ガールズちゃんねる

「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

4116コメント2016/10/26(水) 06:53

  • 1. 匿名 2016/10/07(金) 21:02:38 


    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止 : J-CASTニュース
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    資生堂は2016年10月7日、化粧品ブランド「インテグレート」のCMに対し「女性差別」「セクハラ」との批判がネット上に出ていたことを受け、同CMのテレビ放映を終了することを決定した。同社広報部が同日夕のJ-CASTニュースの取材に明かした。 CMのテレビ放映が始まったのは10月1日。広報担当者は取材に対し、「こちらが本来意図していたメッセージが、視聴者へ十分に伝わらなかった」などと説明。テレビ放映の終了に併せて、資生堂公式サイトに掲載されていたCM動画も削除するとしている。



    CMは2種類あり、どちらも商品のメインターゲットとなる「25歳の女性」をテーマにした内容。9月3日にウェブ公開された第1弾のCMには、小松さん演じる「ナナ」が25歳の誕生日を迎えたことについて、森さんと夏帆さんが演じる同性の友人が、

    「今日からあんたは女の子じゃない」
    「もうチヤホヤされないし、ほめてもくれない」
    「カワイイという武器はもはやこの手には、ない」

    といった言葉を浴びせる場面がある。その後、こうした同性からの厳しい意見に触発された女性が、「なんか、燃えてきた...」と決意する様子が映し出される。

    こうした内容のCMに対し、ツイッターでは「広告で何の疑問もなく女性差別をするって何考えてるんだ」「えっなんでまだこの価値観??? 今昭和???」といった批判が女性ネットユーザーを中心に相次いだ。

    +329

    -973

  • 2. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:23 

    何も気にせず見てたけど
    これってセクハラなの?

    +5168

    -115

  • 3. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:28 

    でもほんとの事。

    だがそれを言っちゃダメ。

    +4356

    -370

  • 4. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:34 

    トピ早っ。笑

    +842

    -33

  • 5. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:41 

    確かに喧嘩売ってるな

    +1688

    -410

  • 6. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:42 

    あーそうやって言うから余計に
    女性が年齢に囚われやすくなるんだ

    +4508

    -84

  • 7. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:44 

    いや女の 子ではないでしょw

    +4252

    -144

  • 8. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:45 

    25だけど処女だよ

    +271

    -597

  • 9. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:48 

    だったら何になるの?

    +1246

    -50

  • 10. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:54 

    え?
    いいCMじゃん。

    +2221

    -562

  • 11. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:55 

    20歳からだろ

    +1439

    -200

  • 12. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:56 

    言いたいことはわかるんだけど公でやったらアウトだよ

    +296

    -330

  • 13. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:57 

    え、女の子じゃないじゃん。女性でしょ。

    +4281

    -66

  • 14. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:58 

    製作者の本音

    +1135

    -34

  • 15. 匿名 2016/10/07(金) 21:05:59 

    一週間前に女の子じゃなくなりました。笑

    +1227

    -80

  • 16. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:07 

    ガルちゃんでも26歳からはおばさんとか言ってる人いるよね
    あれ結構傷つく

    +1859

    -335

  • 17. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:08 

    前のCMの方が良かった
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +2070

    -86

  • 18. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:08 

    25歳は女の子ではないよ
    本当のことなのに差別とかクレームがつくんだ
    制作する側も大変だね

    +3182

    -302

  • 19. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:09 

    いやいや、伝わらなかったとか言い訳すんなよ?
    伝わるようにコマーシャルするのがあんたらの仕事。

    +1487

    -440

  • 20. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:18 

    じゃあ私は7年前から女の子じゃないことになるな。

    +1006

    -90

  • 21. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:27 

    20歳くらいからはさすがに女の子ってより女性かな

    +2169

    -54

  • 22. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:31 

    昔はクリスマスケーキって言われてた。
    24.25は売れるけど26過ぎると見向きもされない。

    +2325

    -128

  • 23. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:32 

    このCM知らなかった、見てない気がする笑

    +1150

    -32

  • 24. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:33 

    え、ひどい、、
    女の子なんて思ってないけど褒めてもくれないって…
    なんでそこまで言われなきゃならんの(´Д⊂ヽ

    +1580

    -398

  • 25. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:33 

    25過ぎたらたしかにチヤホヤされなくなりだすよ。

    +1096

    -208

  • 26. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:35 

    なるほど
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +665

    -41

  • 27. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:46 

    うちのクソ親父も25過ぎたらババアだって言ってるよ
    ムカつく

    +1127

    -166

  • 28. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:47 

    されてる方がセクハラだと感じたら
    それはセクハラでしょ

    +983

    -327

  • 29. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:49 

    大人になれって意味だと思ってた

    +1498

    -82

  • 30. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:53 

    女性の味方のはずの資生堂がそれを言うのはどうかと

    +1386

    -273

  • 31. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:53 

    同姓から言われる分にはよくない?

    +186

    -227

  • 32. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:55 

    このCMなんか勘違いしていて嫌い

    +969

    -195

  • 33. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:09 

    これは正論

    +601

    -253

  • 34. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:12 

    はいはい何処の代理店のおじさんが作ったのかなー

    +1057

    -137

  • 35. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:21 

    事実だよ

    +599

    -172

  • 36. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:27 

    こうやって話題になることが資生堂の戦略だったりしてネ!

    +559

    -66

  • 37. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:30 

    灰になるまで女でいたい36歳です

    +831

    -139

  • 38. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:30 

    岸本セシルもうCM降りたの?

    +377

    -27

  • 39. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:31 

    東京タラレバ娘パクったのかな

    +596

    -36

  • 40. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:32 

    女相手の商売で女に喧嘩売っちゃダメでしょ…。

    +1206

    -82

  • 41. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:39 

    過剰に反応しすぎ

    +750

    -189

  • 42. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:46 

    いつまでもガールでいたいのね

    +398

    -73

  • 43. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:53 

    過剰に反応しすぎじゃない?
    何とも思わないよ。

    +668

    -155

  • 44. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:59 

    CMもちゃんと伝わらないと意味がないからね
    不快に感じるCMはダメってことなんだろうね
    視聴者にわかるように作ってあげて

    +769

    -53

  • 45. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:05 

    事実
    そもそも女の子の子って子供の子使ってるんだから20になったらもう女の子とは言わないと思う

    +887

    -76

  • 46. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:16 

    これ小松さんと森星と夏帆だよね
    3人いるけどなんか華がない

    +619

    -52

  • 47. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:30 

    >>17
    セシルひとりで良かったよね

    +1187

    -47

  • 48. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:33 

    ちゃんとした節目の20歳からって言えばクレームなかったんじゃない?

    たしかに25と言われると、傷つくね。

    +703

    -91

  • 49. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:34 

    25から可愛いくて純粋と思われたいとか痛いわ。笑
    それまでの生き方がハチャメチャでも、そのボーダーみたいに言われたその歳になれば、学ぶやろ!笑

    +422

    -172

  • 50. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:35 

    これ別バージョンもCM辞めるんでしょ?
    疲れた顔見せるとプロじゃないかとってほう。

    セクハラか?
    文句垂れるやつ心狭すぎだわ。

    +762

    -143

  • 51. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:38 

    こういうのに苦情入れる人ってやっぱり妙齢(この場合アラサー?)の女性が多いのかな。

    私まさにアラサーだけれど、本当のことだし全然気にならない。
    少なくとも女の子でもないし、かわいいももう当てはまらない年齢だし。

    +516

    -130

  • 52. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:39 

    前テレビでやってた、合コンで女の子が25歳以上だとがっかりなんだって。
    これ20代以上の全年齢の男がそう思うんだって。

    +76

    -108

  • 53. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:40 


    このCMでしょう
    別に違和感ないけどな~

    +325

    -101

  • 54. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:44 

    25で「私、女の子だから~☆」って言ってたらイラッとするよ(^^)

    +532

    -47

  • 55. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:46  ID:nU1AlNm9fG 

    女子は十代までじゃないの
    大人になって女子は痛い

    +420

    -37

  • 56. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:53 

    25歳になっても子供て言われて恥ずかしくないのかね
    男の子とか成人した男性に言わないでしょうよ

    +334

    -29

  • 57. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:56 

    てかさ、インテグレートのCMって岸本セシルが可愛いから買いたいなーって思ったりしたのに、なんで可愛くない小松菜奈が残ってセシルが切られたの?

    +564

    -40

  • 58. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:19  ID:5KmuRRN3JN 

    年齢気にする日本人

    +260

    -15

  • 59. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:21 

    え?逆に25ってまだ女の子って認識なの?
    成人したらもう大人の女性だと思ってた

    +439

    -43

  • 60. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:25 

    なんでもクレーム入れればいいのか

    +189

    -46

  • 61. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:35 

    46歳の私に謝れよ
    聖子明菜の全盛期をリアルタイムで知ってるんだよ
    舐めるんじゃないよ

    +92

    -167

  • 62. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:37 

    クリスマスケーキの話は50過ぎの母から聞いたことがあるけど
    20ちょいの同世代の間では聞いたことない…そういうギャップが文句を産んでるのかな?
    いや実際売れなくなるよな、と納得したけどね…

    +318

    -29

  • 63. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:43 

    言葉を選ばないとなんでも批判される
    これじゃ面白いCMつくれないだろうな

    +185

    -59

  • 64. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:49 

    資生堂のコメントふてくされっぷりw
    小松菜は最近ツイてないなぁ

    +268

    -22

  • 65. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:55 

    26歳だけど、事実だからなんとも思わない
    どんな人がクレーム入れてるのか気になる

    +306

    -79

  • 66. 匿名 2016/10/07(金) 21:09:57 

    日本の男が言うこれって
    女の子じゃない→恋愛対象じゃないって意味だからねえ
    それをわかってたら「え?いい年なら女の子じゃないでしょ」とは言えないわ

    +192

    -103

  • 67. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:01 

    高校生の私からすれば、25歳はオバサンです。

    +140

    -190

  • 68. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:03 

    CMなんだからそこまで気にしなくても良くない?

    +107

    -77

  • 69. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:11 

    CMみたけど正論だよ。

    +264

    -106

  • 70. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:12 

    いくつになっても、「女の子でいたい」女性、「可愛らしさのある」女性は「女の子」だ!
    それでいいじゃないか!!
    年齢じゃない。

    年齢で区切るんじゃなくてさ。

    反対に、「大人の女性でいたい」少女は「レディー」なのだ!

    +431

    -96

  • 71. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:16 

    担当した広告代理店の名前は出さないの?

    +151

    -35

  • 72. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:17 

    中止になるの早っ
    本当のことだし気にならないけどなあ

    +199

    -69

  • 73. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:21 

    分かってても実際ハッキリ言われるといい気分じゃないねw

    +134

    -78

  • 74. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:27 

    伝えたいニュアンスはわかるけど
    なんか、惜しい

    +160

    -36

  • 75. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:34 

    職場なら「じゃあ先輩は女終わってますね~」でゴング鳴る

    +407

    -16

  • 76. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:40 

    産まれてから死ぬまで女の子は女の子なんだよ。

    +67

    -110

  • 77. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:41 

    てかツバキのCMの方が問題だろ
    黒木華の顔面キツ過ぎる

    +529

    -56

  • 78. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:57 

    そもそも女の子ってせいぜい高校生ぐらいまでじゃないの?
    25まで認めてくれてるだけでまだいいほうだよ
    30過ぎて女子会♪とかもバカみたい
    20過ぎたら成人女性だよ

    +375

    -46

  • 79. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:12 

    よくこんな年齢差別的なCM作るなぁ〜とは思った

    +403

    -104

  • 80. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:22 


    二十歳超えたらみな同い年


    クリスマスケーキ

    +59

    -43

  • 81. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:31 

    ルミネの糞CMよりはマシ

    +14

    -28

  • 82. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:34 

    実際25にもなれば女の価値はがた落ちするよ。

    +83

    -100

  • 83. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:41 

    女性は綺麗でいたいって本音はあるけど、
    これには綺麗=若さってのが根底に見えるからでない?
    この2つは別だよね。
    まあ気にしなきゃいいんだけど、
    公共の電波で強制されるとイラつくよね。

    +443

    -39

  • 84. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:55 

    「女の子」って呼び方ってせいぜい学生までじゃない?
    社会人になったら「女性」って言われたほうが年齢関係なくしっくりくる。
    私も女だけど正直「女子会」って言い方もどうかと思うもんw

    +278

    -24

  • 85. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:04 

    リニューアルして可愛くないし

    +449

    -28

  • 86. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:11 

    何を伝えたいのか分からないよね
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +385

    -26

  • 87. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:13 

    化粧は何のため誰のためにするのか?
    資生堂の価値観がよくわかるCMだね

    +520

    -18

  • 88. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:16 

    男性上司の俳優さん
    地味に応援してたから何だか切ない

    +76

    -24

  • 89. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:19 

    リアルなこと言ってるCMだったけど、図星な人がキレちゃったのかもね。

    +178

    -90

  • 90. 匿名 2016/10/07(金) 21:12:50 

    このくらいで反応しすぎだと思うな
    そのうち皮肉も言えない時代になるよ

    +143

    -75

  • 91. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:01 

    >>67
    覚えとけよ
    お前もいつかは25になるんだからな

    +377

    -40

  • 92. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:07 

    25歳からは女性でいいやん
    実際、女の「子」じゃないし
    25歳からは大人の化粧品を使いましょうねって事でしょう?
    これ批判した人いつまで女の子でいるつもりなの?

