-
1. 匿名 2016/11/15(火) 13:40:11
私は正直行った事ありませんが、
満足度ランキングでトップ3に入っていると聞き、
是非行きたいです。
行かれた方感想を教えてください。+37
-15
-
2. 匿名 2016/11/15(火) 13:41:01
アンデルセンの絵本+2
-5
-
3. 匿名 2016/11/15(火) 13:41:34
船場って何県?+12
-81
-
4. 匿名 2016/11/15(火) 13:41:34
昔わんぱく王国だったところ?+63
-5
-
5. 匿名 2016/11/15(火) 13:41:55
聞いたことないけど+12
-36
-
6. 匿名 2016/11/15(火) 13:41:59
心霊スポットでもある+9
-34
-
7. 匿名 2016/11/15(火) 13:42:02
体を動かすのが大好きなお子さんにぴったりの場所+95
-9
-
8. 匿名 2016/11/15(火) 13:42:03
車で20分くらいだから小学生の時遠足の定番+28
-6
-
9. 匿名 2016/11/15(火) 13:42:19
狭い地域トピック+68
-5
-
10. 匿名 2016/11/15(火) 13:42:36
アスレチックとかあるんだよね
行くなら冬でない方がよさげw出典:up.gc-img.net
+76
-5
-
11. 匿名 2016/11/15(火) 13:42:57
誰か写真貼って~!+12
-7
-
12. 匿名 2016/11/15(火) 13:43:57
混んでた+43
-2
-
13. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:00
行ってみたいかも!あとで検索しとこう+6
-3
-
14. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:24
犬連れてってもいいの?
+16
-9
-
15. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:25
>>3
船橋。
千葉県だよ(o^^o)。+110
-1
-
16. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:42
これ、盛り上がるトピックなの…?+30
-11
-
17. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:50
聞いたこともない+6
-20
-
18. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:51
常連さんはポップアップテント持参して楽しんでるよ。+78
-1
-
19. 匿名 2016/11/15(火) 13:44:56
アンデルセン公園が混んでたら市原にある千葉こどもの国って所も楽しいよー!+72
-6
-
20. 匿名 2016/11/15(火) 13:45:12
私も一昨日の日曜日に初めて行きました!
アスレチックで遊んだり、動物に触れ合ったりと、子連れだと一日中楽しめましたよ٩( 'ω' )و広すぎて回りきれなかったので、また行こうと思っています!うちはレジャーシートだけ持って行きましたが、殆どの方がテント持ち込みでした!+73
-1
-
21. 匿名 2016/11/15(火) 13:45:51
ガイドブックでしか見たことないけど、楽しそう!+5
-1
-
22. 匿名 2016/11/15(火) 13:45:55
なが~いローラー滑り台が、人気ありました。
園内とにかく広いし、1日楽しめるけど。
お弁当は持っていった方がいいですねー
+72
-1
-
23. 匿名 2016/11/15(火) 13:46:08
千葉、東京、埼玉あたりの人じゃないと知らない公園だと思うよ+65
-11
-
24. 匿名 2016/11/15(火) 13:46:17
ちょっと前に満足度の高いテーマパークって話題になってたね
入場料も安いとか
遠いから行けないけど、近くにあったらいいなとは思った+42
-2
-
25. 匿名 2016/11/15(火) 13:47:59
+44
-3
-
26. 匿名 2016/11/15(火) 13:48:08
+58
-1
-
27. 匿名 2016/11/15(火) 13:48:26
夏の水遊びにしか行ったことないけど、今の時期だとアスレチックかな?+9
-0
-
28. 匿名 2016/11/15(火) 13:48:27
またピンポイントな話題っすなあ(笑)+13
-6
-
29. 匿名 2016/11/15(火) 13:48:53
+68
-1
-
30. 匿名 2016/11/15(火) 13:49:42
船橋市民です
小学生の頃遠足で行ったなぁ。
そのときは特に印象なかったけど、最近少し有名?と聞いてこの間友達と行ったら楽しかった!
自然が綺麗で、癒されました!
