ガールズちゃんねる

カーブスってどうですか?

177コメント2016/09/17(土) 15:52

  • 1. 匿名 2016/09/15(木) 23:32:55 

    行こうかどーか考えてるとこです。
    行った事ある人 どーでしたか?

    +49

    -15

  • 2. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:34 

    主は何歳なの?

    +140

    -10

  • 3. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:45 

    +196

    -19

  • 4. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:51 

    うちの近くのカーブスはおばちゃんの溜まり場になってる。
    もう部外者は入れない感じ。

    +446

    -4

  • 5. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:55 

    うちの母が昔行ってたけど、平均年齢65歳ぐらいだって言ってた。

    +330

    -2

  • 6. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:56 

    過去トピ見たら?

    +15

    -47

  • 7. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:57 

    友達はカーブス行ったあとのご飯がおいしくて余計太ったってよ(^_^;)

    +168

    -7

  • 8. 匿名 2016/09/15(木) 23:33:58 

    おばちゃんが多いイメージ

    +344

    -4

  • 9. 匿名 2016/09/15(木) 23:34:13 

    本婆向けじゃない?

    +180

    -13

  • 10. 匿名 2016/09/15(木) 23:34:20 

    車に乗ったブスを想像しました。
    カーブスってどうですか?

    +185

    -33

  • 11. 匿名 2016/09/15(木) 23:34:32 

    さっき、カーブスの店員が、書き込んでたなぁ。
    従業員は大変みたいだね。

    +120

    -8

  • 12. 匿名 2016/09/15(木) 23:34:34 

    >>3
    それブースカ

    +389

    -4

  • 13. 匿名 2016/09/15(木) 23:34:54 

    母の友達が行ってたらしいけど、全然効果ないって言ってた

    +91

    -17

  • 14. 匿名 2016/09/15(木) 23:35:14 

    BBAの巣窟。

    +209

    -11

  • 15. 匿名 2016/09/15(木) 23:35:32 

    60代がいくイメージ。50代でも行かないかも…痩せないし、体質改善もしない。軽い運動でストレス発散程度。

    +254

    -5

  • 16. 匿名 2016/09/15(木) 23:35:35 

    ブサイクな車?

    +8

    -15

  • 17. 匿名 2016/09/15(木) 23:35:41 

    優勝おめでとうございます!

    +35

    -9

  • 18. 匿名 2016/09/15(木) 23:35:48 

    >>3
    節子、それカーブスやない
    ブースカや

    +235

    -45

  • 19. 匿名 2016/09/15(木) 23:36:04 

    還暦過ぎた年配者が殆ど

    あんまりいいはなし聞かないね

    +174

    -5

  • 20. 匿名 2016/09/15(木) 23:36:32 

    >>3
    なんか惜しいんだけど、全然違うんだわ

    +35

    -3

  • 21. 匿名 2016/09/15(木) 23:36:33 

    カープズ!
    カーブスってどうですか?

    +24

    -58

  • 22. 匿名 2016/09/15(木) 23:37:00 

    あんなちょびっとの運動の為に準備して出掛けるのがダル過ぎる
    狭くてシャワーとかも無いよね

    +278

    -5

  • 23. 匿名 2016/09/15(木) 23:37:10 

    >>17
    カープや

    +72

    -4

  • 24. 匿名 2016/09/15(木) 23:37:20 

    >>18みたいな
    節子〜の下りまじ萎える

    +173

    -86

  • 25. 匿名 2016/09/15(木) 23:37:23 

    継続の勧誘がしつこいとか

    +97

    -6

  • 26. 匿名 2016/09/15(木) 23:37:43 

    友達が普通のジムと思って体験に行ったら、糞ババア連中に歳は?旦那さんは何してる人?出身は?大学は?根掘り葉掘り聞かれて逃げてきたって言ってた。運動は楽でよかったみたいだけど。

    +188

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/15(木) 23:38:23 

    カラオケ本舗まねきねこの系列

    +86

    -9

  • 28. 匿名 2016/09/15(木) 23:38:43 

    ツッコミトピになりつつあるー!

    +24

    -5

  • 29. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:04 

    仕事してなかったり年配の人はいいんだろうけど
    営業時間に中休みあったり、終わるの早かったりで
    利用しにくいと思った

    +144

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:04 

    30分からいの運動に準備して出掛けるのダルくてやめた。
    私の行ったとこおばさんばかりだったし…
    私、若かったからめっちゃ浮いてた。
    ジムいった方がマシ

    +213

    -8

  • 31. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:34 

    義母が行ってる。
    めちゃ痩せて若々しくなったよー。
    お友達と行ってるみたいだし、充実してるよー!

    +134

    -28

  • 32. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:41 

    まだ本当に出始めの頃一回だけ体験行ったわ
    今は分からないけどその頃は特に強く勧誘されることはなかったけど

    +29

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:54 

    おばちゃんより
    おばあちゃんが多いんだよ。
    家の近くはー。
    60代で自転車で来てます。

    +158

    -4

  • 34. 匿名 2016/09/15(木) 23:39:56 

    知り合いは、苗字じゃなく下の名前で呼ばれて
    ウザったくてやめたと言っていました。
    30分だけなんでしょ? 
    家で自分でやった方が効果あるんじゃない?

    +149

    -11

  • 35. 匿名 2016/09/15(木) 23:40:17 

    料金知らないけど
    普通のジムでもいいんじゃない

    +50

    -5

  • 36. 匿名 2016/09/15(木) 23:40:32 

    5月にトピたってんじゃんww
    「おばさんばっか」って意見ばかりだよww

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/15(木) 23:40:53 

    70代以上の暇なおばあちゃんが行くイメージ

    若いなら普通のジムの方がいいと思う

    +99

    -4

  • 38. 匿名 2016/09/15(木) 23:41:11 

    うちのお母さんカーブスで10キロ痩せた。やっぱ運動で痩せると年取っても綺麗だなと思う。自信がついてイキイキしとる。御歳67歳。

    +170

    -9

  • 39. 匿名 2016/09/15(木) 23:41:47 

    私の77歳のおばあちゃんがお友達と行ってるよ。
    身体の調子良いみたい。

    +86

    -2

  • 40. 匿名 2016/09/15(木) 23:41:50 

    >>18
    色んなトピでご苦労様です




    でも、もう皆飽きてるよ

    +16

    -13

  • 41. 匿名 2016/09/15(木) 23:42:09 

    営業時間10:00-19:00(13:00-15:00はクローズ)
    営業時間終わるの早いから通えなそう

    +120

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/15(木) 23:42:20 

    40代までならジムに行った方が
    いいと思います。
    50代の私は、市の体育館かな。

    +85

    -7

  • 43. 匿名 2016/09/15(木) 23:42:41 

    おばさんばっかならガルチャン民丁度いいじゃん。

    +16

    -11

  • 44. 匿名 2016/09/15(木) 23:42:58 

    おばさんばっかりのイメージあるけど、
    考えたらおばさんでも通って運動してるってすごいよね。
    私なんて家でがるちゃん見ながらダラダラだよ。

    +151

    -5

  • 45. 匿名 2016/09/15(木) 23:43:59 

    おばさんばっかり
    しかもみんな仲間
    根掘り葉掘り聞かれるか
    場違い感出されるかでどちらでも居づらい
    選挙や町の事をやたらと勧めてくる
    そんなイメージ

    若いならジムでスタジオいってる方がいいよ

    +47

    -4

  • 46. 匿名 2016/09/15(木) 23:44:39 

    コンビニで働いてます。
    カーブスのTシャツきたおばちゃんが、菓子パンとか和菓子とか買いにくる。
    ダイエット目的ではないのね

    +115

    -0

  • 47. 匿名 2016/09/15(木) 23:44:48 

    おばあちゃんの社交場。無駄にプロテインとか買わされる。お友達紹介するとオリジナルTシャツがもらえる。
    騙されてるなーと思うけど、うちのおばあちゃんは楽しそうに通ってるよ。

    +92

    -2

  • 48. 匿名 2016/09/15(木) 23:44:51 

    知り合いに見学に連れて行かされたけど(会員に紹介のノルマがある?)
    おばさんばっかだった。
    コナミに行ってたから、規模が小さいと感じた。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2016/09/15(木) 23:45:09 

    28歳の時行きました。運動嫌いだけど、痩せたい!と、まずは30分のカーブスへ。おばちゃんばっかりだしあんまり効果ないし、慣れてきたところでコナミへ。そこからどんどん痩せました。
    運動するきっかけにはいいと思う。

    +87

    -4

  • 50. 匿名 2016/09/15(木) 23:45:24 

    運動してるから汗かくのは当たり前なんだけど、前の人が使ったマシーンに汗がビッチョリ付いていて、その後使うのが嫌だった。
    もう退会しましたが、なかなか辞めさせてくれませんでした。

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2016/09/15(木) 23:46:10 

    >>38
    あんな軽い運動30分だけで閉経した60台が10キロ痩せるってどういう原理よ
    4年ぐらいかけた?

    +20

    -23

  • 52. 匿名 2016/09/15(木) 23:47:25 

    ちょっと興味あって、調べたら営業時間が短いと言うか意外と早く閉まっちゃうみたいなのでやめて普通のスポーツクラブに入会した。
    仕事帰りに気軽に寄れる感じが良かったんだよね。

    ちなみに昔、カーブスのスタッフ募集があって面接に行ったんだけど‥‥超感じ悪いオッサンと普通のおばさんが面接官で「こんなオッサンと働けるか!」って感じでした。一旦不採用通知がきてその数日後に面接したオバサンの方から直接電話貰って「是非採用したい」と言われたけど、お断りだ!

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2016/09/15(木) 23:47:56 

    ジムとデイサービスの中間って感じ

    最近ではデイサービスでもジムっぽいところありますね

    +56

    -5

  • 54. 匿名 2016/09/15(木) 23:48:59 

    私の60の母は痩せましたよ?
    確かにうるさい系のオバサン
    いるみたいだけど、
    全然付き合わずに黙々と通ってますよ♪

    +36

    -5

  • 55. 匿名 2016/09/15(木) 23:49:25 

    カーブス近所にあるんだけど、いつも開店30分前くらいになるとおばちゃんたちが並んで待ってる。

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/15(木) 23:49:53 

    カーブス行ったつもりで家で筋トレすればいいよ
    好きな時間に出来るし

    +27

    -7

  • 57. 匿名 2016/09/15(木) 23:50:30 

    安いだけあって集まる人とスタッフの人柄ががるちゃんレベル

    +12

    -12

  • 58. 匿名 2016/09/15(木) 23:50:57 

    70代くらいの人が運動もできて茶飲み友達もできる一石二鳥な場所だよ。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/15(木) 23:52:34 

    家の近くにあり近所のおばさん達がジャージ姿で通ってるが、誰も痩せていない。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2016/09/15(木) 23:52:56 

    カーブス?

