-
1. 匿名 2016/11/10(木) 23:41:01
出典:contents.oricon.co.jp
今年で見納めとなるUSJクリスマスツリーの点灯式
ツリー点灯を含む冬のイベント『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』は来年1月9日まで開催予定。今年で見納め…USJ「一生に一度は見たいクリスマスツリー」 最後の“初点灯”に歓声 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jpユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)冬の風物詩「一生に一度は見たいクリスマスツリー」の今シーズン初点灯が10日、行われた。「人工クリスマスツリーに飾られた電飾の最多数」として今年で6年連続ギネス世界記録を誇る巨大ツリーも今年で見納めとあって、約1200人のゲストがツリー点灯を感動とともに見守った。 午後5時半、毎年人気のクリスマスシーズンのライブ『天使のくれた奇跡III~The Voice of an Angel~』でショーが幕開け。壮大なプロジェクション・マッピングや、 クリスマスの夜に親子が奇跡を起こすストーリーを描く演出に酔いしれるゲストたち。その後ツリーに明かりが灯ると、
+63
-9
-
2. 匿名 2016/11/10(木) 23:42:35
冬だねー+163
-2
-
3. 匿名 2016/11/10(木) 23:42:36
イルミネーションってなにが綺麗なん?+17
-94
-
4. 匿名 2016/11/10(木) 23:42:41
実際に行くとこんな綺麗な写真撮れない+376
-7
-
5. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:03
>>3 ホンマそれ+6
-49
-
6. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:19
混むだろうな。+130
-0
-
7. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:25
これ見に行くのリア充だけでしょ?+16
-40
-
8. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:50
>>3 田舎の星空の方が綺麗だよね。+106
-47
-
9. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:15
人混みに流されて〜+28
-4
-
10. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:23
えっ今年で終わりなの!?!?知らなかったーーーー残念+336
-2
-
11. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:28
なぜ今年で見納めなのですか?+586
-3
-
12. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:34
去年は5→9のドラマと主題歌良かったなとしみじみ思った。+51
-13
-
13. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:43
なのに、値上げ?+120
-5
-
14. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:45
リア充とキョロ充の溜まり場か+13
-19
-
15. 匿名 2016/11/10(木) 23:44:58
ツリー綺麗だなー
他人事です
彼氏なしがるちゃん民です
わたしです
(;_;)+137
-3
-
16. 匿名 2016/11/10(木) 23:45:04
え、今年で終わりなんだ!
綺麗で好きだったのに+117
-2
-
17. 匿名 2016/11/10(木) 23:45:14
やったーハロウィンが終わってこれから2ヶ月町中クリスマスだね
クリスマス好きだから嬉しい+317
-15
-
18. 匿名 2016/11/10(木) 23:45:38
パーク寒いから寒さ対策が必要
一回失敗してショーよりトイレ行きたくなった。
+103
-4
-
19. 匿名 2016/11/10(木) 23:45:39
独身の寂しさか、綺麗さに感動か解らんが、イルミ見ると涙が出てくるよ。+139
-4
-
21. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:17
乱視だから夜にメガネ取るとその辺の信号や住宅街でも綺麗に見える+358
-3
-
22. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:20
k キリストに
s そんなに
k 関係ある人いるんだね。+12
-27
-
23. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:24
最近ユニバ、煽り過ぎ。
ステマ?ってぐらいよくトピ立つ。
お金払ってんのかな。+95
-22
-
24. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:36
USJ!USJ!USJ!(*^▽^)/★*☆♪+219
-12
-
25. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:49
ガルちゃんのどっかのトピで「クリスマスは来年はない」とかなんとか書いてた人がいたけど、これのことなの??+64
-0
-
26. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:03
まだ1度も見た事ないw USJは何回か行った事あるけど、クリスマスてなると中々行けないなぁ〜。生で見たかった+69
-2
-
27. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:05
ギネスにも載ってるんだよね ずっと続くもんだと思ってたから終わるの悲しい(´;ω;`)
+234
-3
-
28. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:13
大袈裟な+31
-16
-
29. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:15
クリスマスか…
独り身の私には身も心も寒いだけ+25
-2
-
30. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:25
神奈川から行く価値ありますか?
