-
1. 匿名 2016/09/29(木) 10:44:04
私は素顔に口紅をつけてるだけで、ばっちりメイクと思われます。
やり方が下手なだけかもしれませんが、付けまつげやアイラインをしても変化はありません。
ファンデと眉毛を整えるだけにしていますが、メイクで綺麗になりたいです。
顔が濃い方、どのようなメイクをされていますか?
+84
-2
-
2. 匿名 2016/09/29(木) 10:44:47
濃いメイク似合わないからしてみたい
赤リップ似合う人に憧れる+33
-4
-
3. 匿名 2016/09/29(木) 10:45:03
アイシャドウ、グロスは薄め
メイクが濃いと顔がやかましくなる+98
-1
-
4. 匿名 2016/09/29(木) 10:45:31
つけまとかラインとかしちゃうとけばっけばになっちゃうから、シャドーとか色味を出すもので楽しんでみては?+7
-1
-
5. 匿名 2016/09/29(木) 10:45:53
オカマみたいになるお(泣)+102
-1
-
6. 匿名 2016/09/29(木) 10:45:58
羨ましい…+19
-5
-
7. 匿名 2016/09/29(木) 10:45:58
チークとかは付けないです…+20
-2
-
8. 匿名 2016/09/29(木) 10:46:53
私も目がでかめなのでか、化粧引き算メイクしないと、怖くなります。
雑誌見て研究しよう。+58
-3
-
9. 匿名 2016/09/29(木) 10:46:54
アイライナーをブラウンにするだけで多少薄くできる!+57
-1
-
10. 匿名 2016/09/29(木) 10:47:14
迷彩フェイスで周囲に溶け込んでます。
+8
-2
-
11. 匿名 2016/09/29(木) 10:47:22
+80
-7
-
12. 匿名 2016/09/29(木) 10:47:22
+5
-38
-
13. 匿名 2016/09/29(木) 10:47:23
+26
-14
-
14. 匿名 2016/09/29(木) 10:48:28
顔が濃い人はメッチャ薄いメイクか、ギャルメイクや海外メイクの様に濃いメイクが似合う。
+90
-0
-
15. 匿名 2016/09/29(木) 10:49:19
+116
-1
-
16. 匿名 2016/09/29(木) 10:49:41
全体的にヌードカラーでメイク+16
-1
-
17. 匿名 2016/09/29(木) 10:50:49
私も濃い方なので 何もしなくても化粧顔と言われていました。
なので薄い方が顔に馴染みます。
濃いのをすると宝塚になってしまう…汗)+85
-1
-
18. 匿名 2016/09/29(木) 10:52:37
顔が濃い人はだいたい美人か可愛いから日焼け対策ぐらいでもイイじゃない?+38
-13
-
19. 匿名 2016/09/29(木) 10:54:16
私も顔が濃いめなのでアイメイクは薄くを心がけてます
ブルー系を塗れば、もれなくオカマです+97
-1
-
20. 匿名 2016/09/29(木) 10:55:21
顔が濃い上体格ががっしりしているので、
濃いメイクすると悪役女子プロレスラーになります。+53
-2
-
21. 匿名 2016/09/29(木) 10:56:26
顔濃いけど赤リップつけてます。
真っ赤じゃなくてワインレッド
シャドウは濃いめのブラウン
アイライナーもブラウン
チークは赤みが入ったブラウン+12
-2
-
22. 匿名 2016/09/29(木) 10:57:24
目元が濃いので、アイメイクはしないようにしています。+21
-5
-
23. 匿名 2016/09/29(木) 10:57:37
宝塚みたいな顔になるお+32
-4
-
24. 匿名 2016/09/29(木) 10:58:14
口紅って久しぶりに聞いた+3
-21
-
25. 匿名 2016/09/29(木) 11:00:09
私は普段アイメイクしません。
式に呼ばれた時とかお出かけの時くらい。
だからアイメイクがすっごい下手。まつ毛ちょっと上げて普通のマスカラつけただけでケバい。アイラインなんてもってのほか。+50
-1
-
26. 匿名 2016/09/29(木) 11:00:09
顔が濃いなら化粧しなくても良い!素肌に命かけてっ!超美肌にして化粧なしが一番良いと思われる!+53
-3
-
27. 匿名 2016/09/29(木) 11:00:30
顔が濃い人ってスッピンとの落差がなくて羨ましいよ。
ファンデさえ塗れば出掛けられるって感じで。
薄顔の私はアイメイクをばっちりしないと、見られたもんじゃないから。
+42
-1
-
28. 匿名 2016/09/29(木) 11:01:54
最近流行ってる?丸い
○ー○ こういうメガネ
あれは顔が薄い人が似合うね。星野源くらい薄い顔が似合う。
濃い顔の人が掛けると、味付け濃すぎる。+122
-4
-
29. 匿名 2016/09/29(木) 11:02:50
少しメイクしただけで
宝塚みたいになる 薄い顔に憧れる+29
-1
-
30. 匿名 2016/09/29(木) 11:03:55
若いころは、アイメイクすると「マダム」って感じてケバケバしくなって嫌だった。
本当のマダムの年齢になったら、目の周りとか頬がこけてメイクが丁度よく見えるようになりました。+10
-3
-
31. 匿名 2016/09/29(木) 11:04:18
こんな感じ?+6
-38
-
32. 匿名 2016/09/29(木) 11:04:37
夜のお仕事してる顔になる+34
-1
-
33. 匿名 2016/09/29(木) 11:04:49
マリアみたいな顔?+64
-2
-
34. 匿名 2016/09/29(木) 11:05:09
顔が濃いから、少しでも濃くするとタイのニューハーフみたいになる……
おかげで、化粧品にお金かからないけど、なんかシャドウとかそういうの思い切り楽しんでみたい…+53
-1
-
35. 匿名 2016/09/29(木) 11:05:33
>>28
きみまろ?笑+0
-9
-
36. 匿名 2016/09/29(木) 11:10:28
+11
-22
-
37. 匿名 2016/09/29(木) 11:12:47
顔が濃いってどんなかんじかイマイチわからない+20
-2
-
38. 匿名 2016/09/29(木) 11:15:08
バッチリメイクするとニューハーフになります+24
-1
-
39. 匿名 2016/09/29(木) 11:17:47
>>21
チークもブラウンですか?!
+3
-0
-
40. 匿名 2016/09/29(木) 11:22:44
顔が濃いのも種類によらない?私はエキゾチック顔と言われる感じの顔の濃さだから、リップが濃いととんでもなく濃く見える。肌は透明感が出るように、目は濃く、鼻はコンプレックス消す感じで、唇はナチュラルな感じでメリハリつけてなんとかバランス取ってる。毛が濃くみえるから少し眉毛の脱色したりも必須だわ。+28
-0
-
41. 匿名 2016/09/29(木) 11:26:24
毎日スッピン
たまにメイクする時は
アイシャドーは
ベージュ、ゴールド、ブラウン系の
肌馴染みの良い色を薄〜くしてる
まつ毛も多いので
マスカラはしないか軽くなでる程度
眉毛は何もしない
リップは薬用のやつだけ
チークはしないから持ってない
メイク1分で終わる
もしバッチリとメイクしたら
宝塚とか仮面みたいになる(>_<)
+27
-2
-
42. 匿名 2016/09/29(木) 11:28:38
地味なコケシ顔の私は、口紅つけただけでバッチリメイクに見えるなんて涙がでるほど羨ましい。
1時間かけてメイクしても、あれ?今日スッピン?て言われることもしょっちゅう。
いいなぁ、いいなぁ。+39
-4
-
43. 匿名 2016/09/29(木) 11:43:15
ケイトのダブルラインフェイカー。これ濃い顔、出目二重太い人に凄いオススメだよ。
本来は二重の延長ラインを入れて二重をハッキリさせるアイテムみたいですが、アイライナーとして使ってます。凄く薄づき過ぎてアイライナーとしてはもの足りないんだけど、そのもの足りなさがよい引き算になります。アイライナーしないと寝ぼけた顔、アイライナーすると濃すぎてケバい人に最適です。
+16
-1
-
44. 匿名 2016/09/29(木) 11:47:11
眉毛が濃すぎて眉マスカラがちょっとしかつかない(T-T)ちなみに使ってるのがヘビーローテーションのピンクブラウンです。
何かオススメありませんか?MACとかエスプリークとか気になってます。+13
-0
-
45. 匿名 2016/09/29(木) 11:55:53
アイメイクしない
主に引き算メイク+4
-2
-
46. 匿名 2016/09/29(木) 11:58:27
トピ主です。
皆さん、ありがとうございます。
具体的に商品名をあげてくださった方、嬉しいです。見てみます!
ちなみに私はアジア系の男顔です。
お世辞でインドのサリーが似合いそうだと言われます。
たまにロシアが混じってる?と聞かれますが、決して美人ではありません。
女性らしくメイクで色味を加えないと、自分で見てもちょっと怖いです。
メイクしてると年配の方に夜の女だと言われて、それ以来控えめにしていますが、
華やかなメイクをしている女性が羨ましいです!素敵だなと思います。+34
-2
-
47. 匿名 2016/09/29(木) 12:17:51
【アイメイク】
アイラインなし
マスカラはブラウン
アイホールに薄くピンクのラメをのせる
【チークとリップ】
肌馴染みのいいコーラルオレンジ使用
アイメイク薄めなのでリップはしっかり塗ってもOK
チークはほんのり
【ベースメイク】
コントロールカラー(ピンク)→リキッドファンデ→ルーセントパウダー
南国系の顔で色黒なので顔の立体感を出すようなメイクは避けてます
マスカラしない時もある+10
-1
-
48. 匿名 2016/09/29(木) 12:30:30
YSLのメタルシャドーオススメ。
目元にツヤを作ってくれるアイシャドーなんだけど、濃い顔だとこれ付けるだけで
印象大分違うよ!
なんか、セクシーとキュートの間になるw
沖縄系の濃い顔より。+28
-1
-
49. 匿名 2016/09/29(木) 12:37:51
美容関係の仕事時代
メイクばっちりしてたら
宝塚みたいと友達に言われてからは
下地ばっちりの本当はナチュラルじゃない
ナチュラルメイクで過ごしてます+3
-1
-
50. 匿名 2016/09/29(木) 12:51:00
平愛梨
濃いメイク+31
-2
-
51. 匿名 2016/09/29(木) 12:59:08
ハーフ系の目鼻立ちハッキリした美人の友達いるけど普段スッピン
たまに化粧してたらニューハーフかと思うくらいこわい。多分メイクが下手なんだと思う。
スッピンの方が綺麗だと言いたいけど、これ言ったら嫉妬してるとか思われそうだから言えないw+15
-1
-
52. 匿名 2016/09/29(木) 13:03:46
目の周りはファンデ塗らないようにしている+1
-1
-
53. 匿名 2016/09/29(木) 13:19:39
私顔が濃いけどメイクも濃いわ。
背も170だし、おかまって思われてるかも知れないってドキドキしてきた…w
皆さんのアドバイス参考にメイク変えてみようかな。+16
-0
-
54. 匿名 2016/09/29(木) 13:46:24
>>15すみません、この人誰ですか?めっちゃ可愛い+8
-0
-
55. 匿名 2016/09/29(木) 13:51:14
1さん羨ましい
能面の私なんて、あれやこれや頑張って手を施しても、友達にナチュラルメイクだよねー言われます…。
+5
-0
-
56. 匿名 2016/09/29(木) 13:57:40
濃い顔族で普段ヌードメイクばっかりだわ・・・
黒目大きくするコンタクト気になってるんだけどしてる人いますか?
目が横3.5xタテ1.3で芸能人だとローラに近い目の形&大きさなんだけど
三白眼で怖いっていわれるからやろうかどうしようか迷ってる・・・
余計けばくならないか心配でならない
+5
-2
-
57. 匿名 2016/09/29(木) 14:00:06
眉毛の下からボコッと凹んでる骨格からして濃い顔だけどアイラインはしっかり入れてる
アイライン入れないと寝ぼけてるみたいな顔になるから
でもアイラインいれるだけで超厚化粧にみえる
目の周りのクマを隠すためのコンシーラーも欠かせない
濃い色の口紅つけると昔の陸上選手のフローレンス・ジョイナーみたいになる
+12
-0
-
58. 匿名 2016/09/29(木) 14:01:15
>>54
アンジェラベイビー+6
-0
-
59. 匿名 2016/09/29(木) 14:03:09
濃い顔で黒目大きくするコンタクトするとケバいというより不気味になるのでやめたほうがいいと思う!
あれは薄めの顔の人がやるから可愛くなるんだよ+16
-2
-
60. 匿名 2016/09/29(木) 14:03:56
顔が濃い+男顔。
髪色をかなり明るくすると化粧バッチリでも外国人っぽくて良い感じだったんだけど、夫に黒髪も見てみたいと言われ、黒くしたらハイキングウォーキングのQ太郎になった。。。+28
-1
-
61. 匿名 2016/09/29(木) 14:04:12
やればやるほどクドイ顔になってしまいますよね。
ファービーやチャッキーに私は似てるらしくて(古くてごめん)、決して美人でないから悲しい(笑)
若い頃は口紅さえもほんっと似合わなくて、
アラサーになってやっと口紅つけても違和感なくなった。血色悪くなったからorz
目は目尻に軽くライン引いて、アイカラーは色味があるとそれだけで派手だから暗めの物か、全くしない、マスカラもビューラーなしで軽く付けるくらいに抑えてます。+9
-1
-
62. 匿名 2016/09/29(木) 14:05:26
濃い顔の人がアイライン濃かったらこわい…
ナチュラルがいいと思う+1
-5
-
63. 匿名 2016/09/29(木) 14:11:20
アイシャドウはベージュ系
アイラインは茶色
マスカラは下まつげのみ
まつ毛パーマしてるのでマスカラするとクドくなる
チークはコーラル系を薄めに
リップだけはハッキリしたピンクをつけるのにハマってる
赤い口紅は似合わない
たまにスッピンの方がもしかして綺麗なんじゃないか?って思ってしまうことがある
化粧上手くなりたい+5
-2
-
64. 匿名 2016/09/29(木) 14:12:04
私も濃い顔です。少し長めのゴールドのイヤリングをつけたら、旦那からインドネシア人みたいって言われました。
雑誌を読むと、濃い顔の人はアイラインは黒ではなく茶色、リップは赤、アイカラーはパステル系が似合うと書いてありました!
まだ実践はしてませんが…+6
-1
-
65. 匿名 2016/09/29(木) 14:16:59
私も濃い!インド顔です。
化粧濃くすれば 濃厚すぎてうるさい顔、薄くすれば すっぴんとほぼ変わらず「それ化粧してんの?」と言われる。
現在 行き着いたメイクは
眉毛 ブラウン
シャドウ 上瞼ベージュ ブラウン のグラデーション 下瞼 薄ピンク
アイラインは細め マスカラは目尻部分のみ ビューラー無し
唇はコンシーラーで色味を消して 薄めの赤、チークは薄く赤
とりあえずはコレで満足してるけど、本当はシャドウに緑とか青使いたい…皆さんが言うようにオカマ感増すからできない(´Д` )+11
-1
-
66. 匿名 2016/09/29(木) 14:20:00
引き算メイクに限界感じて眉毛脱色した
男顔が緩和された気がする!+16
-0
-
67. 匿名 2016/09/29(木) 14:23:41
度々すみません。1です。
>>62さん
確かにそうかもしれないですね。
そう言えば、黒髪だとエジプトの壁画みたいだと言われたことあります。
目は二重どころか、三重に近いです。
ホント嫌になります。+4
-0
-
68. 匿名 2016/09/29(木) 14:33:31
濃い顔です…。フルメイクすると目元がすごくケバいので、いつもファンデだけ。目力も無駄に強いのでメガネかけて程よい顔になります(*_*)
純日本人だとずっと信じて生きてきたけど、実はどっか他の国の血が入ってるのでは…なんて気になっています。同じ濃い顔の夫との子どもがどう見ても東南アジア系ハーフ…。+4
-1
-
69. 匿名 2016/09/29(木) 14:34:34
>>58ありがとう(*´-`*)ゞ+0
-0
-
70. 匿名 2016/09/29(木) 15:17:46
主さんと同じアジア+ロシアが混ざった顔といわれますw
ベースは今流行りのロースキン系。
クッションファンデうっすーく付けてます。
ベース厚いだけで一気に顔がくどくなる。。
シャドウはベージュかピンク、ブラウン。締め色は使わずニュアンス程度。
リップ、チークはツヤ感のあるシアーなやつをうっすく。
飽きた。けどこうしないと清潔感がなくなる。+8
-0
-
71. 匿名 2016/09/29(木) 15:36:26
私も目鼻口が大きくそれぞれ主張してる暑苦しい顔です
それでもアンジェラベイビーや平愛梨ちゃんみたいに整ってればいいけど
木の実ななや鳳蘭をもっととっ散らかしたバランスの悪さ・・
だからマスカラとベージュピンクのリップだけです+12
-0
-
72. 匿名 2016/09/29(木) 15:46:05
シャドーは薄目にして、アイラインでカラー入れて遊ぶのオススメです!
