ガールズちゃんねる

ネコネコ雑談トピ

391コメント2016/11/26(土) 22:03

  • 1. 匿名 2016/10/28(金) 17:26:09 

    猫好きさん、猫好きだけど猫アレルギーさん
    我が家の猫自慢、保護猫beforeafter
    などなど。。猫について話しましょう♪
    ネコネコ雑談トピ

    +479

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/28(金) 17:26:59 

    みーくん!

    +275

    -21

  • 4. 匿名 2016/10/28(金) 17:27:56 

    我が家は黒猫です♡
    暗がりで見ると床に置いてある黒い服とかと見分けがつかないので、よく服に向かって話し掛けたりしちゃいます。(笑)

    +340

    -7

  • 5. 匿名 2016/10/28(金) 17:27:56 

    エスパーニャンコみたいな猫欲しい!

    +58

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/28(金) 17:28:06 

    ニャーニャー

    +63

    -5

  • 9. 匿名 2016/10/28(金) 17:28:23 

    マンチカン可愛いよねー(^-^)

    +139

    -15

  • 10. 匿名 2016/10/28(金) 17:28:24 

    ネコネコ雑談トピ

    +328

    -3

  • 11. 匿名 2016/10/28(金) 17:28:34 

    実家にいるネコ
    もう10年以上経つのに懐かない
    餌をくれる祖母だけ
    一緒に住んでる姉と母には懐かない
    もちろん私にも

    +223

    -5

  • 12. 匿名 2016/10/28(金) 17:29:00 

    夕方決まった時間に昼寝から目覚めます。
    毎日同じ時間に夜ご飯食べてます。(笑)

    +149

    -5

  • 13. 匿名 2016/10/28(金) 17:29:06 

    夫が猫アレルギーだけど、1匹飼ってます。ほんとはもっと買いたいけど、ガマン。完全室内飼いで、可愛がってます。

    +161

    -9

  • 14. 匿名 2016/10/28(金) 17:29:06 

    ネコネコ雑談トピ

    +343

    -11

  • 15. 匿名 2016/10/28(金) 17:29:20 

    昔飼ってました。

    猫好き過ぎて、CMやドラマに猫なチラッと映ったり、道端に野良猫がいたりしたらガン見します。
    普段独り言とか言わないのに、その時は猫の鳴き真似したりして、我ながらきもい(笑)
    また、いつか飼いたいなぁ。

    +286

    -6

  • 16. 匿名 2016/10/28(金) 17:29:32 

    ガルちゃんみて、ネコって人になついたり甘えるんだって感心しました

    +121

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/28(金) 17:30:00  ID:sSpQCJEOgH 

    猫は虫歯にならない。うらやましい。

     猫は虫歯にならないって本当?その理由は口内環境にあった | 猫になりたい~猫☆パラダイス~
    猫は虫歯にならないって本当?その理由は口内環境にあった | 猫になりたい~猫☆パラダイス~nekoninaritai.net

    じつは猫には虫歯がありません。 世界中の猫を探しても、猫の虫歯が見つかったケースは1件もないんですね。 歯磨きもしないのになぜ!? その理由は、猫の歯の構造と、口内環境の成分に関係があります。

    +125

    -13

  • 18. 匿名 2016/10/28(金) 17:30:02 

    近所の地域猫は本当に人懐こいので、見かけたら話しかけると、こちらに寄って来てくれるので、モフモフさせてもらってます。

    ペット禁止だし、室内だと猫アレルギーの症状が出てしまうので、見かけたらラッキーと思ってます(^^)

    +184

    -6

  • 19. 匿名 2016/10/28(金) 17:31:26 

    猫を飼うと健康になる。
    猫の恩返し!

    猫を飼うと健康になる!科学的に証明された猫がもたらす驚きの健康効果とは? - Spotlight (スポットライト)
    猫を飼うと健康になる!科学的に証明された猫がもたらす驚きの健康効果とは? - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    我々猫好き人間にとっては、猫のどんな顔もあらゆる仕草も全てが愛しいわけですが、見て、触れているだけで、自然と健康になっていることに気がついていましたか? 近年の研究で、猫が人間にもたらす健康効果が科学的に証明されてきているのでご紹介します。

    +192

    -6

  • 20. 匿名 2016/10/28(金) 17:31:35 

    猫かってる人に質問だけど、>>1 みたいな昔のストーブで事故とか起こらないの?
    猫がストーブの上に飛び降りて、肉球火傷しちゃったとか。

    +113

    -13

  • 21. 匿名 2016/10/28(金) 17:31:43 

    この目でなんでも許す
    ネコネコ雑談トピ

    +408

    -11

  • 22. 匿名 2016/10/28(金) 17:31:52 

    我が家は茶トラ猫!
    28年生きてます!!
    ネコネコ雑談トピ

    +677

    -10

  • 23. 匿名 2016/10/28(金) 17:32:06 

    最近コンビニで「のせ猫」って本を買ったよ!
    毎日見てるー ^ ^
    ネコネコ雑談トピ

    +279

    -10

  • 24. 匿名 2016/10/28(金) 17:32:35 

    ようつべの可愛い、短足のマンチカンって猫マジ可愛い
    あの猫ちゃん顔がまんまるしてて

    +77

    -10

  • 25. 匿名 2016/10/28(金) 17:33:18 

    猫飼いたいけど飼えないからホムセンのペットコーナーよく行く

    +118

    -20

  • 26. 匿名 2016/10/28(金) 17:33:23 

    あなたの家の猫は?

    濡れても平気 +


    濡れるの嫌 -

    +41

    -209

  • 27. 匿名 2016/10/28(金) 17:34:15 

    我が家は黒と茶多めの三毛猫!
    お腹は真っ白で、最初はツンツンしてたけど3年一緒にいて今はもうデレデレ笑

    +114

    -3

  • 28. 匿名 2016/10/28(金) 17:34:33 

    >2で一気にこのトピが胡散臭くなった

    +13

    -41

  • 29. 匿名 2016/10/28(金) 17:35:02 

    ニャンでもないようなことが幸せだなあと思う

    +146

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/28(金) 17:35:23 

    うちの新入り猫ちゃん!
    5ヶ月になったので、先週避妊手術してもらいました!
    ネコネコ雑談トピ

    +372

    -7

  • 31. 匿名 2016/10/28(金) 17:35:34 

    +230

    -14

  • 32. 匿名 2016/10/28(金) 17:35:39 

    ミー君・・・
    元気かな・・・

    +230

    -22

  • 33. 匿名 2016/10/28(金) 17:35:52 

    春から飼い始めました☆
    可愛すぎて撫でながら自作のテーマソングを歌ってます笑
    ヒゲが落ちてるのを見つけると何となく捨てれられず瓶に入れて保存。

    +199

    -2

  • 34. 匿名 2016/10/28(金) 17:36:12 

    うちの猫はこたつの中よりストーブ前で
    長ーくなって寝てばかり。

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2016/10/28(金) 17:37:16  ID:uwFOFdy6DV 

    めっちゃ可愛くて好きです。
    この写真ガルちゃんで見てお気に入り♡
    ネコネコ雑談トピ

    +268

    -7

  • 36. 匿名 2016/10/28(金) 17:37:26 

    猫になりたい

    +180

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/28(金) 17:37:26 

    猫3匹飼ってます!
    迷い猫や里親のホームページの出会いがきっかけです♡
    寝てるとくっついてくる黒猫さん
    明日去勢でぷっくり可愛くなってきたたまたまをとります…
    もう触らないと思うと…

    +175

    -3

  • 38. 匿名 2016/10/28(金) 17:39:33 

    少し寒くなってきたからひっついてくる率がUP!!
    嬉しい~可愛い~
    でも寝てる時に上に乗られるのは重い~

    +143

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/28(金) 17:40:42  ID:dIfGAHz9ly 

    猫飼いたいなー

    +103

    -1

  • 41. 匿名 2016/10/28(金) 17:41:00 

    今日、ホットカーペットを出したら、すぐに夢心地で伸びてます笑

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/28(金) 17:41:10 

    猫、ほしいです。
    でも、いま賃貸だからかえないです( ;∀;)
    デザイナーなので、猫のイラスト描いて欲望おさえてます(笑)

    猫かってる方に聞きたいのですが、どこで猫をかいましたか?保健所?ペットショップ?野良?
    参考にしたいです!

    +109

    -3

  • 45. 匿名 2016/10/28(金) 17:42:40 

    >>17
    ほう。
    やはり、猫は時代の先を行くんだね

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/28(金) 17:43:07 

    今日は寒いニャーそろそろこたつ出してもいいと思うニャー
    ネコネコ雑談トピ

    +193

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/28(金) 17:43:19 

    保護しようとして餌付けしていた猫ちゃんが姿を消しました( ; ; )捕獲しようとゲージの中に毛布と餌を入れてたのですが警戒したのか姿を見せなくなった。悲しいです。

    +168

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/28(金) 17:43:26 

    最近寒いから一緒にお布団で寝ているよ!
    めちゃくちゃ可愛いしあったかいし幸せ〜

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/28(金) 17:43:52 

    +271

    -2

  • 51. 匿名 2016/10/28(金) 17:44:38 

    まさに今、赤ちゃん抱っこしたら赤ちゃんがママーって感じで泣き始めてママが迎えにくる。いつまでなんだろう
    猫の母性ってすごいなぁって。咥えるまではいかないけど殺気を感じるよ

    +64

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/28(金) 17:45:07 

    >>28

    性格悪い❗
    純粋に心配して気に懸けてる人が大多数だと思いますよ。

    +58

    -5

  • 53. 匿名 2016/10/28(金) 17:45:11 

    猫 里親 って検索すると
    可愛く猫さん達が沢山居て飼いたくなる

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/28(金) 17:45:37 

    カーネーションの画像なんの意味あんの?
    通報押しますね
    邪魔なんですいません

    +86

    -3

  • 55. 匿名 2016/10/28(金) 17:46:28 

    私、犬しか飼ったことなくて猫の事はあんまり詳しくないんだけど
    猫って高い所に登るけど降りるのは苦手なんだね
    家の木に登って降りれないから?ずっとニャーニャー鳴いてたから助けようと木に登ったらどんどん上に行っちゃって結局助けれなかったけど
    ずっと見てたら恐る恐るゆ~っくり自分で降りてた
    ノラ猫は冬ツラいだろうなぁ

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/28(金) 17:47:07 

    >>30
    なんか怖い…

    +4

    -34

  • 57. 匿名 2016/10/28(金) 17:47:20 

    うちの子保護猫なんだけど
    先日検査したら猫エイズ陽性だった
    ショックだったけど、元々ボロボロで保護した子だから
    何があっても仕方ない

    気長に付き合っていくよ

    +220

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/28(金) 17:48:12 

    ネコネコ雑談トピ

    +295

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/28(金) 17:49:14 

    今、いっしょにこたつに入ってます♪
    電源入れると、こたつから出て行ってしまうので人間は寒いですけどガマンします(ФωФ)

    +110

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/28(金) 17:49:35 

    >>31
    思ったより猫背(笑)!!

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/28(金) 17:49:50 

    >>43
    私の家の猫は野良猫でした!
    それが家の庭に住み着くようになり、その子が出産してどんどん増えて…というかんじです!

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/28(金) 17:50:00 

    >>30
    写真うつりが可愛くない。もっとうまくとれば可愛いはず。頑張って下さい

    +4

    -42

  • 63. 匿名 2016/10/28(金) 17:50:33 

    >>30
    おめめくりっくりでかわいいですね(*^^*)

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/28(金) 17:50:34 

    猫を飼ってる方々は
    『毛』についてどんな対策してますか??

