-
1. 匿名 2016/11/19(土) 01:51:23
+1
-100
-
2. 匿名 2016/11/19(土) 01:52:26
また80代の運転で事故…。
+352
-2
-
3. 匿名 2016/11/19(土) 01:52:41
もうお年寄りは運転しないで。切実に。+321
-7
-
4. 匿名 2016/11/19(土) 01:52:50
90近く僧侶として仏の教えを伝えて生きてきても、これか…+480
-2
-
5. 匿名 2016/11/19(土) 01:54:02
最近お年寄りの事故多いね。報道で最近ピックアップされてるけど元々多かったと思う。+250
-4
-
6. 匿名 2016/11/19(土) 01:54:13
こんな人にお経唱えてほしくないわ+263
-3
-
7. 匿名 2016/11/19(土) 01:54:58
え?90近い人が運転?+175
-6
-
8. 匿名 2016/11/19(土) 01:55:00
認知症診断の義務付けはいいね。これで事故が減ればいいんだけど高齢ドライバー事故急増「認知症診断」義務付けへ | ハザードラボwww.hazardlab.jp東京・立川市で今月、80代の女性が運転する乗用車が病院の駐車場内で暴走し、男女二人が死亡するなど、高齢ドライバーによる事故が相次いでいる。政府は15日、来春に改正される道路交通法の施行に向けて、高齢者事故への対策を強化するための関係閣僚会議…
+121
-1
-
9. 匿名 2016/11/19(土) 01:55:18
老人の運転 やめてくれ+164
-3
-
10. 匿名 2016/11/19(土) 01:55:22
80代の自動車事故多いね+121
-2
-
11. 匿名 2016/11/19(土) 01:59:13
僧侶がひき逃げねぇ…僧侶のくせに。
税金泥棒!!+223
-9
-
12. 匿名 2016/11/19(土) 01:59:59
クソ坊主!+134
-6
-
13. 匿名 2016/11/19(土) 02:00:56
私も轢き逃げされた。
ナンバー覚えてたから犯人見つけてもらったけど僧侶だったわ。+175
-4
-
14. 匿名 2016/11/19(土) 02:01:49
高齢者の運転って怖い
家族がいるなら何とか免許を返納させて欲しいわ高齢者の運転する車が相次いで衝突する事故 5人死傷girlschannel.net高齢者の運転する車が相次いで衝突する事故 5人死傷 この事故で、横転した軽自動車を運転していた会社員・黒川一さん(64)が搬送先の病院で死亡した。また、軽トラックを運転していたのは77歳の男性、同乗者は70歳の男性、ワンボックスカーの運転手は79歳...
+58
-4
-
15. 匿名 2016/11/19(土) 02:01:57
一昨日も近所で衝突事故あった
本当毎日怖いわ
今日だって赤信号なのに急いで渡っていった車いたし。私がちょっとでも早く飛び出してたら確実に轢かれてた。
車にお店の名前書いてたから明日クレーム言ってやる+139
-5
-
16. 匿名 2016/11/19(土) 02:02:43
70以上は運転禁止にすればいいんだよ
変わりにバスと電車を安くしてさ
+134
-9
-
17. 匿名 2016/11/19(土) 02:03:24
せめて、逃げるなよ!+69
-1
-
18. 匿名 2016/11/19(土) 02:06:42
ボウズは歳食っててもすべて徳を積んでるわけではない。
なかには糞ボウズもいてる。
昔から宗教を盾にして悪事を働く糞ボウズもいてたから。
比叡山延暦寺のボウズとか。+114
-3
-
19. 匿名 2016/11/19(土) 02:07:51
免許返納の法律作ってほしい
自分の祖父、祖母が交通事故なんて起こしてほしくないから+107
-4
-
20. 匿名 2016/11/19(土) 02:07:58
それでお説教してたんだね+11
-4
-
21. 匿名 2016/11/19(土) 02:11:23
>>19
自分の祖父母は、家族が説得して免許返納させましょう。+45
-8
-
22. 匿名 2016/11/19(土) 02:12:17
最近年寄りの事故目立ってるけど、流行りなの?+9
-6
-
23. 匿名 2016/11/19(土) 02:12:30
マスゴミが情報操作して老人の事故を毎日取り上げてるだけだとも言われてる+10
-11
-
24. 匿名 2016/11/19(土) 02:13:14
>>19
鍵と免許証隠せ+20
-4
-
25. 匿名 2016/11/19(土) 02:13:18
どっちも死ねばよかったのに+3
-29
-
26. 匿名 2016/11/19(土) 02:14:14 ID:gixmG2JDuy
