ガールズちゃんねる

子どもの名付けについて。

221コメント2016/11/22(火) 14:46

  • 1. 匿名 2016/11/21(月) 11:18:48 

    妊娠7ヶ月にしてやっと性別が分かり、旦那と赤ちゃんの名前を日々考えているのですが、
    画数はあまりにも良くないと可哀想かなぁとか、気にしないで使いたい名前をつけたほうがいいのかとか、毎日悩んでしまっています。
    今旦那と一致しているのは、誰にでも読める名前、ということです。

    お子さんに名付けをされたとき、どのようにその名前に決めたのか、参考までに教えて頂きたいです。

    +141

    -7

  • 2. 匿名 2016/11/21(月) 11:19:00 

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2016/11/21(月) 11:19:30 

    誰でも読めるかと一応字画も。

    +361

    -5

  • 4. 匿名 2016/11/21(月) 11:19:50 

    キラキラネームじゃなかったら大丈夫。

    +319

    -3

  • 5. 匿名 2016/11/21(月) 11:20:31 

    はるか。

    +12

    -29

  • 6. 匿名 2016/11/21(月) 11:20:34 

    読めるかと意味。キラキラは論外だよ。

    +305

    -5

  • 7. 匿名 2016/11/21(月) 11:21:26 

    私達の名前と同じ漢字を避けました

    +130

    -22

  • 8. 匿名 2016/11/21(月) 11:21:45 

    誰でも読めるのは第一でしたねー。
    あと小さい時は『ら行』が言いにくいらしいです。なので、ねぇって呼ばれることが多いらしいです。

    +16

    -40

  • 9. 匿名 2016/11/21(月) 11:22:01 

    男の子なら字画も気にした方がいいかも
    女の子なら結婚して変わることもあるから意味のが大切

    +134

    -33

  • 10. 匿名 2016/11/21(月) 11:22:08 

    響きも大切です

    +208

    -4

  • 11. 匿名 2016/11/21(月) 11:22:09 

    目の前に神社があるので
    そちらで候補を上げて貰っています
    画数を見てもらって
    6つくらい

    +19

    -26

  • 12. 匿名 2016/11/21(月) 11:22:38 

    長男は夫から一字、長女と次女は私から一字とってつけました

    +27

    -69

  • 13. 匿名 2016/11/21(月) 11:23:17 

    親から字をもらうのはあんまり良くないんだよね。だから私はそれを避けました。

    +315

    -68

  • 15. 匿名 2016/11/21(月) 11:24:00 

    画数も本やネットによって違ったから余計悩む

    +45

    -6

  • 16. 匿名 2016/11/21(月) 11:24:10 

    私は、命名風水というので決めました。

    読んだ時の響きを重視しました。
    画数の良し悪しは考えませんでした。
    苗字、両親の名前、兄弟の名前と相性が良い響きの名前というのがあるそうです。

    普段は占いとか全く興味なし、宗教も特別信仰しているものはありません。
    が、名づけの時ってどういうわけか気になってしまうんですよね。

    +44

    -8

  • 17. 匿名 2016/11/21(月) 11:24:24 

    字画気にしてなーい!
    だって苗字の時点で字画めちゃくちゃ悪いから!(笑)

    +188

    -24

  • 18. 匿名 2016/11/21(月) 11:25:16 

    意味はそんなに込めてない
    私達夫婦がかわいいと思う、女の子らしい名前で将来困らないようなごくごく普通の名前にしました美咲、春香とか季節をイメージして…ですかね

    +16

    -19

  • 19. 匿名 2016/11/21(月) 11:25:35 

    私ならキラキラと流行りは避ける。

    +192

    -4

  • 20. 匿名 2016/11/21(月) 11:25:53 

    名前見れる人が言ってたけど、画数って全部が大吉とか良すぎてもダメみたい。画数気になるならネットじゃなくて、見れる人に見てもらったほうがいいよ。

    +10

    -14

  • 21. 匿名 2016/11/21(月) 11:26:04 

    本を参考にして画数とかで決めました。
    男の子だったから最初は男の子らしい名前があがってたけど実際に産まれて顔を見たらイメージと違い急遽決め直しました。

    +28

    -8

  • 22. 匿名 2016/11/21(月) 11:26:10 

    性別見間違える時もあるから、一応のため男女どちらも考えておいた方がいいですよ

    +113

    -5

  • 23. 匿名 2016/11/21(月) 11:26:42 

    姓名判断の本図書館で借りてね

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/21(月) 11:26:58 

    名前トピってほぼ100%荒れるよね。
    今まで平和な名前トピって見たことないや。

    +103

    -5

  • 25. 匿名 2016/11/21(月) 11:27:16 

    マイナスの意味なんだろう

    +6

    -19

  • 26. 匿名 2016/11/21(月) 11:27:32 

    友達がまさかのキラキラネームをつけてしまってた。月とか星とか音とかがそういう感じがついて当て字…
    聞いた時、え‼︎ってひいてしまったよ。
    やっぱりキラキラはよくないね。

    +237

    -13

  • 27. 匿名 2016/11/21(月) 11:27:39 

    画数が多い漢字を使わない

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/21(月) 11:27:46 

    ここで聞かずに自分たちで決めたら?

    +15

    -14

  • 29. 匿名 2016/11/21(月) 11:29:09 

    画数は気にするなら気にする、気にしないなら見ないことをおすすめします。
    見てしまうとやはり気になると思うので。
    私がそうでした。
    好きな漢字、好きな響き、想いを込めた名前の候補を沢山出してその中から最高の画数のものにしました。
    画数を、見てしまうと
    お金に苦労する、
    人間関係に苦労する、
    など避けてあげたいものが数多くあり見てしまうと気になりますよ、
    ただ画数もよければ良いものではないようです。
    私の妹は偶然最強の画数で何処の占いにいっても誉められるようですが合わせても決まって
    男運悪いでしょ?
    と言われるそうです。
    画数が良すぎてダメな男を引き寄せてしまうようなのです。
    なので考えようでもあるのかなー

    +7

    -9

  • 30. 匿名 2016/11/21(月) 11:29:51  ID:7WBAdYEFfC 

    うち気にしてなかったけど、あとで調べたら奇跡的にみんな画数よかったけど、やっぱりちゃんと画数は気にした方がいいのかな?

    実際に画数が悪いから人生どうかなるってことあるのかな?

    まぁ悪いよりいいに越したことはないけど、、、

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2016/11/21(月) 11:30:20 

    字画なんて本によって書いてる事違うから、途中でバカらしくなって気にするのをやめた。

    現に私自身の字画が、本に書かれてる運勢と合ってないじゃないか。

    +145

    -6

  • 32. 匿名 2016/11/21(月) 11:30:41 

    漢字の画数多い友達が、テストの時不利やし、書類書くときめんどくさい!って言ってた

    その子は苗字も画数多いからなおさら大変みたい

    +16

    -6

  • 33. 匿名 2016/11/21(月) 11:31:31 

    >>14 このコメ書いたやつは運子に改名した方がいいと思う。

    +64

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/21(月) 11:31:38 

    将来、自分達のようなオッサンオバサン、祖父母のようなジジババに育つだろうから、ジジババになっても違和感のない名前にしました。

    ひなたとか男女ともに割りといるけど、私の父がひなただったら爆笑だもん。

    +67

    -21

  • 35. 匿名 2016/11/21(月) 11:31:39 

    名前に「空」はつけないほうがいいよね

    死んだらお空にいっちゃうという意味があるから早死にするって感じで縁起が悪いんやて。

    +207

    -24

  • 36. 匿名 2016/11/21(月) 11:32:05 

    3つくらいに絞り込んで、後はどれでもOKって感じにしておけば、顔見た時に決まると思う。

    何かしら生まれる時のハプニングがあったり、何々が綺麗な日だったとか、顔見た時にビビッときたりして、自然と決まるものだよ。

    元気な赤ちゃんを!

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/21(月) 11:32:26 

    >>13
    そうなんだ!
    私の周りは、親の名前から1字もらったり、止め字っていうのかな?それを親子共通にしてる人多いや。

    +21

    -8

  • 38. 匿名 2016/11/21(月) 11:32:32 

    本によって、同じ画数でも良し悪しが全然違っていた
    だから結局、画数はほとんど気にしなかった

    +26

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/21(月) 11:32:55 

    私も悩んでます。
    もともと付けたい名前があったけど、義姉の名前と一緒だったり、旦那のいとこの子どもの名前と一文字違いになってしまったり…
    一から考え直してます。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/21(月) 11:33:10 

    親が私の名前を決めた理由は「あっちゃんって呼びたかったから」だと(笑)
    結果、あずさって名前になったけど気に入っています*\(^o^)/*

    +181

    -3

  • 41. 匿名 2016/11/21(月) 11:33:26 

    京子とか涼子系は、私はできればつけないで欲しい
    古臭くておばさんのイメージしかないから嫌なんだ

    +10

    -49

  • 42. 匿名 2016/11/21(月) 11:33:33 

    >>35 そんなこと言っていたらきりがないと思う。
    「星」とか、「風」とかもイメージすればいろんなことが言えるし。

    +11

    -14

  • 43. 匿名 2016/11/21(月) 11:33:45 

    我が家はなんとなーくつけました。
    あ、もちろんみんなが読める普通の名前です。

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2016/11/21(月) 11:33:49 

    私の子供は、口頭で名前を説明するのが簡単な字にした。

    +110

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/21(月) 11:34:00 

    >>13
    親を超えられないとかそういう感じだっけ?

    +74

    -7

  • 46. 匿名 2016/11/21(月) 11:34:18 

    シンプルにどういう人になって欲しいかが重要だと思う。響きとかはその次

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2016/11/21(月) 11:34:24 

    自分たちの画数もいざ調べてみたらたいして良くなかったから気にしなくてもいいかという結論になって、候補の中から一番しっくりきたものに決めました。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/21(月) 11:35:07 

    夫とそれぞれ候補を2つづつ出しあいました。
    奇跡的に漢字か一文字かぶっていたのでその漢字を使うことにして、あとは画数や苗字とのバランスを考えて決めました!

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2016/11/21(月) 11:35:28 

    >>33
    珍子の方がいいと思う

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2016/11/21(月) 11:35:36 

    画数になるのかな?大吉とかの漢字と苗字との相性と意味、私の方から漢字をとりつけました。
    あとは明るい名前

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/21(月) 11:35:58 

    誰でも読める漢字
    響き、意味、画数全部こだわった

    画数はネットはあまり参考にならなくて、画数見れる人に見てもらった。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2016/11/21(月) 11:36:38 

    電話で、口頭のみで説明できる漢字を選びました
    マジメな話「遙」とかって電話でどうやって説明するんだろう? と思う
    しんにょうに点が二つあるやつで、缶という字にカタカナのタに似たやつが乗っててーって感じなのかな?

    +87

    -4

  • 53. 匿名 2016/11/21(月) 11:38:18 

    外見に関係する名前はやめた方がいい。

    女の子だと例えば、ひとみちゃんとかつけて目が小さいと将来悩むだろうし、姫って字を入れちゃうと人から「姫ってほどかよ〜」って影で笑われる。

    +87

    -6

  • 54. 匿名 2016/11/21(月) 11:39:25 

    女の子には春夏秋冬入れない方がいいって本当なのかな?名前に夏が入ってるから聞いた時ショックだった

    +7

    -14

  • 55. 匿名 2016/11/21(月) 11:39:39 

    字画を考えて気に入ってた字が、ちょっとの差で先に生まれた友人が使ったと聞いてやめたのですがやっぱり使えばよかったかな~とかちょっと思ってる

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2016/11/21(月) 11:40:10 

    苗字とのバランスも大事だし、難しい漢字だと、
    後に書類に記入したり、説明し難い場合もあるので、簡単なのがいい。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2016/11/21(月) 11:40:16 

    >>1
    素直に読める
    性別がわかる
    ポジティブな名前

    こんな感じです。
    お友達にも難読だったり男女わからなかったりする子はいないので、みんなそのあたりは気を付けてるんだなと思います

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/21(月) 11:41:25 

    響きで決めました。

    気を付けたのは、
    漢字でも平仮名でも、書いた時にどこで区切るか分かりにくい、勘違いされやすい名前になっていないか。

    後ろから読んだ時、おかしな意味にならないか。

    英語でとんでもない意味になっていないか。

    イニシャルがWCなどおかしなものになっていないか。

    縦書きで書いた時、縦割れになっていないか。

    画数は本によって違うし、普段気にすることもないから、考えませんでした。

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/21(月) 11:41:39 

    >>53
    今、子どもの名前を考えているんだけど。

    この前父親からたまたま電話があり、「テレビで綺麗(きれい)ちゃんって名前の子がいたぞ。そういうのだけはやめるんだぞ」と言われ、どんなに血迷ってもそんな名前は付けないと言った。

    +155

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/21(月) 11:42:11 

    読めて書けて聞き取りやすい(みゆ みゆう みゅう とか聞き取りにくい…)ことが大事!画数は気にかけるのは自由だけど、流派?によっても違うからあまり意味はないと思ってる。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2016/11/21(月) 11:42:43 

    主人の初恋の人の名前です。
    画数は統計学としか思ってないし、世界的に見てそんなのないし。

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2016/11/21(月) 11:43:52 

    過去トピ見たら?

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2016/11/21(月) 11:44:32 

    >>42
    空は死んだ人がいる世界ってイメージがみんな根本にあるからやっぱり空はあんまりよくないと思う

    風とかとはまた違うと思う

    +31

    -10

  • 64. 匿名 2016/11/21(月) 11:45:13 

    名前は親から子どもへの
    最初のプレゼントだからね

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/21(月) 11:45:50 

    両親から一文字ずつ取りましたって話を時々聞くけどさ、第二子は残った文字?第三子が出来たら?由来に温度差出来そうでどうするんだろうといつも思う。

    +78

    -6

  • 66. 匿名 2016/11/21(月) 11:45:53 

    旦那に決めてもらいたかったけど、最終的に旦那の好きな漢字をひと文字使ってわたしが考える形になった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/21(月) 11:45:56 

    ①字画(苗字との組み合わせも考えて)
    ②漢和辞典で字画にあう漢字をピックアップ
    ③子どもへの望みに合う漢字を、漢字の意味を調べて決めた
    前提:㋐誰にでも、間違えずに読める事
       ㋑性別が分かりやすい事

    理由:役所や病院の手違いで、不利益を受けにくくする為
       (年金記録問題等、覚えてられる方もいらっしゃるかと思います)

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%95%8F%E9%A1%8C

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2016/11/21(月) 11:46:36 

    男の子なら漢字一文字!って決めてました。
    名付け本買って画数調べて候補だしたけどわたしの中でこれがいい!っていう漢字が13画だったかで名前につけるなんてもってのほか。人生凶!みたいなかんじで書いてあってそんなに画数気にしてなかったけど知ってしまった以上それを選ぶのも嫌で候補から外しました。
    つけた名前は誰でも読めるけど被らない名前にしましたよ♩
    主さんこれからたのしみたくさんですね!

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/21(月) 11:47:21 

    うちは誰でも読めることを最重要視したので平仮名です。
    名字自体が画数良くなかったので響きで決めました。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/21(月) 11:48:11 

    ネットで調べてすぐ出てくるような避けた方がいい名前はやめる。
    ゆな=遊女
    空、星、羽、水=早死しそう
    心=ここ、こと読ませる

    絶対どこかで悪口言われるの目に見えてるし

    +90

    -11

  • 71. 匿名 2016/11/21(月) 11:50:24 

    画数と小学校で習う漢字で
    誰にでも読んでもらえる事を重視したよ

    あと名前を検索して
    同姓同名の人が怪しい人では
    無いかを確かめました

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/21(月) 11:50:53 

    ものすごく調べて最高の名前を付けすぎると、早死にすると聞いて
    ほどほど良い名前にしました
    この世は修行だから、あまりに最高の名前過ぎると
    やる事がなくなって早く現世を去ると言われて・・・

    +8

    -10

  • 73. 匿名 2016/11/21(月) 11:50:56 

    正直、子どもの名前は
    初対面のママがまともか否かを確認する大事な指標になってる。

    キラキラは絶対にやめよう。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/21(月) 11:51:07 

    うちは超可愛い名前にしたよ☆
    美羽(みう)だよ
    読まれ間違いもないよ

    +12

    -50

  • 75. 匿名 2016/11/21(月) 11:51:09 

    >>63
    死んだことを「昇天」ていうからね
    お空に昇る=死
    空=負
    って印象が強い人も多い

    +21

    -6

  • 76. 匿名 2016/11/21(月) 11:51:58 

    とても気に入った漢字があって付けましたが、書く時に、たまーに間違われます。

    力強く、かっこいい感じがするから本人はとても気に入ってるようですが、学校の先生や何かの大会、競技会などでその場で賞状に名前を書いてもらう時、ごくたまに間違われます。

    特別画数が多い、難読漢字というわけでもないのにこんな感じなので、
    誰にでもすぐ読める、間違われないようにということなら、小学校で習う1006字の中から選んだ方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/21(月) 11:53:50 

    ランキングに載っておらず、きちんと読める平易な漢字で、仰々しくない名前にした。

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/21(月) 11:53:57 

    画数気にしすぎもどうかと思う、
    義母が画数すごく気にしてて
    そのせいで、義母に私が考えた名前
    却下されて義母が名付けた。

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2016/11/21(月) 11:54:29 

    うちは義父母が勝手に付けてしまった

    画数は良かったけど、亀子だよ

    +9

    -9

  • 80. 匿名 2016/11/21(月) 11:55:09 

    字画は気にしませんでした
    凶悪犯罪者の名前とか見てみると、人生うまくいく!みたいな満点だったりしていて当たってなったので

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/21(月) 11:56:15 

    >>65
    谷亮子の事がそれだったよね。
    長男が両親から1文字ずつもらった名前で、次男は全く関係ない字を使った名前。
    それってどうなんだろう…と思った。

    +33

    -5

  • 82. 匿名 2016/11/21(月) 11:56:51 

    旦那と義弟が親から一文字もらってて、旦那もやはり同じ文字を入れたいらしい。
    旦那に向かって親を越えられないなんて言ったら機嫌悪くするだろうし、どう言えば避けてもらえるか考え中。

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2016/11/21(月) 11:59:21 

    うちもお兄ちゃんだけ、両親から一文字もらってて、下3人全く関係ない名前だけど何とも思わないよ!

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2016/11/21(月) 11:59:32 

    写楽

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2016/11/21(月) 12:03:18 

    >>74
    ケチつけて悪いけど。名前が可愛いかは置いておいて、ミウはミユ ミユウと聞き間違えやすいし、ミハネって読む子もいるから読み間違えもわりとしやすいと思う。親が気持ちよく過ごせてるのは、名前がいいというより、間違えないでいてくれる周りに感謝かな。

    +66

    -5

  • 86. 匿名 2016/11/21(月) 12:04:57 

    >>13
    拾いもんだけど
    戦国時代、君主が家来に自分の名前の文字を与えたことに由来するらしいのですが、これには「終生主君に忠誠を誓い、決して出し抜くな」という意味の行為らしく、ここから、
    「親の名前の字をつけると、親を超えられない」
    といわれるようになったそうです

    うちも名付け考え中だけど、今は武将なんていないしうちは名家でもないので親が気持ち込めて考えた名前ならいいかなと思って主人の希望で一字使うつもりです

    +38

    -7

  • 87. 匿名 2016/11/21(月) 12:07:05 

    上の女の子のときは
    実父から「女の子だから容姿でいじめられるような漢字は使わない方がいい」と言われ(例えば姫とか)
    悩み悩んで二つ候補を選んで出産に挑んだけど

    いざ生まれて来て顔を見てみたら、全然候補の名前って感じじゃなくて、、、汗
    結局、主人が実はちょっといいなと思ってた名前があったんだけどと言って来た名前がすごくしっくり来たので、その名前にしました。

    一発で読めて、難しい漢字でもなく、古過ぎず年配者にもウケが良くて、イメージに合ってていい名前だなって良く褒めてもらうそうです。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/21(月) 12:07:56 

    裕子

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2016/11/21(月) 12:09:11 

    漢字を見ても読んでも男か女かわからないのは、色々本人がかわいそうかもしれない。
    リオとかリオンとか私は女の子の名前だと思うけど、男の子にも多いよね。
    男の子に莉音とか莉玖とか、なんでこの莉という字を使うのかな?って思います。

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/21(月) 12:09:16 

    小学生になると授業で、自分の名前の由来調べるからキチンと意味ある名前付けた方が絶対いいですよ!
    友達が素敵な由来を発表する中、○○から取った…とか使いたい字だったから…とかだと可哀想かな…と。

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2016/11/21(月) 12:13:41 

    名前につけないほうがいい名前は知ってたほうがいいかも。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/21(月) 12:14:02 

    自分と同じ名前の漢字付けました。
    菜 の漢字なんですが自分の母親も好きなので
    絶対付けたいと思っていて画数とかは
    気にしませんでした!

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/21(月) 12:17:24 

    うちは女の子で、画数は結婚したら苗字が変わる事もあり、あまり気にせず、意味と響き、あとは苗字が珍しく読み間違えられる事があるので、平仮名にしました。
    平仮名の名前は優しい感じがする。と、周りからも好評です(^^)

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2016/11/21(月) 12:22:12 

    画数画数で酷い当て字になるくらいなら画数は無視がいいと思う

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/21(月) 12:28:26 

    友達の子供が、親の名前から一字もらい、キラキラネームで、読めない。ちょっとかわいそう

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2016/11/21(月) 12:34:23 

    夫に一存。さすがに読めない名前なら反対するつもりでしたが素敵な名前なので即、決めました。
    読めるしキラキラでもないし普通の名前なので夫のセンスにホッとしました。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/21(月) 12:36:35 

    占い全般を信じてないので、字画の良し悪しは全く考えなかった
    画数占いなんて本によって違ったりするんだもん
    なので、確実に読めることと漢字の意味と苗字とのバランスだけで考えた

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/21(月) 12:39:00  ID:VRxNXSvTNu 

    >>20 コンクリ事件の被害者の方の画数や三才を調べてみたらパーフェクトに良かった。

    +12

    -6

  • 99. 匿名 2016/11/21(月) 12:40:03 

    名前に由来がないとダメ!みたいな風潮があまり好きじゃない
    よほどの奇抜な名前は別として、どんな名前にしろ親が一生懸命考えてつけた名前に変わりはないのに
    つけた名前にむりやり由来考えておかしなことになってる人いるよね

    字画、読みやすさ、縦書き横書きしてみて納得のいく名前をつけてあげたらいいと思う!

    +49

    -3

  • 100. 匿名 2016/11/21(月) 12:45:10 

    1人目の名前は、旦那に決めてもらおうと思ったけど、
    生まれる前から参考書とかみたり、ネットとかみたり、誰でも読める感じだとか、画数だとか、運勢だとか、名字に対してバランスがどうのかだとか、女の子にはこの漢字はよくないとか、習字で書いたときに書きやすいかとか考えすぎて、
    あれもダメこれもダメーってなって悩んでいたら、結局出産しても決まらず、出生届出す締め切りギリギリになって「もう間に合わないからこれでいいでしょ!」「だけど漢字がなー…」って喧嘩になってしまいました。
    最終的に「もう時間がないんだからこれね!」と私が決めました。調べすぎ、考え過ぎもよくないなと思いました。

    2人目は、1人目の時に考えていた候補も参考にして旦那が決めました。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2016/11/21(月) 12:48:00 

    うちは来年産まれる男の子に旦那から一文字もらう予定~
    家族って感じがするし
    でも同じ読みの名前が今年大人気だったらしい…知らなかったけどもうずっとその名前のつもりでいたからちょっと複雑

    +26

    -5

  • 102. 匿名 2016/11/21(月) 12:48:13  ID:VRxNXSvTNu 

    >>54 女の子だったので、花の名前を付けたかったのですが、花は散るから良くないと言われ断念しました。

    +21

    -6

  • 103. 匿名 2016/11/21(月) 12:50:28 

    字画とかではないのですが、結婚して名字が「小俣」オマタになってしまいました。

    この度、妊娠しまして女の子がもうすぐ産まれるのですが、無難な名前にするか、オマタ姓が気にならなくなるようなパンチのある名前をつけるか悩んでいます。

    これから学校通い始めたら、名字でからかわれるのを避けるのは無理ですよね…いっそのこと、私の旧姓を名乗らせたいくらいです。

    +86

    -2

  • 104. 匿名 2016/11/21(月) 12:51:07 

    2人いるけどどちらも妊娠中もあれこれ悩んで決めたのに生まれてから全く違う名前になったよ。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/21(月) 12:51:24 

    誰でも読めて、口頭で伝えられる、聞き間違いをされないことを重要視しました。主人が滑舌が悪いので、例えば、ミホやミオのような聞き間違いが起こりそうな名前は避けました。あと、姓名判断でどの占いでも60〜80点くらいになるように色々と調べました。女の子ですが、一応気にしました。苗字が漢字一文字なので、全体のバランスも気にしました。私が結婚して、苗字と名前で漢字二文字になって、年賀状の時など、アンバランスで…(>_<)例えば、要 潤みたいな感じです。書類を書くとき、フルネームお願いしますと言われます。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2016/11/21(月) 12:55:12 

    漢字は、◯◯と書いて◯◯とよませる!は絶対に付かない!
    と決めて考えました。

    +47

    -3

  • 107. 匿名 2016/11/21(月) 12:56:46 

    我が家は、字画はまったく考えず、名字と続けて言ってみておかしくないかとか、書いてみて変じゃないかととか、バランス重視で名付けしました。

    あと、私がひらがな名前なので、女の子だったら、ひらがなにしよう。という共通認識で考えました。

    男の子だったら、旦那の字から発展した感じのある漢字を使おうと話してました。

    結果、二人の子どもはどちらも女の子だったので、ひらがな名前になりました。

    書いて、呼んで、違和感なしの良い名付けができたと思います。

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2016/11/21(月) 12:57:51 

    人気でみんな被るのわかって、ヒロト、サクラとか付けるのって何なの?

    +5

    -16

  • 109. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:21 

    第一子の名前で悩み中。
    名字が漢字三文字で長いから、下が一文字だと名字が重くなるし三文字にすると長いから…漢字二文字は絶対なんだよなぁ。。。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:31 

    凝りすぎると大変なことになる
    →キラキラ、DQN
    →口頭説明ができないような漢字

    シンプルが一番
    凝りすぎた名前で苦労するのは親じゃなく(読み方違うと憤慨してる親いるけど)、子どもだからね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:40 

    >>103あなたの旧姓名乗らせたほうがいいよ。オマタとか、下ネタ系は幼稚園~小学校卒業するまで、男子にめちゃくちゃからかわれるよ。

    +6

    -17

  • 112. 匿名 2016/11/21(月) 13:04:12 

    旧姓が普通では読めないもので子供の頃から苦労した。
    なので子供の名前は誰にでも読みやすい、説明しやすいものにしたい。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/21(月) 13:04:56 

    >>103
    おまたさんは小さい頃は嫌がるかもしれないけど気にしても仕方ないかも…子供ってイジる時はどんな名前でもいじってくるしね…。名前はあっさり系がいいと思う。下の名前にインパクトがあると、苗字と名前セットで印象的になりフルネームのイメージが濃ゆくならないかな。

    +54

    -2

  • 114. 匿名 2016/11/21(月) 13:09:56 

    >>103名字と繋げて読んだ時に、下の名前が「みえ」「たつ」「はる」「かおる」「ふみ」で始まらないように気を付ければいいんじゃない?