実際見たらツリーもショーもショボいとかないですかね?
興味あります。+117
-15
-
31. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:56
イルミネーションよりもギャーギャーうるさい人に目が行ってしまう。
イルミネーションなんか見てないじゃん、スマホ片手にパシャパシャ。+122
-4
-
32. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:08
ルミナリエみたいにしたいのかな。+11
-2
-
33. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:57
パレードとかショーをメインにしてしまえばディズニーの方が楽しそうなイメージはある+25
-8
-
34. 匿名 2016/11/10(木) 23:49:01
>>30
誰と行くかによるかな+22
-2
-
35. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:05
たいしたことないで。
横浜の夜景の方がスケールでかい。
まぁユニバ行くってつもりで来てみてください。+27
-36
-
36. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:43
今年で最後って毎年言うてへん??+198
-15
-
37. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:53
なんでツリーなくなるの?+175
-1
-
38. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:09
大阪特有のラスト商法じゃなくて??本当に無くなるの?+96
-5
-
39. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:04
>>30
かなり大きいので見応えはありますよ!!
ただ、私は大阪だから年パス買って行ってるだけで、神奈川から見においでよ!見ないと後悔するよ!ってオススメする勇気はありません。+237
-2
-
40. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:19
世界一とか期待して来たらエッ??ってなる+52
-4
-
41. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:53
入場料年々高くなってるのがイタイ。。しかもまだまだ上げそうな雰囲気あるし!やめとくれ~8年連続?USJまた値上げか 「海外のテーマパークに比べるとまだ安い」girlschannel.net8年連続?USJまた値上げか 「海外のテーマパークに比べるとまだ安い」 USJの1日券「スタジオ・パス」の大人料金は現在7400円だが、平成13年のオープン当初は5500円だったため、15年で2千円程度値上がりしたことになる。値上げの理由について森...
+61
-0
-
42. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:15
絶対話題作りやんな
天満の靴屋とおんなじ
+97
-8
-
43. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:59
まぁ、さすがに飽きてくるよね。昔からあるし。
客からお金吸い取ってる分素晴らしいもの作って下さい。+12
-3
-
44. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:24
デカイから写真に全部入れようと思ったらかなり離れないと撮れない
+167
-0
-
45. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:36
凄い人だから見れなかった去年
もう行く気もしません+24
-2
-
46. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:58
制服姿の子供達の入園控えてほしい
夕方以降入園禁止とか
最近物騒なのに見てて不安になるわ+113
-8
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:26
今年最後というCMに釣られて、今年初めて行きます!
プロジェクションマッピングも見たことないから楽しみ!
でも入場券と有料の席とで、かなり値段が高かったー+85
-1
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:49
来月行きます!
写真は去年のだけど、ツリーだけじゃなくショーもすごいし、実物見たらほんとに感動する
見納めなのさみしいな〜+131
-3
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:18
人気あるから予算の問題ではないやろうし、バージョンアップして戻ってくると思ってる+137
-0
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:46
神戸に住んでるのにこのツリー一回も見たことない!!+5
-3
-
51. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:20
みんな、メリークリスマス\(^^)/+8
-0
-
52. 匿名 2016/11/11(金) 00:01:02
>>30
わざわざ来ていただいてガッカリされたら申し訳ないので
はっきり言いますと、大した事ないです。+7
-16
-
53. 匿名 2016/11/11(金) 00:01:40
USJがまだ混まなかった頃、ツリーはとても大きいのにひっそりしてた(笑)
覚えてる人いるかな?
+99
-0
-
54. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:23
なんだ、大阪じゃん笑+2
-13
-
55. 匿名 2016/11/11(金) 00:03:29
>>53わかるよ笑
今29歳だけど10年くらい前は平日なんて周り見渡しても自分達しかいないんじゃないか?って思う事が何回かあった
待ち時間30分とかで文句言ってた頃が懐かしい+81
-0
-
56. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:53
ただ単に、来年からは新しいクリスマスツリー使いまーす!って事じゃなくて?笑
言い換えて「今年でラスト」「見納め」+71
-2
-
57. 匿名 2016/11/11(金) 00:05:54
クリスマスツリー写真撮ろうと思ったら、案の定、人混みでカメラに大量の人の頭が写って綺麗に撮れない。+9
-0
-
58. 匿名 2016/11/11(金) 00:06:50
昨年のプロジェクションマッピング&ツリー
パノラマ写真って表示できるのかな?
