ガールズちゃんねる

豊洲移転、来年末にも=小池百合子都知事が公表

79コメント2016/11/25(金) 22:14

  • 1. 匿名 2016/11/18(金) 15:25:40 

    豊洲移転、来年末にも=小池都知事が公表:時事ドットコム
    豊洲移転、来年末にも=小池都知事が公表:時事ドットコムwww.jiji.com

    東京都の小池百合子知事は18日の定例記者会見で、築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転について、早ければ1年後の2017年末ごろまでに実施する方針を公表した。安全性が確認され、環境影響評価(アセスメント)のやり直しを行わない場合という条件付きだが、具体的な時期を明らかにしたのは初めて。


    +20

    -7

  • 2. 匿名 2016/11/18(金) 15:26:39 

    早くても来年末?!
    そんなに遅れるんだ…!

    +83

    -5

  • 3. 匿名 2016/11/18(金) 15:26:51 

    YURIKO★LOVE

    +8

    -28

  • 4. 匿名 2016/11/18(金) 15:26:55 

    豊洲が移転!?

    +6

    -18

  • 5. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:03 

    オリンピックの道路間に合うのかな?

    +20

    -4

  • 6. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:13 

    あのまま闇に覆われて豊洲市場が始まってたらどうなってたのだろうか。

    +165

    -12

  • 7. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:32 

    犯人はまだ?

    +11

    -9

  • 8. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:44 

    このニュースばっかり、つまらん。

    きまったら、教えて。

    +11

    -23

  • 9. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:46 

    小池さん頑張って!!
    築地に関わった老害は不眠不休、給料なしで働きなよ!

    +184

    -26

  • 10. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:49 

    安全性は捨てれない!!!

    でも築地の人たちは宙ぶらりんで大変だよね、、

    +137

    -8

  • 11. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:07 

    わざわざあんな汚染されたとこに

    +65

    -10

  • 12. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:20 

    豊洲で本当に大丈夫なのか不安
    でも延び過ぎて財政ムダに圧迫するのも不安

    +38

    -6

  • 13. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:21 

    ベンゼンだの水銀だの検出されてるけど「安全性の確認」できるのだろうか…
    豊洲市場、地下の大気から水銀…国指針の7倍
    豊洲市場、地下の大気から水銀…国指針の7倍girlschannel.net

    豊洲市場、地下の大気から水銀…国指針の7倍 豊洲市場、地下の大気から水銀…国指針の7倍 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)東京・豊洲市場(江東区)の建物の地下空間で都が採取した大気から、国の指針値の最大7倍の水銀が検出されたことが、関係者への取材で分...


    豊洲市場の地下水 基準超のベンゼン・ヒ素検出
    豊洲市場の地下水 基準超のベンゼン・ヒ素検出girlschannel.net

    豊洲市場の地下水 基準超のベンゼン・ヒ素検出 このモニタリング調査は、おととしから2年間かけて豊洲市場で行われる予定で、29日発表されたのは8月下旬に行われた8回目の調査結果です。検出されたのは、豊洲市場の青果棟のある敷地の3か所から採取した地下...


    +23

    -9

  • 14. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:45 

    都知事になって早々、石原→猪瀬→舛添の残した大問題を抱えて大変だろうね

    +149

    -14

  • 15. 匿名 2016/11/18(金) 15:31:29 

    くだらない足の引っ張り合いしていないで
    しっかり政治してほしい。
    会議時間を有効に使ってよ。
    政治家減らそうよ。一番の無駄遣いだよ。

    +59

    -5

  • 16. 匿名 2016/11/18(金) 15:33:13 

    1年後か…維持費やばそう

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2016/11/18(金) 15:33:16 

    オリンピックの時の案内係?の制服も見直すって名言したね!
    小池さん、オシャレだし許せなかったんだろう。
    GJ!

    +190

    -12

  • 18. 匿名 2016/11/18(金) 15:34:25 

    築地も汚染されてなかった?
    古いし。
    豊洲でいいんじゃない?

    +34

    -10

  • 19. 匿名 2016/11/18(金) 15:34:29 

    安全ですか?

