-
1. 匿名 2016/11/14(月) 22:16:38
毎日寄り道してしまいます
飲み物とお菓子を買うと一ヶ月で約一万円使っていることになります
これは無駄ではないか・・・と旦那に指摘され、晩酌しないんだからコンビニくらい許して!みんなこのくらいは使ってる!と言ってしまいました
みなさんコンビニ行きますか?
+181
-16
-
2. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:15
毎日行きます+110
-21
-
3. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:32
毎日
セブンのコーヒーが美味しすぎるんだもん+114
-17
-
4. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:37
>>1
一万円は使いすぎ笑+70
-77
-
5. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:49
旦那が晩酌してるなら、妻もそのくらいいいんじゃない?+217
-9
-
6. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:56
+201
-44
-
7. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:57
+19
-12
-
8. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:57
行っちゃうねぇ+51
-5
-
9. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:13
行きます。
買ったときは幸せですが、食べ終わったときに「私はお金を払って脂肪を買った」と賢者タイムみたいになります。+283
-6
-
10. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:15
いきますよー。
コーヒー、シュークリーム、アメリカンドッグのどれかを買ってしまう。+88
-3
-
11. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:19
行く行く
その無駄遣いがいいのよ
無駄がないなんて息苦しい+257
-8
-
12. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:21
行かない。
コンビニ限定スイーツは月に1回くらい買う。
子どもいるし無駄遣いできないからね。+16
-42
-
13. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:35
肉まんとコーヒーたまらん!+58
-3
-
14. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:44
あ〜からあげクン食べたい+74
-7
-
15. 匿名 2016/11/14(月) 22:18:57
セブンでアメリカンドッグ買ってしまう+80
-4
-
16. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:06
私はコンビニにはあまり行かないけど、少しの無駄も許されない余裕を与えられない生活も息苦しいと思うな。
生活が出来ないほどお金に困ってるんじゃない限りはいいんじゃないかな。+208
-5
-
17. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:32
お友達いないし、月一万円何使うかは自由にさせて欲しい+136
-2
-
18. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:40
セブンのおでん美味しいね♡+31
-5
-
19. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:41
セブンのくりぃむわらび、大好き!+109
-8
-
21. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:52
>>9
私かと思った(笑)+18
-4
-
22. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:56
あ。じゃあ、私、セブンのガトーショコラとリプトンで。
レシート渡してね。後でお金渡すね!
みんな〜。主が代わりにコンビニ行ってくれるってよ!笑!+11
-73
-
23. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:29
行っちゃうなぁ。だってすぐそこにあるんだもん+57
-6
-
24. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:35
げんこつメンチが大好物!!+34
-8
-
25. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:40
母親の介護が必要となりセブンミール(お食事お届けサービス)を利用する様になり
月、最低でも二万円くらい使います。便利で助かってます。+80
-4
-
26. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:44
それが主さんのストレス発散や癒しなら高くない。+147
-8
-
27. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:56
職場での昼ご飯買に行くよ。
月4000円までと決めていて、それ以外は弁当持参。
意外と使っちゃうんだよね、コンビニ~+79
-3
-
28. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:07
家から近いから週2〜は行ってる気がする+33
-3
-
29. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:14
100円のセルフのコーヒーは買いに行きます。
あとは、おでんが安くなってる時。
高いからそれ以外はほとんど行きません。+18
-7
-
30. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:26
>>1
高給取りなの?
主婦になったらスーパー中心だわ+16
-36
-
31. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:47
おでん、スイーツ、酒、ジュース、コーヒー、お菓子…
毎日お世話になってる+25
-7
-
32. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:51
セブンのフライドポテトがお気に入りです+14
-9
-
33. 匿名 2016/11/14(月) 22:21:57
私のマンションの一階テナントがマツキヨからローソンに変わりました!
ヤッホーぃ!!+118
-6
-
34. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:14
>>20
これは狙ってるw+11
-5
-
35. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:17
仕事がきつかった日、金曜日、お給料日とかはコンビニでスイーツを買います。ガチガチに節約してダイエットしても何も嬉しくない。たまに自分を甘やかしていかなきゃやってけません+145
-2
-
36. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:26
息抜きとか絶対的に必要なのよ‼。それがコンビニなら良いじゃない?って思うけどね?
スーパよりも高いけど
コンビニなら良いじゃない(´・ω・)
+122
-3
-
37. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:26
ファミマのいももちが死ぬほど好き
死なないけど好き+74
-6
-
38. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:29
楽しくてコンビニで10000円使ってるならいいと思うけど、スーパー行くのが面倒でコンビニ行ってるなら金の無駄だからやめた方がいい。+80
-5
-
39. 匿名 2016/11/14(月) 22:23:26
お弁当やお惣菜なんかは買わないけど、仕事の休憩時間にちょっと甘いものが欲しいと感じて行ってしまいます。+8
-5
-
40. 匿名 2016/11/14(月) 22:23:37
月1万以上お菓子に使ってただ脂肪増やしてるだけとかあまりにも無駄すぎ そのお金で一体何人の貧困の子供を助けられることやら
あなたたち募金しなさい!
わたしは毎月してますよ+9
-72
-
41. 匿名 2016/11/14(月) 22:24:46
あんまり行きませんね。
行っても欲しい物がないと何も買わずに出てくる事もあります。
コンビニスイーツもじわじわと値上がりしてませんか?
よく見るとケーキ屋さんのが安い物もある+20
-20
-
42. 匿名 2016/11/14(月) 22:25:16
スーパーと同じ商品は買えない
コンビニ限定はたまに買うけど+66
-5
-
43. 匿名 2016/11/14(月) 22:25:34
セブンのパンとクッキーが美味しくてつい行っちゃう
たまに夜ご飯もコンビニで買ってる+12
-5
-
44. 匿名 2016/11/14(月) 22:25:35
主~今おトイレからなんだけど紙、お願い。+5
-29
-
45. 匿名 2016/11/14(月) 22:26:04
コンビニぐらい好きにすれば+69
-3
-
46. 匿名 2016/11/14(月) 22:26:30
家の目の前がコンビニだから頻繁に行く( ´∵`)
セブンに貢いでます。(笑)+48
-2
-
47. 匿名 2016/11/14(月) 22:27:06
毎日とか太りそう+33
-6
-
48. 匿名 2016/11/14(月) 22:27:13
経済活動。+17
-3
-
49. 匿名 2016/11/14(月) 22:27:23
コンビニまで船で二時間なのでそんなにいけません
+42
-7
-
50. 匿名 2016/11/14(月) 22:27:47
ファミマのカフェラテが好きで毎日飲んでる。夏はカフェフラッペを毎日飲んでた。+22
-4
-
51. 匿名 2016/11/14(月) 22:28:32
>>49それは行けないね。+16
-2
-
52. 匿名 2016/11/14(月) 22:28:43
職場まで徒歩通勤
途中にコンビニがあって、仕事で疲れた時は灯りに吸い寄せられるように入ってしまいます…
スーパーで買えるお菓子はもったいない気がしちゃって買わないけど、手巻きのツナマヨネーズとか納豆巻きとかアメリカンドッグとかを買ってしまいます
んで、家についたらそれを頬ばって一息ついてから家事をします
なんか、自分なりの気持ちの切り替え方法になってます
無駄なお金と余分なカロリー摂取なんだけど止められない…
+47
-2
-
53. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:05
>>40
新種の荒らしwwww+21
-3
-
54. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:10
100円のピーナツチョコと128円の柿の種がお気に入り!+5
-1
-
55. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:13
リラックマの皿とか茶碗とか集めてるからしょっちゅうからあげクンとか飲み物とか買いにローソン行ってるよー。
でも一万はいかないな。よっぽどだね。+12
-6
-
56. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:15
本当は毎日行きたいけど、無駄遣いしすぎるので週1までと決めています。
だいたい金曜の夜に寄ってデザートとコーヒー買って帰ります(^_^)+22
-2
-
57. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:29
爺やにいつも買いに行かせますわ。+0
-15
-
58. 匿名 2016/11/14(月) 22:31:09
なんか勤勉なマイナス魔が沸いてるね(笑)
コンビニに気軽に行けないぐらいお金に困ってるのかな??
お疲れさま+14
-10
-
59. 匿名 2016/11/14(月) 22:33:28
>>40
あなたはこれからも募金頑張ってください。
私はたとえ太ろうとも、これからもコンビニ行きますので。
止めても無駄ですよ。+23
-5
-
60. 匿名 2016/11/14(月) 22:34:55
子供を車に乗せたままスーパーには行けないけど、コンビニなら清算早いし良いかと思ってパッと買い物してしまう。+13
-6
-
61. 匿名 2016/11/14(月) 22:35:59
仕事へ行く前は寄る事はあっても、帰りはスーパーで買い物だけどね。
お気に入りのお菓子が有ったとしても、毎日は行かない方が良いと思う。+4
-7
-
62. 匿名 2016/11/14(月) 22:36:22
だってスーパーで買えるスイーツよりコンビニスイーツの方が美味しいもん。+52
-3
-
63. 匿名 2016/11/14(月) 22:36:27
旦那が休みの日に子供たちを見てもらい、セブンのコーヒーとアメリカンドッグを週1買うのが至福の時です(*^^*)+31
-1
-
64. 匿名 2016/11/14(月) 22:37:48
仕事前にコーヒー買ってちょっと気合いを入れる!