    +362

    -102

  • 93. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:22 

    今どき高校でも大人っぽく見られたいのに、女の子なんて言われて嬉しいヤツなんてロリータの童顔自慢野郎だけだよ(笑)

    +257

    -34

  • 94. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:24 

    成人式やったこと忘れてるのかな

    +175

    -26

  • 95. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:30 

    この子はかわいいから女の子
    25歳ブスはババア

    +41

    -86

  • 96. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:47 

    顔に疲れが出ないようなメイクを勧めるCMだと思ってた。

    +56

    -32

  • 97. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:51 

    25過ぎたら オ バ さ ん ですいい加減認めなよ見苦しいよ

    +100

    -158

  • 98. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:51 

    可愛い洋服が似合うのも22歳くらいが限度
    チヤホヤされるのも24歳が限度
    お肌の曲がり角も25歳
    ヒップもバストも垂れ始めるのが25歳
    ちょっとしたことですぐヒスり始めるのも25歳
    男が一番求めるのが二十歳前後

    なにをどう考えても遅くとも25歳には女の子ではなくなってるよ

    +75

    -134

  • 99. 匿名 2016/10/07(金) 21:13:51 

    みんながもしそう思っていても暗黙だったものをテレビで流しちゃいかんでしょ。
    耳で聞いたら「25歳から」ってのがバッチリ残るわ。

    +166

    -43

  • 100. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:03 

    高齢者男性見てるとまるで幼稚園児なんですけど
    そのへんの層の啓蒙活動をACジャパンあたりにお願いしたい。

    +233

    -26

  • 101. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:02 

    >>70

    そういう機転が利かないよね 笑
    本当、融通性も柔軟性もない。
    こんなニュートラルな人がたくさんいればいいのに

    なんに対してもね。笑

    +14

    -24

  • 102. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:06 

    なんでもかんでも叩きすぎなんだよ

    +112

    -69

  • 103. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:09 

    25超えたら大人の女性を目指そう
    とか、可愛いよりも綺麗を目指そうとか
    ポジティブな方向性でいくらでも
    CM作れるのに、ネガティブワードばっかり並べ過ぎたと思う。

    女性が見てワクワクしない化粧品のCMってなんの意味があるの?

    +647

    -24

  • 104. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:13 

    女の子でも女性でも呼び方は心底どーでもいい☆
    チヤホヤされる人は25過ぎてもめっちゃされてる
    高校生でも生意気でブサイクは嫌われてるよ

    +355

    -21

  • 105. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:15 

    25越えたら女子会をなんて呼べばいいのかわからなくなった
    確実に女子ではない、でもババアにはまだ少し抵抗ある
    いい言葉できないかなぁ

    +105

    -17

  • 106. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:21 

    確かにさ、25歳超えると色々ガタがくるよね。そんな私はもうすぐ30です。

    +57

    -31

  • 107. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:22 

    >>39
    この手のセリフ昔のドラマでもあるよ

    +16

    -13

  • 108. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:25 

    実際25歳からは女の子じゃなくて女性って呼ぶのが一番ただしいと思う

    +165

    -18

  • 109. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:47 

    >>97
    こういうこと言ってるやつに限ってwwww

    +9

    -27

  • 110. 匿名 2016/10/07(金) 21:14:57 

    たとえ本当のことでも、
    コスメブランドのCMで言って欲しくないわ
    コスメは女をワクワクさせるものでしょ?

    +364

    -35

  • 111. 匿名 2016/10/07(金) 21:15:36 

    凄くくだらない

    +70

    -13

  • 112. 匿名 2016/10/07(金) 21:15:42 

    女の華は短いから言えてるね

    +30

    -48

  • 113. 匿名 2016/10/07(金) 21:15:45 

    じゃあ25歳の男は男の子なの?違うでしょ。
    余裕なさ過ぎで敏感になりすぎ

    +181

    -87

  • 114. 匿名 2016/10/07(金) 21:15:46 

    >>67
    私も高校生とか大学生の頃はそう思ってた
    あなたも年をとれば愚かだったとわかるよ

    +132

    -23

  • 115. 匿名 2016/10/07(金) 21:16:05 

    モデル3人とも好きだし
    誕生日の方はまあまあ面白いと
    思ったけど、男性上司に頑張ってるのが
    顔にでてる?みたいなCMは
    いやだな〜と思いました

    +57

    -30

  • 116. 匿名 2016/10/07(金) 21:16:05 

    この3人より前の岸本セシルの方が購買意欲がわいた
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +345

    -14

  • 117. 匿名 2016/10/07(金) 21:16:18 

    綺麗な25歳より普通の二十歳の女の子を当然にように選択するのが男って生き物だからね
    25歳になっても女の子であると思い込みたい気持ちはわかる
    でもこんなことでいちいちヒステリー起こしてるようじゃ完全にオバサンだよ

    +53

    -96

  • 118. 匿名 2016/10/07(金) 21:16:23 

    ハッキリした数字を出さずにうまく大人の女性について表現できればよかったんだけどね…
    キャッチコピーの力が試される

    +231

    -8

  • 119. 匿名 2016/10/07(金) 21:16:59 

    というか日本の男が「女の子」を恋愛対象にしてるから
    過敏になるんだと思う
    本来の成熟した大人の女はババア扱いだもの

    +369

    -23

  • 120. 匿名 2016/10/07(金) 21:17:33 

    >>63
    面白いのは作っていいんじゃない?

    『面白い』のはね

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2016/10/07(金) 21:17:41 

    女です。

    それより、この商品のターゲットしている年齢層いくつ❓
    アラフォーじゃないよねえーーーー。
    この子魅力わからない

    +93

    -11

  • 122. 匿名 2016/10/07(金) 21:17:48 

    夏帆は化粧品より化粧水のCMが似合いそう

    +101

    -7

  • 123. 匿名 2016/10/07(金) 21:17:48 

    私は肌が汚いので、マキアージュの肌がきれいなら女は無敵っていうのがきつかったわ・・・
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +296

    -21

  • 124. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:21 

    >>117
    男って生き物だからね(ドヤっ)笑笑笑

    +30

    -29

  • 125. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:26 

    25歳くらいの女は内輪では
    自分達を「もう女子じゃない〜おばさんだ〜」とか自虐してキャッキャするけど、
    それを外から言われると
    イラっとするもの。
    そこら辺の読みが甘かったんだろうな〜
    制作側。

    +468

    -26

  • 126. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:27 

    25歳からは女の子ではなく女性。
    私は女だけど、30過ぎて○○女子、女子会とか痛々しくて口に出来ない。
    「今度の女子会さぁ…」って話題を振られても「飲み会ね。」と言い直してしまう。
    男性が年齢バラバラの女性に向かって「女の子達は…」って言うのも気を使っているだけだから申し訳ないよ。

    +152

    -56

  • 127. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:37 

    見ていないからよくわからないけれど
    「もうチヤホヤされないし、ほめてもくれない」
    25歳ならまだ若いから、そんなことないと思うよ。

    +267

    -28

  • 128. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:41 

    資生堂関係者か広告会社の社員が
    必死にマイナス押してる

    +62

    -57

  • 129. 匿名 2016/10/07(金) 21:18:42 

    まあみんな女の子に産まれて、女性になって、ババァになるんだから。
    今若くたって数十年したらババァなんだから(笑)

    +177

    -10

  • 130. 匿名 2016/10/07(金) 21:19:03 

    このCM見て
    「女子じゃないのかっ!!」
    「気をつけよう!!大人になろう!!」
    ってなりましたよ、私(笑)

    +49

    -73

  • 131. 匿名 2016/10/07(金) 21:19:10 

    こういうのに異常に反応する人ってホント幼稚だな。
    見た目はおばさんなのに、年相応の振る舞いができないなんていいとこなしじゃん。

    +100

    -91

  • 132. 匿名 2016/10/07(金) 21:19:34 


    都合が悪いとなんでも叩く風潮ってよくないと思う(´・ω・`)?

    表現の自由だし気に入らなければ買わなければよいだけ

    +62

    -56

  • 133. 匿名 2016/10/07(金) 21:19:35 

    別にこれ見て何とも思わん。
    若い子みたら綺麗だなーと思うし張り合おうとも同じにみてほしいとも思わないが、
    なんていうか、古い。
    昭和のオッサンか年齢にこだわる美魔女的な人がつくったんかなーと思う。

    +167

    -26

  • 134. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:02 

    批判する人は、30越えても女の子!って考えなんだろうね。

    +89

    -82

  • 135. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:17 

    cm見てないからイマイチニュアンスわからないけど
    今までは半人前だから多少の不出来も
    若さ、可愛さで許されてきたけど
    もうしっかり一人前の仕事ができる大人の女になる時だよ
    みたいなメッセージじゃないの?
    実際入社3年目ってそんな時期だし

    +104

    -41

  • 136. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:21 

    小林麻耶みたいなタイプは25なら女の子って言っちゃう
    柴咲コウとか北川景子だと女の人って言う

    +41

    -24

  • 137. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:23 

    25歳をかなり越えたバブル世代には、平子理沙や渡辺美奈代みたいなテイストの人もいるからねぇ…。
    それ考えたら最近のアラサーは落ち着いてる人が多い印象。

    +102

    -12

  • 138. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:26 

    「ちやほやされないしほめてもくれない」というようなセリフがちょっと。
    女性は若くてちやほやされてナンボという感じがしてしまう。
    普通に「25歳からは女の子じゃない」というセリフだけならいいけど、ちやほやとか、武器とか男目線のセリフが女性軽視っぽい。

    +481

    -27

  • 139. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:32 

    資生堂のターゲットってほぼ女性でしょ?
    そんな企業が年齢差別を助長するようなCM作っちゃったからまずかったのでは…?

    +314

    -26

  • 140. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:35 

    >>58

    中韓が、若さ至上主義、外見至上主義もってきてんじゃん


    最近ちまたに溢れてるサービス業の

    疾患のような書き込みも
    あんな人らでしょ

    本人らの家族は日本の年配にはいないしさ

    +14

    -10

  • 141. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:38 

    35歳過ぎて女子とか言ってる人みたい。

    +90

    -34

  • 142. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:50 

    桃井かおりが30過ぎたら同い年と言ってたの思い出した

    +146

    -7

  • 143. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:55 

    後半は良かった、、、けどいちいち年齢設定する事ないのに

    前半が最悪すぎた

    +149

    -6

  • 144. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:07 

    >>123

    これもセクハラや差別だとかクレームつける人はいてると思う。

    +12

    -10

  • 145. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:31 

    本人が自分を大人と自覚してるか否か

    +31

    -11

  • 146. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:35 

    タラレバ娘とか売れてるから、その感覚で作ったんだろうけどね。
    漫画と商品のCMは違うし。

    +203

    -6

  • 147. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:43 

    セクハラとは感じないけど、顔に出さない云々のキャッチコピーがイマイチ

    +55

    -4

  • 148. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:58 

    一番高く売れる20代前半の時期にいい男をガッチリ捕まえておかないから、こんな当然の事実を突きつけられただけで激怒するんだよ
    25歳より23歳、23歳より18歳のほうが、明白に男から人気あることは最初からわかっていたことでしょう
    今更自分の怠慢と見通しの悪さを棚にあげてCMにケチつけるとか頭おかしいんじゃない?

    +34

    -83

  • 149. 匿名 2016/10/07(金) 21:22:25 

    このCM嫌い

    +155

    -30

  • 150. 匿名 2016/10/07(金) 21:22:33 

    パートのおばさんが女子会しよーって言ってたの思い出した。

    +63

    -15

  • 151. 匿名 2016/10/07(金) 21:22:45 

    >>141
    女史です

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2016/10/07(金) 21:22:50 

    >>52

    24未満の合コンこぎつければいいじゃない?、

    相手にして貰えるのか手に入れらるのかは知らないけど自己責任で。

    それこそ彼女らは厳しいんじゃない?

    +40

    -4

  • 153. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:09 

    訴えてることは事実だけど、化粧品のCMなんだからリアリティーあるCMよりも、前の岸本セシルの時の様な花びらフワーとか夢ある観てて綺麗なCMの方が魅力的で購買意欲湧くのにな。

    +290

    -8

  • 154. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:11 

    私33だけど女の子言われた
    確かに若くは見られるけどこの歳で言われたらバカにしてんのかって感じ

    +34

    -49

  • 155. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:22 

    >>146
    タラレバ娘って何?

    +27

    -26

  • 156. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:29 

    コメンテーターの一言なら良いけど商品をアピールするCMで現実を突きつけたのは良くなかったわ。おばさん同士でも若い子と同じ様にしたい層は一定数いるものだし、より多くの人に良いイメージ持ってもらえるCM作るべきだったと思う

    +104

    -17

  • 157. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:30 

    本当、岸本セシルで良かった。
    第一弾のCMなんて衝撃の可愛さだった。
    ラブリーに生きろ!ってキャッチコピーも良かったのに。

    +277

    -10

  • 158. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:52 

    30なっても女の子っていわれたいのか?
    図々しいぞババアども

    +39

    -64

  • 159. 匿名 2016/10/07(金) 21:23:59 

    インテグレートのターゲット10代から20代前半までくらいと勝手に思ってた。このCMからすると25以上なんだね。

    +214

    -3

  • 160. 匿名 2016/10/07(金) 21:24:00 

    17歳が25歳をおばさんって言ってるコメあったけど
    大して変わらんよ。

    +161

    -37

  • 161. 匿名 2016/10/07(金) 21:24:23 

    >>51
    でも男は好きな女や
    結婚相手には可愛いを感じる相手を選んでるよ

    可愛いってあなたの主観だけじゃないしね

    +34

    -7

  • 162. 匿名 2016/10/07(金) 21:24:39 

    クレーマーキモすぎ
    日本人って。。。

    +31

    -77

  • 163. 匿名 2016/10/07(金) 21:24:56 

    このCMを見て化粧を頑張ろうと思うかどうか
    買う気になるかどうかでいえば
    嫌な気分になる人がいるんだから失敗でしょ。

    +277

    -12

  • 164. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:07 

    女の子がどうとかそういうことじゃなく、女の価値を若さだけで計っちゃうのがどうかってことじゃないの?24まではちやほやしたいけど25以上の女はザツな扱いでいいって、時代錯誤かつ女性蔑視的な発想じゃん。
    年齢はあくまで年齢でただの数字であり、人の魅力はそれぞれが個別に持っているものじゃないかね。おっさんが居酒屋で24歳までは~とか言ってる分には別にいいけどさ。化粧品のCMでそんな古い価値観わざわざ持ち出して若い女優に言わせるってなんか嫌がらせされてる感じすらある

    +378

    -26

  • 165. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:15 

    ルミネのCMみたいだね。「周りから冷たい言葉を吐かれた女性が決心して美意識高める」ストーリー

    +153

    -3

  • 166. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:19 

    私20歳だけどこういうの見ると変に焦ってしまう、、

    +24

    -29

  • 167. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:39 

    言い方が悪いよね。。もう貴女はいい大人なんだからしっかりしなさいよって言えば良いだけなのに。
    個人的には女性って20代後半が一番綺麗だと思うけどなあ。。。25歳の子とか見ても若いな〜としか思わないし、私が年なだけかもしれませんけど。

    +168

    -29

  • 168. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:40 

    >>52
    それで二十代前半の若い女性に
    相手して貰えないからって

    妥協や割りきり諦めで惰性で
    生きてるの?

    +16

    -9

  • 169. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:55 

    事実じゃん
    ここなんて特にババアばっかだし

    +38

    -66

  • 170. 匿名 2016/10/07(金) 21:25:56 

    これは皆が本当に思っている事実だからね。
    でも日本には「思っていても口には出さない」が優しい人とされていますので資生堂も本当は思っていても言ってはダメだよ。本当の事だからムキになって批判されたのだからね

    +19

    -58

  • 171. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:08 

    これでイラッとする女性って色々拗らせてそう

    +58

    -72

  • 172. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:37 

    >>162
    海外だったらもっと大問題になってるよ

    +185

    -24

  • 173. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:37 

    26だけど
    子供産んだということもあって
    肌質が24歳とは別人レベルで変わる
    鏡見るたびに老けたなぁと痛感する日々
    女としてのピークは間違いなく24歳まで
    25からは坂道を転げ落ちてるような感じ
    そんな私の事を、乙女と言って褒めてくれるのは夫だけ・・・

    +22

    -80

  • 174. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:43 

    私のお母さんわたしが高校生の時幼稚園の子供がいるお母さんに見られて複雑だったそう。
    シワが少ないし威圧感与えないタイプだからだと思うけど、はたから見た娘は似たいと思った。

    +5

    -26

  • 175. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:53 

    今資生堂ちょっとおかしい
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +362

    -13

  • 176. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:27 

    「女の子」って子供に使うものだと思ってたから別に言われてもどうも思わない

    +73

    -15

  • 177. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:30 

    そもそも昔からインテグレートのターゲットがわからない。最初はアンジーだったし。

    ヴィセとかケイトと同じ並びなら、10代~20代前半向けでは?
    アラサーならマキアージュ行くよね?

    +125

    -6

  • 178. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:39 

    >>117
    それはさすがにないわ。20歳と25歳くらいの差だったら普通に美人選ぶ人の方が多いと思う。30歳の美人と20歳の普通の子だったら後者を選ぶ人の方が多くなるだろうけど。

    +100

    -20

  • 179. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:40 

    いつまでも女の子ってほうが嫌だよ
    大人の女性として頑張ろうっていうプラスに
    捉えたけどなー

    +38

    -29

  • 180. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:46 

    ちょっとそれてごめん。
    この前、40代の上司が見かけた30代の女性くらいをババアババア言ってて、
    (ババアじゃないもん的な事を言っているのではありません)
    何か、自分よりも下なのにいい歳してそんな事言ってるその顔見てて聞いてるこっちが恥ずかしくなってきて、、
    そんな男なんだろうコメントがちらほらあるなーと。

    +259

    -11

  • 181. 匿名 2016/10/07(金) 21:27:59 

    >>52

    ていうかその前にさ
    女性扱いきらんでしょまず男が。
    解る人いないでしょ。

    そんな気の利いた洗練された紳士は若くて素敵な品の良い子を手に入れてるでしょ

    愚鈍な男は愚鈍な男でそれ相応の惰性を手に入れてる。

    +13

    -18

  • 182. 匿名 2016/10/07(金) 21:28:07 

    アラフォーです。
    メイクが好きで、楽しんでメイクしてるから、
    このCMみたいな考え方はピンとこないです。

    +144

    -17

  • 183. 匿名 2016/10/07(金) 21:28:18 

    >>166
    20歳ならいいけどまだ大丈夫だよ
    25過ぎたら「今の時代は〜」でごまかす人側となるかの分岐点になりますよね

    +6

    -12

  • 184. 匿名 2016/10/07(金) 21:28:54 

    25歳の誕生日を素直に祝わずにやたら否定的に言う所が好きじゃない。

    +267

    -9

  • 185. 匿名 2016/10/07(金) 21:28:57 

    化粧品のCMは美人がしてほしい
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +265

    -7

  • 186. 匿名 2016/10/07(金) 21:29:02 

    >>182
    メイク?メークの事?

    +3

    -69

  • 187. 匿名 2016/10/07(金) 21:29:06 

    つーか女だったら、こういうようなこと
    普段から言われて知ってるからこその反発なんじゃないの?

    +149

    -7

  • 188. 匿名 2016/10/07(金) 21:29:42 

    がるちゃんって実は男しかいないの??
    普通にムカつくんだけど(笑)

    別に、女の子って思いたい人は思えばいいし、女子会も言いたい人は言えばいいと思う。

    痛いだとかまして公共の電波で言われる筋合いないでしょ。

    女子ではない、ということだけじゃなくて、チヤホヤされない〜とかディスってるから余計に気分悪くなるのでは?見てないから知らないけど。

    年齢に囚われず、自分らしく生きたっていい時代なのに、女性が女性を、女子会なんて痛い…なんて言ってる内は、まだまだ日本ダメだなって思う。

    +350

    -49

  • 189. 匿名 2016/10/07(金) 21:29:55 

    晩婚化が進んでるから、いいと思ったけどねー

    +9

    -31

  • 190. 匿名 2016/10/07(金) 21:30:00 

    個人的にだけど
    女の子って言葉の響きにロマンを感じるから心の中では使ってる、男だっていつまでたっても基本は子供っぽいとこあるしね〜

    +24

    -23

  • 191. 匿名 2016/10/07(金) 21:30:11 

    化粧品のCMでリアリティとか本当の話なんて要らない
    いくら歳を取っていても女性はチヤホヤされたいし
    綺麗でいたいから化粧品使うんでしょ?
    「25歳?女の子じゃないよw」って知ってるし
    注目あつめる為に正論出されても…
    ここの会社の化粧品を買いたいとは思わないなぁ

    +258

    -17

  • 192. 匿名 2016/10/07(金) 21:30:41 

    >>22
    時代錯誤だなー。まだそんな事言ってるの?

    +66

    -7

  • 193. 匿名 2016/10/07(金) 21:30:43 

    こんな30歳がウロウロしてる今の日本に警鐘を鳴らしているのでは

    +91

    -54

  • 194. 匿名 2016/10/07(金) 21:30:51 

    >>52
    わたしもそれ見た

    早くに結婚しておいてよかったわ

    +18

    -44

  • 195. 匿名 2016/10/07(金) 21:31:16 

    >>18

    ほんとのことならなんでも言うの?

    品性下劣化が猛進してるね。
    どんどん無秩序に、動物的に。


    高等な生き物はCM製作にはいないんだ。

    +110

    -17

  • 196. 匿名 2016/10/07(金) 21:31:38 

    >>181
    そういうの負け惜しみにしか聞こえないからやめときなよ

    +17

    -11

  • 197. 匿名 2016/10/07(金) 21:31:49 

    22歳の友達がケーキを食べながら「大人になったらこういうケーキ作れるようになりたいな❤️」って言ってたんだけど24歳までは少女、25歳以降からは大人ってイメージなのかな?

    +56

    -14

  • 198. 匿名 2016/10/07(金) 21:32:26 

    このCM見たことないかも
    インテグレートって岸本セシルのイメージだったけど変わったんだね
    個人的にこっちの方が好き
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +170

    -6

  • 199. 匿名 2016/10/07(金) 21:32:34 

    わざわざCMで言われたくないな
    下世話っていうか、何だか品がない。
    この流れで化粧品買いたくなるかなぁ?

    +231

    -8

  • 200. 匿名 2016/10/07(金) 21:32:37 

    >>22

    でもそれ現実社会で口に出したら
    男性から


    ふるっ!

    って言われた。

    昔の言葉なんでしょって。

    私もネットや年配から聞いた。


    +38

    -7

  • 201. 匿名 2016/10/07(金) 21:32:57 

    逆にみんないくつになっても「女の子」って言われたいの?

    +14

    -45

  • 202. 匿名 2016/10/07(金) 21:33:20 

    >>67
    わたしも高校生だけど25歳がおばさんだなんて思ってない
    自分もいつかそうなるのに

    +135

    -16

  • 203. 匿名 2016/10/07(金) 21:33:21 

    タラレバのパクりやん。

    +46

    -5

  • 204. 匿名 2016/10/07(金) 21:33:38 

    >>201
    すごい年上のおじさんになら言われたい

    +6

    -18

  • 205. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:01 

    女の子って、小学生〜高校生くらいじゃない?
    大学生でも女の子ではないかな〜、
    女性だね

    +92

    -7

  • 206. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:01 

    つうかさ、60代の女性に「もう60歳?おばあさんですねー」って言える?
    「25歳じゃチヤホヤされない」なら
    60歳過ぎたらどうなる?
    資生堂は25歳以上は若いフリも女の子らしさも否定するの?
    まあ、資生堂も韓国系になってるから仕方ないけど…

    +200

    -19

  • 207. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:06 

    気持ちよく商品を買わせる気はないCMだなとは思ってた。オトナ女子とか何歳でも可愛いって言われたいみたいな雑誌の見出しも好きじゃないけどああいうあからさまなのも良い印象は持たない

    +214

    -12

  • 208. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:06 

    私30なんだけど、このCM観てインテグレート使っちゃいけないのかなと思った。25歳くらいの人が使うものなのかなって。CMのストーリーも30の私にはもう共感できないし。インテグレート使いやすくて好きだったのにな…

    +185

    -17

  • 209. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:16 

    >>200

    今時いつの時代なのかと言われる男性から。

    昔は14とかで嫁に行ったろうけど
    現代社会の女性の若さは違うって言われたー

    古い頭扱い

    +7

    -11

  • 210. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:31 

    この言葉
    25からは女と思ってないから
    のニュアンスに似てる
    だからどっちかっていうと嫌

    +194

    -16

  • 211. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:37 

    素朴な疑問なんだけど結婚しない子供もいない人って50歳とかになった時どうするの?自分から老人ホームの手続きして入るの?
    まさか何も考えてないわけじゃないよね

    +12

    -61

  • 212. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:48 

    >>85
    お子ちゃま向けデザインになったよね。
    25歳になったらデパコスとかもっと良い物買うよ。

    +97

    -7

  • 213. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:55 

    英語圏で使う「You go girl」「That's my girl」25歳以上というか、おばあちゃんにも使うけど、女が女を鼓舞する、応援する意味合いだから日本が指す(可愛い、幼い前提の)「女子」とは全然違うし、聞いてても嫌な気はしない。ちなみにGirls powerと女子力のニュアンスが正反対。
    Fifth HarmonyのThat's My Girl ガールズパワー全開の女性応援ソング - 好きこそはすべて
    Fifth HarmonyのThat's My Girl ガールズパワー全開の女性応援ソング - 好きこそはすべてallyouneedis.jp

    That's My Girl (Fifth Harmony)2016年に発売されたFifth Harmony(フィフス・ハーモニー)の2ndアルバム「7/27」のオープニングを飾る曲、That's My Girl。勢いに乗った彼女たちを象徴

    +68

    -5

  • 214. 匿名 2016/10/07(金) 21:35:04 

    何がセクハラなのかわからない。
    大人になって社会に出たら、可愛いだけの女の子じゃなくて、中身のある素敵な大人の女性にならなくちゃってことでしょ?
    そしてそれを自他ともに実感する年頃が25歳って位置づけなだけでしょ。

    このCMに文句つけてる女性って、大人になりきれない子どもオバサンだけだと思う。

    +37

    -88

  • 215. 匿名 2016/10/07(金) 21:35:21 

    メイク買うときってウキウキしたりするのに、買いたくないって思わせるのはCmとして失敗だね

    +232

    -8

  • 216. 匿名 2016/10/07(金) 21:35:30 

    私はもうすぐアラフォーだから資生堂の化粧品は避けます
    ここの化粧品は若い女の子向きなんだね

    +164

    -16

  • 217. 匿名 2016/10/07(金) 21:35:34 

    化粧品のCMとしては失敗

    +160

    -9

  • 218. 匿名 2016/10/07(金) 21:35:46 

    こっちのほうがいい。
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +49

    -77

  • 219. 匿名 2016/10/07(金) 21:36:01 

    女って本当の事言われると男より断然キレやすいらしいけど本当っぽいね

    +29

    -74

  • 220. 匿名 2016/10/07(金) 21:36:14 

    ターゲットが25才かんだろうけど
    もうちょっと上手いストーリーにすればいいのに、何でわざわざ嫌な気分にさせるようなCM作るんだろう?女の人も制作陣にいるよね?
    メジャーなメーカーが馬鹿なCM作ったもんだ、のんだかなー

    +204

    -11

  • 221. 匿名 2016/10/07(金) 21:36:14 

    資生堂にはがっかり。

    他人のためにメイクなんてしてないのに、化粧品会社がそんな思想を押し付けてこないで欲しい。
    またトップに男がいるんだろうなー
    benefitとかの海外ブランドのユーモアがあってお洒落なCM見習ってほしい。

    +224

    -15

  • 222. 匿名 2016/10/07(金) 21:36:41 

    >>22
    それ言うとあたま堅いとか
    脳みそ錆びてるとか言われるんだけど、男性から


    +4

    -15

  • 223. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:00 

    >>22
    それ言うとあたま堅いとか
    脳みそ錆びてるとか言われるんだけど、男性から

    いつの時代から来たのって言われた

    +4

    -13

  • 224. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:00 

    >>215
    それそれ。
    これ使ったらきれいになれるかも!じゃなくて、
    もうちやほやされなくなるからきちんと化粧しなきゃか。。みたいなネガティブなかんじ。

    +257

    -5

  • 225. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:28 

    資生堂のCMって、昔は若い女の子が大人っぽいメイクでガラッと印象変わって出たりして、メイクをすることで大人の女性になるっていう憧れを持たせてくれるCMが多かったよ。
    いくつから女の子とか女性とか人それぞれだから関心ないけど、CMによって大人の女性になりたいぅて若い子が思うCM作って欲しい。

    +178

    -6

  • 226. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:30 

    海外育ちの一ヶ月前に日本にきた25女だけど、日本の男の人って、25過ぎたら終わりとか30からはババアとか本当に平気でいうの?!このトピみてはじめて知った…酷すぎる
    それが本当だとしたら信じられない…カルチャーショックだよ…

    +246

    -26

  • 227. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:31 

    >>211
    今、その話?!てか子供におんぶに抱っこのつもり?

    +37

    -6

  • 228. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:33 

    YouTubeで見たけど、全然セクハラとは思わなかった。良いCMで、これから可愛い大人の女性になっていこうって思えるカンジ。
    あれがダメなら最近の独身女子を主役とするドラマとかどれもセクハラ認定されちゃいそう…クレームした人はよほど年齢を気にしてるのかな?
    そのほうがダサいし、これをセクハラと認めてしまうことのほうがセクハラじゃん。

    +29

    -71

  • 229. 匿名 2016/10/07(金) 21:37:47 

    マキアージュの時のえびちゃん、篠原涼子、栗山千明の時はキラキラしてたなぁー。

    なぜ、今この3人?

     

    +148

    -6

  • 230. 匿名 2016/10/07(金) 21:38:22 

    男も25なら男の子ではないから間違ってはいないけど、化粧品のCMで言う必要もない

    +51

    -14

  • 231. 匿名 2016/10/07(金) 21:38:32 

    >>214
    気持ち的に若々しくありたい、綺麗でいたいって気持ちでお化粧する人も居るよ
    年齢で、あなたはチヤホヤされないよってわかってる事をCMで指摘する化粧品会社の製品なら
    使っても若々しくも可愛くも女の子らしくもならないって事だよね
    あんた25過ぎたんだから化粧しても女の子にはなれないよ!ってことでしょ?
    夢も希望もないメーク道具ねwww

    +188

    -7

  • 232. 匿名 2016/10/07(金) 21:38:40 

    最近は就職で失敗した22才23才あたりが婚活市場に参入してきてるんだよ
    ここ二年でものすごく増えた
    まじで冗談抜きに20代前半女子がいるとほぼ全員のアプローチカードさらっていくよ
    こういう状態だから、今は。
    わたしは30になったばかりの婚活中女なんだけど、ショックすぎて泣けてきたもん
    だからといって30代以上限定のパーティ行くと男は若くて40歳とかそんなの
    実際カップリングできそうなのは40代中盤
    これが現実
    資生堂CMに怒る前に現実を見たほうがいいよ
    特にまだぎりぎり20代ならさ

    +28

    -73

  • 233. 匿名 2016/10/07(金) 21:38:59 

    疲れた顔見せちゃいけない!と説教されるぐらいなら
    そっと甘いものでも差し出してくれると嬉しい
    そうした方が疲れた顔見せずに頑張れる

    +193

    -12

  • 234. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:06 

    >>24

    狭量なんだよ。
    精神的ケチんぼ。

    疾患の域。

    男性は寛容性がないね。

    やっぱ女はそんな男を生み出して
    甘やかしてこの世に放り出すだけあるよね

    笑笑

    +8

    -15

  • 235. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:07 

    >>197
    22の発言じゃない感じが

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:26 

    資生堂は昔はいい会社だったんだろうけど
    今はね。

    +141

    -6

  • 237. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:31 

    25過ぎて自分は女の子と思っている女性の方が痛いよ。20歳超えたら女性です。子供じゃありません。

    +37

    -41

  • 238. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:36 

    25過ぎたら誕生日も脅されなきゃなんないのかねえ
    それも物を買ってくれって商売人から。
    ありえんわ

    +230

    -12

  • 239. 匿名 2016/10/07(金) 21:39:57 


    今日ってさ

    何曜日 (笑)


    +6

    -11

  • 240. 匿名 2016/10/07(金) 21:40:02 

    すごい資生堂下げ
    花王がマイナス押してんの?

    +18

    -63

  • 241. 匿名 2016/10/07(金) 21:40:41 

    化粧品のCMなら『何歳になったらこういう化粧しないと』じゃなくて、
    『化粧したい』て思わせないと失敗だよね。

    +203

    -3

  • 242. 匿名 2016/10/07(金) 21:40:49 

    >>216
    資生堂は年齢層ごとにブランドあるんだけど
    インテグレートは若い層向け

    +31

    -3

  • 243. 匿名 2016/10/07(金) 21:40:57 

    インテグレート 「生き方が、これからの顔になる」篇|資生堂 - YouTube
    インテグレート 「生き方が、これからの顔になる」篇|資生堂 - YouTubewww.youtube.com

    9月21日、新インテグレート、デビュー! 大人になりたいけど、カワイイも捨てたくない…そんなあなたへ。今までとは違う”大人のかわいらしさ“を見つけていく物語が始まります。 合言葉は、「いい女なろう♥」。 出演:小松菜奈,森星,夏帆 スペシャルティザーサイト:ht...

    +6

    -4

  • 244. 匿名 2016/10/07(金) 21:40:58 

    そもそも小松菜奈のキツイ顔と商品イメージ合ってないよ。
    マシェリもそうだった。
    ピンクのふんわりドレス違和感有りまくりだったし

    +107

    -6

  • 245. 匿名 2016/10/07(金) 21:41:07 

    女の子扱いされたいの?とか、男がどうこうとかそういう問題じゃない。
    化粧品を買うのは女。
    その女が購買意欲落とすCMつくったらあかん。
    気持ち萎えさせるもんに誰が金払うんだよ?
    化粧品ブランドなんて他にいくらでもあるんだから。

    +257

    -14

  • 246. 匿名 2016/10/07(金) 21:41:16 

    えっ?普通にいいCMだと思ってたけど、どの辺がセクハラなの?

    +28

    -59

  • 247. 匿名 2016/10/07(金) 21:41:30 

    >>190
    「いつまでも少年の心を失わない」男性。って事?!ただの言い訳で見苦しいよねw

    +30

    -9

  • 248. 匿名 2016/10/07(金) 21:41:54 

    >>232
    だからそういうことじゃないっての

    +72

    -5

  • 249. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:05 

    べつに気にならない。

    +22

    -25

  • 250. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:08 

    いちいち言葉狩りみたいにしていると面白いCMなんてできないと思うけれど
    今回の25歳…ってのは、男性目線なのかな? センスがないから批判も出る
    のだと思う。
    資生堂のコメントは、意図が伝わらなく残念という感じだったけれど、これじゃ
    批判を正面から受け止めていない感じ。

    +170

    -12

  • 251. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:11 

    いつまでたっても女の子って気持ちが心のどこかにある方が余裕があっていいと思うんだよ。相応に大人でもさ。
    女の子って言葉いいじゃん

    +28

    -19

  • 252. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:16 

    >>226
    日本は男尊女卑が酷いからねー。
    特にネットなんかは酷い言葉で溢れかえってるよ、
    まあ低レベルだから呆れるしどうでもいいけど、
    問題は大きい会社でもしれっと
    こういう差別的なことを自覚なくしちゃうっていう根深さ
    結構女性でも洗脳されてる人は多い。

    +174

    -25

  • 253. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:19 

    年齢で区切らなくてもいいのに
    資生堂の化粧品使ってる30代、40代の人はもう女の子の気持ちにもなっちゃいけないってCMで
    言われてるってことか
    化粧品使う女性の気持ちは無視してるんだ

    +167

    -9

  • 254. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:34 

    25歳の方のCMは言っている内容についてははなんとも思わないんだけど
    なんかCMの雰囲気が可愛くなければ価値がないみたいな印象で
    価値観を押しつけられているようで嫌だった

    +149

    -6

  • 255. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:38 

    これはセクハラではなく年齢差別でしょ
    別に可愛いが許されるのは25歳までって決まってるわけじゃなし

    何でもかんでもセクハラって言い過ぎ
    女性がメインならとりあえずセクハラって言うの馬鹿みたいだから止めようよ
    いい加減にしないと誰にも真剣に取り合ってもらえなくなるよ

    +39

    -37

  • 256. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:48 

    キョンキョンが言えば許される言葉なのにね

    +4

    -25

  • 257. 匿名 2016/10/07(金) 21:42:53 

    >>24
    そのくらいの余裕というか
    普通に苦に感じないような人柄とか人間性ってあって

    そういう穏やかさや柔らかさ、温かさとかは雰囲気や顔、普段の言動に現れるよね。

    そのくらいのことにムキになる男性は
    一事が万事

    どの道、どこかしら何かしら疾患だよ

    +2

    -11

  • 258. 匿名 2016/10/07(金) 21:44:04 

    25歳は女の子じゃないって言ってるわりには
    最後にみんなで女子高生のようにダッシュしていてちぐはぐな感じがする

    女子高生のような無邪気な可愛さじゃなくて
    25歳以上の可愛い大人を見せてほしかった

    +157

    -5

  • 259. 匿名 2016/10/07(金) 21:44:09 

    >>232
    じゃなくて現実を知ってる人達が
    化粧することまで口を出されたくなくて
    うんざりなんじゃない?

    +38

    -3

  • 260. 匿名 2016/10/07(金) 21:44:19 

    インテグレートって途中からターゲットを変えたのかな?
    今はなんかちゃっちいおもちゃみたいで買う気しない。25歳が買うのか?
    この商品を使っていい女になれるとは到底思えない。

    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +183

    -3

  • 261. 匿名 2016/10/07(金) 21:44:28 

    セクハラとまでは思わないけど嫌味ったらしいとは思うかな。このCMを見てインテグレートを買おうとは思わない。

    +180

    -10

  • 262. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:10 

    30との境目で悩む女性がたくさんいるのに
    今度は25で悩まなきゃいけなくなる

    前向きにとらえることを強制されるのへん。

    +168

    -15

  • 263. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:16 

    >>234

    褒めとくくらい猿でもするわ (笑)
    誰にも害も迷惑もない。

    そのくせいらんことだけはするんだよね。

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:16 

    今年37の女の子です。

    +45

    -21

  • 265. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:19 

    昔の話して申し訳ないけど、アイドル歌手の女性が20歳迎えたら、司会者とかが
    「もう大人の女性なんだね。○○ちゃんだなんて呼んじゃいけないね」って言ってたよ
    二十歳で成人、大人と認められることなんだから、こども心にそれが当然だと思ってた
    今年初めのベッキー騒動の時に30代のベッキーが女の子だという世間(っていうか擁護芸人か)にびっくりしたわ

    +72

    -22

  • 266. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:34 

    結構好きだったよーこのCM

    +13

    -43

  • 267. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:34 

    というか女はマナーとして化粧しろ
    っていうのも性差別だよね。
    女は若くて綺麗じゃなければ価値がないっていう、男の身勝手な価値観が蔓延してる

    当たり前に慣れすぎて気づいてない人も多いけど。

    +202

    -19

  • 268. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:37 

    つうか化粧品てイメージ大切なのによく作ったと思う
    そうだよね
    資生堂の化粧品使っても汚いババアは汚いババアだもんね
    諦めろってことね

    +107

    -14

  • 269. 匿名 2016/10/07(金) 21:45:46 

    いつまでたってもカッコいいやキレイが似合わない大人もいるから多少の可愛いはあり続けてほしい

    +63

    -7

  • 270. 匿名 2016/10/07(金) 21:46:09 

    図星つかれてみんな怒ってるの?
    本当のことでしょ。

    +21

    -57

  • 271. 匿名 2016/10/07(金) 21:46:33 

    年齢にとらわれすぎじゃないですか?
    結局人なんて見た目年齢かと…。
    昔の20代後半や30代は確かに写真で見ると老けてておばさん臭かったけど
    今の時代は美容系の商品、知識も発達してるから
    男女問わず見た目若々しい人多いと思うけどな。

    +50

    -8

  • 272. 匿名 2016/10/07(金) 21:46:48 

    日本の男性が中身やキャリアではなくとにかく若い子だけをチヤホヤして恋愛対象とするのが駄目なの。
    なんの社会経験もない22才かそこらの女の子が一番人気なんだよ
    だから日本の女性はいつまでも女の子のふりをしてなきゃいけなくなった
    それを、ふりだけしてても実際は女の子じゃないからとプゲラしたのが資生堂
    仕事頑張っても生き生きしてても若くなきゃ結婚対象外とする日本の男が元凶
    アラサーに優しくする俺カッケーって若い子の前でかっこつける男が関の山

    +202

    -21

  • 273. 匿名 2016/10/07(金) 21:46:57 

    現実知った方がいいとか正論ドヤしてる人いるけど、
    こういうのって社会に出てる女の人なら
    大体知ってる現実だと思うけどね。

    だから化粧品のCMにまで言われたくないってことでしょ。

    +209

    -17

  • 274. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:02 

    資生堂がこんな薄っぺらい価値観で女性を見てると思わなかった。もっと凛としたステキな女性を応援してるのかと思ってたからちょっと残念

    +205

    -11

  • 275. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:10 

    うわ、もうインテグレード買わないわ~。
    イメージキャラの三人も好きじゃないし。

    +163

    -11

  • 276. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:22 

    >>34

    日本に愛のない人 (笑)


    +11

    -2

  • 277. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:23 

    >>260つまり
    インテグレートは若い女の子だけ買ってくださいってCMなのかな

    +121

    -5

  • 278. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:34 

    資生堂って昔はメイクするのが楽しくなりそうなセンスのいいCM作ってたのになあ
    誰の化粧ポーチにも必ず資生堂製品が入ってたのに、今じゃ外資やプチプラコスメに負けてるよね

    +145

    -4

  • 279. 匿名 2016/10/07(金) 21:47:53 

    ちょっと過敏に反応しすぎではとも思うがデリケートな部分に突っ込んでしまいましたなぁ

    +21

    -17

  • 280. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:08 

    この国の人たち年齢に囚われすぎてて頭悪いよね

    +97

    -20

  • 281. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:11 

    35歳位までは女の子、40代も女子、
    50代以降も(笑いながら)女子でイイじゃんって

    資生堂の広告を含めた、メディアがそうしてきたクセにね。

    昭和の時代だったら、確かに
    「女性はクリスマスケーキ」(26歳になると売れない)と言われたけど。
    今はそんな時代じゃない。



    +130

    -20

  • 282. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:17 

    年齢で区切ること自体が男の考え。
    当の女性はそんな考え方はしていない。何かおかしい。

    +158

    -19

  • 283. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:31 

    男女ともに大人になって死ぬまで心の中に子供はいるんだぜ。婆ちゃんになればなるほど少女の心に戻るのよ。

    +93

    -7

  • 284. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:48 

    そもそもやたら年齢に対するネガティヴイメージを前面に出す意味ある?

    +166

    -4

  • 285. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:04 

    >>36

    いいことで話題になれないから?
    こういうことして?

    品がないね。

    でもそれで
    やばーい!ここいいっ!
    素敵!

    クォリティ高いっ

    生涯ここの買うわっ!

    ってなるのかしら?

    それともネットで取り上げられたら
    ノルマとかあんの?

    最近。

    テレビとか
    CMたか
    タレントの名前だとかさ


    なにかしら話題に上がったら
    ノルマ?

    +11

    -4

  • 286. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:10 

    花王が今ニヤニヤしてるかな?

    +36

    -12

  • 287. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:11 

    「一瞬も一生も美しく」って言ってる会社が、25歳すぎたら…とか年齢で何やかんや言うのは違うと思う。

    +235

    -4

  • 288. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:19 

    まぁでも今より綺麗に!25だから綺麗に〜みたいな高揚感を持たせるCMはありきたりだからね。ある意味話題になったからCM打ち切りでも意味あったんじゃない?

    +7

    -15

  • 289. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:22 

    資生堂は
    結局お客さんである女性をバカにしてる会社なんだって思われてもしょうがないようなCM作ったんだねこういう反応になるって誰も想像できなかったの?経営人はバカばっかり

    +201

    -10

  • 290. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:28 

    25歳で女の子じゃないのはみんな百も承知
    ただ化粧品のCMでわざわざ言われると

    この化粧品使っても若い女のこにはなれないよーって言われてるみたい

    +106

    -15

  • 291. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:37 

    このCMで何を狙ったのかな
    「はぁ、もうちやほやされる年じゃないし、可愛いも似合わない…。インテグレードで25らしい化粧するかぁ…」って?

    +180

    -6

  • 292. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:38 

    なんかこのトピ見てたらいらいらしてきた

    +8

    -26

  • 293. 匿名 2016/10/07(金) 21:49:39 

    25歳で女の子とは思いませんけど、女性を年齢で差別するニュアンスが読み取れて嫌だなとも思います。
    チヤホヤされないとか、別に女性は男性にチヤホヤされる為に生きているわけじゃないです...

    +199

    -11

  • 294. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:03 

    資生堂の広告代理店ってHだっけ?

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:08 

    資生堂がこんな薄っぺらい価値観で女性を見てると思わなかった。

    ↑これ。ダサいしコスメブランドとしての品格がない
    海外ブランドの方がずっと楽しく夢を売ってくれるよ
    日本のコスメは、ある意味男性受けな無難な色展開が多いのもこういうのが理由だと勝手に思ってる

    +203

    -7

  • 296. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:15 

    女同士の会話なのに、おじさんが女に対して言う嫌なこと集めたみたいな会話だね。
    25歳は女の子じゃないってところが嫌なんじゃないと思うけど。

    +175

    -11

  • 297. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:21 

    25歳以上の男が男の子っていうのも無理あるからね

    +34

    -8

  • 298. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:27 

    25歳だけど憂鬱な気分になった
    購買意欲は全く煽られない

    +152

    -15

  • 299. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:37 

    25歳は女の子じゃなくて女の人だね
    逆に会社で「うちの女の子たちが~」と言われたら嫌じゃないの?

    +25

    -20

  • 300. 匿名 2016/10/07(金) 21:50:53 

    この調子でアクアレーベルの
    余裕がある人きれいだな
    もやめてほしい。

    +76

    -2

  • 301. 匿名 2016/10/07(金) 21:51:04 

    日本は女性蔑視の国と言われて坂上が反論してた矛盾…。 年齢差別 女性差別 ポルノ 性犯罪 顔差別 切れやすい老人にセクハラオヤジにふざけたガキ 恵まれてるようで、教育がなってない。 バカな大人が多いから負のループ

    +63

    -9

  • 302. 匿名 2016/10/07(金) 21:51:05 

    ??二十歳でも「女の子」ではないだろ。
    女性と表現してほしい。
    実際に女性の24と25の違いなんてないのに。
    オッサンや、24の女には「大違い!」かもしれないけど。

    +88

    -4

  • 303. 匿名 2016/10/07(金) 21:51:33 

    >>19

    これが
    正論というやつ 笑


    何か間違ったところに『正論』
    遣ってるコメントがどこかにさっきあったが 笑


    +15

    -8

  • 304. 匿名 2016/10/07(金) 21:52:00 

    インテグレートは25歳以上が使っても若々しくはなりません
    という意味?
    30歳以降は買って化粧しても意味ね〜ってことか

    +126

    -7

  • 305. 匿名 2016/10/07(金) 21:52:02 

    マジでこういうこと言われるのは現実だけでたくさん

    化粧品のCMならもっと自由な女性像をみせて欲しい

    +146

    -9

  • 306. 匿名 2016/10/07(金) 21:52:14 

    前に炎上したルミネのCMと変わらん。何も学んでないのかな?

    女性応援CM?ルミネCMが炎上中! - YouTube
    女性応援CM?ルミネCMが炎上中! - YouTubeyoutu.be

    女性応援CM?ルミネCMが炎上中! コチラのCMも女性を、、、 放送禁止 CM集 バブル時代編2 エロ、たばこ、自殺、わけあり、外人! https://www.youtube.com/watch?v=67op3wP2DFA 放送禁止 CM集 バブル時代完全編 無駄にエロい!たばこ、わけあり、外人、お茶の間に流...

    +87

    -4

  • 307. 匿名 2016/10/07(金) 21:52:28 

    人間じゃなくてクリスマスケーキ扱いされても怒らないどころか受け入れる日本人女性ってかわいそう

    +184

    -16

  • 308. 匿名 2016/10/07(金) 21:53:26 

    なにかと女性ばっかり大人になることを強要されるよね~

    +155

    -11

  • 309. 匿名 2016/10/07(金) 21:53:28 

    乙女心は傷ついたかも

    +17

    -12

  • 310. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:10 

    前のセシルのラブリーに生きろ!の方がキャッチーで可愛かったのになぁ

    +164

    -2

  • 311. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:23 

    25前の女性は女の子で可愛いからチヤホヤする、仕事が出来なくても、なぁんにも出来なくてもチヤホヤされて乗り越えられる、みたいな表現の方がセクハラというか女性を馬鹿にしてる気がする。

    +166

    -5

  • 312. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:30 

    インタビューに応じる一般人の年齢も()で出すような日本らしいCM。
    ここまで年齢を明らかにしたがるのはアジアでも日本くらいだと外国人の友達が驚いていた。
    やっぱりオヤジたちによるロリコンを奨励する風潮が根底にあるのかな。

    +118

    -9

  • 313. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:43 

    >>307
    私はブチ切れてるよw
    世代が違うけど、人間に使う言葉として最低すぎるよね

    +101

    -10

  • 314. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:51 

    ありきたりでも25歳からのおとなを楽しもう!がいなぁ。
    25歳からは女の子じゃない!可愛いだけじゃダメ!もうちやほやされないんだから!(どや!正論!キリッ)
    なんて現実突きつけられてもどう反応したらいいのやら。
    じゃあ資生堂さんの化粧品には頼りません、他を探します…
    って感じだわ。

    +187

    -7

  • 315. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:52 

    >>125
    女子とおばさんの間が無いってのも何だかなぁ

    +54

    -2

  • 316. 匿名 2016/10/07(金) 21:55:04 

    ネットによくいる女嫌いの男どもが
    事実だとか正論だとか大喜びしてるね
    媚びる対象を完全に間違えたCM笑

    +182

    -13

  • 317. 匿名 2016/10/07(金) 21:55:20 

    別に25歳以上を女性と呼ぼうが女の子と呼ぼうが
    男からの人気が急落する年齢なのは変わりはないじゃん

    +16

    -43

  • 318. 匿名 2016/10/07(金) 21:55:21 

    実際に25歳の誕生日にこれ言われたら

    25歳過ぎて女の子名乗るのも若作り?して女の子っぽいメークするのも良くないのかなぁって思ってしまう
    落ち着いたメークもいいけど、どんな化粧するのもその人の自由なのにね
    年齢で差別してなんの意味があるのかわからない

    +136

    -7

  • 319. 匿名 2016/10/07(金) 21:55:26 

    25歳以上を女の子って言ったら、それはそれで女だけ子供扱いするなってセクハラになりそう
    セクハラっていうより、年齢で区切ってあれこれ言ってるところがどうかと思う

    +57

    -3

  • 320. 匿名 2016/10/07(金) 21:55:49 

    そっちよりも、頑張ってるのが顔に出てるうちはプロじゃないぞ☆とか言うのに腹立ったw
    いーじゃん頑張ってるの顔に出てたって。
    プロは頑張ってる顔もきれいだねでCM作ったほうがよっぽど良かったのにね。
    電通の女性新入社員が過労死したニュースとセットで見ると、女は疲れた顔してちゃいけないのか?と思う。

    +206

    -7

  • 321. 匿名 2016/10/07(金) 21:56:36 


    て言うかなぜ年齢でどうこう言われる筋合いが?(笑)

    そんなの世の中恋愛対象じゃないのだらけじゃん

    おっさんだってたくさん溢れてるのに
    いちいち関係なくない?他人


    誰がどのツラ下げて、偉そうに
    いっちょまえに、値踏みしてんの。

    なんか世話になったわけでもないのにさ。
    誰も世の中の女性はお前の自由でもモノでも私物でもなんでもない (笑)

    なんか勘違いしてんだろうか?



    +159

    -7

  • 322. 匿名 2016/10/07(金) 21:56:38 

    >>307
    それどころか若い人はその男の価値観を盾にして年上をおばさん呼ばわりする始末だからねー
    後に自分達の首を絞めるのに…

    +122

    -5

  • 323. 匿名 2016/10/07(金) 21:56:41 

    ドラマの1シーンなら分かるけどCMでコレはない

    CMは短い時間で商品を買いたいと思わせないといけないのに
    視聴者のテンションを下げさせて購買意欲を奪ってどうすんのよ?!

    このネタでヤルなら
    「25歳は女の子じゃない」等の発言は男性上司が言ったことにして
    女性3人が「それでも可愛くありたい」「輝く自分になってやる」みたいにして
    男性上司を仮想敵にして化粧へのモチベーションを高めればいいのにと思った

    +115

    -10

  • 324. 匿名 2016/10/07(金) 21:56:49 

    え。
    女の子→女性
    っていう意味でしょ?

    +22

    -18

  • 325. 匿名 2016/10/07(金) 21:57:09 

    25歳が女として末期なら
    30歳以上は何をしても女じゃない綺麗にもなれない無駄ってことだよね、このCM

    本当に酷いね

    +145

    -13

  • 326. 匿名 2016/10/07(金) 21:57:39 


    お前らに女性を評価する
    権利などない

    +117

    -10

  • 327. 匿名 2016/10/07(金) 21:58:01 

    ガルちゃんとか女同士で、
    25過ぎたら若く無いよねチヤホヤされないよねとか言ってるのは良いんだよ。
    老若男女全ての人が目にするCMで言っちゃってるのが腹立つよ。

    +104

    -16

  • 328. 匿名 2016/10/07(金) 21:58:44 


    自分らの嫁や彼女、子供

    親姉妹、家族だけ品定め、値踏み、評価しとけや。


    +30

    -5

  • 329. 匿名 2016/10/07(金) 21:58:47 

    >>317
    >急落するのは変わりないじゃん

    それを化粧品会社のCMで指摘して化粧品売れると思う?
    化粧して美しくなりたいって女性の気持ちを軽く小馬鹿にしてる
    実際に周りにチヤホヤされるかどうかじゃなくて本人の気持ちを年齢で制限している

    +134

    -5

  • 330. 匿名 2016/10/07(金) 21:58:49 

    そもそも人の年齢って当てるの難しかったりするし、可愛いとか大人っぽいとか、年齢よりその人のキャラによる部分も大きいよね。
    25歳になったその日から突然ガラっと可愛いから大人っぽいに雰囲気変わる訳じゃないし・・・

    +127

    -4

  • 331. 匿名 2016/10/07(金) 21:58:59 

    >>1
    いまの不幸を解消するにはこの壺を買いなさい、的なCM..

    +60

    -2

  • 332. 匿名 2016/10/07(金) 21:59:38 

    なぜこの手のクレームをつけるのはいつも女性なのか…
    裏で女性団体が暗躍してるのかな

    +13

    -43

  • 333. 匿名 2016/10/07(金) 21:59:56 

    ネットのキモ男を大喜びさせても化粧品は売れません
    インテグレード終わったね

    +182

    -11

  • 334. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:04 

    ひえー25なんて一番綺麗な時期だと思うけど。

    +150

    -6

  • 335. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:35 

    まるで24歳までの全ての女性がチヤホヤ&褒められて生きてるみたいな言い草だよね
    実際は好きでもない男にチヤホヤ&褒められても迷惑だし、媚びを売らないで社会人のマナーとしてのメイクしかしてない女性のが大半だと思うけど?

    +146

    -8

  • 336. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:37 

    内容はある意味正統派の意見だけどさ。
    これみた男がまた洗脳されたかのようにバカにしだすのが目に見えるから、中止してよかった。
    女ばっかり見てるんじゃないからね、気を付けて欲しい。

    +132

    -12

  • 337. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:42 

    >>324
    私もそう解釈してるんだけどねぇ

    +11

    -5

  • 338. 匿名 2016/10/07(金) 22:00:49 

    >>226
    向こうはむしろ年齢言わないよね、ビジネスとかでも。相手をみて人を知るのはいいよね。

    +30

    -2

  • 339. 匿名 2016/10/07(金) 22:01:22 

    実際に女の子ではないでしょ
    25歳を過ぎた男を男の子とは言わないでしょ?
    それと同じだよ

    +17

    -41

  • 340. 匿名 2016/10/07(金) 22:01:22 

    お知らせ
    「大人の女性になりたいと願う人たちを応援したいという当CMの制作意図が十分に伝わらなかったことを真摯に受けとめ、総合的に勘案しつつ、今後のPR、宣伝活動の参考にさせていただきます。」

    インテグレートHPよりコピペ

    +8

    -37

  • 341. 匿名 2016/10/07(金) 22:02:57 

    もう可愛いという武器はこの手にはないとか年齢で言われて化粧品買う人いるのか笑
    インテグレートで可愛いを手にいれるとかポジティブなこと言ってくれなきゃ買う意味ないじゃん

    +117

    -5

  • 342. 匿名 2016/10/07(金) 22:03:07 

    CMを中止にし経費無駄にしてターゲットからは失望され、得たのは気持ち悪い男からの支持(勿論利益なし)

    ざまあとか言いようがない

    +190

    -6

  • 343. 匿名 2016/10/07(金) 22:03:43 

    正論だけど誕生日に言われるのはキツイ

    +56

    -6

  • 344. 匿名 2016/10/07(金) 22:04:01 

    これ、25歳以下の女性はカワイイを武器にしてるだけの人達ってこと?バカにしてんの?
    若い女性のことをカワイイだけのお人形だとでも思ってんの?

    +177

    -8

  • 345. 匿名 2016/10/07(金) 22:04:31 

    24も女の子じゃないでしょうが

    +62

    -3

  • 346. 匿名 2016/10/07(金) 22:04:41 

    これが生命保険のCMならともかく化粧品だからね。
    たしかに化粧しても加齢には勝てないもの。
    化粧品売る気ないんだ。資生堂さん。

    +133

    -4

  • 347. 匿名 2016/10/07(金) 22:04:50 

    批判する気もないけど、このCMみて資生堂の化粧品に欲しいという気持ちにもならない

    +102

    -3

  • 348. 匿名 2016/10/07(金) 22:04:55 

    性別関係なく、きれいな人はきれいだし、きたない人はきたない
    高田純次さんは色気あるし、キョンキョンだって若い男子にモテるし

    +26

    -5

  • 349. 匿名 2016/10/07(金) 22:05:10 

    >>339

    「25才の男は男の子ではありません。だからこの加齢臭除去化粧水を買いなさい」というCMを見せつけられて見なよ
    「あほか」と言いたくなるでしょ?

    +151

    -9

  • 350. 匿名 2016/10/07(金) 22:05:19 

    嘘偽で女をいい気分にさせて物を売るより
    厳しい事実を見据えた上で作戦たてて実行しようぜって資生堂は言ってるんでしょ
    誠実なCMだと思うよ
    言いにくいことを言うのは大変なことだよ

    +16

    -50

  • 351. 匿名 2016/10/07(金) 22:06:05 

    まるで24歳未満の子は若さとかわいさを武器に男にちやほやされるために化粧してるみたいな言いぐさだな
    若い人も侮辱してるよ

    +177

    -11

  • 352. 匿名 2016/10/07(金) 22:06:37 

    日本の男はくそぶすでも若いのが好きだと思う


    +20

    -20

  • 353. 匿名 2016/10/07(金) 22:06:37 

    こんなCM如きにいちいち目くじら立てたりしないけど、単純にこのシリーズセンスないよね
    出てるメンバーはみんな可愛いけど…
    私も岸本セシルちゃん時代の方が好きだった

    +52

    -4

  • 354. 匿名 2016/10/07(金) 22:07:08 

    大人の女にはなりたいが年齢のことは言われたくない。
    実社会で何かと差別的に使われるから。

    +105

    -6

  • 355. 匿名 2016/10/07(金) 22:08:12 

    コスメブランドが死ぬほどあるご時世、
    こんな差別的なところからは買わない

    資生堂にはがっかりだわー、あくまで日本の古臭い企業ですね

    +154

    -8

  • 356. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:02 

    三人のイメージキャラの評判もいまいちになってるし
    本当ネットで正論!正論!と喜ぶ男たちしか得してない一件だな

    +130

    -6

  • 357. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:08 

    化粧品なんて色の好みや肌質あるから、若い子向けとか淑女向けラインナップ作ったところで消費者は関係なく自分に合うもの買うってこと、リサーチで把握してないのかな?
    25歳からとか限定すると本来ならケースが気に入ったとか品質が良いとかで買ってくれただろう24歳以下の客が買わないよ?

    +45

    -1

  • 358. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:12 

    25は"女の子"か否かっていう"呼び名"の問題じゃないよこれ。

    女の子「じゃない」
    チヤホヤされ「ない」、ほめてくれ「ない」
    カワイイという武器はもはや「ない」

    ひとつ年を重ねただけで、ここまで「ないない」言われるなんて気分悪いに決まってんじゃん。
    年齢で区切るのも失礼だし、25歳以下の女はチヤホヤされる、褒められることしか頭にないと言われてるみたいで不快。

    +201

    -8

  • 359. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:35 

    アメリカでは人を雇うときにも、年齢はほぼ聞かないと聞いたことがある。差別になるから。
    履歴書を詳しく書かせたり、新卒至上主義なのも日本だけ。本当酷いね

    +155

    -4

  • 360. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:36 

    このCM考えたのが男なのか女なのか知りたい。
    女性スタッフから反対意見出なかったのか?

    +94

    -6

  • 361. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:50 

    女が考えたのかな?
    女が考えたとしたら、おじさんの思考に毒されたかわいそうな女性だと思う。
    資生堂ってそういう企業なんだね。

    +138

    -11

  • 362. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:50 

    25歳未満で容姿を売りにせず、真面目にがんばっている女性もバカにされている。

    +160

    -8

  • 363. 匿名 2016/10/07(金) 22:09:54 

    二十歳超えた女性を女の子扱いするのも失礼でしょ
    若々しい、可愛いとも取れるけど、頭とか内面が成長してない、女の子のままとも取れるし

    +60

    -1

  • 364. 匿名 2016/10/07(金) 22:10:22 

    最近の化粧品のパッケージって、キラキラしてて可愛らしい色の多くないですか?マキアージュとかコフレドールとかオーブクチュールも…あれで買うの躊躇する時あります。
    一社ぐらい、シンプルでスタイリッシュなやつがあってもいいと思います。

    +58

    -4

  • 365. 匿名 2016/10/07(金) 22:10:31 

    最強を誇るJKからJDになりチヤホヤされて当たり前のスーパーイージーモード
    社会に出れば社会人最若年層の地位につき、これまた無双
    可愛い可愛いと愛でられるスーパーイージーモード
    ところが24歳あたりから雲行きが怪しくなる
    新入社員の女の子ばかり可愛がられる現実
    合コン行っても可愛いねー可愛いねーって連呼されることはなくなる
    25歳ターニングポイント
    以下残酷なので略

    +13

    -50

  • 366. 匿名 2016/10/07(金) 22:11:01 

    内輪で話してたり、漫画の内容ならいいと思うけど
    不特定多数の人が見るCMではマイナスなこと言わない方がいいんだね。
    インテグレートって若いイメージあるし、
    ラブリーに生きろ
    でよかったなー。
    前向きな言葉は年齢関係ないし。

    +94

    -3

  • 367. 匿名 2016/10/07(金) 22:11:04 

    なんで夏帆に言われにゃならんの?
    人選もおかしくないか

    +33

    -4

  • 368. 匿名 2016/10/07(金) 22:11:21 

    まるで24歳未満の子は若さとかわいさを武器に男にちやほやされるために化粧してるみたいな言いぐさだな
    若い人も侮辱してるよ

    ↑私23だけど本当不快だった
    男のために化粧したことなんてまじで一度もないよ。
    コスメが大好きでしてて楽しいからしてるのに。
    資生堂からは買わない

    +190

    -7

  • 369. 匿名 2016/10/07(金) 22:11:31 

    インテグレートよりこっちが嫌だ。
    テレビで聞くたび腹立ってくる。
    悪かったな余裕なくて。
    余裕なけりゃブサイクなのか?
    「25歳からは女の子じゃない」 資生堂、「セクハラ」批判CMを中止

    +124

    -20

  • 370. 匿名 2016/10/07(金) 22:11:39 

    資生堂って 女性に年齢を忘れさせるような商品を作る会社なはずなのに。 年齢の呪縛から 解き放ってナンボでしょ。 セクハラ云々より 企業イメージと違うからザンネン。

    +143

    -5

  • 371. 匿名 2016/10/07(金) 22:12:44 

    このcmより、
    amazonの犬のcmを打ち切って欲しい。
    あれほど不愉快なcmないわ。

    +32

    -31

  • 372. 匿名 2016/10/07(金) 22:12:45 

    そもそもこんなに年齢年齢言われるのは日本だけ
    先進国とは思えないんだけど

    +137

    -9

  • 373. 匿名 2016/10/07(金) 22:12:46 

    ていうかこの、女に焦燥感をもたせて商品売ろうってマイナスな魂胆がちょっとあるのが嫌悪感持つかも
    否定するより、年をとることにいいイメージを打ち出して憧れとして売り出したらいいのに。下品。

    +164

    -5

  • 374. 匿名 2016/10/07(金) 22:13:53 

    >>358
    可愛い人はいつまでたっても可愛いしね
    かっこいい女の子は若い時からかっこいい
    25って年齢で区切れる魅力ってたいしたことないんだよ

    +87

    -6

  • 375. 匿名 2016/10/07(金) 22:14:44 

    25歳くらいで女の子から女性になるって言ってるだけなのに、何でみんなそんなに怒ってるの?

    +14

    -52

  • 376. 匿名 2016/10/07(金) 22:15:40 

    化粧品のCMって綺麗な人が出て、こうなりたいって思わせてくれたらそれでいいと思う。
    こんな余計なことを入れる必要なし。

    +100

    -4

  • 377. 匿名 2016/10/07(金) 22:15:41 

    客を煽ってケンカ売ってくる企業の商品に
    貴重なお金を使う気にはなれないw

    +105

    -5

  • 378. 匿名 2016/10/07(金) 22:15:55 

    「イケメン以外のハゲは格好良くない」
    みたいに、世の中には分かってても言ってはいけない、もしくは言わない方がいいことってあると思うんだよね。

    +116

    -8

  • 379. 匿名 2016/10/07(金) 22:16:26 

    CMなのにターゲット層狭くしてどうすんだろ。

    +101

    -2

  • 380. 匿名 2016/10/07(金) 22:16:34 

    25才の男は男の子ではない 仕事で疲れた顔を見せてはならない
    30才の男は結婚していなければならない
    35才の男は少なくともに二人の子持ちでなければならない

    逆に考えたらおかしいことだらけだわ。
    こんな決めつけを促すCMは放映しなくて正解。
    社内の女性からクレームが出なかったなら会社ごと体質がおかしいんじゃ、と疑ってしまう。

    +175

    -5

  • 381. 匿名 2016/10/07(金) 22:16:50 

    とくに消費税増税後から、どの会社もモノが売れないから、身も蓋もないような過激な宣伝やネーミング、過激な商品が目立つようになってきましたね、日本らしく「右へならえ」という感じで..

    +51

    -2

  • 382. 匿名 2016/10/07(金) 22:16:51 

    でもこのCM正直気分悪かったよ
    マスコミのこういう刷り込み嫌い

    +122

    -2

  • 383. 匿名 2016/10/07(金) 22:17:33 

    タラレバ娘は一応、主人公たちには「結婚したい」って目標があって、にも関わらず…みたいな内容ではあるからね。

    このCMはただただ「あれもなくなる。これも失うぞ」って女が歳を重ねることをディスってるだけだからより不快。しかも化粧品会社が。

    +159

    -1

  • 384. 匿名 2016/10/07(金) 22:17:44 

    >>364
    わたしは可愛らしいパケの化粧品が好きですが、
    シンプルならケイトやルナソルはシンプルだし統一感あっていいですよね。
    あとRMKもシンプルで好きです(*´∪`)

    +19

    -3

  • 385. 匿名 2016/10/07(金) 22:17:49 

    25歳以上の女がセクハラって騒いでるだけじゃない?

    +12

    -50

  • 386. 匿名 2016/10/07(金) 22:17:52 

    日本だけじゃなくてアメリカだって年齢の事みんなこだわるよ
    なんで日本だけが年齢にこだわるみたいになってるの?

    +28

    -23

  • 387. 匿名 2016/10/07(金) 22:18:12 

    年齢ばかりうっさいわ!
    ハタチのデブスより、35の美人のほうがうらやましいわ。
    若さなんていずれみんな失うのに、女性は若さ以外価値がないみたいやな。

    +157

    -8

  • 388. 匿名 2016/10/07(金) 22:19:17 

    >>359
    どうだろ。履歴書も年齢を聞くのも、色んな経験値をある程度推測する為だし別に差別とは思わないな。本当のとこは面接なり採用後の付き合いなりで知れるし。まぁそれも人事や面接官の力量次第だけど。
    新卒至上主義については確かに酷いよね。

    このコマーシャルはヘタクソだね!

    +18

    -9

  • 389. 匿名 2016/10/07(金) 22:19:19 

    ねえねえ!25歳以上なの?
    プギャーm9(^Д^)オワッテル!ナマゴミ!!

    そういうCMに受け取った人はやっぱこじらせてるんだと思うよ

    +13

    -55

  • 390. 匿名 2016/10/07(金) 22:19:38 

    こういう風潮がロリコンを生み出してるんだろ。

    +116

    -8

  • 391. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:06 

    日本人は成人しても、いつまでも幼稚な気分の人が多いからね。男女ともに。
    25才くらいからはさすがにこれではマズイと自ら気づいてしっかりしろよ!って言いたいんだろう。
    決して間違った事は言ってないんだけどね。
    25才ならしっかりしろよ!って言うのが、男性バージョンなら批判されもしないんだろうけど、女性に対して年齢的な事を茶化すのはダメよね…。
    炎上すると分かりそうな事なのに。

    +10

    -42

  • 392. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:11 

    25歳女性ですが、
    CMにとても共感しました!

    社会人3年目でもう新人じゃないから
    チヤホヤされないし、
    友達はでき婚じゃなく普通に結婚するし、
    この先の人生どうするか悩むけれど
    でも頑張ろうって気になりました!

    +15

    -67

  • 393. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:20 

    >>388
    日本はその上年功序列もあるから最悪。

    +52

    -3

  • 394. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:40 

    そうそう。25歳うんぬんの方も年齢で分けちゃって古くさいな〜と思ったけど、上司からの「顔に出ているうちは…」は、ん???と感じた。

    それなら「疲れてるみたいだね、無理するなよ」と労ってもらって「私、顔に疲れが出てるんだ!」とハッとし、いつもキラキラでいよう!そうだ、インテグレート使お!の方がまだマシなんじゃないかな。
    とにかく、男上司からの「キレイでいろ!元気な顔しとけ!」の押し付けがムカつくんですよ。
    ここ何年かの資生堂は本当にダサい。

    +186

    -4

  • 395. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:46 

    肌だけは美しく見せていこうっていってるんだとおもってた。

    +4

    -8

  • 396. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:47 

    80になっても女の子でもいいじゃん。
    気持ちの問題じゃん。

    +64

    -10

  • 397. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:49 

    というかこの子20歳なんだけど…

    +85

    -1

  • 398. 匿名 2016/10/07(金) 22:22:47 

    工作員うざい

    +21

    -3

  • 399. 匿名 2016/10/07(金) 22:23:37 

    >>359
    かなり過去にとらわれるお国柄だと思う。
    そりゃあ歳とることがマイナスイメージに繋がりやすくなるわ。もっと気楽にいきたい。

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2016/10/07(金) 22:24:15 

    >>352
    クソブスでずっとモテないままおばさんになったガル民が何人いると思ってるのよ・・・

    +35

    -1

  • 401. 匿名 2016/10/07(金) 22:24:20 

     女の子じゃなくなるから嫌なんじゃなくて、まるで魅力を失って年齢がマイナスであるかのような表現だから嫌なんじゃない?
     自分が実際25歳以下の時は年齢だけでチヤホヤされるなんて馬鹿にされてるみたいで嫌だったけどね。

    +133

    -4

  • 402. 匿名 2016/10/07(金) 22:25:31 

    最近はCMつくんのも大変ね

    +9

    -27

  • 403. 匿名 2016/10/07(金) 22:25:36 

    ウナギと同じで女性スタッフは止めたけど男がOK出したとかの裏話はないのかしら

    +42

    -3

  • 404. 匿名 2016/10/07(金) 22:25:38 

    25から女のコじゃないのか…
    私来月で女の子じゃなくなるわ…悲しいなおい

    そこターゲットにしてるんだとしたら
    このキャッチコピーは受けないと思うw
    だってこんなん言われたら
    悲しくなるから買いたくないww

    +100

    -6

  • 405. 匿名 2016/10/07(金) 22:25:55 

    でも現実で、職場で20そこそこの子と25歳~の自分が同列にされたら嫌だよ。
    だから、CMの言ってる事分かるし伝わる。

    +13

    -33

  • 406. 匿名 2016/10/07(金) 22:26:31 

    確かに女の子ではないなぁ
    女の子って言えるのは大学生までじゃない?
    それ過ぎたら「女性」でいいじゃん

    +37

    -12

  • 407. 匿名 2016/10/07(金) 22:26:36 

    中止になってたんだね。
    でも初めてこのCM見たとき、本当その通りだなって思った…笑。
    確かに言っちゃいけないけどさ。

    ファッションやメイクを一生懸命しなくても、若いってだけでチヤホヤされるのは間違いない。本当にそれは武器。
    25歳を過ぎた今、若さのピークは終わったんだなと痛感することが本当に多いのよね笑。
    あと、若ければ働き口もたくさんあるし笑。

    ま、その代わりに。
    若い子にはない大人の魅力が、これからどんどん増していくのが楽しみよ笑。

    +16

    -29

  • 408. 匿名 2016/10/07(金) 22:27:08 

    本当のことだとしても
    言っていいことと悪いことがあるし
    ましてやCMなんだから
    こうなることも、少し考えたら
    わかると思うけど。

    炎上狙ったのかな?

    +48

    -4

  • 409. 匿名 2016/10/07(金) 22:27:38 

    過剰に反応しすぎじゃん!

    って思ってたけど、実際言われたらはぁ?ってなるだろうなと思った28のアラサーBBAは私です。(笑)

    +33

    -10

  • 410. 匿名 2016/10/07(金) 22:27:41 

    20歳は女の子ではない
    だったら法律的にも成人だから納得いったんだが。

    この商品のターゲットが25だからこんな奇妙なCMに出来上がったのかな
    このCMの変さに社内で気づいた人いたでしょうよ

    +72

    -3

  • 411. 匿名 2016/10/07(金) 22:27:43 

    私その年齢だけど25の女性は人によっては年齢を気にしてる人もおるし、このキャッチコピーはいいか悪いかセクハラか?とかでなく、普通にターゲットに響かないどころか避けられてしまうと思う

    +92

    -2

  • 412. 匿名 2016/10/07(金) 22:28:14 

    25才なんて女の子や男の子って年齢ではないわな。結婚して子供いるような人もいるし。
    当たり前の事なのに、炎上するんだね

    +16

    -33

  • 413. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:06 

    炎上商法?w

    +17

    -2

  • 414. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:08 

    25からは男じゃないというCMも作ればいい

    +64

    -14

  • 415. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:26 

    やり方が有吉みたいだな笑
    「オレが言ってるんじゃなくて、オレは世間の声を代弁してるだけ!」みたいな笑

    +102

    -2

  • 416. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:33 

    ここのところ資生堂やらかしてるよね。
    変なモデル、整形モデル使ったり。
    イメージ先行でウンザリ。

    不買運動されなきゃいいですね。

    +110

    -2

  • 417. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:36 

    ところでCMの放送中止って
    いくらくらい損するんだろう??
    誰か知りませんか?

    +12

    -2

  • 418. 匿名 2016/10/07(金) 22:29:52 

    おんなのこじゃないって否定的な言葉だからでは?

    コスメの宣伝なのに否定的な言葉入れるのってそもそもがアレじゃない?
    25からは大人の女性にみたいな前向きな捉え方のほうがどう考えても良いでしょうw

    +86

    -2

  • 419. 匿名 2016/10/07(金) 22:30:17 

    クレーム入れてる人って馬鹿だな。
    こういう人達って口では否定しつつも内心「女の価値は若さ」って思ってるんだろうね。
    もしこれが男女逆だったらクレームなんてこないよ。

    +22

    -35

  • 420. 匿名 2016/10/07(金) 22:30:23 

    25になればおばさんだと思うよ
    自分が25になっても。

    +22

    -19

  • 421. 匿名 2016/10/07(金) 22:30:30 

    >>414
    男性バージョンなら、「25才でフリーターはヤバイ」とかにしたら炎上しそう。

    +147

    -7

  • 422. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:02 

    資生堂の凋落がすごいね
    そもそも資生堂の女性社員て結婚式 出産も厳しいくらい働かせるんでしょ
    女の敵みたいな会社だね

    +92

    -10

  • 423. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:08 

    >>414
    男じゃそれはなんとも思わないよ。
    男の場合だと年収500万以下は男じゃないっていうくらいのことが女と同等の傷つく言葉と思う。

    +107

    -14

  • 424. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:17 

    >>414 「男の子ではない」だよね?

    +14

    -2

  • 425. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:33 

    「二十五歳からは女の子じゃない、女性だ」
    って意味だと、最大限好意的に解釈しても、おかしい。

    ここで言う「女の子」は、男性や両親からの庇護をうける対象ということで、
    「女性」は庇護をうけないってことでしょ。
    (可愛くて)弱いから庇護を受けて、そうじゃないから庇護はないとか、何言ってるかわからない。
    それに、その考え方自体が女性を弱い格下に見ている差別的な言動だと思うけど。

    昔の二十五過ぎたら、売れ残りのクリスマスケーキってわけじゃあるまいし。

    +51

    -4

  • 426. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:42 

    >>415
    吹いた

    +8

    -4

  • 427. 匿名 2016/10/07(金) 22:31:48 

    これを正論だっていう女性もいるけど、年齢でこんなに値踏みされることを、当然のように正論と受け入れてしまう物分かりの良い日本人女性達って...と思ってしまう。もう少し不当だと怒っても良いと思うけど。

    +162

    -16

  • 428. 匿名 2016/10/07(金) 22:32:12 

    本当のことなのに炎上するんだねってコメントもあるけど


    もう少し上の例えば35の女性向けに
    35からはお姉さんじゃない
    見向きもされない
    みたいなの載ってたらそりゃあおいって突っ込み入るでしょうよw

    +91

    -5

  • 429. 匿名 2016/10/07(金) 22:32:13 

    なんで女性ばかり年齢を問われるCMがあるの?
    男性バージョンも作ってよ!
    いつまでも甘えんなとか、ガキっぽいのやめろとか色々あるでしょ!
    女を年齢で縛るなら男も同じように年齢で縛って

    +145

    -11

  • 430. 匿名 2016/10/07(金) 22:32:25 

    >>401
    これって25歳以下でモテてる女性も若いからだってdisってるよね。女がチヤホヤされるのは本人の魅力じゃなくて年齢だと資生堂は思ってるんだよね。
    女性全部を馬鹿にしてるんだよ。
    メイクしたって意味ないってことじゃん。

    +147

    -6

  • 431. 匿名 2016/10/07(金) 22:32:35 

    男性の人気が女の子限定ってことを前提にして、25歳は女の子じゃなくなる年齢ですよってそういうことでしょ
    知ってるよ!!!
    そんなことイヤというほど痛感し辛酸を舐めてきたよ!
    街コン行ってもチヤホヤされるのは23才くらいまでさ!
    ずっと指咥えて見てましたとも!!
    わたしの元彼なんかな、6年付き合ってから28歳のわたしを捨てたあげくに22歳とくっついて1年経たずに結婚しましたとも!
    でもな!
    資生堂さん、あんたに言われたくはない!
    もううんざりなんだよ!
    ネットでBBAと叩かれ、現実では男性の眼中外!
    もうHPはないんです
    お願いだから死人に鞭打たないでください・・・・・
    もう羊水が腐りはじめる年齢なんですぅー

    +22

    -28

  • 432. 匿名 2016/10/07(金) 22:32:54 

    いくつから大人の女性かとか女の子かとか別にしても
    マスコミによる
    年をとっても女性は女の子!みたいなイメージでうっとうしく思ってるところに
    今度は女の子じゃないって言いだすとかどーよ?

    混乱させられて気分悪い。

    +61

    -3

  • 433. 匿名 2016/10/07(金) 22:34:14 

    え、なんで女だけ?
    男も同じだよ。

    +90

    -3

  • 434. 匿名 2016/10/07(金) 22:34:56 

    35のBBAですが、20過ぎたら「女子」でも「女の子」でもありません。

    +45

    -7

  • 435. 匿名 2016/10/07(金) 22:35:33 

    まさかZの陰謀…?とか思ってしまった
    考えすぎか。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2016/10/07(金) 22:35:39 

    インテグレートって迷走しはじめてるけど大丈夫なんかな

    25歳向けなのにリニューアルされたパッケージがなんかあんまり…私ちょうどそのくらいだけど前のパッケージのが良くない?って思った

    +66

    -1

  • 437. 匿名 2016/10/07(金) 22:35:53 

    >>418
    そうそう。これからは女の子じゃなく魅力のある大人の女性だというような表現にすれば良かったのにね。

    +53

    -2

  • 438. 匿名 2016/10/07(金) 22:36:05 

    >>429
    いや、これ化粧品のCMでしょ?
    なんで男が出てくるの?
    こんなのにカリカリするから、「これだから女は~」ってバカにされるんだよ。

    +17

    -39

  • 439. 匿名 2016/10/07(金) 22:36:39 

    男も女も25すぎたら立派な中年

    +13

    -32

  • 440. 匿名 2016/10/07(金) 22:37:02 

    >>439
    中年ではないwww

    +55

    -6

  • 441. 匿名 2016/10/07(金) 22:37:53 

    男の場合20くらいから男の子じゃないよね。

    +29

    -3

  • 442. 匿名 2016/10/07(金) 22:38:11 

    >>427
    正論って思っている人は女性を値踏みする事を肯定しているわけではないでしょ。
    25才で女の子じゃないって当たり前だしね。
    20才過ぎたら成人じゃん。女の子じゃないって当たり前だしどうでもいいって感じなのかと。

    +25

    -9

  • 443. 匿名 2016/10/07(金) 22:38:13 

    >>431
    ええ?!そんなことないでしょ。私が街コンに行った時は27歳の美女が男達を侍らせてたよ。。周りに女子大生やら何やら居たのに。

    +32

    -6

  • 444. 匿名 2016/10/07(金) 22:38:19 

    女の子って響きは基本的に学生だと思ってる。100歩譲って4年生で22迄かな?
    子供扱いしたら怒るクセに、都合のいい時だけ大人扱いしろ!でも基本的に女の子扱いしろ!なんて勝手な話だと思う。

    +15

    -12

  • 445. 匿名 2016/10/07(金) 22:39:04 

    >>439
    中年じゃないっ中年

    +3

    -6

  • 446. 匿名 2016/10/07(金) 22:39:20 

    どの人に対してもなにかその人本人が自分自身で変えられないものでカテゴライズして大衆向けに宣伝する場合、否定的悪い意味に捉えられそうな言葉は普通使わないし、前向きな文言にしないとそりゃあこの時代だもの
    言われるよ

    +23

    -2

  • 447. 匿名 2016/10/07(金) 22:40:51 

    >>427
    これを普通に受け入れてなんだかなって思わない女性って、男に洗脳されてるよね。
    昔の女はみんな洗脳されてた。
    働く女もたくさん増えてきて解かれつつあるけど、まだ日本の女は男にいいように扱われてるんだよ。それに気付いたら、こういうのにちょっと違和感感じる。

    +121

    -13

  • 448. 匿名 2016/10/07(金) 22:40:52 

    >>444それは別にその年齢じゃなくてもみんなそう
    おばさんも女子会って言うし、おばさんじゃないお姉さんって言い張る時もあれば、都合よく私はおばさんだからって逃げるときもある

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2016/10/07(金) 22:41:13 

    だからといって、25歳以上を女の子扱いしたら激怒するんだろうねえ
    女のわたしから見ても女は厄介

    +13

    -12

  • 450. 匿名 2016/10/07(金) 22:41:26 

    >>400
    ごめんなさい
    ハーフの私から言わせてもらえば
    18歳の日本の女性より、外国の男はキム・カーダシアンを選ぶってこと
    もちろん日本人にも美人いるけど、日本人男性が好きなのは頭悪そうで若いだけの子が多いよね

    +32

    -13

  • 451. 匿名 2016/10/07(金) 22:42:15 

    長谷川豊といい..資生堂といい..

    +25

    -2

  • 452. 匿名 2016/10/07(金) 22:42:34 

    怒ってるのは未婚アラサーBBAで決定

    +15

    -41

  • 453. 匿名 2016/10/07(金) 22:43:15 

    >>444です、
    ちなみに男も一緒です。

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2016/10/07(金) 22:43:20 

    若く見られたい=可愛く見られたい、綺麗に見られたいだからね。
    若さ=可愛さを本人達が肯定してるようなもん。
    いやまあ分かるよ。その気持ちの矛盾は、でも年齢に執着するのはやめたほうがいい。
    わざわざ相手の土俵で戦わず、今の年齢のステージで戦えばいいんだよ。

    +31

    -3

  • 455. 匿名 2016/10/07(金) 22:43:46 

    >>431
    焼き海苔かと思った

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2016/10/07(金) 22:43:55 

    *このCMから女性の年齢に対するネガティヴなメッセージを感じる人達 → 差別的という意見
    *25歳は女の子じゃなくて大人の女性だと言っているだけでしょという人達 → 別に良いんではという意見

    なんか両者噛み合ってないね。

    +42

    -2

  • 457. 匿名 2016/10/07(金) 22:44:33 

    >>439 青年では?

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2016/10/07(金) 22:44:47 

    女の会話には思えない。
    誰とも付き合ったことないネットの男たちの会話そのものみたい。
    それで売れると思ったところがよくわからない。

    +130

    -8

  • 459. 匿名 2016/10/07(金) 22:45:15 

    今24だけど20くらいに戻りたいか?と聞かれたら戻りたくはない
    試行錯誤して今が一番マシな仕上がりだし。

    25は確かにおんなのこではないけど、
    化粧品買うときに否定的な言葉書いてあるの見るのは気分下がるよ。それはいくつでもそうじゃない?

    +100

    -4

  • 460. 匿名 2016/10/07(金) 22:45:36 

    女じゃない、っていうのだったらクレームいくのもわかるけど、女の子でしょ?
    女の子って呼んで違和感ないの10代から23くらいまでじゃない?
    私26だけど自分のこと女子とか女の子とか言えない

    +18

    -23

  • 461. 匿名 2016/10/07(金) 22:45:41 

    >>450

    外国男性にはロリコンも多いと聞くけど。。。
    日本人女性を選ばないまでも。

    +14

    -6

  • 462. 匿名 2016/10/07(金) 22:45:57 

    >>450
    トピズレなんだけど、なぜキムカーダシアン?w
    頭良さそうには見えないし、クセがあるから海外の男性でも好き嫌いは分かれているよね。
    どーでもいいんだけど、気になってしまった。

    +38

    -3

  • 463. 匿名 2016/10/07(金) 22:46:42 

    私は今22だけどあと三年で25になる
    三年とかって忙しくしてたらあっというまだよ
    歳を取るのは誰にも止められるものじゃない
    だから若い人が25過ぎたら女は終わりだよね〜とか馬鹿な男に乗せられて言ってるのは本当に哀れだと思うよ
    あなたもいつかそうなるのに

    あと、前にインスタでこのcmの広告が出て兄に見せたら、女性をなんだと思ってるんだ低レベルで本当にくだらないって言っていた
    私の父も兄二人も3人とも30過ぎて同じ30過ぎの人と結婚した(兄の方はお互い20台後半で出会った人)
    父は弁護士だし兄二人も高学歴高収入で身内がいうのもあれだけどモテる方だったと思う。みんないまだにとても仲良しだよ。父なんかしょっちゅう母といまだにデートしてるし(笑)

    確かに男性は若い人の方が好む傾向があるけど、若さじゃなく中身を見てくれる男性もたくさんいる
    そしてそういう人の方が当たり前だけど、歳をとっても奥さんを大事にするよ
    全く次元が違うけどノーベル賞を取った方々も愛妻家の人が多くていいなぁと思ったな

    このcmを作った人やネットでここぞとばかりに女性を非難してる男は女性を物としか扱ってない最低な人種だから相手にすることないと思う

    +129

    -11

  • 464. 匿名 2016/10/07(金) 22:46:54 

    「男だって~」ってコメントがちらほらあるけど、成人男性だとむしろ「男の子」と言われることを嫌がる人の方が多いと思うんだけど
    成人男性も男の子と言われるほうが嬉しいと思ってるの?

    +18

    -12

  • 465. 匿名 2016/10/07(金) 22:47:01 

    正直な話わざわざクレームいれる人ってお察しだわ。

    +20

    -34

  • 466. 匿名 2016/10/07(金) 22:47:16 

    いい歳した人が自分の事を女の子、女子って言ってると恥ずかしくなる
    会社の50過ぎた人がよく「こないだ女子会してー」って言ってるんだけど、あんたの場合は女史会なって心の中で思ってる

    +20

    -14

  • 467. 匿名 2016/10/07(金) 22:47:36 

    20代より金になるアラサー・アラフォーのおばさん達に喧嘩を売った資生堂さんの勇気に拍手。
    KOSE愛用者の私には関係ないけどね。

    +98

    -4

  • 468. 匿名 2016/10/07(金) 22:47:36 

    「25歳からは男の子じゃない」
    これに反発する男はいないだろうね

    +28

    -12

  • 469. 匿名 2016/10/07(金) 22:47:41 

    >>456
    *25歳は女の子じゃなくて大人の女性だと言っているだけでしょという人達 → 別に良いんではという意見

    ↑それなら、大人の女性になるって言えばいいだけじゃない?
    余計なことを入れすぎじゃないかな。

    +76

    -5

  • 470. 匿名 2016/10/07(金) 22:48:33 

    低能な男がまた感化されて年齢差別をしだすのが目に見えるから、駄目なものは駄目とはっきり言わないと。

    +43

    -11

  • 471. 匿名 2016/10/07(金) 22:48:41 

    でもアラサー以上で女の子って馬鹿にされてるような。

    +20

    -5

  • 472. 匿名 2016/10/07(金) 22:48:58 

    25は女のコじゃないのは、私も二十半ばだからわかるし、そうなんだから本当のことじゃんってのはわかるけどその後に続く会話が問題でしょ


    「今日からあんたは女の子じゃない」
    「もうチヤホヤされないし、ほめてもくれない」
    「カワイイという武器はもはやこの手には、ない」

    これだと若さ=カワイサということだよ
    若くなければ可愛くないって言ってるようなもんだから批判来てるんじゃないの?

    +126

    -6

  • 473. 匿名 2016/10/07(金) 22:49:18 

    女子という年齢ではないけど
    20代後半なんてまだまだいっぱいチヤホヤされるよ!
    アラフォーおばちゃんより

    +46

    -7

  • 474. 匿名 2016/10/07(金) 22:49:18 

    「企業側がセクハラと大げさだ。」という気持ちは話からなくもないけど、個人的にはCMをみて不快な気持ちになった。

    +62

    -5

  • 475. 匿名 2016/10/07(金) 22:49:27 

    高校生の男だけど
    25歳の女が「ウチは女子!」とか言ってたら正直キモい
    というかいつまでも若作りして若い頃チヤホヤされた思い出に固執する未練がましいオバサンが一番キモい
    いい歳してるんだしそろそろ大人になりなよ、って思う
    40歳のおっさんが「まだまだ俺は男の子!」とか言ってたらキモいのと一緒。そう思うのは自由だけど堂々と言うオバサンはマジで気持ち悪い

    +18

    -74

  • 476. 匿名 2016/10/07(金) 22:49:40 

    >>193
    こんな30歳ってどの意味で言ってる?
    当然、可愛いとか綺麗では無いと思うけど。

    +0

    -4

  • 477. 匿名 2016/10/07(金) 22:50:54 

    なんか引っ掛かってる人は、女の子じゃないって否定してる部分ではないと思うよ。
    いいじゃんって言ってる人はそこだけだと浅いことを思ってるようだけど、もっと根深いことを言ってる。

    +93

    -5

  • 478. 匿名 2016/10/07(金) 22:52:21 

    >>475

    社会に出たらわかるよ
    おばさんよりもおじさんが幼稚なことが。

    +115

    -8

  • 479. 匿名 2016/10/07(金) 22:52:20 

    若い、可愛いはもう諦めろ
    25歳には25歳の価値があるから
    綺麗を目指す道しかないんだよ

    でもね、
    男は若い可愛いにしか興味を示さない
    だからどうしたっていうの?
    女の価値は男が決めるの?

    +64

    -4

  • 480. 匿名 2016/10/07(金) 22:52:30 

    >>472
    若さ=かわいさ
    だというならもう25過ぎたらどうしたって意味ねえって捉える人もいるよ
    顔にちょっと塗ったくらいじゃ無理じゃん

    +41

    -1

  • 481. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:05 

    電通のおじさんは、そういうことばっかり考えてるんだね。

    +87

    -1

  • 482. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:13 

    >>468
    いや、男はいつまでも少年とかバカなこと言ってるおじさん結構いるよw

    +108

    -2

  • 483. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:19 

    >>1
    25歳だなんて中途半端な事言ってるから、しょーもないクレームくるんだよ。はっきり20歳過ぎたら腹くくって「いい女を目指せ」くらい言ったらいいんだよ。
    私女だけど「女の子だからね~」って思うのは制服着てる子までだよ。

    +53

    -2

  • 484. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:35 

    女の子じゃないって言ってるんであっておばさんだと言ってる訳じゃない。いつまで子供でいる気だ。女性になれよ。

    +10

    -26

  • 485. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:43 

    若さは平等に与えられてるんだから、それを武器に世渡りしたいならそれなりの努力をして頭をよく使って先手を打ちなさいよ

    特に何のアクションも起こさずにただ歳を食って文句を垂れてる人は一体どうしたいのさ?
    ずっと自称女の「子」でいれば?子どもでいれば良いじゃないの本当情けない
    かっこ悪い!

    +13

    -20

  • 486. 匿名 2016/10/07(金) 22:53:59 

    >>468
    そしてその言葉には「セクハラだ」と声を上げる女性もいないでしょうね。
    いつもそうでしょ
    CMなどでも女性が男性をビンタするのはスルーだけど、逆に男性が女性をビンタするような場面でもあるものなら速攻クレームするだろうね

    +13

    -9

  • 487. 匿名 2016/10/07(金) 22:54:00 

    新卒で通用してた「私わかりません、出来ません」が通用しない歳ではあるわな。

    +21

    -6

  • 488. 匿名 2016/10/07(金) 22:54:09 

    >>475
    25の女性だけど
    高校生の男子にむけて女子アピールしてる25の女なんてほぼゼロでいないし、そういうことをガールズちゃんねるで言う高校生のほうがキモい

    と煽ってみる

    +99

    -9

  • 489. 匿名 2016/10/07(金) 22:54:45 

    資生堂ってそもそも香料入り過ぎてて肌に悪い。私も友達も叔母も結構苦手って言う人多い気がする。

    +28

    -1

  • 490. 匿名 2016/10/07(金) 22:54:46 

    >>475
    アンタも高校生ならそろそろ大人になりな()

    +63

    -6

  • 491. 匿名 2016/10/07(金) 22:54:46 

    タラレバ娘みたいな考え方本当嫌い

    +19

    -6

  • 492. 匿名 2016/10/07(金) 22:55:18 

    男って女に年齢聞いて言わなかったらめんどくせーって言ったり、言ったら言ったでババアじゃんって言うよね。

    +71

    -2

  • 493. 匿名 2016/10/07(金) 22:55:19 

    CM見れないんだけど、男上司が容姿についてもの申してるのもよくない。

    +24

    -6

  • 494. 匿名 2016/10/07(金) 22:55:40 

    セシルちゃんがやってた時のほうが
    良かったー

    今のCMじゃ商品に興味わかない

    +31

    -3

  • 495. 匿名 2016/10/07(金) 22:56:05 

    >>485
    日本語に翻訳してください

    +6

    -5

  • 496. 匿名 2016/10/07(金) 22:56:25 

    25歳以上は女の子扱いされなくて切れるおばさんて知能だけはガキのまんまだなー

    +14

    -31

  • 497. 匿名 2016/10/07(金) 22:56:29 

    25歳過ぎたら女の子じゃないのは事実なんだから、このCMは間違ってないって言ってる人がいるけど、このCMの不快なところはそこじゃないと思う。
    25歳過ぎたらもう価値がない→せめて化粧して綺麗に見せろっていう、押し付けがましい価値観が嫌なんだよ。女の子と呼べなんて思ってる訳じゃない。

    +136

    -9

  • 498. 匿名 2016/10/07(金) 22:56:47 

    小松菜奈ってほくろ多いよね。

    +8

    -3

  • 499. 匿名 2016/10/07(金) 22:56:56 

    >>479
    >>女の価値は男が決めるの?

    女の子価値を男に決めさせてるのは女性ですよ

    +11

    -22

  • 500. 匿名 2016/10/07(金) 22:57:07 

    資生堂も、このCMに切れてるアラサーもどっちも男の価値観の上で喧嘩してるだけじゃん
    男にとって女の価値は若さに集約される
    この価値観を受け入れた上で喧嘩してるようにしか見えないよ

    +10

    -24

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。