    毛がすごい抜けて大変!ってイメージがあるんだけど、ちゃんとブラッシングしてあげたりすれば、全然平気??

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/28(金) 17:50:56 

    来世は金持ちの家にいる猫になりたい
    切実に

    +143

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/28(金) 17:51:01 

    コンビニの駐車場にいた白い子猫が現れなくなって心配。うちはマンションだから飼えないし、綺麗な子だから優しい人に拾われたかなあ。

    +83

    -2

  • 67. 匿名 2016/10/28(金) 17:51:04 

    犬は3日で覚えるけど
    猫は3日で忘れる

    って言われてるけどあれは絶対ウソ!

    実家で近所の家で産まれた生後1ヶ月から育ててた我が家の猫は結婚から転勤して年に1回しか帰省しない私をちゃんと覚えてくれてた
    16歳で亡くなる直前はヨボヨボして階段の登り降りも出来なくなりずーっと居間で寝起きしてたのに私が帰省すると顔をじーっと見てからヨロヨロっと階段まで行って2階を見上げてこっちを見てを繰り返して部屋につれてって欲しそうにしていました

    ちなみにこれは母や妹にはしないそうで私の部屋だと認識してるんだなぁ~っといつも嬉しく思ってました

    +204

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/28(金) 17:52:51 

    かわいがっていた通い猫は網戸を叩いて来たことを教えてくれていた^_^

    +99

    -3

  • 69. 匿名 2016/10/28(金) 17:54:17 

    この前猫カフェ行ったときに何枚か撮りました♪可愛いののせますね♪
    ネコネコ雑談トピ

    +162

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/28(金) 17:54:44 

    >>64
    猫の種類にもよるかと思います。
    我が家の猫さんは長毛種で、ブラッシングでは追いつかず工夫が必要です。

    床掃除を少しサボるとすぐ猫の毛がたまりますし、
    服にはどうがんばってもつきますね。
    コロコロ常備です。

    引っ越したら衣装部屋を作って、そこは猫出入り禁止にしようと思っています。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/28(金) 17:56:24 

    短毛でもブラッシングで全然平気!とはならないですね〜
    これが嫌な人は犬猫飼わないほうがいいです。

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/28(金) 17:58:29 

    +105

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/28(金) 17:58:33 

    窓辺でお外を見ている時は、やけに姿勢がいいのはなんでだろう(笑)
    やたらシャキーンとしてる

    +134

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/28(金) 18:00:01 

    やったー!雑談トピ嬉しい!

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/28(金) 18:00:59 

    窓の外にいる鳥を見ながら小刻みに「カッカッカッ」ていう姿可愛い
    その姿見れるのは稀だから貴重

    +154

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/28(金) 18:01:13 

    いま我が家の猫とホットカーペットの上で毛布に包まっています。
    めーっちゃ温ぬくで幸せ〜笑

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/28(金) 18:01:23 

    ニャンでもないようなことが幸せだなあと思う

    +45

    -4

  • 78. 匿名 2016/10/28(金) 18:02:38 

    うちの猫はたまたま行った居酒屋さんの軒先でノラちゃんが産んだ子です♪
    店主さんが困ってて保健所に連絡するしかないな~って言っていたので1匹だけ引き取りました!
    先住猫が1匹居たのでまとめて引き取る事は出来ませんでしたが…

    とにかく小さくてかわいくって必死でお世話して…
    ふと気付いたらにゃーって泣かないんです…

    病院で検査したら病気とかではなくて生まれ持ったものだとの事…
    過保護に育て過ぎてぶっくぶく太りオスとは言っても9キロ超えてさすがに健康面が心配で低カロリー食にしつつ先住猫ちゃんの食べ残しを食べさせないのうにしたらなんとか5キロまで戻りキープしています

    ぶっくぶくの黒猫で気味悪がられますが甲高い声であーあーあーっと鳴くのでギャプあり過ぎでかわいがられています
    名前を呼ぶとあーって答えてくれます(笑)

    +116

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/28(金) 18:02:43 

    トピ画の猫がムギュムギュ密集している感じがたまらない!!!

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/28(金) 18:02:50 

    猫トピは平和で自由でいいねー!
    犬トピは必ず荒れてるwwwどんだけ犬嫌われてるのwww

    +15

    -20

  • 81. 匿名 2016/10/28(金) 18:03:17 

    >>20猫あるあるです
    上に飛び乗って肉球火傷します
    薬を塗ってあげたいけど、薬を舐めてしまうので、そのままでした
    三日位で治って、二度と決して飛び乗りませんでした

    +67

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/28(金) 18:03:44 

    車を運転中に猫を見掛けると必ず独り言を言ってしまう。
    「なんこ!(ニャンコ!)
    どったの!(ドウシタノ!)」
    誰も知らない私の秘密…

    +104

    -3

  • 83. 匿名 2016/10/28(金) 18:04:44 

    猫と言えばこの人ですよね~。次いつやるんだっけ?
    ネコネコ雑談トピ

    +216

    -4

  • 84. 匿名 2016/10/28(金) 18:04:57 

    >>57
    発症せずに生涯終える子も結構いるよ。

    +112

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/28(金) 18:05:17 

    明日実家に帰るので猫に会える~!!!
    モフモフ楽しみだぁ~!

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/28(金) 18:05:22 

    >>20 ネコはそんなに馬鹿じゃないよアホだけど 笑

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/28(金) 18:05:42 

    動物保護センターで
    もらいうけました

    オスとメスの兄妹で、
    うちはオスを
    他の方がメスを選びました

    メスの猫ちゃんは、
    今どうやってるかなー?なんて
    たまに考えます

    一年に一回、飼い主の同窓会が
    あるので(笑)、
    その方と会うのが楽しみだなー

    +105

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/28(金) 18:06:55 

    >>77
    私、だいぶん早い段階で全く同じこと言った(笑)

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/28(金) 18:07:11 

    うちは黒猫でツキノワグマみたいに首と胸の間くらいに白い毛があります。
    遊んで欲しい時におもちゃを咥えて持ってくるのが可愛くてたまりません!

    +115

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/28(金) 18:07:42 

    >>50
    ごめん寝〜〜

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/28(金) 18:08:05 

    >>73
    我が家の飼っていたネコ達ですが、猫エイズでしたが、皆平均寿命以上生きましたよ。健康に気をつけてあげれば大丈夫(^ ^)

    +119

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/28(金) 18:08:11 

    猫って個体に寄って性格と手触り全然違うよね
    うちに居るのはメスで白ベースでしっぽだけ色ついてて小柄でむっちり丸っこい
    手触りも餅みたいで可愛くてたまらない
    可愛い可愛いって1日何十回も言ってしまう

    獣医さん行くと体重計られて見た目より軽いね!ってよく言われる

    +69

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/28(金) 18:09:22 

    猫可愛くて大好きで、ねこあつめもハマってやりまくってるんだけど、近所の飼い猫の糞が毎日のように庭にされていて殺意を覚えることもある…(´;Д;`)

    +16

    -17

  • 94. 匿名 2016/10/28(金) 18:09:35 

    >>52
    他の猫も心配してやれ

    +7

    -7

  • 95. 匿名 2016/10/28(金) 18:09:46 

    前にテレビでまばたきするといいと言われて、野良猫やペットショップで試してる。野良猫は触らせてはくれないものの、割りと近くに行っても逃げないし、ペットショップの猫はゴロンとなってくれたりします☆お試しあれ♪

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/28(金) 18:09:46 

    >>91です。
    アンカー間違えましたm(__)m
    >>57さんへです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/28(金) 18:11:03 

    近所のスーパーの出入口付近にデーンと寝そべってる野良猫
    ちょっとやそっとじゃ動きません。
    ネコネコ雑談トピ

    +110

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/28(金) 18:11:33 

    布団をもみもみしてるのとか見ると、
    シアワセだなぁーって思う

    +80

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/28(金) 18:14:26 

    うちの猫が一番かわいい。
    でも可愛すぎて買ってしまった。
    煉と虎徹
    ネコネコ雑談トピ

    +114

    -3

  • 100. 匿名 2016/10/28(金) 18:15:29 

    >>97
    野良ちゃんだけど太ってるね!笑
    近所の人に可愛がられてるのかな?

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2016/10/28(金) 18:16:42 

    野良だったわけではないけど、うちに来たばっかりの頃と最近の写真♡
    ネコネコ雑談トピ

    +135

    -1

  • 102. 匿名 2016/10/28(金) 18:17:06 

    アメショー飼ってます!

    カーペットのゴミを取るコロコロが大好きです。
    消費量がハンパない~

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/28(金) 18:17:24 

    >>22
    えー
    すごーい 長生き

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/28(金) 18:18:08 

    >>93
    猫が嫌がる臭いがする(たぶん柑橘類)商品が
    ホームセンターとかで売ってますよー
    庭に撒いてみては?

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/28(金) 18:18:26 

    猫を飼ってるみなさん、最初につけた名前でちゃんと呼んでますか?私は可愛すぎるあまり、なぜか呼び方が変形?してしまいます(笑)!

    ○○○なのに○○ピー、にゃんちゅ、にゃんぴー、にゃんぴちゃん、にゃんちゃぴーなど、本人は全て自分が呼ばれていることは理解しているようです(笑)

    +112

    -2

  • 106. 匿名 2016/10/28(金) 18:21:41 

    >>105

    色んな名前で呼んじゃいます(^^)
    5通りくらいあるかも(笑)

    +97

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/28(金) 18:23:18 

    ホムセンでウェットフードなにかいいのないかなーって探していたら、猫飼いのおばあちゃんに話しかけられて束の間盛り上がるまでが、ホムセンでの流れです
    楽しい(笑)

    +55

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/28(金) 18:25:51 

    >>106

    105です!
    同じ方がいて嬉しい!やっぱり何種類か呼び名ありますよね(笑)

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/28(金) 18:32:21 

    今は亡き猫達。我が家の冬の風物詩だった。
    今の子達はホットカーペットで寛いでます。
    ネコネコ雑談トピ

    +186

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/28(金) 18:32:54 

    今はもう居ないけど、いつも冷静で頭の良い手のかからない猫だった
    私が落ち込んでる時には私にピトッとくっついてきて離れようとしなかった
    やがておばあちゃんになり腎臓を壊して歩くのもままならない状態なのに
    「私まだ歩けるよ」といわんばかりにヨロヨロしながら私に向かって歩いてくる姿に号泣した
    最後は家族みんなで看取れて本当に良かった
    でも未だに次の猫を迎えようという気持ちにはなれない
    それぐらい大事な大好きな猫だった

    +170

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/28(金) 18:32:58 

    週刊ニュース
    内容より、猫がばかり探してしまう(笑)
    ネコネコ雑談トピ

    +205

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/28(金) 18:43:47 

    >>43
    うちは近所の公園に捨てられていた産まれて間もない子猫と、飼い猫だったけど虐待されていたのを見かねたご近所さんがうちに連絡して来て引き取った猫です。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/28(金) 18:48:18 

    いっつも脱力してます
    ネコネコ雑談トピ

    +127

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/28(金) 18:56:09 

    憎めないww
    ネコネコ雑談トピ

    +180

    -3

  • 115. 匿名 2016/10/28(金) 19:04:30 

    猫好きさんに聞きたいんだけど、ウチの猫って何猫でしょうか?画像じゃ分かりにくいかも知れないけど、体や尻尾の黒い毛の部分はシマシマしてます。手足の黒い部分は真っ黒の毛です。
    ハチワレ?サバトラ白猫?優しい方教えて下さ〜い。
    ネコネコ雑談トピ

    +130

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/28(金) 19:09:46 

    実家と合わせて8匹飼ってます!
    自分の家には2匹いるんだけど、毎朝目覚めたら私の腕に2匹が並んで頭乗せて腕枕状態(笑)
    幸せな目覚めです(*’-’*)

    +66

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/28(金) 19:11:12 

    どうぶつピースが赤ちゃんスペシャルで見ながらニヤニヤしてるよ(笑)

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2016/10/28(金) 19:15:38 

    ネットで拾った画像だけど、

    まゆ毛ニャンコ〜!
    ネコネコ雑談トピ

    +97

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/28(金) 19:16:18 

    >>115
    ハチワレトラちゃん…かな?
    かわいい子ですね!
    もう「かわいいちゃん」って種類でいいです!

    +134

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/28(金) 19:19:38 

    >>105
    うちの猫は、たぶん「かわいい」も自分の名前だと思ってるよ。

    +98

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/28(金) 19:22:21 

    うちの町には赤ねこ神社があります にゃ!

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/28(金) 19:23:41 

    嗚呼!
    このトピに参加できる日が来るなんて!
    最近保護した子猫を飼い始めました。
    黒猫のちっちゃい子。まだ370gくらいしかないから毎日心配でご飯お水トイレ、毛並みも四肢も目もチェックしまくりです。
    大きく逞しく元気に育って長生きして欲しいなぁ。

    +107

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/28(金) 19:27:39 

    ぅちははちわれニャン!
    ネコネコ雑談トピ

    +133

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/28(金) 19:29:41 

    >>122
    いっぱい遊んで、いっぱい写真とっといた方がいいよ!
    すーーーぐに大きくなっちゃうからね!

    +91

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/28(金) 19:34:13 

    >>124
    毎日撮りまくりです!
    でもちっとも落ち着いてないからぶれぶれ(笑)

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/28(金) 19:34:15 



    猫島いきたいよおおおおお
    いったことあるひといる?!

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/28(金) 19:36:07 

    サーバルキャットってご存知の方いますか?
    豹にとっても似ている大型猫です。
    日本では飼うことができるのですが、
    価格も200万くらいで、
    飼うにも県の許可や強化ガラス等の設備が必要です。

    ただ、とっても可愛い(*^^*)
    いつかマイホームを購入したら、
    飼ってみたいな〜という夢です!!
    ネコネコ雑談トピ

    +80

    -14

  • 128. 匿名 2016/10/28(金) 19:36:35 

    皆さんの猫可愛い。

    癒されました(*☻-☻*)。

    +46

    -1

  • 129. 匿名 2016/10/28(金) 19:46:47 

    >>125
    友達に聞いた方法ですが、動画で撮ってからブレてないコマだけ写真で残すと良いらしいです!
    私の携帯はデータがパンパンでまだ試せてないですが...

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/28(金) 19:51:11 

    眠いねん!しゃべりかけんといてっ!(一応猫です)
    ネコネコ雑談トピ

    +88

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/28(金) 19:51:48 

    >>129
    なるほど!
    すごく有益な情報をありがとうございます。
    めっちゃとるぞー!

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/28(金) 19:52:41 

    >>119さん
    >>115です。「かわいいちゃん」に癒されました♡
    ありがとうございます(*^_^*)

    +54

    -2

  • 133. 匿名 2016/10/28(金) 19:55:46 

    >>127
    紀香のお家にいるよ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/28(金) 19:56:30 

    吉川美代子アナの飼い猫 げんちゃん
    最近とうしてるかな?と検索したら
    今年亡くなってたんだね。

    この2人のファンで
    私も22歳の飼い猫見送ってるので
    げんちゃんには一日でも長生きして欲しかったから
    ショックです。
    吉川さん、元気かな…

    +145

    -1

  • 135. 匿名 2016/10/28(金) 19:59:47 

    長年飼っていた猫が病気になり、あと数日しかもたないそうです。たくさん幸せをもらいました。とても辛いですが最後は苦しまずに逝けるよう祈るばかりです。

    +139

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/28(金) 20:01:00 

    ドライブ中
    我が家のニャンコです。
    ネコネコ雑談トピ

    +144

    -5

  • 137. 匿名 2016/10/28(金) 20:11:10 

    >>57
    うちの猫も元野良で猫エイズキャリアだったけど発症せず17歳まで生きたよ

    +77

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/28(金) 20:12:27 

    >>135
    長年一緒に過ごした子が居なくなるのは淋しいですよね。苦しまずに…私も祈ってます。

    +100

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/28(金) 20:17:01 

    >>105
    私も何種類かで呼んじゃいます(笑)

    ○○なのに、○○リアン、○○リアンちゃん、○○めっこ、○○め、王様などなど…

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/28(金) 20:22:33 

    >>20
    聞いた話だけど、たまに毛が焦げたりすることもあるらしいです
    むかーし読んだエッセイで、冬はネコが焦げる季節ってかいてあった

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/28(金) 20:28:55 

    猫買えないから猫カフェ行きたいけど、一緒にいく人がいないorz

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/28(金) 20:30:33 

    ガルちゃんの「猫カフェ」の常連だったけど、最近何故かあそこに入りずらい。
    流れが完成されている感じがして、途中でコメントしずらい雰囲気になってる。
    気のせいなのは分かっているんだけど・・・。

    +23

    -4

  • 143. 匿名 2016/10/28(金) 20:34:28 

    うちのお母さん、溺愛してるうちの猫が20歳を迎えた時、写真館に連れてって、一緒に記念写真撮ってたよ。
    成人式のお祝いなんだって。

    +121

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/28(金) 20:36:23 

    後頭部すら可愛すぎると思ってしまう
    ネコネコ雑談トピ

    +280

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/28(金) 20:37:50 

    新しいカーテン取り付けて3時間でカーテンクライミング
    無の境地 

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2016/10/28(金) 20:41:23 

    >>111
    猫見たさに録画してました
    残念ながら、3月末で終了してしまいましたね↘↘
    ネコネコ雑談トピ

    +100

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/28(金) 20:45:16 

    近所の猫ちゃんに
    「今日は暖かくていいね〜♪」って話しかけたら
    誰もいないと思ってたのに
    庭いじりしていたおじさんがヒョコっと顔だした‥
    気まずかった(⌒-⌒; )

    +81

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/28(金) 20:46:07 

    猫飼えないから色んな所で猫の写真撮ってたのに、古いスマホのせいでSDカードがぶっこわれて思い出の写真他ここ数年分の猫ちゃんの画像がなくなった・・・orz
    心折れそうなのでがるちゃんで猫画像を探す日々(´;ω;`)

    +60

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/28(金) 20:48:14 

    血統書の猫も可愛いんだけど雑種の猫の方が好きなんじゃー

    +104

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/28(金) 20:50:13 

    ブラシをシリコンタイプ買ったんだけどついた毛を上手〜く取るにはどうしたらいいですか?

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2016/10/28(金) 20:51:38 

    136>>ああああ…可愛すぎるー!!!
    車の中でこんな大人しいのすごいっ!
    てか首輪オシャレ!

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/28(金) 20:52:29 

    猫は神聖な生き物
    ネコネコ雑談トピ

    +96

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/28(金) 20:57:11 

    四年前に保護した2匹。
    それぞれ素敵なご家族のもとへ・・・
    本当に可愛い子猫でした。
    今でも ふと思い出します。
    ネコネコ雑談トピ

    +129

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/28(金) 20:57:20 

    猫を飼いだしてから猫グッズにすぐ反応しちゃうし、動物園もねこ科ゾーンはじっくり見ちゃって、
    「やっぱ猫の仲間なんだねぇ」と共通点に喜んでしまう

    +70

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/28(金) 20:57:32 


    茶トラ猫画像が集まるトピ
    http://girlschannel.net/topics/934726

    このトピおすすめです(*^^*)

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/28(金) 20:58:24 

    ついこの前まではウチにはガブリエルなキジトラがいましたが、寒くなった今はコタツを飼ってます。
    足を入れたいけど障害物(たまに噛まれる) があるため膝しかコタツにイン出来ません。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/28(金) 20:59:35 

    猫飼いたいけど飼えないからEテレの0655という番組の猫の歌のコーナーを欠かさず観て可愛い猫ちゃん達に癒されています。
    もちろん犬バージョンの日も毎回チェックです!

    あの歌がまた良いんだよな~!

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/28(金) 20:59:40 

    >>155
    今日立ったのだとキジトラちゃんのもあるね
    キジトラ猫好きさん集まれ!
    キジトラ猫好きさん集まれ!girlschannel.net

    キジトラ猫好きさん集まれ!模様ごとの猫トピが以前あったので便乗しました。 キジトラ模様の猫ちゃんが好きな方のトピです(^_^)☆ 荒らし並びに他人を不快にさせるようなコメントはお控え願います。 主はキジトラのオス猫くんを飼ってます♪ 捨て猫でとても人間...


    猫は全部好きだから猫トピがよく立ってて嬉しい

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/28(金) 21:00:59 

    元野良だけどうちの猫超美人姉妹
    親ばかです…すみません

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/28(金) 21:02:22 

    >>122

    うちの猫も保護当時300グラムないくらいのガリガリ君でした

    野良の母猫に育児放棄?されて、兄弟から猫風邪移されて、目の周りガビガビだし震えながら歩くし、心配だったけど、1年たったら3キロちょいになりました

    他の方も言われてますが、すぐ大きくなるので、写真は必須かも・・

    お世話大変だと思うけどがんばってにゃ

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/28(金) 21:02:45 

    洗濯した後のタオルをそのまま使うと毛だらけになるのでコロコロしてからたたんでいます(ↀДↀ)✧
    飼い主あるあるですよね?

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/28(金) 21:04:22 

    >>22
    長生きする秘訣を教えてください!(>_<)

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/28(金) 21:04:40 

    先日野良猫の赤ちゃんを保護しました。
    猫飼うの初めてで不安もあるけど何より可愛くて癒される(*´艸`)
    ネコネコ雑談トピ

    +119

    -0

  • 164. 匿名 2016/10/28(金) 21:05:13 

    猫アレルギーだけど我慢できなくて猫ちゃんを迎え入れました!

    案の定、目が真っ赤に充血して呼吸は苦しくなるわ、甘噛みされたところが腫れて通院するわ…散々ながらも一日中マスクと目薬、猫を触ったら手洗いして対応。

    すると、一〜二週間くらいでだんだん慣れてきて症状がおさまり、今ではもふもふ顔を埋めてもほとんど平気になりました!

    絶対猫を手放さないぞー!って思いながら生活してたから、体が必死に適応してくれたんだと思う(笑)

    +136

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/28(金) 21:07:11 

    >>43

    うちは保護猫の団体から捨てられてた子猫をもらいました。
    三毛猫です

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/28(金) 21:07:48 

    >>164
    人にもよるけど、耐性がつくってのもあるのかしら
    うちの兄が動物好きなんだけど猫アレルギーのせいで触れないと嘆いてたのを思い出す
    ちなみに世界ねこ歩きをよく見てるらしい

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/28(金) 21:08:46 

    >>165

    ※ 保護猫の団体から捨てられてた子猫をもらいました → 捨て猫を保護団体からもらいました

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/28(金) 21:12:29 

    >>144
    私なんて、「*」までもかわいいと思ってしまう!

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/28(金) 21:12:54 

    三毛が好き!
    といっても他の柄も好きだけど!
    ネコネコ雑談トピ

    +63

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/28(金) 21:13:40 

    三日間の長時間お留守番ですっごく身体能力上がってる!
    ちびちゃん…すごい。

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2016/10/28(金) 21:14:36 

    >>164
    うちの旦那もそう。
    けど、我が家のネコ限定なの。
    他のネコには反応して咳やクシャミが出る。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/28(金) 21:15:36 

    >>105
    あるある!ほんとはももって名前ですが、
    ももさん→もっさん→もぬさ~ん→
    もにゅ~→もきゅもきゅ~♡
    ・・・我ながらキモいですね(^_^;

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2016/10/28(金) 21:17:59 

    >>152
    イスラム教の、そこだけ、すばらしいとおもう

    +69

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/28(金) 21:22:09 

    今更新停止しちゃったけどよく見てた猫動画の人のツイッター見てたらヒヤっとする話が
    気温の変化はやっぱり猫ちゃんの体調にも影響与えるんだ・・・

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/28(金) 21:30:09 

    >>166さん
    164です。お兄さん、お辛いですね(>_<)

    特定の猫には耐性がつくっていうことがあるみたいです。私は実家で幼いころから猫を飼っていたのですが、自分の家の飼い猫にはアレルギーは出ません。

    ですが、よそのお宅の猫ちゃんや野良猫にはしっかりアレルギー反応が出ます。実家から出て一人暮らしをし、たまに帰省すると実家の猫でもアレルギーが出るようになりました。ですが、実家に4〜5日滞在しているとだんだんその子に慣れて来るんです。

    そういった経緯があったので、私の体質なら大丈夫かも?と確信があり飼いました。誰でもそうなるわけではないですが、私のようなパターンで慣れる方もいらっしゃるみたいです。

    あと、猫種や、雄より雌、黒猫より白猫のほうがアレルゲンが少ないと言われており、シャンプーを3ヶ月に一度するだけでも違うそうです。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/28(金) 21:33:08 

    >>171さん、おおっ、旦那さん、私と一緒ですね!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/28(金) 21:34:01 

    >>175
    171さんも言ってましたがやっぱりそういうのってあるんですね!
    なんか勉強になりました
    ネコネコ雑談トピ

    +58

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/28(金) 21:35:42 

    >>105
    うちもいろんな名前で呼んじゃいます。
    本名ウニ→うーちゃん→うーにゃん→うな→うーな→ふな→ふなぬし→ふなむし→ふにゃちゃん→にゃっちゃん←今ココ
    うちの子もどれも自分のことだとわかっているようです。

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/28(金) 21:38:28 

    177ですがわわっなんかさわるなとか書いてあるの貼っちゃった
    適当にチョイスしただけなのでお許しを
    ネコネコ雑談トピ

    +74

    -0

  • 180. 匿名 2016/10/28(金) 21:43:11 

    さわるなって書いてる猫ちゃん画像もたまらなく可愛くてニヤニヤしちゃいました(*^^*)♡

    +29

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/28(金) 21:56:44 

    >>163
    わぁ!一緒だ。
    私も先日、というか先週野良を保護して、初めての動物を飼い始めました。
    うちの子は今懐で寝ております。
    ネコネコ雑談トピ

    +101

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/28(金) 22:03:59 

    うちの猫村さん
    ネコネコ雑談トピ

    +36

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/28(金) 22:06:10 

    >>181
    んまあ可愛い

    この時期も生まれやすい時期なのかな・・・野良猫にはこの寒さはきつい

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/28(金) 22:10:54 

    >>150
    うちの猫は中毛なので、毛の長さによっては参考にならないかもですが...

    シリコンブラシだと喜ぶので、結構ガシガシしつこくブラッシングしてそこそこ毛を溜めてからペリ〜とめくって取っています
    めくる時気持ちイイ(・∀・)!
    毛が溜まってないと、ペリ〜と出来なくて取り辛いしブラシにも毛が沢山残ってしまいます

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/28(金) 22:14:42 

    >>83世界ネコ歩き、次は11月19日(土)夜10時だよ! スリランカだってー。楽しみ

    +28

    -2

  • 186. 匿名 2016/10/28(金) 22:31:21 

    半年くらいの野良猫を昨日、捕獲しました。
    三兄弟なので、三兄弟全員捕獲して飼う予定。
    今日の夜中に行動開始するつもり(笑)

    そして、お母さん猫は避妊しないとまた負の連鎖だから、お母さん猫も捕獲してから避妊してリリースかな。
    一人暮らしでかつかつですが、がんばります(笑)

    +98

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/28(金) 22:35:42 

    >>186
    一人暮らしで保護活動とは、乙です

    +93

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/28(金) 22:46:19 

    Eテレの0655に投稿したくてら最近たくさん撮ってます。あんまり甘えてこないけどたまにスリスリされるとキュンとしてしまう。
    ネコネコ雑談トピ

    +64

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/28(金) 22:47:25 

    >>187
    とりあえず近所の野良のメス猫は餌付けして懐かせ捕獲→避妊→リリースしております。
    1匹でも可哀想な猫が産まれるのはツライので、がんばります!
    日本中の野良猫を幸せにしてやれなくても、まずは身の回りの野良猫だけでも出来るだけのことはしてあげたいです。

    +85

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/28(金) 23:07:23 

    猫のトイレでおすすめはやはりシステムトイレなのですか?

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2016/10/28(金) 23:11:37 

    保護猫三匹飼ってます。
    保健所とかに問い合わせて家族に迎い入れて欲しいです。
    本当に可愛いです。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2016/10/28(金) 23:12:58 

    靴下猫が大好きです!!昔実家で飼ってた猫ちゃんが白黒の靴下猫だったから(*´∀`)
    おててが白い足袋みたいだと最高ですね!!

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/28(金) 23:13:52 

    >>189
    頭が下がります
    私は地元には幸い?に避妊してない野良がいないからそういう団体に募金ぐらいしかできないや

    そういえば一部の自治体のふるさと納税で動物の保護活動に使うようなのもやってるらしいね
    見返りは殆ど無いのに結構集まったらしくいいやり方だと思った

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/28(金) 23:27:05 

    >>193
    そうなんですね。
    今一人暮らししてる地域は野良猫多いし
    なにより避妊してないメス猫がたくさんいて、
    次から次へ可哀想な子猫が生まれる負の連鎖なので
    一人でこっそり野良猫活動してますw
    今月は4匹捕獲して避妊なので財布がきついです(笑)
    愛護団体への募金や、保健所からレスキューするのもかなり猫たちは救われると思いますよー♪

    +49

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/28(金) 23:38:10 

    これからの季節は野良さんが心配…
    見かけては勝手に心配になる。


    +36

    -0

  • 196. 匿名 2016/10/28(金) 23:51:11 

    >>194さん
    ありがとうございます
    思ってもなかなか出来ることではないので、本当にありがたいです
    私も去年一匹保護、手術まではしたのですが情が
    移ってしまい元の場所に戻すことが出来ず、うちの子になりました笑
    「野良猫」という単語が死語になるといいなぁ…

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/28(金) 23:52:14 

    >>157
    おれ(わたし)、ねこ♪
    おれ(わたし)、ねこ♪

    あれ耳に残るねー。

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/28(金) 23:57:47 

    6年前から猫を飼い始めました♪
    飼う前は私にちゃんと世話出来るか不安だったけど
    なんてことはない
    自分より猫優先!猫優先!とにかく猫最優先!
    で育ててきました~
    今も一緒に寝ています
    奴隷人生楽しいです

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/29(土) 00:00:36 

    >>196
    思い立ったらすぐ行動です(笑)
    みんなが自分のまわりの野良猫に気をかけてあげる世の中になったら、野良猫を見つけたら逃さず避妊!!して面倒さえ見てあげたら、負の連鎖もなくなり野良猫という存在がなくなるのに( ; ; )って思いますが、まずは自分一人でも行動あるのみです!

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/29(土) 00:05:49 

    >>33
    猫のヒゲは財布に入れておくといいんだって

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/29(土) 00:09:00 

    >>181
    かわいすぎ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/29(土) 00:21:57 

    >>64
    ブラッシングを毎日してても、毛玉が抜け落ちてる
    毛の生え変わりの時期はほんとに目と鼻がかゆくて仕方ない
    けどかわいいからゆるす

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/29(土) 00:34:26 

    3週間前にお家に来た
    うちのミーちゃんも可愛すぎて
    毎日癒されてる!

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/29(土) 01:28:16 

    >>178
    ふなむし(笑)!!!!
    そこにはもはやウニちゃんの要素なしですね!

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2016/10/29(土) 01:34:35 

    >>184さん!
    ありがとうございます!
    いつも水で洗うのも大変だなぁとか思ってました。
    もっと溜めたら取りやすいのか〜早速やってみますね^ ^

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/29(土) 02:02:12 

    こたつで猫が温まっている時、
    家族がこたつに脚を入れるとスペースを侵害されたと思うらしくて怒って来る。
    みんなのこたつ!みんなのこたつなんだよ!
    ってその度に怒られてる。
    もしくは入ってきた脚に頭乗っけて枕代わりにしたりする。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2016/10/29(土) 02:39:10 

    ネコネコ雑談トピ

    +79

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/29(土) 02:52:21 

    生放送中に猫がスタジオに入ってきたので抱っこしながらお天気の解説してます
    スタジオで飼ってる猫らしいですが、かわいい!

    +75

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/29(土) 03:27:04 

    外国は野良猫にも寛大だし本当考えが日本とちがうね(笑)ねこかわいいw

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/29(土) 03:30:21 

    時々でるミーくんのトピで
    少しだけお世話になりました

    犬派なのにほっとけない野良猫保護しまして…

    あの時は、ありがとうございました
    コメントできる場があって良かったです

    トピ主様、勝手に拝借してすみません

    +50

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/29(土) 04:01:04 

    トピ主です

    >>210
    野良ちゃん保護できたんですね。よかった!
    お疲れさまでした。

    楽しい話も、悩み事相談も、ペットロスの人の話も
    猫好きさんなら「うんうん」って聞いて貰えるトピが欲しかったので、しつこく申請し続けました(笑)

    私は5月に19才半の子を見送って、まだ立ち直れてません。

    皆さんの猫ちゃんが元気で長生きしますように
    願っています。

    +67

    -1

  • 212. 匿名 2016/10/29(土) 04:21:54 

    最後半年ほどの野良猫を飼おうと保護したけど、夜泣きがやばい!
    心が折れそう
    でも猫も不安なんだもんね、、

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/29(土) 04:29:09 

    >>212
    わかるよ!
    うちはもともとペット不可物件なのを大家さんに相談して飼えることになったけど二日間くらい鳴きまくりで隣から苦情来たらどうしよう…って思ったしお母さんが見つからなかったから連れてきちゃったけど間違いだったかな…って凹んだよ。
    とにかく一緒にいてあげて、あったかいだけでも落ち着いてくると思うし、いっぱい遊んであげれば疲れて寝るかも。
    うちは一緒に暮らして一週間、今そんな感じです。

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2016/10/29(土) 04:50:41 

    猫絵十兵衛御伽草紙っていう漫画がすきなんだけど、これ読むとうちの子にも名前入りの手ぬぐい作ってあげたくなる。
    1歳になるくらいに作ってあげようかな!
    猫又になるくらい長生きしますようにと願掛けで。
    (猫又は手ぬぐい持参で猫又のお祭りに参加するらしい)
    ネコネコ雑談トピ

    +32

    -1

  • 215. 匿名 2016/10/29(土) 05:21:17 

    >>20 昔一度だけストーブの後ろにいた猫が突然手をストーブの上にポンと出したことあった!あちちちち!!って感じでもうこっちもビックリでしたよ。。。
    実家はずっとあのストーブでもう何十年と常に家に猫がいる状態だけど
    それをしたのはあの猫だけ、一度きりです。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/29(土) 05:23:31 

    >>212 確かに最初はそう!夜中も泣いてるもんね!!慣れてきたらもう全然だよ。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/29(土) 05:56:05 

    >>186の者です。さきほど捕獲成功。
    3匹中、2匹ゲット!
    残りあと1匹!!
    最後の子はかなり人見知りでびびりなキジ猫ちゃん。でも明日絶対捕獲してみせる!(笑)
    兄弟たちが消えて寂しそうに鳴いてた
    大丈夫、明日捕獲したら三兄弟でたのしく過ごそうね(笑)

    +73

    -2

  • 218. 匿名 2016/10/29(土) 06:40:22 

    >>217
    本当にあなたはすてきなひとです。
    兄弟一緒になんてめちゃくちゃ幸せな子たちだ!
    がんばってね。寒くなってきてるからあなたもかぜひかないようにね!

    +62

    -1

  • 219. 匿名 2016/10/29(土) 06:59:15 

    サイレントにゃーされた時の嬉しさったら・・・(о´∀`о)

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2016/10/29(土) 07:14:45 

    実家ネコは兄弟だけど真っ黒と真っ白。
    黒は甘えん坊でドジ。白は美形で運動神経バツグン。
    真逆だけどどちらも最高に可愛い(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/29(土) 07:25:56 

    >>205
    私も気付くまではちまちま取って水で流してってやってました(^ ^)
    でもあんまり綺麗にならないんですよね...

    お宅の猫ちゃんもペリ〜と出来るといいな
    ちまちまやってたことを考えると、ホント快感ですよ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/29(土) 07:38:05 

    1年前に野良を保護し初めての冬を迎えます。さっそくストーブやベッドを用意したのですが、あまり興味を示さず、お気に入りの座布団が一番って感じです。こんな猫いるんだなぁ~と不思議。

    餌係の私や母にはあまりなつかず、嫌々触らせてくれています...笑
    祖父が大好きで、何をされても伸びきってウットリ(*´-`)していて祖父が羨ましい...!
    ちなみにハチワレの♂です。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/29(土) 07:38:32 

    昼寝してたら…
    ネコネコ雑談トピ

    +93

    -1

  • 224. 匿名 2016/10/29(土) 07:50:34 

    >>223
    パラダイスやないか…

    +98

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/29(土) 08:43:02 

    >>223

    くそう…うらやましい╰(*´︶`*)╯♡

    +56

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/29(土) 08:43:53 

    >>223
    子猫?!?!?!
    うおおおお
    かわええ…(*´∀`*)

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/29(土) 08:54:09 

    >>223
    ここが天国か・・・
    でも寝づらそう(笑)

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/29(土) 08:56:10 

    >>197
    耳に残りますよね。1日頭の中で流れてる日もあります(笑)

    私は
    おれ(わたし)ネコだけどこの人の気持ちよくわかる~♪って所でいつもウルウルしています。

    犬の歌にも泣かされてます。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/29(土) 09:09:40 

    飼い猫と野良猫って天と地ほどの差があるよね。

    野良猫にも優しい社会にならないものだろうか。

    +62

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/29(土) 09:59:08 

    2匹飼っていますが、片方が最近あちこちで粗相をするようになりました
    寒くなって出した布団や毛布に。
    トイレをまめに綺麗にしたり、遊び相手もしてるけど
    良い対策はありますか?

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/29(土) 10:15:30 

    >>230
    もしかしたら何らかの病気の兆候かもしれないので病院に連れていった方がいいかも

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/29(土) 10:41:14 

    猫3匹が布団の上で寝る時、
    縦列してくれないと
    足を丸めて寝ないといけない

    けど3匹が、自由にスペースを
    とるので、私の寝場所がない

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2016/10/29(土) 11:39:18 

    小さすぎてまだ一緒にねれない!
    絶対踏んじゃう…
    トイレもマスターしたから全部屋解禁にしたいけどそのためには寝室も片付けねば。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/29(土) 12:09:23 

    >>230
    トイレがシステムトイレなら、シンプルな鉱物砂のトイレに変える

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2016/10/29(土) 12:16:06 

    >>230
    雄猫ですか?もし雄だったら、去勢しないとマーキングでスプレーします。去勢前にスプレーを覚えると、去勢しても直らないこともあるそうです。
    また、二匹いるともう片方の猫ちゃんのトイレの匂いが嫌でトイレを使わないこともあります。トイレを最低2台用意し、マメにお掃除してみてください。
    あと、何かストレスや病気があるのかも知れません。違ったらごめんなさい。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/29(土) 12:28:21 

    動画に出てくる血統書つきの猫は綺麗で可愛いなあと毎回思う

    が、実家にいる拾ってきたり譲渡会でもらった猫たちが一番可愛くてたまらないんだよね
    飼ってるから一番可愛いの当たり前だけど、雑種の生活感あふれる感じに更に可愛さを感じる

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/29(土) 12:45:17 

    >>218
    ありがとう!
    そしてお母さん猫も避妊に連れてくために、
    餌付けして懐かせてる。(笑)

    とりあえず自分のまわりの野良猫たちだけでも、
    避妊してあげて、
    おいしいもの食べさせて、
    生きてる間は少しでも楽に過ごせるようにしてやるんだ♪

    +32

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/29(土) 13:23:04 

    うちの猫、毛布をモミモミちゅーちゅーしてたかと思うとすごい勢いで噛んで引っ張る。
    今までママのおっぱいが恋しいのかな?と思ってたけど、この様子みて乳首噛み千切られるわ!とツッコミ入れた位。
    コタツも裏地がモコモコしてて噛みつくからビニール性のカバーかけたんだけど一週間後くらいにその上でオシッコ…。
    スストレス!?1日に三時間は遊んでるしトイレも直ぐにキレイにしてるんだけど、何が原因かサッパリ判らない…(泣)

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/29(土) 13:27:04 

    >>230
    その猫にとって馴染みが無い物、自分の臭いがついてない物にテリトリーをつける為にやる事があると聞いた覚えがあります。
    粗相ニャンコのオモチャやタオルをその上にこすりつけてみたらどうでしょう?

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/29(土) 13:35:10 

    野良猫で見た目も可愛くないし
    性格もシャーシャー言ってきて可愛くない
    って思ってても
    案外なつくとすごく可愛く変身する猫いるし
    さすが猫は人間がペット用に作り出した生き物なだけあるなって思う
    実際、野良猫飼ってみるとあらためてネコは人間に飼われたほうが幸せになれるなって実感するわあ〜〜

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/29(土) 13:40:11 

    >>223
    保護した野良猫ちゃんが、6匹産みました、、、
    お医者さんには、多いですねって驚かれました^^;
    だから1匹だけ毛色が違うんです。
    7匹目は、先月うちの敷地内に迷い込んできた、茶色ちゃん。
    みんなうちの子です。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/29(土) 13:49:10 

    幸せに飼われると目ヤニや目の病気があっても病院で適切な治療を受けることで表情がぐんと変わりますよね
    友達がヘルパーをしていていろんなお宅にお邪魔するけど放置気味に飼ってるお宅の猫ちゃんは病気放置なのか顔が怖いって言ってた
    よく手入れされてるお宅の猫ちゃんと毛の艶から表情がまるで違うから一目瞭然だよと、うちは大丈夫か省みることが出来ました

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/29(土) 14:04:57 

    >>242
    ジジババって考え方やばいやついるもんね
    うちんちの近くのジジババも猫が病院で大暴れするからって全然連れてってない

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/29(土) 14:10:19 

    >>221さん
    そうなんですよね、水でやってもそんなに綺麗にならないし、面倒だし で。
    せっせとブラッシングに励みます♪( ´▽`)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/29(土) 14:31:22 

    >>23
    しろさん大好き!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/29(土) 14:46:05 

    この写真の猫ともう一頭後から来た子がどうしても仲良くなれません。今後も仲良くなれないのでしょうか。もう半年近く悪い状態です。
    ネコネコ雑談トピ

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/29(土) 15:08:19 

    >>223
    ちょっ、この写真、日常のリアルさがたまらない(≧∇≦)
    みんな(人間含む)気持ち良さそうにzzz~
    寝てる人、猫に愛されてるんだなぁ~。
    (でも寝てる本人は、この可愛さに気づけない→写真撮って大正解)

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/29(土) 15:17:31 

    深刻なお悩みや飼い猫さんのお写真が多い中、すみません。
    ヤンジャン掲載中の、しらたまくん。
    作者自身が、3匹の保護猫の里親になり大切に育てている方です。
    内容はしゃべる猫の青春ライフですが。笑
    とてもいい作品だと思うのに、あんまり知られていなくて。
    可愛いです。
    ネコネコ雑談トピ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/29(土) 15:18:26 

    >>246
    白猫は気難しいっていうもんね。
    どうなんだろう。
    わたしは詳しくないからわからないけど…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/29(土) 15:39:45 

    >>246
    あーうちも、新しい子が近寄ろうとしても先猫が避けまくって、結局ずっと避けてますね。
    同じように可愛がってるんだけども。
    けど年齢を重ねてからは(?)距離がちょっと近づいたような気がします。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/29(土) 15:48:44 

    ペットOK物件探すのは本当に大変
    いいのだ 大変でも苦にならない
    猫様は嫌ですか?

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2016/10/29(土) 16:16:36 

    天国のにゃん太
    私が子供の頃に飼っていたネコです!
    ムリって分かっていても、また会いたい(T_T)
    にゃん太と遊びたい(T_T)
    ネコネコ雑談トピ

    +75

    -1

  • 253. 匿名 2016/10/29(土) 16:20:40 

    とある公の施設の前に子猫が捨てられて、職員の人がとっても困っていた。

    見せてもらったら、毛並み、頭の形、耳の付き方から洋猫の子猫みたいだった。

    私も猫を拾ったばかりだったから飼えないので、知り合いに言ったら欲しいって言うのですぐに聞いてみたら、もうもらい手が決まったって。(良かったけど)

    ペットショップで気に入った子を買うのもいいけど、路頭に迷う子猫がいなくなるように避妊、去勢はして欲しい。

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2016/10/29(土) 16:34:00 

    >>252
    大事にしていたのなら、また近くに生まれてきてくれると思う。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2016/10/29(土) 16:42:04 

    私の好きなインスタの一文です
    ネコネコ雑談トピ

    +18

    -4

  • 256. 匿名 2016/10/29(土) 16:45:18 

    ベッドお気に入りです^ ^
    ネコネコ雑談トピ

    +36

    -0

  • 257. 匿名 2016/10/29(土) 16:48:20 

    >>252
    尻尾ピーンとしてて可愛い♪

    どんな姿形かわからないけど
    いつかきっと会えるよ

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2016/10/29(土) 16:53:08 

    >>212
    一週間から10日たってもなきやまなかったらサカリがきてるのかもだよー
    うちの子5ヶ月できたもの、おませさん笑

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2016/10/29(土) 17:12:48 

    >>248
    うちの旦那がヤングジャンプ買うから知ってるよ
    ヒロインが好き

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2016/10/29(土) 17:24:06 

    >>258
    横からですが、なるほど。
    うちのこ、拾ってすぐ病院いって2ヶ月半、3ヶ月間近ってところかなーっていわれたんで心しておこう。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2016/10/29(土) 17:26:30 

    >>260
    生後四ヶ月から避妊できるみたいよ。
    はやいと半年で妊娠するネコもいるみたい

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/29(土) 18:00:43 

    >>249
    >>250
    ありがとうございます。>>246です。気長に頑張ります。今、フェリウェイのリキッドタイプ?を動物病院で注文中です。効果があるかわからないけど使用して様子を見ようと思います。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/29(土) 18:49:58 

    >>230です
    去勢を済ませた雌ネコです。
    トイレは2つありますが、もう1つ増やしたり
    砂を変えてみたり病気の事も含め
    試してみようと思います。

    ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/29(土) 19:29:39 

    >>214
    絵が素敵。
    単行本とか出てますか?是非欲しいわ。
    しらたまくんも、これは単行本ですか?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/29(土) 19:45:58 

    >>207
    でもこれ、当たってるんだよ。
    法律ができたの、知らない人が多いみたい。
    餌付けして、野良猫の避妊、去勢手術を奨励してるの。地域猫っていうのかな?
    ずっと前にとってた(というか、頼まれてタダでもらってた)公明?だっけ、新聞で読んだよ。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/29(土) 20:17:22 

    >>251
    わかります。
    都内だと駅から遠い古い物件とかなら予算内だけど。。。
    なので今の部屋が大家さんにオッケーもらえたのは本当に嬉しかった!今の部屋気に入ってるからこの部屋で猫飼えるなんて、夢のような生活!

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/29(土) 20:23:09 

    >>264
    214です。
    単行本でてます!
    最新刊は16巻です。
    ネコネコ雑談トピ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2016/10/29(土) 20:56:45 

    >>266
    うちもペット不可に住んでるんだけど、
    絶対部屋から出して他人に迷惑かけないし
    鳴き声などの騒音も出さないし
    壁なども絶対傷つけないようにホームセンターで用品買ってきて対策しますってお願いしたら
    猫かえることになって、保護猫かってます(笑)

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/29(土) 21:57:01 

    しらたまくんも単行本です♪
    作者の優しさがキャラの表情に出ていて和みます。
    聞いてくれてありがと(^^)

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2016/10/29(土) 22:11:05 

    >>261
    知人がそれでした。
    子猫と思って保護したらなんと妊娠していたという…

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2016/10/29(土) 22:42:32 

    >>22
    28年⁉︎ すごい長生き!!そんな長生き聞いたことないよ。

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2016/10/29(土) 22:57:44 

    私のデブなダルダルのお腹の上でふみふみもみもみされますwショックを受けつつ嬉しいw

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/30(日) 01:22:57 

    >>267
    ありがとうございます。探してみます。
    しらたまくんもね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/30(日) 02:59:57 

    うちの子が一番かわいい
    親バカなのは分かってるけど本当に一番の美人でかわいこちゃんだった

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2016/10/30(日) 03:01:28 

    鳴き声がカワイイ
    「にゃーん」ってなんなの「にゃーん」って

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2016/10/30(日) 06:25:19 

    おはようございます。
    まず6時ちょい前に起こされます。
    まだまだ母猫が恋しいのでしょうかね。
    ここでごはんと水とトイレを済まし飼い主の膝で二度寝です。
    眠いのはわたし…

    相談ですが、子猫の甘噛みが収まりません。
    わたしは一人暮らしで、緊急の場合は人に預けたり来てもらったりすることもあると思うので今からしっかりしつけたいのですが、ネットでは痛いと大きな声をだしてその場をしばらく離れる、とあって実践してるのですがなかなか…まだ一週間だから根気よくやればいいのでしょうか?

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2016/10/30(日) 11:42:42 

    >>276

    病気で動けずやむなく保護した、今はうちの子(生後6ヶ月ぐらい)も噛みつきます。
    前足で押さえつけてガブリ、と同時に足でキックキック!
    後ろからこそ~っと近づいてきて背中に飛び乗り、首をガブリ。
    痛いのなんの。。(でも流血しないので加減はしているのかも)

    でも、ガルちゃんでそんな風に噛みついて来るのも心を許している証拠と教えてもらってから凄く気持ちが楽になって、「甘えてるんだね」と理解できるようになった。

    一時期は、懐いてないのかと思い、うちなんかよりももっと良い飼い主を探してあげた方がいいんじゃ無いかと真剣に悩みました。

    大人になると落ち着くそうだから、長い目で見るしか無いと思っています。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2016/10/30(日) 12:27:51 

    >>43
    是非、ペットショップ以外で!小さい時にお母さんや兄弟と引き離して、小さな箱に閉じ込めて展示販売って、物じゃないんだよ!!私、娘のたっての希望でしぶしぶ飼い始めてすぐにああ、動物だってこんなに 心が、感情があるんだって知って、もうペットショップの前を通るのも嫌です。外国ではブリーダーから直接買うのが一般的だとか。種類にこだわらなければ、是非保護猫ちゃんを救ってあげて…。

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/30(日) 12:39:47 

    >>276
    家の11歳になる雄猫も 未だに主人が ひっかき傷をつけながら 戦いの 相手をしています さすがに パーカー などを着た上からですが。おすすめはしないけど、オスは、どうしても闘争本能があるみたいです。おもちゃで満足出来ればいいのですけどうちの子はおもちゃには無反応です。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/30(日) 12:48:06 

    >>277
    そうなんですね。
    甘えてじゃれついてるうちにかみかみする感じは確かにあって、子猫だしなぁ…とは思ってたんですが。
    大人になるまで根気よく痛いっていい続けます。
    あ、でも前よりは噛まなくなったかも。興奮すると噛まれますが、噛む前に舐め舐めしてくれることもあります。
    そう考えると今しがた猫用品のショップで買った甘噛みをやめさせる辛いハンドローションはやめたほうがいいかな。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/30(日) 12:51:44 

    >>279
    まさにオスです。
    陽気で活発と言われる黒猫です。
    なるだけ指では遊ばないようにおもちゃで対応しておりますが、指の噛みごこち?がいいのかかみかみするのは指が多いような…
    噛まれそうになったら指をすぐ隠したり、噛まれたら上記のように対応してますがある程度は諦めも必要ですね。
    壁はガリガリしない子なので、プラマイゼロって思っておきます!

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2016/10/30(日) 13:26:39 

    三兄弟捕獲はうまくいったかしら。
    今日寒いから猫もその方も心配…

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2016/10/30(日) 13:43:25 

    >>280
    277 です。

    私も真剣に悩んだので、時々「噛みぐせノン」を使っていますよ。
    苦いのですぐに噛むのを止めます。
    そのせいか、前よりは噛みつかなくなってきたかも。

    あと、傷跡に塗った「オロナイン軟膏」も嫌みたいで、噛みつくのを止めます。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/10/30(日) 13:46:16 

    >>279

    狙われるのはご主人だけなんですか?
    うちの主人も寝転んでボーッとTV見ているときに襲われてます(笑)

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/30(日) 17:31:31 

    >>283
    そーなんですね!
    わたしが買ったのも噛みぐせノンです。
    とりあえず客が来た時は絶対塗ってもらおうと思います。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/30(日) 17:48:17 

    噛まれたら指を引くのではなく
    猫の口に指を軽く押し込むと
    噛むのをやめてくれたりします。
    飼い主限定の対処の仕方ですが…

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/30(日) 19:45:32 

    九州ですが、ねこに湯たんぽ進呈
    ヒザに乗ってきてちょっと・・・

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2016/10/30(日) 20:02:36 

    >>287
    わたしも湯たんぽ愛用してます。
    猫に湯たんぽ。必須なシーズンですね。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2016/10/30(日) 20:56:45 

    >>282
    無事
    三匹目も保護成功!
    これからは三兄弟で幸せに暮らします。
    おふとんでぬくぬくしてる

    あとは、お母さんネコを避妊すれば、可哀想なネコが増えないで済むので
    お母さんネコの捕獲、避妊だけだ!!
    がんばりますw

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/30(日) 21:01:53 

    猫アレルギーで今は犬を飼ってるけど猫ちゃんも飼いたいよー
    昨日、他の雑談トピでアレルゲンの少ない猫の傾向とアレルゲンの少ない猫種を教えてもらったの!
    いつか猫ちゃんと暮らしたいな

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/30(日) 23:35:34 

    >>284
    278も私ですが、最初から、戦いごっこはきっぱり拒絶してたので、私には仕掛けてきません。でも後から来た女の仔は、体重は半分でパワーも3割程しかないので頭にかじりつかせてます。11年で成長したよ、私。ほんと、猫苦手だったんです。アレルギーも発症したけど、おもしろいエピソードも一杯発生しましたね〜。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2016/10/31(月) 00:33:24 

    >>289
    ああ、尊敬します!!うちも避妊去勢済みの4匹が毎日ごはん食べに来ます。どこがねぐらかも分からない子達ですが、もし弱って頼って来たら、面倒見てあげなくちゃ、と覚悟してます。中に2匹飼ってるのでややこしくなるのは必至ですが…。(その子達、排泄する場所は、決まっており、片付ける人は知ってます)

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2016/10/31(月) 00:39:07 

    >>290
    あっ、昼夜逆転トピにいた人だ

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/31(月) 00:39:51 

    わたしの髪の毛の中に顔つっこんで
    ムシャムシャしてくるんだよ
    かわいいよ(*^-^*)

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2016/10/31(月) 00:52:31 

    >>293
    ばれちゃった(笑)

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/31(月) 11:13:59 

    ああ神様!!がるちゃん初心者なのですがペットショップの酷さのトピを見つけてしまいました。怖くて中は読めません! 犬、猫は絶対、見栄を張るという事はしない。全ては人が人の優位に立って見下したい、というエゴが元凶だと思う!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2016/10/31(月) 13:53:27 

    >>292
    同じですね!
    一人暮らしで保護猫3匹室内飼い、
    野良猫で避妊済みのお外の猫4匹に毎日えさあげてます。

    もちろんお外の子達も病気になったら病院は連れてく覚悟です。というか、いつか一軒家に住んだら全員、室内飼いしてあげたい!!

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2016/10/31(月) 17:03:27 

    去年これ買ったwぬくいよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/31(月) 21:21:52 

    それならにゃんがるパーカー欲しい。
    うちの子猫入れたい。
    ネコネコ雑談トピ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/01(火) 08:20:04 

    猫初心者さんで、これから猫を飼おうと思っている人に。。

    可愛い子猫を飼いたくなるけど、保護された大人猫なら健康状態や性格が大まかに分かるから飼いやすいかも。
    気が合いそうな猫を選んで飼うのも選択肢の一つですよ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/01(火) 12:09:52 

    >>289
    3兄弟はお元気?お母さんの捕獲はまだかな?ほんと、一番しなくてはいけないことをやっておられて、頭が下がります。私は仕事も有り、家猫も通い猫もいるから…を言い訳に行動に移せてません。ペットショップ撲滅活動と避妊去勢活動が老後の目標です。今しばらくは目の前にいる子を可愛がります。3兄弟、見てみたーい!

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/01(火) 12:28:10 

    >>297
    お一人で7匹、ご飯代だけでもなかなかですよね…。理解者が近くにおられるといいですね。居られなくても、今日からがる友、ということでつながろね!あ、292です。家は主人が協力してくれますが、野良ちゃんに餌上げてる事はばれない様にめちゃ気を付けないとなかなか厳しいものがあります。でも、わがまま一杯の子供より、可愛かったりして。自分の服や化粧品けちってでも何処にも行けなくても、猫のしもべライフ楽しんでます。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/01(火) 14:26:04 

    >>142

    猫カフェでは、どんな人も猫も受け入れてくれますよ。
    大丈夫!
    私も流れをブッた切るコメントしまくりですから(^_^;)
    猫を飼っている人も飼っていない人も、猫好きであればwelcomeですよ\(^-^)/

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/01(火) 15:42:45 

    今日もなでなでしてイチャイチャしてたら
    静電気がパチっとなりました
    猫も私もびっくりです
    猫を飼うのは初めてなので戸惑います
    犬は飼ったことありますが静電気はありませんでした

    よくあることでしょうか?
    対策はどうされてるんでしょうか
    聞かせてくださると嬉しいです

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/01(火) 16:00:29 

    >>304

    犬でも猫でも静電気が流れるのは関係ないです。

    空気が乾燥してきて衣服がこすれてあなたの体に静電気がたまっていて、猫に放電してしまったんですね。

    いったん、観葉植物を触ってからとか、静電気対策を考えなくちゃね。



    +5

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/01(火) 16:47:16 

    >>305さん

    私が原因なんですね…
    静電気対策、きちんと考えます
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:03 

    >>301
    二匹はケージから出てきて
    ふとんでゴロゴロしたりとすでにくつろいでる
    最後に捕まえた警戒心の強い子は
    ケージの奥のハウスで固まって出て来ない
    でもそのうち愛情かけてたら慣れることでしょう。
    ふとんで気持ちよさそうにゴロゴロしてる姿みると
    野良猫卒業させてあげれてほんっと良かったです!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2016/11/01(火) 21:33:18 

    >>302
    理解者は近くにいません
    むしろ親にはなんであんたが野良猫に時間とお金かけないといけないの?と言われる始末です

    野良猫だから知らないと存在を無視し、だれかが自分の代わりにやってくれるんじゃないかと他人任せだとけっきょく可哀想な野良猫はずっとそのままですもんね。だれも助けないなら私が助ける!と言う気持ちでやれることは全力でやりたいです。お金はまた働いて稼げば良いですしね(笑)

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/01(火) 21:37:01 

    >>301
    お母さん猫はまだ捕獲してません
    でも今月中には捕獲予定!
    今日えさやりに行ったらおやつを手から食べてくれるくらいになり、かなり警戒心も薄れてきたので、そろそろ捕獲できると思います(笑)
    このお母さん猫さえ避妊すれば近所の野良猫たちはみんな避妊済み達成なので可哀想な野良猫が増えなくて済みます!がんばりまーす!!

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/01(火) 22:51:51 

    ひっついて寝たがるくせに、わたしが寝ようとすると寝床へひとりで戻るうちの子猫。
    なぜだ。わたしを気遣ってるのか?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2016/11/01(火) 23:50:44 

    >>309
    >>308
    ありがとう。猫と、神様は見てるよ。知ってるよ。有難う!

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2016/11/02(水) 09:03:37 

    >>291さん
    もう見てないかな?

    雄猫君は後から来た女の子猫には襲いかからないのですか?

    うちは片手に乗るぐらい小さい子猫の頃から、先住の犬にも飛びかかって噛みつくので一緒に居させられなくて困っています。

    ネットで見つけた画像ですが、こんな感じです。
    ネコネコ雑談トピ

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2016/11/02(水) 12:53:32 

    >>312今来ましたー。襲った襲った。今では反対に襲われる時も有りますが。あまりの体格差に止めにはいることしば しばでした。でも決して流血さわぎにはならなかったし、優しく舐めて上げたり、もあったのでまあ、放置。結果、それほど仲良しじゃない。 まあ犬と猫では違うと思いますしお宅の場合子猫ちゃんが、ワンちゃんに遊んで欲しくてちょっかい出すのをワンちゃんが嫌がるんですよね?動物の赤ちゃんは皆んな喧嘩みたいなじゃれ合いをして大きくなる事を考えたら、ソフトに引き離して、子猫ちゃんをおもちゃでなるべく一杯遊んで上げるしかないのでは…。でも、おもちゃに乗る子と乗らない子がいるんですよね~。ワンちゃんの動くしっぽがたまらにゃい!のかな、

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/02(水) 13:00:18 

    猫飼い初心者の者です!
    みなさん猫ちゃんのご飯、どのメーカーのあげてますか?
    うちの子猫、いわゆる猫残しなのか絶対がっつき完食しません。残すから多いのかと減らすのは成長期にどうかとも思うし、もっとがっついて欲しい…と切に願ってるのですが。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2016/11/02(水) 13:15:39 

    連投です。ちなみにうちの娘猫、5倍程のお兄ちゃん猫にけっこうな感じで応戦してたんですよねー。参考にならなくてすみません。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/02(水) 14:20:31 

    猫ってなんであんなにプロレスすきなの(笑)

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2016/11/02(水) 16:57:07 

    312です

    前に居た大人猫は穏やかな性格で全然困ったことが無かったので、子猫を育てるのって大変だなと、実感しています。
    老犬であまり目が見えてないので無防備なところを、こそ~っと近づいて飛びついてガブリです。
    ちなみに犬は前に飼っていた猫で猫慣れしているのか、猫嫌いでは無いのですが、いきなり飛びついて噛みつかれるのは怖いんだろうと思って、居場所を分けています。

    >>314

    参考にもならなくて申し訳ないけど、うちは何だって食べます。
    猫用ミルクにカリカリを浸して1日4回は食べてます。(総量を気をつけてます)
    シンクの残飯もあさるので要注意なんです。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/02(水) 17:34:24 

    >>317
    老犬さんにそれはきついですよね。一回10分を2~3度おもちゃで思い切り遊べばだいぶんエネルギーは削げる筈では?ワンちゃんを第一に労ってるのは、子猫ちゃんもだんだん理解できてくると思います。羽根やただのリボンでもハマったらうちの子はよく遊びます。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2016/11/02(水) 18:00:43 

    >>318

    317です。
    今はとにかく、遊び相手になってあげることですよね。
    子猫なんだからしょうがないと長い目で見て、成長を楽しみたいと思います。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2016/11/03(木) 12:16:03 


    >>319
    一杯写真撮ってラブラブしてあげて〜(•ө•)♡

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2016/11/03(木) 23:53:13 

    >>314
    うちはカリカリはだしっぱだよ。
    でも雄の子はデブったけど雌の子はガリガリ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2016/11/06(日) 01:10:09 

    過疎ってしまってますね( ´△`)
    どこか他トピが盛り上がってるのかな?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2016/11/06(日) 07:46:39 

    実は飼い始めたばかりでめっちゃ書き込みたいけどあまり他の方の書き込みがなくて遠慮しているわたしは常駐してます(笑)

    キトンブルーが薄れてきたうちの子。
    はたして何色の目になるかしら?
    グリーンかヘーゼルかなぁ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/11/06(日) 20:02:44 

    >>323
    何猫ちゃんですかー?何ヶ月?
    子猫ちゃんうらやま〜

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/07(月) 06:47:45 

    >>324
    保護した野良なので雑種です!
    黒猫で獣医さんいわく3ヶ月くらいかなぁ…です。
    元気に動き回ってるオス猫です。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/07(月) 07:14:38 

    あと、お礼遅くなってすいません。
    ごはんの相談したものです。
    やっとカリカリを食べきってくれるようになりました!とはいえがっつきはしませんが。
    体重も順調に増えているので安心かな。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2016/11/07(月) 12:46:27 

    >>325
    手がかかって大変でしょうが黒猫ボーイとの愛の物語は始まったばかり。子猫の一日は値千両!enjoy!.

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2016/11/07(月) 13:11:32 

    >>327
    ほんとに早いんですね。
    まだ二週間ちょいなのに保護した日の写真と今朝撮った写真でもう顔が全然違います。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/07(月) 17:34:43 

    >>328
    もうすぐ00取だね。辛いけど必要なんだって彼にも自分にも言い聞かせて乗り切って(^^ゞ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2016/11/07(月) 17:59:14 

    うちの雄に毎日結婚を迫ってるが知らん顔。こんなにつくしてるのに〜…。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2016/11/07(月) 18:49:00 

    >>329
    ですよね。
    長生きして欲しいし、そこは飼い主としてきちっと病院予約してきます!

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/07(月) 19:26:06 

    三兄弟保護の者です。
    さっきもお母さん猫の捕獲に試みましたが、かなり手強い!
    ケージにおやついれても忍者みたいに後ろ足だけケージから外に出しておやつを器用に食べちゃう!笑

    長期戦になりそうだ〜。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/07(月) 20:23:48 

    >>332
    子猫ちゃんはもう3匹目君もお布団ころころになったかな?お母さん猫は大変そうだけど、頑張って、としか言えない自分がちょっと情けない。捕まえられたら、子猫達も喜ぶのにね…。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2016/11/07(月) 21:19:06 

    >>333
    ネコ用のケージ、自分で網買ってきて、超特大のを作ったら、ネコちゃんたち気に入りすぎてなかなかケージから出てこなくなってしまい、逆に寂しいですw笑

    お母さんネコ、かなり手強い!!
    つぎ妊娠したらまた大変なことなので、なんとか捕獲しなくてわ〜〜( ; ; )

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/07(月) 21:51:21 

    ねこにまたたびってあげてますか?
    うちの子はかなりご機嫌になる。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/07(月) 22:34:43 

    >>334
    無理してあなたが体壊さないかちょっと心配。猫友さんか、保護団体に頼れると良いんだけど…。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2016/11/07(月) 22:40:18 

    >>335
    うちの子達はまたたびの粉末をただただ美味しそうに食べる。うっとりしたり、はない。スティック状のには反応ナッシング

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/08(火) 09:26:41 

    >>336
    今年中に粘ってみてダメなら団体さんに頼んでみます!^_^

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:55 

    >>337
    うちも。おいしいのかなあ?
    あと甘えん坊になる笑

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/08(火) 10:20:02 

    またたび、まだ直接はあげてない…つめとぎを覚えて欲しくて付属してたので爪磨ぎの下にまぶしてあるけども。
    そのおかげか、壁はがりがりしません。
    まだあるからあげてみようかなぁ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2016/11/08(火) 12:55:08 

    >>340
    またたびで爪研ぎが上手くいってるなら他の用途に使わない方がいいのでわ?なにせ猫飼いで一番ゆゆしき案件は爪研ぎだよ〜。家は全面リフォームを余技無くした…

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/08(火) 13:00:03 

    いつのトピだったか分からなくなって、今発見!

    この前、猫の問題行動のほとんどは遊び不足なんだってTVでやってました。
    猫は勝手に遊ぶからほっといてもいいというのは間違いなんだってね。
    室内猫は刺激が少ないから、相手してあげないとね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/08(火) 13:07:00 

    >>338
    餌で気を引いてる後ろから目の粗い洗濯ネットの大きいのをブワッと掛ける、つうのは?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2016/11/08(火) 14:56:34 

    >>343
    前それをほかの猫でしたら、ものすごい速さでおしりからバックしてネットから出ちゃった
    洗濯ネットこそ難関な気がする
    それともわたしのネットのかけかたが下手なのかなー?汗

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/08(火) 15:31:14 

    >>341
    なるほど!
    では自粛しときます。
    そうですよね、うちはボロいとはいえ賃貸なので(いや、もうすでに飼ってしまった時点で壁紙などは退去時全面張り替えになるとおもってますが)しないにこしたことはないですもんね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/08(火) 17:10:57 

    >>344
    あっ、ではカラスのゴミあさり防止ネットは?誰か協力してくれないかなあ
    母さん猫が警戒するかな…
    お疲れでしょうから返信はいいよ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2016/11/08(火) 17:24:39 

    >>344
    捕まえられるように念をおくります。
    祈りますね。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/08(火) 20:16:14 

    近所のでぶな野良猫が
    わたしがコンビニ帰りとニャーニャー言いながら甘えてきます。
    太ってるしだれかからごはんもらっているだろうに。
    ネコの胃袋は無限大なのでしょうか?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2016/11/08(火) 22:22:23 

    >>342
    なるほど〜。
    確かにそうかも。
    うちの子猫、遊び足りないとやたらと手に飛びついてきて噛むかも!
    と、気づいたのでもう寝たいけどおもちゃで遊びました。そしたら今ぐっすり(@ ̄ρ ̄@)zzzz
    これからもそうしようと思います。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2016/11/09(水) 12:51:21 

    >>344
    何度も捕獲ー手術ーリリースをやってられるんですね。
    私ごときがアドバイスするのは百年早かった見たいで((^_^;)
    寒くなりましたね どうかお体気をつけて!
    猫達は恋の季節になっちゃうのか〜
    悩ましいですね 
    悩ましい……

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/09(水) 13:04:36 

    >>308
    もう見てないかなぁ?
    家の通い猫達、4匹揃って現れることが少なくなっちゃって来ない子もいたりしてー3日空いてまた来たりー、やきもきさせられる日々なのですが、こういう場合他に餌をくれるところができた、と考えられるのかなぁ

    近所の手前、暗くなってから上げるようにしてるんです。
    308さん所は、決まった時間に揃って現れる?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:50 

    ミーくんのトピにいた人いるかな?
    せっかくの雑談トピだからいたらお話したいなー。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2016/11/10(木) 19:49:35 

    手足にガジガジするのが直らない…
    とうとう奥の手、霧吹き登場です。。。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2016/11/10(木) 19:51:46 

    >>352
    ミーくんトピにはいなかったけど、雑談したい!
    猫の雑談したい!

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2016/11/11(金) 06:58:28 

    ミーくんトピにいましたよ。

    寒くなってきたから猫がベッドにくるようになった。朝起きると横で丸まっていて可愛い。でも出来れば寝る前に来て布団暖めといてほしい!

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2016/11/11(金) 15:38:33 

    >>355
    いいなー。
    うちのちびっこはまだ寝室に入れてあげられない…コードをガジガジするのでパソコンとかもあり…
    なのでわたしがリビング代わりの部屋で毛布で寝てみたりして添い寝を期待するがわたしの巨体が危険察知されるのか気づくと寝床(箱に毛布w)に戻ってます(笑)

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:19 

    >>356
    毛布好きだよね。
    ベッドにふわふわ系の毛布置いとくと絶対そこで寝てる、こんな感じです。
    ネコネコ雑談トピ

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:32 

    >>357
    きゃわいい!
    いいなぁ、仲良しでぬくぬくでもこもこだ!

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2016/11/12(土) 11:04:40 

    >>358
    夏の伸びてる猫もいいけどやっぱり冬の丸まった猫の方が猫らしいというか、、もしかしてコメントしてるの私と貴方様だけでしょうか?(笑)

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2016/11/12(土) 12:55:15 

    >>359
    たぶんそうです(笑)
    うちの子猫も今日はあったかいから伸び気味!
    とはいえ朝掃除機かけたから隙間で寝てる。
    ネコネコ雑談トピ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2016/11/12(土) 16:24:48 

    >>360
    やっぱりそうか(笑)

    黒猫ちゃん!可愛すぎる、まだ子猫ですか?ホワホワした毛がたまらニャイです。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2016/11/13(日) 01:59:35 

    ミーくんトピにいました。
    元気になったかなぁ?
    冬毛になってモフモフしてきたかなぁ?

    うちの子はモフモフしすぎて肛門線が腫れてしまってるのに気づかず…
    月曜朝イチで かかりつけ医に連れていきます(;ω;)

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/13(日) 08:10:32 

    >>361
    まだ子猫です。
    保護してすぐ獣医さんにいって2ヶ月以上3ヶ月未満かなって言われたんですけど…昨日知人が遊びに来て小さい、絶対まだ3ヶ月じゃない。って言われました(笑)

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2016/11/13(日) 08:12:16 

    >>362
    肛門線!
    ワンチャンでもよく聞く単語ですよね、わてしも気をつけなきゃ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/13(日) 13:41:03 

    >>362
    お、ミーくん仲間。モフモフし過ぎ?羨ましい。。
    でも肛門線腫れちゃったんですね、うちの猫たちは今まで肛門線のトラブルはなくあまりきちんと見たことがないのでたまにはチェックしてみます。確か絞るんですよね?
    >>363
    子猫羨ましい〜!可愛い時期だけどやんちゃな時期ですよね、小さい頃はよじ登られて生傷絶えなかったなぁ。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2016/11/13(日) 21:40:43 

    >>365
    よじよじ登ってきますね。
    冬でよかった…笑
    子猫もわたしもやっと遊び方がわかってきてうまくストレス発散してあげられるようになった気がします!
    おかげで手足のガジガジが少しずつ減ってるような、抱っこや添い寝も大人しくしてくれるような…

    子猫から育てる機会に恵まれるとは思ってなかったことだったので本当にこの子が運命の子なんだなーって、周りにも言われつつ実感してます。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2016/11/14(月) 00:02:29 

    >>351
    決まった時間にあげるようにしてるよ!
    猫は体内時計があるみたい!
    いつも19時にあげてるんだけど、絶対19時になると集合する笑

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2016/11/14(月) 12:13:31 

    11/20のダーウィンが来た!が世界ネコ歩きとコラボの猫特集だよ〜。
    録画必須だね。
    うちはネコ歩き見れないから楽しみだな。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2016/11/14(月) 12:44:51 

    子猫ちゃんのうちに写真撮っておくといいですよ〜、すぐ大きくなる。この子今7〜8ヶ月だけどもう他の小柄な大人猫と変わらない大きさです。

    ダーウィン、見てみます!
    ネコネコ雑談トピ

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2016/11/14(月) 14:21:43 

    >>369
    美しい黒猫さん!
    うちのこもこんな気品あふれる感じになるかしら…
    子猫のうちにいっぱい撮っておきます。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/15(火) 20:37:11 

    >>370
    きっとなりますよー!この子は実家の子ですが黒猫って神秘的な感じがして大好き。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/16(水) 05:46:28 

    推定年齢、生後7-8ヶ月の猫なんですが
    走り出す時やジャンプの着地の時などに
    くん。とかきゅん。とか声?みたいな音を出すんですが
    これは大人になると無くなるのでしょうか

    保護した時の健康状態には問題なく
    今も元気ですが、とても小さいです
    まだ2㎏弱ですが、毎日たくさん遊んで食べてます
    でも、この声の元が気になります


    猫を飼うのが初めてなので
    色々と検索しましたが、これと言った解答もなく
    もしかしたら何かの障害があるのかなと
    少しだけ不安です

    どこかのトピで、鍵しっぽは短命だと見ました
    うちの子も鍵しっぽです
    やはり関係してるのでしょうか

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2016/11/16(水) 07:17:21 

    >>372
    「ねこほう」で検索して2016年2月21日のコラム読んでみて下さい。こんな感じかな?
    あと子供の頃から猫と暮らす生活なので今まで10匹以上の猫を天国へ見送りましたが鍵しっぽの子が短命ということはなかったですよ。
    ネコネコ雑談トピ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2016/11/16(水) 09:26:11 

    >>373さん

    早速、見てきました
    掛け声なんですね、安心しました
    とてもいいサイトを教えてくださってありがとうございます
    こんなコメントしたら、他の人から見たら
    自演ぽく感じるのかな?とか心配ですが…

    猫の先輩が、鍵しっぽでも大丈夫と言ってくださって
    嬉しいです
    絶対犬派だったので初心者すぎて戸惑うばかりですが
    うちの子は可愛いです

    写真、載せる練習してきます!

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/16(水) 10:16:15 

    372です
    ネコネコ雑談トピ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2016/11/16(水) 11:10:14 

    我が家のねこ
    只今爆睡中
    朝、走り回ってたからね

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/16(水) 20:01:16 

    >>375
    めちゃくちゃ可愛いですね!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2016/11/16(水) 21:31:26 

    >>375
    靴下猫ちゃんですね。

    靴下猫は幸運を呼ぶとも言われています。
    鍵しっぽは幸せを引っ掛けてくるとも言われています。
    良い迷信だけ信じましょう!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2016/11/17(木) 17:01:56 

    ぐぁーーー!!
    ちょっとずつ減ってるかなって思ってたのに思いっきり手噛まれた!しかも痛い!って思った瞬間に手を引いてしまったがためになかなかえぐれてしまった…
    かなり流血…わたし涙目…

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/11/17(木) 20:51:52 

    3兄弟保護の方!お母さん猫どうなったか気になってるよー。
    捕まえられたら教えてねー!
    3兄弟の画像みたいな(*´∀`)

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2016/11/18(金) 20:12:10 

    ガブガブのしつけに、怒ってその場から立ち去る20分無視っていうのを実践しているがさっきから悲痛な鳴き声聞こえて辛い…子猫がかわいそうなのはもちろんだがお隣さんから苦情入れられたらどうしよう…って心の中が修羅場(笑)

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2016/11/19(土) 14:50:45 

    >>381
    その躾、効くかなあ
    獣医さんに相談してみては?
    家のかかりつけの先生は5匹飼ってるので、たいがいの事は、正解を教えて貰いましたよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2016/11/19(土) 16:44:17 

    >>382
    獣医さんに相談!してみます。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2016/11/20(日) 20:05:36 

    ダーウィンの猫特集見たよー!猫集まってきた。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2016/11/22(火) 03:00:30 

    >>372>>375です

    数時間前に初めて布団の中にきてくれましたー
    嬉しくて心がワーワーなって
    ちゃんと寝られるかなーとか色々気にしてたら
    私の目が覚めました…

    明日、眠いんだろうけど
    嬉しいから良しとします!
    皆さんは一緒に寝ますか、別々でしょうか

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2016/11/22(火) 18:05:14 

    >>385
    うちは猫任せ。寝室のドアを猫が勝手に開けるんですよ。(でも閉めない)
    私のところへ来たり子供のベッドへ行ったり猫同士でリビングで寝ていたり色々です。冬はベッドに来る確率が高いので嬉しいですね。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/22(火) 19:08:41 

    >>386
    やはりお猫様の気分によって日替わりなんですね
    今日はどうかな
    ドア開けるなんておりこうさんだー閉めてくれないのも
    面倒だけど猫ちゃんらしくて良い!
    うちは古い家なので、引き戸が多くて開けてくれなさそうです

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:49 

    >>387
    引き戸の方が余裕で開けちゃってますよ!エアコンつけた部屋でも御構い無しだから冬は地味にキツイんです。
    閉めるわけのない猫に、もー閉めてよー!と言いながらモフモフしてます。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/23(水) 01:32:45 

    >>388
    えー!引き戸も開けちゃうのか
    うちは古くてスムーズさが無いうえに
    やたらと小さいコなので攻略できないと思ってましたが
    侮れませんね

    はぁぁぁ、その瞬間も見たくなり
    またワクワクしてしまうじゃないですか
    Amazonで新アイテムをポチりそうだ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2016/11/23(水) 19:53:42 

    >>389
    器用な子は防犯ロックしてある窓さえ開けちゃいます。だから100均の防犯ロックですが絶対窓の上の手の届かないところにつけています。
    不器用な子はドアの前に座って、ニャア(開けろ)と一言。開けようとさえしません(笑)

    今日は寒いですね、お布団まで来てくれそうな予感。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2016/11/26(土) 22:03:25 

    明日でトピ終了ですね、またどこかの猫トピで会えたらいいな。
    ネコネコ雑談トピ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード