-
1. 匿名 2016/10/24(月) 08:36:30
宇多田が9月に発売した新アルバム「Fantome」が、売り上げ40万枚を超える大ヒットとなっている。
これを受け、彼女に近しい人物が紅白の出場に難色を示したという。
「ヒカルの父である宇多田照實氏は、彼女の音楽プロデューサーだけでなくイメージ管理も務めています。もし今回の新作アルバムの売り上げが低迷していたら、宣伝も兼ねて紅白出場の可能性があったようですが、結果は大ヒット。そのため、メディアにあまり出ず、アーティストとしてのイメージを保ってきたヒカルが、わざわざ大晦日に表へ出るメリットはないと、照實氏が判断した可能性があるようです」(前出・芸能記者)
+494
-35
-
2. 匿名 2016/10/24(月) 08:38:23
楽しみにしていたのに残念‼︎+571
-50
-
3. 匿名 2016/10/24(月) 08:38:29
こだわり?+120
-14
-
4. 匿名 2016/10/24(月) 08:38:45
紅白も前より威力ないと思う。でなくていいと思う。和田さんが出るぐらいだし+1458
-20
-
5. 匿名 2016/10/24(月) 08:38:49
引退して+70
-286
-
6. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:04
ミスチルも紅白には出なさそう+551
-9
-
7. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:05
宇多田ヒカルは、大きな番組に出ないで、突然何でこのタイミング?って感じのままでいいと思う。
+1109
-15
-
8. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:09
宇多田ヒカルが決めればいいのに+632
-15
-
9. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:14
朝ドラのために書いたわけじゃないみたいだし、
それと絡められるのが嫌なんじゃない?
+729
-17
-
10. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:19
神秘性というか、カリスマ性とかを出したいんだろうね。
安室奈美恵ライン?+679
-46
-
11. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:25
宇多田ヒカルに紅白は合わない
出ると逆に安っぽくなるというか+1058
-25
-
12. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:40
見れるなら見たかったな
お年寄りでも知ってる曲だからね+305
-18
-
13. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:43
ただ単に、今の紅白に見切りをつけただけでは?+292
-10
-
14. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:51
紅白出るより家族と過ごしたいもんね+726
-9
-
15. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:05
演歌歌手と違って、紅白に出るメリットないもんね。+482
-8
-
16. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:14
宇多田ヒカルが紅白出てもイメージ崩れたりしないよー。
だから出てほしい。+50
-48
-
17. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:23
またあの父親がしゃしゃり出てきたか。+240
-40
-
18. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:44
でも既に収録済み、という話もあるらしいよ。
「生出場」はないかもしれないけど、海外からの中継か収録したものを流す形での出場ならあり得ると思う。
宇多田ヒカル NHKに漂う紅白当確ムード「すでに収録」の声も - エキサイトニュースwww.excite.co.jp今年のNHK紅白歌合戦での初出場なるか。注目の的になっているのが宇多田ヒカル(33)だ。あれだけのヒット曲を持ちながら、これまで一度も出場がない。今年は朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君に』を担当し、9月には8年ぶりとなるアルバムも発表した。「ニューヨーク育ちの彼女は“紅白は一度も見たことない”とホームページに書き込んだり、出場も断ってきました。でも朝ドラ主題歌を担当しただけでなく、NHKの音楽番組『SONGS』にも出演したため、早くも局内では“当確”ムードが出ています。ただ肝心の紅白スタッフは、『とと姉ちゃん』や『SONGS』とはまったく別のセクション。はっきり言ってゼロからの交渉にな
+295
-8
-
19. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:45
宇多田のファンじゃないけど、宇多田のアルバムは欲しくなるな〜+137
-48
-
20. 匿名 2016/10/24(月) 08:41:24
のんびり子供と年越ししなよ~+458
-8
-
21. 匿名 2016/10/24(月) 08:41:29
朝ドラの曲好きじゃないわー+102
-80
-
22. 匿名 2016/10/24(月) 08:42:57
ほとんどの歌手なら喜んでシッポ振って出るだろうけど、出ないこの人はクールでいい。+164
-41
-
23. 匿名 2016/10/24(月) 08:43:52
プロデュースって大事だもんね。
安っぽくなるのも嫌だろうし+226
-6
-
24. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:10
故人を連想させるような曲だから
時間が要るのかもしれない+18
-25
-
25. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:21
まあ主題歌は本当に良かったけど。
ドラマがあれじゃあね…
どうせドラマの見所(ないけど)を絡めて演出しそうだし、歌が台無しになる。
でも本人の生歌聞きたかったのも事実。
紅白でなくてもいいから、また何かしら出演して欲しいな。+211
-14
-
26. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:22
今の紅白に出たがる歌手の方が少ない+193
-11
-
27. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:36
海外で売れてる詐欺の宇多田さん+32
-86
-
28. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:57
宇多田の生歌ってけっこうやばくなかった?高音カスカスで音程も不安定だったよね。
才能あってもテレビで歌うのは向いてないかも。+95
-120
-
29. 匿名 2016/10/24(月) 08:45:14
オリラジ、桐谷、上白石、欅、ピコ太郎なんかと並びたくないでしょう+408
-6
-
30. 匿名 2016/10/24(月) 08:45:33
NHKに良いイメージ無いし出なくて大正解だと思う+167
-12
-
31. 匿名 2016/10/24(月) 08:45:50
出るとしても
中継とかで十分
+77
-4
-
32. 匿名 2016/10/24(月) 08:46:24
逆に紅白が昔ほどの勢いがないからこそ出たほうが好感度上がるんじゃないの?
オファーを断ったとなると、お高くとまってるって思う人は多いんじゃない?+30
-45
-
33. 匿名 2016/10/24(月) 08:46:34
アメリカで育った人にとって紅白なんてぴんとこないと思う。
日本だと年越しの風物詩のような位置付けだけどアメリカでは違うしね。+288
-8
-
34. 匿名 2016/10/24(月) 08:46:46
ドラマに思い入れ無いことが分かった(笑)+110
-8
-
35. 匿名 2016/10/24(月) 08:46:48
ギャラ少ないし
歌手側のワガママ聞いてくんないし
本番数分のわりに時間拘束長すぎるし
アーティストからしたらあまりメリットなさそう+243
-6
-
36. 匿名 2016/10/24(月) 08:46:53
ピコ太郎とかいらないけど出てきそう…(-"-;)
この前ニュースウオッチ9でけっこうな時間を割いて紹介していたし
今年はお笑いな紅白? ピコ太郎、オール巨人… 「ニュースウオッチ9」でも紹介 (1/2ページ) - 芸能 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jpピコ太郎にRADIO FISH、オール巨人…。今年のNHK紅白歌合戦の出場者を予想する話題が早くも飛び交っているが、聞こえてくるのはお笑いタレントがからんだアーティストの名前ばかり。はてさて、どうなっているのやら。ピコ太郎は、お笑いタレントの古坂大魔王(43)が“プロデュース”する、パンチパーマにヒョウ柄衣装がトレードマークの謎の歌手。動画サイトで公開した「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が全世界で大ヒット。
+136
-4
-
37. 匿名 2016/10/24(月) 08:47:03
ファンだったけど、正直今回のアルバムは期待外れだった…
震えてばっかの歌い方も飽きたし+53
-64
-
38. 匿名 2016/10/24(月) 08:47:07
朝ドラ枠はミスチルで充分じゃないか+62
-7
-
39. 匿名 2016/10/24(月) 08:47:18
本当のアーティストは紅白には出ない+123
-22
-
40. 匿名 2016/10/24(月) 08:47:20
紅白出ない方が「意識高い系のイメージ保てる」と父親が判断したんでしょ+137
-17
-
41. 匿名 2016/10/24(月) 08:48:08
なんとなくノーベル文学賞を無視してるボブディランと同じ策略に見える。+79
-17
-
42. 匿名 2016/10/24(月) 08:48:19
とと姉ちゃんのミニコントや高畑充希のドヤ顔見なくてすむなら、それでいいです。
+179
-8
-
43. 匿名 2016/10/24(月) 08:48:34
宇多田さん自身は案外こういうお祭り番組は好きそうなんだけどな。
天童よしみのバックで、ねじりハチマキのハッピ姿で手拍子して欲しいけど、
まあ、別にいいや。+18
-23
-
44. 匿名 2016/10/24(月) 08:48:44
自由に仕事してる感じの方が良い
アーティストにとったらただの宣伝でしかないからねなくて良いならなしで
+25
-7
-
45. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:05
>>28
ホント生歌酷いよね
高音の所は全部裏声だし、声でないよね+72
-68
-
46. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:05
出る出ないは本人の自由+94
-3
-
47. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:06
この人は大きな舞台で、歌ったことはない。
歌が下手なのが、ばれるからでしょ。+50
-49
-
48. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:23
紅白じゃなくてもちょこちょこ音楽番組今年は出たもんね。
それで充分だと思う。+64
-8
-
49. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:52
出たら
アッコにおまかせの
餌食になる+109
-5
-
50. 匿名 2016/10/24(月) 08:50:49
生出場は見送られた、だから
違うかたちで出るかも?
桜流し歌ってほしかったな+15
-7
-
51. 匿名 2016/10/24(月) 08:50:51
倉木麻衣が歌番組に出ないのは、アホキャラがバレてイメージが崩れないようにする為だと本人が言ってたね。+16
-4
-
52. 匿名 2016/10/24(月) 08:51:03
紅白昔はトイレ我慢して観るくらい
好きだったけどなぁ
今は影響力無いよ
つまらなかったら番組変えたりしてる+44
-3
-
53. 匿名 2016/10/24(月) 08:51:06
藤圭子さんを真似たような髪型似合ったない+33
-11
-
54. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:21
アーティストみんながみんな紅白出たいわけじゃないよ。時代もそんな時代じゃないし。スピッツもオファー断るっていう噂あるし。+44
-1
-
55. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:33
昔からTVで歌うときは不安定な歌唱力だったし向いてないと思う。CDで充分+30
-13
-
56. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:33
てか宇多田ヒカル自体が昔ほどの勢いが無いじゃん。
アルバムはヒットしてるみたいだけど新しいアルバムの良さがいまいち分からない+33
-27
-
57. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:35
今ってむしろ紅白出るようなアーティストのほうが安っぽい感じする。大物アーティストは出ないもんね。+50
-7
-
58. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:03
紅白に出るのは、知名度を上げたい人や営業でのギャラを増やしたい人、あるいは紅白=ステータスだと思っている人。
宇多田ヒカルはそのどれにも当てはまらないと思う。
実際、ド派手なプロモーションや特典商法をしなくてもアルバムは売れているしね。宇多田ヒカル、3週連続アルバム首位獲得! 2位にはHappinessがランクイン (2016/10/18)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトro69.jp宇多田ヒカルが先月リリースした最新アルバム『Fantôme』が週間6.3万枚を売り上げ、今週発表の最新オリコン週間アルバムランキング(集計期間:10/10〜10/16)で1位を記録した。1位獲得は先々週付以来、3週連続となる。
+28
-12
-
59. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:05
宇多田って生歌は安定感ないから無理でしょう
mステも収録だったしね+38
-25
-
60. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:11
会場には和田アキ子いるし、叔父のこともあるから+6
-2
-
61. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:26
昔は良かった+20
-18
-
62. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:35
紅白がぱるの卒業ステージ一色になるような所に宇多田は出なくて正解だと思う
大所帯、アーティストもどき、長年同じ曲での大御所もどきが溢れ返って安っぽくなってるし+59
-4
-
63. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:39
SNSない時代が作れた最後のカリスマ
今デビューしてたら、「ブス」とか「歌下手」とか言われてたと思う+40
-19
-
64. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:40
宇多田ヒカルさんは好き。
でも、朝ドラ担当したからと紅白に必ずしも出なくともとは思う。
ZEROでの村尾さんとの対談観ましたが、一見ひょうひょうとしてそうだし勘違いされていそうな時もありながらも、応対とても丁寧で 言葉も凄く選んで話してて、思慮深そうで。やはり賢そうという印象。目上の人を尊重は本来は当たり前ながらも、こういう世界だと勘違いな人もいるけど、宇多田さんはきちんとしてたし客観的に物事見られてる感じにも思えた。
色々あって海外行かれていたんだし、敢えて年末に出なくてもと思えてしまう。+42
-14
-
65. 匿名 2016/10/24(月) 08:53:53
ピコとか中田とか、
うっさんくさーーい何かが絡んでそうな大ヒット企画モノがゾロゾロ出てくるのか。
そんな番組でなくていいよ。
年末のミューステの方が楽しみだ+38
-7
-
66. 匿名 2016/10/24(月) 08:54:23
>>47
大きな舞台ってなに?
NHKより大きなアリーナでライブやったりしてましたけど。+26
-10
-
67. 匿名 2016/10/24(月) 08:56:12
>>56
音楽関係者はミリオンは確実で、トリプルミリオン狙ってるってコメントしてたけど
全然無理だったし
昔の人。+21
-16
-
68. 匿名 2016/10/24(月) 08:56:48
宇多田アンチさんが1人で頑張ってサゲコメントを連投してますね。
まあ、意見は自由だから+30
-24
-
69. 匿名 2016/10/24(月) 08:57:13
イメージ戦略っていってもCD買ってくれるの日本人だけなんだから、紅白出るくらいのサービスしてもいいんじゃないの?+17
-14
-
70. 匿名 2016/10/24(月) 08:57:52
オファーを断る宇多田と、
断られるお浜さん、
差がついたもんだね+62
-10
-
71. 匿名 2016/10/24(月) 08:58:17
ライブ数回しかやってないよね
スタジオミュージシャン気取りなのか 生歌下手だから出来ないのか+11
-22
-
72. 匿名 2016/10/24(月) 08:59:48
宇多田って生放送で歌ったことあったっけ?+35
-6
-
73. 匿名 2016/10/24(月) 09:00:03
生が無理なんじゃない?Mステも出ないじゃん。+38
-18
-
74. 匿名 2016/10/24(月) 09:01:36
>>36
NHKニュースウォッチ9、この前は急にトップニュースというか、冒頭からアニメ映画の大ヒットとその主題歌の前前前世とかも併せてやっててびっくりした。普通に取り上げるとかでなく、確か大きな事とかあった日なのに、トップでいきなり。
最近はニュースウォッチ9みたいな堅めなニュース番組でもそういう事よく、大きく扱ってますよね。+4
-2
-
75. 匿名 2016/10/24(月) 09:01:53
前前前世で売れたラッドは出ないのー?+14
-4
-
76. 匿名 2016/10/24(月) 09:02:14
友達が宇多田ヒカルのファンでライブに何回か行ってるけど、ライブのMCがあり得ないくらいクソつまんないって言ってた。宇多田ヒカルは笑ってるけど会場がシーンとしてるから、いたたまれなくなったファンが時間差でパラパラ笑うらしい。
+63
-11
-
77. 匿名 2016/10/24(月) 09:02:20
>生出場は見送られた
収録で出るかもしれないんだ。
ってか紅白で収録だったらいらない気がするけど。+11
-2
-
78. 匿名 2016/10/24(月) 09:02:54
あまちゃんから続いたとと姉ちゃんのミニドラマみたいなのはナシで良かった
べっぴんさんも苦戦してるしこちらも無さそう
+17
-1
-
79. 匿名 2016/10/24(月) 09:05:17
藤圭子が何回か目に紅白出場できなくて、
そのつながりで出ないって大昔、週刊誌で見たような。
それにしても1000枚しかCD売れてない和田アキコがなんでいつも出てんの?+55
-3
-
80. 匿名 2016/10/24(月) 09:07:01
ファンだけど出なくていいよ。
あと生歌は正直危うい時ある(苦笑)
昔ラストフレンズの主題歌を生放送で披露した時、
原曲よりキー1個下げて鼻詰まりみたいな苦しそうな声で
歌ってたよ。あんな状態でよく歌えたなって思った。+43
-5
-
81. 匿名 2016/10/24(月) 09:10:07
福山もいつも収録だよね。サザンとかも。+24
-3
-
82. 匿名 2016/10/24(月) 09:10:58
>>51
アホキャラは知らないけど、初めて倉木麻衣の生歌聴いた時、あまりの声量のなさに驚いた記憶がある。
一緒に生歌聴いた友達も、それ以来倉木麻衣聴かなくなったもんな~。
宇多田ヒカルも生歌不安定な時あるけど、倉木麻衣ほどじゃないと思う。
紅白は昔より魅力ないから別に出なくてもいい。+16
-14
-
83. 匿名 2016/10/24(月) 09:11:56
宇多田はスタジオミュージシャンって感じ。
生歌は声量ないから、か細く聞こえる。+44
-10
-
84. 匿名 2016/10/24(月) 09:12:01
SMAPに遠慮したんじゃない?+0
-16
-
85. 匿名 2016/10/24(月) 09:14:13
>>65
でもmステも最近はマンネリしてる
いつまでも、ミスチル、ラルク、ビーズ、GLAY等が立ち代わり入れ替わりしてばっかり。+27
-8
-
86. 匿名 2016/10/24(月) 09:16:04
ヒッキーのMCって一人でベラベラ喋ってるのを
見てるファンが適当に相槌打ってる感じ。+40
-3
-
87. 匿名 2016/10/24(月) 09:17:44
松さんみたいに、タモリ倶楽部でて欲しい。笑
+10
-3
-
88. 匿名 2016/10/24(月) 09:18:52
紅白なくなるかな+6
-2
-
89. 匿名 2016/10/24(月) 09:18:57
あれに出てるのはほとんどが誰かに曲を作ってもらってる「タレント歌手」とか「一発屋」じゃん。
長年生き残ってるアーティストは仕事を選べるから出てない。B'z、ミスチル、山下達郎、松任谷ゆみ、小田和正なんて出なくても曲出したらみんな聞くもん。紅白に出たら一気に安っぽくなる。+36
-9
-
90. 匿名 2016/10/24(月) 09:21:09
別に値打ちこくほど神秘性とかカリスマ性ないし。アメリカでも失敗したし。+16
-18
-
91. 匿名 2016/10/24(月) 09:22:08
AKBとかEXILEの特典付きのアルバムやシングルが売れている昨今
こういう 本物のアーティストがいると 安心する
宇多田ヒカルは海外育ちだから 紅白観た事ない…っ 前に出場断った時にコメントしてたよね
+17
-11
-
92. 匿名 2016/10/24(月) 09:23:06
紅白は、出場者全員がリハーサルは絶対参加なんだって。だから出場すると、リハーサルで何日も潰れてしまう。紅白に出たいまだ売れてない歌手、定番の歌手は、紅白(リハーサル混み)で納得だけれど。特別オファーの人は、まずそこでモメるらしい。宇多田も紅白自体、「夜生出演だけでもかったるいと思っているのに、リハーサルまで出るのかよ」ってなるよね。*注これはあくまでも私の考えです。+24
-10
-
93. 匿名 2016/10/24(月) 09:23:09
宇多田もういいや+29
-17
-
94. 匿名 2016/10/24(月) 09:26:56
アルバム、特典無しの一種売りって、普通なんだけど、今は特典付きも多いから、割と凄いと思う。
初回限定位とかなら良いけど、露骨な特典付きはちょっと…。+17
-5
-
95. 匿名 2016/10/24(月) 09:35:03
ここの父親は昔から胡散臭い。一度結婚して離れようとしたが、結局父親から離れられなかった。よくパクったなという曲があるがクレジットにパクった曲のアーティスト入れて金払ってる。そこだけは父親、さすがにうまい+27
-4
-
96. 匿名 2016/10/24(月) 09:38:02
判断した可能性があるようです
こんなに曖昧でも記事に出来ちゃうんだと驚く+10
-0
-
97. 匿名 2016/10/24(月) 09:38:31
パパの売り方が上手いんだろうね。
宇多田ヒカルの歌にも楽曲にも詩にも魅力を感じない。
+31
-17
-
98. 匿名 2016/10/24(月) 09:41:43
新しい年を家族で迎えるほうが、紅白に出るより価値があると思うよ
宇多田さんの好きなように(実際は父親かもだけど)好きな時に歌えばいい+21
-3
-
99. 匿名 2016/10/24(月) 09:42:40
紅白で見たいっちゃ見たいけど
NHKなんかに出なくていいよって思う
SONGS見たけどね(^^;+10
-3
-
100. 匿名 2016/10/24(月) 09:42:59
紅白って演歌歌手にとってはギャラが少なくともかなりメリットがありそう。
お年寄りにとっては紅白出場歌手ってだけで、興行まわる時もきっといいよね
宇多田ヒカルは今さら出るメリットないだろうけど+7
-2
-
101. 匿名 2016/10/24(月) 09:44:21
人気絶頂の頃から紅白は見たことないって言ってた。今さら出ないだろうよ+17
-2
-
102. 匿名 2016/10/24(月) 09:45:02
紅白でないって言ってるほうがダサくない?普通に出りゃいいのにさ。違う場所から中継ででる歌手も自分は特別と思ってる感でて滑稽だ。+20
-17
-
103. 匿名 2016/10/24(月) 09:45:58
>>70
浜崎あゆみは浜崎あゆみで、NHKに長年貢献したんだから、悪く言わなくても良いんじゃないの?+37
-14
-
104. 匿名 2016/10/24(月) 09:46:03
>>72
何度かMステ出てるよ。+11
-3
-
105. 匿名 2016/10/24(月) 09:47:07
父親のプロデュースが上手いのか、良くわからなくなってる。
父娘の関係性、嘘か誠かわからない位に色々な事いわれてるけど、本当に何にも無いのならあんなにも言われたりしないのかなって思ったりもするし、本当に良くわからない。
でも、宇多田ヒカルの歌は普通に好きなので、頻繁な露出なくても良いから、たまにでも活動してくれたらとは思う。+8
-11
-
106. 匿名 2016/10/24(月) 09:47:17
宇多田って日本嫌いなんだから日本でビジネスするのやめたらいいのになあ。外国人向けにしたら?+34
-19
-
107. 匿名 2016/10/24(月) 09:48:38
なんで朝ドラに宇多田の曲使ったんだ?+24
-2
-
108. 匿名 2016/10/24(月) 09:50:21
しょーもない紅白なんて出なくていいよ
+14
-7
-
109. 匿名 2016/10/24(月) 09:50:23
ほんと。
宇多田ヒカルは紅白出てもメリットはないよね。
実は歌がそんなに上手くないのがバレちゃうデメリットはあるけどね。+47
-8
-
110. 匿名 2016/10/24(月) 09:52:08
茶番っぽくて見てて恥ずかすくなるんだよなぁ、紅白って。
大御所にあわせて手拍子して楽しそうに笑っちゃってさ。+26
-6
-
111. 匿名 2016/10/24(月) 09:54:24
本当に魅力があるならアメリカでも荒れてたはず
でも失敗したよね+16
-8
-
112. 匿名 2016/10/24(月) 09:54:43
宇多田ヒカルは大晦日は家のコタツでお酒でも飲みながらグダグダしたいタイプだと思う(笑)+34
-4
-
113. 匿名 2016/10/24(月) 09:58:07
生が無理なら出ないでいいと思うよ
紅白に収録とか中継で出てくるアーティスト嫌い+9
-2
-
114. 匿名 2016/10/24(月) 09:59:22
>>113
中継も生じゃんw+8
-1
-
115. 匿名 2016/10/24(月) 10:02:04
紅白出場なんて、もう昔のようなステイタスもないでしょう。
芸能事務所の利権がドロドロに絡み合ってる印象しかない。
マッチが白組トリなんてやるくらいだもん。+28
-1
-
116. 匿名 2016/10/24(月) 10:04:01
アーティストとしてのイメージを保たせたいなら
テレビのインタビューの方をやめた方がいいんじゃない?
この前の「東京の人は赤ちゃんに冷たい~』とか
なんか話し方があまりよくなかった。+39
-6
-
117. 匿名 2016/10/24(月) 10:08:37
>>116
元ファンで今アンチ?+6
-7
-
118. 匿名 2016/10/24(月) 10:08:58
なんか宇多田自身、自分が好きなときに歌歌えたらいいやーとか売れなくても別にいいやーって思ってそう。+11
-7
-
119. 匿名 2016/10/24(月) 10:11:00
もう一生お金に困る生活じゃないし、稼ぎたい!という野心も感じない。
おかしな利権や権力にまみれるより、自由に好き勝手にやってほしい。+14
-1
-
120. 匿名 2016/10/24(月) 10:25:55
>>106
本当本当
もう過去の人で今更CDも買う人少ないのに
日本にすり寄ってくるな
いちいち日本の事disるから
正直大嫌い!+24
-21
-
121. 匿名 2016/10/24(月) 10:30:56
>>112
そんなイメージはまったく無いわ。
コタツのある家なんて一度も住んだことがないんじゃないの?+6
-4
-
122. 匿名 2016/10/24(月) 10:32:00
年末は家のことで忙しいから働きたくないよね+10
-1
-
123. 匿名 2016/10/24(月) 10:34:19
単純に家族と過ごしたいからでしょ
子供小さいし+22
-0
-
124. 匿名 2016/10/24(月) 10:36:20
過去の人売れてないって・・・
AKB系か三代目のファンぐらいしかそのセリフ言えなくない?
ミリオン豪語したって、芸能紙の自称関係者レベルの話書かなくても+21
-7
-
125. 匿名 2016/10/24(月) 10:40:36
中島みゆきみたいな歌声聴かせてくれるんならみたいけどね。
宇多田はBGMとして流しておくタイプの歌手じゃない?+14
-4
-
126. 匿名 2016/10/24(月) 10:44:38
紅白なんか束縛時間長いし、宇多田もコンディションによって声というか息切れ酷い時あるからじゃないかな。
+14
-1
-
127. 匿名 2016/10/24(月) 10:51:50
この人、生歌で輝く人じゃないじゃん。ユーミンと同じ。
計算されつくした音源という「パッケージ」で輝く人だもの。
+41
-3
-
128. 匿名 2016/10/24(月) 11:03:24
うん。出ないほうがいいと思う。
この人はあくまで『歌』を聴かせるだけの人であった方がいい。
ハッキリ言ってライフスタイル(今の結婚生活・育った環境・考え方)が一般的な憧れからかけ離れてるし、そもそもこの人の感受性はあんまり支持されにくいと思う。
露出少ない方が長く売れると思う。安室ちゃんみたいにテレビで話さないほうがいいタイプ。+35
-1
-
129. 匿名 2016/10/24(月) 11:07:55
>>120いやめちゃくちゃうれてますけど?宇多田ヒカル、『Fantôme』がオリコン1位獲得! 発売初週で25.3万枚売り上げ (2016/10/04)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトsp.ro69.jp宇多田ヒカル、『Fantôme』がオリコン1位獲得! 発売初週で25.3万枚売り上げ (2016/10/04)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイトMENUロックの最前線とあなたをつなぐ、最強の音楽情報サイトホームブログ特集邦楽ニュース洋楽...
+11
-13
-
130. 匿名 2016/10/24(月) 11:13:10
>>69
ものを知らないって本当に…宇多田ヒカルの「Fantôme」全米6位が、どれくらいすごいのかわかりやすく説明する - BASEMENT-TIMESbasement-times.com当サイトを定期的に読んでくださっている方はお気づきであると思うが、最近やたら宇多田ヒカルの記事が多い。 その理由としてはもちろん、宇多田ヒカルの音楽の良さを広めたいというピュアなやつから、これだけのビッグネームなので読者のニーズがあるだろうとい...
+15
-22
-
131. 匿名 2016/10/24(月) 11:17:26
紅白なんて出ない方がいいよ、昔と違って価値さがる。
あんなアイドルたちにまじって宇多田は出てほしくない。+19
-7
-
132. 匿名 2016/10/24(月) 11:17:31
紅白ってガチャガチャしてるし
変な演出多いし
曲はフルで歌えないし
下手な司会出したりするし
ギャラも安いんでしょ
売れてるアーティストにとっては出演したいって思わせるような魅力なさそう+21
-1
-
133. 匿名 2016/10/24(月) 11:18:10
ピンクレディーが紅白ことわったら、NHK出禁になったって母親が言ってた
ほんとう?+6
-0
-
134. 匿名 2016/10/24(月) 11:18:32
てことは今年の目玉はRADとかだろうな
Mステ出たし出るんじゃないの
大ヒット映画のーとかって+18
-1
-
135. 匿名 2016/10/24(月) 11:41:31
出たい人はたくさんいるし、出て欲しい人が出てくれないなんて今に始まった事じゃ無いんだから好きにさせてあげなよ。
あの朝ドラとのコラボ企画があるかもしれないとか罰ゲームみたいじゃない。
こっちも見たくないわ。+6
-0
-
136. 匿名 2016/10/24(月) 11:42:17
(育った文化の違いもあるし)家庭を大事にしそうだから、年末年始はOFFにして家族と過ごすためじゃない?
って思ったよ。
出演しても収録とか。+4
-1
-
137. 匿名 2016/10/24(月) 11:42:33
前に、紅白はリハーサルが長くて時間が勿体無い。その間に作品を...みたいな事を言っていた様な気がする。勘違いかな!?
確かにそこでしか顔を合わせないけど、芸歴で言ったら先輩みたいな方々に、長時間拘束されて、へこへこしながらリハーサルするのも煩わしいよね。+4
-1
-
138. 匿名 2016/10/24(月) 11:44:39
紅白が特別!みたいな時代は、自分の中では25年くらい前で終わっている(-_-)+9
-4
-
139. 匿名 2016/10/24(月) 11:45:35
紅白って視聴率稼ぎの当て馬探しって感じだから、売れてるアーティストにしてみたら、しつこい訪問販売みたいな感じじゃない?+7
-1
-
140. 匿名 2016/10/24(月) 11:53:15
本当に落ち目になった時に出たらドン引きだけどね+19
-0
-
141. 匿名 2016/10/24(月) 11:53:40
NHK側としては、宇多田ヒカルを目玉にして視聴率稼ごうと思ったと思うけど
宇多田ヒカル側にはメリットないもんね。
別に良いと思う!
出るなら、その時間だけ見ようと思うけど宇多田ヒカルに紅白は似合わない。
+8
-4
-
142. 匿名 2016/10/24(月) 11:57:43
カリスマ性を出したいもあるかもしれないけど安室みたいに、
単純に家族といたいもあるかもしれないよね安室みたいに。
2人とも家族で苦労したし、家族でゆっくり過ごして先々も良い曲作ってほしい。+15
-5
-
143. 匿名 2016/10/24(月) 11:59:04
一年の最後、みんなで楽しく盛り上げようという雰囲気を大切にしてあげればいいのに+2
-4
-
144. 匿名 2016/10/24(月) 12:00:28
>>140
もう十分稼いでるし、お金には困らないだろうし、ライブは入りそうだし、あゆみたいに貢いだり使ったりしなさそうだから大丈夫だと思うけどな、子供もいるし。子供がいるって母親になるって大きい事だよね。+9
-4
-
145. 匿名 2016/10/24(月) 12:00:54
>>128
歌だけというか、こないだの子育て論とかもいらないと思う。
本当に歌だけでいい。
CMくらいはいいけど。
トークあるわけでないから+15
-1
-
146. 匿名 2016/10/24(月) 12:04:21
いろいろめんどくさい人だね。+17
-5
-
147. 匿名 2016/10/24(月) 12:05:28
ヘンテコな応援合戦とかやらされちゃ困るから+7
-0
-
148. 匿名 2016/10/24(月) 12:06:45
となると、今年はSMAPに賭けるしかないよね。目玉なくなっちゃう。+3
-0
-
149. 匿名 2016/10/24(月) 12:08:37
小泉今日子があなたに会えてよかったが大ヒットした年に紅白断ったら数年出禁になったらしい+6
-0
-
150. 匿名 2016/10/24(月) 12:09:05
紅白みてる人はジジババばっかりだからでしょ。+3
-1
-
151. 匿名 2016/10/24(月) 12:10:59
最近の紅白って後半になればなるほどシラケるよね、トリがマッチや松田聖子だよ+15
-1
-
152. 匿名 2016/10/24(月) 12:20:39
なんだかんだ言っても、やっぱり宇多田は天才。周りに流されず、活動してほしい。応援してます。+19
-11
-
153. 匿名 2016/10/24(月) 12:29:37
年末は家族もいるしゆっくり過ごしたいんじゃない?
+11
-2
-
154. 匿名 2016/10/24(月) 12:39:02
何年か前の中島みゆき(朝ドラはマッサン)は感動したけどなぁ。
+34
-2
-
155. 匿名 2016/10/24(月) 12:39:30
紅白出場より家族とゆっくり過ごしなよという気持ちの方が大きい+10
-2
-
156. 匿名 2016/10/24(月) 12:44:18
今年の目玉はSMAPなんでしょ?
NHKはこんなことに頑張らないで紅白当選ハガキの転売取り締まれや+2
-0
-
157. 匿名 2016/10/24(月) 12:46:03
私なら喜んで出る
家族やじいちゃんばあちゃん喜ぶから+8
-2
-
158. 匿名 2016/10/24(月) 12:56:00
わっしょいわっしょい!とか無理でしょー(笑)
良かった神秘的なままでいて欲しい。+5
-6
-
159. 匿名 2016/10/24(月) 12:56:34 ID:dHGtxmSF3t
お呼びでないのに事務所の力でトリを飾ったマッチとはえらい違いだ。+10
-1
-
160. 匿名 2016/10/24(月) 13:01:19
宇多田ヒカルはデビュー当時から一貫して紅白は断り続けているから今更でしょ。松任谷由実だって朝ドラの主題歌をやったけど毎年断っている。紅白は何十年も昔はステータスがあったけど今の時代に紅白をありがたがるのは演歌歌手と和田アキコぐらい。
パフィーはデビュー年に紅白を蹴ってTVKに出て話題になったけど、宇多田ヒカルも意外とダウンタウンの笑ってはいけないからオファーがきたら出そうw+22
-2
-
161. 匿名 2016/10/24(月) 13:08:02
Mステ、収録なの知らなかった、、+5
-3
-
162. 匿名 2016/10/24(月) 13:26:26
>>152
天才?どこが?+17
-10
-
163. 匿名 2016/10/24(月) 13:29:00
歌が下手くそだからじゃない?+28
-12
-
164. 匿名 2016/10/24(月) 13:29:18
朝ドラの主題歌とかSONGSとかは良くて紅白は駄目って、自分にとって都合がいい時だけNHKを利用するんだね。
+25
-13
-
165. 匿名 2016/10/24(月) 13:38:26
今年も紅白はジャニーズと秋元グループが占めるな+6
-1
-
166. 匿名 2016/10/24(月) 13:53:24
大晦日や正月は子どもと過ごしたいでしょ
宇多田だってお母さんへの気持ちが強い分、
自分のして欲しかったことを子どもにしてあげようって思ってそう+10
-1
-
167. 匿名 2016/10/24(月) 14:02:10
単に紅白はダサいからだと思う
ミスチルには合ってる+3
-3
-
168. 匿名 2016/10/24(月) 14:20:08
この人日本に出稼ぎにくるくせに日本に文句ばっかり言ってるのが意味わからない。
だから紅白も出なくていいです。
いつだったか、サッカーの試合で何か勘違いしてすごい上から目線の発言をしてから嫌いになった。+14
-15
-
169. 匿名 2016/10/24(月) 14:22:50
>>160
ユーミンは、生放送はダメでしょう。ライブも下手すぎ。観れたものではない。+11
-0
-
170. 匿名 2016/10/24(月) 14:55:32
やっぱり最近の宇多田ヒカルは調子に乗ってるように見えてしまうのは、私だけなのかな?+25
-11
-
171. 匿名 2016/10/24(月) 15:06:28
いい加減 父親の プロモーション
離れたらいいのに
親離れできてないのかね
日本で コンサートしてほしい+7
-8
-
172. 匿名 2016/10/24(月) 15:14:32
私にとって紅白はただの歌番組のひとつ。
生で出でくれて、歌ってくれたら嬉しいなと思う。
だから、べつに紅白でなくても良い。
録画でなく、一発勝負の生が見たいのが本音。+8
-0
-
173. 匿名 2016/10/24(月) 15:18:46
宇多田クラスだったら断っても大丈夫だけど、安室クラスであんだけ宣伝してもらっといて断ったら、NHK側も、はぁ〜?!ってなるから安室は出ると思うよ。+9
-12
-
174. 匿名 2016/10/24(月) 15:23:45
年金女+8
-8
-
175. 匿名 2016/10/24(月) 15:40:41
紅白に意味ナシ!
マトモなアーティストなら絶対出ないわ(笑)あんなの国営バラエティ番組。毎年下らないし見るわけない。
大河も同じ。利権で腐ったNHK+2
-2
-
176. 匿名 2016/10/24(月) 15:49:20
北島三郎が出なくなった辺りからジャニーズ祭りになった。
そのくらいから見てない!+11
-0
-
177. 匿名 2016/10/24(月) 16:11:24
下手に生番組出るとまた失言するし、この白けた表情ばかりする人大晦日に見たくないわ+11
-4
-
178. 匿名 2016/10/24(月) 16:15:12
紅白なんて、そもそも見ない
+7
-0
-
179. 匿名 2016/10/24(月) 16:55:44
年末年始は家族でゆっくりしたいでしょう普通。この人外国育ちだし余計に。+5
-1
-
180. 匿名 2016/10/24(月) 16:58:23
宣伝のためだけじゃなく、アルバムを買ってくれたお礼で出ようとは思わないんだね…+10
-4
-
181. 匿名 2016/10/24(月) 17:32:44
>>133
本当です。
しかもレコード大賞を獲った年です。
以前から裏番組(障害者のためのチャリティー番組の司会だっけ?)の出演が予定されていて、ピンクレディーがレコード大賞を獲れそうだから裏番組は辞退しろと言われたけど、裏番組の出演を強行した。
レコード大賞を受賞したのに紅白に出ないのは異例で、結構ヒンシュクを買ったらしいよ。+3
-0
-
182. 匿名 2016/10/24(月) 17:37:47
泉谷しげるが紅白で演奏中
「拍手するなバカヤロー」
「だから拍手するなってんだよ」
は良かった。+4
-0
-
183. 匿名 2016/10/24(月) 17:49:11
今の宇多田ヒカルは、
純文学系シンガーソングライター
+4
-6
-
184. 匿名 2016/10/24(月) 19:04:56
あのドラマ不評だったから、宇多田ヒカルにもその話入ってきてるのかも。
それはいい判断だと思う。でも、あの作品にでてた高畑充希ちゃんが歌って後ろでドラマのシーン流れるっていうのが頭に浮かぶ・・・+5
-1
-
185. 匿名 2016/10/24(月) 19:10:00
だって、紅白常連の人達より、出てない大物の人達『たまに出る、もしくは、1.2回出てる」方が日本の音楽に影響与えてるし、和田アキ子みたいな、キャリアだけ長い奴やバックのチカラで出れるのだから、権威なんか無い。+5
-0
-
186. 匿名 2016/10/24(月) 20:04:56
お高くとまってるって思われないか心配。+3
-1
-
187. 匿名 2016/10/24(月) 20:11:58
宇多田は生歌じゃない方がいい。+8
-4
-
188. 匿名 2016/10/24(月) 20:39:01
生歌がひどいと言ってる方は、恐らく活動休止する前の、働き過ぎて喉壊してる時の映像見たんじゃないでしょうか?私もYouTubeで見てショック受けたけど、他のライブ映像とかはちゃんと歌ってるけど、めちゃくちゃ上手かった!
口パクじゃなくて歌いたいけど、歌い過ぎて声も出なくなった事も、休止の理由の1つなのかなぁと思いました。+11
-7
-
189. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:22
>>186
お高くとまってるとは思わないけど、ズルイ女だとは思う。
NHKでさんざん宣伝してもらって、それなのに紅白は出ないんでしょ?
アルバムになにも付けずに売れたみたいに宣伝してるけどNHKの御蔭じゃない。
+8
-11
-
190. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:35
自身初のアルバム4週連続1位濃厚みたいです、おめでとうございます。+7
-6
-
191. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:50
AKBみたいなインチキ商売で結果残してる人達と同じ舞台に立ちたくないだろうなプロなら
トイレも混みそうだし
+5
-2
-
192. 匿名 2016/10/24(月) 22:10:49
最近は NHKの方が紅白出場メンバー集めに必死になってる気がする。+2
-2
-
193. 匿名 2016/10/24(月) 22:14:36
お高く止まってるなんて今更思わないよ
15才でアルバム900万枚?売ってる人が天才じゃなくてなんなんだよ+11
-7
-
194. 匿名 2016/10/24(月) 22:39:46
運もある。
今、出たら売れたかな?すげーネットで叩かれそう。
時代がよかったんだよ。+8
-4
-
195. 匿名 2016/10/24(月) 22:46:19
>>160
ユーミンの場合は売れてた時は「おせち作るから」とか言って断ってたけど、売れなくなったら「選ばれて幸せです」とか言って出たからな。+2
-0
-
196. 匿名 2016/10/24(月) 22:50:38
子供小さいし年末くらい家族といさせてあげて。+3
-2
-
197. 匿名 2016/10/24(月) 23:02:19
バブルの時代だけなんでユーミンのアルバムがバカ売れしたのか不思議だわ+3
-0
-
198. 匿名 2016/10/24(月) 23:13:08
>>193
売れるものを作った人はみんな天才なんだ。
その天才の定義、間違ってない?+7
-4
-
199. 匿名 2016/10/24(月) 23:16:46
紅白に出て箔が付く?否
なんちゃってアーティストのジャニーズやAKB等アイドル系列、NHK御用達謎のゴリ押しアーティスト(例:AAAって何?誰?この曲初めて聴いた)、日記みたいな歌詞のゆるふわ歌手なんかと一緒の土俵にあがっちゃいけない音楽家ですよ宇多田さんは
和気藹々、みんなで騒いで楽しく新年を迎えよう〜!なんて安っぽいイベントには絶対に出ないでいただきたい+2
-1
-
200. 匿名 2016/10/24(月) 23:21:47
>>194
ていうか今もじゅうぶん売れてる。+6
-3
-
201. 匿名 2016/10/24(月) 23:28:01
ここで一般人になに言われようとも、
小室とか桑田とか陽水とかその他色んなアーティストに良いと言わせてるのだからやはり才能あるでしょ。
+5
-3
-
202. 匿名 2016/10/25(火) 00:44:51
アンチ多すぎでしょ(笑)+5
-2
-
203. 匿名 2016/10/25(火) 01:35:51 ID:9EIhTi8F3r
この情報の真偽がどうか分からないけど、個人的にはこれまでと同じようにこれから先もずっと紅白には出ないで欲しいと思ってたから、とても嬉しい!同じファンの人からしたらなんで?矛盾してるだろ!とか思われるかもしれないけど。。。
てか、そもそも紅白って何がそんなにすごいの?笑 今まで生きてきて1度も見たことがないんだけど、毎年、年末を意識し出す頃にワイドショーとかでの紅白の取り上げられ方に疑問を感じる。
紅白出場経験(連続とかになると尚更)=ステータスみたいな考え方も理解できない。+4
-1
-
204. 匿名 2016/10/25(火) 03:30:59
>>198
非凡な才能で時代を変えた人って意味だよ
桁違いの記録は凡人には作れまい
+5
-2
-
205. 匿名 2016/10/25(火) 06:57:21
紅白の朝ドラのコーナーってちょっと苦手
完全に内輪だけで盛り上がってて、朝ドラ見てなかった人にはさっぱりわからないし+1
-1
-
206. 匿名 2016/10/25(火) 07:06:20
>>204
みんなが知らない間に時代が変わってたんだ。
+1
-0
-
207. 匿名 2016/10/25(火) 07:40:31
えー見たかったのに
録画でもいいから出て欲しい。
交渉続行して。+1
-2
-
208. 匿名 2016/10/25(火) 08:34:02
日本ではこういう人を「恩知らず」と言います。+5
-3
-
209. 匿名 2016/10/26(水) 00:41:54
この人にまったく興味ないから断ろうがどうしようがどっちでもいい。+4
-3
-
210. 匿名 2016/10/28(金) 22:34:16
宇多田信者って「アンチが一人で連投してる」って言うよねw
アンチなんて複数いて当たり前なのにね。
+3
-2
-
211. 匿名 2016/10/28(金) 22:37:24
宇多田信者は、宇多田以外はぜ~んぶサゲます。
NHKも、紅白も、他のアーティストもね。+3
-2
-
212. 匿名 2016/10/28(金) 22:41:50
「リハーサルが長くて拘束時間がイヤ」? じゃアンタの仕事は何だ?
リハーサルが無きゃ番組が進行できないだろうが。
確かにNHKはリハーサルをしっかりやる、それは演劇や舞台と同じ。
逆に今の民放がぶっつけ本番過ぎるんだよ。だからぐだぐだになる。
+3
-2
-
213. 匿名 2016/10/29(土) 00:48:07
宇多田ヒカルって誰?+3
-1
-
214. 匿名 2016/10/29(土) 15:06:00
メディアにあまり出ずアーティストとしてのイメージを保つってのが
ランキング式の歌番組を潰し、結果的にJ-POPが衰退した原因なんだけどね
+1
-1
-
215. 匿名 2016/10/29(土) 15:12:47
この人、他の歌手とかが落ち目になった記事に必ず比較対象で名前が出るよね
イメージ戦略のためにあえて書かせてるんだろうな
+2
-2
-
216. 匿名 2016/10/29(土) 21:19:38
>>215
でも、相手のファンからは嫌われるよねw
宇多田アゲのつもりでも、逆にイメージが悪くなってる。+1
-1
-
217. 匿名 2016/11/08(火) 01:22:07
ヒッキー、この番組は生で歌わんと価値がないから、出ないほうがいいょ。+0
-0
-
218. 匿名 2016/11/10(木) 08:18:52
こんなヤツよりあゆ姫の方が格上だから 笑笑
なんかコイツの信者も勘違い甚だしいよねいつもw+1
-0
-
219. 匿名 2016/11/12(土) 00:08:17
宇多田ヒカルは、日本の誇りです。
なのに、紅白やレコード大賞とはあまり縁がないね+0
-0
-
220. 匿名 2016/11/13(日) 23:27:34
>>154
中島みゆきさんはCDより生歌で魅せる人ですよね。地上の星も麦の唄も、CDは声も歌い方もちょっと好みじゃなくて。。+1
-0
-
221. 匿名 2016/11/14(月) 07:32:24
紅白は、避けて正解。また、アッコに叩かれる。
特別扱い何様ってことになる。
それなら、宇多田ヒカルが足りないって言われたほうがいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月18日発売の「週刊女性」が、歌手・宇多田ヒカルの紅白出場について生出場は見送られたと報じた。宇多田は今年、NHKの朝ドラ主題歌を担当していたため、出場が有力視されていたという。「近年、『花子とアン』の絢香、『カーネーション』の椎名林檎、『ごちそうさん』のゆずなど、朝ドラ主題歌を担当したアーティストは必ず紅白に出場してきました。そのため『とと姉ちゃん』のオープニングを務めた宇多田も、今年は初出場することが期待されていましたが、結果的にNHKとの交渉はうまくいかなかったようです」(芸能記者)