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2016/11/21(月) 13:10:21 

    >>103
    とりあえず、薫とか潤とかはつけない方がいいね

    +73

    -2

  • 116. 匿名 2016/11/21(月) 13:10:35 

    誰にでも読める名前というのを第1に考えました。
    本人はまだ1歳なので気に入っているのかどうかなんてまだ分かりませんが、まわりの年配の人達からよく言われるのが、すぐに読める漢字と名前だから嬉しい そして、覚えやすい。
    昔からある平凡な名前だけど、変わった名前が多いなかそれが逆に良かったらしいです。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/21(月) 13:12:11 

    誰でも読める漢字。
    旦那も私も名前がひらがなにすると三文字なので、子供の名前も三文字と言うのだけをベースに名前を決めました。
    その通りに名前も決まりました!ただ2人のうち片方はメジャーな漢字(純子がメジャーなら順子)ではないので間違えられるくらいです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/21(月) 13:12:29 

    こういうトピに来るくらいなので、
    自分の子供の名前は、漢字の意味に後ろ向きな意味がなく、
    性別がわかり、読みも書きも無難な名前を何候補か用意しました
    顔を見てイケメンな要素のある名前はどうかなと思ったのでそうじゃない名前にしました
    こうして書いてみると、どんだけ周りを気にしてるんだという気持ちにもなりますが・・・

    幼稚園のクラスメイトなんかは、
    あからさまなキラキラネームはいませんが、
    ひねりがあったり漢字が意外だったりというのは結構あり、
    最初はへぇー今時だなぁとか思っていましたが、
    なんだかお付き合いしているうちにあんまり気にならなくなってるなぁと

    名前はその親御さんに対する印象の判断材料の一つではありますが、
    それだけでは決めつけることができないなと思いますね



    +20

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/21(月) 13:14:32 

    >>103
    私も旧姓が特徴のある苗字なんですが、基本、上の名前しか呼ばれません。苗字があだ名になります。なので、あまりパンチの効いた名前より無難な名前がいいと思います。あと、旦那さんは何十年もオマタで生きてきているので、苗字でからかわれた時の対処法もご存知だと思います。

    +49

    -1

  • 120. 匿名 2016/11/21(月) 13:19:00 

    名付けは子供に対する親の最初の責任。
    プレゼントじゃない。

    +61

    -3

  • 121. 匿名 2016/11/21(月) 13:21:26 

    ら行はヤンキー臭がするから嫌だった

    +14

    -10

  • 122. 匿名 2016/11/21(月) 13:23:53 

    幅広い知識の人の持ち主で、古事記からつけましたとか仏教からつけましたとかいう人かたまにいるけど、それが逆に浮いて変な名前扱いにされている時とかあるよね。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/21(月) 13:31:37 

    素直に読めて、子どもでも書きやすい漢字にしました。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/21(月) 13:35:55 

    先日生まれた娘に萌愛(もえ)と名付けました。
    旦那は萌、私は愛と名付けたかったので、間をとりました。
    旦那さんとよく話し合って決めてください^ ^

    +6

    -65

  • 125. 匿名 2016/11/21(月) 13:41:16 

    >>65
    石田純一(本名は太郎)と理子夫妻の子、一番目が理太郎?だから二番目は純子かと思ったら全然違う名前だったよね。
    一人っ子決定ならまだしも…

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/21(月) 13:42:19 

    >>124
    申し訳ないけど「愛」は不要だと思う…
    「もえあい」としか読めない。

    +74

    -3

  • 127. 匿名 2016/11/21(月) 13:44:31 

    >>124それだと、あだ名が「モアイ」になりそう。「萌」だけにしとけばよかったのに。

    +73

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/21(月) 13:46:12 

    小俣さんの件で、彼氏いたのに別の男と浮気してでき婚した同級生の名字が「二俣(ふたまた)」になったの思い出した…
    二俣さんもなにかとイジられそうだね。

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2016/11/21(月) 13:46:23 

    >>124「よく話し合って決めてください」お前が言うなww

    てか、釣りだよね?

    +50

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/21(月) 13:46:55 

    最近はひねりが効いたオシャレな名前が多いなぁと思います。
    女の子の名前なんか漫画の主人公みたいな可愛い名前が多い!

    うちは両親とも顔が古風だしシャレた名前は絶対合わないので(笑)
    昔からある普通の名前でダサくないものにしました。
    名字が濃いので名前は漢字一文字にこだわったくらい。。
    2人目妊娠中ですが、こちらも昔からある名前にしようと思ってます。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2016/11/21(月) 13:47:22 

    女の子はいずれ苗字が変わるから、響きで決めました。男の子は苗字とのバランス、響きで決めました。画数まで気にしたらキリがないので私達は気にせずつけたい名前をつけました。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2016/11/21(月) 13:48:42 

    >>128二俣や三俣ならまだいい(笑)

    オマタだと一気に生殖器のイメージ…

    +6

    -10

  • 133. 匿名 2016/11/21(月) 13:59:59 

    私もいま26週で7カ月。かなり前に男の子ってわかったけど、まったく名前は考えてない。
    一応、「○也」とかが好きかな。あとは一文字の昔からある名前がいいかなーって思ってる。主人には言ってないけど。
    ちなみに、画数とか、言い伝えみたいなのはまったく考慮しない方向です。名字とのバランス、言いやすさ、キラキラネームでないという条件で考えようと思ってます。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/21(月) 14:07:04 

    毎年新入生の名前みる度に度肝を抜かれます。

    大学生で「花恋ちゃん」はどーよ…。

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2016/11/21(月) 14:08:28 

    陽華梨(ひかり)
    唯莉亜(ゆりあ)

    頑張れば読めるけど…なんとか読めるかもしれないけど…
    一文字ずつ漢字当てるのはヤンキーみたい。

    +54

    -5

  • 136. 匿名 2016/11/21(月) 14:10:02 

    キラキラも嫌だけど、最近のぶった切りも感心しないね
    知人があいこちゃんって付けたっていうので、愛子?藍子?と思ったら、愛心だったっていう…
    なんかもっとしっかりしている人かと思っていたんで、正直脱力した

    +60

    -5

  • 137. 匿名 2016/11/21(月) 14:10:09 

    画数が良すぎるとダメなのは女の子みたいよ。
    要するに強くなりすぎる笑
    だから、結婚して子供産んで…。っていう普通の幸せを与えたかったら女の子は最強の画数!ってのは避けた方がいいらしいよ。
    余談だけど自分自身は本当に誰に聞いても最悪の画数で自分自身もそう思う。
    だから
    画数大事だと思う。

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2016/11/21(月) 14:13:08 

    誰でも読めるような名前はもちろんだけど、1発で読めるのも条件だった。(例えば直人だったら、なおと・なおひととも読める。)

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/21(月) 14:19:52 

    字画全然気にしなかった。
    派手じゃ人だけど古い名字で名字が強すぎ、この影響下にずっとある、なんていわれてる。じゃーどーしようもないなって。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/21(月) 14:24:11 

    最近はキラキラが多すぎて感覚が鈍ってくるけど
    おばちゃん、おじちゃんになったときのこと考えることが必要だよね(*_*)
    しっかり意味のある名前は素敵だなあとおもうけど...
    友達の子供、にこちゃんって聞いた時の反応ちょっと困りました。。笑

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/21(月) 14:26:18 

    わたしも7ヶ月です!そろそろ名前考えなきゃですね!
    画数は、姓名判断したときに良かったらちょっと嬉しい程度だと思います。でも親がそこまで考えてくれたんだな〜とは思えますよね。
    以前学校で働いていたので、やたら難しい漢字とパソコンで変換できない系の当て字は避けるつもりです!変換できない当て字は国語やパソコンの授業で本人があれ?ってなるので…。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2016/11/21(月) 14:41:49 

    上の子は主人が候補3つ出した、下の子達は私が出した。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2016/11/21(月) 14:43:58 

    >>64
    悪く言うつもりはないがありきたりなこと書いちゃったね

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/21(月) 14:46:53 

    >>133
    うちの地域は
    ”○○也”と言う名前はヤンキーが多いです。
    龍、達,竜、が入ったら、やっぱりそう来たかって。

    +12

    -11

  • 145. 匿名 2016/11/21(月) 14:47:09 

    誰にでも何処でも一悶着なく読んでもらえるように、ひらがなにしました(^O^) 名前の由来はないけど響きが可愛いらしい女の子にした。
    ピンクが似合うお洒落好きに育ってる

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2016/11/21(月) 14:52:24 

    誰でも読める
    習字のときに書きやすい(しかし、我が家は名字が画数多い)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/21(月) 14:58:11 

    赤ちゃん用品を買いに行くとき、商品をみるふりして周りのお子さんが何て呼ばれてるか聞き耳を立てるといいよ。
    1度だとピンとこないから、何度かやってごらん。
    自分が付けたい名前はいいかどうかわかるから。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/21(月) 15:06:52 

    読めて書けて呼びやすい

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/21(月) 15:24:08 

    私も名前考え中の2人目妊娠9ヶ月。女の子なんだけど、歩紗(あゆさ)ってどう思いますか?和(なごみ)とかもかわいいなぁ。

    +5

    -36

  • 150. 匿名 2016/11/21(月) 15:26:48 

    >>149
    正直にすみません、全然可愛くないです。

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/21(月) 15:50:06 

    画数少なく
    字数も少なく
    柔らかい響き
    誰でも読める

    一男一女この条件で決めました。
    満足してます。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2016/11/21(月) 15:50:12 

    >>149
    ちゃんと読めるけど音の響きを重要視してあえてそれをチョイスしたのかな
    歩(歩く)と紗(上質な絹織物)の意味が繋がってないのであて字です!感がある
    和でなごみちゃんは幼稚園にいた

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/21(月) 16:15:06 

    >>149
    和(のどか)ちゃんのほうが可愛いなあ

    +6

    -5

  • 154. 匿名 2016/11/21(月) 16:17:47 

    40近い先輩の子ども、「姫」ちゃん。
    苗字の後に姫。
    ヒジキみたいな細い目で、ブッサイクだから余計かわいそう…
    姫の漢字は使わないほうがいい!

    +56

    -2

  • 155. 匿名 2016/11/21(月) 16:31:08 

    子供がかよってる小学校が参観日になると名前の由来とか発表するんだけどキラキラの子は本当に気の毒だよ。公開処刑ってまさにこのこと

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/21(月) 16:31:59 

    >>149
    歩も紗も最後の一画が両方はらいで被ってるのが気になる

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2016/11/21(月) 16:33:36 

    156だけど、それ以前に名前だけで少が二つ入ってるのが気になる
    読みも気になるけど

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/21(月) 16:35:04 

    産まれてもなかなか決まらなくて、いっその事 お互いがつけたいと思ってる漢字をくっつけちゃえー!!ってしてみたら響きも画数が完ぺきだったのでそれで決まった(^O^)

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2016/11/21(月) 16:36:38 

    子供側の意見だけど、中性的な名前は「くん」付けで呼ばれて訂正が面倒。かわいすぎても嫌だけど。
    あと、画数は少ない方がいい。画数多いから願書書いててうんざりする。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/21(月) 16:39:43 

    「逃げ恥」の「みくり」って主人公の名前、可愛いって好評なのは、平仮名だからだと思う。
    あれが三つの当て字だったら途端に族風なのに、平仮名だと古風に感じるから不思議。
    凝った漢字の当て字はやめた方がいいと思う。

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/21(月) 16:39:48 

    >>96
    一任、でしょ。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2016/11/21(月) 16:43:03 

    >>149歩紗だと、「少」って字がどっちにも入っっててバランスおかしい。「あゆさ」って響き的にも変わってるから、口頭で伝わりにくい

    「ありさ」「あゆみ」とか無難なのがいいよ。

    「和」でなごみは、チャレンジャーすぎる(笑)

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/21(月) 16:51:06 

    名前の画数、漢字の意味とか由来とか色々調べてみたけど本当に面倒くさい。

    名前の最初の漢字に3画、5画、7画は付けない方がいいとか、姓との陰陽のバランスがどうとか、女の子には付けない方がいい画数があるとか制限が本当に多い。それでいて学者によって考え方がバラバラで名付けの良し悪しは結局のところ人それぞれ。

    これなら下手に調べずに気に入った名前をそのまま付ければ良かったよ。

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2016/11/21(月) 17:00:23 

    字画を一番に重視しました。
    男の子は、一生付き合っていかないといけない名前だから慎重になりました。
    女の子は、占い好きになりそうだし、調べて凶が出たらかわいそうだなって思いまして。
    どちらにしても、字画が良ければ良縁に恵まれるかなって。

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2016/11/21(月) 17:02:40 

    お花の名前ですが、花のイメージと響きで決めて、どうしても漢字が思いつかなかったので平仮名にしちゃいました。やわらかい印象になって気に入ってます。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/21(月) 17:26:36 

    >>149

    うーん
    漢字もそうだけど「あゆさ」って音が言いにくいのが気になります

    キラキラ寄りの変わった名前って感じ

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/21(月) 17:27:31 

    友人に恵まれるように「友」という一字を決めて、後は神社にお任せしようと思ってました。
    返答は、字画的に友が既に駄目だったらしく、別の漢字に置き換えられてきました。
    友も悪くはないのですが、一番良い画数でないと祈祷してもらえなかったんです。
    結局漢字に拘り「友」で名付けました。凶が出ないようにだけ気を付けました。
    字画は陰陽など種類によって結果が違うなとも思ったので。
    漢字に拘るのと画数に拘るのとバランスをとらないとどっちも完璧な名前ってなかなかないなと痛感しました。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2016/11/21(月) 17:34:25 

    性別が分かりやすい
    読み間違いにくい
    電話相手に、名前の漢字の説明がしやすい

    この3つ大事。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2016/11/21(月) 17:45:17 

    1番候補は紗奈(さな)だけど、ランキングに名前が入ってて悩んでます。
    そんなに多いかな?
    多くても普通に読めるからいいかな〜と思いつつ悩んでしまう。
    周りに普通すぎ‼︎と言われて驚いた。

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2016/11/21(月) 17:52:24 

    名前の響き
    誰でも読める漢字
    キラキラじゃない

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/11/21(月) 18:10:08 

    旦那と私の漢字の一部に”心”が入っているので、
    子供達にも心が入ってる漢字を探して名前を考えた。

    読めない名前でもないし、字画も考えた。
    同居してる母も漢字の一部に心が入ってるのでみんな共通点がある

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/21(月) 18:24:11 

    まだ候補の段階ですが、「ひいろ」「つむぎ」ってやっぱりキラキラネームっぽいですか?
    他にも候補はあるのですが、とくにこの二つが気になっています。

    +1

    -25

  • 173. 匿名 2016/11/21(月) 18:31:59 

    >>172
    ひいろはキラキラっぽい。 漢字にもよるかもだけど…

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/21(月) 18:33:15 

    もうすぐ臨月ですがまだ迷っています。
    私の名前はきちんと由来があって、由来含めて気に入っています。
    今我が子に考えている名前は普通の名前で、古くもキラキラでもない、呼びやすい、といった理由で考えていますが、
    もっと『○○な子に育って欲しい』みたいな明確な由来がある名前の方がいいのかなー?(>_<)
    将来子どもはどう思うんだろう

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/21(月) 18:33:50 

    個人的には、男女どちらにも違和感のない名前。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2016/11/21(月) 18:35:10 

    友人が、本を一冊に絞って、苗字名前あわせて大吉の名前にしたみたい。
    でも、女の子なのに、明らかに男の子の名前(「てつや」って聞いたら、普通男の子だと思いません?)・・・。
    大吉の前に、もっと気にしてあげる部分があると思うのだけど・・・
    お子さんかわいそうだなと思ってしまった。

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/21(月) 18:44:29 

    >>113ありがとうございます。やっぱりあっさりした無難なものがいいですよね。

    結婚してから自分の名字にコンプレックスを持ってしまい、可愛い名前をつけてもどうせ名字はオマタだし…となんだかヤケな気持ちになっていました。

    他のアドバイスくれた方もありがとうございます。旦那には名字のことは悪くて聞けずにいましたが、からかわれた場合のあしらい方など、思い切って聞いてみようと思います。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/21(月) 18:45:57 

    >>172どっちも、あまり人の名前につかうものではないイメージ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/21(月) 18:55:07 

    旦那と私の漢字の一部に”心”が入っているので、
    子供達にも心が入ってる漢字を探して名前を考えた。

    読めない名前でもないし、字画も考えた。
    同居してる母も漢字の一部に心が入ってるのでみんな共通点がある

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2016/11/21(月) 19:27:22 

    名付けのために漢字の意味とか由来を調べるようになって、意外と名前に向いてない漢字が多いことに驚いた
    春生まれだから春って字を使いたかったけど、春夏秋冬を名前に入れるのもあまり良くないらしいね
    特に春は売春を連想させるとかで...
    でも漢字のネガティブな意味まで気にしてたらキリがない気がするから、いい意味だけ込めて付けるのもアリだと思う

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2016/11/21(月) 19:38:24  ID:z9vN4DyuZE 

    男の子てれい(怜生)はどうでしょうか?
    女の子に多い名前な気もしますが
    漢字は男の子っぽいですし
    れいの響きがかっこいいかなと思ったのですが!

    +0

    -29

  • 182. 匿名 2016/11/21(月) 19:44:28 

    どうせ付けるなら画数が満点な名前にしよう!と意気込んでたけど、候補の名前がどれも15点満点中5点とか7点ばかり
    満点なんてとても出る気配がしないので、試しに自分の名前でやってみたら2点という史上最低の点数を叩き出した

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2016/11/21(月) 19:47:00 

    来年、男の子が生まれるのでマナト(真都)と付けたいなと思っていますが、やはり初見では読めませんよね。
    やめた方がいいでしょうか...?

    +2

    -22

  • 184. 匿名 2016/11/21(月) 19:58:02 

    がるちゃんの人達もキラキラの名前つけるんだね

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/21(月) 19:59:17 

    昨日か一昨日、テレビのニュース番組見てたら中継先の記者?かアナウンサー?の男性の名前が「安ずみ野」さんで二度見、三度見してしまった…

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/21(月) 20:44:36 

    友達の中国人夫婦。
    長男に陳砲光(チンポーコー)と名付けてました。
    無論中国語読みでは何の問題もありませんが。

    +13

    -6

  • 187. 匿名 2016/11/21(月) 20:46:17 

    例えば、「愛」と書いて「まな」と読むとか、9割方読み間違えられる名前はやめた方がいいと思う。
    「あいちゃん?」って読まれて、「いや、まなです…」みたいな感じで、子供が訂正人生になってかわいそう。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2016/11/21(月) 20:59:01 

    うちは旦那と私でつけたい名前をつけ1つずつ決めて、後は生まれた赤ちゃんの顔見て決めたよ。
    顔にしっくりくる名前ってあるからね。

    うん、○○って顔じゃないよねって事であっさりと決まりました。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/21(月) 21:27:04 

    親戚とか友達の子供と被らない名前を考えるのに苦労したー
    ◯◯と
    ◯◯き
    ◯◯ご…
    周りが男の子ばっかりで(-_-;)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/21(月) 21:41:09 

    上の子は主人がつけたので、下の子は上の子と似たような名前にしました〜。(まいちゃん、まおちゃんみたいな。)
    漢字は後から考えて、しっくりくるものにしましたよ。
    変換でも出るし、キラキラしてないし、性別もわかりやすい。
    名前考えるの大変だけど楽しいですよね。
    寒くなる一方だけどお身体大事にしてくださいね。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2016/11/21(月) 21:44:59 

    字画考えて名前をつけてあげて!
    私の字画最悪でそのうえ生年月日も宜しくない
    今振り返って自分の字画みたら良くないし、
    字画の本みたいに悪い事の連続
    ほんまにこんなんあり?やわ

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2016/11/21(月) 21:47:49 

    >>12

    それ、親の悪い所を取るから、親の一字は取るなと言われた。
    迷信だと思うけど。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/21(月) 22:05:53 

    私の親は字画なんて考えずつけて、私の名前は名字名前とも凶で病弱って姓名判断でした。まさしく病弱な人生でした。結婚して吉になったら確かに病気はあんましてない。
    そんなこんなで、子供の名前は字画重視しました。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2016/11/21(月) 22:25:36 

    凪琉(なる)って……(笑)

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/21(月) 22:39:27 

    女の子で、蓬(よもぎ)って考えてるんだけどどうですか?

    +0

    -22

  • 196. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:00 

    >>195嘘ですよね?

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2016/11/21(月) 22:55:03 

    キラキラネームは、日本人の感性からずれている気がします
    子供は、思いっきり日本人顔なんだけどね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:13 

    出産前は気にしていませんでしたが、いざ出産になると4日間陣痛で苦しんだ末の帝王切開、さらに子供に異常があると大学病院へ搬送…とバタバタで、怖くなって旦那が近くの神社に相談に行って、字画の良い名前にしました。
    結局2週間入院したものの問題なしで、もうすぐ2歳になります。名前はちょっと読みにくいけど、家族みんな気に入っています。

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:18 

    1 読めるか
    2 ひびき
    3 いい意味のある漢字

    これが全て納得のいくものの中で画数がいいものにしました!

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:29 

    苗字との相性がよい画数のものから全体のバランスがよく、響きが好きなものをひたすら旦那と挙げて、これだ!というものに決めました。旦那は漢字をぶった切って読ませてもいいじゃん派でしたが私が断固反対で大変でした。
    気にするものではないと思いながらも、名付けは大事なことだからと本も買い、ネットの姓名判断も色々しました。サイトによって結果が違い困惑。どのサイトでも良い結果だったというのも名前を決めた後押しとなりました。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:28 

    私は父が自分の弟大好きだからってイミフな理由で叔父さんと同じ純って名前つけられた

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2016/11/21(月) 23:48:31 

    字画はそもそも、苗字が凶で出てきたので画数は気にしないことにしました。名前は伏せますがうちは女のコで、誰でも読めるようにとフルネームの名前のバランスを気にしました。四角い漢字が2文字並んだ苗字なので柔らかい感じの字を持ってきたかったので平仮名の名前です。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:38 

    だいたいキラキラつけてる親って自分の名前が普通なのよね。普通の名前っていうけど、画数なり何なり苦労してつけてもらってんのにね。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2016/11/22(火) 00:21:58 

    私は画数を最も気にして
    画数が合う名前から選びました。
    響きから、画数に合う漢字を見つけるのが難しかったので…。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2016/11/22(火) 01:04:15 

    聞き取りやすさ
    読みやすさ
    性別がわかる
    全体のバランス

    自分の両親につけても違和感のない名前にしました。自分達の遺伝子を過信しないことです。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2016/11/22(火) 01:12:17 

    案外、国際結婚した方の子供が純和風な名前付けるパターン多いよね。
    逆に「海外でも通じるように」って外国人みたいな名前付けて顔は純和風も多いし。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/22(火) 01:14:02 

    私自身がキラキラネームだから、子供の名前は絶対キラキラにはしない。
    キラキラネームの苦悩を誰より知ってるから…(泣)

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/22(火) 01:26:41 

    毎日めばえ見てるけど、テレビだからかな?まともな名前多いよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2016/11/22(火) 04:26:23 

    私はヤフ知恵で相談しました笑
    主人が名前を考えて私が漢字を考えました。
    読める漢字だし変な名前じゃないけど身内の反応イマイチだったので。ヤフ知恵でも賛否両論あったけど良いや可愛いという人が多かったし漢字の画数多いのをダメ出しされ改善しました◡̈
    姫とかそういう名前にはしてません。

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2016/11/22(火) 05:56:55 

    知り合いで海外でも通用するような名前を付けた人がいた。
    無理矢理だから当て字。
    海外で良くても日本で通用しなかったら意味ないのにな、と思った。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/22(火) 06:46:53 

    パスポートやクレジットカード表記も確認したほうがいいですよ

    優実(ゆうみ)って友人

    ゆみ?ゆうみ?一瞬迷うが
    「ゆうみ」と呼べる。キラキラではない
    が、
    パスポートやクレジットカード表記は
    YUMIになるので

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2016/11/22(火) 07:35:37 

    キラキラはNGだけど、あまり古いのもちょっと…。

    私の周囲の中高生で、「カツ代」さんみたいな名前の子がいる。キラキラが嫌なら、今の30代位に多い有里や絵美や香織くらいにしておけばいいのに、なぜ昭和初期まで遡るんだろう…。

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2016/11/22(火) 07:50:15 

    同級生に愛美と書いて、まなみとめぐみがいた。
    その後に、この漢字であいみっていう子にも出会った。
    いろんな読み方ができる漢字は間違えて読まれることもあるし、何て読むの?って絶対言われるから私だったら避けたい……

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2016/11/22(火) 08:51:14 

    キラキラはね、かわいいね!今時だね!とか言いながらもやっぱり内心は引いてるよ。悪いけど似合わない容姿の子がほとんどだし。軽い知り合いとかだと、常識的に見えていたけど、違ったのかな?とか考えちゃう。相手が高齢だとよけいにそう思う。わたしは、いずれ子供がおっさんおばさんになることを考えてつけました。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2016/11/22(火) 09:44:47 

    読みやすく書きやすい、これ大事

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/22(火) 10:26:33 

    画数って、由緒正しいものではなく誰が始めたのかもわからない、単なる主婦の友?か何かの雑誌に載っただけのものらしい。
    画数より漢字の意味のほうを気にした方が良いと思う

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2016/11/22(火) 10:42:18 

    名前は親が子に与える最初のプレゼントであり一生もの重要なプレゼントだよ!
    脳内お花畑の時につけないであげてね!

    キラキラネームで困ってる私より

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2016/11/22(火) 10:48:29 

    まず変な名前じゃないことは大前提で女の子だから名前負けしないようにも考えた。
    画数はあんまり気にしてなかったけど親が張り切っちゃって気にしてた。
    結果一番つけたい名前が画数よかったからいいけど。
    女の子の名前難しくて一人目はめちゃくちゃギリギリだったから二人目も娘でまじで悩んだ(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2016/11/22(火) 11:04:32 

    子どもの名付けについて。

    +0

    -8

  • 220. 匿名 2016/11/22(火) 11:12:55 

    キラキラの中でも
    「□□と書いて◯◯とよみます」
    ってまるでナゾナゾか連想ゲームみたいな名前つける親がいるよね。

    あれは絶対に親が
    「この発想すごいですね、頭いいんですね、センスいいんですね」って褒められたいだけだよね。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:22 

    この間テレビで
    たろう じろう みつろう 君3兄弟がでてたけど、
    キラキラじゃないけど安易過ぎて可哀想だとおもった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード