-
1. 匿名 2016/11/12(土) 14:16:50
出典:suumo.jp
一番好きなコンビニは?
コンビニに望むことは?
あなたが一番好きなコンビニは? やっぱりあのコンビニ!? | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイトsuumo.jp数あるコンビニのなかでも、「つい、このコンビニに通ってしまう!」という店が誰にでもあるはず。そこで、好きなコンビニとその理由、そしてコンビニに望むことなんかも聞いちゃいました。
+14
-8
-
2. 匿名 2016/11/12(土) 14:17:57
セブンイレブンですね+282
-38
-
3. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:05
ナチュラルローソンです ただしあまりない!+101
-18
-
4. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:08
たしかにセブンが1番美味しい!+221
-28
-
5. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:19
ローソンが好きです+167
-16
-
6. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:20
ファミマ+100
-31
-
7. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:23
最近ファミマも好き+102
-30
-
8. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:43
デイリーヤマザキが好き+32
-21
-
9. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:43
ローソン!
マチカフェのカフェラテはコンビニの中で一番美味しいしからあげクン好きだし+184
-16
-
10. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:47
ファミマ+43
-20
-
11. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:54
食べ物はセブン
コーヒースイーツ系はローソン♩+105
-14
-
12. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:56
近くにローソンしかないからローソン+47
-3
-
13. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:57
1番 ミニストップ ソフトクリームとかパフェとか
2番 デイリーヤマザキ 焼きたてパン+54
-10
-
14. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:57
コーヒーおいしいから好き
+69
-31
-
15. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:03
セブン一択
おいしさが違う+70
-28
-
16. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:13
夏場ファミマのアイスカフェラテにお世話になった+22
-12
-
17. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:15
やっぱりセブンになるよね。
私はミニストップも好きだけど+75
-19
-
18. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:22
好きと言うかセブンが近所に多い。+37
-9
-
19. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:22
ミニストップ!
パフェとかソフトクリームが好き!+85
-6
-
20. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:26
セイコーマート+28
-8
-
21. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:48
セブンの食べ物安くておいしいからあなどれない+23
-12
-
22. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:55
ローソン。
コーヒー類が紅茶含め充実してるから、タリーズに行かなくなった。
夏はファミマ。カフェフラッペ飲むからね+61
-9
-
23. 匿名 2016/11/12(土) 14:20:16
やっぱりセブン。
でも、チャージ制のナナコが嫌い。+35
-17
-
24. 匿名 2016/11/12(土) 14:20:25
セコマの焼きたてパンがすごく美味しい。でもコンビニコーヒーはマジでまずい!!+10
-12
-
25. 匿名 2016/11/12(土) 14:20:38
道民ですが、セイコーマートは北海道の限界集落では単なるコンビニではなく、もはやライフラインになっている。+62
-5
-
26. 匿名 2016/11/12(土) 14:20:42
ココストアのことは忘れない…(`;ω;´)中堅コンビニ「ココストア」全店が営業終了 ファミリーマートに転換へgirlschannel.net中堅コンビニ「ココストア」全店が営業終了 ファミリーマートに転換へ 中堅コンビニ「ココストア」全店が営業終了 ファミマに転換へ - 産経ニュースファミリーマートは31日、2015年12月に買収した中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了する、...
+63
-4
-
27. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:09
セブンのおにぎりがすき。
のりが巻いてない白おにぎりのシリーズが大好き+19
-13
-
28. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:15
>>9
からあげくん好きだよ。国産鶏だし。
だけど持ち帰ってワクワクしながら食べたら中まで火が通ってなくて捨てるはめに。
それからは怖くて買ってない。+11
-16
-
29. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:18
サンクスを買収したファミマは絶対にゆるさない(ToT)+51
-23
-
30. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:35
ミニストップ
ホットスナックとかデザートがバラエティ豊富で好きだな+33
-3
-
31. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:51
ミニストップ好きだけど、おいしいのはセブンイレブンだね。+18
-13
-
32. 匿名 2016/11/12(土) 14:22:15
神奈川に住んでます。
やっぱり地元のセイコーマートが1番好き。+7
-4
-
33. 匿名 2016/11/12(土) 14:22:38
どこのコンビニにもマンゴー果物を凍らせてパッグ詰めされた商品あるんだけど、
セブンが一番濃くておいしかった‼︎+11
-11
-
34. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:09
セブンが1番好き。
ローソンのコーヒーがもっと便利で美味しければ
行く回数も増えるんだけど。+17
-13
-
35. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:09
道民だけどセコマがライフラインは地方だとマジだよね。
ファミマとか地方から札幌に遊びに来た時初めて見たって人が殆どだと思う。+28
-4
-
36. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:38
もちろんセブン!!
たいていのものがコンビニの中で一番美味しい
家から一番近いコンビニはファミマだけど
かなり不味い商品も多々あるから
遠くてもセブンまで行く
でも先日のカマキリ入りのサラダの件があってからは
セブンに行っていない
ローソンのお世話になってる
+49
-11
-
37. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:54
特にないです。
全アイテム(食品)に保存料、添加物等ない商品のみ扱うコンビニが出来れば、
しょーしょー高くてもそのコンビニを利用する(マヂ)。そんな日が来ることが
あるのかな(゜゜)?+8
-20
-
38. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:56
ミニストップは、夏のフラッペとかが最高!+16
-3
-
39. 匿名 2016/11/12(土) 14:24:27
ファミマは中国とか韓国のイメージ。わかってくれる人いないかな?笑+27
-18
-
40. 匿名 2016/11/12(土) 14:24:59
ローソンのコシヒカリおにぎり好き
もちもちしてておいしい
唐揚げくんレッドも大好き+41
-5
-
41. 匿名 2016/11/12(土) 14:25:35
ポプラ…+14
-2
-
42. 匿名 2016/11/12(土) 14:25:35
ローソンのリラクマフェアのシール集めてたけど、なんだか姑息な集客に振りわされてる気がしてやめました。+11
-5
-
43. 匿名 2016/11/12(土) 14:25:38
ミニストップ頑張れ!
近所で2店舗が閉鎖してしまった。
安納芋ソフト美味しいのに。+30
-3
-
44. 匿名 2016/11/12(土) 14:25:42
>>39 分かるよ!特に400円くらいするジュースって中国産でしょう?だから嫌なんだ私+8
-10
-
45. 匿名 2016/11/12(土) 14:26:03
エキナカにあるニューデイズはおにぎりが種類豊富で飽きないんだけど
最近、エキナカのコンビニがローソンに変わりつつある(関西はセブン?)
そりゃ商売は陣取り合戦よろしく奪い取ったもん勝ちなんだけどさ…
多様性は残してほしいよね。
トップ3のコンビニばかりじゃ味気なさすぎるよ+35
-3
-
46. 匿名 2016/11/12(土) 14:26:42
お弁当類 セブン以外食べたことない+10
-6
-
47. 匿名 2016/11/12(土) 14:26:42
ローソンが一番好き
ザ・日本のコンビにって感じがする
日本人なので日本人経営のコンビニを応援したい+41
-11
-
48. 匿名 2016/11/12(土) 14:28:29
どのコンビニにでも売ってるようなものでも
食べ比べるとセブンのがダントツに美味しい+15
-8
-
49. 匿名 2016/11/12(土) 14:28:44
黄緑色が好きなので、ファミリーマートに吸い込まれていく。+13
-6
-
50. 匿名 2016/11/12(土) 14:29:54
セーブオン…+6
-2
-
51. 匿名 2016/11/12(土) 14:30:16
私、セブンの良さあんまりわからないから少数派かな?
ミニストップ、ファミマ、ローソン、セブンの順番で好き。
おにぎりとか買わないからか。+19
-7
-
52. 匿名 2016/11/12(土) 14:30:45
コンビニには美味しい物しか求めてないな
だからどのコンビニでもいい+1
-5
-
53. 匿名 2016/11/12(土) 14:30:53
生活彩家(ポプラ)はお店で炊いたごはんを詰めてくれるよ!
職場のおっちゃんたちが皆生活彩家のファンだったなw+16
-1
-
54. 匿名 2016/11/12(土) 14:31:50
ファミマ!
デザート美味しい+8
-11
-
55. 匿名 2016/11/12(土) 14:32:00
スリーエフ+4
-3
-
56. 匿名 2016/11/12(土) 14:32:17
セブンの安定感は凄い。+12
-7
-
57. 匿名 2016/11/12(土) 14:34:43
セブンのデザート大好き(´◉ω◉` )+9
-7
-
58. 匿名 2016/11/12(土) 14:39:21
サンクス。店員さんが感じ良い。+10
-5
-
59. 匿名 2016/11/12(土) 14:40:24
>>53
生活彩家はお菓子も成城石井並のを置いてたりするよね。
わたしも近くにあったころはよく行ってた。+6
-2
-
60. 匿名 2016/11/12(土) 14:41:39
>>45
ニューデイズなんて、JRの回しもんじゃない?
サンドイッチとか激マズだよ+7
-1
-
61. 匿名 2016/11/12(土) 14:42:26
セブンイレブンのおにぎりも美味しいし
この企画が凄く良かった!