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2016/11/18(金) 15:34:41 

    移転が1年後になろうと、そもそも築地って頻繁に行く場所じゃないから困らない
    ただ、移転に合わせて街の活性化を画策してた豊洲の自治体とか、オリンピック道路とか大丈夫なのかしら…

    +20

    -6

  • 21. 匿名 2016/11/18(金) 15:35:01 

    石原を捕まえろよ
    どれだけ金持っていったと思って

    +126

    -8

  • 22. 匿名 2016/11/18(金) 15:35:08 

    豊洲はコンベンションセンターにするのかと思ってた。
    もうイメージがダメでしょ、食品を扱う場所としては。

    +22

    -8

  • 23. 匿名 2016/11/18(金) 15:35:17 

    いや、これマジで石田純一が都知事だったらどうなってたのか…w

    +80

    -5

  • 24. 匿名 2016/11/18(金) 15:35:41 

    豊洲は安全面だけじゃなくて構造上も問題が多いらしいよね。
    今更だけど、どうしてあんな汚染された場所に使い勝手の悪い建物を建ててしまったのだろう。


    +79

    -11

  • 25. 匿名 2016/11/18(金) 15:37:31 

    何にもわからずいたら、既に今は「築地市場」だった

    +4

    -16

  • 26. 匿名 2016/11/18(金) 15:40:45 

    オリンピックボランティアユニホームも変えるって言ってたね。よかった~。

    +96

    -6

  • 27. 匿名 2016/11/18(金) 15:40:45 

    豊洲市場にある世界最高()の冷凍庫、電源を落とすと結露で使えなくなるから空っぽのまま稼働してる。
    電気代は月300万、土地代で月300万。
    使ってないのにだよ
    見栄張ってバカ丸出しの冷凍庫作って笑いのネタには世界最高となりました

    +49

    -9

  • 28. 匿名 2016/11/18(金) 15:50:11 

    小池さん、ボランティアユニフォームを躊躇なく変えていくって言ってた。
    さすがだった!!

    +96

    -9

  • 29. 匿名 2016/11/18(金) 15:59:53 

    当時の実務主務者を集めて決裁書類を突き合わせれば、問題が生じた原因なんて直ぐに分かるのに関係者は逃げてばかり。
    仕舞いには石原さんに責任を全て押し付けそう。

    日々発生している経費と費用の賠償は、都職員を含めた関係者の給料からきっちり天引きして下さいね。

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/18(金) 16:09:16 

    2019年東京オリンピックが本当に成功するのか不安で仕方ない

    +8

    -8

  • 31. 匿名 2016/11/18(金) 16:13:59 

    小池さん応援してるけど、塾も早速揉めてるみたいだし、豊洲、オリンピック問題をどう解決していくのかまだまだ見えない。
    問題を表面化するだけではなく、解決策を提案して欲しい。

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2016/11/18(金) 16:23:01 

    豊洲は結局何もわからない部外者が箱を開けて散らかして何もなかっただけじゃない。
    あほらしいとはこのこと。

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2016/11/18(金) 16:28:36 

    >>27
    見栄?あほなの?
    一番売れる店だから必要だったの

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/18(金) 16:29:40 

    これは都民は小池にNOかもね
    無駄だよこれは
    早く行くべき
    水抜いて、防水シートで封印すればよし

    +16

    -34

  • 35. 匿名 2016/11/18(金) 16:30:30 

    市場の人たちは行きたい人が半数以上になってるわけでね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/18(金) 16:31:00 

    あんなだっっっさいユニフォームじゃ人、集まらないもんね!!!!!

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/18(金) 16:32:24 

    電源落としたら使えない冷蔵庫って
    停電だと予備バッテリーとか?
    11月に移転しないかもって8月には言ってたのに

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/18(金) 17:06:40 

    都庁の不祥事の犯人捜すは必要としても結局、小池は移転中止の方向にもっていけなかった。
    これは政治的にみたら汚点だよ。政治能力の低さが浮き彫りになった結果です。

    +12

    -16

  • 39. 匿名 2016/11/18(金) 17:08:41 

    食べ物を扱うには不適切である汚染された場所で食べ物を安全より経済を優先して商売することには変わりない。

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2016/11/18(金) 17:19:51 

    小池さんもコスプレとかしてる暇があったら一度は市場関係者たちに会ってほしい。
    そして自分の口から今後のことを説明してほしい。
    一寸先も見えない業者の人たちも、少しは救われると思うけど・・・

    +23

    -7

  • 41. 匿名 2016/11/18(金) 17:21:16 

    小池都知事頑張れ〜!

    +15

    -13

  • 42. 匿名 2016/11/18(金) 17:56:28 

    ユニフォームかえるって言ったとき
    ミヤネが「かえちゃうんだー」とぼーぜんとしていたのが笑えた

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/18(金) 18:03:49 

    あの何処かの国の民族衣装のようなユニフォーム変えてくれるんだね!
    ホントに良かった!

    小池百合子は日本人の為に動いてくれる人なんだね。

    +45

    -5

  • 44. 匿名 2016/11/18(金) 18:11:55 

    私 都民。夫が鮨屋経営。
    築地と豊洲と店との位置関係を考えて家を建てた。
    あと一年か…。仕方がない。もうしばらく頑張るわ。

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/18(金) 18:20:49 

    そもそも市場立てるつもりで購入した土地なの?
    東京ガスの工場があったんだよね。汚染されてるかもって思わなかったの?
    マンション建てるには適さない、買い手のつかないお荷物だって知って、温情で買ってあげたの?

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/18(金) 18:29:34 

    東京ガスの跡地に買い手がなかったから、東京ガスから裏金貰って購入したとしか思えないんだけど。

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2016/11/18(金) 18:35:25 

    東京ガスは東京都に売りたくなくて(市場に開発しても地価は上がらないから)
    東京都がどうしてもと話をまとめたはず
    これは有名な話だよニュースでもちらっと言っていた

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/18(金) 18:46:53 

    ぐるり公園だけは先に使わせて欲しいわ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/18(金) 19:24:13 

    小池さんって小泉に似てるね。
    マスコミは自民党を叩くけど、小泉と小池さんはマスコミにめっちゃ持ち上げられてたし。
    ぶっ壊すっていって滅茶苦茶にした小泉の二の舞いだけは避けてほしい。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/18(金) 19:30:56 

    そんなに先になったら、私たちの税金どうなるの?
    ただでさえ維持費がかかってるのに。
    小池さん、ちゃんと働いて‼

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2016/11/18(金) 19:35:42 

    小池さんの仕事はユニフォーム変えるくらいが似合ってるよ

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2016/11/18(金) 19:42:23 

    とりあえず五輪のために築地の辺は空けなきゃいけない、ってことかな。道路作るんだっけ。
    来年の移転までに、水銀だ何だって話は解決するんですか?
    アンダーコントロールですか?
    小池さんも何だかんだ言って自民党所属ですよねまだ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/18(金) 21:33:09 

    頼んだよ

    これから真価が問われるからね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/18(金) 22:27:26 

    豊洲案だけゼロリスク求めて騒いで
    築地がどうしようもないって前提の政策課題を忘れて
    新しく行う行政のあらさがしばっかりするのは
    典型的な反対のための反対で、何も生み出さない
    その結果がこれ

    築地の水槽水から基準値越えトリハロメタン(発ガン性物質)検出
    豊洲よりも問題 築地の水槽水から基準値超えトリハロメタン (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    豊洲よりも問題 築地の水槽水から基準値超えトリハロメタン (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     豊洲への移転問題で揺れる築地市場で、仲卸業を営む男性は誇らしげだ。「築地の水産


    築地の濾過水から「シアン」検出 豊洲の2倍 
    有毒物質の「亜硝酸態窒素」は豊洲の3倍
    小池知事が豊洲責任追及急ぐ裏に五輪会場問題の頓挫 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    小池知事が豊洲責任追及急ぐ裏に五輪会場問題の頓挫 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     築地市場の豊洲移転問題は、豊洲の水から「基準値超え」の汚染物質が発見されたこと

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/18(金) 23:20:10 

    知事の総合的判断のタイミング「夏ごろ?」ってのは、本当は環境アセス審議結果を待ってるのではなくて、来年7月の都議選の動向を見て判断しますってことなんだろうなぁ。。申し訳ないけど、その辺の意図は透けて見えてますよ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/19(土) 00:48:40 

    この時間のかかり方は、安全性云々以外の政治的な意図を感じるよね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/19(土) 00:54:57 

    >>44
    あんたの事なんか、知ったこっちゃねー。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2016/11/19(土) 01:05:38 

    豊洲移転に関しては、全てが遅い。わざと長引かせてるように見える。
    福岡の穴が1週間で塞がれたのと比べれば、その遅さは異常。水質検査が終わる来年二月以降ならいつでも移転できる。安全第一というなら築地の海水から基準値以上の鉛やトリハロメタンが検出した時点で海水の使用禁止すべき。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/19(土) 03:14:25 

    来年冬に移転なんて全く言及してないよ

    東京都ホームページみてね(テヘッ
    小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成28年11月18日)|東京都
    小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成28年11月18日)|東京都www.metro.tokyo.jp

    小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成28年11月18日)|東京都このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENTメニュー 文字サイ...


    +0

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/19(土) 08:56:20 

    市場の関係者がちょいちょい出てきて怒り露に「何も知らなかった!被害を被った」みたいに言うのが鼻に付く。曲がりなりにも長のクセに一回も調査行かなかったのか?
    あと、責めてばかりのミンスはその数年与党だった癖に視察にも行ってなかったんだろうね。
    見苦しい。自分達が責められたらダンマリのクセに、ホント野党になって良かった。

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2016/11/19(土) 09:15:29 

    移転延期で水産卸業者の損失 1カ月で4億円3500万円

    移転延期に伴い必要となった築地市場の設備修繕など一時的な費用が約1億3500万円。豊洲新市場のために新規採用した人件費や電気料金などランニングコストが約3億円。

    卸業者1社の損失が含まれておらず、算定し切れていない部分もある。ランニングコストは今後も継続的に発生し、最終的な損失額は計り知れない。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/19(土) 10:29:03 

    築地よりマシってんなら、豊洲は汚染されてます騒動は何だったの。盛り土するのしないので職員つるし上げてたのは何だったの。

    とりあえず、今まで利用してた築地はめちゃめちゃ危険だったんですよ、って凄いね。食っちゃってるよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/19(土) 11:41:22 

    なんだろ、マスコミが騒がなくなったら小池のトピも静かになったね。
    豊洲移転なんて本当はみんなどうでも良かったのかな?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/19(土) 11:43:04 

    築地って汚染より、アスベストが最初に問題だったよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/19(土) 12:31:38 

    >>63
    小池工作員はボランティア制服トピで連投してる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/19(土) 12:33:42 

    小池都知事はカジノ構想推進派だからねこうして後手後手にして最後はカジノになるのかな
    築地の業者達からしたら政争はどうでもいいし汚染は
    もっとしっかり対処しろって感じだろうね損害が出始めてる以上穏やかにはなれないよ
    都議会の選挙が来年だからその布石に議会がごねてるのなら
    もっと早く対処していかないと結局今までの都知事と同じという
    印象が出来て都知事バッシングに繋がりそう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/19(土) 13:44:03 

    小池さんや豊洲移転延期に疑問を感じた人は、「目が覚めて思うこといろいろ」
    というブログを見てみて。
    豊洲移転がどのように進められてきたかよくわかるよ。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/19(土) 13:48:15 

    共産党の調査も完全にパフォーマンスだったよね。
    危険物が!なんていいながら、素手で水をさわったりスカート姿で地下に入ってたしw
    危険じゃないとわかってるから出来た行為だよね

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/19(土) 14:31:37 

    豊洲には原発をつくれよ。福島の代わりとして。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/19(土) 14:52:38 

    盛土よりも地下空間の方が安全なのに、環境アセス取り直すて意味わからん

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/19(土) 15:25:50 

    結局、小池さん応援した都議会議員ってクビになったの?なってなくない?
    そりゃそうだよね。
    いくら何でも、自民党にたてついて立候補した主犯のはずの小池さん本人がクビになってないのに、下っぱだけクビなんて筋が通らない
    仲たがいゴッコだったわけで、敵を作って叩いて正義の味方のふりをした、って感じね。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2016/11/19(土) 16:37:51 

    小池さんは凄いと思う。
    今までの都知事より全然良い。
    日本の首相にもなってもらいたい。

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2016/11/19(土) 20:27:10 

    小池さんのやってる事みて評価するのは自由だけど、小池さんだからやってる事は全部正しいだろうみたいな風潮は危険だとは思し、現にコメントを見ていてもあまりにも多い。
    豊洲の件に関しては、2年前に就任した全く無関係な市場長を更迭したり、叡智とまで称された地下空間を考案した都の職員が更迭されたり、まるでギロチンショーが行われているだけのようだった。結局げんきょうの石原は処罰は下されなかったし。

    豊洲の件に対してはおかしいところが多かったと感じる。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/19(土) 20:36:44 

    土壌汚染がーーー、液状化がーーー!
    なんて煽りたててたTBSが豊洲の真横に劇場を造ったりと、安全であることはマスコミも知ってるのに不安を煽って視聴率や儲けにはしる輩が多いから、それをを監視する第三者機関なんかがそろそろ必要だと思う。
    現に第2回プロジェクトチーム会議では構造上安全性に問題ない、という結論がでてそれで会議は締めくくられたのに、マスコミは一切報道しなかったし、マスコミの多くが会議を録画していたにも関わらず

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/25(金) 14:43:06 

    やっぱり女性のリーダーは務まらないと教えてくれる。感情的とか全体像が見えてないとかいろいろね。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/25(金) 14:49:26 

    ここまで来たらいくら安全になっても豊洲は築地ほどの収益は不可能だってさ。
    自分の仕事アピールのために都を引っ掻きまわすの迷惑です。ほかにやる事あるでしょう。
    この人能力的に総理とか絶対ムリだわ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/25(金) 14:52:30 

    自治会レベルの長が似合ってる。
    クールビズとかそこらへんでやってればよかったね

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/25(金) 22:12:26 

    >>47
    東京ガスは、
    それまでの用途を考えると
    市場には向かない土地です
    と一旦都に断ったんだよね
    それを受けて、都は
    イヤイヤ土壌キレイにしてください、
    それでいいですから…

    という経緯があったそーな
    羽鳥慎一番組でやってた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/25(金) 22:14:42 

    PKOとか豊洲問題やってほしいのに
    朴槿恵ばっかりで…
    どんな圧力?と思ってたんだけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。