
-
5. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:30
結局恋してる自分に恋してた+204
-13
-
6. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:31
自意識過剰
+31
-79
-
7. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:45
自分は友達と思ってたのに相手から好かれるとなんか嫌みたいな感じならわかる。
自分と他人に温度さを感じると途端になんか嫌になる。+712
-4
-
8. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:46
自分の心のペースを乱されそうなのと、自分よりもっといい人がいるんじゃないか?と不安になります。+198
-8
-
9. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:01
普通に連絡取らなくなります
しばらくして向こうの気持ちが冷めたら
また会うようになり
また頻繁に会いたいといいだしたら
距離を取ります
この状況で感づいてほしいのに
ポジティブな人だからほんとに気づいてもらえない+238
-21
-
10. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:07
イケメンに好意向けられたらあなたも変わるよ!笑+288
-49
-
11. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:14
>>1
気持ち悪いと思うんだったら仕方ない
一生誰とも付き合わなければいいよ+46
-36
-
12. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:17
うーん
嫌なら男とは仲良くしない
それでも恋愛感情向けられるってのなら
主さんにどこか隙があるか余程の美人なんだろう+214
-11
-
13. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:44
>>1
自意識過剰なおブスは嫌われるわよ+25
-53
-
14. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:50
好みじゃない相手からだとそうでも、好みの相手だったらうれしくない?+215
-20
-
15. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:49
中学生の時そんな時期があったなぁ。
心理学で、自分の事が好きじゃないからそうなる。みたいな記事は読んだことある。
自分が自分を好きじゃないからそんな自分を愛してる人が気持ち悪く思えてくる…みたいな。+467
-10
-
16. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:06
私もです。
なんか、友達と思ってる人に好きな素振り見せられると、急に気持ち悪くなる。+347
-3
-
17. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:06
自分が嫌いだから、自分を好いてくれる人がなかなか信じられません。+197
-5
-
18. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:10
>>1
わかる。
彼氏でもないのに自分がおかずにされてるかもしれないとかキモイよね。+18
-39
-
19. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:16
わかる。
好きな人以外に思われたら、だよね。ならみんなそうだと思ってた。+288
-6
-
20. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:22
>>1
相手がイケメンで周りの人からも人気がある方なら嫌とは思わないはずです。+14
-27
-
21. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:55
分かる!!!
でも結局は人によるかも。+177
-3
-
22. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:05
恋してる自分が好きで追いかけてるのがいいって知ってから
ぼっち向きだと思った+107
-6
-
23. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:08
分かります。
一度友達として付き合い出したら恋愛感情は持てないので友達から恋愛感情向けられるともう普通には接することが出来ないです。+142
-2
-
24. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:33
友達=自分は恋愛感情ないもんね
そりゃ気持ち悪いって。+167
-2
-
25. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:34
仕事がジムが一緒で定期的に会うとかだと
辞めたくなる+82
-3
-
26. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:01
愛されるよりも愛したいタイプだね+35
-9
-
27. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:21
処女とか童貞拗らせるとそうなるのかね。
かわいそうに。+9
-53
-
28. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:38
人によりますね。
みんなそうじゃないの?+75
-3
-
29. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:59
恋愛感情まではいかなくても褒められたり好感を持たれると話しづらくなる
なんだろうあの感じ+204
-0
-
30. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:01
好きな人や彼氏がいる時は、面倒くさい+25
-1
-
31. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:03
>>1
分かる
優しくされても下心があるのかなとか思っちゃうし、見られるだけでも居心地が悪くなる。
だから男性から好きだと言われて嬉しかった事って、ほぼない。
我ながら嫌なやつだなーと思うよ。
+183
-2
-
32. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:15
私は一回ヤるとそうなる
おかげで彼氏できても続いた事がない+36
-9
-
33. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:23
メンヘラを好きになると大変だね
男も苦労するね+18
-30
-
34. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:40
主さんの気持ち分かる。
私も今その状況です。
はっきり言ってキモいです。+94
-4
-
35. 匿名 2016/11/22(火) 17:48:42
好きな人からなら好かれたいけど、だいたい「お前だけはないわ」っていう気持ち悪い人からばかり好かれる
AKBにいそうとよく言われるので、オタク好きされる顔なのかもしれない+160
-3
-
36. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:05
私もだ…自尊心が低いからだと思う+97
-2
-
37. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:12
中学生の時にあった。
自分に好意を持たれても(自分の何が良いんだ⁈意味不明)と感じて避ける。
なるほど…自分の事が嫌いだからって当たってる気がする。+160
-2
-
38. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:26
自分で友達関係でも無理なら連絡を絶つよ。相手にどう思われようがコミュニケーションとるだけ相手は恋愛関係に発展出来るんじゃないか?と期待させてしまうし。悪いと思ってダラダラ友達っぽくしててたら相手も自分も辛いし。+14
-1
-
39. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:34
意地悪いコメントばっか…+71
-14
-
40. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:51
>>28
私もみんなそうかと思ってた。
自意識過剰って男が言うならわかるけど女の人が言ってるのを見るとモヤッとする。
女性同士悩み解決しよーのが良くない?+39
-5
-
41. 匿名 2016/11/22(火) 17:50:11
>>1
それはあなたがまだ子供だから+16
-26
-
42. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:28
みんな安心しろ
30代になると愛情向けられる機会は嫌でも減るし、追いかけても逃げられることが増える。
私涙目ww+215
-6
-
43. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:44
好きな人以外から好かれても気持ち悪いよね
惚れられそうだと感じるとめっちゃ冷たくして避けるよ+149
-0
-
44. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:56
期待を持たれると失望されるのが怖くて避けたくなる。ナルシズムですね…+25
-2
-
45. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:16
>>41
えっ、大人って生理的嫌悪感を受け入れることなんだ……+25
-8
-
46. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:27
不細工からは絶対嫌!
タイプのイケメンだったらオッケー!+42
-14
-
47. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:34
映画観に行ったり飲みに行ったり、一緒に居ても気を使わなくて楽なんだけど、
誘われる頻度が多すぎて受け付けなくなりました。+52
-1
-
48. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:42
>>1
逆の立場になって考えてやんわり断りつつフェードアウトしていけば?+7
-0
-
49. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:03
フツメンの友達が好意むけてくる
→気持ち悪い
超絶イケメンが好意むけてくる
→嬉しい
10代あるあるwww+164
-13
-
50. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:32
主です。採用嬉しいです!笑
確かにこれまで好意を向けられたのは、自分のタイプではない方からでした…。でも昔、ずっと片思いで、やっと付き合えた人のことも受け付けなくなったことがあり、これから先が心配です。 今も、しつこく食事に誘われたり、シフトを聞かれたりで吐き気がします。 成長とともに慣れるのでしょうか…+105
-8
-
51. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:14
セクハラでは済まない、キモい変質上司。
どこにでも居る、女から人間以下に思われている不細工なクソ爺。中には上司でもなく、長いだけの下っぱのオッサンも居るけど(笑)
女なら誰でもよくて、本当に誰でも個人的な事を聞きまくって、彼氏居るかとかHはどうかとか聞きたがりで、それでナンパしたがるアホ。
自分は誰でも良いくせに、部下の女に彼氏が居ると本気で怒る大バカ。
誰がプライベートを、不細工上司に捧げたいよ?
分際わきまえろよ、不細工なんだから。
+27
-0
-
52. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:30
>>45
ちがうちがう。
大人になるにつれて、
自分が追いかけてボロボロに振られる経験もでてくる。
だから、自分を追いかけてくれる方のありがたみがわかるようになるんだよ。+59
-4
-
53. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:35
否定的なコメントしてる人は、全くタイプじゃない人から好かれても喜んで受け入れるんですか??+44
-6
-
54. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:43
こっちは一切恋愛感情ない相手に一方的に好かれたり迫られたりしたら誰だって気持ち悪く感じると思うよ。女の人は身の危険とかあるし特にそう感じやすいと思う+102
-1
-
55. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:19
昔は、友情のが尊い気がして、恋愛感情抜きの関係に憧れてたから、そういう感情持たれると不愉快っていうの分かる。でも、今思うと浅かったし、贅沢だったなと思う。+8
-1
-
56. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:27
ブサイクだったら嫌
イケメンだったら大丈夫+27
-3
-
57. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:27
>>44
すげえわかる。変に期待されると
こうしなくちゃって意識し過ぎて動けなくなる。
失望されるのも心苦しいしとか言って人嫌いになる。+11
-3
-
58. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:22
好きじゃない人に好意持たれても困るだけだよね+75
-1
-
59. 匿名 2016/11/22(火) 17:57:06
>>50
そのうち嫌でも浮気されたり、
あなたが好きな人に告白してふられたり、
みんなに彼氏がいるのに自分だけずっとフリーだったり、
付き合ってもプロポーズしてくれなかったり、
痛い思いしまくる。
そしたら好きになってくれる人がいかに有難いかわかるよ。+26
-9
-
60. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:03
恋愛感情ではなくても
30代とか40代以上の男の人から遊びに行こうと誘われると嫌悪感しかない
本当に気持ち悪い
特に40代の人とか、何が悲しくて父親と同じ世代の男なんかと遊びに行かなきゃいけないの?と思う+98
-2
-
61. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:05
なんか、広告がでかすぎて51さんのコメントが見えないんだけどw+9
-0
-
62. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:31
そんな事言ってられるのも今のうちだけだよ~
あっと言う間に歳取って、そのうちダレからも相手にされなくなっちゃうよ
+8
-16
-
63. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:42
異性がダメなら同性っていう手もあるかなと思い始めてる+12
-8
-
64. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:59
なんか話が噛み合ってない気がする
1. 特に好きじゃない相手から好かれる → 嫌!
2. 好きたった相手から好かれる → 嫌!
1は普通
2はちょっと特殊
主は1のパターンだから普通ですよ+31
-7
-
65. 匿名 2016/11/22(火) 17:59:03
まだ未熟なのかもね+12
-3
-
66. 匿名 2016/11/22(火) 17:59:10
10代 追いかけられたら気持ち悪い....
20代 イケメンに遊ばれた!
30代 好きになってくれた優しい人が今の旦那です。
標準的な女性のあるあるコメント+71
-3
-
67. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:22
>>53
中にはそういう人もいるよ+2
-0
-
68. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:29
分からないでもないけどたかだかその程度で今まで一緒に過ごしてきた人を蔑ろにするような人と友達にすらなりたくない
+14
-8
-
69. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:39
あなたは樹木希林さんとかですか?+3
-2
-
70. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:10
まあ、しょうがないよね。
全ての人が相思相愛ってことはないし。
ハッキリ断ればいいんじゃないですかね。
「断ったら怒ってくる」なら問題だけど、「好意すら寄せるな」っていうのも酷だよね。
言わなきゃわかんないよ。相手からすれば。+57
-1
-
71. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:16
あー逃げ恥たのしみー+7
-7
-
72. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:21
10代で>>1ならまだまだ大丈夫
30代で>>1をコメントしてるなら結婚は絶望的+33
-4
-
73. 匿名 2016/11/22(火) 18:03:55
>>72
共感してしまった……27歳。+16
-2
-
74. 匿名 2016/11/22(火) 18:04:15
>>53
受け入れるんじゃなくて、ありがとう~って上手くかわすのさ+16
-0
-
75. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:02
これはつまり男性の恋愛感情には性欲が含まれているからだと断言できる+105
-0
-
76. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:59
女子高生 「男子から好かれるのが気持ち悪い」
男子高生 「女子に好きな奴がいる!」
20代前半女 「彼氏欲しいなー、もちろんイケメンの。」
20代前半男 「彼女できた!!」
20代後半女性「なんかモテなくなってきた。合コンいっても年下ばかりがモテる。」
20代後半男性「今付き合ってる彼女と結婚したい」
30代女性「結婚考えなきゃだけど、いい男がいない!私が相手にされないだけ?!」
30代男性「2人目が生まれてくるんだよな〜大変になるわ」
まじでこれあるあるだぞ。
若い時に早い段階で好きになってくれる男性の良さに気づかないと結婚難民になるぞ。
30代の女より。+81
-8
-
77. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:12
>>64
片思いが実ったけど気持ち悪くなったと書いてあるよ。+17
-0
-
78. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:06
>>1
(´∀`*)ウフフ
追いかけられると逃げたくなるのね。
若いっていいね。+15
-0
-
79. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:09
女のベストな距離感は、好意を持ってもらえる、けど恋愛は期待されない
男のベストな距離感は、関係を持ってもらえる、けど結婚は期待されない
自分に都合のいい「距離感」を相手に求めるのは、ただのエゴですよ。
人間はそういうものだからまあいいんですけど。そういう自覚はあってもいいかな、と思います。+54
-2
-
80. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:40
自虐風自慢トピw+10
-13
-
81. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:30
恋愛抜きの関係でいたい場合、
どうしたら傷つけずに、気まずくならないように、穏便に断れるかっておろおろしてしまう
+14
-0
-
82. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:32
高校生の時はあったなぁ。気持ち悪くなるっていうかこの人が私と仲良くしてたのは恋心のせいだったんだってガッカリした。結局人間として好きっていうんじゃなくて女としか見られてなかったのはショック+28
-1
-
83. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:42
なるべく早い段階でそれ克服しないと結婚できなくなります。+32
-4
-
84. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:33
>>50
慣れなくても、歳をとれば誘われなくなりますよ 笑+11
-2
-
85. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:30
主です。自分に気があると分かった途端に、相手が気持ち悪くて仕方ないんです。
コメントにあったように、私は愛されるより愛したいのかもしれないですね笑 同じような方がたくさんいて良かったです(´ ˘ `∗)+60
-6
-
86. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:47
私も主さんと全く同じです!
相手が好意を見せてきたら気持ち悪くなってしまいます。調べてみると、旦那さんは大丈夫だったという方が多いので、大丈夫な人が現れると信じています。
カウンセリングに行ってみようかとも思っています!+63
-1
-
87. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:53
>>82
わかる!
私もその頃は異性として認められるよりも人間性を認められる方がうれしかった。その頃の人間性はとても褒められるものじゃなかったけど…+15
-0
-
88. 匿名 2016/11/22(火) 18:14:55
私、かなり年増だけど結構もてます。何もしなくても、常に下向いてても、若い女性やもちろん同世代の中年女性にも嫌われる。
好感持たれるのありがたいと思ってる。好きな人からの視線のために身づくろいしてるようなもんだし、何とも思ってない男性からの視線や好き好きオーラも、まだいけるのか?と自信になる。
だけど、ほんとにチラ見じゃなくて、仕事もそっちのけで、ずーっとガン見してくる男や、距離が異常に近い男。メンタルが高畑裕太みたいな男だけはホントに無理。
他の男には絶対向けない嫌悪感丸出しの表情と態度で嫌いにならせるように仕向ける。
理性的じゃない男ほんと勘弁。+16
-9
-
89. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:38
モテてた頃は思ってたけど最近はそんなこともなく。贅沢な悩みだったわ。+13
-1
-
90. 匿名 2016/11/22(火) 18:19:33
あ〜私だ・・・。まさに、今の私でもあるかも。
興味持てない相手だから、嫌なんだよね。それが本当、イケメンだったら別の話という。
まさに、自分勝手な話なんですけどね(苦笑)
私も、出会い求めて婚活してるのに、タイプでない人から興味もたれると、逃げ出そうとしてる自分がいる。だから、結婚どころか、恋愛もできないんだなと自覚してるのに、克服できない34歳です。+59
-2
-
91. 匿名 2016/11/22(火) 18:19:56
私は初対面で、まず恋愛に成りうるか、かそうではないかに別れる
でも、好かれたいから皆に好意を持ってもらえるような態度をとる
勘違いさせるのが好き
彼女いるとか関係なくね+9
-2
-
92. 匿名 2016/11/22(火) 18:26:09
私も好意を抱かれるとタイプじゃないと気持ち悪いと感じてしまう。
+31
-1
-
93. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:28
男性に限らず、女性でも距離感が近い人は苦手。
人間関係を築くのに時間がかかる。警戒心や自己防衛心が強い。
その替わり、一度心を許した人とは長く付き合える。友人は、少なくていいです。
+32
-3
-
94. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:14
>>64 知人で2のパターンの人が何人かいるけど、
皆んな性的なことに対する嫌悪感や興味のなさが凄い人ばかりだった。+16
-0
-
95. 匿名 2016/11/22(火) 18:32:42
好意をもたれるとそれに答えてあげないといけないと思う生真面目な人が好意を持たれることが苦手らしいよ
+53
-0
-
96. 匿名 2016/11/22(火) 18:33:53
+1
-4
-
97. 匿名 2016/11/22(火) 18:37:41
自分も好きだったら気持ちわるいとは思わないけど
なんとも思ってない人からお誘いくると気持ちわるって思っちゃう!笑
要はタイプかどうかによって凄い変わるよね笑+40
-0
-
98. 匿名 2016/11/22(火) 18:40:40
このトピの平均的な容姿は中の下~下の下くらい
華がなく特別魅力がないって感じだろうな
自称自己評価が低いけど実は誰よりも自己評価が高いお世辞を真に受けやすい人が多そう
モテる(自分ではそう思ってる)のに両思いになれない自分に酔ってる
男に「実はそんなに好きじゃないけど美人が苦手だから」ってはっきり言われれば思い上がりも目を覚ましそう
+14
-23
-
99. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:54
>>94
はい!!わたしも該当者です。
性的行為一切なしで付き合うとかできないものでしょうかね〜こういう人間、一定数いる気がする…
+50
-1
-
100. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:03
というか面倒なんだよね+13
-0
-
101. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:09
>>98
世の中の恋愛のきっかけは容姿だけだと思ってるの?
まあ、いいけど。+4
-1
-
103. 匿名 2016/11/22(火) 18:55:49
>>102
誰よりも悲劇のヒロインぶりそう+3
-6
-
104. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:13
確かに、私も私の苦手なタイプの人から馴れ馴れしくされる。(可愛いねを朝登校するたびに連呼するチャラい系の男子生徒、初対面から私をちゃん付けで呼んで馴れ馴れしくするいい年した(周りの評判は王子様系らしい…)教習所の教官。)
内心、「ごめんなさい!」と思ってしまう。そういう対象に入らない。+23
-0
-
105. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:13
行為を寄せらる時点で自意識過剰かもしれませんが性行為の事がチラついて冷めますね〜
恋愛感情はあるけど性欲とそれ系の興味が絶望的にありません。あと健康オタクなんで他人経由の病気とかのリスクが怖いのもあります。
男性で同じような感じの人いたらな〜(。>﹏<。)+30
-2
-
106. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:21
すごい好きでグイグイ押すタイプだったんだけど、相手が段々乗ってきて「可愛いねえ」と言われた瞬間にゾワワと駄目になった。
我ながら幸せになれなさそう。+41
-1
-
107. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:44
よくわからん、好きじゃない人に何か言われて意識しちゃうのが煩わしいというのかと思ったら、好きな人さえも嫌とか。恋に恋してたとか。
>>102みたいな男はそんなには存在しないと思うけどなあ。リアルに口にする度胸はないでしょ?クズだから。いや、コメントしようと思ったらちょうどめにはいってわらったから。あれ?俺女かなw?+0
-5
-
108. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:51
キスしたいとか思ってるのかと思ったら吐き気する…
前にオナの妄想に君を使ってる的なこと言われて心底気持ち悪かった。+70
-0
-
109. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:17
主さん大丈夫
私も好意向けられたら気持ち悪くなって避けてたりしてたタイプだけど、一人だけ大丈夫な人が現れたよ
今の旦那だけど、全然かっこよくもないし好みじゃなかったのに(旦那ごめんw)触れられても嬉しい自分がいたからこの人しかいないと思った
いつかそんな人が現れるよ+53
-2
-
110. 匿名 2016/11/22(火) 19:14:04
>>108
その方、気持ち悪い…そんな事を言われたら私だったらすぐに距離を置いてしまうな…。
+9
-1
-
111. 匿名 2016/11/22(火) 19:22:45
自分勝手すぎないですか?
自分が好意寄せた相手にタイプじゃないからってキモいって思われたらどんな気持ちになります?+15
-15
-
112. 匿名 2016/11/22(火) 19:33:16
イケメンなら嬉しい!
ブサイクだったりタイプじゃなかったら気持ち悪い!
+10
-2
-
113. 匿名 2016/11/22(火) 19:33:17
>>111
仕方ないと思う
生理的に無理ってあるもん+53
-3
-
114. 匿名 2016/11/22(火) 19:33:54
全くタイプじゃない男の知り合いから好意を持たれたら重くなるのは分かるww
+40
-0
-
115. 匿名 2016/11/22(火) 19:34:17
年が近い人だと嬉しいよ。
父親ほどの年齢の人に好意をよせられたときは正直ひいた。
+40
-1
-
116. 匿名 2016/11/22(火) 19:34:55
ブ男は生理的に無理
ブ男に好意向けられたら気持ち悪いしめんどくさい
恋愛となるとヤることを想像しちゃうし、ブ男とヤるなんて絶対ムリだしブ男のち○こ舐めるとか気持ち悪い+23
-1
-
117. 匿名 2016/11/22(火) 19:49:30
好意のない男性から遊びに誘われて、その男性から手を繋いでこられたら、
その日、一日繋げますか?(恋人繋ぎです)
※その男性はあなたに好感を得てる感じです。
繋げる +
恋人じゃないのに、繋げない −
+0
-49
-
118. 匿名 2016/11/22(火) 20:00:31
性的欲求が絡んでるだろうから気持ち悪く感じる。
こいつ、私と話したりメールとかしてたときどんな感情だったんだろう、、と気持ち悪くなる。+47
-0
-
119. 匿名 2016/11/22(火) 20:07:55
私もどんなに好きな人でもなぜか付き合いだすと嫌になってしまう。結局付き合うってセックスしていい契約なのか、とか、行為しても愛ってこんなもんなのか?って虚しくて虚しくて涙が出てくる。
結果として良い歳で独身で、もう一生恋愛はしない、と決めている。誰ももう傷付けたくないし、自分も苦しめたくない。+44
-1
-
120. 匿名 2016/11/22(火) 20:10:58
ごめんなさい。当たり前じゃん。
若い女なら興味のない人に好かれる、アプローチされるなんて当たり前の事で、そこでいかに相手の恋愛感情をシャットダウンして友情築くかとか本命に興味ない男といい感じとか勘違いさせないためにどうするかとか作戦練るんじゃないの。
そんな事いちいち気持ち悪がってたら生きてけないわ。+12
-6
-
121. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:10
>>1
何言ってんだお前?
わけわからないが大丈夫か?+2
-24
-
122. 匿名 2016/11/22(火) 20:23:08
主さんは若いからだよ。
女性は本能的に優秀な遺伝子を残したいから、25才位迄は本当に好きな人以外受付けられないのは当たり前の事。25才過ぎると嫌悪感は少しずつ減ってくるから。ただし恋する(この人じゃないと絶対ダメという)気持ちも減ってきてしまうのだけれど。
医学博士みたいな人がTVで言っていたよ。
主さんは健全な証拠。+34
-2
-
123. 匿名 2016/11/22(火) 20:23:24
もうそれじゃあ人間としてというか生き物として終わりじゃないかね+1
-12
-
124. 匿名 2016/11/22(火) 20:25:07
これだから男友達なんて無理なんだよね。+16
-0
-
125. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:43
>>121
ガルちゃんに募集されてたバイトの書き込みですか?+14
-0
-
126. 匿名 2016/11/22(火) 20:41:39
>>15
今まさにそう
自分のことを深く知って幻滅されたら・・・とか勝手にネガティブになって突き放してる
相手も不愉快だろうし、自分自身も辛い
己のアホさに泣けてくる+3
-0
-
127. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:43
自分の中の女性性がまだ育ってないんだよ。個人差があるから焦らなくていいよ。
私も彼氏欲しい~と言ってたのに、いざ24歳で出来たらギクシャクしてHも嫌悪感あってすぐ別れた。その後32歳で付き合った人と結婚しました。
好き=性愛ということが自然に受け入れられるタイミングで出会った人と結ばれればいい。+28
-0
-
128. 匿名 2016/11/22(火) 20:48:14
歪んでいるのは自覚している。
その程度の容姿と地位で私に告白するの?好かれると思ったの?自意識過剰じゃね?
+11
-1
-
129. 匿名 2016/11/22(火) 20:53:22
ただ恋愛感情で告白されても「ごめんねー」で終了できるけど、自分が傷つかないように回りくどいアピールばかりだし拒否ってもしつこいストーカー予備軍多すぎ。昨今のニュース見てみろよ、身の危険感じて慎重になって何が悪い。+29
-0
-
130. 匿名 2016/11/22(火) 20:59:36
好きでもない男なんだし好意を持たれても普通付き合わないよね。
なのに彼氏いない人に好意を寄せたり連絡取って彼氏みたいな態度をすれば喜んでくれるって思う男がいる。
迷惑。
+17
-0
-
131. 匿名 2016/11/22(火) 21:02:47
婚活や合コンなどで知り合った男性とご飯とか行くとします。
2回ご飯行っても、可もなく不可もない場合はどうしたらいいですか?ww
私、いつもそんな感じで白黒つけれないんです。
で、3回目で告白されて⇒とりあえずOK⇒キスされる
あ、無理だわ!・・・を、過去2回繰り返してます。みなさん、見極めはどこですか?+15
-1
-
132. 匿名 2016/11/22(火) 21:24:09
自分が好きなひとでもいざ相手から好意向けられると、え、わたしのどこを…とか思ってなんか引いてしまう。+21
-0
-
133. 匿名 2016/11/22(火) 21:39:07
ない人から好きと言われてもないのだから面倒くさいだけ、面倒くさい人からは距離を置きたい。
これだけのことでしょ?みんなそうなんじゃないのかな。男だって凄く年上の職場のおばちゃんから「好きです、付き合って下さい」なんて手紙貰ったら職場に行くの憂鬱になるんじゃない?+33
-0
-
134. 匿名 2016/11/22(火) 21:45:34
>>50
わたし42歳だけど今だにそうだ。成長してない。嫌なものは嫌。
ちなみに当然未婚。
主がもし結婚したいなら改めないとやばいかも。したくないならいいけど。+23
-0
-
135. 匿名 2016/11/22(火) 21:47:43
リアルでは言えないけど、同じコミュニティの中で他にも女の人いるのに自分にばかりに好意寄せられる事が多くて本当にうんざりしてる。本気の人もいれば、ヤリモクっぽい人もいるけど、友達や仕事仲間として男女グループで仲良くしてたのにわざわざそれを乱すような事やめてほしい。しかも彼氏や好きな人いるのわかってたり、むしろこちらがその相手の事相談してるのにアプローチしてきたりされると吐き気するレベル。はじめから自分が好きな人以外の好意を喜べる人や、とりあえず付き合ったてみようかなとポジティブになれる人が羨ましい。+23
-0
-
136. 匿名 2016/11/22(火) 21:51:40
円滑なコミュニケーションや気楽な友達として愛想よくしたりフランクにしてるのにあちらは全く違う対象に見てたら気持ち悪いよね
特に今の時代は恋愛経験のない勘違い男も増えたみたいだし、むやみやたらに愛想よくしたりするのはやめた方がいいかもね。+14
-1
-
137. 匿名 2016/11/22(火) 21:55:14
20歳ですが、中学の時に、男子生徒からイジメられたトラウマから、男が怖くなって男性から見られた時に、男性の視線を受け止められずに、(男性の目、顔を上手く見れない(チラチラ程度))下を向きがちになったり、視線を彷徨わせたり…してしまいます。
一応、ネクタイを締めている人は、ネクタイの結び目を見たり…など頑張ってはみるのですが、やっぱり上手く見れません。
なので、男性とお付き合いした経験も全くありません。…まずいですかね。+10
-1
-
138. 匿名 2016/11/22(火) 21:56:55
好きな人以外からの好意やお誘い、告白を断るのも結構労力使うよね。クラスメイトとか、職場とかまた顔を合わせる環境とかだと尚更。+20
-0
-
139. 匿名 2016/11/22(火) 22:06:57
主さんの年齢がわからないけど、20代だったら「そんなつもりないのにモテる私」でいいけど、アラサーでそれは痛いよ。
まだ若かったら、自分を見つめ直して克服した方が良いと思うよ。+5
-6
-
140. 匿名 2016/11/22(火) 22:12:23
しかも無駄にモテる人はいちいち対応するのめんどくさいだろうね。バッサリ切れる関係ならいいけど、友達や職場なんかのカテゴリーだと無視したり冷たい対応できないし。+28
-0
-
141. 匿名 2016/11/22(火) 22:20:06
告白されて「とりあえず付き合ってみようかな」と思える人ってすごいなと思う+77
-0
-
142. 匿名 2016/11/22(火) 22:22:21
嫌なのではなく、振り切るために嫌いになります。+1
-1
-
143. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:24
こういう相談を周りにした時の反応はどうだった?
「そうだよね~。嫌だよね~。分かる~」と共感はプラス。
「そんなんじゃ彼氏出来ないじゃない」とダメ出しはマイナス。+3
-13
-
144. 匿名 2016/11/22(火) 22:44:16
タイプじゃないなら仕方ないよ。ただ自分が男からそういう扱いされたとしても受け入れてね+8
-2
-
145. 匿名 2016/11/22(火) 23:54:29
バイト先に、皆から信頼されてた先輩がいて
実際兄が居ないから、兄ちゃん居たらこんな感じなんだろうなぁー
ってこっちは思って、仕事のこととか教わったり、
自分の好きな人の相談に
のってもらったりしていた。
ある時、好きな人に告白したんだけどフラれたから
励ましてくれてたんだけど、話の流れが急に
実はオマエのことが好きでって言われた時に
「エェエエエ~(゚A゚)」ってなった。
人として信頼してたし好きだったけど、全く恋愛感情持ってもっていなかったからその瞬間から
「いつからこのヒト私の事をそういう目で見てたんだろう?」てよぎってから
急に気持ち悪くなってしまった。
気まずくなって、バイトも辞めてしまって
申し訳ないことしたなぁと思うけど、あんなに拒否感でるとは
自分でも思わなかった(´-ι_-`)
+27
-0
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 01:15:41
イケメンか自分も好きな人なら問題ない。それ以外は友達としてもやってけなくなる。+1
-4
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:14
私もなぜか話したことない男性にモテる。ジロジロ見られたり、私の情報詮索したり。
視線感じても絶対見ない。そしたら陰口言われた。好きじゃない男から好かれても嬉しくない、むしろ殺意芽生える笑 だから男にはわざと冷たくしちゃう。女の防衛本能だしと気にしてない笑+20
-0
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 01:45:17
そもそも恋愛も異性も興味ない派
男っぽい趣味が好きで、趣味トークするのが好きだけど
恋愛感情向けられるともうアウト、めんどくさい
イケメンでも金持ちでも無理、めんどくさい+15
-0
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 02:00:49
学校とかバイト先でけっこう仲良くしていた男の人が何人かいたんだけど、
好意もたれてやんわり断ったらみんな態度変えて冷たくなったから男ってクソだなって思った。
嘘でも彼氏いるって自衛しとけばよかった。+15
-1
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 02:00:52
10年もすれば立派なババアなんだという危機感を持つと価値観が変わると思う+5
-4
-
151. 匿名 2016/11/23(水) 02:07:21
>>139
ずっとモテナイ私 だったんじゃないの。+0
-0
-
152. 匿名 2016/11/23(水) 02:48:44
男友達、男女関係なく友人として人として尊敬して大好きだったとしても恋愛感情向けられたとたんに私も無理になります。
マンガやアニメ映画などで友情から恋愛感情に~なんてパターンよくあるけど、自分には未知数で有り得なすぎてちょっと羨ましいし経験してみたいとは思う。無理だからこそ憧れる!+15
-0
-
153. 匿名 2016/11/23(水) 02:58:48
普通に彼氏いるし、彼氏のことは好きだからいいけど。
こちらが普通に人としての認識程度の相手から好意を感じると話すのも気持ち悪くなる。
仕事の飲み会で必然的に顔合わせた後、会えて嬉しかった、とか連絡くると憎悪すら感じる。
それでも、好意寄せてるのがわかる前までは、話するの楽しい人くらいだったのに。
なんでなんだろうね。
別に困らないからいいけど、どういう心理なのか興味ある。+11
-0
-
154. 匿名 2016/11/23(水) 03:08:25
デブ女に人権はない?男性の容赦ないデブへの本音
デブ女に人権はない?男性の容赦ないデブへの本音 女性向け恋愛情報WomanNavi1d-r.comデブ女に人権はないのか?男性のデブへの本音を紹介。男は概してデブ女に冷たいものだが、あまりに冷たくされると『女はデブだといけないのか?』と思うはず。男性の本音を紹介。
男の本音…+2
-3
-
155. 匿名 2016/11/23(水) 03:11:32
片思いの人が集まるトピだったかな、みんなで努力して振り向いてもらおう!みたいなノリだった記憶が。
興味ない人からのアプローチほどうざくてキモいものないと思ってたから、あのトピは衝撃だった!
