-
1. 匿名 2016/11/02(水) 10:08:04
30歳になりました。
独身なので自由です。もし、失敗したらこの歳で…とか考えちゃいます。上京したいと思うんですけどリスクもありますよね。
リスクを考えて動けない人いますか?+103
-11
-
2. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:02
出典:find-travel.cdn-dena.com
+56
-10
-
3. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:05
起業したいけど、怖い+96
-4
-
4. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:12
+35
-12
-
5. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:16
あぁーー、結局なにも出来ない人だー
成功しないから地味に生きた方がいいよー+141
-25
-
6. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:41
目的もなく上京したいならやめとけ+133
-8
-
7. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:54
+70
-11
-
8. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:58
失うものより得るものの方があると思うなら行動!!
人生一度きり!
直感を信じて〜!+126
-9
-
9. 匿名 2016/11/02(水) 10:09:59
+33
-17
-
10. 匿名 2016/11/02(水) 10:10:04
>>1
転職で上京?+11
-7
-
11. 匿名 2016/11/02(水) 10:10:30
転職と引っ越し
低所得や出会いにおいて
変わるには動くしかないって思ってるけど
勇気がない+118
-9
-
12. 匿名 2016/11/02(水) 10:10:38
>>2
それはリスクじゃなくてリスが食ってる様子です
+119
-6
-
13. 匿名 2016/11/02(水) 10:10:44
就職先見つけてからいくのが案パイ。+54
-1
-
14. 匿名 2016/11/02(水) 10:11:02
7!!
それラスクや!
9!!
それフリスクや!+135
-10
-
15. 匿名 2016/11/02(水) 10:11:10
+50
-4
-
16. 匿名 2016/11/02(水) 10:11:16
>>1
自分で自由だと思えるうちにやっといた方がいい
合うか合わないかは行かないと分からないよ!+58
-8
-
17. 匿名 2016/11/02(水) 10:11:43
>>12 リス食う+29
-12
-
18. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:10
地方に住んでると、東京に行ったらきっと何かが変わる!ドラマみたいなオシャレな仕事して素敵な男性と運命的な出会いがあるはず!と思いがちですが、地方も東京も大差ないです。
オシャレな仕事して素敵な男性と結婚できるのは、一部の勝ち組美人だけ。+189
-10
-
19. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:11
よっぽど自分に自信がない限りリスクは負わない方がいいと思う+17
-11
-
20. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:16
大喜利になってるやないか~い(笑)+71
-10
-
21. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:17
いいと思うよ。
都会の方が出会いもありそうだし、田舎で悶々としているくらいなら思い切って飛び出してみなよ。
やりたい事も見つかると思うよ。+40
-8
-
22. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:30
わたしもそんな感じ
でも、今やらないとどんどんチャンスなくなるんだよね
今が一番若いんだから+95
-7
-
23. 匿名 2016/11/02(水) 10:12:55
やりたい事があるならとりあえずやってみた方がいい。
人はいつ死ぬか分からないのだから。
明日死んでるかもしれない…+34
-1
-
24. 匿名 2016/11/02(水) 10:13:05
まあ地方よりも東京の方が仕事が多いのは事実+94
-2
-
25. 匿名 2016/11/02(水) 10:13:26
38歳で2人目無事に出産しました。
本音としては3人欲しかったけど…
色んなリスクを考えたら踏み込むの躊躇する。
35歳から2人授かっただけで幸せと思おう…+122
-27
-
26. 匿名 2016/11/02(水) 10:13:37
やるだけやっても、数年で田舎に戻る傾向にあるけどね+14
-8
-
27. 匿名 2016/11/02(水) 10:14:33
一年だけでも東京で生活してみたら?+29
-5
-
28. 匿名 2016/11/02(水) 10:14:47
計算できない、おまけにリスク考えない突拍子なく行動するタイプで重ね重ねしくじりばかりした。お金も相当無駄にした。
最近、だいぶましになりました。
少しは計算高くなり、リスク考え動くようになりました。
+20
-9
-
29. 匿名 2016/11/02(水) 10:15:04
恋愛が動きづらくなったなー
若いころと違って失敗が痛すぎて慎重になりすぎて結局何も出来ないとかね+35
-7
-
30. 匿名 2016/11/02(水) 10:15:14
偉人名言だったら、背水の陣で決断せよってなるんだろうけど、
私達一般人は、帰れる場所とか手に職があるとかじゃないと
よっぽどリスキーなことはしない方が
いいと思ってる+26
-8
-
31. 匿名 2016/11/02(水) 10:15:40
30越えて独身だと結婚焦るよね
40なんてあっと言う間だよ
仕事もいいけど婚活も頑張って+86
-13
-
32. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:33
何をしたいのかにもよるけど普通に就職したいのだったら上京してもいいんじゃないかなと思う+8
-6
-
33. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:33
妻子を養ってるお父さんとか、シングルで子供食べさせていかなきゃってならオススメしないけど、30歳で独身ならあんまりリスクなくない?
合わなかったら地元に帰ればいいだけじゃん。+108
-8
-
34. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:41
帰る田舎があるのだから、失敗を恐れずにチャレンジしてみな!
+25
-3
-
35. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:50
やる後悔よりやらない後悔+30
-1
-
36. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:53
ちょうど30です。
私は独身で生きていくんだーと思ってたけど
出会いを求めていろんなところに出向いてたら
いい人に出会って結婚前提で付き合ってます。
年上好きだったけど5つ下でそこそこ稼ぎもあって性格もすごく良くて顔もめちゃめちゃタイプで人生変わったようです(笑)+59
-14
-
37. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:54
>>31
余計なお世話+15
-9
-
38. 匿名 2016/11/02(水) 10:17:01
画像職人さん今日はキレがいいですね〜(^^)+9
-11
-
39. 匿名 2016/11/02(水) 10:17:14
30過ぎてから
石の転がるように時間が過ぎることは
知っといて損はないよ。+97
-12
-
40. 匿名 2016/11/02(水) 10:17:37
今より年取ってから、あのときやっておけば良かったと思うのは嫌だよね
30代の今でも、10代20代のころにやったおけば良かったと思うことって多い+31
-10
-
41. 匿名 2016/11/02(水) 10:18:11
リスクばかり考え型にはまった生き方しかできない姉とリスク考えないで奔放に行動する私は双子です。同じ環境で育っても随分違うなと周囲は驚く。
いろんな経験して見聞が広いのは私だけど、姉の方が確実に安定した暮らしをしてる。
学歴も地位も収入も申し分なし。
私ときたら、、、
+31
-6
-
42. 匿名 2016/11/02(水) 10:18:27
リスクって言うか臆病になってる
良い言い方すれば「冷静」だが…
+27
-5
-
43. 匿名 2016/11/02(水) 10:19:40
皆、よく画像すぐ出せるよね!+16
-10
-
44. 匿名 2016/11/02(水) 10:20:04
武器がないとどこへ行っても戦えない+12
-10
-
45. 匿名 2016/11/02(水) 10:20:19
>>37
人生の先輩として助言したまで
30歳ってバリバリ仕事してる人は充実してきて楽しくなる年齢だけど
後から振り返った時に後悔する時期でもある
それはその時になって考えても遅い
若さって期限があって
30越えたら一気に老け込むよ
そんなの関係ない話だったら
ごめんね+32
-14
-
46. 匿名 2016/11/02(水) 10:20:20
主さんが、今までどんな仕事してきたかに寄るかな。
そこそこの学歴があって上京して大きな会社に勤めることでキャリアアップできるような仕事や難関資格持ちならいいけど、高卒で小さな会社で事務でしてましたっていうなら、東京にきても何の意味ないと思うし。+62
-12
-
47. 匿名 2016/11/02(水) 10:20:21
世の中の大半は動けないタイプだから、やめとけといわれるだけよ
後悔しない人生を+54
-4
-
48. 匿名 2016/11/02(水) 10:21:16
>>1
貯金がたっぷりあるなら、上京したら良いと思います
全国転勤の仕事で、思い知りました
家賃や物価が高い&外食や美容院にファッションなど、リア充するには何かと出費が増えます
by.31歳+22
-8
-
49. 匿名 2016/11/02(水) 10:22:05
東京に住んでいた時、そうやって故郷を離れて夢を追って上京してやりたい事をやってる人に何人も会ったよ。
みんな、「お母さん地元を離れてゴメンだけど」って言ってた。
自分で腹くくって出てきてるから、しっかりしてるし、生き生きしていたよ。
+35
-6
-
50. 匿名 2016/11/02(水) 10:22:39
「帰ることができる、実家・故郷がある」から、迷うんだよね。
中途半端に若い時って。
事情で実家が無くなってしまった・あるけど追い出された場合、
一時期は辛くても、「じゃぁ自分の好きな所で生きよう」ってなるのかな?+24
-6
-
51. 匿名 2016/11/02(水) 10:24:05
>>1
何をやるにもリスクはつきものですよ
何でもチャレンジです
頑張ろう❗
+12
-3
-
52. 匿名 2016/11/02(水) 10:24:18
貯金はあるの?しばらく一人暮らしできるくらいのお金があるなら上京してみてもいいんじゃない+18
-0
-
53. 匿名 2016/11/02(水) 10:24:54
羨ましいよ。30歳から転職するなら思い切って都会に行くのもアリだと思う
他の方も言ってるけど合わなきゃ帰ればいいんだよ。せっかく身軽なんだから今のうちやっとけ!それに都会に行ったら30歳独身なんてゴロゴロいるよ+44
-2
-
54. 匿名 2016/11/02(水) 10:27:14
貧乏で東京暮らしは地方より絶対キツイ。
やっぱり地方より稼いでる人が多いからね。オシャレな格好して買い物したり、飲み歩き遊び回ってる金持ちを、貧乏人は指をくわえて見てるしかない。
リアルな話、賃貸に住んで東京で侘しくない一人暮らしをするなら、手取り25万はないと。+45
-11
-
55. 匿名 2016/11/02(水) 10:27:32
>>5
主は、あんたにそんなこと言われる筋合いないと思うけど。+15
-4
-
56. 匿名 2016/11/02(水) 10:27:49
東京の家賃は高いから、それに見合う仕事に就けないと厳しいかもね。
稼いだお金の大半が家賃で使ってしまって食費も削っておしゃれも出来ないってなると、リア充とは程遠くなってしまうかも知れないね。
難しいね、、。+26
-10
-
57. 匿名 2016/11/02(水) 10:31:13
やりたいことがあるなら、行動あるのみ。
言い訳してやらない人の多いこと。+16
-1
-
58. 匿名 2016/11/02(水) 10:31:19
33歳 既婚
幼稚園に通う4歳の子供が1人。
看護師になりたい。
でも3年間看護学校に行くとなると奨学金という借金を背負うし、子供に寂しい思いをさせる。
2人目もほしいし、不妊症だからのんびりもできない。
どっちを諦めても一生後悔すると思う。
どうしたらいいやら、、
どなたか助言などあればお願いします+15
-17
-
59. 匿名 2016/11/02(水) 10:33:48
リスクをとれる人が運良く身近にいれば、アドバイスをもらうといいよ+12
-2
-
60. 匿名 2016/11/02(水) 10:34:56
29歳で上京して、お金が足りなくなって
キャバ嬢→消費者金融→風俗
という、リアル闇金ウシジマくんになったいとこがいます(;_;)
主さん気をつけて〜!+29
-10
-
61. 匿名 2016/11/02(水) 10:35:06
主です。
コメントありがとうございます。
実は今都内の企業の面接途中です。
来週最終面接なんです。自分でも通ると思ってなくてビックリ。今働いてる会社にはまだ何も言ってないのですが。決まれば来年から勤務になります。住宅手当てもあるのでその辺の心配はありません。
もしうまくいかなかったらとか色々考えちゃいますね。そんな気持ちなら辞めろって言われそうですが…。ちょっと弱音はいちゃいました。+26
-17
-
62. 匿名 2016/11/02(水) 10:36:44
30歳なら主さんも分かってるでしょうが…
篠原涼子がドラマで演じてるような、高層マンションに住んで、お洒落なファッションに身を包みしょっちゅう女子会や合コンに行き、かっこいい仕事をしてる人なんて、ほんっっの一握りです。
こんな生活ができるような給料くれる会社には、超超エリートしか入れません。
まず一般人には縁がない世界です。
現実のOLは、安月給でこき使われ、疲れて安アパートに帰ったらコンビニ弁当食べて寝る。そして次の日も朝早くから出勤…の毎日。
東京に夢見すぎないほうがいい。+45
-14
-
63. 匿名 2016/11/02(水) 10:37:39
>>58
看護師を諦めないなら今2人目作るべき
看護師は年下にタメ口叩かれてもサービス残業が多くてもやれる根性があるなら今じゃなくてもう少し後でも大丈夫。それより子供の成長は早い。今子供がすぐできたとして5歳差。いい感じに離れてますます可愛いよ+16
-9
-
64. 匿名 2016/11/02(水) 10:38:53
>>61
いいじゃん!今しかないって!+10
-6
-
65. 匿名 2016/11/02(水) 10:39:17
やらない理由、やれない理由を探すのは誰でもできる。
それに洗脳されて、あなたの人生を見失わないように。
+17
-2
-
66. 匿名 2016/11/02(水) 10:40:28
>>62
主じゃなくても、篠原涼子がドラマで演じてるようなOLは存在しない事ぐらいわかってますよ。
+23
-6
-
67. 匿名 2016/11/02(水) 10:42:42
三十路過ぎてのチャレンジはリスクがあるから無責任に頑張れ!とは言えない。
ある程度貯蓄がある上での、上京&転職なら何とかなるかもしれないけど、貧困女子ってリアルに結構いるよ。
SNSの華やかさなんて半分以上嘘だからね。それに憧れてるレベルじゃ厳しいかな。+21
-12
-
68. 匿名 2016/11/02(水) 10:43:06
>>58
私も子供が先だと思う。
看護学校は40歳でも入学してる人がいるけど、その年で出産はあまり誉められない。
33歳と40歳で頭の柔らかさが違うかと言うと、どっちもどっちだと思うんだよね。
今からでも気晴らしに受験科目の本を読んで過ごせば記憶の忘却曲線が低下せずに済むかも。
+17
-9
-
69. 匿名 2016/11/02(水) 10:43:46
まぁ独身なんだし、自活できるくらい稼げるならやってみればいいよ。
田舎(かどうか分からないけど)に住んでたって一人暮らしならお金はかかるわけだしね。
ただ、今まで実家暮らしだったーっていうなら、住宅手当があったとしても、給料の手取りや必要経費などよく考えてから転職した方がいいと思うけどね。
東京の企業勤めなら被服費もかかるし、付き合いでの飲み会交際費も増える。+14
-10
-
70. 匿名 2016/11/02(水) 10:45:06
周りを見ていて思うのは、他人の目を全く気にしない性格なら、リスクのある行動はやる価値あり。失敗は必ずつきものだから、貧乏になったら肩書きを失ってもどうってことないと開き直れるかどうかが重要だから。
プライドが高い、ないものねだりしがちな性格ならリスクのある行動はやめた方がいい。
そもそもがるちゃんで聞いてくる時点で、周りの意見に耳を傾ける性格の人な気がするから、主さんはやめた方がいいと思う。+15
-11
-
71. 匿名 2016/11/02(水) 10:47:39
すみません、上の70ですが、転職先が決まっていたんですね!今読みました。それなら、そんなにリスクあるとは思えないし、都内に転居でもいいんじゃないですか?+10
-9
-
72. 匿名 2016/11/02(水) 10:48:23
東京ってそんな希望に満ち溢れたとこでもないよね(笑)
職も男もたくさんだけどライバルもたくさん。
+30
-12
-
73. 匿名 2016/11/02(水) 10:49:00
最終面接まだなら、時間はたっぷりあるんだからゆっくり考えればいいよー。
最終面接結果が出てから決めたっていいんだし。
東京に住んでる友達、できれば独身の人がいれば、都会暮らしはどうか実体験聞いてみるといいかもね!+11
-9
-
74. 匿名 2016/11/02(水) 10:49:24
最終面接を受けて採用されたいのなら、あれこれ迷わないほうがいいのでは?
面接官は、この人は本当に今の会社を辞めて上京してうちで働いてくれるのだろうかと言う所を一番見ていると思うよ。
採用しても、断ってくるリスクのある人を企業は雇うと思う?
主は、そこで働きたくて就職活動してるんでしょ。
あれこれ迷わず、面接に臨んだほうがいいよ。
+24
-7
-
75. 匿名 2016/11/02(水) 10:49:27
主さんの地元がどこかは分からないけど、東京は交際費とか洋服代が本当に掛かる。何だかんだ言ってみんなオシャレだし、休日も一部を除いてジーパンTシャツで電車に乗る人は殆どいないよ。スーパー行っても米もパンも肉も野菜も高い…
休日に友達とちょっとランチやお茶するだけでも軽く数千円は飛んでくよー
その辺は予め覚悟した方がいい!+14
-15
-
76. 匿名 2016/11/02(水) 10:52:49
そんな見栄張ってる人ばっかり周りにはいないけどなぁ…+21
-2
-
77. 匿名 2016/11/02(水) 10:53:00
避妊しない+2
-8
-
78. 匿名 2016/11/02(水) 10:58:09
東京でおしゃれな服を着てきらびやかに生活をしているのってごく一部のエリアじゃない?
電車に乗っていても、プチプラブランドの服をシックな着こなしている人の方が多い気がするんだけど…。
+26
-3
-
79. 匿名 2016/11/02(水) 10:58:20
車で細い路地なのに真ん中を走るやつ!曲がり角で出会い頭の衝突事故を起こすリスクがあるのになぜ!そういう目先のリスクも毎回予測してほしい!お前の道じゃない!ちゃんと端っこの方走ってたのに当てられた方はたまったもんじゃない+4
-8
-
80. 匿名 2016/11/02(水) 11:06:52
40代、50代になった時、死が迫った時を想像してみて。
今しかできないことはある+11
-11
-
81. 匿名 2016/11/02(水) 11:06:54
36歳。
30歳の時に結婚したのに、結婚した途端にレスになり子供がいません。
高齢出産になるし、必ずしも健康な子供が産まれるとは限らない。
リスクがどんどん大きくなってきてる。
なんかもう2人でいいかなー+24
-12
-
82. 匿名 2016/11/02(水) 11:07:34
そういう決断が子供の頃から出来ないので公務員を選んだ+5
-10
-
83. 匿名 2016/11/02(水) 11:08:12
明日が今日より若いことはないので、このまま悶々としてても、
年を日に日に重ねるだけ。
本当に上京したいなら一日でも早いほうがいいよ。
でも田舎で生きる覚悟を決めるのもありかも。
+9
-7
-
84. 匿名 2016/11/02(水) 11:14:19
>>75
そんな事ないだろw
Tシャツにジーパンで山手線しょっちゅう乗ってるわw+31
-2
-
85. 匿名 2016/11/02(水) 11:14:25
おしゃれでパリピでイケイケな人もたくさんいるけど、
そうじゃない人もたくさんいるのが、
東京のいいところだと思うんだけど。
+19
-1
-
86. 匿名 2016/11/02(水) 11:21:24
+5
-10
-
87. 匿名 2016/11/02(水) 11:25:16
車で細い路地なのに真ん中を走るやつ!曲がり角で出会い頭の衝突事故を起こすリスクがあるのになぜ!そういう目先のリスクも毎回予測してほしい!お前の道じゃない!ちゃんと端っこの方走ってたのに当てられた方はたまったもんじゃない+1
-9
-
88. 匿名 2016/11/02(水) 12:50:56
やりたい事があるなら絶対やった方がいいと思う。病気になったら出来ないよ、健康だったら何とでもなる+10
-6
-
89. 匿名 2016/11/02(水) 13:01:00
本当、どうせ死んじゃうんだよ?
自分は30過ぎて南国に引っ越して来ました。
人生どうにかなるし、今とても幸せ。+33
-3
-
90. 匿名 2016/11/02(水) 13:12:05
そうそう、人生は絶対に終わりを迎えるのだから、後悔はしないように。
命の危険や大きな借金さえなければ、人間何にでもなれる!+23
-1
-
91. 匿名 2016/11/02(水) 13:34:26
子なしですが、いまから専門学校行きたい。もう30後半ですが。
若いときはやりたい仕事なかったし。+26
-10
-
92. 匿名 2016/11/02(水) 13:42:10
ありきたりだけど、多くの人が亡くなる前に後悔することは、
「やりたいのにやらなかった。やれなかったこと。」+18
-4
-
93. 匿名 2016/11/02(水) 13:53:55
20代の頃はずっと思ってた…飛んでる飛行機見ながら上京したいっしてやる!って。
今も少しは思うけど、お金もあまりないし寂しいが強くなって、実家近くでも良いから一人暮らししたいっ!に変わった。。+6
-7
-
94. 匿名 2016/11/02(水) 14:06:28
何故東京にいきたいの?
東京って家賃とか高いから目的なく行ったらほんとに失敗するよ+10
-10
-
95. 匿名 2016/11/02(水) 14:18:01
>>36
どうやって出会ったのか知りたいです!+5
-8
-
96. 匿名 2016/11/02(水) 14:25:15
東京行ったら、東京だったらって言ってる人いるけど…自分の県の1番栄えてるとことか付近の県の大きめの都市じゃだめなの?
なぜに東京?+9
-10
-
97. 匿名 2016/11/02(水) 14:27:12
どこにいようと何もしない人は何も為さないと思う。
+5
-8
-
98. 匿名 2016/11/02(水) 15:13:41
ペーパードライバー克服したい。
運転は楽しい。世界広がるだろうなって思う。
でも怖い…+11
-2
-
99. 匿名 2016/11/02(水) 15:18:11
別に上京すればいいんじゃない?贅沢しようなんて考えなければ生活はできる。
30さいだ…。独身…。とかそんなに深く考えなくていいと思うよー。+10
-4
-
100. 匿名 2016/11/02(水) 15:20:01
千葉辺りはだめなの?1kだったら5万円代で借りれるんじゃない?+4
-9
-
101. 匿名 2016/11/02(水) 15:43:14
もう動き出してるなら悩むことないじゃん、気の赴くまま、風の吹くまま。それができるのが独身のいいところ!がんばれ!さみしいのは一瞬だからね。私も28で都会に出てきた田舎っぺです。+11
-2
-
102. 匿名 2016/11/02(水) 20:03:42
私は20代のうちに出来る限り準備しました。30代は安定を求めてます。まあ人によるのでしょうが、30代前半にしたいことが見つかる人もいますしがんばって。+3
-8
-
103. 匿名 2016/11/02(水) 20:25:36
絶対に成し遂げたいこと(夢)とか、上京しないとできないこと、があるなら踏み出せばいい。
ただ漠然と、何となく、なら、無駄に時間食うだけだし何も実を結ばないだろうから、やめといた方がいいよ。
東京に行きたいだけなら、1カ月休み取って旅行すりゃいい。
若い間なら、まだかろうじて「出戻り」も許されるかもしれん。
でも、30代になって何も持たずに失敗した場合、そのあとどうするの?
周りは、自分が思うほど優しくないよ?
いい大人なら、最低ひとつはお守り持っとかないとダメ。
お金か、スキルか、仕事か。
主がどれか1つでも持っているなら、遊び感覚で行ってくると良い。
と、27の時に地元で起業した私は思います。
正直なところ、地元で結果を出せないのであれば、東京行っても同じ。
むしろ東京の方が競争率高いんだから、失敗する可能性の方が高い。
↑専門学校卒業する年に「東京に行きたい」と言った私に対し、親が言った言葉。
+2
-10
-
104. 匿名 2016/11/02(水) 20:26:55
なんだかトピ主
『もしかしたら面接通って東京行けちゃうかも〜キャハ!』
って言いたかっただけの、構ってちゃん?+6
-10
-
105. 匿名 2016/11/02(水) 20:30:35
正直田舎者のオバサンはダサくて見てられない
丸の内のうちの職場に転職してきた仙台の31歳女性、人との距離が近すぎて女性陣から嫌われてイジメにあって2ヶ月で辞めてったわ+3
-18
-
106. 匿名 2016/11/02(水) 21:38:33
>>105
性格悪!丸の内で働くとそうなるの?+14
-0
-
107. 匿名 2016/11/02(水) 23:40:30
まだ、おきてもいないリスクを考えてしまうから躊躇してしまうんですよねー。リスクも受け入れる覚悟で、本当にやりたい事は行動に移してると思うので、迷っているうちはその時期じゃないと思います。+7
-8
-
108. 匿名 2016/11/02(水) 23:56:43
シェアハウスとかかぼちゃの馬車とか狭くても家賃に無理のないところから挑戦してみてはいかがか。+8
-2
-
109. 匿名 2016/11/02(水) 23:58:20
やらない後悔よりやった後悔の方がいい!
やらない後悔は引きずります。そうですよ、人はみんな死ぬ、いつ死ぬか分からない。そう思うと、悩むのが馬鹿らしくさえ思う今日この頃です。+13
-1
-
110. 匿名 2016/11/03(木) 03:13:14
私は東京出身だけど地方から来ていた友人が親が心配になってきた、頑張ってたけどやはり地方でのんびり暮らしたい等々の理由で東京を引き上げていくケースが30歳越えたら増えてきた
一緒に20代ワチャワチャした仲間が地元に帰ってしまうのは少し悲しくさびしいです
30代はリスクとって変化をつけられる最後の年代
40代はその変化をどう現実にランディングさせるか考える年代なんじゃないかな+4
-8
-
111. 匿名 2016/11/03(木) 14:08:38
>>63さん
>>68さん
アドバイスありがとうございます!
子作りにはリミットがありますし、やはりそちらが優先ですよね、、
家でできる限りの勉強をしつつ、本腰いれて不妊治療がんばってみます!
ありがとうございました(*^_^*)!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する