ガールズちゃんねる

生後4か月の男児暴行し死なせた疑い 保育士を逮捕

393コメント2016/10/26(水) 20:47

  • 1. 匿名 2016/10/21(金) 13:25:36 

    生後4か月の男児暴行し死なせた疑い 保育士を逮捕 | NHKニュース
    生後4か月の男児暴行し死なせた疑い 保育士を逮捕 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    去年12月、神奈川県平塚市の認可外の保育施設に預けられていた生後4か月の男の子が死亡し、警察は当時、保育士として勤務していた34歳の男が男の子に暴行を加えるなどして死亡させたとして、傷害致死の疑いで逮捕しました。調べに対し容疑を否認しているということです。


    去年12月6日、神奈川県平塚市にある24時間サービスの認可外の保育施設「ちびっこBOY」で預けられていた生後4か月の出縄望翔くんが呼吸をしない状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。

    望翔くんは頭を骨折していて、脳に激しい損傷を受けて死亡した疑いがあり、警察が遺体の状況や室内のカメラの映像などを分析した結果、当時、1人で、保育士として子どもの世話をしていた角田悠輔容疑者(34)が望翔くんに暴行を加え、頭に強い衝撃を与えて死亡させたとして傷害致死の疑いで逮捕しました。

    +11

    -612

  • 2. 匿名 2016/10/21(金) 13:27:36 

    生後4か月で保育施設に預けるんだ

    +905

    -535

  • 3. 匿名 2016/10/21(金) 13:27:41 

    のぞと?

    +408

    -84

  • 4. 匿名 2016/10/21(金) 13:27:51 

    保育士が暴行て、、、
    許さない
    親の気持ち考えたらいたたまれない

    +1521

    -16

  • 5. 匿名 2016/10/21(金) 13:27:57 

    また無認可か…

    +883

    -6

  • 6. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:06 

    保育24時間サービスて

    +1066

    -15

  • 7. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:10 

    認可外とか怖くて預けられないし、しゃべれない子を預けるくらいなら産まなきゃいーのに。

    +954

    -517

  • 8. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:19 

    最低。保育士でしょ?なにやってんの

    +933

    -18

  • 10. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:23 

    >>3
    りんと

    +63

    -88

  • 11. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:24 

    男性か、保育士に向かない性格だっただね。最初から保育士にやるべきではないと思う

    +883

    -22

  • 12. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:43 

    >>2
    今は認可保育園でも生後3ヶ月から預けられますよ

    +725

    -62

  • 13. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:45 

    >>1この施設を経営する林哲也容疑者(49)が、角田容疑者が使っていたパソコンを壊したとして、証拠隠滅の疑いで逮捕しました。

    パソコンに何かやばいデータが入ってるんだな
    証拠隠滅するなんてやましいことがあると宣言しているようなもの

    +1142

    -4

  • 14. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:59 

    苗字も下の名前もどっちも読みずらいね。

    +539

    -18

  • 15. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:09 

    写真出てると余計につらい。

    +480

    -7

  • 16. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:11 

    赤ちゃんになんて事を。
    死刑でお願いします。

    +988

    -18

  • 17. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:20 

    本当に死刑になって欲しい!って思う事件多すぎ!

    +721

    -14

  • 18. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:20 

    サービス業ほどメンタルやられないようにしなきゃいけないんだから無理だと思ったら仕事変えなきゃダメだよ

    +577

    -7

  • 19. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:22 

    >>2
    そりゃ経済的な事情が色々あるのかもしれないじゃん

    +361

    -63

  • 20. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:47 

    赤ちゃん可哀相だけど親のつける変な名前がいつもひっかかる

    +757

    -69

  • 21. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:55 

    男性の保育士と男性の看護婦は変な人多いよ
    邪な理由でなる人が多いというか

    +133

    -137

  • 22. 匿名 2016/10/21(金) 13:29:59 

    無認可で24時間営業か。なんとなく質悪そう

    +726

    -10

  • 23. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:05 

    この事件かな
    頭の骨折+首の骨も折れていたなんて相当な衝撃を与えたってことだよね
    赤ちゃんかわいそうに…
    無認可保育所4か月男児死亡 頭部の強い衝撃に加え、首の骨も折れていたことが判明
    無認可保育所4か月男児死亡 頭部の強い衝撃に加え、首の骨も折れていたことが判明girlschannel.net

    無認可保育所4か月男児死亡 頭部の強い衝撃に加え、首の骨も折れていたことが判明 これまでに、男児は、頭に強い衝撃を受けたことがわかっているが、首の骨も折れていたことが、新たにわかった。男児が、頭や首の骨を折ったことに関して、保育所側や男児の家族など...

    +642

    -4

  • 24. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:13 

    認可外かぁ。ビルの一室みたいなところかな。

    母親はシングルのキャバ嬢あたりかな。

    子どもが可哀相。何にも悪いことしてないのに。

    +920

    -52

  • 25. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:19 

    男だから◯◯は男女差別なので追放で

    +40

    -58

  • 26. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:23 

    だから認可外は怖いって思ってしまう...
    4ヶ月か...もう少し家でみてあげられなかったのかな?
    金銭的に厳しいと言うのなら、子どもはもう少し待てなかったのかな?
    それぞれの事情があるだろうし、子どもは授かり物だけど、悲しすぎるよね...

    +795

    -62

  • 27. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:27 

    無認可こわすぎ

    +187

    -14

  • 28. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:35 

    本気で思うんだけど人間なの?こういう奴って?

    +521

    -7

  • 29. 匿名 2016/10/21(金) 13:30:49 

    生後4ヶ月の赤ちゃんを殴れるって頭おかしいよね

    +981

    -10

  • 30. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:40 

    許可外とか怖くて預けられない

    +239

    -26

  • 31. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:42 

    酷い…

    私も今臨月で、来年4月から預けるなら今の時期申し込まなければいけない。その頃子はようやく4〜5ヶ月というところ。
    4ヶ月の子供預けるなんて嫌だよ。
    でも0歳新設入園じゃないと審査落ちして、仕事を失うかもっていうプレッシャーがあり迷っている。

    本当は預けたくないけど、激戦を乗り越えるために子供を危険に晒さなければならないこの状況、なんとかなってほしい。

    +260

    -231

  • 32. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:45 

    預けなければいいって言う人いるけど、親兄弟も頼れなくて仕方なく預けてる親だっているんだから

    子育て経験のない兄弟姉妹や友人に子供預けてトラブルになるよりは保育士に預けるほうが安心って考えちゃうだろうし

    +766

    -63

  • 33. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:46 

    生後4ヶ月って…
    落としただけで死んじゃいそうなのに。
    親に恨みでもあったのか?だったら親を殴れば良いのに。
    犯人も仕事嫌ならバックれれば良かったのに。
    赤ちゃんが気の毒過ぎる。

    +590

    -9

  • 34. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:47 

    信じられない
    何も抵抗できない赤ちゃんにこんなことするなんて

    +370

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:52 

    四ヶ月で預けられるもんなんだ、驚いた

    +58

    -102

  • 36. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:57 

    1人で保育してたって怖い
    何されるかわからないじゃん

    防犯カメラがあって良かったけど必死で産んだ我が子をこんな奴にあっけなく殺されて同じ親として辛過ぎる

    +623

    -7

  • 37. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:57 

    保護者だって信用して預けてたでしょうしまだ小さいお子さん、辛いですよね‥
    男の子もこれから明るい未来が待ってたのに。
    同じ保育士として許せません。
    きっちり裁かれてほしい。

    +348

    -4

  • 38. 匿名 2016/10/21(金) 13:32:04 

    男の保育士1人の所になんかけたくないなぁ
    頑張ってる男性保育士の人もいるんだろうけど
    どうしても赤ちゃんを預ける所として信用できない

    +469

    -17

  • 39. 匿名 2016/10/21(金) 13:32:06 

    男だから保育士向いてないというのは違うと思う。元カレが保育士だけどまともだったよ。

    +216

    -69

  • 40. 匿名 2016/10/21(金) 13:32:15 

    ガルちゃん恒例の男叩きがはじまるよー

    +16

    -62

  • 41. 匿名 2016/10/21(金) 13:32:21 

    4ヶ月の頃なんて寝返りうったり目があって笑ったりして可愛い頃なのに…
    何で頭蓋骨骨折するぐらい殴れるの?酷すぎる

    +484

    -7

  • 42. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:00 

    母親は仕事中で母親の友達が夜中の12時に預けたらしいね、、、

    +507

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:08 

    なんで保育士になったの?最低だよ。
    これだから認可外は…って思われても仕方ないね。
    真面目にやってる人たちが可哀想だけど。

    +247

    -3

  • 44. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:10 

    なんで4ヶ月の赤ちゃんを死なせるほどの暴行なんてできるんだろ…犯人に同じことさせて死んで詫びろ!

    +254

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:37 

    こういう事件に男女関係ありません

    +232

    -15

  • 46. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:52 

    4ヶ月の赤ちゃんなんてやっと寝返りうつかうたないかぐらいでしょ
    泣き止まないとかそんな理由から?
    保育士向いてない所か赤ちゃんと関わるべき人格ですらないわ

    +242

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:55 

    夜中0時に母親の友人が預けたらしいね。

    働かざるを得ない状況だったのか
    もしくは別の用事か、、、

    +490

    -8

  • 48. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:55 

    最低

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:59 

    我が子を他人任せにしてはいけない。
    経済的に苦しい…は、後付け理由。
    そうじゃない。
    子供は、経済的に余裕ができたら産むべき。

    せっかくできた子だから。
    堕胎はかわいそうだから。
    産みたいから。
    後先考えない無責任な親のエゴで
    どんな形であれ、結局力の弱い子供を不幸にする。

    +280

    -159

  • 50. 匿名 2016/10/21(金) 13:34:11 

    無認可になればなるほど子供でも障害者でも暴行しそうなのが集まりそう

    +65

    -9

  • 51. 匿名 2016/10/21(金) 13:34:15 

    >>38
    女性保育士が預かった子供に虐待した事件もあるよ

    +79

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/21(金) 13:34:43 

    生後4ヶ月の赤ちゃんて触れるのも怖いくらいだよね。柔らかくてふにゃふにゃしてて大切に大切に扱わなきゃ~てビビる。
    無抵抗な赤ちゃんによく暴行なんて出来るな。

    +139

    -3

  • 53. 匿名 2016/10/21(金) 13:34:49 

    何しても泣き止まないなら、泣かしておけばいいのに
    無理して泣き止まそうとするから

    +156

    -4

  • 54. 匿名 2016/10/21(金) 13:34:52 

    1億総活躍とか言ってるけど、今共働き世帯が増えてるのは夫だけの収入でやっていけない家庭が増えたからだよね。
    経済的事情でやむなく0歳児を預けて働かなきゃいけなかった結果の事件だとしたら親御さんが気の毒すぎるよね。
    政府は女性に外に出て働けと言うばかりじゃなくて、子供が小さいうちは母親が家庭で子育てできるような対策も考えてほしいなあ。

    +337

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/21(金) 13:35:11 

    頭と首の骨折れるって…

    考えただけでゾッとする…

    亡くなった赤ちゃんと同じ事される罰を受けてほしい!

    +177

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/21(金) 13:35:20 

    やっぱり男か

    +22

    -11

  • 57. 匿名 2016/10/21(金) 13:35:57 

    犯人は許せないけど
    子供の名前が読めない
    何となくどうゆう親なのか想像つく

    +134

    -34

  • 58. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:00 

    >>21

    偏見だよ、それ
    真面目に仕事してる人もいる

    +16

    -10

  • 59. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:17 

    痛かっただろうな…かわいそう。

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:27 

    読み方 りんと であってるみたい

    +74

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:33  ID:SYHHLzpK9C 

    4ヶ月なんてニコニコして本当にかわいい時期だろうに。こんなかわいい赤ちゃんを引っぱたくだけでも無理なのにこんなやつ人間じゃない。

    +94

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:38 

    保育士、介護士、看護師、大変な仕事だと思う。ただ人手不足を補うために給料を上げて適性のない人が就かれても困るよね。

    +130

    -6

  • 63. 匿名 2016/10/21(金) 13:36:49 

    旦那が稼いで嫁が主婦やって家にいた時代のが平和だったのかも

    +280

    -8

  • 64. 匿名 2016/10/21(金) 13:37:16 

    認可外うんぬんとか関係なく保育士は保育士でしょうに。子供が好きでなったんじゃないの?

    +60

    -4

  • 65. 匿名 2016/10/21(金) 13:37:18 

    >>21

    決めつけはダメだよ

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2016/10/21(金) 13:37:38 

    女の保育士だって、ヤバイの、いっぱいいるよ。

    +128

    -6

  • 67. 匿名 2016/10/21(金) 13:38:21 

    なんで否認してるの、ふてぶてしい
    乳児死亡:元職員を逮捕…傷害致死容疑、否認 神奈川県警 - 毎日新聞
    乳児死亡:元職員を逮捕…傷害致死容疑、否認 神奈川県警 - 毎日新聞mainichi.jp

    神奈川県平塚市で昨年12月、認可外保育所に預けられていた生後4カ月の男児が死亡した事件があり、神奈川県警は21日、男児に暴行を加えて死亡させたとして、当時、保育所に勤務していた自称福祉事業所職員、角田悠輔容疑者(34)=横浜市戸塚区原宿4=を傷害致死容疑で逮捕した。「やっていない」と容疑を否認しているという。県警は同日、平塚署に捜査本部を設置した。

    +91

    -2

  • 68. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:12 

    介護士も男性はまだまだ少ないけどその割に男性職員による虐待が多いらしいね

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:30 

    >>49
    それで高齢になれば、高齢で産んではいけない、親のエゴ、とか言うんでしょ。
    みんながみんな計画通りに人生すすまないよ。
    余裕があると思っても、会社倒産したり、体調くずしたり、予測できない事もたくさん。
    被害者遺族を叩くコメントは読んでて本当に悲しくなる。
    一番辛い遺族を責める?
    あなた風に言うなら、
    人の傷みがわからない人は、子供を産んではいけないと思う。

    +210

    -14

  • 70. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:31 

    たった4ヶ月で…。可哀相すぎる。

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:39 

    男女差別するなと言うけど
    自分の子供が娘だった場合
    男性1人の保育士に預けれるの?
    今の時代男の子ですら成人男性の性の捌け口にされるのに
    女の保育士だから安全って訳じゃないけど
    どちらか選ぶなら
    私は女性保育士を選ぶよ

    +173

    -9

  • 72. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:29 

    >>64
    うちの地元だと勉強が苦手な子が進路に迷って私大や短大で資格取ってるイメージ
    だからって虐待はしてないけど、子供が好きな気持ちより給料と仕事量に対する不満が大きくなって数年で辞めてる

    +50

    -5

  • 73. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:36 

    友達は母親の許可をもらって赤ちゃんを保育士に預けたの?

    +97

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/21(金) 13:42:04 

    この事件
    横浜の点滴事件
    青森のいじめ自殺
    慶応大レイプ

    きちがいの犠牲になる弱者・・・
    最近こんなのばっかり

    +140

    -2

  • 75. 匿名 2016/10/21(金) 13:42:20 

    無認可24時間てところならお水と提携とってるところかな?

    +120

    -4

  • 76. 匿名 2016/10/21(金) 13:42:27 

    最低な保育士だね
    普通に殺人罪じゃん。

    +83

    -2

  • 77. 匿名 2016/10/21(金) 13:43:36 

    望翔くん、望まない翔びたちになってしまったんですね
    なんで1人しか保育士いないの?
    なんで4ヶ月で預けちゃうの?
    なんで保育士になったの?
    死刑にしろ

    +13

    -64

  • 78. 匿名 2016/10/21(金) 13:44:17 

    >>63
    離婚してシンママも増えてるからね。
    専業主婦が珍しい時代になったもんね。

    +112

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/21(金) 13:44:48 

    こんな時まで名前叩かなくてもいいじゃん

    +126

    -15

  • 80. 匿名 2016/10/21(金) 13:48:43  ID:pIWpKWwJwl 

    いでなわ りんと くんだって

    +12

    -10

  • 81. 匿名 2016/10/21(金) 13:50:41 

    でも働く場合ある程度目をつぶらないとやっていけないよね
    なんでこの人保育士なんだろうなんでこの人学童保育の仕事なんだろうって感じの人は結構いる

    +44

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/21(金) 13:51:00 

    この事件とは関係ないかもだけど

    なんでもかんでも総活躍ってバカじゃないの?と思う

    という私も子ども預けて働いてるんだけど・・・

    預けるからには保育園の事も見学したり、色々したよ。

    運動場もあってたくさん遊具もあって、、先生の質など

    たんに保育園の数を増やせばいいってもんでもない

    放り込んでおけばいいって訳じゃないんだから。

    質も重要なんだから

    +117

    -11

  • 83. 匿名 2016/10/21(金) 13:52:52 

    4ヶ月の赤ちゃんを預けるのは珍しくないと思うけど
    24時間・無認可って所が…

    何かあるよな絶対!って思っちゃう

    +117

    -4

  • 84. 匿名 2016/10/21(金) 13:53:24 

    もちろん赤ちゃん殺した保育士が1番悪いけど、12時に生後4ヶ月の赤ちゃんを預ける意味も分からん。
    無認可でもちゃんとしてるところもあるけど、無認可だからこそ自分の目でどういう所か確認して、保育士にも直接「お願いします」って言って預けるべきでは。

    +150

    -15

  • 85. 匿名 2016/10/21(金) 13:54:46 

    うちの園では男性職員のほうが面倒見がよくて優しいって人気あるよ。自分の目でみずに偏見はよくないと思う。

    +73

    -8

  • 86. 匿名 2016/10/21(金) 13:55:45 

    保育園に預ける=100%安全では無いってこと。
    保育士といえどもどんな人間かわからないし、親がしっかり見極めなきゃダメだね。

    +62

    -4

  • 87. 匿名 2016/10/21(金) 13:55:47 

    あんなふにゃふにゃでかわいい赤ちゃんを殴ったりできるって精神異常者でしょ…
    そんなやつは反省したり更生できないから死刑でいいよ。刑務所はいって出てきてもまた同じことやるよ。その前にさっさと処分すべき。

    +70

    -6

  • 88. 匿名 2016/10/21(金) 13:57:12 

    深夜から預けられ、まだ四ケ月だから数時間おきの授乳で
    なかなか寝ない子で保育士とかがイライラしてたのかね?
    「ほかの赤ちゃんがおきるだろーが!」みたいな…
    本当、
    何故にこんな奴が保育士になれるんだろうか?
    赤ちゃんも、お母さんも何も悪くないのに
    この保育士のために
    お母さんも「キャバ嬢か?」とか「名前が変とか」言われたり…
    本当、死刑で。

    +102

    -20

  • 89. 匿名 2016/10/21(金) 13:57:20 

    女性に仕事をというのは一般的にみれば良いことなんだろうけど
    現代の家庭のバランスおかしくなってない?
    シングルとか離婚で働かなきゃならないのもあるかもだけど
    子育ては母親のがメインにするし、働かずに旦那の給料をあげて家でゆっくり子育てできる家庭のが個人的に理想だなあ

    +161

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/21(金) 13:58:15 

    この赤ちゃんのお母さんの気持ち考えると胸が痛いわ。

    +28

    -4

  • 91. 匿名 2016/10/21(金) 13:58:35 

    無認可の所は怖いね。きちんとした資格もない人が適当に働いてたりするんだから。
    オリンピックに何百億かける余裕があるなら、認可保育所を全国で2〜300くらい増やしてくれないかなぁ。

    +80

    -5

  • 92. 匿名 2016/10/21(金) 13:58:43 

    無認可が悪いイメージになるよね。
    うちの隣に無認可あるけど、とてものびのびで先生もイキイキしてて、認可となんにも変わらない雰囲気だけど。

    +67

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/21(金) 13:58:44 

    大人の都合で命を落とす子どもの多い事

    全ての子どもは親から愛され養育を受ける権利がある

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2016/10/21(金) 13:59:40 

    また男か、って思ってしまった。
    キツイ言い方だけど、
    男はやっぱり母性本能がないから
    子どもみても商売道具としかみれないんだろうか?
    24時間でみれば客が来る、みたいな。

    親はワラにもすがる思いで預けたんだと思うよ。
    もう、ここしか預ける場所がないから、とか。

    本当に許せん!

    +98

    -7

  • 95. 匿名 2016/10/21(金) 13:59:58 

    資格なしで保育補助で働いてる人からしたら、資格なし、無認可ってだけで同じくくりにされたくないよね。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/21(金) 14:01:30 

    >>85
    木を見て森を見ず、偏見や差別をするなと言う割に男性の方が良いとあなたも差別してる、人それぞれと言うならわかるけど

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/21(金) 14:02:09 

    0時に預けるのって夜間の仕事してるのかな
    四ヶ月で働くってことはシングルなのか

    +83

    -3

  • 98. 匿名 2016/10/21(金) 14:02:21 

    うちの通ってる保育園の担任の先生は男だけど

    女性の先生とは違った遊び方してくれたり、人気あるよ。

    連絡もこまめにしてくれるしね。

    始めは男というだけで、大泣きしてた子供も
    今ではすっかり先生に懐いてる

    性別というより、人格の問題と思う。

    +93

    -4

  • 99. 匿名 2016/10/21(金) 14:02:38 

    >>49
    預けた親が悪いと言いたいようだけど、事故でも過失でもなく「暴行」だからね?
    悪いのは保育士。
    こんなところしか預け先が無かったのかとは思うけど。

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/21(金) 14:03:05 

    無認可がないといけない状況がいけないね。
    やっぱり女性も働け!というなら本当、保育所、なんとかしなくては!
    本当、世の中何するんでも計画的に慎重にしないといけない感じ。
    まず結婚して、子ども産む前に
    仕事は?子どもはだれが見る?とか計画して。
    で、結局、結婚もやめ、子どももやめ、
    事実婚みたいなのでいいやってなりそう。

    +39

    -1

  • 101. 匿名 2016/10/21(金) 14:03:30 

    赤ちゃん暴力で殺すまでやるのって男が多い気がする
    女も暴力ふるうけど男とは思い切る力の差があるような

    +37

    -3

  • 102. 匿名 2016/10/21(金) 14:05:07 

    この犯人は、男性の保育士と無認可の保育園の印象をさらに悪くしたね。
    それにやむなく夜に預けなければならない世の頑張っている母親をさらに窮地に追い込んだ。

    だから男性の保育士は、だから無認可は、だから夜に預ける母親は…と、一緒にされて、預けるところもなく母親はますます孤独になってくよ。

    +63

    -3

  • 103. 匿名 2016/10/21(金) 14:05:27 

    >>96
    男児やそのの親からは男性保育士が人気と云うのはあるよ。
    差別ではなく、性別による特性の問題。
    女児に親が男性保育士を嫌がると云うならあなたの言うことも一理あるけど。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2016/10/21(金) 14:05:33 

    無許可でも、男でも、24時間でもなんでもいい!
    子どもが好きじゃない保育士でもいい。

    でも、人様のお子さんを預かるという商売をしてるんだったら
    きちんとやりなよ!
    感情がなくてもいい、きちんと預かった責任でそのお子さんを見てあげてよ!

    +77

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/21(金) 14:06:16 

    >>62
    介護士は無理だと思う。
    どっかのトピで介護の学校出た人に
    現介護士がちょっぴっと勉強しただけのくせに。とか、たかがか実習行っただけのくせに!って言われてたもん。
    そんな人がいたらちゃんと学校行ってしっかり勉強した真面目な人は辞めちゃうし
    いつまでも介護士の質や待遇は良くならないなぁ〜って思った。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2016/10/21(金) 14:06:28 

    男の保育士さん、イメージ悪くなって気の毒。男だから~ってのは関係ないと思うけどなぁ。女の保育士さんでも、え?あんたができんの?!みたいなんいっぱいいる。

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2016/10/21(金) 14:07:09 

    認可は空き待ちが多いから急いで働かなきゃいけない状況だと無認可になっちゃうよね…唯一預かってくれる所だったかもしれないのに。
    いい無認可保育園もあるし、いい男性保育士さんもいるのにたった1人のせいでイメージ悪くなるのが悲しい

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/21(金) 14:08:08 

    これだから男は‥

    +5

    -15

  • 109. 匿名 2016/10/21(金) 14:09:20 

    >>102
    母親は昼間眠い中一生懸命子供の相手して夜寝てる時に働いてるのかもしれないのにね

    +31

    -7

  • 110. 匿名 2016/10/21(金) 14:10:39 

    私ここ知ってる。利用者は

    フィリピンのお母さんや、キャバ嬢、飲み屋の人がほとんどだったような。

    +96

    -7

  • 111. 匿名 2016/10/21(金) 14:13:08 

    >>103
    男性保育士が人気という統計でもあるの?あったとしても人気より安心を取るかな、女性の方がやっぱり何かと安心だよ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2016/10/21(金) 14:15:52 

    保育士として人様から預かってる大事な子どもを、しかも4ヶ月っていうまだ寝返りがやっとできるかできないかくらいの無抵抗な赤ちゃんを首の骨が折れる程暴行するって普通に考えて頭おかしいよ!
    どうみてもおかしいのはこの保育士であって、親とか政府とか4ヶ月で預けるとか関係ないよ。

    +59

    -2

  • 113. 匿名 2016/10/21(金) 14:16:43 

    この保育士は最低だけど他人の赤ちゃんの世話なんてやっぱり子供かわいいなと思える人じゃないと無理だと思う
    人の世話をする仕事、男女関係なく好きでこの仕事就いたんだろうなって人とこの仕事にしか就けなかったんだろうなって人がいる。この仕事にしかって感じの人が多い所は色々と杜撰

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/21(金) 14:28:56 

    どんな事情があるのかわかんないけど、母親→友達→保育園しかも認可外しかも男性保育士、4ヶ月でこのたらい回しっぷりに驚くわ。

    何のために生まれてきたのか…。

    +103

    -4

  • 115. 匿名 2016/10/21(金) 14:29:50 

    この保育士、犯罪者なのに何で亡くなった赤ちゃんの顔写真は出て保育士の顔写真はテレビにでないの?

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/21(金) 14:31:47 

    >>62
    給料低くても適性のない人が来るからね
    上げて少しでも求人の応募者が増えた方がありがたいわ、選べるほど現場に人が来ないんだから

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/21(金) 14:34:34 

    なんかこの人の気持ち分かんないや。私は赤ん坊がギャーギャー泣いてるぐらいなら平気で読書できるから。泣き止んだら生きてるか確認して、オシメ替えたりミルク飲ませるぐらいでいいんじやない?赤ん坊なんて泣くのが生命活動でしょ?それとも泣いてる赤ん坊を放置すると仕事をしてないって言われるの?

    +12

    -21

  • 118. 匿名 2016/10/21(金) 14:36:23 

    >>104
    無許可でも、男でも、24時間でもなんでもいい!
    子どもが好きじゃない保育士でもいい。

    子供好きじゃない奴が保育士するのかなりやばいと思うよ。

    +48

    -2

  • 119. 匿名 2016/10/21(金) 14:41:12 

    親は子供が欲しかったよりもただセックスがしたかっただけじゃねーの(笑)

    +15

    -16

  • 120. 匿名 2016/10/21(金) 14:42:09 

    そもそも産むべきじゃなかった、とか
    無認可に預けるべきではない、とかの意見、胸にささります。
    通院のため、こどもを無認可の一時保育に預けなければいけないのですが、世間の目が怖くなってきました…

    +62

    -15

  • 121. 匿名 2016/10/21(金) 14:43:43 

    っていうか、保育園関係のトピになるとそんな小さい子を預けて可哀想っていう人たち絶対いるけど、それぞれの家庭に事情があるんだから口を出すことじゃないと思う。もちろん3歳ぐらいまで家で見てあげられるのが理想だろうけど。母親が病気がちだったり、仕方なくシングルマザーだったりさ。
    旦那1人の稼ぎで十分に育てられる家庭の方が少ないよ。

    今回のケースは夜中だし、母親にも???となる所もあるけど、皆んなが皆んな預けたくて預けてるわけじゃないってこと理解してほしい。
    こんなこと言ったら、十分な稼ぎや貯金がないのに子ども作るなよという意見がでてきそう…

    男の子…痛かっただろうね、辛かっただろうね、まだ泣くことしかできない頃なのに。ご冥福をお祈りします。

    +52

    -11

  • 122. 匿名 2016/10/21(金) 14:48:44 

    子供の世話できないなら産むなよバカ女。

    +26

    -26

  • 123. 匿名 2016/10/21(金) 14:53:25 

    >>82
    子どもは何かあっても上手く言えないもんね。
    でもよく知りもしない人ほど、働かないの?って簡単に言ってくる。入れるのだって、0歳じゃないと、確実には入れないし、希望が重なれば抽選になる。
    見学していいなーって思っても、そこに入れるとは限らないんだよね。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/21(金) 14:58:52 

    >>7やむを得ない場合もあると思うし、一概にそう言うのは良く無いんじゃない?
    第一悪いのは保育士でしょ。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/21(金) 15:18:11 

    しれっとインタビュー 受けてて
    この保育士 ビックリ!
    しかもさ しらぬ存ぜぬ…

    だから無認可はって言われるけど
    これ いつからよ!?

    母親は、安心して 働けないじゃん!

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/21(金) 15:23:15 

    だから人に預けるの怖いんだよ。こんな事件本当無くなって欲しい

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/21(金) 15:25:04 

    >>105
    介護の専門学校行って介護福祉士してるけど技術も知識も、実際学校で習う事なんてほとんど役に立たないよ、何でそれで介護は無理なの?
    資格取る為にはみんな研修も勉強もしてるんだけど

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2016/10/21(金) 15:25:21 

    こういうことあるから、他人に預けたくないよね

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/21(金) 15:26:55 

    友人が預けに来たって、毎回預けてる所じゃなかったのかな?イレギュラー?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/21(金) 15:41:17 

    姉が保育士だけど、中学からずっと保育士になりたいって思ってなったのにいざ働き始めたら一年経たずに辞めたい辞めたいって言ってたよ
    勿論頑張って続けてるし子供を虐待なんてしない人だけど、それくらい辛い環境だよ
    犯人も最初はなりたいと思ってなったんじゃないかな
    勿論何の罪もない子供を殺すのはクズ以下だけど

    +7

    -11

  • 131. 匿名 2016/10/21(金) 15:50:16 

    >>54

    一億総活躍って女性の外働きを指しているけど
    子育てをなぜ立派な仕事とカウントしないんだろう。

    今の政府は口ばかり上手。

    +99

    -4

  • 132. 匿名 2016/10/21(金) 15:57:12 

    他人に預ける方もどうかと…

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2016/10/21(金) 16:01:33 

    保育園なんて金儲けのため。

    家の保育園、先生のパワハラ、子供に怒鳴る日常茶飯時。

    どんどん、先生保護者が辞めてくよ。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2016/10/21(金) 16:03:33 

    保育園は保護者がいないし、口が聞けない赤ちゃんなんて何されてるかわかんないよ。

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2016/10/21(金) 16:04:45 

    入る前に、先生のまたは園長の人柄もよく見たほうがいい。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/21(金) 16:07:46 

    モンペって言われるのなんて気にしないで、どんどん言ったほうがいい。
    おかしいと思ったら、なにかあったら、追及したほうがいい。

    私は理事長に言ったら「そんなこと言うと、あなたの立場も危ういよ」なんて圧力くわえられた。

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2016/10/21(金) 16:08:55 

    預ける方が悪いっておかしくない?
    4ヶ月だからって…母親は何も悪くない。
    もうちょっと自分で見られなかったの?って
    ちゃんとプロに預けてこんなことになってさらに責められるなんて酷過ぎる。

    +38

    -13

  • 138. 匿名 2016/10/21(金) 16:09:48 

    保育園などの閉鎖的なもの、行政が抜き打ちで見に行ってるのかわからないから、保護者がパトロールしたりする日を儲けたほうがいいと思う。

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2016/10/21(金) 16:10:18 

    角田ねぇ~。○○人に多いよね。

    +14

    -3

  • 140. 匿名 2016/10/21(金) 16:11:08 

    認可外なんて怖くて預けられない

    娘、息子は
    認可保育園ですが
    それでも保育士に対して不信感がある

    保護者がいるときは
    ニコニコしてるけど
    いないと子どもたちを
    面倒臭さそうに相手したり..

    +13

    -9

  • 141. 匿名 2016/10/21(金) 16:16:02 

    育休1年取れても保育園が激戦だから、少しでも点数を稼ぐために0歳児から無認可保育園に預けるんだよね。また祖父母に頼れないシンママは0歳児だろうと預けなくてはならないし。
    女性の活躍とかいうけど、育休2、3年取れる公務員と大企業正社員以外はこんなの有り難くも何でもないんだよ。専業で子育てしたいの!!

    +55

    -3

  • 142. 匿名 2016/10/21(金) 16:20:11 

    >>125
    私も見ました。髪の毛金髪に染めてる保育士で顔色一つ変えず「落としたりもぶつけたりもしてないです」って言ってて、こんな奴に殺された男の子が本当にかわいそうです

    +28

    -2

  • 143. 匿名 2016/10/21(金) 16:26:01 

    >>127
    だから書いてんじゃん
    そんな人がいたらちゃんと学校行ってしっかり勉強した真面目な人は辞めちゃうし
    いつまでも介護士の質や待遇は良くならないって。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2016/10/21(金) 16:30:35 

    >>9
    おい

    赤ちゃんが亡くなっているんだよ‼
    ちょっと不謹慎過ぎないか?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/21(金) 16:34:47 

    お前が来世で4ねぇぇぇぇぇぇ~
    親御さんの心の苦しみを味わえよ 身が引き裂かれる思いなんだぞ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/21(金) 16:51:30 

    >>138
    見回る暇があるなら家で育てなよ、保育園は家で保育出来ない子が仕方なく預けられる施設でしょ

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/21(金) 16:52:11 

    >>143
    え?文盲さんかな

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/21(金) 16:58:20 

    男性保育士ってまだ10%にも満たないらしいのに、事件多くない?
    差別するつもりはないけど、事実として、小学校~の教師の犯罪、明るみになってないものも含めてほとんどが男性
    合意ではあるけど、未成年の生徒に手を出して付き合ったり肉体関係持っちゃうのも圧倒的に男性だよね
    性欲が強いからかな?
    もちろん立派な方も沢山いるし女性にも悪い教師は沢山いるけど、教育現場には向いていない方も多くいるのでは・・・・

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2016/10/21(金) 17:01:55 

    毎年何人か保育士に殺されてるよね、幼稚園は事故はあっても殺されるってほぼ無いと思う。
    普通に見える保育園でもまだ話せない子はどんな扱いされてるかわからないよ。

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2016/10/21(金) 17:02:01 

    >>122
    子供の世話できないなら産むなよバカ女。

    ↑言い方は悪いけどその通り。

    +19

    -13

  • 151. 匿名 2016/10/21(金) 17:02:16 

    お母さんを叩いてる人は筋違い
    深夜に子供を預けてまで働かなきゃいけない境遇の人を何で責めるの?
    犯人の男性保育士を叩いたら男性差別になるのに、被害者のお母さんを叩くのは女性差別にならないの?
    みんな女に厳しすぎ

    +41

    -22

  • 152. 匿名 2016/10/21(金) 17:03:29 

    ほんとに可哀想
    なんでそんなこと出来るんだろう

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/21(金) 17:04:11 

    前もあったよね
    ネットで保育士見つけて預けたら。。

    人に預けるのは信頼している先生と直接面識や信頼しないと怖いよ

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/21(金) 17:05:09 

    深夜に子供を預けてクラブでパリピしてました~ならまだ責められても仕方ないけど、今回は違うでしょ
    亡くなった子供さんの名前も今回の本筋には関係ない
    被害者(の親)が女だと加害者スルーで被害者のほうを叩く流れ、2ちゃんと変わらなくて呆れる

    +51

    -7

  • 155. 匿名 2016/10/21(金) 17:05:44 

    自分が赤ちゃんと一緒にいれるならそれが1番いいけど、どーしてもの時はやっぱりその赤ちゃんを愛してくれてる旦那や自分の母親やら義母がいいね。

    私はまだ子供いないけど、母親亡くなってるから将来子供産んでどうしても預けたい時どうしようって思った…
    お金払って預けて殺されるのとかつらすぎる。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/21(金) 17:09:32 

    >>143
    なんでこのトピで介護の質について熱くなってるのか知らないけど介護で専門学校出てる人ってメリットは卒業したらテストや実務なく介護福祉士になれたからだよ、今はそのメリットが無くなったから学校自体が次々閉鎖してる

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/21(金) 17:09:38 

    私が預けてた頃にはこの暴行した男いなかった。
    隠蔽した園長とBBA2人しか見た事ない。
    私が辞めて1年後にこの事件があったから入って間もない奴なのかな。
    とにかく酷い保育園で心配で預けられなくて仕事辞めて預けるのもやめた。
    子供20人くらいで保育士1人。泣いてるのにベビーベッドに放置。泣き過ぎて汗ビッショリにさせて着替えは私が帰ってきたら慌ててする。お尻も常に血が出るほど真っ赤。慌てて取り替えながら『すぐお尻赤くなる体質なんですね〜』って。お尻真っ赤になった事なかったのに。他の子が抱っこねだったら私に『この子重い癖に抱っこ抱っこしつこいのー』って逃げ回ってた。普通じゃない保育園だった。小さい子の側で大きい子が取っ組み合いや猛ダッシュしてるし。

    +83

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/21(金) 17:11:15 

    またシングルマザーかな、預けたお友達は女性?彼氏とかじゃなくて?

    +10

    -4

  • 159. 匿名 2016/10/21(金) 17:11:16 

    グルグル巻きにしたり口答えする保育士にひどい事いったり延長代がつきそうな時間ギリギリ迎えに来た人に対してチッ 延長代とれねーし。みたいな事言って挙句1人の女の子が死亡したクソババアがやってた無認可保育園思い出した。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/21(金) 17:12:37 

    許せない~~~~!!!!

    みんないろいろ事情がある
    子ども産んで専業主婦になれる人もいれば、そうじゃない人もいる
    預ける母親は悪くないと思うよ

    +11

    -7

  • 161. 匿名 2016/10/21(金) 17:13:19 

    >>18

    保育所は、サービス業ではなくて、福祉事業です。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2016/10/21(金) 17:14:46 

    >>157
    その状態見てて預け続ける親の神経もおかしいね、生活できないなら行政に頼るなり一時的に使節に預けるなり他に選択肢なんていくらでもある。
    子供のために働いてるって、それじゃ間接的に虐待してるのと変わらないよ

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/21(金) 17:15:13 

    ここに夜預けてる人見かけたけどギャルとかヤンキー率すごい。ビルの前にセダンが停まってて中にはいかつい男。テレビでインタビュー受けてる利用者もショッキングピンクのジャージ。それも利用をしなくなった理由の1つだった。

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2016/10/21(金) 17:20:26 

    >>127
    私も介護な専門行ってましたけど105の言う意味は資格を取る為に頑張って勉強して学校行った人に対して少し勉強したくせに!とか実習をその程度とか言っちゃう介護士がいる以上は介護士の質も上がらない。
    質が上がらないって事は世間の介護へのイメージも悪いままって意味なんじゃない?
    105は技術と知識の事は言ってない。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2016/10/21(金) 17:20:27 

    この保育士だって、子供が嫌いじゃないから就いた仕事だったろうに…。

    男女問わず、そんなの人による、っていうことは分かってるし、それ前提で言うけど、

    ストレスフルな時に理性のブレーキが効かず、おざなりになったり、
    イライラを暴力で解消してしまいがちなのは、やっぱり男性だと思う。

    男性差別というより、性差。

    せめて2人体制だったら起こる確率も低まったのではと思う。
    経営者の罪が深い。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2016/10/21(金) 17:24:18 

    >>24なんでこんなコメントにプラスついてるの
    勝手に被害にあった家族をばかにしてるみたい
    くさってるなー

    +5

    -7

  • 167. 匿名 2016/10/21(金) 17:25:37  ID:FpZiCRJ15X 

    赤ちゃんに対して暴行加えるとか本当にあり得ない。
    無抵抗じゃん。赤ちゃんが何したの?
    泣いて伝える事しか出来ないのに
    殴るなんて。まともに教育受けてきたらこんな事出来ないよ。
    死刑になればいいのに。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/21(金) 17:28:09 

    父親や母親でさえ1人でもノイローゼになるのにここは1人で何人見てたんだろうね、乳児はむしろ夜の方が人手が欲しい時期だよね

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/21(金) 17:30:46 

    預けるのは仕方ない、事情もあるし預けないと生きていけない、子供のための仕事でもあるんだろうし。でも、子供の立場になって考えると愛情しか求めていない乳児期に他人に預けられて泣いてもろくにかまってもらえず欲しい時におっぱいも飲めないなんて辛すぎる、母親の立場からの意見ばっかりだけど保育園なんて赤ちゃんは求めてない

    +36

    -3

  • 170. 匿名 2016/10/21(金) 17:32:17 

    >>166
    皮肉も入ってると思う、子供が大事なら施設も選べよって無認可なんて特に

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/21(金) 17:42:02 

    母親のこと叩いてる人いるけど悪いのは保育士だし無認可とはいえ預けるだけマシだと思う
    邪魔になって殺す親も居るし‥

    +9

    -5

  • 172. 匿名 2016/10/21(金) 17:45:03 

    保護者でも血縁者でもない【友人】が易々と他人の4ヶ月の子を預けに来れる施設、ってだけで信用性かなり薄い…。

    で、この保育士という名の人殺しは、パソコンに何のデータを保存してたの?
    経営者が破壊するくらいだから相当ヤバいものだよね。
    復元したら預けられてた子供達の画像が…とかいう結果にはせめてならないでほしい。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/21(金) 17:50:23 

    保育園て儲かるんだよ
    だから子供嫌いでもやる
    やっぱり男の保育士は怖い
    雇われなら給料低いのになんでやるの?
    オーナーで儲かるからかロリコンしかいない

    +13

    -6

  • 174. 匿名 2016/10/21(金) 18:06:33 

    信じられない。
    本当に赤ちゃんが可哀想。
    犯人には極刑を。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/21(金) 18:08:28 

    子供が通ってた保育士のボイレコとったけど、ネットに公開したい。「もう疲れる〜」、「うんこ◯◯ちゃん」等。ギャァギャァ呼びすてで怒ってたり。
    真面目にやってる方には悪いが、こんな最低な保育士は賃金あげる必要ない。

    +33

    -6

  • 176. 匿名 2016/10/21(金) 18:18:32 

    >>175すみません、間違えてマイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/21(金) 18:36:11 


    今子供4ヶ月
    笑ったり声出したり可愛い時期じゃん
    こんな小さい子の
    頭と首の骨折れるなんて
    考えただけで恐ろしい

    +22

    -4

  • 178. 匿名 2016/10/21(金) 18:36:55 

    この保育士のインタビューとか逮捕の様子を見たけど、ハッキリ言えないけどおかしいですよね?

    よく保育士として採用されたなって思うし、母親はちゃんと保育士と面談したのかな?こんな人に預けられないってくらい違和感あります。

    あとやっぱりパソコンに裸の画像もあったみたいですね。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/21(金) 18:47:00 

    生後4カ月で保育園に預けるの?
    どんな事情だよ。同じ母親としてあり得ない思考。わが子を預けなきゃならないような、そんな危機迫る状況ってある?

    +17

    -13

  • 180. 匿名 2016/10/21(金) 18:47:43 

    ひどすぎる。
    でも、悪いのは犯人であって、認可外に預けてるからとか、男性だからとか、関係ないと思う。
    認可外で事件や事故が多いのは確かだけど、預けざるを得ない人がいるから、認可外や24時間保育がある。
    男性の保育士さん、うちの園にもいらっしゃいますが、本日に素晴らしい先生です。

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2016/10/21(金) 18:53:59 

    >>122
    激しく同意いたします。しかしながら、そういう母親の多いことも事実。
    そんな子供が大人になって犯罪を犯す。負の連鎖。
    親が育てなくても子供は大人になっていきます。

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2016/10/21(金) 18:54:46 

    >>2 貴女の事情だけで世の中まわってんじゃないんですよ。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/21(金) 18:59:03  ID:fc8PWMgfoG 

    無抵抗の赤ちゃん殺害とか
    死刑でお願いします。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/21(金) 19:10:43 

    保育士が鬼畜なのは大前提だけどさ、0歳保育、、しょうがないとか仕事がとか生きていけないとか、言い訳する親、本当産むなって思う。
    首折られて殺されたこの子は可哀想
    怖かったよね、痛かったよね


    +19

    -12

  • 185. 匿名 2016/10/21(金) 19:13:34 

    いやいや、なんで保育士側が責められてんのよ、いろいろ理由だってあるでしょうに。何でもかんでも殺した側を攻める癖をやめなよ。

    +4

    -35

  • 186. 匿名 2016/10/21(金) 19:13:58 

    こういうのは親が悪い。

    +6

    -17

  • 187. 匿名 2016/10/21(金) 19:14:09 

    >>175
    どこの園も母親の見てない所だと似たり寄ったりだと思う、自分の携帯で子供の写真撮ったり呼び捨てで偉そうに怒鳴ったり、お気に入りとそうじゃ無い子もいるし。
    隠し撮りされてたら結構ヤバい

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/21(金) 19:15:18 

    >>185
    殺された赤ちゃんが悪いと?怖い思考。
    殺した側が悪いに決まってるじゃん、相手赤ちゃんだよ

    +22

    -2

  • 189. 匿名 2016/10/21(金) 19:16:26 

    >>122 なぜバカ女になるんですか?

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2016/10/21(金) 19:20:14 

    犯人の身内か何かですか?ってぐらい異常な書き込み連投されてるけど。

    炎上目的なのか知らないけど、それにしても一般人の被害者を叩いて犯罪者の肩を持つような言い方あまりにも酷すぎないですか?

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2016/10/21(金) 19:23:28 

    釣りで煽るのってせいぜい芸能人のトピぐらいまでが許容範囲じゃない?
    子供殺された親を中傷してまでする事ではない。やめて下さい。不愉快です。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2016/10/21(金) 19:25:02 

    24時間の託児所、うちも預けたことあるよ。
    うちもシングルマザーで身寄りなしで、会社の大規模な飲み会があって、どうしても出席しなくちゃいけないことが年に一回あるんだよね。
    まだ1歳だったけど、夜9時から深夜まで預けたわ。
    やっぱりいつもの保育所と違って、民家みたいだし殺伐としてて、ぱっと見怖そうなおじさんもいた。保育士はヤンキーっぽかったし。
    預けられてる子も3歳くらいで茶髪だったり、迎えに行くとキャバ嬢、ヘルス嬢っぽい人が毎回いるよ。
    まぁ問題はなかったんだけど。やっぱり昼間の保育所とは何か違う。

    +31

    -8

  • 193. 匿名 2016/10/21(金) 19:34:47 

    >>184 感情でものを言ってませんか?
    しょうがないとか仕事がとか、それらを言い訳とおっしゃってますが、言い訳となぜ思うんでしょうか?

    +1

    -6

  • 194. 匿名 2016/10/21(金) 19:36:12 

    私は育児休業も取れる環境で0歳から預ける必要はなかったし認可の所にも見てもらえたけれど、それはたまたま環境に恵まれていたからです。
    現状では育児休業をちゃんと取らせてくれる職場ばかりじゃないし、保育園だって希望しても入園できるとは限らないんです。
    専業主婦も稼いでくれる夫がいる環境からできるわけだし…。
    だから、被害者側を批判するなんてとてもできません。
    批判している人ってどれだけしっかりしているんですかね?
    自分で稼いで貯金して、その蓄えだけで子供を見てきたとかですか?

    +15

    -9

  • 195. 匿名 2016/10/21(金) 19:37:41 

    >>191そういった女性に多く見られる感情型の典型でしょうね。感情でしか言えないから説明もできない。本当に不愉快ですよね…。

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2016/10/21(金) 19:37:48 

    やっぱり自分の子を守れるのは自分しかいないんだなー

    +40

    -1

  • 197. 匿名 2016/10/21(金) 19:38:07 

    >>193
    そんな壮絶な環境で育てられる子供は可哀想ですね

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/21(金) 19:39:17 

    >>192
    怖いおじさんのいる所に飲み会で預けるんだ、ビックリ

    +32

    -4

  • 199. 匿名 2016/10/21(金) 19:42:51 

    >>193
    1歳以下って事は産まれてから1年未満だよね、その状態でシングルとか旦那居ても仕事しなきゃ生きていけない状況とか、無認可にろくに見学もせずに預けるとか責任なさ過ぎだよ。
    SEXしなきゃ子供は出来ないんだから、育てられないなら産むな、間違ってる?

    +18

    -10

  • 200. 匿名 2016/10/21(金) 19:45:46 

    男どものコメントだと皆保育士側を弁護して親が悪いということになるのにガルちゃんだと何故か保育士に死刑にしろだろなんだの言ってますよね。違いって面白いね本当に!

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/10/21(金) 19:47:24 

    まあ、うん。誰を攻めればいいのやらわからん事件だし、とにかく何もわからん私達が文句を言っていい問題ではない。

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2016/10/21(金) 19:48:14 

    どこの家庭だって色んな事情があるんだよ。裕福だと思っていてもいつ困窮するか分からない状況にいる家庭だっていくらでもあるでしょう。

    それにしても、子供産むっていうか性交渉する事について厳しい人多いよね、叩いている人って。
    保育園利用をダシにして叩いてるの見苦しいよ。

    +11

    -9

  • 203. 匿名 2016/10/21(金) 19:49:22 

    そりゃ他人の子供なんてかわいいなんて思わないよ
    まぁかといって殴ろうとも思わないけど。
    たった4ヶ月で預けないと生活できないなら生まないべき
    悲しいよ

    +26

    -10

  • 204. 匿名 2016/10/21(金) 19:49:41 

    毎日新聞と朝日新聞によると、望翔くんは母親と知人女性の3人暮らしで、母親が働いていたため、知人女性が6日午前0時ごろ、託児所ちびっこBOYに預けた。

    たぶん母親は若いシングルマザーで風俗勤務でしょうね。

    +46

    -3

  • 205. 匿名 2016/10/21(金) 19:49:52 

    言い方悪いけど
    一緒に遊べたり話せたりする位の年齢の子供なら
    男性でも見てられると思うけど
    生後何ヶ月とかって本当に母性が無い人だと無理だと思う。
    女でも母性本能が足りなくて虐待する人とかいるけど。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/21(金) 19:53:48 

    この世で一番嫌いな夫婦の子供を世話することになったら自分が捕まってでもヤル、そういうのも仕方ないよ。赤ちゃんは可愛そうだけどね。

    +2

    -6

  • 207. 匿名 2016/10/21(金) 19:56:20 

    >>194
    被害者を批判するんじゃないけど子供の命だよ
    もう少し子供の命、自分ではない人間1人を育てて行くって事を真剣に考えてから産む決心をして欲しい

    +10

    -7

  • 208. 匿名 2016/10/21(金) 19:58:32 

    0歳児保育批判するにも、
    この事件が保育園内の事故によるものだったならまだしも、
    子供が保育士の皮被った鬼畜に殺されてる内容だってのにそれでも遺族批判の方に頭がいくのが全く理解できない。

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2016/10/21(金) 19:58:40 

    私、保育と介護の資格持ってて
    両方実務経験あるけど
    やっぱり男性は根本的に福祉の仕事は
    向いてないと思う。
    人目がないと、かなり適当だし
    人によっては本性丸出しで乱暴になる。
    女性の中にも福祉職向いていない人いるけど、やっぱり圧倒的に男性の方が問題児ばかりだった。
    男性職員がいて助かることもあるけど…
    男女平等よりも、適正が違うんだから
    昔みたいに職の住み分けも大事だと思う。

    +57

    -1

  • 210. 匿名 2016/10/21(金) 20:00:24 

    >>207
    保育園利用する親はその辺を真剣に考えてないって言いたいの?

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2016/10/21(金) 20:07:43 

    男かな?と思ってクリックしたら、やっぱり男だったか。

    男で小学校の先生なら、社会的地位も高いし、過酷でも高給だし、安定してるし、子供好きなら、なりたい気持ちはわかる。
    しかし、男で、何も考えずに「子供好きだから、好きを仕事にしたい!教師は学力的に無理だから、保育士になろう!将来は子供がほしい!結婚もしたいな!経済力のある女性カモン!俺稼げないけど、俺転職しないよ!俺の夢を支えてね!」って、なんかね・・・。
    そういうのが、好きな人もいるんだろうけど。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2016/10/21(金) 20:09:01 

    自分は保育園は利用してるけど0歳から預けてたわけじゃないし自分の事言われてるわけでもないんだけど、なんでだろ。
    ここでの0歳で保育園に預けるぐらいなら産むなみたいな意見がすっっごく不愉快。
    だってコイツ、暴力で死なせてるんだよ。
    被害に合った子たまたま0歳だったけどコイツのしたことに預けた月齢関係ないじゃん。
    死ななきゃいいわけ?やってることおかしいだろ。

    +46

    -8

  • 213. 匿名 2016/10/21(金) 20:21:28 

    news.yahoo.co.jp
    乳児暴行死 未明は単独で勤務 | 2016/10/21(金) 16:20 - Yahoo!ニュース
    乳児暴行死 未明は単独で勤務 | 2016/10/21(金) 16:20 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    神奈川県の無認可託児所で乳児が頭の骨を折り死亡。逮捕された保育士は6日午前0時ごろに預かり、1人で世話をしていたという。



    この保育士は子供相手に暴力をする事しかできないのか!最低最悪の保育士だな。経営者も同罪だよ、容疑者のパソコンを証拠隠滅のために損壊するなんて。
    コイツに殴られた男児が余りにも可愛そすぎる。こんな奴が良く保育士になれたもんだな。角田悠輔は「やってない」って言ってたけどこれを言った時点でコイツは嘘をついている。
    コイツには謹慎すると同時にキチンと罪を償ってもらいたい。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/21(金) 20:23:56 

    1人で23人の子供を見てたって酷い

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/21(金) 20:27:28 

    同じ子を持つ母親として、犯人にマジでムカつく!しかも友人が保育園に預けてたとか…本当誰も信用できないし、むやみに頼れないよね。
    ないものねだりで働きたいと思っていたけど、やっぱり仕事しながら育ててるママは本当に大変だわ…。
    できることなら兼業の子を、うちの子と一緒に遊ばせながら預かってあげたいくらい…

    +3

    -6

  • 216. 匿名 2016/10/21(金) 20:28:29 

    赤ちゃんに暴力なんて酷すぎる。暴力振るわれても抵抗出来ないのに。可哀想に…。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/21(金) 20:35:10 

    被害者側を批判してる人って、0歳児を保育園に預けたらそれだけの目に合う危険があるからやめろって言いたいの?親を批判してるだけじゃなくてさ、保育園に対してもすごく失礼な感じするんだけど。
    この保育園の職員が特別鬼畜だったんでしょ。
    ちゃんとした保育園が大半だよ。必要な人は頼ったっていいじゃない。

    +15

    -3

  • 219. 匿名 2016/10/21(金) 20:37:28 

    >>198

    ぱっと見が怖そうなだけで、子供は懐いてたよ。

    飲み会といっても、かなり上の人もくるので、強制参加ですからね。気軽な飲み会じゃないんですよ。飲み会という名の仕事です。正社員してたらそういうのもあるところはあるよ。

    子供育てるために自分の足場を固めなきゃいけないでしょ。そういう飲み会です。

    +9

    -8

  • 220. 匿名 2016/10/21(金) 20:38:56 

    殺人犯は死刑へ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/21(金) 20:39:49 

    子供預けるなとか言う奴。
    世間知らなさすぎ。
    その無知全開で他の人にそういうこと言わないほうがいいよ。
    バカと思われるよ。

    +18

    -11

  • 222. 匿名 2016/10/21(金) 20:41:53 

    まさか自分の子供を保育所で殺されるとは思わないでしょ。
    今までいろいろ問題あった保育所ならまだしも、まさかまさかでしょ。
    それにしても市はなぜ規定を守らない保育所をそのまま放置したのか。

    +18

    -3

  • 223. 匿名 2016/10/21(金) 20:42:39 

    今うちの子3ヶ月
    ほんっと天使みたいな頃だよ?
    人見知りもまだで、会う人会う人皆に向かってニコニコ笑いかけて・・・
    周りもつられて笑顔。おじさんも、おばさんも、若者もみんな。
    なのになんでそんな子にそんな事できんの?悪魔かよ。
    子供は宝物。世界中の人から大事に愛されるべきなのに。。。

    +24

    -7

  • 224. 匿名 2016/10/21(金) 20:47:01 

    >>219
    横からですが、そうだろうなと思いました。嫌でも出なきゃいけない会合ってありますよね…。接待とも言うのでしょうか。

    実家が近かったりすれば託児所も必要ないですが、そうでない人もたくさんいますからね。

    お金貰ってプロとして任されている以上は、託児所に子供を危険な目に合わせていい理由なんてないと思います。

    +6

    -4

  • 225. 匿名 2016/10/21(金) 20:47:45 

    >>221
    キャバとか風俗で働かなきゃいけない状態で子供産む世界なんて知りたくも無いけどね

    +33

    -6

  • 226. 匿名 2016/10/21(金) 20:48:58 

    >>222
    コメントでここに預けてた人の感想もあったよ、だいぶヤバい所みたいだけど、、、

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/21(金) 20:57:59 

    >>225
    悪いけどそうやってキャバとか風俗しか思い付かないところが世間を知らないって言われるんだと思う。

    +10

    -13

  • 228. 匿名 2016/10/21(金) 20:58:35 

    無知なんだけど24時間の保育所って何時からでも預けられるの?0時に預けに来たってあったから、子供が泣いて泣いて他の子もみんなつられて泣いてカオスとかって状況になったのかなとふと思った、どんな状況でも子供殺す言い訳には絶対にならないけどさ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/21(金) 20:59:24 

    最近地方でも男性保育士が、園児の女の子にたいする猥せつ行為もあったし、なんか男性保育士を素直に見られなくなる。歪んだ理由で子どもと関わろうとしてるんじゃないかなとか。

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2016/10/21(金) 21:02:08 

    >>227
    夜中に乳児を評判の悪い無認可の保育所に預けてするご立派な仕事って何?
    教えてください、答えられる?

    +20

    -7

  • 231. 匿名 2016/10/21(金) 21:03:06 

    夜勤だってあるじゃん。

    +7

    -4

  • 232. 匿名 2016/10/21(金) 21:06:54 

    >>230
    なんかムキになってるけど、報道もされていないのに勝手に水商売でもしてると思い込んであーだこーだ言うのはいくらなんでも浅はかじゃない?
    夜中に預けたって情報しかないんでしょ?事情は当事者にしか分からないよ。

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2016/10/21(金) 21:09:04 

    >>225

    キャバや風俗だけが夜の仕事なの?
    他にも居酒屋とかカラオケ店も深夜営業で正社員の人もいる。看護師や研究職、警備の夜勤がある人も。

    私の友人はデパート勤務で、普通の保育所では時間が合わないからって24時間の託児所預けてた。お迎えが9時すぎたりするからね。

    育ててるのが母親とは限らない、父子の家庭もいるし。
    やっぱり世間知らずが何か言わないほうがいいよ。バカだなーと思っちゃった。

    +13

    -10

  • 234. 匿名 2016/10/21(金) 21:10:02 

    >>232
    バカだとか世間知らずとか言いながら質問はスルーw

    +11

    -3

  • 235. 匿名 2016/10/21(金) 21:11:16 

    >>234
    その後のレス。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/21(金) 21:11:41 

    >>233
    夜中0時に預けに出かけるお仕事だよ。

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2016/10/21(金) 21:12:05 

    >>225
    >>230

    同じ人だよね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/21(金) 21:13:28 

    緊急で呼び出されたりする時もあるんじゃない?仕事によってはさ。深夜もフル稼働の仕事ってジャンル問わずあるもんね。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2016/10/21(金) 21:14:21 

    >>237
    明らかに同じ人だし、なぜか書き込まれた直後に必ずプラスが1つ付いてる。なぜか。

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2016/10/21(金) 21:14:45 

    >>236

    232です
    今回の事件の母親が何の仕事かは知らないけど、私が言ってるのは小さな子供を託児所に夜中まで預けなきゃいけない人のお仕事のこと。
    風俗以外にもいろんな職種があるよって話ね。

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2016/10/21(金) 21:17:31 

    >>157
    これ見るとなんでこんな所に預けてるんだろうって思ってしまった、事情なんていくらでもあるしそもそもこんな所が保育所として機能してるのがおかしいんだけど。
    夜の12時に知人がとかって情報や子供が4ヶ月って所に引っかかる人が多いんだよね多分。
    どんな理由でも赤ちゃん殺して良い理由なんてないし犯人が悪いのは明らかなんだけどね

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2016/10/21(金) 21:18:22 

    >>228

    場所によるけど、うちの地域の託児所は飛び込みでも預けれるよ。
    電話して予約とって、何時頃いきますって言うだけだった。深夜に預けたことはないけど、基本何時でもよさそうだったよ。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/21(金) 21:19:38 

    ていうかなんで遺族を叩く方向になってるの?
    普段からあらゆる被害者のプライベートをさらしたりしてるマスコミもクズだと思うけど、憶測だけで遺族のプライベートを好き勝手言ってるここの一部の人たちはそれ以上にクズだね。

    +8

    -6

  • 244. 匿名 2016/10/21(金) 21:19:50 

    なんか一部の人が自分のことと重ねてるみたいだけど、生後4ヶ月でシングル、実家ではなく友達と同居、24時間無認可・茶髪のおっさんが保育士の所に預けるってやっぱりどうなの?って思われるよ
    世の中には保活だったりどう子供を守りつつ働けるか考えてる人もたくさんいるんだから


    +32

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/21(金) 21:23:32 

    >>244
    自分はその人と全然境遇違うし事情も全く分からないけど、それでもそいつが赤ちゃんを殴り殺していい理由にはならないから。
    とにかくその男がした事は何があっても許された事じゃないから。
    被害者側の事情とか関係ない。

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2016/10/21(金) 21:25:53 

    >>243
    犯人が絶対悪、被害者は赤ちゃん。
    それは大前提での話でその他は感想でしょ、他人から見たら明らかに危ない託児所に乳児預ける親もどうかと思う

    +23

    -2

  • 247. 匿名 2016/10/21(金) 21:26:29 

    例えば子供を預けた親がキャバや風俗で働いているとして、だったら何なの?保育士が子供を暴行していい理由にはならないじゃん。

    +9

    -3

  • 248. 匿名 2016/10/21(金) 21:28:57 

    なんか必死だね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/21(金) 21:29:31 

    その託児所に夜中に子供を預けたから殴り殺された、だから親は自業自得って事だよね?

    なんか酷すぎない?

    +9

    -4

  • 250. 匿名 2016/10/21(金) 21:30:35 

    母親叩きに必死
    もしくは男側の肩を持つのに必死

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2016/10/21(金) 21:33:15 

    さっきからまるでレイプされる女が悪いみたいな感覚の女性叩きに必死な人が沸いてるね。

    +29

    -3

  • 252. 匿名 2016/10/21(金) 21:35:26 

    赤ちゃん殺した殺人保育士酷すぎる
    4ヶ月で預けられる赤ちゃん可哀相
    私はどっちもこの事件をニュースで見た素直な感想だった、だから自業自得とか思ってない母親は被害者だし、色々な事情があるのは理解してるんだけど

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2016/10/21(金) 21:37:56 

    男が悪いって言っておきながら批判が母親の方に傾いてる時点で違和感あるよ。
    問題なのは、こんな保育士が働いてた事じゃないの?今回はたまたま深夜に預けられた子が被害者だったけど、こいつが保育士やってる限りはどの子が被害者になるか分からないんだよ。

    +33

    -3

  • 254. 匿名 2016/10/21(金) 21:41:14 

    母親が0歳の子を深夜に預けた事と、保育士がその子を殴り殺した事って直接関係ないよね。なぜそこで母親が叩かれるのか。

    +48

    -5

  • 255. 匿名 2016/10/21(金) 21:45:29 

    >>19ないだろ。そんな状況で産むな
    産んで育てられないなら同罪

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2016/10/21(金) 21:53:25 

    >>199ちゃんと見学していたら良かったと言うことですか?犯罪者がこの赤ちゃん◯しますねと言いますか?それをこの母親に伝えた上で、こんな事件が起こると分かった上で預けてるならその理屈は通ると思いますが、まさか自分の子供がそんな目にあうなんて分かってないですよね?
    シングルでも旦那が居てもとか関係なしに人間みな働かなければ生きていけませんよ。

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2016/10/21(金) 21:55:35 

    名前に突っ込んでる人なんなの、関係ないじゃん。
    預けてる事に対してなんやかんや言ってる人もいるけど、色々事情があるかもしれないのに。

    保育士さいあく

    +27

    -5

  • 258. 匿名 2016/10/21(金) 21:59:23 

    あのさー

    殺した奴が悪なんだよ。

    どんな仕事だろうが、子供殺される理由ないよね?
    こんな時間に、とか友達と住んでるから、とか、殺された理由はそこじゃないよね。
    犯人が悪い奴だったんだよ。

    だんだん問題がずれていく。

    +37

    -6

  • 259. 匿名 2016/10/21(金) 22:01:54 

    >>199

    何を言ってるんだ。
    じゃああなたは結婚して経済的に安定するまでセックスしたことなかったのか。
    もしくは今も処女か。
    処女なら仕方ないな。

    +6

    -4

  • 260. 匿名 2016/10/21(金) 22:13:57 

    母親21歳と出てたよ。資格ある仕事してて呼び出しや夜勤ではないと思うわ。申し訳ないけど。

    +18

    -14

  • 261. 匿名 2016/10/21(金) 22:16:03 

    普通は結婚してある程度貯金もある状態で子作りするからね、そうじゃ無い人が必死でコメントしてるみたいね。
    殺された子は可哀想だし犯罪者は保育士だけど、事件とは別でこんな待遇で育てられる子供可哀想って事なんじゃないの?

    +11

    -10

  • 262. 匿名 2016/10/21(金) 22:17:35 

    >>258
    殺した奴が悪なんて誰でも分かりきってる事でしょー。みんなが母親に同情しないと納得出来ない?赤ちゃんの事は誰もが可哀想だと思ってるよ

    +12

    -8

  • 263. 匿名 2016/10/21(金) 22:22:24 

    あのビル風俗店入ってるよね?テレビで映っちゃってたけど。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/21(金) 22:31:11 

    >>262

    なんかここで週刊誌のように母親を叩く意味がわからないってこと。
    母親が悪いって言ってる奴も少なからずいるでしょ。
    問題はそこじゃなくて、そんな奴が働いてる現場、託児所の経営状態、何度も勧告してたのに営業停止させなかった市役所とかじゃないのかなって。

    そんな劣悪なところだって知ってたら預けなかったでしょ。

    +12

    -4

  • 265. 匿名 2016/10/21(金) 22:35:40 

    >>7しゃべれない子を預けるくらいなら産まなきゃいーのに。


    子どもがまともに話せるようになるのはだいぶかかるよ?一歳で話せると思ってるの?
    需要があるから24時間保育があるんでしょ?
    みんながみんな裕福な家庭の中で子育てしているわけじゃないと思う。

    産まなきゃいいって意見はおかしい。

    +17

    -9

  • 266. 匿名 2016/10/21(金) 22:36:13 

    同情するかしないかは人によるけど、わざわざ叩く必要あるの?
    なんか年齢とか職業とか妙に詮索するような書き込みもあるし、そうまでして叩きたいのかな。
    ただ子供がかわいそうだし、保育士は最低。思うことと分かることはそれだけだから。

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2016/10/21(金) 22:36:46 

    たしか、拉致被害者の人で、ホステスさんで、ベビーホテルに一歳の息子預けた状態で、拉致されて、まだ戻ってきてない人いたよね?
    昔からそういう場所はあったし、そういうところにやむを得ず、預ける人も昔から一定数いるのでは?
    どんな理由で預けられた赤ちゃんであっても、無垢な赤ちゃんに乱暴するなんて、そんなひどいことするなんて、人間じゃないと思う。

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2016/10/21(金) 22:37:16 

    >>10のぞむ(望む・臨む)で、望の方をりんと読ませたのか。
    てか、読めるの?

    +9

    -5

  • 269. 匿名 2016/10/21(金) 22:40:12 

    今1番下の子が4ヶ月です。
    4ヶ月で預けるなら産むなという人も多いかと思いますが
    うちも保育所に預けています。

    とても心が痛む事件ですね。
    今は何をしてもかわいい時期。
    人様の子供でも小さい時はとてもかわいくて
    見てるだけで心が癒されるのに…

    なぜ保育士になったんでしょう。

    +11

    -4

  • 270. 匿名 2016/10/21(金) 22:40:51 

    弱者に対して酷い事を普通にする世の中になってきたね。
    保育所、病院、介護施設、、。
    真面目に仕事してる保育士、看護士、介護士さん達がさらに偏見もたれるね。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2016/10/21(金) 22:45:15 

    また神奈川か

    +7

    -4

  • 272. 匿名 2016/10/21(金) 22:45:20 

    私も保育園に受かるまで認可外に預けていました。
    認可外の保育士さんはすごくお世話してくれましたよ。逆に、無事に保育園に入れた後の、認可保育園の先生の方が対応はよくなかった。
    もちろん、いい先生もいましたが。
    ちなみに、3人の子どもたちみんな0歳で入園させました。
    もし今回亡くなった子が4歳だったら、そんな小さな子を預けるなんて…と言ってる方たちはどうコメントするんだろう?

    何歳であっても、今回は加害者が悪い。
    母親の事情は何であれ。

    +8

    -4

  • 273. 匿名 2016/10/21(金) 23:14:28 

    いや。事情はどつあれ殺人犯が悪い。
    どんな家庭で育ったってお金払って預けてんだから

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/21(金) 23:19:34 

    「こんな時まで親を責めるな」っていうけど、我が子を守るのは親の役目だよ。
    自分の他に誰が子ども守ってくれるの?どんな覚悟で子ども産んでるの?
    今は離婚だって3組に1組で、誰でも離婚のリスクがある。
    ただでさえ親の育ち、経済力がダイレクトに子供に影響するんだから、子ども作る前に親もしっかり考えて行動しないと。
    目途が立ってから行動すれば防げることが沢山あるし、悲しい事件は絶対に減らせる。

    +21

    -5

  • 275. 匿名 2016/10/21(金) 23:21:36 

    いちおう真面目な保育士だけど保育中に死なせないって確約は出来ないよ。この件は暴行だから犯人の保育士が悪いけど、そもそも人間だからいつ死ぬかなんてわからん
    生後数ヶ月の子なんて何もしなくてもお昼寝中なんかに突然死してしまう可能性高い
    そのために保育士が休憩もなしにチェックしてる
    もちろん親が自分で見ててもそういう可能性はあるんだけどね。
    可能性としては低いけど生きてる人間をまるまる預かる、自分の子を他人に預けるってそういうこと
    この事件は保育士の過失だけど、普段の保育園でもどんだけ信頼してても死の可能性が無いわけではないって理解してから預けてほしい

    +17

    -2

  • 276. 匿名 2016/10/21(金) 23:23:56 

    殺した人が悪いのは当然だけど…
    4ヶ月の子を預けなければ育てられないのに
    産むのはどうなの?って思う。
    保育園激戦区、旦那がいない、仕事復帰の時期、親が離れてるとか言っても
    全て考慮した中に迎えるべきでしょ?子供ってそういう甘い感じで欲しいから産めばいいってものではないと思うけど。
    もちろん事情はあるだろうけど、夜中に子供を外へ預けるなんて信じられない。
    レイプなどで妊娠して、堕ろせなくて、でも育てられなくて断腸の思いで里子に出す人もいる。
    それのがよっぽどマシだわ。
    計画性もない親に育てられる方が悲劇
    子供は一番弱い立場なんだから。

    +17

    -12

  • 277. 匿名 2016/10/21(金) 23:47:27 


    なんで親がいけないみたいな言い方する人がいるわけ?
    あなたがたお金に困った事ないんでしょうね
    お金に苦しくたって子供は産みたいんだよ
    家族つくっちゃいけないの??
    他人に言われる筋合いないよね

    子供のために母親は仕事してたんじゃないのかな?
    なんでもかんでも親のせいにするな
    殺したのは保育士だろ

    +9

    -16

  • 278. 匿名 2016/10/21(金) 23:49:09 

    リアルに4か月の赤ちゃんいるから隣で寝てる子供見たけど、こんな小さい子を殴ったり出来るのがすごい
    一生懸命生きてるのに
    胸が痛いわ。。

    ご冥福お祈りします

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2016/10/21(金) 23:50:34 

    今回の事件って、子供に致命傷を負わせるほど手を上げるような人が他人の子供を預かる仕事に関わってた事に問題があったと思う。
    状況からしてこの子に限らず保育園で生活してる誰もが被害に合ってもおかしくなかったのに、そこでたまたま被害に合った子の親のプライベートを責めるってあまりにも論点がずれ過ぎてるんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2016/10/21(金) 23:52:17 

    犯人の顔見た?

    子ども好きには全然見えない。

    +13

    -3

  • 281. 匿名 2016/10/21(金) 23:55:08 

    >>277
    経済的な理由とかで、働きに出るの仕方ないと思う。実際私も再婚するまでは子供抱えて仕事してたし、言いたい事分かるけど
    でも、実際本当にお金の余裕もなくなんの計画もせず子供作るのは、間違いだよ
    お金が無くても子供は、育てれる。なんて考え甘い。
    作らない方が子供のため。
    お金ないから、オムツ買えない。では済ませれないよ
    子供が幸せになるのを優先して考えれば
    子育てには、お金と計画も必要だと思うけど
    トピズレすまん

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2016/10/22(土) 00:00:36 

    >>275

    今回の事件は保育士の過失?

    暴行してるんだから故意犯じゃないの?
    殺人じゃなくとも傷害致死でしょ。

    少なくとも、事故で死なせたのと暴行死させたのとではだいぶ違うと思う。
    残酷な殺され方されて納得できるわけないよね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2016/10/22(土) 00:00:54 

    何かずっとよく考えてから産めとか責任がとか書いてる人いるけどさ、産む前は旦那と別れてなかったかもしれないじゃん。もしこれが妊娠中に旦那に浮気されて離婚して、シングルマザーになって必死に夜の仕事してたとしても叩けるの?昼間の仕事見つかるまでとかかもしれないのに。

    仕事中自宅に放置してて事故にあったとか、殺されてしまったのではなくて保育園に預けてたんだよ?無認可だとしても保育園じゃん。
    母親だって一生懸命だったと思う。名前読めないからとか若いからとか何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないよ

    +9

    -10

  • 284. 匿名 2016/10/22(土) 00:01:18 

    見てるだけなら天使だし可愛いんだけどね〜
    見てるだけじゃすぐ餓死か怪我して死んじゃうわ
    きちんと面倒見るとなるとそれなりの手間もストレスもかかるのは当たり前
    保育士の待遇改善して普通の人が普通に生活出来るだけの給料と環境にすればちゃんとした人が保育士目指すと思うよ

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/22(土) 00:02:20 

    ちびっこboyって名前からしてもう嫌だ

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/22(土) 00:02:43 

    ちょうど同じ月齢の子がいけど悲しすぎる。。まだこの世に生まれて4ヶ月だよ
    親ならこいつころしてもたりないわ

    +15

    -2

  • 287. 匿名 2016/10/22(土) 00:08:32 

    お金貯めてから子供産めみたいな説教じみた書き込みいらない。
    0歳からじゃなくても保育園利用している立場からして、あんな保育士が子供を見ていた今回の事件が他人事じゃないから恐ろしいんだよ。

    +14

    -3

  • 288. 匿名 2016/10/22(土) 00:09:34 

    私も母子家庭でキャバ嬢やってる
    保育園入れないし母子手当もなし無認可は1日に設備費食費で1000円取られて1時間1300円
    働けば働くほど赤字
    だからキャバ嬢やるしかない
    しかもそこのキャバの運営してるとこの託児所だけど男の保育士さん
    大事な1人娘だから心配は心配なんだけど
    そうしないと生活出来ないんです
    安易に母親を責めるのは酷い

    +10

    -17

  • 289. 匿名 2016/10/22(土) 00:19:03 

    なんとなく、男の保育士には絶対自分の子供預けたくない。
    何するか分からないイメージで怖い。
    男の思考回路ってやっぱり根本的に違うし。凄く偏見かもしれないけど!

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2016/10/22(土) 00:21:12 

    >>197壮絶な環境?とはどんなのでしょうか??

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/22(土) 00:22:58 

    うちの保育園には男の保育士さん多いです。みんなとてもいい人だし、毎日子供たちと楽しそうに遊んでる。
    こういう事件のせいで、男性保育士さんの印象が悪くなってしまうのはとても残念で仕方ない。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2016/10/22(土) 00:24:44 

    >>288
    母子家庭でキャバしながらしか生活できないんだったら産まなきゃいいのに

    +34

    -8

  • 293. 匿名 2016/10/22(土) 00:30:27 

    すぐ産まなきゃいいとか言う人さ、みんながみんな子供をすぐに預ける前提で妊娠したと思ってるの?

    +8

    -9

  • 294. 匿名 2016/10/22(土) 00:31:50 

    殺された赤ちゃんの写真をテレビで放送する必要はなかったと思う。その赤ちゃんの親にとってはとても可愛かったはずだけど、他人にとってはそうとは限らない場合が多い。

    +7

    -2

  • 295. 匿名 2016/10/22(土) 00:32:25 

    産まなきゃいいって言葉、嫌がらせでしかないよね。保育園利用がそんなに悪いのかよ。

    +6

    -10

  • 296. 匿名 2016/10/22(土) 00:32:42 

    >>277
    後半は同意。でも子供いない時点でお金が苦しい人が欲しいから子供つくるは無責任だし心底可哀想、そんな認識で産むんだ、だから子供の貧困が問題になるんだね。

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/22(土) 00:32:49 

    赤ちゃんを預けに来た友人も気になる。
    頭の怪我って後からきたりもするよね。
    考えすぎかな…

    +14

    -1

  • 298. 匿名 2016/10/22(土) 00:33:07 

    この保育士の他に、もう1人経営者の男も逮捕されてるんだね。証拠隠滅か何か。
    ニュースで顔見たけど、ここの保育所893が経営してるの?ってくらい保育従事者には到底思えない雰囲気だった。
    改めて、認可外にしか預けられない状況なら、働くことは諦めようって思った。

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/22(土) 00:33:38 

    シングル、風俗、キャバさんがお怒りですよー
    でき婚もか

    +12

    -4

  • 300. 匿名 2016/10/22(土) 00:33:49 

    >>294
    最初の1文はめちゃくちゃ共感できるけど、2文目は全く意味が分からない。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2016/10/22(土) 00:35:19 

    Yahooでニュースタイトル見て「うわ~」って思ったけど、
    ニュース読んで子供の名前、預けた時間、
    しかも預けたのが親じゃなくて友達ってところに
    つっこみどころ満載過ぎて
    保育士憎しの感情が一瞬どうでもよくなりかけた。

    「望翔」で「りんと」・・・
    「りん」の要素はどこから・・・

    +30

    -12

  • 302. 匿名 2016/10/22(土) 00:36:20 

    こんなところでもしつこく叩いてる人って若いママかシングルマザーに何か恨みかコンプレックスでもあるのかな。

    +8

    -14

  • 303. 匿名 2016/10/22(土) 00:36:38 

    >>290
    父親もおらず生後数ヶ月で明らかにヤバい施設に夜中に預けられる環境

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2016/10/22(土) 00:39:52 

    友人が同じような24時間やってる保育所で働いてるけど、明け方にハイテンションで酔っ払って迎えにくる親も多いっての聞いてからこういうとこ、預ける親もそれなりの人なんだろうなって思っちゃう。
    亡くなった赤ちゃんが本当にかわいそう。

    +34

    -1

  • 305. 匿名 2016/10/22(土) 00:47:23 

    >>298

    なんか、0歳児保育を叩く書き込みが不快な理由がこの書き込みのおかげで分かった。

    「子供が小さいうちから仕事を始めるのが考えた方がいい」って意見なら納得できるんだけど、
    「預けるぐらいなら産まなきゃいい」って意見ばっかりだったから。

    +21

    -4

  • 306. 匿名 2016/10/22(土) 00:47:26 

    わたしだったら絶対こんなところに預けられない。生後4ヶ月なんて、よけいに、義実家にすら預けようと思わない。

    +29

    -2

  • 307. 匿名 2016/10/22(土) 00:50:10 

    ニュース見てるだけで涙が出そうになる。
    この犯人死刑にしてほしい。

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2016/10/22(土) 00:51:32 

    男児の名前と殺されたことって関係あるの?

    本当にさ、こういう関係ない所でグダグダ言う奴がいるから被害者の名前公表するの反対なんだよ。
    4ヶ月の男児でいいのに。

    +38

    -4

  • 309. 匿名 2016/10/22(土) 00:55:21 

    可愛いだけじゃない寝不足で頭おかしくなるくらいイライラする時もあるけど親は子供が笑って生きてくれてるだけで幸せな気持ちになれるんだよね。
    自分の子供以外の乳児を預かるってものすごく責任があるし思ってる以上に大変なお仕事だと思います、この殺人保育士は本当に資格もってたのかな?

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/22(土) 00:57:05 

    >>304
    仕事だもん、そりゃ飲むよ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2016/10/22(土) 00:57:16 

    男児の名前はもちろん、何も母親の生活環境まで報道することなかったのにね。その事と保育士の暴行って無関係なんだからわざわざ公表しなくてもニュースは成立するんだから。せいぜい、男児の月齢と預けた時間ぐらいでよかったんじゃない?

    +28

    -3

  • 312. 匿名 2016/10/22(土) 01:02:28 

    母親の年齢、生活環境、男児の名前と月齢見たらまともな環境で育ててる人は驚くかもね、それと殺された事件とは関係ないんだけど

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2016/10/22(土) 01:04:07 

    いやいや犯人が悪いよ?死ねばいいと思うけど
    母親のことだって
    お金が無いなら産むなよって言われるよ…
    しかも学費が厳しくて進学諦めてとかじゃなく
    夜中に他人に4ヶ月の子を預けて働かなきゃいけないほどの状況で産むことがおかしいって言ってるのよ…
    お金ないけど無認可に夜中預けて水商売やればなんとかなるから産みたいし産む!なんて無責任にもほどがある。
    だいたいそれ、いくつまで水商売やるの?
    30すぎたら今度は高給な仕事もつけなくなるよ?パート掛け持ちでもして
    子供が1人で留守番できるようになったら夜でも家に置いて仕事行くの?火事や地震が来たらどうするの?
    何の仕事して、費用これくらいでってとこまで考えて産むならいいと思うが甘すぎるよ。

    +13

    -6

  • 314. 匿名 2016/10/22(土) 01:06:51 

    酷い事件ではあるが、

    とりあえず子供の名前が読めない。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2016/10/22(土) 01:09:50 

    幼稚園実習いったとき
    女の先生でも叩いたり、意地悪な事言うひといた。
    上の先生に言ったけど誤魔化されたよ。
    ひどいところたくさんあるよ、、

    +17

    -1

  • 316. 匿名 2016/10/22(土) 01:11:29 

    母親がどんな人とか興味ないから。

    保育園に預けたら保育士に殺された。という事でしょ?
    この加害者さえいなければ事件は起きなかった。
    月齢とか関係ない。

    +11

    -7

  • 317. 匿名 2016/10/22(土) 01:11:48 

    犯人が鬼畜な犯罪者だって事はみんな認識してるよ、それとは別で4ヶ月の子供夜中に保育園?って所で驚いてるんだよ、批判じゃなくて純粋に驚いた
    預ける方も預かる方も怖いよね。

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2016/10/22(土) 01:18:31 

    てかカメラがあるのに暴行したってバカなの?
    理性で感情を抑えられず無抵抗の赤子に当たるような幼稚なやつが他人の世話をする職業とか、本当にやめてほしい。

    しかも“自称”福祉事業所職員って…証拠隠滅した奴も含めて誰も保育士の免許持ってないんじゃない?ヤクザまがいの奴が金目当てでお水のシンママターゲットに商売してるとか。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/22(土) 01:19:44 

    >>313
    言いたい事は分かるけど、それは今回の事件と関係ないじゃん。
    男児が生後4ヶ月じゃなければ、預けたのが夜中じゃなければ、この加害者の男は絶対に犯行しなかったの?

    少なくともこの事件ではこの加害者の男に100%悪いと思う。こいつじゃなければ事件は確実に起きなかったんだから。
    母親がどういう生活だったかは知らないけど、それは事件とは直接関係ないんだからそこは切り離して考えるべき。

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2016/10/22(土) 01:28:01 

    こいつ赤ちゃん殴り殺すような奴だから普段から他の子供にも何かしてたんじゃないかって怪しいよね。
    ゾッとするわ。
    他人事じゃないって、ホントに。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2016/10/22(土) 01:39:23 

    無抵抗の赤ちゃんにそんな
    ひどい事する神経がわからん。
    犯人も同じめに合えばいいのに。

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2016/10/22(土) 01:40:52 

    子供持つ人なら他人事じゃないよね。
    普通に考えて、保育士さんと一切関わりを持たないなんて無理だもん。その中でたまたま関わったのがこんなタチの悪い保育士だったらホントに怖い。
    しかも一瞬の犯行だからそれがなお怖い。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2016/10/22(土) 01:50:13 

    23人を一人で見ていたと
    報道されてたけど、
    23人、全て0才児だったのか?
    全くの素人だけど、この時点でその保育園に預けようと思わない。いくら資格をもってるプロだとしても、人間余裕がない状態になったら何するか分からない。

    なんで、そうしなければならなかったんだろう。

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2016/10/22(土) 01:52:55 

    >>2
    >>2
    4ヶ月で預けてなにが悪いの?
    何歳からなら預けていいの?
    身内に頼れない人もいる、いっぱいいっぱいでリフレッシュしたい人もいる。
    問題はそこじゃないでしょ。

    +10

    -13

  • 325. 匿名 2016/10/22(土) 03:01:59 

    犯人が悪いのは揺るがない事実だけど、24時間無認可×金髪男性保育士が1人で23人×深夜12時に4ヶ月の子供を預ける(しかも友人が)って、
    何か事件事故が起こりそうな予感しかしないよ。
    例えば生活保護受けてる人とか、低所得者の多く住む(家賃等安い街の)学校に通わせたら子供がイジメに遭ったとか、似てるよね。
    生活保護を受けてる人全員が悪いわけじゃないけど、確率的に一般の人とは少し違った感覚の人が多い。
    例えば人気な学区の学校に行ってたら、イジメられてただろうか?
    もちろんイジメはどこにもあるし、結果論だからどこの学区の学校でも何事も無かったかもしれない。
    けど、心配して学区を調べて家を買ったりする親も多いと思う。
    そういう、子供が事件事故に巻き込まれまいとする親の配慮の無さが違和感であり、
    そうせざるを得ない環境の人がいるんだって知るのは、恵まれてる証拠ですね。

    犯人には、同じ目に遭って貰いたい。

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/22(土) 03:14:13 

    こんなところに預けるなんて母親もそれなりなんでしょ。どうせ今ごろ自分が手を下さずとも邪魔者が片付いてラッキーぐらいにしか思ってないって。

    +7

    -9

  • 327. 匿名 2016/10/22(土) 03:26:02 

    死に晒せ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2016/10/22(土) 03:30:29 

    悪いけど、取材受けてた他の親御さんも両親でジャージで『いい先生だった』みたいなこと言ってて‥説得力ないと思った。
    地域性?というのか。生後数ヶ月で無認可の、ビルの一室、どう考えても子どもの数に対し保育士の人数か少な過ぎ、なところに預ける‥。
    少なくともここに通わせてる親は意識低そう。
    首の骨折れるほどだよ?どんなに腹立っててもできる?!異常なくらいの力で揺さぶったんだよね?
    仕事中に他人の子を‥こいつ異常者だよ。赤ちゃんかわいそうに。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2016/10/22(土) 03:46:28 

    >>157のコメント見てぞっとした・・・
    一人で20人???ありえない
    こんな保育園が存在してるなんてね。預けてる人がいるから困るだろうけど、こんな園ならすぐさま潰れた方が良い。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2016/10/22(土) 04:06:04 

    保育士です。

    私立保育園はほとんど生後2ヵ月から預けられます。

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2016/10/22(土) 04:40:22 

    全く容疑者を庇うつもりはないけれど
    友人が預けた時点で、子どもに異常があったって
    ことは無いのかな。
    友人も調べるべき。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2016/10/22(土) 04:45:03 

    Yahoo!ニュースより
    ■逮捕前、日本テレビが林容疑者に取材したところ、林容疑者は、託児所にあった角田容疑者が使っていたパソコンに子どもの裸の写真が保存されていたことから怒ってパソコンを壊したという。

    裸の写真って。ロリコン?
    余罪ありそう。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2016/10/22(土) 06:25:33 

    自分で育てられないなら産むな。
    殺した奴が1番悪いのは当たり前だけど、4ヶ月の子供を他人に預ける母親も悪い。同情なんかできない。
    そしてこういう事件の被害者になる子供って、みんな変な名前だね。やっぱりそれなりの親の子供だから、そう考えるとこうなるのも当然といえば当然なのかも。

    +4

    -8

  • 334. 匿名 2016/10/22(土) 06:45:08 

    こいつロリコンらしいね~
    パソコンに幼児の写真だらけとか

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2016/10/22(土) 06:45:16 

    0才か預けるの疑問だと考えてる方は
    きっと環境が良く預けるという事を選択になかった人か子育てをまだ経験していない人なのかな?

    私も子を生むまでは子育てをしている親に対して厳しい目で見ていました。
    経験がない事って想像でしかないので解らないのは仕方ないとは思います。

    私は今子育てを経験して気付いたことは
    毎日楽しいし子供は可愛いけど
    想像以上に本っ当に大変だということです。
    買い物のしんどさや場所関係なく駄々をこねる、お金も必要、周りや社会からの小言。
    言わたり睨まれたりしてるのを感じながらしょうがない、我慢、がんばれ私と思いながら子供をなだめる。

    確かに中にはえっ?‼って思うような変な親もいますよね。

    ですが産んだらダメとか堕胎しろとか簡単に言わないであげてほしいです。
    平和だった日々が突然の思いもよらずという様な事って、大なり小なり経験ありませんか?

    なぜ今辛い思いしている被害者を叩く人がいるのか…悪いのは犯罪者ですよ!

    はたからでは全く見えないと思いますが
    身近に頼れる人がいない現状の人って多いと思います。
    毎日向き合って頑張ってる親御さんに
    もう少し暖かい目で見てあげて欲しいです…

    +6

    -6

  • 336. 匿名 2016/10/22(土) 07:08:53 

    保育所の環境悪いなぁ
    子供何人につき保育士何人って基準無いっけ?
    無認可だと、そんなの関係ないの?

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/22(土) 07:23:03 

    その危険な託児所に深夜に預けたのって母親じゃなくて友人じゃなくて?
    保護者の無許可で預けられるっていうのも怪しくない?普通は持病とか確認するものじゃない?

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/22(土) 07:25:59 

    >>326
    預けたのは母親じゃなくて友人。

    なんかさっきから事実じゃない事で叩いてる人多すぎてただ母親を叩きたいだけのように思える。

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2016/10/22(土) 07:36:46 

    自分だったらこんな所に預けない…って、それって保育園が事件起こして実態が公に明らかになったから言える事なんじゃないの?
    利用者も最初からそんな所だって知ってたら預けてないでしょ。利用者は騙された被害者だよ。

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2016/10/22(土) 07:38:08 

    保育士はやってないって言ってるんだよね?
    友人が預けに来たり、状況が複雑で真実が見えないよー

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2016/10/22(土) 07:38:53 

    保育所もおかしいけど、やっぱり友人が深夜に預けにきたっていうところが腑に落ちない。
    状況が少しおかしいからその母親も叩かれるんだと思う。夜勤なら22時とかに預けるんじゃないかな?
    0時に預けて4時に迎えに行くってなんの仕事?

    あの保育士も幼児の裸の写真を保存していたっていうから変態。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2016/10/22(土) 08:00:22 

    >>32 生後数ヶ月で預けなきゃいけない環境なのに産むの?

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2016/10/22(土) 08:03:11 

    自分の息子も4ヵ月です。
    この世にそんなひどいことてきる人がいるんだと思うと、もうなにもかも信じられない気持ちになる。
    絶対に許せない。
    死刑にするべき。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2016/10/22(土) 08:21:37 

    無認可だしこういうリスクがあるのになぜ小さな子供を預けるの?田舎にひっこすとか色々すればこんな4ヶ月とかの赤ちゃんを預けなくても生きていく術はあるはず。仕事続けたいとか今の生活を変えたくないとかそういう気持ちがあるからこんな施設に子供を預けることになるんでしょ。

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2016/10/22(土) 08:41:06 

    古い考えかも知れないけど
    共働きを減らした方がいい
    シングルマザーや
    シングルファザーの方を優先して
    保育所に入れるとか

    そもそもさ
    赤ちゃんから
    保育所に預ける人って
    シングルの人は
    経済的な理由があるから
    仕方ない
    だけど旦那いる人は
    赤ちゃんから預けるの
    減らして行けばよくなる?
    赤ちゃんはお母さんと一緒にいたいのでは?

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2016/10/22(土) 08:44:58 

    まだ、4ヶ月しか生きてないのに
    …酷すぎる。キツイ刑罰を受けて!!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/22(土) 08:46:13 

    よく行くライブハウスの近くが
    まわり全部風俗とラブホに囲まれてて
    めちゃくちゃ汚い雑居ビルに風俗と子供を預ける託児所も数件。
    外からみても不衛生なのがわかる
    この託児所もだけど外観も入り口も薄暗くて汚い
    怪しいにきまってるよ、、、赤チャンかわいそう、、、

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/22(土) 08:52:38 

    >>57
    名前が読めないと否定して「どうゆう親なの想像つく」っていう文章を入力してるあなたも文字の使い方間違ってますよ。
    「どういう」ですよね笑

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/22(土) 08:53:31 

    0歳児の息子がいます。本当に本当に許せないし悲しいニュース…
    どうか犯人に死刑を…

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2016/10/22(土) 09:23:05 

    生後2ヶ月の息子がいます。毎日何かと泣かれて大変だけど、本当に目の中に入れても痛くないほどかわいいと思ってる。
    赤ちゃんは泣くことしかできない。人の手が無いと生きてもいかれない。それでもこの世に頑張って産まれてくれたのに。
    そして毎日一生懸命生きてるのに…
    死ぬ思いで産んでその重みがわかりました。

    そんな赤ちゃんに簡単に手をかけた犯人が許せない。
    命の重みも分からないくせにそんなとこで働くなと思う。お前だって同じように赤ちゃんだった時があって、沢山泣いて、沢山の人の手に守られてここまで生きてきたくせに!その事を忘れるなって言ってやりたいよ。

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2016/10/22(土) 09:27:13 

    >>344

    夫の仕事の都合で全く土地勘のない所に引っ越したせいで精神病んじゃった女性を知る立場としては、田舎に引っ越すのもそんなにさらっと簡単にできるような事じゃないと思う。
    知り合いも近くにいない慣れない場所で生活するのがどれだけ精神的に負担になるか想像できる?小さい子供を育児するなら尚更おすすめできない。もちろん、そういう変化に適応できる人もいるんだろうけれど、みんながみんなそうじゃないから。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2016/10/22(土) 09:32:40 

    こんな託児所に預ける方も預けるほう。

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2016/10/22(土) 09:40:41 

    育児休業期間が子供の1歳の誕生日までっていう制度でも保育園入園が一貫して4月からだから、誕生日が遅かったりすると必然的に0歳から預けなきゃいけなくなる親がほとんどなのが現状だよ。
    しかも、すべての企業が育児休業取らせてくれるわけじゃないのも現状。
    どっちにしても、復職前提な限りは幼い頃から預けないといけない。
    仕方ないじゃん、国が女性も働けって言って専業主婦の待遇とかどんっどん削っていくんだから。でも子供は産め、だからね。

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2016/10/22(土) 09:56:04 

    ちょっと話はズレますが女の子、女の赤ちゃんを男性保育士に預けるのって抵抗ありますか?オムツ替えもするわけだし、へんな話アソコを拭いたりしますよね。
    ロリコン性癖だから保育士になる人もいなくはないと思う。やっぱり子供を預ける時はいろいろ調べた方がいい。ネット社会なんだから口コミもあるはず。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2016/10/22(土) 10:12:59 

    保育士最低だな!
    ってか生後4ヶ月で保育園に預けるって早すぎやない?それにもびっくり。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2016/10/22(土) 10:14:26 

    カメラの死角で暴行したんだって。クスがしねよ

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2016/10/22(土) 10:18:34 

    >>49
    自分は0歳から預けられていたんだけれど、当時保育士からちょっとした虐待的なこと受けていてあることがトラウマ

    あと夜遅くまで母親が迎えにこないのは本当に不安だった
    保母さんなんて所詮他人だし、一人の子にだけ構っていられないし
    これを0歳から5歳までとか、精神的におかしくなってもいいと思っているとしか正直思えない
    当時母親若くて父親も安定した仕事についていたし、何年か経って経済的に安定してからで良かったんでは?と思う

    愛着障害っていうのがあることをきちんと知った上で預けてほしい

    これから保育園児が増えていくことを正直憂いている。今は問題なくとも後々くるから

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2016/10/22(土) 10:35:44 

    男とか女関係なく保育士でもたまにえっ?あなたがなって大丈夫?って人でも免許取ってる人もいるよ。
    昔友達だった子も仕事中ではないけど、ショッピングモールで子供が足を踏んできたから素知らぬ顔して鞄で殴ったら泣いちゃった〜wって言ってたからそうゆう人もいるんだよね。
    今はもう保育士やめて違う仕事してるけど、本当に良かったと思った。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2016/10/22(土) 10:40:46 

    ただでさえ子供預けるところが少なくて足りなくて精いっぱいなのに
    子供、預ける親、ちゃんと働いてくれている保育士さん全てをおびやかすような事件

    犯人が憎くて仕方ない

    何かもうやってられないようなことがあったのかもしれないけど
    人間として軽蔑する

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2016/10/22(土) 10:48:12 

    >>354

    私は抵抗あります。
    世の中には生後間もない赤ちゃんを性の対象と見てレイプするような人間もいます。

    生々しい話で不快に思う方もいるかも知れないですが、女の子の場合、は穴に指を入れる等の事をする人もいる思います。
    幼児でもそのような被害者はいますし、それが赤ちゃんだったとしても不思議ではないですよね。

    この仕事だと堂々とできるじゃないですか。

    あくまで変態目線で考えればのことです。
    真面目に子供が好きでやっている人もいますしね。

    だからって預ける人をどうこう言うつもりはありませんよ。
    悪いのは変態だから。
    私は色んな事件記事を読みすぎて心配性になってしまったので抵抗があるだけです。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2016/10/22(土) 10:52:26 

    預けた母親はキャバ壌か風俗壌のような感じがする。

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2016/10/22(土) 11:07:43 

    >>354
    私は抵抗あります、赤ちゃん赤ちゃんしてるのは1歳まで、実際今回の保育士も写真保存してたとか、、男性保育士の割合はものすごく少ないのにその中で何人捕まっている事か。
    男性保育士がみんな変な人じゃないなんて当たり前の事はわかってるけど父親以外の男性だと言う事は事実なんだから親が気にするべき

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/22(土) 11:12:35 

    社会の底辺とか闇を感じるよね。
    赤ちゃん以外登場人物がやばそう。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2016/10/22(土) 11:27:54 

    こんな酷い事する基地害が普通に保育士している事に憤りを感じる。

    うちの子は女性の保育士に泣いてるとこを、
    強く掴まれて背中に爪痕つけられた事あるし、
    勿論子供好きで遊び方が上手な先生もいるけど、社会常識が無いような人が、
    何も文句を言えない、赤ちゃんや子供を相手に仕事してるんじゃない?と思う事がある。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2016/10/22(土) 11:39:51 

    うん。
    だから私は保育園には絶対預けない。

    +6

    -5

  • 366. 匿名 2016/10/22(土) 11:48:19 

    >>354
    私が利用している保育園は男性保育士多いです。
    抵抗あるとかあまり考えた事なかったですね。というのも、園の規模も大きく女性保育士の割合の方がはるかに高いので、十分に監督が行き当たってるだろうというところで信用していました。
    とは言っても、うちではオムツが取れてない子のクラスは全員女性保育士が担当になっていて、男性保育士は基本的に大きい子のクラスです。このスレ見てて気付きました。気付かない所で、園の方でそういうところを配慮してくれているんですね。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2016/10/22(土) 11:59:11 

    男でも女でも、まともな保育士だったらいいよ。まともな人間ならいいよ。
    男でも女でも異常な奴がこういうことするんだよ。
    男性保育士だから嫌!とかいうけど、私は意地悪な女性保育士も嫌だわ。
    まともな人間であればどちらでもいいわ。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/22(土) 12:01:05 

    殺した保育士が100%悪いのはわかってる。その上で、こうならないように母親の方で防ぐことはできたと思う。
    ちゃんとした母親ならこの保育所を自分の目で見て「ここは信用できないからやめておこう」と思うんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2016/10/22(土) 12:05:54 

    保育士の職場環境がドンドン悪くなっていけば
    そりゃ、保育士の質は低下するよね
    これから、保育士資格なくても保育園で働けるようになるし
    外国人で補おうとしたり・・国は何考えてるんだろう

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2016/10/22(土) 12:05:54 

    保育園って当たり外れあるよね。認可外なら目が行き届いてないからなおさら。今回預けた人も、緊急だったからとりあえずそこに…って感じだったのかな。

    このニュース見て思ったのは、誰だっていつ緊急で子供を預かってもらわないといけなくなる事態が起きるか分からないから、親族とかのあてがない人は前もって託児所の下調べしといた方がいいよね。いざ緊急になると、選んでる暇なんてないよ。

    託児所利用しないって言い切っている人だって必ずしもその通りにできるとは限らない。預けなければいい、産まなければいいとかそういう事じゃなくて、事前に託児所のチェックは必要。託児所は命を預ける所だから。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2016/10/22(土) 12:24:43 

    >>21
    偏見ですよ!

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2016/10/22(土) 12:26:32 

    24時間営業の保育所
    ここで何を言おうと需要があるのが現実。

    この世の中で夜勤のある仕事なんていくらでもありますよ?
    それが現実です。

    叩かれるべきは、母親でもなく、保育所でもなく、「男性保育士」という肩書きでもなく、この殺人犯ですよね?

    話が逸れ過ぎ。他人が他人の人生否定して何が楽しいんだか。
    離婚する事見据えて結婚する人なんています?
    シングルマザーになって、可愛いわが子を夜中預けてまで働くことになるなんて
    誰が考えて子ども産むんですか?
    普通に考えれば理解出来る事かと。

    皆さんが言うように、子どもを守れるのは親しかいないんですよ。
    産んだ事後悔してたってミルクは買えない。だから昼夜問わず働く。
    至極真っ当だと思いますけどね。

    +4

    -9

  • 373. 匿名 2016/10/22(土) 12:40:53 

    本当は私も預けて働きにいきたいけど最近こういうニュースが多くて預けるのが怖いから、結局生活が何とかなる限り自分が働かずに家で見ようと思ってしまう。
    安心して預けられる保育園がもっと増えると良いな。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2016/10/22(土) 13:02:24 

    保育士が赤ちゃんを虐待した事件って初めてじゃないよね?
    何度も何度もニュースになってる。
    そのたびに無認可だったり子育て経験がない若い男性保育士だったり…何かしら問題になりそうなヒントがある。
    これから子供が欲しくて保育園に預ける可能性が0じゃないなら、自分からそういう所は避けないと。
    いざという時に避けられるように、あらかじめ調べて準備しないと。
    準備しても起こってしまったなら仕方ないけど、大体こういう事件に巻き込まれる人は突発的な行動でなるべくしてなってる人が多いよ。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2016/10/22(土) 13:08:45 

    人って裏では何してようとだいたい外ヅラ良くしてる事が多いから、大人の態度だけで判断するのは危ないかもね。
    それよりは、預けられている子供の様子を見た方がいい。おびえてないか、笑ってるか、元気か、など。子供は正直だから。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2016/10/22(土) 13:11:12 

    私の子どもがいっていた保育園は毎日交代制で保護者が給食や掃除の手伝いをして、あとは保育参観兼ねて一緒に遊ぶルールがあった。
    2ヶ月に一回くらいの当番制。
    初めは面倒くさいなと思っていたけどその頻度なら有給もとれるし、親が沢山参加する園はなにかと安心な気がする

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2016/10/22(土) 13:53:34 

    >>372
    いや、母親若いし結婚すらしてないんじゃない?
    夜中働くこと分かってて産んだと思うよ。それか元々夜の人か。だって子供4ヶ月ですでにシングルマザーなんだから。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2016/10/22(土) 13:55:38 

    >>104
    >>118
    いやいや、子ども好きじゃなかったらそもそも保育士の仕事続けられませんよ!
    私保育士で激務過ぎて辛いけど、子ども好きだからなんとか続けられてて、嫌いだったらとっくに辞めてるよ

    この事件の犯人は例外中の例外だから、どうだかわからないけど

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2016/10/22(土) 14:11:32 

    もし自分が乳飲み子がいてシングルマザーで頼れる身寄りもなかったら、、

    ・託児所併設の職場を探す
    ・見つからなければ認可保育園を探し、昼間働く
    ・認可も見つからなければ在宅でできる仕事を探す

    かな。あとは国からの補助と子どもの父親から養育費をもらって何とかする。
    キャバ、風俗というのは絶対に選択肢には入らない。
    補助や仕送りや職がないなら、里子に出す。
    飢え死にするよりマシ。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2016/10/22(土) 16:09:20 

    犯人が悪いのは大前提で皆わかってること。
    でも、そういうおかしな人は減らないし増えてく一方なんだから、親が防ぐしかない。
    犯人を叩いたって何も変わらないんだから、自分がこういう状況になった時にどう動くか想定して早々と対策していくしかないよ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/22(土) 16:28:23 

    >>375
    子供の表情見れば分かりますね。
    親の前ではみんな優しい先生を演じるから・・・

    一番分かりやすいのは、先生と手をつないでいる時の、
    子供の表情だと思います。

    大好きな先生と手をつないでいる時はニッコニコ☆
    怪しい先生と手をつないでいる時は隙あらば逃げ出しそう・・
    「先生、努力空しくばれてるよ」と心で思ってます。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2016/10/22(土) 17:10:22 

    自分で子供育てる気ないなら産むなよ!

    保育園預ければいいとか簡単に考えるからこんなことばっかおきるんだよ!

    +0

    -7

  • 383. 匿名 2016/10/22(土) 18:17:44 

    >>382子どもいないでしょ?なんか根本的に間違ってる

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2016/10/22(土) 20:19:11 

    預ける母親がおかしいと批判してる方は皆さん、お子様を保育所に預けてないんですよね?

    または保育所にお子様を預けているにもかかわらず母親を批判する方は、もし自分のお子様が同じような目に遭われたら、どう思いますか?それでも絶対と言う言葉を使って、守れますか?

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2016/10/22(土) 20:23:25 

    >>382きっとあなたはお子様を保育所に預けてないんですよね?そしてお仕事もなさってないんですよね?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2016/10/22(土) 23:00:48 

    話が本当にそれてる?
    犯人が悪いのなんて誰が見てもわかる。
    だけど、それを母親のせいにしてるんじゃなくて
    殺されてしまえば、何をしても何を言っても無駄で
    どうにもならない。
    親が守れる部分だって沢山あったのにそれを怠ったことはあるでしょ。
    言いたくないけど親なんかちっとも可哀想じゃないよ。
    可哀想なのは子供。
    生後すぐ里子に出される子、虐待される子、殺される子。家に置き去りにされる子。
    親がレイプされたとか、旦那がクズだったとか、色んな事情があってそうなったにせよ、親なんか可哀想じゃない。
    子供だよ。いつも可哀想なのは。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2016/10/22(土) 23:16:45 

    >>383
    子供2人います。
    仕事は続けたかったけど子供が大切なので辞めました。辞めてから保育士の資格もとりました。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2016/10/23(日) 01:17:35 

    >>387保育士の資格を取ってもお子様が大切だから小さいうちは働けないですね…

    あと、保育所に簡単に預けようとするからっておっしゃる方が保育士の資格を取るんですね…
    資格を取るのは自由ですが、いざ保育所で働き出したとして、保育所のお母様達に保育所に簡単に預けて!なんて思わぬようお願いします。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2016/10/23(日) 01:30:22 

    >>388
    育児に少しでも自信をつけたかったので資格の勉強をしただけで保育士になる気はありません。

    ただわかったのはやはり保育士は仕事として保育に欠ける子供に少しでも家庭環境に近い感じを伝えて あげましょうというような内容です。

    資格も子育てしながら2ヶ月でとれて簡単でした。
    大事な子供をかなり長い時間預けるのにこんな業務的で誰でもなれるんだと考えさせられました。

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2016/10/23(日) 01:39:22 

    保育士の資格ある人も誰でもなれるとはいえ多少勉強してるのに更に無認可で資格もない人のところに高いお金払って大切な子供を預けるなんて本当に考えられない。
    このリスクをかけて何がもっと大切なんですか?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2016/10/25(火) 13:18:58 

    赤ちゃんをそもそも預けるなとかって言ってる人たちは、子どもを育てたことあるの?
    いろんな状況の人がいる世の中で、みんながみんな大黒柱が働いて、子どもが小さいうちは母親が育てて、両親に預けられる環境だとでも?
    理想論と現実は混ぜて考えちゃいけない。
    ずっとキャリアを積んできた人だっているだろうし、水商売だけではなく看護師だって夜中働かなくちゃいけない、もしかしたらお父さんが一人で育てているのかもしれない。
    責められるべきは親ではない。
    そんな小さな子を無認可に預けるなんて信じられないなんて言うのは簡単だけど、だからと言って自宅に子どもをおいて仕事に行けるわけもなく、認可は激戦の上に7時までしか預けられない、無認可でしか預けられる環境でないこの状況で預ける人も多数いる中で、何でもかんでも批判すりゃいいってものじゃない。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2016/10/25(火) 21:08:39 

    保育士です。嫌なニュースですね。
    こんなだから 男性保育士の理解が広まらない。確かに2時間も3時間も抱っこしてあやしても泣き止まない子はいますし、イライラしちゃう時もあります。でもそこで無駄にイライラしちゃうのは知識や経験不足ですよ、私も1年目は恥ずかしながら超イライラしちゃった。でも6年目の今は「この子 こんなに泣いて腹筋割れちゃうんじゃないのw」とか言う余裕もでてきた!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2016/10/26(水) 20:47:50 

    >>391
    キャリアと子供の安全とどっちが大事なわけ?
    こんな親が増えてほしくはない。
    家族を優先できないなら子供なんか産むなよバーカ!だからこんな悲惨なニュースばかりおきるんだよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。