今年も行く予定でチケット買ってるんだけど
昨年は雨で短縮バージョンのショーしか
見れなかったから今年は晴れますように!+7
-0
-
59. 匿名 2016/11/11(金) 00:07:40
ユニバ何回か行ったけど何が楽しいのかよくわからん。
あれに高いお金払うくらいならディズニー行きたい~。
なんか知り合い、家族でコスプレとかしてしょっちゅう行ってるけどな。
ひくわ。+8
-26
-
60. 匿名 2016/11/11(金) 00:08:12
>>58
やっぱり貼れなかった…
スクショしました+35
-0
-
61. 匿名 2016/11/11(金) 00:08:14
こないだの日曜日に行ったら、ハロウィン最後だからパーク内はハロウィンの雰囲気あるのに、ツリーはもう立ってた。
ハロウィンとツリーが同じ場所に…
こういう中途半端さが大阪だなって思ったw+84
-7
-
62. 匿名 2016/11/11(金) 00:15:15
>>59
何が楽しいのかよくわからんのに1度だけでなく何回か行くなんて学習能力ないの?
納得できないものに高い金を払わず、素直にディズニー行けばいいじゃん。
しかも純粋にUSJを楽しんでる知人をバカにするようなことをざわざUSJトピに書くなんて、むしろそっちの方がひくわ。+29
-6
-
63. 匿名 2016/11/11(金) 00:16:12
今年で終わりなのか〜。
子ども小さいから、イルミネーションは近場のなばなの里でいいかと思ったけどラストなら頑張ってユニバ行こうかな。+11
-3
-
64. 匿名 2016/11/11(金) 00:19:25
>>46
大丈夫!あの制服着てる子どもたちの多くは
卒業してから制服着てる20前後のある種コスプレーヤーの子たちだったりするから(笑)+67
-1
-
65. 匿名 2016/11/11(金) 00:22:23
たいしたことない。
USJ自体、年パスなんてありえない。
すぐ飽きた。
+6
-12
-
66. 匿名 2016/11/11(金) 00:23:17
8年ぶりに年パス買った大阪のおばちゃんです。
今年は10月からツリー飾ってたよ(^-^)
+16
-1
-
67. 匿名 2016/11/11(金) 00:26:44
今年で最後なのは、いずれ来る任天堂エリアにお金と労力をつぎ込むからという噂を聞いた
また、噂で聞いたけど、任天堂エリアにはマリオだけでなく、ゼルダの伝説やどうぶつの森などのアトラクションもあるとのこと
どうぶつの森はガルちゃん民に人気があるゲームだから見逃せないよね
ただ、ポケモンはないらしい
ポケモンはキャラクタービジネスとして他の任天堂キャラクターと一線を画してるからなのかな
だったら別にポケモンランド的なテーマパーク作っちゃえよって思うけど+42
-3
-
68. 匿名 2016/11/11(金) 00:28:46
>>55
いた!よかった(笑)
そうそう!10年くらい前!
働いてる人もいい感じに力が入ってなくて面白かったな~♪
帽子とかアイテム売ってる路上のお店もほぼ閉まってたよね(笑)+49
-0
-
69. 匿名 2016/11/11(金) 00:31:42
かなり遠くの位置から撮った去年の写真!
今年で終わる理由は何だろう??+33
-1
-
70. 匿名 2016/11/11(金) 00:34:03
>>69
任天堂エリアに注力するためだと思われる+35
-1
-
71. 匿名 2016/11/11(金) 00:36:19
なくなるのは寂しいね+6
-0
-
72. 匿名 2016/11/11(金) 00:36:57
見納めと言って観客動員
→儲け
そしてNEWツリーで動員
→儲け
見え見えやん(笑)+59
-5
-
73. 匿名 2016/11/11(金) 00:39:58
大阪人だけどツリー見たことない。
家が近いから花火の音だけ聞こえる。
寒そうで冬場にユニバとか私には苦行なんだもん。+8
-0
-
74. 匿名 2016/11/11(金) 00:44:22
去年のです。
大きすぎて収まらなかった。
めっちゃ寒かったけど、綺麗だったし、見れて良かったです。
ただユニバまで、近いから見に行くだけであって、遠くからわざわざ見に行く価値はないかな!?+78
-0
-
75. 匿名 2016/11/11(金) 00:56:54
子供が小さい頃、
少ない家計の中
無理して見に行きました。
イルミネーションと光と
吸い込まれそうな音楽の中に、
子供の興奮した瞳。笑顔。
テレビCMじゃないけどその光景を見て
私も涙が出ました。+66
-3
-
76. 匿名 2016/11/11(金) 01:10:32
もう10年ぐらい前に行ったっきりなんだけど、
今はどれぐらい混んでるんでしょうか?
久しぶりに行ってみたいけど、人とぶつかるぐらいの混みようなら無理だ+5
-1
-
77. 匿名 2016/11/11(金) 01:12:59
むちゃくちゃ人工的なツリーだけど、色んな光がきれいで、天使のなんちゃらとか言う音楽聞きながら見てると30分くらいボーっと見てられる。
一回見てみる価値はある!+32
-0
-
78. 匿名 2016/11/11(金) 01:14:39
いやいや、絶対来年もツリーあるって!
『グレードアップして帰ってきた!』とか言ってさ(笑)
あとはお金払わないと入れない有料エリア作ってそこでしか見られない仕組みのツリーとかも考えてそう。USJは露骨な『商売繁盛で銭持ってこい!』商法だから。+42
-2
-
79. 匿名 2016/11/11(金) 01:15:42
>>76
ぶつかるどころではありませんよ。
ひしめきあって動けないくらいギチギチに人が押し寄せます。+17
-0
-
80. 匿名 2016/11/11(金) 01:17:26
ツリーもいいけど、トイマーチのパレードの兵隊ダンサーが可愛すぎ!
YouTube何回も見て振り覚えちゃった。+0
-1
-
81. 匿名 2016/11/11(金) 01:18:39
>>79
そうですよね。
去年は朝の環状線くらいぎゅうぎゅうでした。+0
-1
-
82. 匿名 2016/11/11(金) 01:23:42
数年前、最後のって謳い文句につられて行ったけど翌年も普通にツリー出してたよ
飾りが少し変わる程度だと思う
+6
-2
-
83. 匿名 2016/11/11(金) 01:27:40
今年クリスマス3連休だからものすごく混むだろうなぁ
+8
-0
-
84. 匿名 2016/11/11(金) 01:34:32
なんかディズニーと比べてるひといるけど…
夢の国と一緒にしないで!
USJはUSJの面白いところがあるんだし、なんでディズニーと比べるの?
USJすきで何回も行ってるからムキになっちゃった。+47
-2
-
85. 匿名 2016/11/11(金) 01:42:54
今年で最後!もうやめます!は大阪特有の商売戦略だよ。
そんなに注目されてなかったけど、このツリーだって今まで何回も『今年で終わり』って言ってたし(笑)+24
-2
-
86. 匿名 2016/11/11(金) 02:21:56
>>79
>>81
ありがとうございます
行くのやめます+2
-7
-
87. 匿名 2016/11/11(金) 03:31:47
来年から何やるのかな?+3
-0
-
88. 匿名 2016/11/11(金) 04:12:17
>>27
伝説?ギネス?初耳だわー!+2
-10
-
89. 匿名 2016/11/11(金) 04:29:04
>>44
パノラマで撮ったら?+2
-2
-
90. 匿名 2016/11/11(金) 05:27:46
私は11月生まれなのですが、もっと晩秋を楽しみましょうよ~と思ってしまいます。毎年毎年、11月がぞんざいに扱われている気分です。特にイベントはないけど、そんな月があっても良いのではと。
なんでクリスマスは12月なのに11月から飾りつけとかするのか、意味が分かりません。
12月からやった方が季節感が出るのに。
商業的な理由なのだと思いますが…+19
-2
-
91. 匿名 2016/11/11(金) 05:58:44
絶対いくよー!+6
-0
-
92. 匿名 2016/11/11(金) 05:59:24
おはようコールでやりますね+3
-0
-
93. 匿名 2016/11/11(金) 06:14:40
一回はみてみたい+6
-0
-
94. 匿名 2016/11/11(金) 06:17:04
+19
-0
-
95. 匿名 2016/11/11(金) 06:18:39
予想してたのと全然違うツリーのでかさ+3
-1
-
96. 匿名 2016/11/11(金) 06:19:05
>>90
年々早くなってる気がする。
京都はこれから紅葉で一番賑やかになる時にハロウィン終わって京都駅ビルではツリーを飾りクリスマスソングが流れてます。
以前は12月ぐらいからだったのに。
+12
-0
-
97. 匿名 2016/11/11(金) 06:20:54
遠いから行けないけどみたい+5
-0
-
98. 匿名 2016/11/11(金) 06:21:41
冬だね。早い+1
-0
-
99. 匿名 2016/11/11(金) 06:24:46
行きたい!!+2
-0
-
100. 匿名 2016/11/11(金) 06:24:59
綺麗!!クリスマス好きだから見てるだけで気分がいい♡
USJってなんであんなにキャラクターがごちゃごちゃなの?笑
オープン当初は若干怖い鳥みたいなメインがいたよね(*´꒳`*)
+5
-0
-
101. 匿名 2016/11/11(金) 06:25:22
私は好きだから寂しいなー。
・天使のくれた奇跡
・ジョイ オブ ライツ
めっちゃ感動する。すぐに感情入るため ジョイ オブ ライツは号泣だよ。しかも曲が良すぎていいです。+21
-1
-
102. 匿名 2016/11/11(金) 06:39:04
せっかく世界一番なのに、なんで辞めるんだろう。
来年もっと高いの作るのかな?だったら来年行ったのでいいし。+8
-1
-
103. 匿名 2016/11/11(金) 06:50:32
友達が来年はさらに大きなツリーになったりしてって言ってた。
最後って言って煽ってたりしてー。
客増やすために。+10
-0
-
104. 匿名 2016/11/11(金) 07:01:52
>>100
ウッディウッドペッカーね!笑
今もいますよ
キャラがごちゃごちゃなのは、
楽しければなんでもアリでしょ?って
USJの広報担当がテレビで言ってたよ。笑+15
-0
-
105. 匿名 2016/11/11(金) 07:09:50
>>50
私なんて大阪市内に住んでるのに1度も見たことないし+5
-0
-
106. 匿名 2016/11/11(金) 07:11:16
ツリー見たことないけどUSJには行った事がある。
周辺の建物の高さから推測するとめちゃ高いんだろうね。
大阪に住んでるけどツリーのために行くのは悩む。
無料で見れる淀屋橋周辺のイルミネーションを今年も楽しみます。
+3
-1
-
107. 匿名 2016/11/11(金) 07:49:29
来年は他にデカイツリーが出来て世界1じゃなくなるからってことだと思う
ギネスじゃなくなるって意味だよね♪+4
-0
-
108. 匿名 2016/11/11(金) 07:50:45
ツリーは毎年有りますよ!無かったら長いクリスマスシーズンどうするの?+7
-1
-
109. 匿名 2016/11/11(金) 07:51:21
無くなる詐欺!さすが大阪!+9
-8
-
110. 匿名 2016/11/11(金) 07:52:06
新しいツリーになるだけ~+9
-1
-
111. 匿名 2016/11/11(金) 07:52:41
来年が楽しみだ!+5
-0
-
112. 匿名 2016/11/11(金) 08:05:37
来年ツリーを刷新て今朝の新聞に載ってたよ。だから今のは今年で見納めという事。詐欺詐欺言う前に調べよ。+18
-2
-
113. 匿名 2016/11/11(金) 08:14:42
今のが古くなったから、来年はまた新しいツリーってことね。
さすが商売上手いっすね。+15
-0
-
114. 匿名 2016/11/11(金) 08:15:40
人が多すぎるのと料金の高さに行けないでいる。+3
-1
-
115. 匿名 2016/11/11(金) 08:26:33
明日行ってくるよ!子供小さかった時は年パス持っててしょっちゅう行ってたけど冬は本当にガラガラだった。夕方以降は待ち時間無し!寒いからバックドラフトで暖を取る(笑)+8
-0
-
116. 匿名 2016/11/11(金) 08:27:45
デカイだけでデザイン微妙だよねww+3
-0
-
117. 匿名 2016/11/11(金) 08:32:52
>>115
バックドラフトは冬は暖房変わり
夏はジュラシックパークやウォーターワールドでずぶ濡れになった服や髪を乾かす乾燥機変わり
+11
-0
-
118. 匿名 2016/11/11(金) 09:03:47
バックドラフト楽しみ+4
-0
-
119. 匿名 2016/11/11(金) 09:10:07
>>8
田舎の星より 君の方が綺麗だよ。+0
-0
-
120. 匿名 2016/11/11(金) 10:02:02
毎年最後って言ってるよね+2
-0
-
121. 匿名 2016/11/11(金) 10:06:31
ディズニーさんの方がステマすごいでしょ!+1
-4
-
122. 匿名 2016/11/11(金) 10:19:25
私もすいている頃のユニバはベビーカーお散歩コースでした。ワンダーランドの以前はオズの魔法使いランドでね。。平日は寂しいスポット。スヌーピーもやけに暗いから人少ないと怖くてね。
懐かしいなあ。でもユニバ成功してよかったよ。
クリスマスツリー見に行きたいな。。でもすごい人すぎてもう無理だろうなー
+9
-1
-
123. 匿名 2016/11/11(金) 10:43:58
凄く綺麗!つい最近ハロウィンだったのに…もうクリスマスか…早いなー
行ってみたいけど…実際行ったら、人ゴミ見に来たのかどっちか分からなくなってまう…+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/11(金) 10:52:49
どうせ来年は来年で何かあるでしょー
更に凄いの作ったり。。。
黒字なんだし、色んなのとコラボして金儲け主義のUSJが来年からクリスマスシーズン放置するはず無い。
+3
-0
-
125. 匿名 2016/11/11(金) 11:11:10
>>61
大阪というかUSJの体質じゃない?
色んなものごっちゃまぜのテーマパークだし、まっいっかって感じに思ってそう
+2
-0
-
126. 匿名 2016/11/11(金) 11:11:55
どうせ来年になったら似たようなもの出てくるんじゃないのかな。+0
-0
-
127. 匿名 2016/11/11(金) 11:36:54
ずっと前に行った時のです。
綺麗でした。+13
-0
-
128. 匿名 2016/11/11(金) 11:39:11
>>90
わかる。
私は9月生まれだけど、バリバリのハロウィン仕様。
隙間なくイベントすれば人の集まりがいいのは分かるけど、うやむやに飲み込まれる方は悲しいね。+2
-0
-
129. 匿名 2016/11/11(金) 13:09:46
大きければいいの?+0
-0
-
130. 匿名 2016/11/11(金) 16:37:19
このツリーのデザインが
今年で最後なんだよね?
大袈裟〜
ツリーはでかくておお!ってなるけど
写真数枚撮ったら満足するレベル+2
-0
-
131. 匿名 2016/11/11(金) 23:49:36
ツリーはいいからトイレ増やしてくれ!+1
-0
-
132. 匿名 2016/11/11(金) 23:53:19
え?毎年行ってなかった?
バージョンが今年いっぱいで、新バージョンでまた来年。
何年か前もラスト!って言われて見に行ったけど、翌年普通にあったよ。
雰囲気は違ってたけど+1
-0
-
133. 匿名 2016/11/15(火) 04:07:39
ツリーが最後かどうかはとりあえず
おいといて
最近、ツリーもイルミネーションも
見に行く事が減ったなぁ。と
こんな明け方に考えた
綺麗なツリーの写真をありがとう
今年は、イルミネーション見に
行ってみようかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する