-
1. 匿名 2016/11/11(金) 13:52:38
それって、分不相応じゃんと思ったエピソード何かありますか?
私は、次の車は外車っていう旦那です。
経済力考えてほしい!+478
-7
-
2. 匿名 2016/11/11(金) 13:53:51
ぼろい偽クロックスに
カバンだけ何故かブランドとかみると切ない+298
-1
-
3. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:09
+115
-8
-
4. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:25 ID:Ff3Byfnk46
タワーマンションは最上階じゃないと意味無いという見栄女。+254
-2
-
5. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:28
異様に高いデパコスを買い揃えて使いこなせない自分が
違いが生まれない+161
-3
-
6. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:30
50代で家事一切やりたくない&働きたくないけど
年収1500万以上で高学歴の男性と結婚したくて
お見合いし続けてるおばさん、知り合いにいる+316
-2
-
7. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:41
>>1
主の貼っている画像は必ずしもそうでない。+18
-17
-
8. 匿名 2016/11/11(金) 13:54:57
1の漫画の真ん中の男は意外とかっこいいよね
+131
-5
-
9. 匿名 2016/11/11(金) 13:55:05
国道沿いのジャパンやドンキホーテに停まってるスポーツカー+101
-3
-
10. 匿名 2016/11/11(金) 13:55:10
>>3
芸能バイト増えたね+4
-2
-
11. 匿名 2016/11/11(金) 13:56:36
お隣さんなんだけど…
ご主人がアルバイトっぽくて
「お金ないお金ない!」ってよく喧嘩してる。
でも四人目を妊娠してるわ~何でだ( ・◇・)?+290
-4
-
12. 匿名 2016/11/11(金) 13:56:46
免許もってないのに、キャンピングカーで世界一周を夢見る義父+185
-0
-
13. 匿名 2016/11/11(金) 13:57:19
子供に御三家狙わせる事。遺伝子的にないわよ。+18
-2
-
14. 匿名 2016/11/11(金) 13:57:22
薄汚れたアパートに停まる高級車+284
-4
-
15. 匿名 2016/11/11(金) 13:57:30
高校生が持ってるルイヴィトン+261
-2
-
16. 匿名 2016/11/11(金) 13:58:11
ちょうどいい
と
妥協
考え方次第+7
-0
-
17. 匿名 2016/11/11(金) 13:58:21
>>3
左から2番目、私にそっくり!(笑)+68
-2
-
18. 匿名 2016/11/11(金) 13:58:25
中途半端な金持ちママ「うちの子にはブランド服を着させるのオホホ」
保育士さん「すみません。園で遊んでたら、泥だらけになってしまいまして」
半端ママ「キーっ!!いくらしたと思ってるの!弁償しなさい!」
本当のお金持ちにとっては庶民のユニクロと同じ感覚なので、いちいち怒らない。+302
-3
-
19. 匿名 2016/11/11(金) 14:00:19
田舎のスーパーが御用達で服はしまむらなのにハイブランドの財布やバッグを持っているおばちゃん+121
-5
-
20. 匿名 2016/11/11(金) 14:00:52
中途半端な人は
バーーンとブランド名でてる者を持ちたがるけど
特に子供服で
本当のお金持ちはそういうの避けてる+132
-4
-
21. 匿名 2016/11/11(金) 14:01:14
ミヤネ屋で、中垣内の事故の謝罪会見の様子をやってる。
指導者の実績あまりないのに、なんで?この人?
おまけに車で人はねて。分不相応ですよ、まさしく。+32
-7
-
22. 匿名 2016/11/11(金) 14:01:20
赤の他人に対しては下世話な話。+11
-3
-
23. 匿名 2016/11/11(金) 14:03:40
日本国内で、ピックアップトラックなどの大きいアメ車。
せまい餃子の王将の駐車場で、2台分またがって止めんなやw+161
-2
-
24. 匿名 2016/11/11(金) 14:04:11
事情があるかもしれないのは承知の上で。
クラウンとかのいい車に乗ってるけど、最高に運転が下手で駐車にも時間がかかるおばちゃんよく見る。
旦那さんの車なんだろうけど、いい車乗れるなら奥さんに軽を買ってあげたらどうかなと余計なお世話で見てる。+234
-6
-
25. 匿名 2016/11/11(金) 14:05:56
ブサオタニートでコミュ障の義妹(32)を「年収1000万でいいから、お嫁さんにしてくれる人いないかしら」と言う姑。+223
-0
-
26. 匿名 2016/11/11(金) 14:08:10
>>17
ワタシは左端(笑)+16
-3
-
27. 匿名 2016/11/11(金) 14:09:11
知り合い今大学生で
来年から社会人で
年金や奨学金、親に肩代わりしてもらってる学費を返さないといけないのに
趣味にお金使ってて、貧乏なくせに貯金しろよとか思ってしまう+25
-4
-
28. 匿名 2016/11/11(金) 14:09:34
男の人って、形から入らない?
スポーツする時とか、やったことないのに道具だけ一流のもの買いたがったり。+153
-1
-
29. 匿名 2016/11/11(金) 14:12:46
>>24
でかいワンボックスや、4駆もそうだ。
アルファード、パジェロとかね。
+92
-1
-
30. 匿名 2016/11/11(金) 14:16:16
>>28
うちの主人がそうです。
そこそこ高いジャージを買って、今年はランニングするぞ!と言って結局上着は防寒、下は掃除当番用にしとる。ふざけんな、焼肉行ける値段やで!+136
-1
-
31. 匿名 2016/11/11(金) 14:17:30
>>12
義父さん可愛らしいですね(^^)+46
-6
-
32. 匿名 2016/11/11(金) 14:19:02
ブスほど派手婚。お色直し3回とか、、
なぜ?+128
-6
-
33. 匿名 2016/11/11(金) 14:19:42
>>12
免許持ってないのにキャンピングカー買っちゃうよりはマシww+74
-3
-
34. 匿名 2016/11/11(金) 14:24:40
40代後半、生活保護で
「私はザコは相手にしないから」
と豪語する独身女性を知っています…
バブルが忘れられないんだろうな+134
-0
-
35. 匿名 2016/11/11(金) 14:24:45
成人式にクラウン乗ってきてるやつがいた。
みんなかっこいー!って言ってたけど、そんな年式古くてボロボロのなら逆にかっこ悪いよ。+147
-4
-
36. 匿名 2016/11/11(金) 14:26:38
美容師
くっそど下手くそ。
結局、スカスカに梳くか
ばっつんぱっつんにしかできない。
服などで
イメージを作れと話をそらす。
+28
-2
-
37. 匿名 2016/11/11(金) 14:27:20
>>14
すごくわかります!
近所のごく普通のアパートにアヴェンタドールが停まってて、びっくりして二度見しました。
イタズラされないのかと心配な程です。+123
-4
-
38. 匿名 2016/11/11(金) 14:27:21
会う度違うブランドバッグばかり持ってる知人。家具はお値段通りのニトリ。+45
-2
-
39. 匿名 2016/11/11(金) 14:27:41
ごめん、かなりブスとかデブで水商売しようとする人がわからない
ブサメンのホストも!
あれは、お金取れるレベルの容姿の人がするものじゃないの?
容姿だけでもダメなんだろうけど+155
-1
-
40. 匿名 2016/11/11(金) 14:30:45
昔、ガソリンスタンドでバイトをしていました。
ある休日。
普段は会社の社用車で来てるお兄さんが、高そうな自分の車の助手席に女の人を乗せて来て洗車を頼まれたんだけど、運転席の足マットを洗おうとめくったら、消費者金融のガードが どっさり!
10代だった私は、その高級車がハリボテに見えました。
お姉さん、知らないんだろうな…。
と、同情したのを覚えています。+157
-1
-
41. 匿名 2016/11/11(金) 14:31:40
大根どころか切り株レベルのデブのミニスカート。
普通なら隠すだろ。+53
-3
-
42. 匿名 2016/11/11(金) 14:31:42
運転下手がでかい車
無駄にでかいアメ車でマックのドライブスルーで摩りそうになっててめっちゃ気にしながらトロトロ曲がってた。
終いには切り返してるし。
だっさ(笑)
+80
-1
-
43. 匿名 2016/11/11(金) 14:33:11
夫の稼ぎが少ない夫婦ほど専業で子だくさんがおおい。
+117
-1
-
44. 匿名 2016/11/11(金) 14:37:14
母子家庭で府営住宅住みなのに200万の仏壇を買ったらしい知人の母親。
某煎餅です。
そこはお姉さんも買い物依存症。
宗教が悪い訳じゃ無いのかもしれないけど絶対関わりたく無い。+63
-2
-
45. 匿名 2016/11/11(金) 14:40:13
県内でもバカで有名な高校卒の友達。職場で自分より高学歴な人が仕事出来ない人が居ると「学歴と仕事って関係ないよね」って文句ばかり行ってて、
確かにそう思うし「そうだね」話合わせてたら、実はその子が婚活パーティーで参加するのは「男性大卒、高学歴限定」ばかりって知ったとき。
+67
-1
-
46. 匿名 2016/11/11(金) 14:40:35
>>14
わかる!!近所の団地の駐車場にベンツが止まってたの見たときは笑った。+88
-3
-
47. 匿名 2016/11/11(金) 14:41:09
>>32
昔、結婚式衣裳の展示会でドレスのフィッティングのバイトをしてたのだけど、ブスはそれはもう何着も着るんだ…何着ても変わらんよって感じなんだけど、結局何着ても似合わないからあれは?これは?と莫大な数の試着になってしまう
逆に美人は何着ても似合うから、気に入ったドレスさえあれば即決める。ブスがお色直し多いのは悪足掻きだと思ってる+94
-10
-
48. 匿名 2016/11/11(金) 14:46:23
厳重な審査が必要で日本でも数人しか所有していないブガッティを何故か乗り回してる前科ありの一発屋芸人。
どんなバックがついてるんだろう。
しかも車椅子マークの所に停めてるし。+143
-1
-
49. 匿名 2016/11/11(金) 14:52:25 ID:rsBouj6VfU
SNSでさ
私可愛い♪私の友達も可愛い♪
みたいな勘違いブスが本当に
可愛い友達と写メのせてるけど
本人が本当にブスだから病気だなって
+32
-1
-
50. 匿名 2016/11/11(金) 14:52:46
服などは
もちろん好きな風にするわw
あなたの畑ではない。
今はあなたの
テクとセンスのお話し。
技量がないからといって
お金とってるぶん
認めないのは仕方がないが
主旨を折ってそらしても
見え見えですよ。
事実はそこにあって変わらない。+4
-7
-
51. 匿名 2016/11/11(金) 14:56:26
私です。
母親から新車で買ったレクサスを譲り受けました。
三年がたち今年の夏に車検だったのですが、車検代が高くてびっくり。
今まで5ナンバーだったから毎年の税金の額もきついです。
余裕のない自分は手放した方がいいなと考え中。+62
-0
-
52. 匿名 2016/11/11(金) 14:56:39
古着買取のお店に行くと、びっくりするような高級車で乗りつけて、
くしゃくしゃに丸めた服をレジで山積みにしてるお客さんがいる。
洋服より先に売るものあるだろうと思ってしまう。+34
-6
-
53. 匿名 2016/11/11(金) 15:00:41 ID:6mXdfQc2rd
激安スーパーにて高級車で来るが激安品ばかり大量の買い物で靴はボロいクロックスに服も毛玉だらけで首元ヨレヨレで小汚い。髪の毛バサバサで束ねただけ。財布はブランド。バブル時代の人が多いという謎。+33
-2
-
54. 匿名 2016/11/11(金) 15:01:59
おうちは資産家
なのに高い化粧品やブランド使ってるのに
スキンケアが買えないから何でもいいからサンプル貰ってきてよ~といってる人がいる
+9
-0
-
55. 匿名 2016/11/11(金) 15:11:09
貯金ほぼゼロなのに、ご祝儀ありきの結婚式を挙げた友達。しかもご祝儀よりも式にかかった費用が安くて黒字だと喜んでた。その金で新婚旅行にグアムへ行くらしい。分不相応っていうか、ゲストとして出席した私は腑に落ちない…!
金ないなら式挙げなきゃいいのに。+60
-3
-
56. 匿名 2016/11/11(金) 15:13:10
>>40
すみません!
ガードじゃなくて、(消費者金融の)カードです!+20
-0
-
57. 匿名 2016/11/11(金) 15:22:37
>>43
働きたくないから、ポコポコ産んでんじゃないかと思うほど。
テレビの大家族でそんなこといわれてる母親いたよね。+49
-0
-
58. 匿名 2016/11/11(金) 15:23:53
>>42
レスそんなに伸びてないのに、同じ事書くなよw+2
-2
-
59. 匿名 2016/11/11(金) 15:29:10
自分はパートで月6万しか稼げないのに、年収450万の男性の事、
「女性の正社員程度の年収しかなくて・・・。」
とばかにしてた女性。
年収450万あったら充分いいと思う。+91
-1
-
60. 匿名 2016/11/11(金) 15:45:44
埼玉の会社に勤めてるのに何故か見栄張って都心の賃貸借りて部屋が狭いと文句言ってる友達夫婦
+11
-1
-
61. 匿名 2016/11/11(金) 16:19:24
高級車乗り回してるのに、しまむらとかユニクロに入ってくのを見て
鼻で笑う旦那をさらに見て
「あなたの口出すところじゃないよ」
と分不相応さを感じる。
だってうちは高級車さえも買えないんだから。買えただけ凄いよ。+71
-2
-
62. 匿名 2016/11/11(金) 16:46:33
レクサスから降りてきた男の人(30歳前後)が上下スウェットにクロックス風の履き物だった。
レクサスそんな好きじゃないけど、いちおう高いとされる車なんだからさ、いくら近所だったとしてももうちょい服装考えようよ。+6
-10
-
63. 匿名 2016/11/11(金) 17:08:49
派遣社員の分際でバーバリーのトレンチ買おうとした自分
そのために貯金して購入資金貯めたけど、やっぱり不相応かな?バーバリーじゃないのにすれば、コート数着買えるよなと未だに買えずじまい笑+30
-3
-
64. 匿名 2016/11/11(金) 17:09:25
いとこ達というかその両親の伯父さん伯母さんです。
いとこは男女の双子で子供の頃から社宅暮らしなんだけど、伯母さんがいっぱい習い事させてた。男の方をなんとしても私立の付属中に入れたいからって必死で塾に通わせたし、入学金がないからってお祖母ちゃんに頼んだりしてた。そんなにお金に困ってるから伯母さんも働けば良いのにパートにも行かなかったし。男の方は私立中学に入ったんだけど女の子の方は中学、高校と公立しか通わせて貰えなかった。いずれ男の方を有名な国立の大学に入れるって言いふらしてたけど結局男の方が行ったのは普通レベルの私立大学で、逆に女の子の方が優秀だったらしく国立の大学に入学したよ。
でも入学しても女の子の方は大学の4人1部屋ボロボロの寮に入らされて、実家に帰るときも自分のアルバイト代で。お金がないときは鈍行で帰ってたらしい。男の方は実家から通ってたけどお金持ちの子供ばかり通ってるからって高い服ばかり買って着させてた。女の子の方が「あいつは昔から私立通わせて貰って結局大学も私立でずっとお金かけて貰ってるのに、私は大学まで公立なのに何であいつばかり楽な思いしてるの?私ばかり何で苦労しなきゃいけないの?」って怒ってた。
+34
-2
-
65. 匿名 2016/11/11(金) 17:29:14
車は、ポンとキャッシュで買えなかったり、自分の年収より上回っているような値段のものは身分不相応だと私は思う。+27
-5
-
66. 匿名 2016/11/11(金) 17:29:52
>>24走る棺桶とも言われる軽に、身内を乗せる金持ちはいない。
運転下手なら、むしろ周りが避けてくれるような高級車に乗せるわ。+20
-2
-
67. 匿名 2016/11/11(金) 17:32:57
高級な腕時計つけてるんだけど、ちょっと動く度に傷がついてないかチェックするやつ。+21
-1
-
68. 匿名 2016/11/11(金) 17:34:40
病気とか結婚して引っ越すからといった理由じゃないのに転職しまくってる独身の友達。実家暮らしでお給料はほぼ自分の趣味に当ててる。
付き合う男性は仕事ができる人がいい!って言っててモヤッとした。+9
-1
-
69. 匿名 2016/11/11(金) 17:35:09
私の好きな人がイケメンでカッコいいの♡
分不相応な相手を好きになって御免なさい+2
-3
-
70. 匿名 2016/11/11(金) 17:35:24
田舎のヤンキーって型落ちの高級車(センチュリーとかセルシオとか)に乗りたがるよね。
ルームミラーに白い房とか数珠とか垂らして。
センチュリーやセルシオは、こまめに誰かがピカピカにしてくれるような会社役員のようなダンディーな中高年じゃないと似合わないな~と常々思う。+26
-3
-
71. 匿名 2016/11/11(金) 17:49:09
>>61
旦那さん、その鼻で笑うのは妬みもあるだろうね。+13
-0
-
72. 匿名 2016/11/11(金) 18:04:07
大学の頃いたなぁ。
全然努力(といっても単位落とさないように学校来るとか、レポート提出するとか、就活マジメにやるとか)
しないのに、就職先だけ高望みするやつ。
就活ちゃんとしないのに、就職ちゃんとできるわけないだろ!!!+18
-1
-
73. 匿名 2016/11/11(金) 18:27:46
>>2
いや、今どきクロックスもダサいでしょう。あれにお金かけるなら偽物サンダルでいいやと思う。+12
-1
-
74. 匿名 2016/11/11(金) 19:19:33
不相応というか、自分の偏差値と20も離れた高校に中三の成績のみの推薦で入学した人は大変そうだった
大学受験結果も妥当な高校からかなり入っているFランだった
推薦で入った高校の進学先としてはおそらくかなり珍しい
入学後周りと切磋琢磨出来れば違ったんだろうけど、その人も推薦だから落ちるわけがないと受験勉強はせず、受かったらこれで受験終わり、一流大学は約束されたとかなりドヤ顔だった。
その人と同じぐらいの偏差値で中三のテストの結果だけならそこの高校行ける人が担任と相談して『入れてもトップ校落ちが来るような学校だからついて行くのが厳しい』と妥当な高校に行った人がいたけど、その判断も有りだと改めて思わされた
ちなみにその人は高校の進学先としては上位の大学に行きました
+6
-0
-
75. 匿名 2016/11/11(金) 19:47:18
毎日なまけてテキトーな仕事していたこの私が昇進した
ぜったいおかしい
申し訳なくてたまらないけど頑張ります+4
-2
-
76. 匿名 2016/11/11(金) 20:10:58
>>63
バーバリーのトレンチなら流行りも関係ないし長く使えるし可愛いし買ってもいいと思うよ!!
ウールのコートの方が流行りの形とかあるから、トレンチコートの方が絶対合わせやすいし飽きずに着れるよ!結果お得だよ!+19
-0
-
77. 匿名 2016/11/11(金) 20:14:59
>>25
年収100万ならいるかもね!+0
-1
-
78. 匿名 2016/11/11(金) 21:26:08
医学部だけど国家医師試験に通らない某夫婦。
子供ぽこぽこ産みまくってるけど、私大通ってて大丈夫か?
おまけに、その両親が共働きでお金も子供の世話も任せて遊びほうけてる。
実名を挙げてこの医者が担当医になったら逃げ出せと皆に警告したいけど……。
まあ、医者になれるのは当分先だろう。
普通は見習い期間終えてから十年経っているはずなのに、まだ遊んでるし。
ちなみに、専攻をしょっちゅう変えている。
本気でやだ。+6
-0
-
79. 匿名 2016/12/05(月) 00:06:30
>>17私も激似です
服装までそっくりwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する