ベビーカーにケチをつけ、
年寄りに罵声を浴びせ、
皆、赤ちゃんで生まれ
おばあちゃんになるのよ+13
-37
-
27. 匿名 2016/11/19(土) 02:14:45
最近坊主の悪行が多いな+48
-3
-
28. 匿名 2016/11/19(土) 02:15:12
調べたら昔も老人の事故かなりあるのね
+33
-2
-
29. 匿名 2016/11/19(土) 02:15:37
この坊主は地獄に落ちる+30
-4
-
30. 匿名 2016/11/19(土) 02:18:54
相手の軽自動車ひっくり返ってんじゃん。ジジイどんだけスピード出してたんだよ。+93
-1
-
31. 匿名 2016/11/19(土) 02:19:39
80はさすがに 免許証返納でいいと思う
+68
-2
-
32. 匿名 2016/11/19(土) 02:20:33
毎日毎日老人が事故起こすのに何で乗るかね~。+25
-2
-
33. 匿名 2016/11/19(土) 02:21:08
新潟か…
場所によっちゃ1日2本もバス走らなかったりするのよね
病院通いも一苦労の老人多いです
地方の暮らしを改善して欲しい
老人が免許の返納しても生きてけるようにして欲しいよ+79
-2
-
34. 匿名 2016/11/19(土) 02:24:12
おちおち外も歩けない+22
-1
-
35. 匿名 2016/11/19(土) 02:25:51
何で坊主って報道で名前が出ないんだろう+36
-1
-
36. 匿名 2016/11/19(土) 02:26:15
うちの父、78歳の頃赤信号でブレーキ踏み切れずそのまま突っ走ってしまったとか、逆走したとか聞いたから、
お願いだからもう車乗らないで!人でもひいたら大変よ!買い物は私も手伝うし、どうしてもきつい時位タクシーを利用して!
とお願いしたら、車検したばかりだったけど
車を手放してくれました。
二年前の事。言うこと聞いてくれてありがとうお父さん、でした。
でも周りに何も気をかけてもらえなかったり
一人暮らしだったり
言ってもきかない老人もいるだろうし…
でも一刻も早く対処しないと
被害者は増える一方ですよね、
明日は我が身ってこともあるよね
怖い。+71
-5
-
37. 匿名 2016/11/19(土) 02:27:53
容疑を認めてるってことは、確信犯じゃん
認知症ではないってこと?
ナンバープレートを落として逃げたら、そりゃあすぐ捕まるよ+49
-1
-
38. 匿名 2016/11/19(土) 02:33:49
しかも、逃げてんじゃねーか
僧侶のくせに何してやがる
+59
-2
-
39. 匿名 2016/11/19(土) 02:35:26
高齢者向けの相乗りタクシーサービスが増えればいいなぁ。
どこの地域もタクシーって過剰供給になってると思うから、もっと活用する手はないのかな。+49
-1
-
40. 匿名 2016/11/19(土) 02:42:22
どこからつっこめば+4
-2
-
41. 匿名 2016/11/19(土) 02:47:13
>>33
そんなこと期待しないで車の必要ない田舎から引っ越せばいいだけじゃないの?(笑)+3
-23
-
42. 匿名 2016/11/19(土) 02:50:27
>>23
そうだよ。
こうやって世論を作って法改正に持っていく。
今に始まったことじゃない。+13
-1
-
43. 匿名 2016/11/19(土) 03:18:30
車ないと生きていけない田舎
こわいなぁ
あと40年後、運転できなかったら
買い物も病院も行けないのに…+15
-7
-
44. 匿名 2016/11/19(土) 03:24:29
運転手もわざとじゃないから可哀想になるわ
そうも言えないのは分かるんだけど年取ったら移動手段に困るもの
+8
-13
-
45. 匿名 2016/11/19(土) 03:25:10
世の中は年寄りのためにあるんじゃないんだし定年退職したら取り上げでいい
+11
-20
-
46. 匿名 2016/11/19(土) 03:27:55
車ないと困る奴は便利な地域に引っ越せよ
+6
-21
-
47. 匿名 2016/11/19(土) 04:11:33
引っ越せって気軽に言う人ばかなの?+35
-9
-
48. 匿名 2016/11/19(土) 04:28:26
>>32
毎日毎日なんでガルちゃんに来るかね~+0
-5
-
49. 匿名 2016/11/19(土) 04:33:27
75を超えたら禁止してマジで。+21
-2
-
50. 匿名 2016/11/19(土) 04:36:19
>>47
引っ越せない貧乏人や不便なところが好きなマゾのがバカじゃね?