税金かかってるなーって友達と話しました笑+75
-1
-
31. 匿名 2016/11/15(火) 13:49:56
関東なので何度か行ったことあるけど、かなりピンポイントなトピなのは確かw+21
-1
-
32. 匿名 2016/11/15(火) 13:50:28
アルキメデス好きだから見てみた、
水の学習しながら遊べるみたい、
着替え必要かな?+39
-1
-
33. 匿名 2016/11/15(火) 13:50:57
大人でもアスレチック全部回るのは厳しい(笑)
男3人兄弟、帰りの車は爆睡する。
夏は木陰にミニテント張って拠点を作る。+29
-1
-
34. 匿名 2016/11/15(火) 13:52:01
鳩いますか?
上野公園とか都内の公園は鳩多くて行かないけど鳩いないなら片道二時間かかるけど行きたいです+9
-3
-
35. 匿名 2016/11/15(火) 13:54:04
船橋は遠いので、メッツァに期待!+3
-8
-
36. 匿名 2016/11/15(火) 13:54:26
小さなお子さんがいるならキッズガーデンがおすすめ!
3歳までの子が遊べるコンパクトな遊具や芝生かあって、比較的空いてます♪( ´▽`)+13
-3
-
37. 匿名 2016/11/15(火) 13:58:19
>>6
それなら
>>19でしょ。
+1
-2
-
38. 匿名 2016/11/15(火) 13:59:28
ドッグランは少し離れた別の場所にありますよー
1回300円です!
広いしおすすめ~+20
-1
-
39. 匿名 2016/11/15(火) 14:01:06
交通の便が悪いので、車で行くのがおすすめ。車がない場合は駅からバスで20分位だったかな。+28
-0
-
40. 匿名 2016/11/15(火) 14:01:25
気になるけど、遠すぎて泣+5
-2
-
41. 匿名 2016/11/15(火) 14:01:38
ある日アンデルセン公園に行ってみよう!と思いついて
「よーし! ママが連れてくぞー」と子供と2人で家を出たら(昼くらいに出発)
埼玉から4時間かかった…
すでに閉園50分前で「は…早く遊べー!!」(涙目)と
ジャングルジム、ポニー、アンデルセンの絵本、アニメと50分遊びくるった
そしてまた、4時間かけて埼玉に帰った思い出…+109
-6
-
42. 匿名 2016/11/15(火) 14:02:30
ユニバよりランキング上なの?+18
-1
-
43. 匿名 2016/11/15(火) 14:04:24
アルファさんってブロガーが暴れ回ってた場所か!
とっても広そう!+10
-1
-
44. 匿名 2016/11/15(火) 14:05:26
>>6それは近くの県民の森でしょ+8
-1
-
45. 匿名 2016/11/15(火) 14:06:48
ここ行くには渋滞を覚悟しないと(>_<)
着いたの閉園少し前で姪っこに悪いことした。。+27
-0
-
46. 匿名 2016/11/15(火) 14:10:36
旦那が市役所で働いてるからタダ券もらえる!
行ったけど子供いないからつまらんかった+4
-17
-
47. 匿名 2016/11/15(火) 14:11:09
お笑い芸人の永野がライブで来てくれてマジ面白かった!永野は優しくていい人でした(≧∇≦)+14
-2
-
48. 匿名 2016/11/15(火) 14:12:17
HPより+22
-0
-
49. 匿名 2016/11/15(火) 14:12:29
+23
-0
-
50. 匿名 2016/11/15(火) 14:15:06
ものすごく遠い・・+10
-2
-
51. 匿名 2016/11/15(火) 14:16:29
大人だけど、ローラー滑り台は楽しかったよ!
おけつ痒くなるけど+10
-0
-
52. 匿名 2016/11/15(火) 14:16:54
>>14
なんでアスレチックに犬?
自慢しに来て、糞尿垂れ流しやめてくれ
ドックランなり遊具ないとこ行けば?
