-
1. 匿名 2016/11/16(水) 09:15:50
出典:contents.oricon.co.jp
『ガキ使』年越し特番、今年は“科学博士” 松本「科学的に僕らのお尻は大丈夫かな」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp12月31日に日本テレビ系で放送される『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』大みそか年越しスペシャルのタイトルが『絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』(後6:30~前0:30)に決定した。ダウンタウンやココリコ、月亭方正らおなじみのメンバーが、笑ってしまうときつ~いお仕置きを受ける“笑ってはいけないシリーズ”も今年で11年目に突入。今回「新人科学研究員」に扮した5人は『ガースー黒光り科学研究所』を舞台に過酷な笑撃トラップに挑む。
11月上旬、関東近郊のある廃校になった中学校2校を貸し切って行われた撮影では、総スタッフは400人にものぼり、さまざまな仕掛けに対応すべく参加したエキストラは80人、CCDカメラ台数は昨年より50台増えた230台…と壮大かつ長時間のロケを敢行。
今年は同局ドラマ班ともタッグを組んだゲストが続々登場するほか、板尾創路、蝶野正洋、そしてメンバーの身内など大みそかSP常連さんやドラマともなんの関係もないイケメン俳優、今年再ブレイクした芸人などバラエティーに富んだ面々が集結する予定だ。
+102
-10
-
2. 匿名 2016/11/16(水) 09:16:46
なんだかんだと見てしまうだろうなw+342
-5
-
3. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:09
楽しみ+226
-9
-
4. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:32
もはや大晦日の定番だね。
最近飽きたと言われてるけど、やっぱり見ちゃう。+338
-8
-
5. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:34
+210
-3
-
6. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:59
ワンパターンやけど見ると思うw+146
-7
-
7. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:59
楽しみ♪+49
-7
-
8. 匿名 2016/11/16(水) 09:18:02
年末って感じになる。
紅白とかより楽しみ+230
-10
-
9. 匿名 2016/11/16(水) 09:18:26
マンネリ化してるけど結局はこっちを見るんだろうな+186
-7
-
10. 匿名 2016/11/16(水) 09:18:48
いつも思うけど、トピ立ち遅くない?
この情報何日か前のだよね
+8
-13
-
11. 匿名 2016/11/16(水) 09:18:50
1年経つの早いな〜。+157
-1
-
12. 匿名 2016/11/16(水) 09:18:56
ドラマともなんの関係もないイケメン俳優って誰だろ?+29
-2
-
13. 匿名 2016/11/16(水) 09:20:05
もう紅白よりガキ使の方が大晦日の風物詩だわ。+211
-8
-
14. 匿名 2016/11/16(水) 09:20:05
永野でるのかな〜〜
なんかイヤなんだよね、あの人+105
-10
-
15. 匿名 2016/11/16(水) 09:20:24
>>10
情報が公式に出たのは今朝だからしょうがない+16
-0
-
16. 匿名 2016/11/16(水) 09:20:33
浜田、アウトー!+72
-2
-
17. 匿名 2016/11/16(水) 09:21:00
大晦日はガキ使→紅白オープニング→ガキ使→好きな歌手のときだけ紅白→ガキ使→紅白ラストって流れで見てる+127
-5
-
18. 匿名 2016/11/16(水) 09:21:04
誰が出るか気になるよね
前のトピでも出てたけどやっぱりゅうちぇるは出そうだよね【ネタバレ注意】今年もやるぞ!年末恒例、ガキ使「笑ってはいけない」シリーズのバスが目撃されるgirlschannel.net【ネタバレ注意】今年もやるぞ!年末恒例、ガキ使「笑ってはいけない」シリーズのバスが目撃される ※以下、ネタバレ注意 11月7日に目撃されたバスには「ガースー黒光り科学研究所」の行き先表示が。車体の前面には番組総監督の菅さんがアインシュタイン風...
+29
-3
-
19. 匿名 2016/11/16(水) 09:21:56
+89
-4
-
20. 匿名 2016/11/16(水) 09:22:21
これって、
昔の方が面白かったよね、
昔は笑い転げてて、親にうるさいよ!ってよく
叱られた。+122
-2
-
21. 匿名 2016/11/16(水) 09:22:25
垂れ幕に書いてある名前に少し笑った。+18
-1
-
22. 匿名 2016/11/16(水) 09:22:44
毎年録画して、年明けてからゆっくり観る。
楽しみ。+11
-2
-
23. 匿名 2016/11/16(水) 09:23:11
期待はこれだけ。+157
-2
-
24. 匿名 2016/11/16(水) 09:24:08
ガースーさんがデロリアンで登場。
桝添出るの?見たいような見たくないような・・+8
-0
-
25. 匿名 2016/11/16(水) 09:24:59
お尻痛そうだけど痣にはならないのかな?+3
-0
-
26. 匿名 2016/11/16(水) 09:25:06
前回は、中居くんジャニーズ辞める気満々で吉本にアピールしてたんだろうね!
オカリナにキスしてウケタよ。
+79
-0
-
27. 匿名 2016/11/16(水) 09:25:09
マンネリ…でも、他に見るものが無いんだよね
どこか目新しい面白い企画を考えて、ぶつけてきて欲しいよ
年越しに革命を‼
…ムリかな~、最近のテレビマン無能そうだからな+6
-2
-
28. 匿名 2016/11/16(水) 09:26:54
録画確実+24
-1
-
29. 匿名 2016/11/16(水) 09:26:58
鐘つきにでも行こうかな・・+4
-1
-
30. 匿名 2016/11/16(水) 09:27:02
長丁場だからだけど、みんな旅行カバン的な大きいバッグ持って現れるのが個人的にツボ+99
-1
-
31. 匿名 2016/11/16(水) 09:27:09
マンネリと思いつつも見てしまう
もうちょっと時間を短くして良いような…
あのケンコバとか大人数出てきて、食べ物を粗末にするコーナーカットして、年明けすぐに終了で+75
-1
-
32. 匿名 2016/11/16(水) 09:27:56
またかよ!と思いつつ、日本酒片手に結局見て大爆笑してるだろうな。
今年の年末も。笑+13
-1
-
33. 匿名 2016/11/16(水) 09:28:13
+77
-4
-
34. 匿名 2016/11/16(水) 09:32:12
>>33
ここは一番の笑い所w+41
-7
-
35. 匿名 2016/11/16(水) 09:32:39
>>33
これに関しては毎年、笑ってしまう
そしてビンタされたあとの方正の顔が毎年、同じ+55
-7
-
36. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:13
まいどくだらんばんぐみ
どーでもいい+6
-21
-
37. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:21
そして30日には予習特番。もう風物詩ですね。+56
-1
-
38. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:43
去年のこの放送の数日後に解散報道があったんだよね。
+130
-1
-
39. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:51
楽しみですね。マンネリだけどやっぱり見てしまいます。+11
-2
-
40. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:55
ダウンタウンの番組ってほんとつまらなくなったな
+9
-24
-
41. 匿名 2016/11/16(水) 09:34:13
ジミーちゃんの出番をもっと増やして欲しい。+66
-14
-
42. 匿名 2016/11/16(水) 09:34:57
昨年中居くんと堀北真希が出たね
柳楽優弥も出たな
柳楽はこの番組のファンらしいからね+40
-1
-
43. 匿名 2016/11/16(水) 09:36:32
楽しみ!!
お菓子ぽりぽりしながら見るのが本当
楽しみ(笑)+26
-4
-
44. 匿名 2016/11/16(水) 09:38:45
後半の方は飽きてきちゃうんだよな。時間が長すぎて。
今年も鬼ごっこあると良いなぁw+28
-0
-
45. 匿名 2016/11/16(水) 09:39:59
+25
-2
-
46. 匿名 2016/11/16(水) 09:40:45
録画しても、結局観ないことが多い
やっぱり生で観た方が面白いから、紅白とザッピングになっちゃう+9
-1
-
47. 匿名 2016/11/16(水) 09:45:23
これ観てると毎年いつの間にか年越してる
昔の大晦日に放送してた電波少年インターナショナルも好きだったw+6
-1
-
48. 匿名 2016/11/16(水) 09:45:38
終盤の芸人のグダクダが嫌い。ケンコバとか出てくるやつ。あれやめてくれないかなー+133
-2
-
49. 匿名 2016/11/16(水) 09:46:45
笑いの刺客より、メンバー同士の何気ない会話の中での潰し合いが面白いんだよね。+100
-0
-
50. 匿名 2016/11/16(水) 09:48:23
年に一回だしマンネリ化とか言われてもみてしまうわ+7
-2
-
51. 匿名 2016/11/16(水) 09:48:45
品位とかなにもない
マイナーで生きる素材を表に出したがる 知恵のなさ自慢番組制作組+4
-15
-
52. 匿名 2016/11/16(水) 09:49:18
>>49
「今のも完全に笑ってるからね!」
「いや、笑ってないよ」
「…」
「…フフッ」
+42
-0
-
53. 匿名 2016/11/16(水) 09:55:36
ご飯をかけて替え歌で勝負するのが一番好き
あれ面白い+56
-3
-
54. 匿名 2016/11/16(水) 09:57:24
初期の頃のようにもっとシンプルに笑わせてよ、大物俳優とか要らないから。
ガースーの頃のように。+13
-0
-
55. 匿名 2016/11/16(水) 10:00:29
蝶野楽しみ。+5
-4
-
56. 匿名 2016/11/16(水) 10:01:54
今年も、叶姉妹は出演するのかしら?
まさかこの人が!みたいな
視聴者が本当にアッと驚くような
ゲストってなかなか出ないよね。
黒柳徹子や矢沢永吉が
ゲスト出演しないかしら?+3
-4
-
57. 匿名 2016/11/16(水) 10:06:09
>>12
溝端淳平やろか?(笑)+1
-1
-
58. 匿名 2016/11/16(水) 10:07:25
>>53
浜田の、
「こーれ何なん、こーれ何なん」で腹筋崩壊したw+31
-1
-
59. 匿名 2016/11/16(水) 10:16:17
最近の笑ってはいけない女装しないね+16
-1
-
60. 匿名 2016/11/16(水) 10:19:44
>>59
浜田だけいっつもミニスカだよね+50
-0
-
61. 匿名 2016/11/16(水) 10:21:07
>>53
方正の
「食べようぜ! さんまの塩焼き~ 脂がいっぱい乗ってるじゃんきゃ~
食べようぜ! さんまの塩焼き~ 脂がいっぱい乗ってるじゃんか~
そんなに脂を乗したなら~ おうさあ~ 今こそ~ 塩焼きだ~!」
で年末最後の大笑いをした+17
-1
-
62. 匿名 2016/11/16(水) 10:22:34
ワンパターンで飽きた+5
-8
-
63. 匿名 2016/11/16(水) 10:25:49
芸人同士のクイズバトルはただただ汚い+16
-1
-
64. 匿名 2016/11/16(水) 10:35:18
ローラの似てない古畑は笑った
ミュージシャンとかモデルとか全く別ジャンルの人がコントとかするのが好き
あと昔は千秋登場が面白かったな2人とも再婚してもう無理だけど+10
-4
-
65. 匿名 2016/11/16(水) 10:40:08
毎年11月になると、兄ともう収録したかなって話すのが恒例になってる。
また中居さん出てたらいいなー。寂しいし悲しいけど26日のスマスマで解散らしいから、紅白は出ないだろうし、今年は終わりまでいて欲しい。+5
-2
-
66. 匿名 2016/11/16(水) 10:49:02
お料理替え歌がめっちゃ好き(笑)
♪嫁〜と〜きつねと暮らす街〜+17
-2
-
67. 匿名 2016/11/16(水) 10:52:15
大物が出てる所よりも何よりも
待機してる5人の自爆の仕合いが1番面白い
録画して追っかけで見ますー!!!+7
-0
-
68. 匿名 2016/11/16(水) 10:55:03
吹き矢でお尻刺されるよりはマシになって良かったね。見てるこっちも笑えなかったよ+5
-1
-
69. 匿名 2016/11/16(水) 11:26:51
今回は埼玉県狭山市で撮影でしたよ!+9
-2
-
70. 匿名 2016/11/16(水) 11:27:17
この番組の何がおもしろいのか分からないんだけど、周りにそれ言ったら、白い目で見られる。
ガキ使見てないの?!なんで??!面白いのに!
と強要してくる感じがいや。+8
-9
-
71. 匿名 2016/11/16(水) 11:30:22
去年で終わり説あったのに!
なんか嬉しい!+8
-0
-
72. 匿名 2016/11/16(水) 11:31:12
>>70
別にそんな風潮ないでしょ笑
その人達だけじゃない?
わざわざこのトピで言うこと?+15
-1
-
73. 匿名 2016/11/16(水) 11:39:18
もはや笑うの我慢してないからね。笑っちゃいましたが最後までお楽しみくださいってのもちょっと…。ケンコバの汚いコーナーもだけど、雨上がりの暴露大会もいらない。+21
-1
-
74. 匿名 2016/11/16(水) 11:40:00
なんやかんやで6時半からTVの前から動かない自分がいる+7
-0
-
75. 匿名 2016/11/16(水) 11:48:41
食べ物で替え歌のコーナーが好き!
去年の浜ちゃんのカツ丼は、お腹かかえて笑い転げたwww+39
-1
-
76. 匿名 2016/11/16(水) 11:56:12
近所で撮影してた。
爆破もあったから近所に住む人は軽くパニックだったって聞いた(笑)+12
-1
-
77. 匿名 2016/11/16(水) 11:58:38
トピ画赤坂の森公園だ!!!
子供連れて遊びに行ってるからなんか嬉しい!!!
大晦日絶対見よう+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/16(水) 11:59:19
もうこの季節がやって来たんですね。本当に1年ってあっという間ですね。
確かにちょっとマンネリ化してきたなという感じはあるけど、結局は毎年これみて年越ししてます。+6
-0
-
79. 匿名 2016/11/16(水) 12:08:39
時間が長すぎるのがなー
家族の誰かが見るとずっとこれなので飽きる+1
-2
-
80. 匿名 2016/11/16(水) 12:18:06
リアルタイムでは見ないで録画 元旦の朝9時頃から毎年みます
+2
-0
-
81. 匿名 2016/11/16(水) 12:28:53
年のせいなのか忍耐力が落ちたのか、生で最後まで観るのがきつくなった。
昨年同様、録画して少しずつ楽しむことにする。+7
-1
-
82. 匿名 2016/11/16(水) 13:09:07
毎年大晦日仕事で最後の爆破シーンしか見れてなかったけど
今年大晦日休み\(^o^)/
楽しみだ~+3
-0
-
83. 匿名 2016/11/16(水) 14:29:04
今年鬼ごっこがあるとしたら菅田将暉が出そうやな。
ダウンタウンのファンらしいから。+9
-0
-
84. 匿名 2016/11/16(水) 14:34:16
前回はまもるくんミニとまもるくんフロントのところお腹かかえて笑ったなー。何やかんや田中さん一番期待してる。+2
-1
-
85. 匿名 2016/11/16(水) 14:46:48
ゲームクリアしてからの田中タイキック!
いつも大爆笑あんがと(●^o^●)+4
-0
-
86. 匿名 2016/11/16(水) 16:00:21
>>1
舛添出るの?+1
-0
-
87. 匿名 2016/11/16(水) 16:01:55
科学ってことはでんじろう先生出るかなー?
2本の棒が倒れないように必死で手を上下させるでんじろう先生に爆笑!!+1
-0
-
88. 匿名 2016/11/16(水) 16:29:54
最近は蝶野ビンタよりも替え歌の方が待ってましたって感じになってきてる+4
-1
-
89. 匿名 2016/11/16(水) 16:53:07
早く年末になってほしい!楽しみ!+3
-0
-
90. 匿名 2016/11/16(水) 17:25:32
毎年見てしまう。
いつかは終わりが来るけど、ダウンタウンが50代後半になってから、お尻叩かれてる姿は笑えるかなぁ。
ちょっと、不安(笑)+1
-0
-
91. 匿名 2016/11/16(水) 18:41:23
全体的にはあんまし面白いと思わないんだけど、ジミーちゃんの部分だけは面白すぎる
あれって天然なんだよね、すごいと思う+7
-1
-
92. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:54
石破さんとジミーちゃんの対談面白かった!
安倍夫妻を「仮面夫婦!」って言ったときの石破さんの笑いを堪えるシーンとか、タジタジな様子が面白かった。
ガキ使のオファーを受けた時点で中々好印象。
でも舛添の元妻は偉そうでつまらなかった。あんな感じなら仕事受けなきゃいいのにって思ったくらい。
+2
-0
-
93. 匿名 2016/11/16(水) 20:09:50
今年はもうやらないと思ってたから嬉しい
これで無事に年が越せる+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:41
放送中にいつの間にか年越ししてる+2
-0
-
95. 匿名 2016/11/16(水) 21:19:26
>>94
二部構成で途中で30分~1時間くらい別の番組があるといいのに。その間に年越しそば食べたいからw+2
-2
-
96. 匿名 2016/11/16(水) 23:07:11
全部みなくてもラストの替え歌見れば番組内容がだいたい判る+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する