+8
-15
-
51. 匿名 2016/11/19(土) 04:43:20
26
馬鹿なの❗❔
+2
-3
-
52. 匿名 2016/11/19(土) 04:48:26
>>48
ブーメランwww+1
-0
-
53. 匿名 2016/11/19(土) 04:50:51
おちおち外も歩けない+3
-0
-
54. 匿名 2016/11/19(土) 04:51:26
不便な田舎にいる人ってなんで引っ越さないの?
+3
-19
-
55. 匿名 2016/11/19(土) 04:51:42
半分ぼけていて世直ししてるつもりなんだろうな。+1
-4
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 05:08:48
>>48
は?馬鹿なの?ニュース見てないの?
それにあんたみたいに暇じゃないからがるちゃん来ないだけどww+4
-0
-
57. 匿名 2016/11/19(土) 05:09:54
>>48
いちいち意味もないコメントに噛みつくとかこの人気持ち悪い…。
+8
-1
-
58. 匿名 2016/11/19(土) 05:40:53
>>23
皆それは分かってると思う
でも事故が起きてることも事実だし国がきちんとした対処してくれないなら
こういう報道をきっかけにして自ら免許返納してくれる高齢者が増えたら
それでいいと思う+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/19(土) 05:47:35
86歳・僧侶・ひき逃げ( ̄◇ ̄;)+11
-1
-
60. 匿名 2016/11/19(土) 05:56:35
うわ〜
坊主が轢き逃げとか徳もクソもねぇな
13さんの轢き逃げ犯も坊主とか腐ってる+12
-0
-
61. 匿名 2016/11/19(土) 05:59:59
坊主より老人が運転してるほうが問題
+12
-2
-
62. 匿名 2016/11/19(土) 06:22:11
お年寄りのタクシー代
安くできないのかな
例えば
介護しながら自分も年寄りで
荷物もあり 杖もバスでは たってられないとか
たくさんあるよね
老人も 暮らしやすくしてあげたい+7
-2
-
63. 匿名 2016/11/19(土) 07:21:48
私この前、70代のおじいさんに車に当て逃げされた。幸い怪我はなかったから良かったけど。
本人曰く「当たった覚えがないとか…」
車のナンバー覚えてたから、あとで身元が分かって警察におじいさんめちゃくちゃ怒られてた。+9
-0
-
64. 匿名 2016/11/19(土) 07:28:50
最近高齢者の事故が多い
やはり70代以上の車の運転は無理があるかも
by35歳+9
-1
-
65. 匿名 2016/11/19(土) 07:34:50
今回はひき逃げで話題になってるけど、高齢者の事故はどんな些細なものでも報道すべき。
そうでないと、もっと事故が増える。
報道することによって免許返納を促すべき。+3
-0
-
66. 匿名 2016/11/19(土) 08:01:47
延暦寺の坊主なんか金の時計に外車乗ってるよ
せめてこっちが見てる前では車洗うなよw
冷めるわ+12
-0
-
67. 匿名 2016/11/19(土) 08:06:38
高齢なのにもみじマークもつけてない人いる
ついてたらこっちもその車には注意して走るから70才以上はつけてほしい+10
-0
-
68. 匿名 2016/11/19(土) 08:19:33
認知症でなくても運転技術は確実に衰えるから一定年齢で免許返納がいいわ。
高齢者の交通手段が減るのはかわいそうだけど、これから超高齢社会になるとこの手の事故はどんどん増えていくよ。+6
-0
-
69. 匿名 2016/11/19(土) 08:25:01
簡単に引っ越せって言う人はなんだろうね
高齢になってから 慣れた住まい離れるのも
難しいし 頑張って建てた家手放すのも難しいと思うよ。これから高齢化になって行くことだし
田舎でも 交通の手段とか何とかして欲しいなぁ
+5
-2
-
70. 匿名 2016/11/19(土) 08:42:04
>>69
田舎の交通の手段は同意する。
けど、前半は無いな。命をかけて産んで必死で育てた我が子を老人に殺される方が辛いわ。
+4
-2
-
71. 匿名 2016/11/19(土) 08:46:46
高齢者、障がい者は完全自動運転の車があると本当に助かるなぁ…
+5
-0
-
72. 匿名 2016/11/19(土) 09:12:54
地獄決定+5
-0
-
73. 匿名 2016/11/19(土) 09:44:42
クルマ捨てて逃げたってこと?
極悪じゃんwwwクソ坊主
坊主が事件起こしたら宗派を書いて欲しい+9
-0
-
74. 匿名 2016/11/19(土) 09:45:42
いくら修行してたり心を磨いてても人間の本性て
所詮はこれだからね
警官や教師や坊主
こういった模範となるべき職にあってもコイツラって、いつも犯罪ばかりしているね+7
-0
-
75. 匿名 2016/11/19(土) 10:01:50
>>18
ボウズボウズ笑えたw+3
-0
-
76. 匿名 2016/11/19(土) 10:04:42
車がないと生活出来ないって、元々出来ないようなところに住んでたのか、周りが廃れて生活出来なくなったのか、どっちが多いんだろう。
農業林業とか田舎じゃないと難しい職業もあるしな…
でも何も諦めないでワガママばかり言って事故ってるようなのはねぇ…+4
-0
-
77. 匿名 2016/11/19(土) 10:07:00
80歳になったら免許を返しましょ。+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/19(土) 10:09:48
被害者や、亡くなっている方が、いるのに田舎にするでるしとかゆって、高齢者が運転するのはまちがっている!+2
-0
-
79. 匿名 2016/11/19(土) 10:22:35
早く法律で高齢者の運転禁止にして欲しい。
家族が言っても素直に聞かない頑固な年寄り多いよ。
たいしたことないのに病院ばかり行くからさ、医療費1割負担は高齢者も3割負担にして、その代わりにタクシーチケット配れるようにしたらいいのに。+5
-0
-
80. 匿名 2016/11/19(土) 10:37:24
もう、認知症診断とかいいから
後期高齢者は、運転してほしくない。
一年に一回認知症診断したとしても、
一年の間に症状出る時もあるだろうし、
何より、判断力、視力衰えてるから、
高速逆走や、アクセル踏み間違えあるし。
誰でもいつか衰えるから、しょうがない事だけど
それで、若い人の命が奪われるのは耐えられない。
早く後期高齢者の運転見直しの法改正をしてほしい。+1
-0
-
81. 匿名 2016/11/19(土) 10:55:07
こんな坊主の檀家さんたちかわいそうに思うわ。自分がもうすぐあの世に行く年齢になろうとしてるのに全く人間として出来てないなんて何を拝んで仏につかえてきたものかと思うわ。+4
-0
-
82. 匿名 2016/11/19(土) 11:37:14
とんでもない破壊僧だな…
車乗るんじゃねーよ!クソジジイ!!+5
-2
-
83. 匿名 2016/11/19(土) 14:50:56
坊主のくせに とか くせに ってどんだけ自分上からなの?+4
-1
-
84. 匿名 2016/11/19(土) 14:52:01
>>66
信長公にタイムスリップしてもらってまた焼き討ちしてもらいたいね。+1
-0
-
85. 匿名 2016/11/19(土) 15:06:56
毎日毎日高齢者ドライバーの事故ばかりで本当シャレにならないよ。早く対策案出さないと…。+0
-0
-
86. 匿名 2016/11/19(土) 16:08:39
うんこの付いた坊主だねw+1
-0
-
87. 匿名 2016/11/19(土) 17:14:59
何歳から免許返却って法律ができるかな。+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/19(土) 21:45:22
お坊さんって儲かるんだよね。
皆んなフェラーリとかポルシェとか有り得ない車に乗ってて、その車は仏道に必要か?と思うわ。+2
-0
-
89. 匿名 2016/11/21(月) 04:43:08
高齢者は大人しく枯れてほしい
いつまでも現役のつもりで若い人を巻き込み事故おこされたらかなわん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潟県上越市で普通乗用車と軽自動車が衝突する事故があり、60歳代の女性が軽傷を負った。警察は現場から立ち去った普通乗用車を運転していた86歳の僧侶の男を、ひき逃げなどの疑いで逮捕した。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、上越市の僧侶・波多野則之容疑者。警察によると、波多野容疑者は18日午前10時15分ごろ、上越市の市道を普通乗用車で走行中、軽自動車に衝突。運転していた60歳代の女性に頭に軽いケガをさせ、そのまま逃げた疑いがもたれている。