うざくてキモいと思っている相手からそんな努力とかされても、、、
いろんな人がいるんだな+6
-1
-
156. 匿名 2016/11/23(水) 03:35:11
ウケる!
モテないんじゃない、モテたくないんだ、と(笑)
いかにもモテない女が言いそうな台詞で、めっちゃガルちゃんっぽい(笑)+3
-9
-
157. 匿名 2016/11/23(水) 03:56:27
わたしも学生時代まではあった。
性的なことを意識せざるを得ないのが耐えられないというか、潔癖というか、意識し過ぎというか。
三十路の今となっては、女性として見てくれるすべての人はありがたい存在だよ。涙
+11
-1
-
158. 匿名 2016/11/23(水) 05:25:20
分かる。
私も気持ち悪く感じてしまう…
+11
-0
-
159. 匿名 2016/11/23(水) 06:11:30
日本の女性は褒められるのも嫌うよね
自尊心の低さが原因だと思う+13
-0
-
160. 匿名 2016/11/23(水) 06:23:57
キモメンに好意を寄せられたら気持ち悪い
それは当たり前の事でしょ
みんながそう
>>1が言いたいのはそういう事じゃないでしょ+11
-0
-
161. 匿名 2016/11/23(水) 07:40:19
自分の好みのイケメンにだけモテるのが理想。。
ブサメンに好かれて追い回されたあげく事件に・・・
っていう悲劇がしょっちゅうテレビで報じられてる。
そういうのは嬉しいどころか恐いだけよ。+17
-0
-
162. 匿名 2016/11/23(水) 07:44:30
好きな人以外は迷惑だし、気持ち悪いと思う。
特に嫌いなタイプに好かれると。+12
-0
-
163. 匿名 2016/11/23(水) 07:57:03
あったなー
若手女優を追いかけ回した高畑裕太
女優たちはマジでビビってた
そりゃそうだよね、レイプ魔なんだから+9
-1
-
164. 匿名 2016/11/23(水) 08:51:05
フツメンだったら嬉しい。
ブサメンには恋愛感情向けられないように露骨に冷たくしています
少しでも優しくすると勘違いするので。
というか優しくしなくても勘違いするよね
(目が合った・・・俺のこと好きなんだ!みたいな)+8
-0
-
165. 匿名 2016/11/23(水) 09:39:29
自分の女性性を受け入れられてないと、こういう傾向があるみたいだよ。+15
-0
-
166. 匿名 2016/11/23(水) 10:58:53
私も同じなので分かります。
自分はおかしいのかな・・と悩んでいましたが、ここで「自分に自信がないから」「男性の好意には性的な意味も含まれているから」との理由を見て、今更ながら納得しました。
ただ、私の場合、友達や知り合いでなくても、親しくされると逃げ出したくなるというか、意識しすぎて避けてしまうことも多いです。
例えば、お店の人とか。
毎朝、会社の近くのコンビニでお昼ご飯を買っていて、いつもレジにいるお姉さん。
お会計の時、 「ネイル可愛いですね」や髪を切ったら「髪型かわいいですね」って褒めてくれて、私も嬉しく朝からテンション上がるんですが、それと同時になぜだか彼女のレジに行くことを躊躇するというか、避けたくなる気持ちもあって・・・。
すごく感じの良い人で決して嫌いではないのに、この感情ってなんですかね(´・_・`)+19
-0
-
167. 匿名 2016/11/23(水) 11:05:21
自分もなんとなくわかるけど、何だろうね?
たぶん、自分のペースと違うタイミングで好意を向けられちゃうからじゃないかなとも思う。
徐々に仲良くなって、気が付いたら付き合って結婚してた、みたいな感じがいいなっていつも思ってる。
+7
-0
-
168. 匿名 2016/11/23(水) 11:14:47
>>76
とはいうけどタイミングって重要だからね
それの男バージョンもあるわけで、そういう二人がベストなタイミングで出会うのが理想でしょ
恋愛とか異性に目覚めるのが遅い人は男女ともにいるからさ+1
-0
-
169. 匿名 2016/11/23(水) 12:00:34
生まれつきの美人だったら小さい頃から性的対象の扱いだろうから、こんなんも慣れっこなんだろうな。+5
-4
-
170. 匿名 2016/11/23(水) 12:10:51
わかる!男女間で恋心よりも友情の方が価値?があると思ってるから告白なんかされたら縁を切る。+4
-2
-
171. 匿名 2016/11/23(水) 12:21:27
>>99
淡泊で人として尊敬できる男性を探せば良いのでは?
あと本気で好きになれば、嫌悪感はなくなると思うよ
その人だけ特別になるから
みんながそういう人に出会えることを願ってます+8
-0
-
172. 匿名 2016/11/23(水) 13:35:59
昔これだったからすごい苦労した
なんなら落とそうと思ってた男の人でさえ好意が帰ってきたとたん気持ち悪くなってフェードアウトしたり
必死に調べて、心理学的に自分の事が嫌いだから、そんな自分を好きな相手が受け入れららなくなると知った。
学生時代はモテる方だったので余計苦痛でした。
でもいつの間にかあの感覚はなくなりました。思春期過ぎたら薄れていったなぁ… というか一度大好きな彼氏が出来てから、その後問題なく対応できるようになりました。
+19
-0
-
173. 匿名 2016/11/23(水) 13:43:44
貧乳コンプと、性的な目で見られているというあの感覚が駄目。
その結果恋愛不適合者になりました!+16
-0
-
174. 匿名 2016/11/23(水) 13:46:51
男友達に好意持たれた時は距離を置いたり、セックスしようとか言い出した時はふざけんなって出て行かせて、その後連絡しなくなった。告白してきた男には告白に気付いてないフリをして振った。
気持ち悪いと思ったし、昔からずっと友達として見てたからなんだか余計悲しかった。女として見て欲しくなかったんだと思う。+14
-0
-
175. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:47
異性として好きではない人間から異性として好かれるほどの苦痛ってないよ
こっちは本当に嫌だし
顔にも言葉にも出して嫌がってるのに
意地の悪い同性には男に媚びてるって言われたり…
本当に苦痛でしかない
+12
-0
-
176. 匿名 2016/11/23(水) 14:30:18
同じ会社の人に一方的に恋愛感情持たれると面倒くさい。
こっちは仕事の関係者だし、それなりに良い顔するけど、
それは別に好きだからとかじゃなく、仕事仲間だから。
そもそも近場での恋愛とか勘弁だし、結婚したら専業主婦になりたいから、
うちの会社の安月給の男とは付き合えないわ。笑
近場で彼女探したい奴は、同じように近場で彼氏探ししている人と
勝手によろしくして欲しい。迷惑。+8
-0
-
177. 匿名 2016/11/23(水) 14:58:11
>>159
褒める習慣がないから
褒められたら意図があるのではと思う人が多いし
間に受けたらアホを見ることが多いから普通は手放しで喜べない。+1
-0
-
178. 匿名 2016/11/23(水) 15:05:29
確かに友達と思ってた同級生の好意に気付いて、彼氏も居なかったし誘われて何度か遊びに行ったけど、どうしても異性に見られなくて疎遠にしてしまったことあったな…。+2
-0
-
179. 匿名 2016/11/23(水) 15:13:52
>>127
うおぉ泣ける…優しい言葉ありがとう
それから、おめでとうございます+2
-0
-
180. 匿名 2016/11/23(水) 15:38:09
>>95
なるほどな~
私はそもそもモテる方じゃないけど
べつにタイプじゃない異性から好かれても生理的に無理になるとかないわ
好かれたからってこっちも好きにならなきゃいけないってことはないしね+1
-0
-
181. 匿名 2016/11/23(水) 15:47:05
向けられてても
結局、付き合わない事が多くて悲しくなるから
向けないで欲しい
結局は遊びなんだよね+0
-2
-
182. 匿名 2016/11/23(水) 16:02:17
向けられてた相手が別のイイナと思ってた人といつも
一緒にいた人で、じゃけんにも出来ず、でも嫌で
結局、両方とも疎遠に。+0
-1
-
183. 匿名 2016/11/23(水) 16:12:49
絶対モテないような下心丸わかりみたいな勘違い男に付きまとわれるタイプです。
私はどちらかというと地味で、誰にでも優しくしてしまうため
よほど隙がありそうに見えるのか、コイツだったら行けそうと思われてるんだろーなーと思うと腹が立ちます
好きになった人に好かれることは一生ないんだろうな…+12
-0
-
184. 匿名 2016/11/23(水) 16:39:02
好きな人以外から好きになられると
怖いって思う
今まで変質者や痴漢にたくさん遭ってきたからかな?
あと
好きじゃない男性が
自分の内面的な領域に入ってこられると
気持ち悪く感じる
男子が「○○の表情で気分がわかる。今日は機嫌いいでしょ?」とか
「○○と結婚したら大変そうだな~」とか
あとから友達づてに好かれてたって聞くんだけど
たまに恋人同士でもないのに
「おまえのこと、わかってる」みたいな発言してくる人
気持ち悪く思っちゃう
+9
-0
-
185. 匿名 2016/11/23(水) 23:45:31
自分がどれだけ いいな と思ってた人でも
その人からの好意を感じた途端冷めてしまいます
イジメのトラウマのせいで
何年経っても心底人を信用できないからだと思います
エッチも怖い
でも子どもは欲しいから結婚したい
理想のタイプは私に関心が無い、
でも裏切らない人です
+3
-1
-
186. 匿名 2016/11/24(木) 01:21:59
世界的に見れば
誰彼かまわず愛想を振りまく日本の女性はちょっとおかしい
海外の女性は親しい相手以外には無愛想だし冷たいよ
それが普通+1
-1
-
187. 匿名 2016/11/24(木) 07:37:39
わたしもまるきり同じです…
叩かれるだろうけれど、美人と言われるし スカウトもされます。
でも 実際醜形恐怖で辛いです。
家庭機能不全で育ったためかと思います(u_u)
自分をなかなか愛してあげられません。
お互いいつか よくなりますように!+1
-0
-
188. 匿名 2016/11/24(木) 20:01:07
>>96
これって全く関係がない一般人の画像じゃないの?
かわいそうだから、皆さん、通報で消してあげましょう。+1
-0
-
189. 匿名 2016/11/25(金) 07:03:17
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-0
-
190. 匿名 2016/12/14(水) 23:24:43
同じです。好きで付き合いたいと思っていた相手でさえ両思いになると少し気持ちが冷め、性欲を向けられると気持ち悪いと感じてしまいます。おそらく女として見られることに無意識に嫌悪感を持っているせいだと思うのですが...
このせいで恋人関係が3カ月以上続いたことがありません。相手からしたらとんだ地雷です。
結婚できないだろうな...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する