-
1. 匿名 2016/11/12(土) 13:47:31
手をかけてる感があるし、フワフワな感じが可愛いなあと思ってパーマをかけるのですが毎回おばさんのように見えてしまいます。笑
似合う人、似合わない人の違いはなんでしょう。
そしてオススメのパーマのかけ方があれば知りたいです!+48
-0
-
2. 匿名 2016/11/12(土) 13:48:14
黒髪だとおばさんぽくなるかも+119
-7
-
3. 匿名 2016/11/12(土) 13:48:32
顔立ちのせいかプロレスラーみたいになります+87
-3
-
4. 匿名 2016/11/12(土) 13:48:53
髪色だと思うな。+37
-7
-
5. 匿名 2016/11/12(土) 13:49:15
タレントのyouみたいにならない。+86
-2
-
6. 匿名 2016/11/12(土) 13:49:53
細かいパーマはおばさんぽい+71
-4
-
7. 匿名 2016/11/12(土) 13:49:55
ばばくさくなる。
昭和っぽい。まだ21なのに。
+41
-2
-
8. 匿名 2016/11/12(土) 13:50:23
まさに!毎回毎回。画像持参して頑張って美容師さんに身ぶり手振り伝えますが思い通りになったことないです。
広がるし、量は、多く見えるし意味ない・・
8000円かけたのに+142
-7
-
9. 匿名 2016/11/12(土) 13:50:27
剛毛の自分はゆるふわ注文してもバブル時代のソバージュになってしまう+93
-4
-
10. 匿名 2016/11/12(土) 13:51:41
youみたいな、ロングで根本からふわふわ~ってパーマはデザイン的になかなか難しい。
トピ画みたいなきつめな魔女顔も似合わない。
あと面長もなかなか似合わない。+21
-3
-
11. 匿名 2016/11/12(土) 13:51:59
剛毛だからゆるふわとか幻想だよ…無理無理。
+34
-1
-
12. 匿名 2016/11/12(土) 13:52:20
確かに黒髪だと難しいかも?自分は黒髪パーマですが…。
あとはツヤとかじゃない?パーマで傷んでボサボサ・パサパサに見える人は、おばさんっぽく見えるかも。+33
-2
-
13. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:03
一度、大仏みたいになった時ある。+13
-1
-
14. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:29
大島優子さんはスナックのママさんみたいになる+112
-9
-
15. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:31
クーポンの安さにつられてパーマかけにいったらなんかもっさりした仕上がりだったの。
そのあとよく通ってた有名店にかけ直しにいったら、髪の毛をきちんとすいてないから重いって言われた。
それでカットしてかけ直してもらったら見違えたよ!
似合わないって感じてる人、たぶん美容師が下手なんだと思う。
+101
-6
-
16. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:53
毛量が多いと何してもダメだよね
パーマなんてかけようもんなら、ブワーって広がっちゃってダメ・・+44
-3
-
17. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:39
固ーい髪質だから、無理。
ゴワゴワが爆発してしまう。
大人しくまとめ髪にしてる。+10
-1
-
18. 匿名 2016/11/12(土) 13:58:40
パーマ当てるときは、削ぎ(すき)すぎてもダメだよ。チリチリ陰毛みたいになるよ。似合わない人は、美容師が「似合わせ」を、出来てないから担当を、変えるほうが良いと、おもう。+72
-2
-
19. 匿名 2016/11/12(土) 13:58:40
こーゆーのになりたい
私がやるとただのとれかけのパーマかくせ毛のようになる+127
-4
-
20. 匿名 2016/11/12(土) 14:00:48
+104
-10
-
21. 匿名 2016/11/12(土) 14:00:49
Youはパーマじゃなくてクセ毛だって言ってたよ。+56
-4
-
22. 匿名 2016/11/12(土) 14:01:49
黒髪で面長で毛量多めロングですが、巻き髪すら似合わない!パーマをかけた日は母親に「あら!ボサボサで可愛いじゃない!笑」と言われて撃沈。
黒髪の面長の方はストレートの方が似合いませんか?+12
-3
-
23. 匿名 2016/11/12(土) 14:02:38
毛が細いのもパーマ似合わないよ。
くるくるよりチリチリになる。
+6
-1
-
24. 匿名 2016/11/12(土) 14:02:55
束ねると 疲れたオバサンになる+8
-0
-
25. 匿名 2016/11/12(土) 14:04:59
オバサンみたいになるなーと思ったら、十分オバサンの年齢だったわwww+193
-2
-
26. 匿名 2016/11/12(土) 14:06:37
ゆるふわにしたい+7
-0
-
27. 匿名 2016/11/12(土) 14:06:44
パーマがゆるくなってきた時に上だけ縮毛したらいい感じになった
パーマだけかけるとおばちゃんになったな+6
-0
-
28. 匿名 2016/11/12(土) 14:07:16
面長と卵形の間の顔型で、しかも老け顔の男顔系だけど、パーマ似合ったことない(-.-)
そんでもって長年短かったから、まず前髪伸ばして、さらに女らしくしたくて、全体を肩下まで伸ばしたら、現在、かなり不評…(__)
なりたい髪型と、似合うらしい髪型が全然違うみたい…
切ろうか迷い中。
これから首寒いから短いのやだよ~
+10
-1
-
29. 匿名 2016/11/12(土) 14:07:30
似合うかは結局顔。あと、美容師の仕上げを再現できるような人しかパーマとうまく付き合えない気がする。+8
-1
-
30. 匿名 2016/11/12(土) 14:08:35
>>27
今上縮毛、下パーマってあるよね。
高いけどあれが1番綺麗になるかも。
+44
-0
-
31. 匿名 2016/11/12(土) 14:13:04
私かなり固い、太い、多くてパーマした時見事に山姥になったけど、広がらないように縮毛かけて下を少しだけパーマあてたらまあまあゆるふわになったよ。
あれはけっこうおすすめ。
+5
-1
-
32. 匿名 2016/11/12(土) 14:15:58
>>28
私かと思ったw
ちょっとでも伸ばすと不評、顎ぐらいまでのショートが1番似合うって周囲が全員一致で言うけどロングにしてるよ。
でもロングのゆるふわパーマが全く似合わないっていう…+4
-1
-
33. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:11
>>25さん
私も最近それに気づいたところです 笑
何を着てもどんな髪型にしてもどんなメイクにしてもオバサンくさい‥
何でだろう?何でだろう?と二年くらいさんざん考えましたが+69
-2
-
34. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:48
ヘアーカタログのパーマスタイルは、すべてコテで仕上げている。+140
-0
-
35. 匿名 2016/11/12(土) 14:18:47
寝起きが鳥の巣みたいになって、絡まってしまう。
フアフアのパーマにならない…。
髪が硬いせいかなぁ+1
-0
-
36. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:30
私も!
多分ハチ張り(頭の形が四角っぽい)だと似合わない気がするな〜
パーマかけちゃったら取れるまで時間かかるから、自分にしっくりくる感じ見つける為にコテで巻いて研究してる。笑+8
-2
-
37. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:36
ゆるふわは何をやっても無理だと悟ってる。
楠田枝里子ばりの剛毛だから、そのまま追っかけて
歳取ったらショートのパーマかけるわ。
+1
-0
-
38. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:47
>>20
ネオソバージュ!まさに2番めの画像のようにかけました!
私は凄く気にいって華やかになったと思ってたのに、パチンコ屋とスナックによくいそうと言われた。
場末感はすっぱ感が凄いらしい。+16
-1
-
39. 匿名 2016/11/12(土) 14:24:25
頭の形と顔の大きさだと思う。
はちが張ってたり顔が大きいとなんかおばさんみたいになる気がする。+7
-3
-
40. 匿名 2016/11/12(土) 14:26:39
雑誌見せてこんな感じで、とオーダー
→美容師普通に取りかかる
→結果おばさん風に仕上がり私顔色曇る
→「モデルさんのは巻いてるからね~」言い訳連呼
毎回これ+93
-0
-
41. 匿名 2016/11/12(土) 14:27:20
+22
-2
-
42. 匿名 2016/11/12(土) 14:29:39
面長で鼻の下が長いタイプの私は、オネエになります。+3
-1
-
43. 匿名 2016/11/12(土) 14:37:36
ゆるふわはコテで巻くのがいちばん!!
カタログも仕上げで巻いてるのがほとんどですよ。
パーマかけてゆるふわになるなんてありえない。+77
-1
-
44. 匿名 2016/11/12(土) 14:38:48
カタログのふわふわしたのはコテで巻いてる。
パーマかけない方がいいと思う、+30
-1
-
45. 匿名 2016/11/12(土) 14:41:52 ID:hj1IojCa6h
骨格診断で、パーマ、ストレートが似合うってある程度わかるよ!
髪の色もパーソナルカラーで解決だよ。+2
-4
-
46. 匿名 2016/11/12(土) 14:44:29
パーマに頼らずセットした方がキレイ+18
-0
-
47. 匿名 2016/11/12(土) 14:45:55
いるいる!昔のソバージュみたいになってる人。
髪の毛パサパサな上にパーマかけてるからゴワゴワしてて老けるんだよ。パーマ楽だしー!って言われても返答に困る。+6
-2
-
48. 匿名 2016/11/12(土) 14:56:31
美容師が下手だからだと思います。
お金はかかるけど、カリスマって呼ばれる人に一度カットとパーマして貰うと婆でもお洒落婆に変身できます。
+9
-1
-
49. 匿名 2016/11/12(土) 15:09:36
ヘアカタのに載ってるようにならないのは
当たり前と思った方が良いかも。
>>19
みたいなのは確実にコテで巻いてる。
ベースにパーマあててたとしても
表面のふんわり感とかはコテがないといい感じにはならない。
毛先がまとまる感じのパーマだったり
ワンカールとかだと失敗は少ないと思う。
よって私は結局パーマはかけず自分で巻くのがベストだと気付いた。
by元美容師+34
-2
-
50. 匿名 2016/11/12(土) 15:11:03
18000円!私にとっては高い金額を払ってパーマ
出来上がりは前髪巻き巻き 後ろデジデジ、左はあたりが良く、右は全く当たってなかった
これ、本当にどうなの?だよ
老けるし…最悪で、しばらく束ねてた+23
-0
-
51. 匿名 2016/11/12(土) 15:44:59
パーマ似合うって言われるけど気に入った感じにならなくて強めにかけてずっととれなくてストレートが恋しくなるからヘアアイロン買って自分で巻くことにした。+3
-2
-
52. 匿名 2016/11/12(土) 15:49:51
近所の奥さんが、ネオソバージュ風の天パ。
しかも、ものすごい若く見えて美人で、
めちゃ似合ってる。
それに影響受けちゃった、周囲の普通の主婦たち
ちょっとかわいそうだった。
自分に合う髪型とか、ファッションて重要だなあ+15
-0
-
53. 匿名 2016/11/12(土) 16:03:54
部分パーマにしてもゆる〜いパーマにしてもりょうが多いのと剛毛のせいで何故かキツく掛けたようになります。または広がってとんでもない事に。
よくおばさんで多いのはウエーブ?ソバージュ?だよね。
その感じを出す為にテカテカに髪のスプレーみたいの付けてる…私はもうやめました。
お手入れが楽でゆる〜〜い自然なパーマ掛けてくれる人いませんか〜泣+5
-0
-
54. 匿名 2016/11/12(土) 16:03:56
ヘアカタログとかに載ってるパーマは
たいていコテで巻いてるからね。
パーマはキツくあてるとおばさんぽくなるし
ゆるくあてるとすぐ取れちゃう。
傷むだけだから当てないのが正解かも。+11
-1
-
55. 匿名 2016/11/12(土) 16:38:00
YOUは、梅雨時や夏の汗の時期、テレビに映らない時もあの頭キープできるのかな。
+2
-0
-
56. 匿名 2016/11/12(土) 16:38:36
一度巻いてみて
パーマアテたらどんな顔になるかのシュミレーションにもなるから!+2
-0
-
57. 匿名 2016/11/12(土) 16:46:03
まさに今…ショートのふわふわパーマにしたかったのにマダムみたいになった…
月曜会社行きたくない(;_;)+14
-0
-
58. 匿名 2016/11/12(土) 17:28:17
失敗されたくないからトップとかはやめて耳の下から(毛先)かけてもらってあとは自分で調整したらなんとかなる+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/12(土) 18:54:24
>>40 私顔色曇るにちょっと笑った。+2
-0
-
60. 匿名 2016/11/12(土) 18:54:41
>>49
そう言う風に良い訳する美容師多いみたいだけど、私の通ってる美容室の担当の人はアイロン使わなくてもあの写真みたいに手ぐしで仕上げてくれる。
だから、私のヘアスタイルはいつも巻いたみたいな無造作なウエーブ。
多分、技術の差だと思うよ。
+18
-0
-
61. 匿名 2016/11/12(土) 19:08:24
パーマのかかり具合って髪質による気がします。
私はくせ毛のせいか綺麗なウェーブはでないので、縮毛矯正して毛先をコテで巻いています。
結構いい感じですよ。
+1
-0
-
62. 匿名 2016/11/12(土) 19:18:34
>>20
2枚目加減を間違えたら葉加瀬太郎コース。危険!+16
-0
-
63. 匿名 2016/11/12(土) 19:57:10
関係ないけどYouの前髪ってどっから出てきてるんだろう+5
-0
-
64. 匿名 2016/11/12(土) 20:59:24
オフィシャルブロガーです。
こんな感じはどうですか?+1
-16
-
65. 匿名 2016/11/13(日) 00:21:04
おばさんぽいと言うか
又吉っぽくなってしまった。+5
-0
-
66. 匿名 2016/11/13(日) 23:12:15
一回だけかけたけど、うねって広がっただけで帰宅してアイロンで必死に真っ直ぐにした記憶がwもう二度とかけないし良い勉強になった‥+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する