うちのコーヒーじゃイマイチ+14
-1
-
65. 匿名 2016/11/14(月) 22:40:47
月に20日勤務で仕事の時に寄って1日500円程度か。1万なるなる。タバコ吸う人はもっと使ってるよねー+29
-2
-
66. 匿名 2016/11/14(月) 22:42:01
ファミマのキャラメルフラッペ美味しすぎてヤバイ。
もしもスタバで売り出してたらメガヒットしてただろうにもったいない。+13
-1
-
67. 匿名 2016/11/14(月) 22:44:11
おでんは買わないほうがいい
食べたくなるんだけどね。+5
-4
-
68. 匿名 2016/11/14(月) 22:46:06
行かんわー古い住宅地の中なので古い規制のままコンビニがとんとない。
うちからだと…1.5キロくらいはない。んで、24時間営業のスーパー二軒に他にもスーパー4件、郊外型スーパーがほとんど同じくらいの距離にある…なので
全然必要が無い。定価で物買うの怖い。
さっきニュースでローソンがスープの新展開って言ってたけど、スープ一つで298円て、ちょっと手ぇ出んわーって家族と話してたとこ。お昼だったらスープ一つじゃ済まないじゃん?そしたらまだお弁当かうわーて。+5
-12
-
69. 匿名 2016/11/14(月) 22:46:08
おでん美味しいんだけど、コンビニバイトしてから買えなくなった。特に蓋してない店舗…。+13
-2
-
70. 匿名 2016/11/14(月) 22:48:33
コンビニスイーツ大好きな私は、普段使いの財布とは別に、コンビニ用の小さいがま口財布を用意してます。毎月4000円、がま口の中身無くなったら、その月はコンビニで買い物できないっていう自分ルールです。+49
-2
-
71. 匿名 2016/11/14(月) 22:48:59
おにぎり100円セールとか好き+18
-1
-
72. 匿名 2016/11/14(月) 22:49:09
主~急いで!お尻が乾いちゃう+1
-8
-
73. 匿名 2016/11/14(月) 22:51:20
肉まんあんまんの季節だね〜+14
-1
-
74. 匿名 2016/11/14(月) 22:52:41
そこでしか売っていないのならコンビニ行くけど、同じもの買うなら価格の安いスーパーマーケットに行く。
+14
-2
-
75. 匿名 2016/11/14(月) 22:54:07
>>6
衛生的に問題かも知れないけど、かわいいから許しちゃう〜♡+0
-16
-
76. 匿名 2016/11/14(月) 22:55:18
普段はコンビニ行かないけど、新規開店やリニューアルセールのときは行く。
ファミマの焼き菓子の詰め合わせは良かったなぁ。+8
-3
-
77. 匿名 2016/11/14(月) 22:55:21
たまにコンビニで、お菓子やコーヒー買うのは楽しいよ!
+26
-1
-
78. 匿名 2016/11/14(月) 22:59:21
セブンのメンマとザーサイが美味し過ぎて一時期買いまくりました。
他にも切干大根やごぼうサラダ、ひじきなんかもスーパーより安くて美味しいですよ!+14
-2
-
79. 匿名 2016/11/14(月) 23:02:23
>>6
あらいたの~ ♡
そーなの+2
-4
-
80. 匿名 2016/11/14(月) 23:06:21
定価高いよ。
アイスとか140円もする。コーンのは200円位するしシロクマ300円とか全く手が出せない。+18
-4
-
81. 匿名 2016/11/14(月) 23:08:54
アメリカンドッグおいしいよね。
最近食べてない…。買いに行くのもめんどい。+11
-2
-
82. 匿名 2016/11/14(月) 23:10:00
ストレス溜まったり、疲れたときに大量にパンとかお菓子とかスイーツ買います!
だいたい1回3000円ぐらい使ってますね(笑)
でも、スーパーに売ってないものが欲しくなったり食べたくなったりするし、それぐらいなにも思いません。
独身なので許されることでしょうか?(笑)+31
-4
-
83. 匿名 2016/11/14(月) 23:11:01
ストレス溜まったり、疲れたときに大量にパンとかお菓子とかスイーツ買います。だいたい1回3000円ぐらい使ってますね(笑)
でも、スーパーに売ってないものが欲しくなったり食べたくなったりするし、それぐらいなにも思いません。
独身なので許されることでしょうか?(笑)+6
-9
-
84. 匿名 2016/11/14(月) 23:15:23
他のトピでお勧めしていた方がいたので、画像のチョコクランチを買ってみたら美味しかった!
ありがとう(^o^)/
私はこの間初めて食べたセブンの餃子スープがお勧めです。
ランチにおにぎりを持参して餃子スープを買います。+16
-1
-
85. 匿名 2016/11/14(月) 23:23:17
わたし月10回未満だわ…+4
-3
-
86. 匿名 2016/11/14(月) 23:24:26
毎日酒を欠かさず買います!
肉まん、アメリカンドッグもけっこう買う。
+4
-4
-
87. 匿名 2016/11/14(月) 23:25:45
旦那に1万で言われたらお酒出すのをやめてやるわ+11
-0
-
88. 匿名 2016/11/14(月) 23:27:05
食っちゃ寝してたら座敷豚になるぞ 専業+2
-4
-
89. 匿名 2016/11/14(月) 23:27:08
>>7
タイムリー、懐かしいね。
岐阜県にしかなかったよね。
岐阜放送でよくCM流れてたわ。
コンビニ、電車通勤になってからよく行くようになりました。
パンをよく買います。スーパーに行けば安いのはわかってるけどつい買っちゃいます。+2
-0
-
90. 匿名 2016/11/14(月) 23:28:27
2日に一回会社の昼休憩に通ってました。
アメリカンドッグや豚まん、お菓子やアイスなどなど。。
でもこれじゃダメだ!と思い
今月から行くのやめました。行かない!と決めました。
決めてしまうと、お菓子などをスーパで買って会社に持っていくようになり、カナーリ、安上がりになりました。
コンビニ、便利だけど高いよ。行ってたら癖になっちゃう。+4
-1
-
91. 匿名 2016/11/14(月) 23:34:29
無駄に買いすぎてしまう・・・
分かっていても行くんだけどね
夏だとアイスとか。+7
-0
-
92. 匿名 2016/11/14(月) 23:36:31
実際スーパーの方が安いよねー
コーヒーとかお菓子も安い!
でも目的ゾーンまで行くのも遠いし、レジまで遠いしから結局便利なコンビニへ+7
-1
-
93. 匿名 2016/11/14(月) 23:40:38
おサイフPontaとかnanacoとか、予め予算分をカードに入れておく
+6
-0
-
94. 匿名 2016/11/14(月) 23:40:49
昼休みにお菓子とジュース買ったら月1万くらい使っちゃうよね・・・
買い食いやめれない。+7
-0
-
95. 匿名 2016/11/15(火) 00:15:04
今コンビニ行きたい
お熱だけど食料、飲み物ないよー
誰かポカリと
お粥とフルーツゼリー買ってきて(>_<)
独り身は辛いわ+10
-2
-
96. 匿名 2016/11/15(火) 00:18:11
安納芋ソフトミックス1つ下さい
+18
-1
-
97. 匿名 2016/11/15(火) 00:28:40
コンビニって癖になると
用もないのに入りたくなり
入ってしまったからには1.2品では出られなくなる
コンビニ依存症(^-^;
そしておやつ買い食べ太る…
だからコンビニは見ないようにしてる
入らないようにしてる+9
-1
-
98. 匿名 2016/11/15(火) 01:36:12
給料日とか仕事で頑張った日とかにご褒美で買いに行っちゃう(笑)
+3
-1
-
99. 匿名 2016/11/15(火) 01:41:16
セブンの3つつながった牛乳寒天がおいしすぎる。常備してしまう。+10
-3
-
100. 匿名 2016/11/15(火) 01:49:26
晩酌しないならいいじゃん
お酒代よりずっと安いでしょ+5
-2
-
101. 匿名 2016/11/15(火) 01:51:31
>>95
キッチンに買い置きポカリとレトルトお粥あるから分けてあげたいわー。
熱ある時のフルーツゼリー美味しいよね!お大事にね。+8
-0
-
102. 匿名 2016/11/15(火) 01:54:19
コンビニ支払いとか以外は行かないようにしてる!+0
-2
-
103. 匿名 2016/11/15(火) 01:58:32
ちょっとー
明日コンビニ行きたくなったよ
困るわあ(笑)+7
-1
-
104. 匿名 2016/11/15(火) 02:04:46
肉まんが食べたいです。
たけのこ入ってコリっとしたのがいいな!
あと安納芋まん!+8
-1
-
105. 匿名 2016/11/15(火) 02:08:26
ラーメントピ見てから、我慢我慢…
できず、さっきセブンで一風堂買ってきました~(;´д`)+3
-0
-
106. 匿名 2016/11/15(火) 02:25:56
徒歩でスーパーの安売り買い出しの帰りに、つい帰宅路にコンビニあるから寒いと温まりついでに寄っちゃう。そしてコンビニマジックが発揮されて肉まんとかチキン買ってしまうわ‥+5
-1
-
107. 匿名 2016/11/15(火) 03:49:53
独身のときは会社の目の前も自宅の目の前もコンビニだったからほぼ毎日使ってた(なんなら朝昼夕)
結婚して子ども産まれたら飲み物買いに月1くらいしか使わなくなった
たまに1人でコンビニ利用できるときフラッと店内見ると見たことない、食べたことない商品いっぱいあって、アレもコレも買いそうになってヤバいときがある
+8
-0
-
108. 匿名 2016/11/15(火) 05:55:15
>>104
安納芋まんはどこのコンビニですか??+6
-1
-
109. 匿名 2016/11/15(火) 05:57:27
アイスってスーパーの方が安いけど
新商品とかほしいのってだいたいコンビニが多い。
前より値上げした?元からこんなもんだっけ??+8
-1
-
110. 匿名 2016/11/15(火) 07:57:38
家から数十メートル先にコンビニあり
でも一万はおやつに使わないし行くときは振り込みかたまに食べたくなる唐揚げ買うくらい(笑)+0
-0
-
111. 匿名 2016/11/15(火) 08:19:03
たまに行ってがるちゃんおすすめを買ったりするよ♪+4
-2
-
112. 匿名 2016/11/15(火) 08:45:59
買うもの持ってレジに行くと、ホットスナックが私を誘惑する+17
-1
-
113. 匿名 2016/11/15(火) 10:03:41
セブンのコロッケが好き
+2
-1
-
114. 匿名 2016/11/15(火) 10:05:50
仕事の後疲労感がひどいので、自分をいたわるというか甘やかして、スイーツかビールを買ってしまう。行く時もドリンクを買うので、日に500円以上使ってしまう。+4
-0
-
115. 匿名 2016/11/15(火) 10:21:25
子供が生まれてあまり行かなくなったけど、たまに行くと楽しすぎて何周もうろうろしちゃう(笑)スーパーにないお菓子とかあるし、レジ横は誘惑だらけだし、スイーツはケーキ屋より美味しそうなのあるし(о´∀`о)+5
-1
-
116. 匿名 2016/11/15(火) 15:47:27
子供が生まれてあまり行かなくなったけど、たまに行くと楽しすぎて何周もうろうろしちゃう(笑)スーパーにないお菓子とかあるし、レジ横は誘惑だらけだし、スイーツはケーキ屋より美味しそうなのあるし(о´∀`о)+0
-1
-
117. 匿名 2016/11/15(火) 17:59:17
国内最大級の冷蔵庫を買ってほぼ全てネットで購入してストックしてる私にはコンビニはほとんど不要。スーパーもほとんど行かなくなった。未来的にはこれが一般的になるだろうと先取りしてみた。不便はない。+1
-3
-
118. 匿名 2016/11/15(火) 19:05:28
牛乳一本で スーパーに いかなくなった
この時期 肉まん あんまんの誘惑+4
-0
-
119. 匿名 2016/11/15(火) 21:02:48
>>45このイラストめっちゃ可愛い!
+1
-0
-
120. 匿名 2016/11/16(水) 00:16:40
先月は14627円使ってた。
ほとんど1人で行くけどたまに子供とも。
セブン商品の5個買うと1個貰えるとか
700円くじ引きとかの誘惑についフラッと…。
それと限定物の缶チューとか(*´Д`)+2
-0
-
121. 匿名 2016/11/16(水) 03:44:11
>>108
ローソンだったと思う!まだ買ってないけど笑+1
-0
-
122. 匿名 2016/11/16(水) 03:46:47
調べてきた(笑)ローソンでした。+4
-0
-
123. 匿名 2016/11/16(水) 07:57:36
自炊がめんどくさいから毎日
買いすぎて恥ずかしい時もあるけど背に腹は変えられないw+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/16(水) 14:04:39
>>121さん
>>122さん ありがとうございます!!+3
-0
-
125. 匿名 2016/11/16(水) 14:05:13
☝︎>>108でした!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する