    +2

    -11

  • 61. 匿名 2016/09/15(木) 23:53:10 

    いま通ってるけど、数キロ痩せて筋肉量が増えて、それなりの効果はある
    何もしないよりはましだよ。

    ウォーキングやストレッチ等が自分で出来る人なら行かなくてもいいと思うし、
    がっつり運動したいなら普通にジムが良いかも。

    確かに、午前中や早めの時間はおばあちゃんばっかり。
    アラフォーアラフィフくらいなら夕方に結構いるよ。

    +57

    -3

  • 62. 匿名 2016/09/15(木) 23:53:44 

    お年寄りの寝たきり予防にはいいかもレベル

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2016/09/15(木) 23:54:01 

    整形外科に勤めてるけどなんとなくカーブスの雰囲気が分かる気がする(笑

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/15(木) 23:54:04 

    きちんとしたトレーナーさんがいればいいけど、スタッフは身体やケガの勉強をした人か確認して通った方がいいよ。
    場合によってはやってはいけない運動も人それぞれあるし。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/15(木) 23:55:46 

    カーブスのトピ
    過去に何回も立ってるよ~・・

    +15

    -4

  • 66. 匿名 2016/09/15(木) 23:57:19 

    カーブス、退会するのが大変でした。最後の方は偉い人まで出てきちゃって、スタッフに囲まれて説得されて。
    なんかこういう場面覚えがあるぞ、と思ったら昔創価の人達に入会を迫られて囲まれた場面と同じだと思い出した。
    カーブスって創価系なのかな?とにかくカーブスは止めた方がいいです!

    +58

    -13

  • 67. 匿名 2016/09/16(金) 00:00:39 

    痩せたい人だけじゃなくて
    筋肉つけて丈夫になりたいような、か細い人も来てる。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/16(金) 00:00:40 

    兎に角、筋肉は付けとけ‼️

    歳いったら、骨折寝たきりだよ‼️

    バイ老人ホーム職員

    +65

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/16(金) 00:00:41 

    一度無料体験行ったけど、おばあちゃんばっかりでビックリした。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/16(金) 00:00:52 

    姑行ってる 65歳 実母は50代で「あんなださいオバハンばっかのとこなんか行きたくない」って 確かに小洒落てるおばちゃんはカーブスにはいません

    +14

    -15

  • 71. 匿名 2016/09/16(金) 00:07:30 

    もう少し金出してプールがあるジムにするか公共施設で市民体育館とか安く行かれるジムにする

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2016/09/16(金) 00:09:57 

    家で筋トレとは違うよ
    やっぱりマシン使うと全然違う
    長時間するよりギリギリの回数で
    回すのが良いので理にかなってると思うけど
    婆さんばっかりだったら嫌にもなるよね

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/16(金) 00:12:58 

    元カーブスで働いてたけど、効果は人それぞれかなー
    とにかく業務が多すぎた

    +25

    -3

  • 74. 匿名 2016/09/16(金) 00:13:44 

    カーブス5年やりました。筋トレ、有酸素運動、ストレッチが一緒にできて週3〜4日行っていたら3か月過ぎた頃から体脂肪が一気に減りました。筋肉ついたら体脂肪落ちるの早いです。理論も教えてくれるし、マシーンも理にかなっていると思います。


    だけど、休会や退会するのめっちゃ大変ですよ。私の場合母親が交通事故にあいその後遺症でウツ気味になったのでしばらく母の元に通いたくて一回退会して落ち着いたらまた入会したいと申し出たのですが、母の事故の様子を具体的に教えて、どんなウツ状態なのか、月一でも来られないのかとしつこく聞かれました。あまり話したくないのに具体的に話してほしいと言われ気が滅入ってしまい、やっと辞めた感じです。他でも退会や休会は大変だと聞くので慎重に決められた方が良いですよ。わたしはもう戻りたくないです。

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/16(金) 00:14:23 

    通ってる病院のビルの4階にあり3階にカーブス入ってますが、スポーツしに来てる筈のオバサマ方がエレベーター占拠するので、病人の私が階段で4階まで行く矛盾。

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2016/09/16(金) 00:14:52 

    近所に出来たから母が行ってたけど小中学校の同級生の母親にいっぱい会うと言ってた。
    世間話するみたいで同級生の近況を母から知る。同じ様に私の事もおかんネットワークで話が広がってるんだろうと思った。

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2016/09/16(金) 00:16:32 

    母が通ってましたが、退会しにくいらしく行かなくなったのに毎月会費だけ払ってます。勿体ない

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/16(金) 00:16:33 

    1週間行かないと電話きますよ。それが凄いストレスです。

    +46

    -3

  • 79. 匿名 2016/09/16(金) 00:16:37 

    今度近所にオープンします。
    人通りの少ない場所で周りが住宅地の中に…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/16(金) 00:16:49 

    近くにできたけど中が全然見えない

    なんか健康食品か布団でも売りつけられそうな感じ

    +18

    -10

  • 81. 匿名 2016/09/16(金) 00:19:34 

    結局色々迷ってルネサン〇に通ってるけど料金クソ高いし平日昼間はカーブスのオバチャンみたいな方々が占領しててお風呂も自己中な場所取りとかして結局平日の夜しか行けてない。ジムのオバチャンはみんな似たようなもん。

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2016/09/16(金) 00:21:22 

    通いだして1年、40才です。
    体重はマイナス5キロ。ウエストはマイナス10センチになり、成果は出てます。

    30分の運動ですが、私は家で自分では続けられそうにないので、入会しました。
    確かにおばあちゃん、多いですが、別に関わりもないので、黙々と運動して、さっと帰るだけなので気にはなりません。
    特に世間話とか話しかけられることもないです。

    ただ、地域によるかもしれませんので、体験で様子見られることオススメします!

    まじめに通えばちゃんと効果は出ると思いますよ。

    +59

    -3

  • 83. 匿名 2016/09/16(金) 00:23:44 

    カーブスで働いてたけど、痩せないのは食事とか全然意識してない人。
    ちゃんと運動して食事も気を付けてる人はサイズもダウンするし体重も減ってるよ。
    ただ、若い人やそれなりに運動してた人はやっぱり30分って物足りないと思うからおすすめはしないかな。時間ない人なら良いかもしれませんが。
    あとカーブスは痩せたい人ばっかりじゃなく膝痛や腰痛を筋肉つけて良くしたいっていう人の方が多いから年齢もやっぱり高齢寄りになるんだと思う。

    +44

    -3

  • 84. 匿名 2016/09/16(金) 00:25:24 

    結局食事も気をつけなくちゃダメだから

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/16(金) 00:26:02 

    あの外装に貼られてるオバチャンが銀歯光らせて運動してる写真見ると「うわぁー」と思う。
    絶対行きたくない。

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2016/09/16(金) 00:26:42 

    何で退会するのにあんなにしつこくするんだろ。好きだったのに最後に一気に冷めたわ。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/16(金) 00:28:21 

    私は転勤族なので移籍という形で二ヶ所行きましたが、スタッフさんによります。

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/16(金) 00:30:22 

    >>73
    お話聞かせて頂きたい。トピずれだったら、すみません。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/16(金) 00:33:13 

    体調が悪くて休みたいって言ったら、何の病院行ってるのか、何の薬飲んでるのかとかすごい聞かれた。医者なの?って思うくらいナイーブなこともズケズケ聞いてくる。今辞めようか考え中。

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/16(金) 00:39:50 

    踏み台昇降で充分

    +21

    -4

  • 91. 匿名 2016/09/16(金) 00:40:11 

    体験行きましたが「月一回でもやらないよりいいですよ〜」って言われた時(そんなわけないだろww)って思ってやめた。

    +21

    -3

  • 92. 匿名 2016/09/16(金) 00:45:34 

    子供の元同級生の母とか
    そういう中途半端な顔見知りがいると気まずい。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/16(金) 00:45:54 

    義理母が60の時にいってたな。昼間だからかな?同世代ばっかりで楽しそうだったよ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/16(金) 00:47:43 

    カーブスで30分なら、ビリーの最終プログラム30分を自宅でした方が安上がりだしすぐにシャワーも浴びられるよ

    +24

    -4

  • 95. 匿名 2016/09/16(金) 00:48:13 

    男がいないから気楽ではある。
    うちの地域は田舎で、普通のジムだと男女一緒だから。

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2016/09/16(金) 00:48:50 

    退会ってやっぱり大変なんだ!私もムカついた!!私の場合胃潰瘍になって治療したいから休みたいって言ったら超しつこく聞かれた。カーブスって常に腹圧入れてやるから痛くてできないって言ってるのに腹圧入れないでやりませんか?とか医者に確認してくださいとかしつこかった。しかも嘘だと思われたのかニヤニヤしながら聞くから、余計腹立った。だから月謝引き落としされてるけど行ってない。治療&仕事の方が大事だから。トレーニング自体は好きでしたけどね。

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2016/09/16(金) 00:51:33 

    義母が通ってる。1年くらい経つかな、
    産後に、私も行こうかな、と言ってみたらおばさんしかいないって言われた。若い子は見たことがないと、
    義母、何キロ減ったの??見た目は変化なし?

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/16(金) 01:06:25 

    アラサーですが、思いっきり会員ですよ!
    私と同世代の人は殆ど見ないけど、オバちゃん達は親切だしガチで運動オンチの私にはカーブス丁度いい。変に緊張感持たずに出来るし、行きと帰りにひたすら歩く時間も入れたらかなりの運動量。
    スポーツ苦手な私も、今年の5月以降4キロ痩せたから、本気でやれば効果ありますよ!
    ただ、最初は本気で行くの辛かったしモチベーションが全然上がらなかったです。
    きっかけは母が通い始めてから10キロ痩せて、長年苦しんで来た頭痛と肩凝りから解放されたのを見たから。
    カーブスは営業ウザいし、なかなか辞めれないとかブラックじみた所もあるけど、なら目標の数値を達成してやろうと開き直ったらかえってヤル気出ましたよ!
    自分で自己流トレーニングだの、近所を走るだの悉く挫折してきたから尚更。
    自分には30分のサーキットトレーニング合ってます。負荷のかけ方によっては結構キツいし侮れません。
    ただ、普通のジムでトレーニングをガンガンやる人は間違いなく物足りないだろうなあと思う。要は本人のヤル気次第かと!

    +34

    -3

  • 99. 匿名 2016/09/16(金) 01:10:50 

    >>1
    残念ながら、腹の出た、膝、腰、痛がっているババァが、まるでハムスターのようにクルクル周りながら、息を切らして運動しているところ。見学に行って、やるのをやめました。若い人はいなかったよ。ババァ臭、加齢臭で部屋が臭かった。

    +18

    -20

  • 100. 匿名 2016/09/16(金) 01:11:14 

    私も30代後半の時、一年くらい通いましたが、ほとんど60~70代の方でした。
    年齢によってプログラムを変えた方が良いと思います。
    だっていくらなんでも70代の人と同じことしてたんじゃ物足りないですよね。
    体重も体型も特に変化なしでしたが、スタッフさんにはカーブスに来てるから
    太らないんですよ!体型維持できてますね!って言われてました。
    その後やめても特に変わっていません。

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/16(金) 01:15:26 

    まねき系列なんだ?コシダカ?
    退会大変なんて汚い事するね!
    それだもん油にゾーキン落としてもポテト揚げちゃうわね
    嫌だ嫌だ。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/16(金) 01:20:21 

    ランデブー田中美奈子の夫かと

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/16(金) 01:25:43 

    >>45 私のかよっているところは、そんなことないよー。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/16(金) 01:27:12 

    あまたのジムが長続きしない30代運動苦手な私がカーブスも行ってみましたよ。



    2週間でやめました。


    運動が苦手とはいえ五体満足な私には運動量の足りな過ぎる設備でした。
    アレは70代向けです。
    60になってから選択肢に入れたらいいと思います。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/16(金) 01:27:16 

    ハイ
    かぁ…ブス
    カーブスってどうですか?

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2016/09/16(金) 01:30:20 

    夏だからか皆汗でビシャビシャでマシンが濡れてて気持ち悪かった。たった30分しかも有酸素運動があまりないので痩せるわけない…あと下の名前で呼ばれるのが嫌で1ヶ月で辞めました。
    今は普通のジムにいってまーす。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/16(金) 01:31:49 

    カーブスでの運動自体は凄くいいもの、有酸素運動、筋トレ、柔軟運動全てを行える。年配の方々が多いのは年配の方々でも行えるように考えられてる。ガチで日本の医療費削減に向けて貢献してると思うよ。それにおばちゃん達が運動してるの凄いよやっぱ。1週間体験して感じた。知らないおばちゃんが痩せる目的じゃないのょ、今やってる運動は10年後20年後の自分のためよ!って言ってたのは納得したなぁ。
    まだ30代だったから物足りなくて入会しなかったけど結局ぐうたらして太ってしまったからやっぱ入っとけばよかったかなとも思った。明日からワンダーコア頑張るぞー。


    +26

    -6

  • 108. 匿名 2016/09/16(金) 01:33:49 

    私の行ってた所はスタッフが皆さん太ってたんですけど…ゴツい感じて太ってるというか。どういうことなんでしょうか??

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/16(金) 01:48:40 

    ブースカ可愛い、

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/16(金) 02:20:57 

    マシンが汗でビチャビチャ?
    汗を拭くマナーないの?

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/16(金) 02:23:36 

    7年通ってます。
    たかが30分、されど30分。たったこれだけ??と思いながら週に2日、細く長く通い続けてかなり筋肉量増えました。そして、身体が締まってきました。
    仕事帰りとかちょっとした空き時間にパッと行って帰ってこれるから続いてるのかな。
    スタッフから色々言われて面倒だなーと思った時期もあったけど、適当に流していたら何も言われなくなりました。
    男性がいないしおばちゃんばっかだから、適当なヨレヨレの格好でも行けるからある意味楽ちんです。

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/16(金) 02:25:57 

    たまーにスタッフが拭いてますが30秒で次々入れ替わり使うので拭く暇がない…すし詰めでサークルをクルクルまわって〜

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/16(金) 02:26:51 

    一時期母に通わされてた。
    気分屋な母のことだから2ヶ月で辞めさせられた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/16(金) 03:25:16 

    アナウンサー「今日のヒーローは、○○選手です。」
    アナウンサー「打った球種は何ですか」
    ○○選手「カーブっす」

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2016/09/16(金) 04:36:00 

    運動はムチャクチャ効果あるよ!!ただし、マシンを上手に使いこなしたらだけど、使いこなすと週1回でもすごい効く。ただ、筋トレ祭りだイベントだとその都度②誰か連れて来て欲しい②は言うわれるし、通えなくなり、退会の申し出をするとひつこなくなる。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/16(金) 06:47:23 

    ババァばっかりって、間違っちゃいないけどw
    いつか自分も歳をとるってことわかってるだろうな??

    30代で会員やってます
    この春から始めて、腹筋の形が出てきました
    縦に割れるほど鍛え上げるのはカーブスでは無理だろうけど、女性的でほどよくヘルシーな身体になったなと、自分では思ってます(^ ^)

    +6

    -6

  • 117. 匿名 2016/09/16(金) 06:57:13 

    >>4
    ううん。おばあちゃん。
    だって おばちゃんでも入れないヽ(´o`;

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/16(金) 06:57:23 

    >>24
    節子、「下り」やない。
    「件り」や。

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2016/09/16(金) 07:01:06 

    >>31>>38>>39
    同じ人だね。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/16(金) 07:04:58 

    私は入会して一年ちょっと
    運動嫌いだけど出来る程度のユルさ
    勧誘などもうるさくないし
    プロテイン無理に買わされたりもなく
    夕方クローズ間近にササッと行って運動してササッと帰るだけだから人間関係の煩わしさ無し
    7キロ痩せてお腹周りは10センチ減って
    職場の健診の数値も良くなったから入会して良かったと思うけどな

    しかしこれだけ否定意見も多いのは・・
    これカーブス関係者にも見て欲しいなー

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2016/09/16(金) 07:32:28 

    ブースカかわいー♪

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/16(金) 07:39:08 

    シャワーないとか狭い場所でとなりのおばさんと近距離でマシン使うのがいやだった
    お試し体験で、20代の頃の体型にもどりたくないですか?とかアンケートできかれたけど、
    「あ、私20代の時の方が今より5キロ太ってたから…病気で痩せちゃって」と言ったら
    店員?の勧誘する気が失せたらしい

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/16(金) 07:40:05 

    カーブスのトレーナーさん、よく求人誌で募集してるね
    トレーナーって素人さんでもなれるんだね

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2016/09/16(金) 07:45:05 

    色々探して月謝が安かったのでカーブスにしました
    確かにおばさんばかりだけど友達作りに行くわけじゃないし
    ジムに行ったことなくて敷居が高いから、ここである程度筋肉がついたらやめて本格的なジムに行くつもり
    体重が徐々に落ちて筋肉量も増えてきました
    真面目に負荷がかかるように素早く器具を使えば痩せるよ

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/16(金) 08:02:09 

    60代の母が通ってる。
    80代の人もいるそうです。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/16(金) 08:07:46 

    マシン使うのなら、ちゃんとしたトレーナーがいないと
    まずいでしょう。
    市区町村の体育館でさえ、体育大学出身者だったり
    きちんとしたトレーニングの知識がある人が多いと思うけどね。
    客にお年寄りが多ければなおさら。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/16(金) 08:08:15 

    いつ行ってもいいし辛くない運動だから母が行ってる
    プロテインの勧誘があったらしい
    おばさんがモデルのストレッチの冊子を貰ったみたいでそれを見ながら家でもストレッチしてるみたい
    トレーニング器具の負荷は変えられないらしいです
    でもスタッフの人みんな名前覚えててくれて喜んでました
    一人だけ名前を一文字言い間違えてる人がいるって笑ってました

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/16(金) 08:08:50 

    具体的にどういう運動するの?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/16(金) 08:31:04 

    ブースカじゃいか・・・・・ともう出たであろう突っ込み。

    ブースカがいたら通ってもいいかも・・・あの体形からはなんのモチベーションも感じられないけどね。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2016/09/16(金) 08:36:11 

    >>124

    絶対普通のジムにした方がいいですよ。設備、システム、プログラムの全てがしょぼいですカーブスは。

    それに安くないですよね…・高いと思う。同じ料金で通えるジムなら探せば一杯ありますよ。

    敷居が高いなんて心配しなくても良いですよ、カーブスのほうが人付き合いが煩わしそうですよ。

    +7

    -9

  • 131. 匿名 2016/09/16(金) 08:46:13 

    とにかく、年配の人しかいないわ 50代だと若いらしい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/16(金) 08:53:16 

    母が通ってたけど仕事などの都合で今週は来れませんって前もって伝えてもマニュアルなのかなんなのかしつこいくらいに電話がかかってくる(怒)って言ってた。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/16(金) 08:58:53 

    とりあえず若いならジムのほうが・・・
    おばちゃんとおばあちゃんの間な感じで。
    それかYouTubeでダイエットダンスとか見て30分踊るとか。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/16(金) 09:01:49 

    家でゴロゴロしているよりは健康的。
    私は体育館のトレーニングルームを利用してるよ。
    カーブスを辞めるときは介護を言い訳にしたらスムーズに辞めれるらしい

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2016/09/16(金) 09:05:01 

    >>128

    上半身、下半身、お腹周りなど効果の違うマシンが10数台と足踏みボードが交互に
    丸く配置されていて
    足踏み→マシン→足踏み→マシン・・と
    30秒ごとに隣に移動して2周やって30分かかる
    その後ストレッチを数分やって終了。

    確かにシャワー無いから夏場は電車とかで帰宅する人にはキツいかも。
    でも終わればそのまま帰宅するようなおばちゃんばっかりだからシャワー設置する程じゃないんだと思う。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/16(金) 09:10:56 

    5年前通ってた。半年くらい

    全然汗かかないし、なにより週一程度しか通わなかった私は完全部外者。オバパワーすごい

    今は近所のプライベートジムに通ってる。60歳くらいからでいいよ、カーブスは

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2016/09/16(金) 09:14:42 

    母(50代)が行ってるけど、真面目にやれば負荷がかかってキツイって言ってたけどな。喋りながらとかゆっくりやるとラクだって。黙々とやる人は引き締まってきれいな痩せかたするけど、お喋り好きな人は変わらないって言ってた。シャワーないとかはそういうのも売りのひとつ(早く帰れるみたいな)にしてるっぽいから嫌なら他に行けばいいだけじゃない?レスアンつけてまで他に行った方がいいとか余計なお世話だよね

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2016/09/16(金) 09:23:00 

    うちの近くも高齢者が多いかな…
    30代の子がしばらく通ってたけど、
    いつの間にかカーブスの後のランチ
    が目的になってて太ってたよ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/16(金) 09:35:18 

    勧誘がすごいって聞いたけどな。
    ジム行った方が短期間で効率よく痩せそう。
    私はあのおばちゃんだらけの中に入るくらいなら家でやるわ。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2016/09/16(金) 10:03:06 

    昔行ってたよ、消費カロリー200もなかった。ダイエット効果は無いよ。雰囲気は良いから老人になったら、また行きたい。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/16(金) 10:31:31 

    一年行ってた。やる前と変わらない体型で終了した。今思うと、カ-ブス+αやったら良かったのかな?
    やめてから、ウォーキング続けたら少しずつ痩せてきた!
    やっぱり自分に合った運動を見つけるのが大事!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/16(金) 11:09:45 

    60代の母と40代の私で通っています。
    通って2年経ちましたが、イイことありましたよ!
    母は、高めだった血圧が下がり、整体に通わなくてもよくなりましたし、
    私は、長年辛かった冷え性が無くなりました!
    体重はあまり変わらないけど、体が引き締まりました。
    私が住んでいる所は田舎で、他にジムとか無いせいか、若い人も通っています。
    コーチはみんな平成生まれで若いです!いつもとても感じが良いです。
    なので、私はカーブス良いと思いますよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/16(金) 12:55:29 

    だって50代、60代に人気のカーブスってテレビでやっていたよ(笑)だから若い人は不満出ちゃったりするのでは?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/16(金) 12:57:28 

    私が行っていたところは月末になると、多分勧誘担当⁈と思われる人が帰りがけに声掛けてくる。チラシを誰かに渡してお薦めしてって。それだけが嫌だった。あとは良い。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/16(金) 13:09:00 

    私の姉が内臓疾患で病院に通うことになったんだけど、それでもカーブス続けた方がいいって言われ凹んでいましたよ。痛みや吐き気があるのにどうやって?一番辛かったのは、病気がわかって精神的に辛い時に根掘り葉掘り聞かれ注射の種類まで聞かれたって。病名聞き出すまで粘られたって。なぜただのフィットネスクラブにそこまでされるのか、同じ女性として察することはできないかと不信感ばかりです。だから姉に代わって私が退会届け書きに行きましたよ!!病気だっていうのに笑って対応されて感じ悪かったです。筋トレで内臓疾患も治るの?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/16(金) 14:13:41 

    昔通ってました。
    30秒ごとにマシンから降り、隣に移らないといけないのに前のおばちゃんがノロノロと…。
    そしたら後ろのおばちゃんに「サッサと動いてよ!」と怒鳴られました。
    後から気づいたらしく、「あなたじゃなかったのね、ごめんなさいね」と謝られましたが…。

    壁にたくさん掲示物が貼ってあり、目標やら創業者の理念?やらが書かれていて、「なんだか宗教じみてるなぁ」と思いながら運動してました。

    辞める時は旦那の給料が下がって…と言い辞めました!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/16(金) 14:26:36 

    >>78
    私が通ってるとこ、一週間以上来れないってあらかじめ分かってるときは、名前書いといてねっていうのあるよ。
    それに、独り暮らしのおばあちゃんとかだと一週間姿見てないと危ない気がする時もある…

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/16(金) 14:26:51 

    オープン前からお店の前で、たむろしておしゃべり。
    奥のお店に行きたくて、声を掛けてもおしゃべりに夢中で気がつかない。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2016/09/16(金) 14:31:07 

    仕事帰りに寄ってるよ。
    私が通ってるところは、学校とかオフィス街も近いから夕方行くと30~40代位の人もいるし、20代も少ないけどいる。
    雰囲気も悪くないし、場所によるんじゃない?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/16(金) 14:36:57 

    運動苦手な私には、普通のジムは無理。
    30秒で移動できるから、その間だけ全力でマシーンを動かしてます。結構汗かくよ!
    ちなみに24歳。おばちゃん達のなかに混じって頑張ってます。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/16(金) 14:42:21 

    筋トレ自体はいいと思うんだけどそれ以外がなぁ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/16(金) 14:45:20 

    みなさんのコメントに、薬や注射の種類、内臓疾患についても聞かれたってありますが、カーブスのスタッフって何の資格を持っているのかな?医療の資格もあるのかな?あればいいけどないのにそこまで踏み込まれるって危険じゃない?膝痛、腰痛とは違うし。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/09/16(金) 14:47:32 

    >>147
    一人暮らしかどうかまで把握してるのですか?生存確認までするのどうなんだろ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/16(金) 14:49:37 

    普通のジムは退会する時に理由を書いたり聞かれたりするけどそこまで引き止めない。またご縁がありましたら、って言われただけだよ。カーブス怖いね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/16(金) 14:51:12 

    普通のジム行ったって、ダメな人はダメなんじゃない?
    運動したあとに食べたら太るでしょ。
    食生活も合わせて見直せばいいのでは?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/16(金) 14:52:34 

    >>153
    おしゃべりなおばあちゃんとか自分からしゃべってる。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/16(金) 15:06:35 

    運動はいいんだけど、下の名前で呼ばれたり、1歩中に入ると、スタッフが大声で「○○さん、こんにちわ~」って、その言い方が祖母が通ってるディサ-ビスの言い方と同じ。それに、知り合いを紹介してとか、ノルマがあるのか?だったら自分達で探したら、と思う。
    プロテインも勧められたし、運動している時、プロテインの効果をアピ-ル。運動後、次はいつ来ますか?と聴かれる。
    月始め、体重測定(スリーサイズも)あたな達に知られたくないんだけど。
    気にならない人はいいけれど、私はいちいち気に触って辞めました。

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2016/09/16(金) 15:30:10 

    あんなに会員たくさんいるのに、よく名前覚えられるなぁと感心してる…
    しかも○○子が多いし、名前被ってるのもいるのに。

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/16(金) 15:41:58 

    がっつり鍛えたい人はジムがいいと思う

    ちょっと運動したいって人にはいいと思うよ
    買い物帰りとか毎日行ってもいいんでしょ?
    お値段高めだけど、週3ぐらいで行けるのなら元がとれるのでは?
    おばさまが多いから、ハードルも低いので初心者でも行きやすいと思うけどね

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2016/09/16(金) 16:06:25 

    広告やCMのもの騙されやすい。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2016/09/16(金) 16:36:21 

    だいぶ前にやめたけど、入会した時写真を撮られた。何でだったかな?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/16(金) 17:05:43 

    30代後半の時にしばらく通ってた。
    周りは年配ばかりだけど、一人黙々とやれば、話をする必要もないし、サッサと終わってサッサと帰れるのがいい。
    ただ、営業時間が短いので、思ってたより行けなくて、勿体なくなったから、「経済的理由」と言ってやめた。
    休会はできなかったから、また行きたくなったら入会金から払わなきゃ。
    運動嫌いで、家で自分でなんてやらない私には、電話連絡やハガキでのお誘いも良かった。行かなきゃって思えるから。
    男性がいないのも実は地味にいい。
    元々カーブス行ってた母が、病気で行けなくなり、リハビリ施設に通うことになったら、高齢者ばかりの中チヤホヤされ、女性陣から妬まれたらしい。セクハラもあった。女性ばかりのカーブスに戻りたがってる。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/16(金) 17:36:03 

    母親がしばらく行ってた。
    楽しそうに通ってたケド、
    トレーナーの一人に嫌な事を言われたらしく 辞めた。
    物置きに、未開封のプロテインが5箱程。
    断れなくて 買ったらしい。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/16(金) 18:27:59 

    >>163
    プロテインの販売は、セ-ルスト-クが上手くてグイグイくるから気の弱い人は断りにくいかも、
    一箱に2袋入っているから、一万円位?もったいないてすね。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2016/09/16(金) 18:30:16 

    >>164
    5箱だから50000円って事です。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/16(金) 19:30:46 

    >>162
    行きたい時に行くのが良かった!
    気が向かない時にちょっと休んだら電話があって、ストレスになった!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/16(金) 19:45:11 

    筋トレしている時、お腹や太ももを触って、「ちゃんと、力入ってますよ~、いいですよ~、このまま頑張りましょう~」って毎回同じ事言って来る。集中できないし、ウザい!って言うか触らないで!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/16(金) 20:10:26 

    先週スタッフに勧誘されて無料体験みたいの申し込まされた。10代20代もいるよ!って言われて見学させられたけど、おばちゃんばっかでした。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2016/09/16(金) 20:20:36 

    >>152
    なにもないよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/16(金) 20:21:19 

    3年位通ったけど、腹回りがかなり引き締まった。
    最初は全く効果ないと思って全然効いてる感じないんだけどとスタッフに文句言ったら、マンツーで付きっきりでマシンの使い方指導された。
    マシンの使い方のコツとか教えてもらえば30分でも結構運動した感あるよ。
    早く動かすと負荷が大きくなるマシンらしいから、のんびり動かしてもあんまり効果ないらしい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/16(金) 20:21:52 

    >>163
    何を言われたんだろう
    やだね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/09/16(金) 20:47:26 

    知り合いの73歳が行ってる
    音楽に合わせて体動かすのがすごく新鮮みたいです
    50代前半の体になる!って張り切ってました
    いい事だよね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/16(金) 22:16:32 

    女性限定でいいなと思い体験にいきましたが、60代以上のおばあちゃんが多くて入会はやめました。絶対自分だけ浮きそうだしスタッフの人の社交的なテンションも苦手でした

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/16(金) 22:32:25 

    ここの幹部スタッフのノルマ凄いよ、入ってもお婆さんのサークルみたいだし。笑
    この会社こんなに大きくなるなんてビックリだけど半分宗教と893みたいなものだからね。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/16(金) 22:59:42 

    義母70歳が平日ほぼ毎日通ってます。孫の世話するために、体力をつけたいからと。
    だから私にとっては、60代以上のおばあちゃんが行くイメージ。対象年令はどんなもんなんでしょう?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/16(金) 23:43:37 

    私が通っているお店は、コーチもいい人達だし、体調もいいので続けています。

    普通のスポーツクラブだと、マシントレーニングして、有酸素運動でトレッドミルかエアロバイク、ついでにヨガも1クラス、終わったらシャワー浴びて髪を乾かして軽くお化粧しなくちゃ帰り道恥ずかしいし、でも仕事帰りにはそんなの無理なので、カーブスにしています。

    でも、別のお店の会員だった知人は、会員紹介してくださいとか、プロテインはいかがですかとか、いろいろ面倒なので退会したそうです。

    フランチャイズなので、経営している会社によっても違うでしょうし、同じフランチャイジーが経営していても、お店ごとにかなり雰囲気が違うという話は聞いたことがあります。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2016/09/17(土) 15:52:33 

    合う人、合わない人がいる。
    私は長くいるので、周りにちやほやしてもらって居心地いい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード