ガールズちゃんねる

塾あるある

82コメント2016/11/19(土) 22:36

  • 1. 匿名 2016/11/18(金) 22:32:26 

    癖のある面白い講師が多い
    塾あるある

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2016/11/18(金) 22:33:08 

    「で!あるからして~」

    +10

    -9

  • 3. 匿名 2016/11/18(金) 22:33:30 

    高い

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2016/11/18(金) 22:33:41 

    個別だから、合う人に会うまで結構時間がかかる

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2016/11/18(金) 22:33:53 

    私が通ってた塾はスパルタで普通にぶっ叩かれたり往復ビンタされたりしてた、教え方上手くて東大とかは何人も輩出してた塾。先生が怖くて叩かれるのが怖くていつもビクビクしてた。塾の前は必ず家で吐いてた。

    +13

    -24

  • 6. 匿名 2016/11/18(金) 22:33:56 

    説明会で尺を考えずに延々と話す講師がいる

    +15

    -4

  • 7. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:02 

    眠気や空腹との格闘。

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:08 

    楽しかった~
    講師の先生最高
    また通いたいな

    +42

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:16 

    家族とか子供の話しはじめる

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:29 

    某有名講師の影響を受けた講師がいる。

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:42 

    理系の先生に声が小さい人が多い

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2016/11/18(金) 22:34:58 

    塾行っても伸びない子は伸びない

    +197

    -1

  • 13. 匿名 2016/11/18(金) 22:35:06 

    何回電話しても塾長が席を外してる

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2016/11/18(金) 22:35:09 

    講師と恋愛する。

    +9

    -13

  • 15. 匿名 2016/11/18(金) 22:35:34 

    自頭良い子供たちは、実は来ない。学校の授業受けて基礎が分かったら応用ができるから。

    +27

    -30

  • 16. 匿名 2016/11/18(金) 22:35:54 

    月謝を滞納するバカ親がいる。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/18(金) 22:36:01 

    お気に入りの子で仲のよい子と絶対やってるよね。

    +11

    -13

  • 18. 匿名 2016/11/18(金) 22:36:25 

    好きな人が行ってるから…という不純な動機で行きたがったりする。

    +53

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/18(金) 22:36:40 

    ひたすら眠気

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/18(金) 22:36:48 

    塾に通っているというステータス

    +61

    -3

  • 21. 匿名 2016/11/18(金) 22:37:24 

    講師が、つい半年前まで教わる側だったただの大学生

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/18(金) 22:37:37 

    Sっ気のある講師が集中して答えさせる生け贄がいる

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2016/11/18(金) 22:38:05 

    送り迎えの車がいっぱい

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2016/11/18(金) 22:38:12 

    学校ごとに群れてて嫌な感じの時があった

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2016/11/18(金) 22:38:34 

    入ってみたら意外になんともない。

    入る前のあの緊張感。初々しい…

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2016/11/18(金) 22:38:38 

    アホな子供の親はやはりアホ!

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2016/11/18(金) 22:40:09 

    偏差値60から65の間の壁が厚過ぎる。

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2016/11/18(金) 22:40:46 

    カップルができたり片思いがあったりする  らしい

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/18(金) 22:41:51 

    結局は自分次第

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/18(金) 22:42:18 

    塾って、お金持ちな感じする

    +16

    -5

  • 31. 匿名 2016/11/18(金) 22:42:44 

    入る前→塾って何かかっこいい
    入ってみたら→塾に行けば勉強出来ると思ってるのが間違いだった、遊ぶ時間減るし早く辞めたい

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2016/11/18(金) 22:43:26 

    やたら入試問題的中させすぎ。
    どっかから情報漏れてない?と疑ったことがある

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/18(金) 22:43:52 

    塾で効率的な解き方教えてもらって、それをいざ学校で使うと自分のやり方にうるさい先生にその解き方はなんだと怒られる

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/18(金) 22:44:15 

    大学生アルバイトの塾講師は本気で合格させる気なんて無く、金が入ればそれでいいって感じ

    +38

    -6

  • 35. 匿名 2016/11/18(金) 22:44:32 

    貧乏人で馬鹿な親は月謝が安いか無料に飛びつく。そとてそんな塾の前は
    ダッシュボードに変なふさふさがついて、変なハンドルカバーの軽自動車の迎えばかり。

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2016/11/18(金) 22:45:34 

    学校の先生よりもわかりやすくて楽しかったから塾のほうが学校より好きだった

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/18(金) 22:45:43 

    気を付けないと

    塾なしでは生きていけない頭になってしまう。

    つまり、自の勉強方法が生み出せなくなる。

    +71

    -6

  • 38. 匿名 2016/11/18(金) 22:46:16 

    途中入塾で全然なじめず……すぐに辞めちゃった。
    入塾金高かったよね……ごめんなさい。

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2016/11/18(金) 22:46:42 

    地頭が重要だとわかるよね。

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2016/11/18(金) 22:47:45 

    >>12
    結局は本人のやる気次第

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/18(金) 22:48:40 

    塾講師は時給が高くていいバイトだとおもったが、そうでもない

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/18(金) 22:48:47 

    学校の授業より進み方が早い。

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2016/11/18(金) 22:50:21 

    塾で彼氏自慢するアホな講師がいた

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/18(金) 22:51:14 

    アニメの中の高校みたいに天才レベルのすごい子から四則演算すら危ういDQNまでいろんな人がいる
    基本講師の癖が強い。たまに人格疑うレベルの先生もいる

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2016/11/18(金) 22:52:15 

    成績が悪いくせに調子に乗っているやつがいる

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/18(金) 22:52:49 

    男友達は教え子小樽しょう大に合格させたけど
    給料は良かったみたい

    +2

    -5

  • 47. 匿名 2016/11/18(金) 22:52:54 

    ブラック企業が多い

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/18(金) 22:53:43 

    週末のテストで、来週月曜日からの、成績順の座席が決まる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/18(金) 22:54:10 

    生徒が悪さをすると、「勉強出来れば何してもいいなんてことはない!おまえ達は塾に行かせて貰って恵まれてるんだぞ!今の環境に感謝しろ!」など学校の先生より熱いときがある。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/18(金) 22:54:27 

    塾講師でした。
    新人の頃、生徒になめられない様 プラス10歳サバ読んで壇上に立ってた。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/18(金) 22:55:43 

    若い女の先生はたいていなめられる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/18(金) 22:56:21 

    ひたすら洗脳で金をひっぱる。

    この講習会とらないとすごい困りますよー
    差をつけるにはこの特別講習うけないとー

    などなど。
    いずれも投資した分が無駄になるというような脅迫をされて洗脳されていく。

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2016/11/18(金) 22:56:57 

    塾あるある

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2016/11/18(金) 22:57:05 

    なんだかんだ言って、イケメンと美人の先生は人気あったし
    生徒も真面目に授業受けてる傾向あった。
    個別に質問したくて真面目に自主勉強して頑張ってたり。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/18(金) 22:57:07 

    ○○大学 ○学部合格
    ○○ ○○(生徒の氏名)
    と書かれた札が壁にズラーッと貼ってある。

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/18(金) 22:58:32 

    塾弁
    塾あるある

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2016/11/18(金) 22:59:54 

    塾講師をしているのですが、
    生徒にお気に入りの子がいます…
    もちろんえこひいきはしていないけど、話せたときはハッピー(笑)

    まともな恋しなきゃいけないのはわかってるんですが、中学生の男子がかわいすぎる…

    +7

    -19

  • 58. 匿名 2016/11/18(金) 23:04:41 

    Cをスィーと発音する数学講師

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/18(金) 23:08:19 

    結局は出来る子が優遇され、可愛いがられる。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/18(金) 23:10:15 

    >>57

    塾講師ですが、職場とプライベートはしっかり分けて仕事しないと、自分の立場を失いますよ
    と、忠告します。
    仕事、授業は講師にとって戦場ですよ。どんな年齢のときもそんな気を起こしてる暇、なかったです。
    そんな態度を通しても男子生徒に告白されたり、トイレに引っ張りこまれそうになったこともあった位
    子供達も勘違いしやすい環境です。
    しっかり自分の仕事を見直して欲しいです。

    +32

    -4

  • 61. 匿名 2016/11/18(金) 23:10:50 

    >>57
    仕事してください。

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2016/11/18(金) 23:15:32 

    その子のやる気次第だと思う

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/18(金) 23:24:18 

    毎日確認テストで合格点取れないと教室に入れてもらえないという
    恐ろしい塾がかつて存在した
    某〇まぐち塾

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/18(金) 23:30:48 

    勉強した気になる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/18(金) 23:36:38 

    >>57 …っていう女性塾講師のフリをしてるバカ男?

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2016/11/18(金) 23:39:07 

    >>57
    わかるわかる!
    中学生くらいだと、母性本能くすぐる子が絶対いるよね!!
    私も年甲斐もなく、中2男子にキュンときちゃうことあるもん(笑)

    +5

    -14

  • 67. 匿名 2016/11/18(金) 23:47:34 

    >>60
    生徒から告白されたり、トイレに引っ張りこまれたり……って

    とんだ妄想ですねww

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/19(土) 00:04:39 

    お金をかけたらかけただけの見返りが保障されてない。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/19(土) 00:08:59 

    数学の先生が一番怖い

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/19(土) 00:10:13 

    学校の先生より教え方上手い先生がいた
    高い金取ってるからかしら

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/19(土) 00:12:12 

    合格おめでとう!

    東京大学◯名
    京都大学◯名
    国公立大学医学部医学科◯名

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/19(土) 01:47:33 

    息子が行きたいと自ら言ってきたので、通わせる事に。いやいや、金がとぶとぶー。あと4ヶ月の辛抱…。成績は伸びてるから、高校入試さえ合格してくれれば、報われる気がする。 通信教育もやっててあれは失敗だった。全く活用せず来年までローン残ってます。だから毎月5万とんでます。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/19(土) 04:25:03 

    すでに社会人になっている自慢の息子LOVEな会社のお局が、中学受験の時に通っていた塾を自慢していた。
    学校だけではなく、塾にもステータスを見い出せるものらしい。

    自分は子どもいないけど、ママ友の世界の闇の深さを垣間見た。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/19(土) 04:26:53 

    塾が大好きだったから自分の子どもにも…って思ったけど、高いよ!高すぎ!
    自分の親の凄さを見せつけられた。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/19(土) 08:57:52 

    ロリコン教師が生徒に手を出す

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/19(土) 09:06:39 

    下手くそな先生だと案外わかる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/19(土) 09:20:48 

    良い講師はトップのクラスのみに配属

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/19(土) 14:46:00 

    頭のいい子が贔屓される。
    学校では目立つ子が可愛がられる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/19(土) 18:48:17 

    頭のいい子は最初から最後まで頭が良い。
    だいたい順位は変わらない。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:53 

    男の先生が
    美人な生徒に質問対応とか優しい

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/19(土) 20:40:31 

    塾の初期はアメ それ以降はムチ 
    あんま良くない所だったのかな~? 笑

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/19(土) 22:36:24 

    中3になると授業料めっちゃ上がる
    高いよー

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード