-
1. 匿名 2016/11/03(木) 15:11:28
以前から、うわさされていた通り、今年の『レコ大』受賞者は、エイベックス所属の男女混合パフォーマンスグループ・AAAで内定しているという。
「エイベックスは、『文春』の報道が出ても、彼らを受賞させようと息巻いているようです。今年AAAがリリースしたシングル『NEW』(6月発売)と『涙のない世界』(10月発売)は、どちらもオリコンで首位を取ったわけでもなく、世間でも大して話題になっていませんが、エイベックスは意に介していない様子です」(同)
こうしたエイベックスの強引な姿勢に、ほかのレコード会社は、同賞への“やる気”を失ってしまっているようだ。
+199
-49
-
2. 匿名 2016/11/03(木) 15:12:50
もう辞めれば レコ大
何か意味ないし+1051
-8
-
3. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:02
レコ大辞めればいいのに+703
-8
-
4. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:30
西野カナらしいよー+202
-24
-
5. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:31
最近AAAのトピばっかり…+333
-9
-
6. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:41
1億円支払済ってことか+393
-11
-
7. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:43
レコ大は一億で変えるなら高須先生辺り買ってみて欲しい。+637
-9
-
8. 匿名 2016/11/03(木) 15:13:47
「エイベックスは、『文春』の報道が出ても、彼らを受賞させようと息巻いているようです
真っ黒な事務所+445
-9
-
9. 匿名 2016/11/03(木) 15:14:02
もう決定されてる時点でおかしい
なんでこんなんになっちゃったんやろ
フェアリーズがレコ新人賞とるあたりから事務所の争奪戦に変わったよね+402
-13
-
10. 匿名 2016/11/03(木) 15:14:12
AAAって何でこんなにゴリ推しされてるんだろう。+502
-43
-
11. 匿名 2016/11/03(木) 15:14:48
今年は宇多田ヒカルだと思ってた+377
-32
-
12. 匿名 2016/11/03(木) 15:14:57
余計不信感+91
-4
-
13. 匿名 2016/11/03(木) 15:15:02
レコード大賞もう需要ないよね…。
『レコード』自体もう過去の遺物だし。+348
-6
-
14. 匿名 2016/11/03(木) 15:15:09
もうレコ大なくなっていいよ
+403
-9
-
15. 匿名 2016/11/03(木) 15:15:24
五輪エンブレムといい持ち回り、出来レース。
AAAは好きだけど、賞の価値は保ってほしい。真面目に生きてる人達のためにも。+393
-5
-
16. 匿名 2016/11/03(木) 15:15:36
AAAって毎年出てて何故って思ってた+441
-35
-
17. 匿名 2016/11/03(木) 15:15:54
見る価値のない番組になっちゃったね+211
-8
-
18. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:02
ごり押しされていても
にっしー以外あまり知らない+217
-17
-
19. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:03
ただの音楽番組やん、これじゃ
本当に日本の音楽業界腐ってんな
実力ある人たくさんおるのに+214
-7
-
20. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:32
何故今年なんだろ
恋音と雨空の年ならまだ分かるが+159
-12
-
21. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:44
なんか急にMステ出たりアゲ記事書かれてたよねAAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は?girlschannel.netAAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は? AAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は? | Real Sound|リアルサウンドAAAが本日10月28日、6年ぶりに『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演する。 同...
+268
-11
-
22. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:45
今レコ大知ってる若者少ないだろうからレコ大=三代目が一億で買った賞で定着するんじゃない?+205
-10
-
23. 匿名 2016/11/03(木) 15:16:52
意味深な発言して偉いひとが殺されたのってレコ大だよねたしか
こわいわ+216
-4
-
24. 匿名 2016/11/03(木) 15:17:16
創設者が週刊誌で嘆いてたよ
テレビ局がきちんとしてればインチキレースしていないってね+110
-4
-
25. 匿名 2016/11/03(木) 15:17:18
レコード販売じゃなくなってるのに レコード大賞ってwww
ふるくさwww+171
-9
-
26. 匿名 2016/11/03(木) 15:17:53
レコ大にもう価値がなくなってるよね。もうレコードとか古いしCDも売れなくなってるし。もう辞め時+123
-6
-
27. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:03
AAA可哀想ーに。あの舞台にたつのは恥ずかしいだろね~+270
-8
-
28. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:14
今年AAAの露出増えたのこれの仕込みかな+211
-16
-
29. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:17
既にレコ大に信頼も権威もないでしょ。エイベックスとバーニングの賞でしょ?+130
-7
-
30. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:33
出来レース、ばれちゃったし
全然知らなかったりするのが何故かレコ大。
見てる方は馬鹿馬鹿しくなっちゃうよね。
本当にやめた方がいいわ。
+121
-1
-
31. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:49
AAAの今年の曲全く知らないんだけど+251
-26
-
32. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:52
AAAがレコ大とったら、ほんと何で?ってなるよね
テレビでもほとんど見ないし、世間的にこの曲が大ヒットした!って曲が近年あるわけでもないのに+235
-20
-
33. 匿名 2016/11/03(木) 15:18:57
レコ大ノミネートの時に、こんな曲あったんだ~と知る+138
-4
-
34. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:02
意味無し・権威無し・話題性ゼロ
視聴者無し・波及効果無し
むしろ取り上げられた歌手の評価が下がる茶番劇
+80
-4
-
35. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:04
芸能界の人たちは一般人とは感覚がズレてるからあんな記事がでても気にもとめないだろうな+27
-7
-
36. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:17
「ここ3年ほど、全社とも『レコ大』に関しては、『どうせ大賞はEXILEか三代目でしょ』『大賞を目指して頑張ってもムダだから』としらけモードで、アルバム賞や企画賞を狙うのが恒例になりつつありました。かつては、各社で秋頃から『レコ大』についての会議が行われていたものの、次第に議題にすらのぼらなくなっていたところに“1億円買収”が表面化してしまい、来年以降はさらに各社のモチベーションも下がることでしょう。世間から『レコ大』に向けられる視線もさらに厳しくなったことですし、『レコ大』自体が消滅するのも時間の問題といえそうです」(前出・レコード会社関係者)
議題にすらのぼらなくw
真面目に音楽やってる事務所はヤル気なくすよね+135
-6
-
37. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:17
しかし
普通の芸能界、歌手俳優のレベルが低いから
今の紅白のハードルも低いが
正直話す価値すら失せるね邦楽
今はアニメ漫画の方がレベル高い
(手のひら返したように『μ's』や水樹奈々を紅白出してるわけだけど)
ジャニーズ、EXILE、が何か偉大な事務所にいるらしいが普通に売上アニメがぬいて
嵐とも大差ないし+16
-56
-
38. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:19
行ってみヨーカドー+32
-9
-
39. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:43
買収って知られてるのに
1位とっても嬉しいんだろうか+133
-1
-
40. 匿名 2016/11/03(木) 15:19:46
決まってるなら放送しなくていいです。
安住アナ休ませたれ。
なんかもう24時間テレビみたいになっていくんだろうな。
+132
-4
-
41. 匿名 2016/11/03(木) 15:20:17
こんな記事たくさん出てて大賞とっても嬉しくないよね
叩かれるだけだし
AAAも可哀想だな+207
-5
-
42. 匿名 2016/11/03(木) 15:20:18
闇の深いエイベックス
+131
-4
-
43. 匿名 2016/11/03(木) 15:20:28
「とりぷるえー」って入力しても予測変換されないのね(笑)+35
-39
-
44. 匿名 2016/11/03(木) 15:20:55
勝手にあげとけば?テレビでやらなくてもいいよ+33
-7
-
45. 匿名 2016/11/03(木) 15:20:58
今はネットがあるし、出来レースだってみんな知ってるよね。
ここで賞とってもいいな、ファンになろうってひといるんだろうか。
昔は賞とっても納得いく感じだったよね。+63
-3
-
46. 匿名 2016/11/03(木) 15:21:21
これってアーティストもある意味被害者だよね
レコ大なくなればいいのに+172
-7
-
47. 匿名 2016/11/03(木) 15:21:28
レコード大賞って名前自体が過去の遺物。でもレコ大でなんか賞とるだけで営業のギャラが10倍に跳ね上がると演歌好きなおばさんが言ってたよ。+10
-1
-
48. 匿名 2016/11/03(木) 15:21:44
AAAいらない!!!!
キモ
こんなことしてる暇あったら、歌とダンスに力入れなよ
アーティストwなんでしょ?
アイドルじゃなくって〜+128
-155
-
49. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:12
7月の時点でAAAが内定済って記事出てるってどういうこと今年も『日本レコード大賞』は内定済み! 大賞はエイベックスのAAA!? - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp今月31日に注目の都知事選の投開票が行われ、来月にはリオ五輪で熱戦が繰り広げられるが、芸能界では、今年12月30日の『日本レコード大賞』の各賞が続々と内定済みだという。まず、毎年4組が選ばれる「新人賞...(1/2)
+132
-7
-
50. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:28
貰う方も気の毒だからやめてあげてよ・・・・
間違いなくボロクソ言われる。そもそもこの人らのヒット曲知らないもん。+121
-11
-
51. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:31
実力と功績なら
郷ひろみさん+1
-10
-
52. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:42
AAAの代表曲わかる人
わからない +
わかる -+239
-87
-
53. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:45
こんな状況で大賞もらっても素直に喜べないよね。
さすがにAAAも気の毒な気がする+81
-5
-
54. 匿名 2016/11/03(木) 15:22:55
これが今の音楽界の現状です…だっけ?
偉い人が精一杯の毒吐いたよね。
金で賞を買う現状。変なのー。+52
-0
-
55. 匿名 2016/11/03(木) 15:23:34
レコーディング会社がアルバム買いまくってたりしてw+14
-1
-
56. 匿名 2016/11/03(木) 15:23:50
>>7
高須先生なら頼めば買ってくれそう。そういうブラックジョークとか空気読めないことよくしてるし。+25
-1
-
57. 匿名 2016/11/03(木) 15:25:10
買収なかったら誰なんだろう
宇多田ヒカル?+32
-8
-
58. 匿名 2016/11/03(木) 15:25:34
ファンの人にはとても申し訳ない・・が、
このグループは女のメンバーがいる事によって尚更中途半端になってる感じがする
でもジャニーズと被らせないためには必要だったのかなあ+56
-6
-
59. 匿名 2016/11/03(木) 15:25:47
>>52
ごめんこれ
間違えてマイナスしちゃう+18
-2
-
60. 匿名 2016/11/03(木) 15:25:51
大賞も新人賞も、エイベとLDHで毎年話し合ってどちらかにしてるのかな?+30
-2
-
61. 匿名 2016/11/03(木) 15:26:32
AAA エーエーエー
トリプルエー?
おばちゃんようわからんわ。+39
-17
-
62. 匿名 2016/11/03(木) 15:26:43
>>59
わたしも!マイナス押しちゃった+14
-2
-
63. 匿名 2016/11/03(木) 15:26:52
>>56
高須先生は、困ってる人じゃないと助けない気がする。+41
-5
-
64. 匿名 2016/11/03(木) 15:27:31
iTunesダウンロード大賞なら見てあげてもいいよ(爆笑)+25
-1
-
65. 匿名 2016/11/03(木) 15:27:45
賞賞賞賞それはほんとでしょうか?+4
-1
-
66. 匿名 2016/11/03(木) 15:27:48
>>1
左上の女の子、顔どうした?!+23
-5
-
67. 匿名 2016/11/03(木) 15:28:16
何年も前から不自然だったから何も驚かない。+16
-1
-
68. 匿名 2016/11/03(木) 15:28:40
エーエーエー
だと思ってた人+27
-19
-
69. 匿名 2016/11/03(木) 15:28:53
AAAの男の人1人くらいいなくなっても気づかない自信がある+70
-18
-
70. 匿名 2016/11/03(木) 15:29:12
これからは大賞とったらイメージ悪くなるね
+28
-2
-
71. 匿名 2016/11/03(木) 15:29:34
これ、私はAAAをかませ犬にしてるんじゃないかと睨んでる。AAAなんて今年ヒット曲ないし、普通に考えたらあり得ない。だから散々AAAで決定したことにしておいて、蓋を開けたらもうちょっとマシな別グループが授賞→AAAじゃないからヤラセじゃない!みたいに持ってくつもりなんじゃないかな。+130
-2
-
72. 匿名 2016/11/03(木) 15:30:10
よく知らない人が賞を獲って
そのまま見なくなるのって
しかも同じ事務所だったりするのって
そういうことなのかな。+10
-1
-
73. 匿名 2016/11/03(木) 15:34:01
買収ばれたから
とりあえずAAAにしといて
AAA叩かせておく作戦+65
-5
-
74. 匿名 2016/11/03(木) 15:34:46
またサイゾーか。
人の褌使って相撲取り過ぎだろ。+22
-1
-
75. 匿名 2016/11/03(木) 15:35:18
AAA今まで事務所の言う通りに、頑張ってきたのに…その極め付けが、レコ大なんて…どんだけAAAバカにしてんだっ!
メンバーは自分達の立場、世間の声、言われなくても、わかってるよ〜!+116
-5
-
76. 匿名 2016/11/03(木) 15:35:49
AAAファンだけど、最近AAAあげたりさげたりの記事おおすぎ
AAA知らない人にわざと認知させようとしてるのがいや+98
-1
-
77. 匿名 2016/11/03(木) 15:36:15
レコ大…ここ何年も全く興味なし!
AKB軍団やEXILE軍団
人数多すぎてわけわかんないし
握手券や特典つけまくってのCD売り
いっその事、輝くレコード大賞改め
特典商法大賞決めればいいんじゃないの?
+24
-3
-
78. 匿名 2016/11/03(木) 15:36:40
AAAってそんな人気あるの?まわりにファンなんていないんだけどww+55
-36
-
79. 匿名 2016/11/03(木) 15:37:31
mステヤバかった!歌下手なイメージしかない。+71
-27
-
80. 匿名 2016/11/03(木) 15:38:19
三代目のあんな記事が出て
AAAがレコ大とるなんて叩かれるために
AAAレコ大とるの?
今年はAAA活躍目立つことしてないし
もしとったら叩かれまくるしファンも嬉しくないよ+36
-3
-
81. 匿名 2016/11/03(木) 15:39:16
レコ大終わったな。もうやめればいいのに+20
-1
-
82. 匿名 2016/11/03(木) 15:39:41
LDHの記事でてからAAA、AAAって
松浦社長なんかしたの?
AAA可哀想だわ+88
-3
-
83. 匿名 2016/11/03(木) 15:40:52
>>71
ほんとですよね…かませ犬感はんぱない+61
-1
-
84. 匿名 2016/11/03(木) 15:44:14
最近AAAトピ多いですね。
ファンですが、詳しい事はよくわかりません。
普通に活動させてください。
純粋に音楽を聴きたいです。+86
-1
-
85. 匿名 2016/11/03(木) 15:44:26
獲ったら叩かれまくるよ
近年の受賞者の誰よりも知らない
顔も名前も曲も+23
-2
-
86. 匿名 2016/11/03(木) 15:44:45
TSUTAYAでレンタルしたりネットでダウンロードする時代だからCDの売り上げなんて少ないし関係ないわ+12
-1
-
87. 匿名 2016/11/03(木) 15:44:53
AAA好きだから、あんな報道出たと年に大賞受賞なんて、色々言われてしまうだろうから止めて欲しい。
もう無くしたら良いのに。+87
-2
-
88. 匿名 2016/11/03(木) 15:47:09
>>48
アーティストと名乗るなら、歌唱力の優れたメンバー絞って歌わせてあとはダンサーって扱いにすればいいのに、こういうカップル売りに味をしめて
音痴なメンバーにも全員に平等に歌割り与えたりしてる時点で所詮アイドルだよね。
オタはジャニーズのこと馬鹿にしたり敵視したりしてるけど、この人達もジャニーズとやってること変わらんよ。
生歌下手だし、ダンスはジャニーズより劣るし、もう30歳だし。
違いは音痴な女の子がグループに二人混じってるってだけ。
衣装も最近はほぼジャニーズだし、意識してるよね。+59
-32
-
89. 匿名 2016/11/03(木) 15:47:59
皆さんの演技力に期待ww+34
-2
-
90. 匿名 2016/11/03(木) 15:48:40
ヒロと松浦繋がってるし何かあるだろうね
AAA松浦のおもちゃじゃないんだけど+67
-2
-
91. 匿名 2016/11/03(木) 15:51:48
レコード大賞って名前やめて
エイベックスの内輪忘年会、って名前に変えれば?+36
-1
-
92. 匿名 2016/11/03(木) 15:52:07
普通にかんがえたらヒッキーか、世界で人気がでたppapじゃない?
歌なのかはわからないけどこんなこと日本人ではないし笑+2
-11
-
93. 匿名 2016/11/03(木) 15:52:09
何年か前に近藤真彦が最優秀歌唱賞受賞して、やらせと思ってた+20
-2
-
94. 匿名 2016/11/03(木) 15:53:24
レコ大とるんだったら去年が良かった
10周年でファンも期待してたし
去年なら素直に喜べたのになぁ〜。
+83
-17
-
95. 匿名 2016/11/03(木) 15:54:06
賞とったって買収だったら意味ないし歌手自身も嬉しくないでしょ+15
-1
-
96. 匿名 2016/11/03(木) 15:54:49
いつぞやのガルネクの様にゴリ押ししてもいまいちパッとしなくてなんかかわいそう+31
-3
-
97. 匿名 2016/11/03(木) 15:55:25
>>94
AAA、去年ヒット曲あったの?+41
-13
-
98. 匿名 2016/11/03(木) 15:56:39
いや、代表曲もないでしょw+30
-19
-
99. 匿名 2016/11/03(木) 15:58:07
左上不細工すぎない…?+17
-21
-
100. 匿名 2016/11/03(木) 15:59:23
レコ大は見た事ないから、どうでもいいや。
でも金で買収があるから、レコ大の価値も暴落したね。
事実を知ったら見る人いなくなるんじゃない。+9
-1
-
101. 匿名 2016/11/03(木) 16:01:05
+10
-4
-
102. 匿名 2016/11/03(木) 16:01:31
レコード大賞に権威があったのなんて、昭和の時代で終わってる+23
-1
-
103. 匿名 2016/11/03(木) 16:02:07
こんな賞もらって嬉しいのかな?レコ大の歴史に泥を塗るくらいなら辞めて欲しい こんな番組のは司会を安住アナに、させるの可哀想
安住アナ、 いっそのことフリーになっちゃえ+5
-2
-
104. 匿名 2016/11/03(木) 16:02:23
あの下手くそグループだよね?+19
-30
-
105. 匿名 2016/11/03(木) 16:02:28
もうPERFECT HUMANでいいじゃん。
で、レコ大最終回。+61
-9
-
106. 匿名 2016/11/03(木) 16:02:49
今年って誰の歌が売れたのかな?
宇多田ヒカルかな?
なんか大ヒット曲ってこともないし
年々大ヒット曲ってのがなくなってきてるね
もうレコード大賞なくした方がいいよ+11
-4
-
107. 匿名 2016/11/03(木) 16:03:09
やった~+13
-14
-
108. 匿名 2016/11/03(木) 16:04:22 ID:rVKm31LdID
AAAトピ多すぎ+23
-1
-
109. 匿名 2016/11/03(木) 16:04:40
こいつらのファンに出会った事がない
ジャニーズやEXILE系ばっかだよ+16
-22
-
110. 匿名 2016/11/03(木) 16:05:04
司会の安住さんも馬鹿馬鹿しくてやってらんないだろうね。+33
-1
-
111. 匿名 2016/11/03(木) 16:05:57
エイベックス所属でも倖田來未が大賞を取ったあたりまでは実際売れてたから妥当だと思うな〜
+57
-5
-
112. 匿名 2016/11/03(木) 16:06:28
ホント日本の芸能界って衰退してきたわ
音楽もドラマも流行らない時代になったわ+19
-1
-
113. 匿名 2016/11/03(木) 16:08:02
ゲスがエイベックスだったらガッチガチに守ってもらえたのかな。+22
-1
-
114. 匿名 2016/11/03(木) 16:10:06
どーせ新人賞はナチ坂でしょ+16
-1
-
115. 匿名 2016/11/03(木) 16:15:46
AAAはどのツラさげて出てくるんだろうねw
海外で岩に落書きして世界中に日本の恥をさらしたグループが未だに残っているのが不思議+14
-43
-
116. 匿名 2016/11/03(木) 16:17:50
これで逆に視聴率上げようという
作戦なのか?+5
-4
-
117. 匿名 2016/11/03(木) 16:18:07
まぁまぁ音楽番組を見てるし、CMも見てるけど、AAAは1曲も知らない!サビすら浮かばない!+14
-25
-
118. 匿名 2016/11/03(木) 16:21:29
宇多田ヒカル以外パッとしない歌手ばっかじゃん。
ファンの内輪受けって感じ。+10
-5
-
119. 匿名 2016/11/03(木) 16:25:51
オリンピックがあった年なのにヒット曲がないって異常でしょ+12
-4
-
120. 匿名 2016/11/03(木) 16:27:49
前前前世でいいじゃん+54
-5
-
121. 匿名 2016/11/03(木) 16:27:53
君の名は。の主題歌歌ってるグループが妥当かと。+73
-7
-
122. 匿名 2016/11/03(木) 16:30:30
レコ大賞
改め
領収書¥¥
+7
-3
-
123. 匿名 2016/11/03(木) 16:31:19
1億800万円でお買い上げ。+8
-2
-
124. 匿名 2016/11/03(木) 16:31:25
今年で誰もが知っている曲となると宇多田ヒカル以外だと五輪のテーマソングくらいじゃないの?
ファンには悪いけどAAAなんて知名度ほとんどないよ+15
-16
-
125. 匿名 2016/11/03(木) 16:31:32
AAA好きだけど今年は特に、、
レコ大とるような曲は正直ないと思うし
こんなんでとっても可哀想。
恋空と雨音くらい知名度があればまだしも、ファンの間では知られてていい曲あっても知ってる人少ないからな。
だし、テレビで歌う女子2人の歌唱力心配。+71
-2
-
126. 匿名 2016/11/03(木) 16:34:29
安室奈美恵のヒーローが良いと思う
耳に残った+22
-9
-
127. 匿名 2016/11/03(木) 16:34:37
ここ数年見てもいなかったし
一億円トピで、あー、そんな番組あったっけー
くらいの感じだった。
ひっそり終了してても気づかなかったと思う。+1
-2
-
128. 匿名 2016/11/03(木) 16:34:40
先日謝罪した審査員だかの人の記事によると7日の会合で話し合うとか言ってたけど……。
もしAAAが受賞したらこんな出来レースは誰も納得できないし、AAAが可哀相。+73
-1
-
129. 匿名 2016/11/03(木) 16:35:31
こんなの受賞する方もそれを見てる視聴者も気まずいだろ+6
-1
-
130. 匿名 2016/11/03(木) 16:38:13
いつだっけ?
サザンが中継でしか出なかった時あったよね
サザンとかアーティストはエイベックス所属の人がおいしい思いをするって分かってるよね+2
-4
-
131. 匿名 2016/11/03(木) 16:40:48
アツシにはこういうお金で賞を買っちゃう系の事務所のやり方が合わないんだと思う。
純粋に歌を歌っていきたい感じだと思う。
ヒロはお金を稼ぐことの方が大事なんだろうけど。+14
-3
-
132. 匿名 2016/11/03(木) 16:45:10
レコ大は、80年代とか90年代が
1番面白かったのかもしれないね。
+15
-2
-
133. 匿名 2016/11/03(木) 16:45:18
AKBの「365日の紙飛行機」がいいな。今年のヒットに入れてもいいんだよね。+6
-27
-
134. 匿名 2016/11/03(木) 16:45:35
AAAの代表曲がわからなくてもいいです。
ファンの私も代表曲は?って聞かれてもわかりません。
でも歌って踊るAAAが好きです。
お願いだから今まで通りの活動で。
こんな事になったらファンとしてもレコ大見るの嫌になっちゃいます。
と言っても会社のやり方だから従うしかないですね。
AAAに罪はないです。
+86
-8
-
135. 匿名 2016/11/03(木) 16:46:37
ワイドショーは韓国大統領ばっかりやりすぎ、なぜレコード大賞を1億で買った話題はやらないの?+33
-1
-
136. 匿名 2016/11/03(木) 16:46:44
世界中から注目を浴びてるナチ坂が受賞すれば話題になる+1
-7
-
137. 匿名 2016/11/03(木) 16:46:48
でもSNSを見るとファンは今年こそレコード大賞を取って欲しいとかこれまでAAAが受賞できなかったのは他が買収していたせいだとかお花畑満開みたいだよw
芸歴は長いみたいだけどヒット曲どころか1曲も知らない+36
-16
-
138. 匿名 2016/11/03(木) 16:49:08
>>118
宇多田ひかるも嫌い+14
-9
-
139. 匿名 2016/11/03(木) 16:49:57
トリプルA?
なんか売れた?+14
-11
-
140. 匿名 2016/11/03(木) 16:50:06
正直、宇多田ヒカルも安室奈美恵もサビの部分しか知らない
AAAの歌は全く知らない
日本の音楽業界このままどうなってしまうんだろう+24
-7
-
141. 匿名 2016/11/03(木) 16:50:58
裸足でsummer+1
-28
-
142. 匿名 2016/11/03(木) 16:51:58
せめて観る側が知ってる、最悪サビを聞けば思い出す曲が選ばれてほしいのだが…+17
-1
-
143. 匿名 2016/11/03(木) 16:52:30
AAA伊藤千晃の黒歴史が神奈川大学の学生不祥事でまさかの再燃!girlschannel.netAAA伊藤千晃の黒歴史が神奈川大学の学生不祥事でまさかの再燃! その著名人というのはAAAの伊藤千晃だ。 伊藤は07年に米国を訪問した際、観光地の岩にスプレーを使って落書きをしたことで炎上。 所属事務所側はこの落書きについては現地コーディネーターと相...
伊藤千晃が落書きした時も絶対金回ってる+25
-21
-
144. 匿名 2016/11/03(木) 16:52:55
安室奈美恵は折角オリンピック曲なのにパッとしなかった+17
-4
-
145. 匿名 2016/11/03(木) 16:57:39
結局、誰のどの歌が一番売れたんだろう?
+4
-1
-
146. 匿名 2016/11/03(木) 17:01:53
AAA下手くそバレたけどな+14
-18
-
147. 匿名 2016/11/03(木) 17:02:02
前前前世+10
-6
-
148. 匿名 2016/11/03(木) 17:02:47
単純に一番売れただと大嫌いなAKBになっちゃうよ+13
-4
-
149. 匿名 2016/11/03(木) 17:04:16
AKBや三代目の場合、まだヒット曲があったし、他に思い当たる人がいなかったから納得っちゃ納得だけど、この人達ヒット曲があるわけでも今年目立った活躍したわけでもないからね+16
-7
-
150. 匿名 2016/11/03(木) 17:17:15
レコ大ばっかりもーいいよー。+0
-2
-
151. 匿名 2016/11/03(木) 17:19:37
>>126
安室奈美恵のヒーローはオリンピックの曲の割にパッとしなかったし無理だと思うよ。+15
-7
-
152. 匿名 2016/11/03(木) 17:19:59
最近AAAトピたつね。AAA下げかな?+25
-5
-
153. 匿名 2016/11/03(木) 17:22:39
ヒット曲ありましたか?
テレビ大好き40代ですがさっぱり思い付きません。売れてます?グループ名しか知らないのですが。世界遺産かどこかで落書きして泣きじゃくって謝罪、とかいうグループですよね?+19
-12
-
154. 匿名 2016/11/03(木) 17:31:55
私も40代
昔はテレビだけじゃなく外出すれば
本屋 スーパー 美容院など流行りの歌はどこでも聴けたのに
今はなんとか宇多田ヒカルと安室奈美恵の歌でサビの部分だけ歌えるわ+19
-1
-
155. 匿名 2016/11/03(木) 17:34:24
同じ年にメジャーデビューしたのに、毎年レコ大に謎のノミネートされ続ける汚いAAAと、毎年レコ大にスルーされ続ける綺麗なPerfume。+16
-25
-
156. 匿名 2016/11/03(木) 17:36:23
>>154
安室奈美恵の最近の曲はヒーローのサビ部分しか分からない。NHKでながれまくってたし。+10
-2
-
157. 匿名 2016/11/03(木) 17:38:00
ねえなんでこんな記事ばっか最近でるの?!
もうファンとしてはほんと悲しい+36
-6
-
158. 匿名 2016/11/03(木) 17:43:58
年々、落ちぶれてるCD売上げ。
いい加減レコード大賞なんてやめたら?
まだやってるんだね。
昔は紅白と同じ31日で、どっちも見たくてチャンネル争いとかで大変だったのに(^.^;
今はどっちも見てない。。。
人気はあっても売上げはクソだよねぇ。
昔の歌は今でも歴史となって知られている曲はあるけど、今の歌は未来に印象として歴史として、果たして残るものか?…
人気はその時だけで、たいして残らないよねぇ。
そんな私はアラフォーですwww+3
-8
-
159. 匿名 2016/11/03(木) 17:44:45
嫌いな曲書けばマイナス付けて貰えるよ+1
-2
-
160. 匿名 2016/11/03(木) 17:47:15
みんなレコード会社はavex所属って言うのがなんかねー。avexもイメージ最悪になっちゃったね。+22
-3
-
161. 匿名 2016/11/03(木) 17:47:29
オリンピック自体が大躍進にも関わらずイマイチ盛り上がりに欠けた。+1
-6
-
162. 匿名 2016/11/03(木) 17:49:13
結局SMAPの「世界にひとつだけの花」になったりして+9
-9
-
163. 匿名 2016/11/03(木) 17:50:00
調べてみるとレコード大賞って第1回目の受賞曲も売り上げ年間ランキング10位にも入ってない曲なんだね。黒い花びらって曲。
最初から不正で始まってるんじゃん+26
-3
-
164. 匿名 2016/11/03(木) 17:50:26
ヨシ子さん+0
-3
-
165. 匿名 2016/11/03(木) 17:52:22
ももクロでいいじゃん+0
-12
-
166. 匿名 2016/11/03(木) 17:54:24
えー!私、AAAのファンだからこんな事で世間で悪目立ちしてほしくない
AAAが世間での知名度はまだまだ低いのは誰もがわかってるのに、どうしてレコ大に必死になるの?
もっと小さな音楽番組やCMとかで地道に知名度をあげてほしい+69
-4
-
167. 匿名 2016/11/03(木) 18:00:05
AAAとかみんな忘れてたのに最近やたら記事見るな。これもレコ大効果かね+15
-6
-
168. 匿名 2016/11/03(木) 18:08:06
これからはレコ大あえて辞退するくらいがイメージあがる時代が来そう(笑)
でも、どれだけ頑張っても結果はお偉いさんが想定済みで、でも知らないふりしなきゃいけないとか、そりゃ性格も歪むわな芸能人。+6
-2
-
169. 匿名 2016/11/03(木) 18:08:36
>>151
AAAの曲よりは知名度あるよ+11
-6
-
170. 匿名 2016/11/03(木) 18:08:48
普通に
「海の声」桐谷健太
「パーフェクトヒューマン」オリエンタルラジオ
だと文句ない+19
-19
-
171. 匿名 2016/11/03(木) 18:10:04
>>166
「レコード大賞受賞!!」って冠がCD/DVD/TV/雑誌に書けるからです+8
-0
-
172. 匿名 2016/11/03(木) 18:10:27
ある意味見てみたい視聴率あがりそうだよね
大賞とったら罰ゲームみたいな気まずさありそう+3
-1
-
173. 匿名 2016/11/03(木) 18:10:45
>>169
そりゃ〜、NHKオリンピックのタイアップだったからね。+3
-1
-
174. 匿名 2016/11/03(木) 18:10:59
>>172
見るとしても最後の10分で十分+2
-0
-
175. 匿名 2016/11/03(木) 18:11:43
安室奈美恵は「フルコーラス歌わせろ!」って言ってくるよ+13
-3
-
176. 匿名 2016/11/03(木) 18:12:23
>>165
ことしももクロ見てない+13
-1
-
177. 匿名 2016/11/03(木) 18:13:27
もうレコード大賞に威厳も名誉もないって世間は思ってるのに、それを知らない世間知らずの関係者が必死に受賞レースしてるのって笑えるw
昔の感性のまんまの裸の王様がゴリ押ししたりお金を積んだりしてるわけでしょw
メンバーがお気の毒。+13
-1
-
178. 匿名 2016/11/03(木) 18:13:47
今のジャニーズはレコ大とか賞物は辞退してるからね+9
-5
-
179. 匿名 2016/11/03(木) 18:14:38
今は配信+4
-1
-
180. 匿名 2016/11/03(木) 18:18:36
こんなイメージの悪すぎる賞いらないわー
貰った方が買収したんでしょ?とか叩かれるからやめて欲しい…+11
-0
-
181. 匿名 2016/11/03(木) 18:20:45
ジャニーズは最初から出場辞退だし、ミュージシャン系も出てくれないし、今時レコ大に出てくれるのってAKBとエイベックス系しかいないんだよね。そんな誰も欲しがらない賞なんて辞めればいいのに。+13
-0
-
182. 匿名 2016/11/03(木) 18:23:05
レコード大賞=モンドセレクション金賞+18
-0
-
183. 匿名 2016/11/03(木) 18:25:20
ジャニーズは出場辞退しなくても今年ヒット曲ないよね+10
-1
-
184. 匿名 2016/11/03(木) 18:26:17
なんでみんなバーニングをバッシングしないの?
誰かバーニングを語るトピ立てたらいいのに。採用されるか分かんないけど。+17
-1
-
185. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:15
この騒動で次からレコード大賞獲った人たちはバーニングに一億払ったんだなーって思っちゃうわ。
+12
-1
-
186. 匿名 2016/11/03(木) 18:29:35
バーニングに関わると死人が出るからな+17
-0
-
187. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:56
>>183
嵐はインチキなしで売れてるよ。+9
-19
-
188. 匿名 2016/11/03(木) 18:36:25
>>184
バーニングやバーニング系列事務所って聞くだけで、それまで良いイメージだった人も悪イメージになってしまってるわ。
バーニング衰退してほしいわ。+17
-0
-
189. 匿名 2016/11/03(木) 18:44:32
>>7
レミシーヨースマイッ♪+1
-0
-
190. 匿名 2016/11/03(木) 18:47:23
バーニングってさ芸能界にいても居なくてもどっちでもいい人ばかりだと思わない?
+12
-0
-
191. 匿名 2016/11/03(木) 18:49:53
イトーヨーカドーしか出てないのに?レコード大賞の格はどうなったの?+5
-6
-
192. 匿名 2016/11/03(木) 19:05:30
知りもしないでAAA叩きはやめていただきたい。
+34
-10
-
193. 匿名 2016/11/03(木) 19:05:40
>>153
私もアラフォーです。
私の周りはAAA好きな子多いです。
子供10代でAAA好きな子が多いから
親世代も影響されてママ友もファン
多いですよ。一緒にライブ行ったり
うちも高校生と大学生の息子います
ドームツアーもサッカー部の皆んなと
女マネも皆でライブ行くみたいです!
大学生の息子も友達とライブ行くし
他のバンドのライブやフェスなど
行くような子たちですが何故かAAAも
好きみたいです。知らないだけで何か
魅力あるんじゃないですか??+35
-17
-
194. 匿名 2016/11/03(木) 19:08:06
ものーーすごく調子良ければ歌うまいですよ。+14
-7
-
195. 匿名 2016/11/03(木) 19:15:21
>>194
そう。ものすごく調子よくてライブだと上手い。
TVだと何故か女の子がすごーく下手。+22
-6
-
196. 匿名 2016/11/03(木) 19:19:02
好き嫌いの問題じゃなくて
AAAならまだAKBのがテレビ出てるぶん
曲知ってるわ多分
+9
-6
-
197. 匿名 2016/11/03(木) 19:19:57
こんな形で貰ってもAAAも迷惑だろw+35
-1
-
198. 匿名 2016/11/03(木) 19:23:53
昔はファンで追っかけしてたけど、今は日高が独立して、ソロ一本で頑張ればいいグループとしか思えない。+4
-4
-
199. 匿名 2016/11/03(木) 19:26:14
AAAのファンだけど今年リリースの2曲はぜんぜんいい曲だと思わなかった。
ファンからも世間からも支持、認知されてない曲で大賞とった所でどうなのよ……
あと、恋音と雨空から続く年末バラードリリース止めていただきたい!
年齢もあるかもしれないけど、AAAにはガツガツ歌って踊っていただきたい!!+37
-0
-
200. 匿名 2016/11/03(木) 19:38:16
ピコ太郎の方が、お年寄りに対する知名度が上+9
-2
-
201. 匿名 2016/11/03(木) 19:40:52
中でも京都のホテルで人気のモーニング娘のメンバーの2人を引き連れ、「変態なのよ」とナジられながらも嬉々として室に消えていった好色漢のエピソードは、ドンのドンたる所以の、面目躍如たるものでございます。
周防さん、キモい…
2016年11月1日 – AV界の帝王 村西とおる 日記muranishi.sakura.ne.jp2016年11月1日 – AV界の帝王 村西とおる 日記 Skip to content--- Toggle navigationAV界の帝王 村西とおる 日記ナイスですね!問い合わせ先 日別: 2016年11月1日0111月muranishi toru Posted in未分類No comments『ドン周防さまの「肛門のオオカミ」伝説』...
+12
-0
-
202. 匿名 2016/11/03(木) 19:54:45
もうただの歌番組にすればいいじゃん
そしたらネットも荒れないし+14
-1
-
203. 匿名 2016/11/03(木) 20:00:59
もうAAA で決定なの?
なら番組やらないで、もう賞あげとけばよくない?
特に楽しみにしてるひともいないでしょ。
+16
-9
-
204. 匿名 2016/11/03(木) 20:12:10
AAA、ハリケーンリリで止まってるわ
他の曲知らん
ギリギリ知ってるのはワンピースの曲+11
-8
-
205. 匿名 2016/11/03(木) 20:22:23
SMAPにしたら❣️
最後の花道的な…+13
-15
-
206. 匿名 2016/11/03(木) 20:24:16
ただのはりぼての、惨めなダサい賞に成り下がったよな
誰も見向きもしないでしょうよ+9
-0
-
207. 匿名 2016/11/03(木) 20:41:52
自分がAAAの立場だったらたいした歌番組にも出ずあの歌唱力でレコード大賞だなんてこっぱずかしくて出てこられない。+31
-7
-
208. 匿名 2016/11/03(木) 20:57:26
AAAファンだけど本当にやめてほしい。
ただでさえ彼らは叩かれ役ばかりなのにこんなことあったらまた叩かれる…。
本当はもうAAAにエーベックスは興味なくて潰そうとしてるんじゃない?
AAAのこと考えてるなら今年は受賞辞退させるべき+69
-1
-
209. 匿名 2016/11/03(木) 20:58:27
AAAならAKBとか乃木坂にあげろよ。
CDの売り上げならこっちのほうがはるかにうえだし。
無難だろ。(笑)+12
-9
-
210. 匿名 2016/11/03(木) 20:59:08
芸能界って真っ黒だね。
それに巻き込まれるアーティストが叩かれるなんて理不尽だな。+17
-0
-
211. 匿名 2016/11/03(木) 21:00:44
>>43
何言ってんの?出るよ?+24
-4
-
212. 匿名 2016/11/03(木) 21:04:21
毎年出てて可愛そうだなーと思ってしまって
一度は賞とってほしいと思う。
+12
-5
-
213. 匿名 2016/11/03(木) 21:07:13
AAAが毎年レコード大賞に出るのは大賞を取るためではなくて貴重なゴールデンタイムのテレビ出演です。+36
-1
-
214. 匿名 2016/11/03(木) 21:36:29
もうさ、レコード大賞は請求額とかオープンにしてさ、
「今年のレコード大賞は、
(ドゥルルル…'ドラの音'…ジャン!)
…〇億円積んだ△△で〜す!」
「おースゲー!」
でいいんじゃね?
AKBの総選挙っぽくて盛り上がるんじゃないの?+9
-2
-
215. 匿名 2016/11/03(木) 22:00:29
なんだかAAAがかわいそう。
今年獲らせるなら去年の恋音と雨空で獲らせたほうがまだごまかせたのに。
しかも生歌だと音はずす人いるし、大賞っていうならせめてちゃんと歌ってほしい。+26
-5
-
216. 匿名 2016/11/03(木) 22:15:24
もともとおかしいと思って最近見てなかったけど、事実を知って本当に見たくなくなった+9
-1
-
217. 匿名 2016/11/03(木) 22:23:46
AAAのファンですが、こんな記事が出てる以上
事実であろうがなかろうが、今年の大賞はRADとか宇多田がとって欲しい。来年、実力で取れるくらい活躍してください。+33
-3
-
218. 匿名 2016/11/03(木) 22:33:45
>>98
強いて言うなら、仮面ライダーの曲じゃない?+2
-0
-
219. 匿名 2016/11/03(木) 22:35:13
ただの音楽番組として見てるから
誰が大賞でも良いよー
+5
-0
-
220. 匿名 2016/11/03(木) 22:56:32
もう最近こんなトピばっかりで嫌!!!
AAA叩きのトピ多いですね。AAAの魅力わかってる人はわかってるし、分からない人には分からない。
それでいいじゃん。私はAAA大好きです。
でもレコ大受賞するような曲は今年は無かったから、無理にレコ大取らせるとか辞めて欲しい。
+45
-4
-
221. 匿名 2016/11/03(木) 22:57:53
そもそもなぜAAAは今回m捨てに出られたの?
ジャニーズに圧力かけられてたよね
ジャニーズ対策で男女混合グループにしたけどやっぱ駄目だった(笑)って
数年前に松浦がツイートしてたけど+15
-3
-
222. 匿名 2016/11/03(木) 22:58:45
宇多田ヒカルでしょ+4
-2
-
223. 匿名 2016/11/03(木) 23:31:27
全く関係ない話で悪いけど、ワンピースの『ウィーアー』をこの人らがカバーした時に、なんか違和感感じたしあんまり上手くないなて思った。もっと前にカバーした東方神起とは、ごめんけど実力の差を感じました>_<+4
-15
-
224. 匿名 2016/11/03(木) 23:57:43
AAA好きで応援してるけど、がるちゃんで最近AAAの記事多くてつらい。。(;_;)
私の勝手な見解ですがファンもメンバー達もレコ大で賞取るのなんて望んでいないのでは?と思います。
実際ヒット曲が出せてないし、Aスタジオでも鶴瓶さんに誰もが知ってるヒット曲をまず出そう!と応援されていたし、そんな段階のグループでレコ大取るなんかそもそもおかしいですよね。。
AAAを応援してるからこそ、こんな納得いかない感じで受賞するのは違うなと感じます。
1番メンバー本人達が思っていることだと思いますが。。+34
-4
-
225. 匿名 2016/11/03(木) 23:59:28
AAAが選ばれたら絶対叩かれる、不信感持つ人ばかりって分かってる事なのにどうして?
AAAで決定されてるって拡めて、実際は違う人にしとけば世間を誤魔化せると思ってるとか?
何か一般人をバカにしてるなと思う事多々あるからそんな気もする+24
-0
-
226. 匿名 2016/11/04(金) 00:01:09
この人達の曲って一曲も思い浮かばないわ。てか一曲も知らない(笑)+5
-12
-
227. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:24
宇多田ヒカルとかが取れば出来レースと言わない+11
-2
-
228. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:08
ファンだって喜ぶおバカは一部いるだろうけど、売れてないし知られてない曲で大賞獲られても喜べないよね。
メンバー達だって嫌なはず
何で最近AAAの話題多いの?なんか怖い+25
-3
-
229. 匿名 2016/11/04(金) 00:20:22
>>2
私もうちの母も、もう見ないって思ってます。+3
-0
-
230. 匿名 2016/11/04(金) 00:35:23
皆さん、お忘れでしょうか。AAAが新人賞を獲った時、プレゼンターの安倍首相が『エーエー、、、』って読み上げて周りがざわついてスタッフが駆け寄って『トリプルエー』って教えたことを。
しかし、無事に名前読み上げても会場が誰やねん?状態で静まり返って安倍さんもなんだこれ?みたいな顔してたことを。
あれは稀に見る放送事故だったなあ。
AAAさん、、レコ大、紅白で買収出演続けて良かったね!
ドームやるんでしょ?おめでとう!
厚顔無恥ながら、石の上にも三年だね!+13
-14
-
231. 匿名 2016/11/04(金) 00:55:11
>>230
ホリエモンね。笑
安倍首相がレコード大賞に来るわけない。笑
ホリエモンがツイートしてたけどAAAをトリプルエーと読めなかったのではなく発表するタイミングが分からなかっただけらしい。笑+12
-3
-
232. 匿名 2016/11/04(金) 01:00:47
レコード大賞最優秀新人賞かぁー。
あの時はまさか自分がファンになるとは思わなかったよ。笑
AAA、ドーム公演がんばってなぁ!!+26
-4
-
233. 匿名 2016/11/04(金) 01:21:30
今年は宇多田ヒカルが取るでしょ+2
-1
-
234. 匿名 2016/11/04(金) 02:27:30
バーニングの所属タレントって誰?+0
-0
-
235. 匿名 2016/11/04(金) 03:26:24
>>69
全員、そっくりさんでも気づかん自信あり。+1
-9
-
236. 匿名 2016/11/04(金) 05:03:54
レコ大買収は何も今さら始まったことじゃない、結構昔からだよ。
騒いでるのは何も知らずテレビに洗脳されてる人じゃない?
テレビなんて何一つ本当のことなんて報道しないじゃん。
+3
-0
-
237. 匿名 2016/11/04(金) 08:00:51
歴代レコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1974年 森進一 【襟裳岬】
1975年 布施明 【シクラメンのかほり】
1976年 都はるみ 【北の宿から】
1977年 沢田研二 【勝手にしやがれ】
1978年 ピンク・レディー 【UFO】
1979年 ジュディ・オング 【魅せられて】
1980年 八代亜紀 【雨の慕情】
1981年 寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】
2013年 **5 101.2 |||||||||||||||| EXILE 【EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜】+3
-1
-
238. 匿名 2016/11/04(金) 08:02:42
2014年 *30 *20.7 ||| 三代目 J Soul Brothers 【R.Y.U.S.E.I.】
2015年 *31 *20.4 ||| 三代目 J Soul Brothers 【Unfair World】+3
-1
-
239. 匿名 2016/11/04(金) 08:02:44
【レコード大賞の闇】歴代73%が『買収』…歌手/事務所一覧【2000~2016】 - NAVER まとめmatome.naver.jp「レコード大賞・最優秀新人賞を買収した」疑惑のアーティスト(事務所)は、三代目JSBの他にも大勢います。 例)EXILE、西内まりや、浜崎あゆみ、AKB48、A...
+2
-0
-
240. 匿名 2016/11/04(金) 08:15:40
昔から出来レースだったと思う。今回は証拠がでてきてバレた。
支払われたお金は何処に消えた?
+5
-0
-
241. 匿名 2016/11/04(金) 08:33:31
怪しい人は沢山いるけど、証拠があって完璧な黒なのは三代目だけだから、今日Mステ出るみたいだけど。+3
-0
-
242. 匿名 2016/11/04(金) 08:38:39
今年はAAA以外にもbig bangの弟分のアイノウ(?)ってゆう韓国のグループも新人賞かなんかで受賞する予定だったみたいだね!
みんなavex。+0
-0
-
243. 匿名 2016/11/04(金) 08:39:23
もうこの人たちアラサーなんだってね。
潮時じゃない?この手のグループは20代までだと思う。+1
-6
-
244. 匿名 2016/11/04(金) 09:01:19
レコ大選考基準
優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。
→ 代表してるの?+0
-2
-
245. 匿名 2016/11/04(金) 09:04:52
三代目ばかり言われてるけど、見出しみたら過去の受賞者も怪しいみたいな記事あったけど。
AAAってそれだけヒットしたの?
いきものがかりがいいな、私は。+2
-3
-
246. 匿名 2016/11/04(金) 09:05:34
今年はRADWIMPSでしょ!+5
-1
-
247. 匿名 2016/11/04(金) 09:45:58
ハロプロって枕なんだね。そりゃ、ハロプロ辞める子多いいはずだょ!+2
-0
-
248. 匿名 2016/11/04(金) 09:56:39
もはやレコ大は、知らないアーティストを紹介する番組
という認識しかない・・・
旦那に至っては「レコ大って、まだやってたの?」
って言ってた・・・
正直これぐらいの認識しかない・・・+0
-0
-
249. 匿名 2016/11/04(金) 09:58:14
レコ大も紅白もとっくに権威を無くしてるから
賞を獲っても番組に出れてもなんら自慢にもならないし誇る事じゃないし価値も低いしむしろ恥
実力では賞を獲ったり番組に出れないって証明になるもん
+2
-0
-
250. 匿名 2016/11/04(金) 10:02:33
>>201
ウゲっモー娘。の大昔のメンバーはそんな事させられてたんだ…今なら絶対にありえない事だよね
だから大昔のモー娘。メンバーはスキャンダルだらけだったんだ
わかる気がする
今は全く違う事務所の体質とメンバーだから安心だけど+2
-2
-
251. 匿名 2016/11/04(金) 10:08:19
>>250
ハロプロ、今も枕やってるでしょ。+4
-0
-
252. 匿名 2016/11/04(金) 10:55:57
はぁ?avexの祭りのa-nationですら何年出ても早い時間帯(メインは早い時間には出てこんのだよ)に歌わされて、ヘッドライナーなんてかすりもしない扱いしてんのに?はぁ?+5
-4
-
253. 匿名 2016/11/04(金) 11:09:36
ハロプロが枕してるってヤ◯ザから暴露されたの、たしかそんな前じゃなかったよね。
こぶしファクトリーは今何してるの??
まぁ、ハロプロとかどうでもいいけど。+7
-0
-
254. 匿名 2016/11/04(金) 11:18:54
>>252
エーネーションでハロプロの誰が歌うのか知らないけど、今のハロプロを主催者もメインでは出さないでしょ、誰?ってなるよ。出られるだけいいんじゃない?+1
-0
-
255. 匿名 2016/11/04(金) 12:08:19
AAAのファンだけど今年レコ大
貰ったら正直引いてしまう……+25
-0
-
256. 匿名 2016/11/04(金) 12:11:13
ド貧乳には辛いグループ名でどうもね…+3
-4
-
257. 匿名 2016/11/04(金) 12:11:53
>>253
具体的に誰がしてるの?+1
-0
-
258. 匿名 2016/11/04(金) 12:31:12
AAAのトピまた立ったんだ!
Mステ出演する前は全然だったのに…笑+12
-1
-
259. 匿名 2016/11/04(金) 13:03:05
宇多田ヒカルが受賞するならわかるけど。+9
-4
-
260. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:32
AAAのメンバー本人たちは自分たちのグループの認知度の低さ、ヒット曲の少なさを理解してます。ドーム公演が決まっても、いい意味で自信が無いというか、驕っていると感じたことがありません。そんな健気な姿勢を見てファンになりました。+30
-3
-
261. 匿名 2016/11/04(金) 13:58:10
AAAファンでレコ大も見てます!
恋音の時は大賞獲れないかなってドキドキして見たけど、それ以外は大賞獲れないのわかってるので、テレビに出でるAAAを見たくて見てます。
楽しみ半分、音外さないか心配半分みたいな感じでですが^^;
今年は大賞獲ったら不自然すぎて悲しくなりますね
…。
ただ、CDはあまり売れてませんが、DVDは最近は1位獲ってますし、ライブのチケットもなかなか取れません。ファンは増えてきていますよ。+25
-3
-
262. 匿名 2016/11/04(金) 15:09:51
こんな感じならAAA出て欲しくないないなぁ…+20
-0
-
263. 匿名 2016/11/04(金) 15:16:53
この人らの曲一曲もわからん+4
-6
-
264. 匿名 2016/11/04(金) 18:35:29
普通に公平に考えたら、AKBが大賞で仕方ないのでは?
なんだかんだ言って、いちおミリオンだし。+2
-2
-
265. 匿名 2016/11/04(金) 23:29:00
AAAが大賞とるくらいなら、AKBが獲った方がいいなぁ!
AAAのファンだけど、レコ大なんて獲っちゃったらますます叩かれる標的になっちゃう(泣)
AAAは知れば知るほど素敵なグループだよ!
これからテレビにたくさん出て、本当に実力と魅力を世の中に認められてからでも、賞を頂くのは遅くないと思う。+17
-2
-
266. 匿名 2016/11/05(土) 00:02:49
こんな事があってAAAが叩かれたとしても、ファンが絶対応援してるから!
頑張ってや!!
AAA!!+16
-1
-
267. 匿名 2016/11/05(土) 03:23:13
サビとか知らないとか、ファンが回りにおらんとかそんなん自分らの話でしょ?
別にレコたいと何にも関係なくね?
ファンだっているんだって、少しぐらい考えてあげたら?
ブスとかさ、言うのは違うでしょ
人としてどうかと思うけど?
+10
-3
-
268. 匿名 2016/11/05(土) 04:40:27
前から気になってたんですが。
周りにファンがいないって人たちいるけど。
その周りってどんな人で何人くらいまで?
2〜3人?10〜20人くらい?50〜60人?
年は何歳くらい?
相手は友達?クラスメート?同僚?彼氏彼女?
どうゆう人たちが周りの対象になってるんだろう?
ちなみに私、30代でAAAファン公言してますが、まわりにたくさんいるわけではないですが「恋音と雨空、いいですよねー!彼らのミディアムバラードが好きなんです。」とか言ってくれる人たちもいますよ。
うちの長女がファンになった当初は、AAAファンなんてまわりには全然いませんでした。小学校の卒業文集に好きな曲をAAAの曲にしたのは娘だけでしたしね。あれから2年が経ち長女が中二になった今確実に増えてきてるみたいですよ、AAAファン。小学校高学年の次女の周りでもAAAファンが増えてきてるみたいですよ。
+16
-4
-
269. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:54
AAAが嫌いというわけじゃないけど、レコ大は売上と音楽性と話題性が一番上だったアーティストが取るものだと思う。AAAはどこにも引っかかっていないよ。歌も知らないし…。
レコ大予想サイトを見たけどこれはなんなの?
ヤラセですか?
+5
-2
-
270. 匿名 2016/11/05(土) 10:59:35
>>268
AAA知らない!曲知らない人って40代以上の人じゃない?
その人たちが10代の頃に流行った曲など、その当日の母親が知らない歌えないのと一緒じゃない?
若くて知らない人は音楽自体に興味なさそう 。
普通にみんなカラオケでも歌ってるし、若い子で知らない人は少ないと思うよ。
+6
-4
-
271. 匿名 2016/11/05(土) 13:50:48
AAAもタイミング悪い
かわいそう+12
-0
-
272. 匿名 2016/11/05(土) 13:53:46
40歳だけど、今年に入りNEWくらいからAAAを認識。それまでは、ガチャガチャした子達がなんかいるな、でスルーしてた。
でもNissyライブ行ったし、今は好き。+15
-1
-
273. 匿名 2016/11/05(土) 13:55:25
AAAのトピ良くたつね。伸びるもんねー+9
-1
-
274. 匿名 2016/11/06(日) 00:42:36
最近AAAにハマって今度、東京ドームライブ初参戦\(^^)/楽しみ+10
-1
-
275. 匿名 2016/11/06(日) 19:16:10
+3
-1
-
276. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:28
いくら実力があろうと曲自体売れてなきゃ誰も納得しないでしょ
作曲家あっての曲なんだから+3
-0
-
277. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:23 ID:Z4F7LHxcCK
テレビで見たい。けど、こんなレコ大には出て欲しくない。ファンとしては複雑。+7
-0
-
278. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:52
AAAファンだけど、これでとってもなんだかなぁ…
ファンだからこそ言わせてもらうけどもし「涙のない世界」がノミネート作品ならちょっとやだな
いい曲だけどはっきり言って一般にはあまり認知されてないと思う
これでとってもファンとして複雑…+9
-0
-
279. 匿名 2016/11/10(木) 19:48:03
AAAはノミネートも受賞もないと思う
だってヒットした曲ないじゃん
ノミネートだけでもバッシングされそうだから何もなくていい
+4
-0
-
280. 匿名 2016/11/11(金) 04:55:38
レコード大賞の準備➡初ドームでlive
人気あるのよアピール❗+4
-2
-
281. 匿名 2016/11/20(日) 08:08:24
レコ大なんて倖田來未が受賞したあたりから不自然極まりないwww
てか宇野さんって整形だったのねww+0
-3
-
282. 匿名 2016/11/20(日) 11:32:09
芸能界って腐ってるよね。
視聴者をバカにしてるよ。+1
-0
-
283. 匿名 2016/11/20(日) 22:13:27
>>281
二重にしてる?アイプチかもしれないし、年齢でまぶたが痩せただけかもしれないw+2
-0
-
284. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:36
ファンはAAAに受賞してもらいたいと
思うのは 当然だけど
八百長なのであれば 嬉しくない
本人たちも そう思うでしょーねー+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「週刊文春」(文藝春秋)の報道によって、「日本レコード大賞」の“買収疑惑”が大騒動に発展している。その影響で、同賞への懐疑心が一般人に膨らみきっている中、レコード業界も「もはや一部の大手以外、『レコ大』への意欲を完全に失っている」(レコード会社関係者)という。 「10月27日発売の『文春』が掲載したのは、大手芸能事務所・バーニングプロダクションが、LDHに対して発行したとされる“1億円の請求書”の写し。これを、LDHが三代目J Soul Brothersの『レコ大』受賞を買収した証拠だとしたわけです。この大スキャンダルに、今年の『レコ大』はどうなることやらと思われましたが、結局また、三