-
1. 匿名 2016/11/10(木) 01:32:29
→米大統領選でトランプ氏の当確が伝えられた時、日本の各局も中継で伝えた
→テレビ朝日は放送していた「科捜研の女」を途中で切って中継に切り替えた
→そんな中、テレビ東京だけは「弘前の絶品アップルパイ」を紹介していた
出典:image.news.livedoor.com
ブレないテレビ東京 米大統領選でトランプ氏が当確時の模様 (2016年11月9日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.comテレビ東京は「晩秋の青森 絶景巡り」ということで「りんごの名産地 弘前の絶品アップルパイ」を紹介していた。ブレない。 現地時間の11月8日、アメリカ大統領選挙が行われドナルド・トランプ候補とヒラリー・クリントン候補が激突。当初メディアの予想ではヒラリー・クリントン候補の優勢が伝えられていたが、日本時間の16時半をすぎたところでAP通信がドナルド・トランプ候補の当確を伝える。 16時47頃からトランプ候補が勝利宣言を行い、テレビ各局はこれを中継で伝える。テレビ朝日は「科捜研の女」の再放送をしていたのだが、あと数分で終了というところでぶった切って中継に切り替えていた。 ということで、
+306
-3
-
2. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:01
ほとんどりんごwww+1052
-3
-
3. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:17
安定のテレ東ってやつ?+627
-6
-
4. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:38
ほとんどりんご、、、。+385
-3
-
5. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:44
民放の中で唯一好きだわ・・このままでいて+840
-5
-
6. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:50
よーし、それでいいぞ!
+599
-5
-
7. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:57
ほとんどりんご…シュール(笑)+559
-3
-
8. 匿名 2016/11/10(木) 01:35:18
うん、いい+258
-4
-
9. 匿名 2016/11/10(木) 01:35:29
こういう記事を見つけたトランプ米大統領でも、在日米軍撤退は「あり得ない」…日本経済好況の可能性 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp写真:ロイター/アフロ 米大統領選は8日、投開票され、共和党のドナルド・トランプ氏(70)が民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)を破り、第45代大統…(1/3)
+152
-12
-
10. 匿名 2016/11/10(木) 01:35:32
所詮他国の出来事だから、ずっと中継してる方がおかしいよ!
まぁずっと観てたけどねー+430
-8
-
11. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:02
テレ東はそれでいい+427
-4
-
12. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:03
+868
-5
-
13. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:05
テレビ東京立ち好きよ5時に夢中も面白いし+217
-61
-
14. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:05
多様性ってのは、こういうことを言う。+331
-5
-
15. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:14
サンテレビもぶれないけど…。関西しかわからないよな。+187
-5
-
16. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:42
+302
-4
-
17. 匿名 2016/11/10(木) 01:36:48
テレ東はずっとそのままでいて!+351
-3
-
18. 匿名 2016/11/10(木) 01:37:35
弘前の絶品アップルパイ!
うん、たしかに気になるw+355
-6
-
19. 匿名 2016/11/10(木) 01:37:49
みんな同じってある意味気味が悪いかも。+256
-4
-
20. 匿名 2016/11/10(木) 01:39:29
私の中で一番好きなのは不謹慎かも知れませんが
立てこもり事件あって生中継されてたのに、テレ東でも銀魂が立てこもり事件起こしてる回が好きでした。+451
-9
-
21. 匿名 2016/11/10(木) 01:39:47
猫が出るニュースやってたのってこの局だっけ?+57
-6
-
22. 匿名 2016/11/10(木) 01:40:12
+883
-2
-
23. 匿名 2016/11/10(木) 01:40:59
ほとんどりんごってネーミングがまた最高だよね+401
-3
-
24. 匿名 2016/11/10(木) 01:41:50
ここで東京オリンピックが決まったときのテレビ東京を見てみましょう
NHK:東京五輪決定!
日テレ:東京五輪決定!
TBS:東京五輪決定!
フジ:東京五輪決定!
テレ朝:東京五輪決定!
テレ東:動き出したら止まらないダンシングストーンペンダントがなんと10500円!
+595
-2
-
25. 匿名 2016/11/10(木) 01:42:36
力入れるとこ間違ってる それがテレ東
+840
-3
-
26. 匿名 2016/11/10(木) 01:42:50
テレ東伝説として過去の重大事件の時にテレ東が何を放送してたかまとめさえあるよ。
浅間山荘事件の時にすでにそういう姿勢だったみたい。+344
-1
-
27. 匿名 2016/11/10(木) 01:45:43
>>22マツケンサンバ吹いたwww+584
-1
-
28. 匿名 2016/11/10(木) 01:46:21
トランプさんとクリントンさんの顔の形がリンゴなのかと思いました。+9
-29
-
29. 匿名 2016/11/10(木) 01:48:55
米国で日本の首相が誰になろうが誰も気にしないのとは大違いなんだよねww+211
-0
-
30. 匿名 2016/11/10(木) 01:50:07
>>21
この局で合ってるよ。残念ながら放送は終了しちゃってるけどとても愛されてる番組だったテレビ東京「週刊ニュース新書」の「にゃーにゃ」が海外でも話題にgirlschannel.netテレビ東京「週刊ニュース新書」の「にゃーにゃ」が海外でも話題に 2代目となる新しい看板猫「にゃーにゃ」が登場し、毎回番組の内容以上にその天真爛漫な行動が 話題となっているTV東京土曜の「週刊ニュース新書」。猫がシリアスな討論番組で動き回るという ...
+204
-2
-
31. 匿名 2016/11/10(木) 01:51:53
>>22
おい、夜中なのに声出して笑っちゃったじゃないか
なんちゅー絵面w+245
-1
-
32. 匿名 2016/11/10(木) 01:53:44
やっぱりテレ東はいいねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡+188
-2
-
33. 匿名 2016/11/10(木) 01:56:09
>>25
これわざと?
+82
-2
-
34. 匿名 2016/11/10(木) 01:56:14
テレ東だっけ?パックンに同時通訳させたの(笑)
いや〜パックンすごいわ
ヘッドフォンもしないであんなうまく出来るのか
CNNらへんの人より全然うまかったよね+333
-2
-
35. 匿名 2016/11/10(木) 01:58:58
>>13
それはMXでは?
+130
-0
-
36. 匿名 2016/11/10(木) 02:01:05
ここまで己を貫く姿勢を見せられると逆に見習っちゃう。すごいな〜〜!+74
-1
-
37. 匿名 2016/11/10(木) 02:02:48
大葬の礼とか皇太子の結婚だとかの、全局一斉放送のときも、安定のテレ東なんだよねー+211
-5
-
38. 匿名 2016/11/10(木) 02:05:07
子供の時、選挙速報ばかりのなかテレ東だけは通常運転していて、子供の見方だと思ってたけど、今もブレないなんて流石だわー+237
-1
-
39. 匿名 2016/11/10(木) 02:07:10
佐賀ではテレ東みれたのに、広島ではテレ東見れないの。残念。豆助~+107
-4
-
40. 匿名 2016/11/10(木) 02:09:55
Eテレ(NHK教育)も昔からブレてないよね
昭和天皇が崩御された時も民放は全てCM一切無しで崩御や皇室の歴史番組をずーっと流してたけど
教育テレビだけは普段と変わらない放送をしてた
里芋の煮物の料理番組や数学のxy座標軸の解説してた
民放で、ずっとそんな放送が続いたから教育テレビの視聴率が上がったりレンタルビデオ屋さんに
お客が殺到した(ネットとか普及してない時代だったからね)
+193
-3
-
41. 匿名 2016/11/10(木) 02:14:10
全局で同じ報道してるならどっか一局くらいほとんどりんごでもいいと思う!
みんな同じじゃないと変わり者扱いされがちな日本で唯一、常にその立場を買って出るテレ東はほんとすごい。笑 嫌われるどころか、好感度上げちゃってるあたりもこれまたすごい!笑+269
-3
-
42. 匿名 2016/11/10(木) 02:18:03
トランプが出てくる度、ほとんどりんご思いだしそう…+178
-3
-
43. 匿名 2016/11/10(木) 02:25:59
九州在中なので、博多駅前の工事がどれだけ進んでいるか知りたかったのですが、どこもアメリカ大統領選挙。結果だけニュースで流せばいいのにと思いました。ネットでテレ東だけ違う番組をやっていることを知り、こんな時、テレ東は何をやっているんだろうと思うようになりました。今回はリンゴですか?さすが、テレ東。+161
-4
-
44. 匿名 2016/11/10(木) 02:35:11
ぶれないテレ東が大好きです!+128
-2
-
45. 匿名 2016/11/10(木) 02:36:59
>>33
25がテレ東クオリティ+17
-2
-
46. 匿名 2016/11/10(木) 02:39:44
天皇陛下が声明出された時にほとんどのテレビが生中継だったと思うんですが、その時のテレ東はどうだったか誰か知ってる人いる?+7
-12
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 02:43:09
不謹慎ですが東北の震災があった時のテレ東は?さすがに震災関連ニュースですよね…+25
-6
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 02:56:03
ほとんどりんごが食べたくなった(´・ω・`)+154
-0
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 02:59:27
フジテレビ、学べよ~+40
-1
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 03:00:44
>>46
ググってきましたよw
さすがのテレ東も当日は「午後のロードショー」を休止して他の民放と同じ
天皇陛下のお言葉の特番にしたとの事
でもテレ東としては異例の事だったらしいです
+158
-3
-
51. 匿名 2016/11/10(木) 03:01:41
>>40
いや、Eテレはそういうチャンネルだから+32
-1
-
52. 匿名 2016/11/10(木) 03:11:34
ほとんどりんご
すごいCM効果だなw+113
-0
-
53. 匿名 2016/11/10(木) 03:14:48
>>47
調べたらテレ東は翌日の12日深夜から通常放送にシフトって書いてあったから
他のテレビ局と比べると群を抜いてるね
まぁあれだけ他の放送局全てが特番やってるんだからテレ東が無理して地震の
放送をしなくても不便じゃないしね
+71
-0
-
54. 匿名 2016/11/10(木) 03:35:41
昭和天皇が崩御された時に各局が一斉に特別番組をやっている中で、テレ東だけがムーミンの再放送をやって視聴率20パーセントを獲ったんだっけ?w+155
-1
-
55. 匿名 2016/11/10(木) 04:02:14
>>50
私はその時テレ東見てましたよ。
安定のニュース番組というか、今までの天皇の歴史もやってて勉強になりました。
ある意味テレ東っぽくない終始真面目な番組でした。+11
-1
-
56. 匿名 2016/11/10(木) 04:03:30
>>25
爆笑www+19
-0
-
57. 匿名 2016/11/10(木) 04:11:36
>>1
その後に緊急でゆうがたサテライトっていうニュース番組で中継してましたよ。
パックンが同時通訳してました。
トランプ氏に決まったので急遽かな?この対応はテレ東としては異例かと。+58
-1
-
58. 匿名 2016/11/10(木) 04:26:25
私もテレビ東京好きだけど、ヤフーのニュースで、急遽、パッくんが同時通訳をかってでたっぽいのに、広報の人は、元々頼んでたみたいなコメントを出してるんだよね。
そのニュースに対するコメントの中で、こういう失敗を認めないって言うのも、テレビ東京だよねと書き込みがあったよ
(石坂浩二さんの話を絡めて)
+33
-3
-
59. 匿名 2016/11/10(木) 04:30:36
>>12
おいしそう!+7
-1
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 04:38:18
ここでお約束のテレ東テンプレ置いていきますね。
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル6が、最高ランクです。
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
≫26
浅間山荘事件時はまだ一般局ではなく、教育局だったために取り扱えなかったはずで、その頃からってのは間違いかなと。+66
-1
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 04:44:22
22さん、吹いた!+4
-5
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 05:07:15
放送事故?昨日から画面左側に一瞬映る水色の表?みたいのが映る。
+0
-2
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 05:16:33
この先天皇陛下がお亡くなりになられたとしても安定のテレ東なのだろうか+5
-29
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 05:33:36
14時からドラマの再放送楽しみにしてたのに急遽番組を変更して〜って特別番組を放送された!
ドラマ楽しみで急いで家事とか終わらせてたのに脱力感…
テレ東見習ってほしい+9
-2
-
65. 匿名 2016/11/10(木) 05:46:05
でも朝韓国ドラマ放送してるのは嫌い!+95
-8
-
66. 匿名 2016/11/10(木) 05:48:25
実際私も午後のロードショー見てたしw
+10
-0
-
67. 匿名 2016/11/10(木) 06:05:23
>>65
わかるわ〜。
どこも再放送しないようなマイナードラマで良いから、日本のドラマにして欲しいわ。
韓国ドラマさえなければ最高の局だと思う。+125
-5
-
68. 匿名 2016/11/10(木) 06:10:17
テレ東社員は臨時ニュースの時も普通に一視聴者として他の局のニュース観てそうw+55
-0
-
69. 匿名 2016/11/10(木) 06:14:24
これで良しとするテレ東社長も素晴らしいと思う+64
-0
-
70. 匿名 2016/11/10(木) 06:16:39
テレ東かなり好きだけど、本当に韓国ドラマやるのだけはやめて欲しい!!一気に冷める。+117
-2
-
71. 匿名 2016/11/10(木) 06:18:03
>>47
地震があってしばらく経ってからだと思うけど、行列のできる法律相談所を放送してた、って何処かのサイトで見たような…+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/10(木) 06:32:09
テレ東、他の局が生中継で騒いでる時は、りんご流してたけど、他の局がドラマやバラエティの時は、池上さんの生放送ってのが、またセンスがいいよね。+134
-1
-
73. 匿名 2016/11/10(木) 06:32:36
>>43
博多在住だけど
工事の進み具合はテレビで詳しくは伝えないよ。
県庁などにといあわせしてみるべきでは?
博多の一部陥没くらいでテレビでずっと放送するわけない。+10
-1
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:36
トランプより弘前のアップルパイの方がよっぽど興味ある+51
-2
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:59
こういう時は安定のテレ東だけど、選挙特番は余計な演出は排除。池上彰さんを起用するあたりは押さえるとこはちゃんと押さえてる
変にタレント使ってお祭りみたいになるんじゃなく、わかり易く簡潔が良いと思う
今年はテレ東のドラマや音楽特番も良かった。
あと1.2年で視聴率も他の民放に追いつくんじゃないかな
参院選特番の平均視聴率 池上彰氏を起用したテレ東が3連覇 - ライブドアニュースnews.livedoor.com10日の参院選特番の平均視聴率が11日、判明した。「池上彰の参院選ライブ」が11.6%で民放トップを獲得。13年の参院選、14年の衆院選に続き3連覇を達成した
+78
-0
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 07:15:35
逆に他の局がおかしいんだよ
どこも似たり寄ったりな内容ばかりでさ。+79
-0
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 07:16:45
弘前ほとんどりんご 売れるんじゃないかなー。私も食べたいなぁ( ´∀`)+75
-0
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 07:23:49
おいしそうなお菓子だな+27
-2
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 07:25:40
>>67
けどテレ東って、連ドラやってたことあるっけ??さすがに他の局のドラマやるわけにはいかないから仕方ない気もする。+1
-17
-
80. 匿名 2016/11/10(木) 07:34:47 ID:5MpyegG6Qd
ほとんどりんご
食べたーい( ◠‿◠ )
これが策略?!(笑)+31
-0
-
81. 匿名 2016/11/10(木) 07:36:10
>>22
>>25
テレ東 最高ですね~!! 笑
+21
-1
-
82. 匿名 2016/11/10(木) 07:38:19
>>79
横レスだけど、テレ東は他局の昔の連ドラ再放送してたことあるよ
(昼に「牡丹と薔薇」やってた)
仕方ないことないよ+13
-0
-
83. 匿名 2016/11/10(木) 07:43:22
>>65
今テレ東のHP確認したら、11月下旬からまた新しい韓国ドラマやるね。
もうこの枠は韓流に決まっちゃってるのかしら?
せめて台湾のドラマとかにしてほしい+46
-0
-
84. 匿名 2016/11/10(木) 07:51:19
このトピ見てからというもの、ほとんどりんごを食べたくてたまらない…
ざっと調べたけど通販は無さそうだ( ˘ω˘ )
弘前は遠い…
+30
-0
-
85. 匿名 2016/11/10(木) 07:53:30
日経昨日900円落ちて先物950円戻してる
イギリスの時もそうだけどいっつも日本だけオーバーリアクションしすぎ+21
-0
-
86. 匿名 2016/11/10(木) 07:57:55
>>46
天皇陛下の声明の時は予定変更して生放送に切り替わっていましたよ。テレ東にしては、珍しいと思います。+27
-0
-
87. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:53
選挙とか、こういう特報が入る時
「どこ見ても同じのばっかだなー。どっか普通の放送してないのかよー。」と思うけど
“ほとんどりんご”じゃ、視聴欲を駆り立ててくれないって言う。安定のテレ東。+24
-0
-
88. 匿名 2016/11/10(木) 08:19:37
熊本地震発生のとき
+95
-0
-
89. 匿名 2016/11/10(木) 08:35:30
バカジジーの当選よりリンゴのほうが価値がある+18
-2
-
90. 匿名 2016/11/10(木) 08:36:56
ほとんどりんごって。。。
なんだかなごむ。+21
-0
-
91. 匿名 2016/11/10(木) 08:52:02
テレ東まで特番したら本気で焦るし、命に関わる事態だろうから安定のテレ東で居続けててー
+49
-0
-
92. 匿名 2016/11/10(木) 08:52:50
3.11の震災の時は流石にしばらく地震ニュースやってたんじゃなかったっけ?+5
-0
-
93. 匿名 2016/11/10(木) 08:53:45
テレ東(正確には系列局だけど)見てると、
他の局では見ないようなCMが流れてて楽しい
これだけでも価値がある+10
-1
-
94. 匿名 2016/11/10(木) 08:54:22
中国のメディアにも取り上げられたwww
「見て!大きいなカニだ!」+15
-0
-
95. 匿名 2016/11/10(木) 08:54:28
今年の広島でのオバマ氏演説
テレ東が妖怪ウォッチを休止してまで放送して
ネットでは「これぞ歴史的瞬間」とまで言われましたね
+36
-1
-
96. 匿名 2016/11/10(木) 08:56:46
+33
-0
-
97. 匿名 2016/11/10(木) 08:57:56
>>40
えっ?昭和天皇が崩御された時、テレ東はアニメ流していたよ。+4
-1
-
98. 匿名 2016/11/10(木) 09:03:04
昭和天皇崩御の時はどうだったか覚えてないけど、ムーミン放送してたのってイラク戦争の時じゃない?パパブッシュ時代の。
+3
-0
-
99. 匿名 2016/11/10(木) 09:34:36
やばい!!!
ジワジワうける!
ニヤニヤ止まらないw
+19
-1
-
100. 匿名 2016/11/10(木) 09:37:17
よく言えばぶれないけど他局より金がないから
報道部門が弱いってことだよね+5
-1
-
101. 竜 2016/11/10(木) 09:57:41 ID:DEjAW15vn3
+49
-2
-
102. 匿名 2016/11/10(木) 10:11:25
>>88
分かってても、最後の1行でリアルに吹いてしまう面白いわ。+8
-0
-
103. 匿名 2016/11/10(木) 10:11:44
私の父親がテレビ東京勤務で、昭和天皇が危篤だった時にロケの待機班に参加してたから、多分天皇崩御の時はアニメじゃなかったと思う。
私も幼かったから記憶曖昧だけど。+5
-2
-
104. 匿名 2016/11/10(木) 10:33:59
ほとんどりんご売れそう。笑+24
-0
-
105. 匿名 2016/11/10(木) 10:48:27
アップルパイ見てたわ(笑)
各局報じ方が個性なくて飽きるからさ!+7
-0
-
106. 匿名 2016/11/10(木) 12:16:59
テレ東は中継垂れ流しをしない代わり、ちゃんと取材して調べ上げてから後日特番を放送するんだよ。司会を池上彰にしてめった切り!ただの変わり者じゃなくて、いつも真摯に取り組んでる姿勢が好き。+16
-0
-
107. 匿名 2016/11/10(木) 13:15:26
トランプはリンゴ以下+6
-3
-
108. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:43
>>47
さすがに震災ニュースだったけど
いち早く沈黙を破ったのはテレ東だった!
銀魂放送した気がする!本当はお葬式の話の予定だったけどさすがに予定変更で違う話を放送した。+6
-0
-
109. 匿名 2016/11/10(木) 18:37:11
昭和天皇崩御の時、たった一局だけ囲碁対局を放映してたのを見て、一生ついていきますと思った。+5
-0
-
110. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:10
>>47
震災当日はさすがに震災関係をながしてたけど、いち早くアニメを流したのはテレ東ですよ+2
-0
-
111. 匿名 2016/11/10(木) 23:16:51
111+1
-1
-
112. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:18
テレ東の池上さんの選挙番組もおもしろかった
当確が決まった議員のどうでもいい自己紹介がツボww+6
-0
-
113. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:57
+6
-0
-
114. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:14
ほんとかよww
テレ東おもしろすぎww+10
-0
-
115. 匿名 2016/11/11(金) 00:34:21
ほとんどトランプだね。当選確実だねって時に「ほとんどりんご」紹介してたなんて…www+1
-0
-
116. 匿名 2016/11/11(金) 02:14:16
これは不謹慎だけど911でリアルタイムであんなひどいテロがテレビから流れて他の局はすべてそれを写してた時もテレ東はアニメだった。
+1
-0
-
117. 匿名 2016/11/11(金) 20:58:19
震災の時、途中からテレ東が震災関連の番組やりだした時は焦ったなあ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する