で、チークも薄目でリップはラインと相性良い色を塗る!
あと下睫毛が長いので、主張が激しくならないように下を茶色のマスカラ、上は普通に黒を塗っています。
いかがでしょう?+5
-0
-
73. 匿名 2016/09/29(木) 16:05:32
濃い顔って言っても色々あるもんね
悩みは尽きない…+15
-0
-
74. 匿名 2016/09/29(木) 16:16:27
アンジェラ・ベイビーみたいに東アジアベースの濃い顔は本当にキレイ!
濃いメイクをしても東アジア系のさっぱり感で品よく見えるし
薄いメイクでも濃い顔のメリハリがメイクの代わりをしてくれる。
私はインド中東ベースの濃い顔なので東アジアベースの濃い顔にすごく憧れる!+7
-0
-
75. 匿名 2016/09/29(木) 16:32:27
旅行でバンコクに行ったときに、ガッツリメイクをしてたらアメリカから来た旅行者に現地の人に間違われたりするので、薄いメイクにするとなぜかイスラエル出身か?って聞かれるくらい濃い顔しています。
まずタイ人とイスラエル人だとだいぶ違うと思うんですが・・・それくらいメイクすると変わるのかな?
普段はノーメイク、メイク時は下地、眉毛と、マスカラ、薄いチークを付けるだけです。
それでも今日もバッチリメイクだねー、眼力あるねーなんて言われます
お風呂入る前に一度だけ、今流行りのハーフメイクなるものをチャレンジしたんですが、バンコクにいるちょっとエキゾチックな踊り子さんみたいになりました(ゴーゴーバーにいそうな感じ)
+8
-0
-
76. 匿名 2016/09/29(木) 18:47:31
薄い顔でもメイク映えはしないから
顔が濃い作りの人が羨ましい+3
-1
-
77. 匿名 2016/09/29(木) 22:34:57
濃い顔だと雑誌のメイクテクとかもあまり参考にならないよね
ベースメイクとリップをしっかりとして
アイメイクはナチュラルにバランスとる感じ
顔濃いけど黒髪の人いますか?
黒髪にしたいけど重くなりそうで勇気でない+5
-0
-
78. 匿名 2016/09/29(木) 23:41:04
+0
-0
-
79. 匿名 2016/09/29(木) 23:49:27
大きめの鏡で化粧する。
全体のバランスを見ながら化粧できるから。+1
-0
-
80. 匿名 2016/09/30(金) 04:19:55
まつげが濃いからマスカラはしないけど、三白眼ごまかすためにアイライナーひいてる。ブラウンの。
眉毛も濃くてパウダーと眉毛マスカラで主張を薄くしてる+0
-0
-
81. 匿名 2016/09/30(金) 07:45:42
薄いピンクのアイシャドウで幅広並行二重をぼんやりさせてます。
ブラウン使うと二重が強調されすぎて更に顔が濃くなる。
あとはハイライトを駆使して光で飛ばす!+0
-0
-
82. 匿名 2016/10/04(火) 05:29:15
+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する