原価高いからか、期間中は明太ポテトを置く店が少なくなってたけどね…+11
-8
-
62. 匿名 2016/11/12(土) 14:42:59
>>29
サンクスのがコンビニとして上だったよね。+4
-5
-
63. 匿名 2016/11/12(土) 14:44:33
セブンは数が多いだけ。
20年前は、美味しかったけど、
今は接客が最悪だから、もう数年行っていない。
周りにセブンしかないときは買い物しない。+14
-9
-
64. 匿名 2016/11/12(土) 14:51:36
ファミマのおにぎりすっごく小さくなってない…?
こないだひさびさに入ってビックリした+8
-2
-
65. 匿名 2016/11/12(土) 14:59:32
>>39
今はセブンイレブンのオーナーが中国人の店もあります。+12
-3
-
66. 匿名 2016/11/12(土) 15:12:01
商品はセブン 価格の割に美味しいのが多いし
スーパーもひっくるめてもセブンでしか買えない魅力的なものがある
コーヒーと企画ものはローソン
常に何かが割引きやキャンペーンやってるしシールやレシートスタンプ集めるのが楽しい
ホットスナック類はファミマが好き・・・なので選べないや+10
-2
-
67. 匿名 2016/11/12(土) 15:17:22
フ ァ ミ マ
+12
-4
-
68. 匿名 2016/11/12(土) 15:18:55
セブンイレブン!フェアのくじ引きもよく当たる!(笑)+9
-3
-
69. 匿名 2016/11/12(土) 15:29:04
スーパーやコンビニのお弁当って美味しくなかったら嫌だから買わないから分からないけど、
おにぎりはローソンとファミマが美味しいと思う。
ampmの辛子高菜のおにぎりが好きだった+4
-4
-
70. 匿名 2016/11/12(土) 15:29:54
>>51
同じく。セブンの異常な人気にはいつも首をかしげてる。
+13
-8
-
71. 匿名 2016/11/12(土) 15:39:20
ファミマのドライフルーツ美味しいの+4
-4
-
72. 匿名 2016/11/12(土) 15:43:25
デイリーヤマザキが好き。
焼きたてパンが店舗によって違ったり、山崎パンのバームクーヘンの切り落としなどが百円で売ってたりするから。+10
-4
-
73. 匿名 2016/11/12(土) 15:46:23
セブンイレブンはヨーカドー系列なので接客の教育が厳しいらしいです
茶髪禁止の所も多いらしいです。+6
-7
-
74. 匿名 2016/11/12(土) 15:49:48
セブンは全体的に以前より商品の質が落ちている
かと言って他が良いとも思わないけど
消去法で家から1番近いファミマに行ってる+4
-6
-
75. 匿名 2016/11/12(土) 15:50:28
ファミマ派だなー
Tカードもってるし+10
-5
-
76. 匿名 2016/11/12(土) 16:03:44
>>41
同感。地方系列にしては頑張ってますよね。
パッと見セブンだけど・・・+1
-4
-
77. 匿名 2016/11/12(土) 16:23:54
うちの目の前がデイリーヤマザキなんだけど、お弁当は美味しくないし、品揃えもよくないし、レジ横のケースは汚いしで全然行く気になれない。+4
-5
-
78. 匿名 2016/11/12(土) 16:30:15
サークルK好きなんだけどな…かなり少数派なのかな。+9
-1
-
79. 匿名 2016/11/12(土) 16:38:11
え!ミニストップ意外と低いね
私は好きなんだけどな+7
-1
-
80. 匿名 2016/11/12(土) 17:10:11
セブンの良さがわからない+6
-8
-
81. 匿名 2016/11/12(土) 17:34:03
ローソンが好き
ナチュラル系のお菓子も美味しいし+5
-2
-
82. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:15
ファミチキなくなったら生きてけない+5
-3
-
83. 匿名 2016/11/12(土) 18:06:51
セブンで夏に山形肉そばって売ってて私大好きで、高かったけど迷わず買ったらまずかった。
金返せと思ったし山形県民に謝れと思った。
久々ハズレ引いた。
+2
-2
-
84. 匿名 2016/11/12(土) 18:39:34
離島住みなのでファミマしかない。
離島に来る前はセブンイレブン大好きでファミマには行っていなかった。
離島のファミマは大盛況だよ。+5
-2
-
85. 匿名 2016/11/12(土) 18:40:01
セブンでパートしてるせいか見飽きてて、ファミマが好き。どのコンビニも質は上がってると思う。
お客さんもうるさい人が増えてるしね。+8
-2
-
86. 匿名 2016/11/12(土) 19:26:58
LAWSONがいちばん好き
セブンは店員の態度が悪すぎる+7
-5
-
87. 匿名 2016/11/12(土) 19:58:52
>>76
え?ポプラがぱっと見セブン??+2
-1
-
88. 匿名 2016/11/12(土) 20:17:28
サンクス
シェリエドルチェが好きだったけど今ある?+6
-0
-
89. 匿名 2016/11/12(土) 20:36:31
+1
-0
-
90. 匿名 2016/11/12(土) 20:52:36
埼玉県ですがセイコーマートが大好きです。
手作りの大きなお握りが本当に美味しいし、セイコーマートブランドの飲み物も安くて美味しい。
+0
-0
-
91. 匿名 2016/11/12(土) 21:02:22
ローソン。店員さんの感じがいい。セブンはなんか事務的。+2
-4
-
92. 匿名 2016/11/12(土) 21:31:08
接客が最悪、ってあなたが言えるの?+4
-1
-
93. 匿名 2016/11/12(土) 21:42:37
私もセブンイレブンです。
ついつい会社帰りに寄ってしまいます。
お惣菜も美味しくて、一人暮らしにはありがたい!
+4
-2
-
94. 匿名 2016/11/12(土) 21:44:33
コンビニの接客はオーナーや店長によると思う。
夫婦で経営してるところはいいんじゃないかな。
どこのコンビニも本部に吸い取られてるから、大変だよ。+5
-1
-
95. 匿名 2016/11/12(土) 23:01:18
ファミマでがっつりシフト入ってるけど、
セブンが好き!+4
-2
-
96. 匿名 2016/11/13(日) 00:27:57
ファミマ!
うちの地域だけかもしれないけど、セブンは店員がやる気なく無愛想でおしゃべりばっかり。
ファミマはいつもお店にいる店長さんをはじめ、店員さんみんな物腰も柔らかく、親切。
振り込みなどめんどうなことを頼んでも笑顔でササっと対応してくれる。
その雰囲気がすごく好きで、自宅から近いセブンが2軒あるけど、それでも少し離れたファミマに行ってしまう。+3
-1
-
97. 匿名 2016/11/13(日) 05:21:28
なんだかんだでセブンが1番美味しい!!
他のコンビニ(ファミマ、ローソン)はセブンのパクリが多い上に味も劣る…もっと真面目に商品開発しろと言いたい。パッケージ含め丸パクリしてるから差が縮まらないんだよ!
職場の近くにファミマしかなくて最近泣く泣くファミマばかりで悲しい…+2
-1
-
98. 匿名 2016/11/13(日) 05:46:34
ファミマ、セブン、ローソン、ミニストップが近所にあるけど、たまたまだろうけどセブンはスタッフの態度が悪くて行かない。
味とかも大切だけど、接客業なんだから限度がある。+2
-1
-
99. 匿名 2016/11/13(日) 06:01:57
セブン!
おにぎりがめっちゃ美味しい!+1
-0
-
100. 匿名 2016/11/13(日) 06:41:10
セブン!
おにぎりがめっちゃ美味しい!+1
-0
-
101. 匿名 2016/11/13(日) 06:54:04
every one…
ファミマはいらない、+1
-0
-
102. 匿名 2016/11/13(日) 08:46:49
ファミマ以外。
近くのセブンが潰れてファミマになったけど不味い。+2
-0
-
103. 匿名 2016/11/13(日) 09:52:13
ファミマでがっつりシフト入ってるけど、
セブンが好き!+1
-1
-
104. 匿名 2016/11/13(日) 15:12:33
数年ぶりにセブンでお弁当とパン買ったんだけど
びっくりするくらい劣化してたんでガッカリした。
前はもう少し量もあったし味も良かった記憶があるんだけど。
+0
-1
-
105. 匿名 2016/11/13(日) 16:08:40
わたしセブンの商品にカマキリの足?だか入ったと聞いても別にセブンで買うのやめよとか思わないんだけどおかしいのかな?自分が被害者じゃないからかな+2
-0
-
106. 匿名 2016/11/13(日) 21:04:51
(〃艸〃)セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる - 真顔日記diary.uedakeita.net近所にセブンイレブンができた。 といっても、家からは微妙に離れており、最寄りのコンビニではない。それでも生活圏ではあるから、オープニングセールに行ってみたんだが、これが予想以上に大きい店舗だった。たまに郊外で見かける駐車場が異常に広いコンビニ、と言...
+0
-0
-
107. 匿名 2016/11/29(火) 09:22:15
94.アラフォー♂よくいるわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する