犬には犬の遊ぶ場所あるじゃん
用事遊ぶとこ汚しに来る神経がわからない
綺麗な草花や遊具とかにおしっこかけまくるし+4
-24
-
53. 匿名 2016/11/15(火) 14:18:52
北関東住みですが 何度か行ってます。
アスレチックや滑り台、水あそびだけでなく
ワークショップが豊富で料理や工作、夏休みの作品作りにも使えるものがあり、毎回いくつか参加します。
後は 日によって演劇もあり その場で役を決め練習して 披露してくれます。衣装もありフェーフペイントもしてくれて 親子共に楽しめますよ( ´∀`)+4
-1
-
54. 匿名 2016/11/15(火) 14:19:30
ディズニーについでUSJより人気あるの?!と意気込んでたけど、ただの広めの公園なんだね。
いい大人がデートで行く場所ではないですw+39
-0
-
55. 匿名 2016/11/15(火) 14:20:34
>>53
泊まりがけで行かれるんですか?+0
-0
-
56. 匿名 2016/11/15(火) 14:20:49
埼玉県で言う、智光山公園みたいなもんです
知ってる人いるかな?笑+3
-1
-
57. 匿名 2016/11/15(火) 14:22:02
行ったら牧場のアイス屋さんに必ず行く
凄い美味しい♡
ジェラートもオススメ+26
-1
-
58. 匿名 2016/11/15(火) 14:22:36
紅葉スポットですか?+1
-6
-
59. 匿名 2016/11/15(火) 14:27:42
>>52
いや、ドッグランあるみたいだけど?
てか何でそんなに怒ってるの?
あまりアンデルセン公園知らない人なのかな?+32
-3
-
60. 匿名 2016/11/15(火) 14:28:40
季節のお花が沢山植えてあるから雰囲気は凄くいいよ
陶芸とか藍染めとかも出来るし、夏は水遊びが楽しい+21
-0
-
61. 匿名 2016/11/15(火) 14:30:34
>>52
アンデルセン公園は犬入れないよ
アンデルセン公園の近くにドッグランあるからそこだけだよ+20
-0
-
62. 匿名 2016/11/15(火) 14:31:47
ふなっしーはコラボしてますか?+1
-6
-
63. 匿名 2016/11/15(火) 14:33:14
めっっっっちゃ広いよね!夏場は噴水とかの周りで遊べると思う。
でも、めっっっっちゃ広いよね笑+10
-1
-
64. 匿名 2016/11/15(火) 14:33:19
水遊び場、子供が喜ぶよ~!
でもランキング出て少し有名になって、混むようになったし、遊び場も汚くなってきた。地元民としてはあまり有名にならず細々とやっててほしかった+31
-1
-
65. 匿名 2016/11/15(火) 14:35:04
値段安っ!+4
-1
-
66. 匿名 2016/11/15(火) 14:36:18
夏に初めて行った
蒸し暑くて汗が半端なかった+3
-0
-
67. 匿名 2016/11/15(火) 14:36:51
>>59
地元だから知ってる
ドックランの方行けばいいじゃん
ドックラン近くにあるのにわざわざ子供遊ぶほうに来る奴らがうざい+10
-3
-
68. 匿名 2016/11/15(火) 14:37:24
>>61
知ってるよ
でも普通に入ってるバカ飼い主いる+6
-5
-
69. 匿名 2016/11/15(火) 14:41:17
懐かしいなぁ!
車で15分くらいの所に住んでて、少し離れた所に有料ドッグランがあってよく利用してたけど、まだあるかな?
今は地方に引っ越しちゃったんだけど、千葉育ちで今も心は千葉県民なんで、千葉の話題は嬉しい♡
千葉に帰りたい(。•᎔•。)+10
-2
-
70. 匿名 2016/11/15(火) 14:52:03
>>68
近所で年パス持ってるから週1で行くけど中で犬なんて見た事ないよ
入場口でチケットとか見せるしキャリーに入れててもバレると思うけど+14
-0
-
71. 匿名 2016/11/15(火) 15:00:26
千葉は制覇したつもりでいたが、ここは知らなかった。
近々行ってみよう。+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/15(火) 15:07:29
水遊びは小さい子供がいる人は楽しめる
膝くらいまでしか水位がないから親もズボンまくって入れるよ
土日は混むから平日に行ってる+9
-0
-
73. 匿名 2016/11/15(火) 15:21:48
>>64
まったりしてて、地元の人とか近郊の人が行ってた公園だっただけなのにね
なんでこんなに全国区で有名な扱いになっちゃったんだろうナゾ…
+25
-0
-
74. 匿名 2016/11/15(火) 15:22:51
夏休み中に行ったけど激混みでしたよ!笑
だけど子供はすごく楽しそうだったし、アスレチックにじゃぶじゃぶ池みたいのもありました。
水着あった方がいいです(^^)
とにかく暑くてやばかったので、次回からはテント持っていくことにします。
イベントみたいのもやってるし、子供連れにはありたがい場所ですよ〜!+4
-0
-
75. 匿名 2016/11/15(火) 15:40:38
ホットスポット???
もう大丈夫??+1
-0
-
76. 匿名 2016/11/15(火) 15:56:24
水遊び場にごっている+5
-0
-
77. 匿名 2016/11/15(火) 16:09:37
>>26ユニバより人気なんだ!すげーな+1
-0
-
78. 匿名 2016/11/15(火) 16:11:52
行く前にコンビニで前売り券買うと10%引きでとてもお得ですよ❗️+9
-0
-
79. 匿名 2016/11/15(火) 17:10:11
>>70
抱っこしたりベビーカーで来てる犬いた+0
-1
-
80. 匿名 2016/11/15(火) 18:50:38
今船橋に住んでますが、安いけどもユニバよりランキングなのが上なのかわからん(笑)よくある子供の国のような公園だよ。+18
-0
-
81. 匿名 2016/11/15(火) 19:34:53
>>16
じゃあ、盛り上がるトピを申請して採用しなさいよ~+1
-0
-
82. 匿名 2016/11/15(火) 21:16:02
マニアックだな〜
今日、近くを通ってきたよ。
ふなっしーのお陰だね、あんなところが有名になるなんて。+0
-1
-
83. 匿名 2016/11/15(火) 21:22:35
劇に参加できるような建物あったような…
たしか、そのときはおやゆび姫。
次に行ったら娘(5歳)に勧めたいな〜
アスレチックは小学生の方が楽しめるかも。うちにはレベル高くてほとんど出来ず(笑)+2
-0
-
84. 匿名 2016/11/15(火) 21:28:24
ながーい滑り台
すごーくお尻痛い
滑り終わった人がもれなくお尻をさすって痛がってるのがおもしろいし和む♡笑+2
-0
-
85. 匿名 2016/11/15(火) 22:06:10
ここ、線量高くないの?+1
-2
-
86. 匿名 2016/11/16(水) 01:30:41
お~~めっちゃ近所!
でも実際かなり行きにくい場所ですよね…
小さい頃もお世話になったけど、この前久しぶりに行ったけどお花がキレイでまあまあ楽しかった!+2
-1
-
87. 匿名 2016/11/16(水) 06:43:30
神奈川住みだけど聞いた事ないよー行ってみたいなー+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/16(水) 07:08:17
船橋の外れだからね。
どの駅からバス出てるんだろ?+0
-0
-
89. 匿名 2016/11/16(水) 08:24:18
>>55さん
自宅から2〜3時間なので 日帰りで行く事もあれば 前日にどこかへ出掛けて泊まって、帰りがてら寄ることもあります(^^)♡+0
-0
-
90. 匿名 2016/11/16(水) 09:37:07
夏は水遊びもできて楽しかった!
アスレチックは小さい子供はできないけど小学生くらい~なら思い切り楽しめそう。
ポニーに100円で乗ったり花も咲いていて動物との触れ合いや自然も楽しめる。
簡易テントやお弁当を持っていって1日遊べるよ。
美術館もあったり、藍染体験とか色々あるみたい。
混むから平日がオススメ!
土日や連休は駐車場に入るのも並ぶらしい。+1
-0
-
91. 匿名 2016/11/16(水) 13:26:00
となりの市なので、よく行きます。
ソフトクリーム?ジェラート?が美味しいの!遊んだ後は必ず食べて帰ります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する