-
1. 匿名 2016/11/06(日) 12:42:56
私は仲良い友達が他の友達と仲良く遊んでるのを知るとセンチメンタルな気分になります。
独占欲が強くてめんどくさい自分です。
同じような人いますか?+200
-36
-
2. 匿名 2016/11/06(日) 12:44:16
ものを勝手に触られたり使われたりがすごい嫌。一口ちょうだいも嫌。+83
-30
-
3. 匿名 2016/11/06(日) 12:44:17
そういう人って大体裏表ある
裏の顔はめんどくせえ女
きっついよ+106
-24
-
4. 匿名 2016/11/06(日) 12:44:25
+34
-5
-
5. 匿名 2016/11/06(日) 12:44:26
強いかも+4
-22
-
6. 匿名 2016/11/06(日) 12:44:52
嫉妬、妬み+28
-10
-
7. 匿名 2016/11/06(日) 12:45:09
独占欲は低い方。+16
-14
-
8. 匿名 2016/11/06(日) 12:45:11
他の友達と仲良くしてるのみると寂しくなるときはある+195
-10
-
9. 匿名 2016/11/06(日) 12:45:27
ぼくちん
+17
-34
-
10. 匿名 2016/11/06(日) 12:45:45
彼氏が他の女と話しているだけで怒る
我ながら面倒くさくていやになる+164
-13
-
11. 匿名 2016/11/06(日) 12:45:51
独占欲が強いレベルじゃなくて、徹底的に依存する感じです。
ボーダーで、非常に寂しがり屋です。
今、治療中です。+62
-13
-
12. 匿名 2016/11/06(日) 12:46:40
女のうじうじした部分をいっぱい持ってるな〜とおもうわ。
誘われなかったら寂しいし、でも近すぎると放っておいてほしくなるし。
ハイ、めんどくさい性格です。
+200
-9
-
13. 匿名 2016/11/06(日) 12:47:42
今まさに
華原朋美←コノ人じゃない?
+42
-5
-
14. 匿名 2016/11/06(日) 12:48:36
自信がないから独占欲に繋がるんだろうね
+124
-6
-
15. 匿名 2016/11/06(日) 12:49:12
独占欲強いくせにライバルが現れてたら争いは避けて譲ってしまう。譲っといて独占欲強いからずっとモヤモヤしてるけど争いはめんどくさい
本当自分はめんどくさい+97
-5
-
16. 匿名 2016/11/06(日) 12:50:04
お菓子は、自分が選んで自分のお金で買ったものは家族であっても人にあげたくないし、分けたくない!+15
-15
-
17. 匿名 2016/11/06(日) 12:50:06
実は、私も。
親友だよね~って言ってた友人が、いつのまにか他の人と親密になってて、寂しく思った。
自分も他に友達作って、嫉妬心を和らげねばと思ったな。+113
-2
-
18. 匿名 2016/11/06(日) 12:50:50
このトピ見て自分だけじゃないと分かってちょっと安心。+29
-5
-
19. 匿名 2016/11/06(日) 12:51:08
主はO 型とみた+9
-24
-
20. 匿名 2016/11/06(日) 12:52:08
+12
-12
-
21. 匿名 2016/11/06(日) 12:52:09
わいを束縛すれば解決や+7
-10
-
22. 匿名 2016/11/06(日) 12:52:19
>>15
分かる~
争うのがめんどくさいんだよね
争わさせられるのも嫌い~
でもモヤモヤする笑+13
-7
-
23. 匿名 2016/11/06(日) 12:53:55
束縛してください+22
-3
-
24. 匿名 2016/11/06(日) 12:53:57
>>19
残念でした~。Bでーす。+6
-18
-
25. 匿名 2016/11/06(日) 12:57:15
他人は自分の所有物じゃないから、私以外の人と仲良くしたとか当たり前の事と分かってないといけないよね。
独占欲の逃げ口を探さないと、犯罪に繋がることもあるもんね。+27
-3
-
26. 匿名 2016/11/06(日) 12:58:01
仲の良い友達と話してると、いつも割り込んで入ってくる奴がいたので、友達に「私と話してる時は連れて来ないでよ」だと言ったら疎遠になりました。
共通の友達から「〇〇子が←仲良かった子が、私ちゃんのこと独占欲強いよね」と言ってたと教えてもらったのですが、これって独占欲強いって言うんですか?
長文すみません。+9
-9
-
27. 匿名 2016/11/06(日) 13:00:20
友達なら別に何とも思わない。
ただ 旦那が他の女と仲良くしてるのはイラッとする。
愛情は冷めてるつもりなんだけど 何か嫌。+44
-3
-
28. 匿名 2016/11/06(日) 13:00:42
+33
-2
-
29. 匿名 2016/11/06(日) 13:00:48
物に対する独占欲は全然無いんだよ。
人に対する独占欲はもう、どうしようもないくらい自分で自分に振り回されてる。
もう友達とかみんな遠ざけて、ガラケーにして気軽に連絡取れないようにしてようやく落ち着いてられる。
夫も交友関係や遅く帰ってきたときとか、あえてなにも聞かない。
下手に聞くともやもやもやもやするから。
でも寂しいんだよね。
+44
-4
-
30. 匿名 2016/11/06(日) 13:01:17
独占欲って自信の無さや焦りと関係あるかな?
私若い頃は全然なかったのに、アラサーの今、彼氏に対する独占欲がすごい。今の相手逃したらすぐに次が見つかるかわからないからかな~。+14
-5
-
31. 匿名 2016/11/06(日) 13:02:27
自分がめんどくさいと
自覚している方がいい。
自覚せずにサバサバ気取る奴の方が、よっぽど手に負えないって。+28
-4
-
32. 匿名 2016/11/06(日) 13:04:33
友達とかは独占欲ないけど、旦那だけは…って感じ。
日頃押し殺してる。ハゲそう+16
-5
-
33. 匿名 2016/11/06(日) 13:04:40
仲の良い友達と話してると、いつも割り込んで入ってくる奴がいたので、友達に「私と話してる時は連れて来ないでよ」だと言ったら疎遠になりました。
共通の友達から「〇〇子が←仲良かった子が、私ちゃんのこと独占欲強いよね」と言ってたと教えてもらったのですが、これって独占欲強いって言うんですか?
長文すみません。+0
-10
-
34. 匿名 2016/11/06(日) 13:08:33
独占欲強いです。
今も他大の彼氏がサークルの合宿に行っていて、連絡も来ないし何となく不安です。
ですが束縛しないと上手くいかない恋愛なんて、絶対いつか上手くいかなくなると思うし、ダメになるなら早い方がいいと思います。
彼氏がサークルの飲み会とかに行くのも本当は嫌ですが、そのくらい笑顔で「いってらっしゃい」と言ってあげられる彼女になりたいです。+29
-2
-
35. 匿名 2016/11/06(日) 13:12:12
DVモラハラ環境で育った。
いま思えば学生時代は、かなり独占欲・支配欲が強かったとおもう。自己愛の塊。
働くようになって、部署のチームワークが大切なのに、私は行動がまわりとかなりズレてたらしく、同僚達から注意を受けることが多くなり、
そのときに初めて自覚した。
あのときちゃんと言ってもらって良かった。+23
-2
-
36. 匿名 2016/11/06(日) 13:14:55
自分に自信がないから独占したくなる。
独占したいと思えば思うほど上手くいかなくなる…
自信をつけて余裕持ちたい+44
-1
-
37. 匿名 2016/11/06(日) 13:15:18
>>21
誰やねん+6
-1
-
38. 匿名 2016/11/06(日) 13:18:55
>>26
すみません26です。
独占欲強い➕
そんなことない➖
でお願いします。+17
-8
-
39. 匿名 2016/11/06(日) 13:20:20
私の事だ。
独占欲強いから、ウザがられて疎遠にされる。
自分でも こんな性格嫌だ。
もっと器の大きな人になりたい。
+28
-1
-
40. 匿名 2016/11/06(日) 13:21:29
友達が独占欲強い。その友達は三代目の登坂が好きなんだけど「私の登坂くん〜」とか「登坂って呼び捨てやめてくれない?」とか本気で言ってくるからウザい!
いい歳した女が…って思ってしまう。+51
-0
-
41. 匿名 2016/11/06(日) 13:24:01
独占欲の強い人って重いし同性にまで嫉妬するから本気でだるい
友達どんだけ少ないのってぐらい友達に依存するタイプ多いよね+14
-2
-
42. 匿名 2016/11/06(日) 13:34:32
>>38
プラマイアンケートする奴うざー+10
-4
-
43. 匿名 2016/11/06(日) 13:35:58
人に対してはそうでもないけど、うちの猫が他の人にゴロゴロ言ってるの見ると、なんでー?!ってなる
ペットに対しては独占欲が出る人って結構いるんじゃないかな?
+21
-2
-
44. 匿名 2016/11/06(日) 13:36:34
ベッキー
離婚させようと画策するほどに+6
-0
-
45. 匿名 2016/11/06(日) 13:37:55
最初は嬉しく感じるものだよね
信頼関係ができたと感じる程の長い付き合いになると面倒くさく感じる+9
-2
-
46. 匿名 2016/11/06(日) 13:44:14
私は真逆のタイプで何事にも無関心ですが、独占欲の強い人って逆に自分が束縛される場合は気になったりしますか?
自分同様、相手の気持ちも理解できるから「面倒くさ~」とかって気分にはならないのかな? それとこれは別で、やっぱり他人からの束縛はウザい?+7
-1
-
47. 匿名 2016/11/06(日) 14:20:40
皆あると思うよ
親しい人との間に入ってこられたり
大事なものを勝手に触られたりするのは不快
でも我慢したりしてるよ+17
-0
-
48. 匿名 2016/11/06(日) 14:21:08
めんどくせえと言われても、できるだけ自分とだけ仲良くしてもらいたいのよ。
そんなの無理なの分かってるけど独占したいのよ。+11
-3
-
49. 匿名 2016/11/06(日) 14:25:39
私もそのタイプ。
後から割り込んで来られると、邪魔しないでって思ってしまう。
でも、思うだけ。
いちいち、その感情を剥き出しにしてたら社会生活送れないから何も言わないけどね。+13
-1
-
50. 匿名 2016/11/06(日) 14:56:10
どんなことでも感情や欲の赴くままに
進むとろくなことない+8
-0
-
51. 匿名 2016/11/06(日) 15:29:03
これは私の注文したからあげよ。
勝手にレモンかけないで。+8
-0
-
52. 匿名 2016/11/06(日) 15:35:12
私もそうです。
小学生の時は全然そんな事なかったのに今は友達に対して独占欲強くなりました。
高校生の頃初めは私と一番仲良い友達がいていつの間にか友達が他の女の子と仲良くなってしまい私はぼっちになってしまった(他はもうグループができあがってるから入りづらい)事があって凄く悲しかった経験があります。
その話しを別の人に話したら
「あたなはおかしい!間違ってる。誰と仲良くしようがその子の自由でしょ。あなたワガママね」ってきつく言われてかなり落ちこみました。
それはその人の持った性格だからそんなに言わなくていいと思いました。+2
-1
-
53. 匿名 2016/11/06(日) 16:26:07
学生か?(笑)+2
-0
-
54. 匿名 2016/11/06(日) 18:34:36
純粋に質問するんですけど
友達は自分だけと仲良くして欲しいって事ですか?他の人と話したりも嫌なんですか?+2
-0
-
55. 匿名 2016/11/06(日) 21:50:32
女友達なら別に感じないけど、彼氏が他の女と話ていたら嫉妬でメラメラくる。+5
-0
-
56. 匿名 2016/11/07(月) 01:35:24
短大の時まで、女友達に対しての独占欲が半端無く強かったです。
自分以外の子と遊ばれるのはもちろん、他の子と喋られるのも、他の子の話をされるのも、彼氏や好きな人の話をされるのも嫌だった。
で、束縛しすぎるからなのか、徐々に嫌われ距離を置かれてしまうという。
独占欲が抜けたのは、ずっと「普通」の位置にいた友達と、短大の時に執着していた子のお陰です。
彼女たちは、私の難癖を知っていたけれど「いいところがいっぱいあるから、大好き」と、何を言っても何をしても、私のことを認めて好きでいてくれました。
あと「そーゆうとこ嫌い」というのも、離れるんじゃなく、真っ直ぐ伝えてくれてた。
何と言うか……ここに書かれている通り、自分に自信が無いから……別の場所で何を言われているか、何をされているのかがわからなくて怖いから、ずっとそばに置いておきたいんですよね。
逆に言えば、相手が裏表のない素直な子だと、不安がなくなる。
て感じで、今は普通に過ごしてますが、ここに書かれている方の気持ちはものすごーくよくわかります。
相手が女性だと特に、不安になる。あるある。
皆さんの周りにも、素直な方が増えることを祈ります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する