-
1. 匿名 2016/09/01(木) 18:50:34
柿+22
-0
-
2. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:10
芋栗カボチャ+36
-0
-
3. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:10
夜のマツタケ+5
-14
-
4. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:11
かぼちゃ
栗+23
-0
-
5. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:11
紅葉+30
-0
-
6. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:14
秋刀魚+37
-0
-
7. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:25
さんま+24
-0
-
8. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:27
紅葉。
京都に行きたいなぁ。+24
-0
-
9. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:28
紅葉+14
-0
-
10. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:28
松茸+15
-0
-
11. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:33
銀杏+18
-0
-
12. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:33
栗+19
-0
-
13. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:34
月見バーガー+22
-2
-
14. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:48
さんま+16
-0
-
15. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:51
さつまいも
栗
秋刀魚+16
-0
-
16. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:52
キンモクセイの香り+40
-0
-
17. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:53
果物がおいしい+16
-0
-
18. 匿名 2016/09/01(木) 18:51:55
+28
-0
-
19. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:04
かぼす+4
-0
-
20. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:13
すすき+14
-0
-
21. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:15
焼き芋+20
-0
-
22. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:17
お月見+17
-0
-
23. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:18
梨+18
-0
-
24. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:31
綺麗な紅葉
もう秋か~+26
-0
-
25. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:38
秋になるとブーツ買いたくなる 笑+10
-0
-
26. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:45
9月はまだ 夏!!+17
-1
-
27. 匿名 2016/09/01(木) 18:52:52
運動会+7
-0
-
28. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:00
+11
-0
-
29. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:05
きのこw+5
-1
-
30. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:10
十五夜+7
-0
-
31. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:15
そうだ
京都
いこう
JR東海+9
-0
-
32. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:18
食欲。
あ、私の場合春夏秋冬だったわ。+8
-0
-
33. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:19
焼き芋
すぐ屁が出る+5
-0
-
34. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:22
受験生が焦り始める季節
一年ってあっという間ですね。+0
-0
-
35. 匿名 2016/09/01(木) 18:53:54
虫の声+16
-0
-
36. 匿名 2016/09/01(木) 18:54:03
シャインマスカット!!食べたい!!+17
-1
-
37. 匿名 2016/09/01(木) 18:54:12
栗ご飯沢山食べたい!!+24
-0
-
38. 匿名 2016/09/01(木) 18:54:34
今年秋刀魚が高いんだって~困る~+7
-0
-
39. 匿名 2016/09/01(木) 18:55:26
食欲の秋(o^^o)+5
-0
-
40. 匿名 2016/09/01(木) 18:56:13
日が暮れるのが早くなる+12
-0
-
41. 匿名 2016/09/01(木) 18:56:25
+3
-1
-
42. 匿名 2016/09/01(木) 18:56:31
+7
-0
-
43. 匿名 2016/09/01(木) 18:56:59
ススキ+13
-0
-
44. 匿名 2016/09/01(木) 18:57:51
彼岸花(曼珠沙華)
+15
-0
-
45. 匿名 2016/09/01(木) 18:59:25
ブタクサの花粉が…‼+5
-0
-
46. 匿名 2016/09/01(木) 18:59:57
天高く馬肥ゆる+3
-0
-
47. 匿名 2016/09/01(木) 19:01:18
スナック菓子の【おさつ】+8
-0
-
48. 匿名 2016/09/01(木) 19:04:54
いくらの醤油漬け。毎年旦那が鮭釣ってくるからいくら食べ放題+3
-0
-
49. 匿名 2016/09/01(木) 19:05:05
十五夜!+11
-0
-
50. 匿名 2016/09/01(木) 19:08:07
菊+9
-0
-
51. 匿名 2016/09/01(木) 19:09:23
+10
-0
-
52. 匿名 2016/09/01(木) 19:10:30
芋煮会+3
-0
-
53. 匿名 2016/09/01(木) 19:15:25
あ、今日新月だ
新月のアファメーションしよ+0
-0
-
54. 匿名 2016/09/01(木) 19:18:39
ぶどう狩り‼
毎年毎年行ってます。今年は明後日行きます!+8
-0
-
55. 匿名 2016/09/01(木) 19:22:03
やっぱりほとんど食べ物(笑
あらやだ太っちゃう(。・ω・。)+2
-0
-
56. 匿名 2016/09/01(木) 19:23:42
モンブラン!+6
-0
-
57. 匿名 2016/09/01(木) 19:23:55
キンモクセイの香る道
秋の入り口を感じます+7
-0
-
58. 匿名 2016/09/01(木) 19:26:21
いろいろとアキらめる
+4
-0
-
59. 匿名 2016/09/01(木) 19:27:12
キンモクセイの香り+5
-0
-
60. 匿名 2016/09/01(木) 19:27:21
+11
-0
-
61. 匿名 2016/09/01(木) 19:28:09
盛り上がらんな笑+0
-1
-
62. 匿名 2016/09/01(木) 19:36:03
秋刀魚と大根おろしと醤油!+2
-0
-
63. 匿名 2016/09/01(木) 19:37:25
焼き芋!+8
-0
-
64. 匿名 2016/09/01(木) 19:39:21
+5
-0
-
65. 匿名 2016/09/01(木) 19:56:18
息子の保育園では秋になると園庭でどんぐりが沢山取れるらしく、先日からほぼ毎日どんぐりを持ち帰ってくる。
去年も沢山持ってきて困っていたのに今年もまた始まった…
だけどそんなどんぐりを見て、あー秋だなーと思った。+2
-0
-
66. 匿名 2016/09/01(木) 19:57:24
「秋サバは嫁に食わすな」などというヒドイことわざがあります。
単純に塩焼きがいい。それに大根おろしとレモン(かぼす上等)。+3
-0
-
67. 匿名 2016/09/01(木) 20:00:22
秋鮭もわすれないで
秋鮭といくらの親子丼なんて最高+6
-0
-
68. 匿名 2016/09/01(木) 20:04:15
日光のいろは坂
バス旅行行きたい 温泉入ってゆっくりして 美味しいもの食べて・・・+7
-0
-
69. 匿名 2016/09/01(木) 20:15:33
>>18
こ これは、栗頭先生‼︎+1
-0
-
70. 匿名 2016/09/01(木) 20:22:16
月見バーガー+3
-0
-
71. 匿名 2016/09/01(木) 20:33:48
百人一首 印象に残っている秋を詠む歌いくつか知っている
奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき
千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは
小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ
心あてに 折らばや折らむ 初霜の おきまどはせる 白菊の花
秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の 影のさやけさ+4
-0
-
72. 匿名 2016/09/01(木) 21:06:55
秋=ウサギのイメージがあります(^_^)+5
-0
-
73. 匿名 2016/09/01(木) 21:08:15
>>70
今日食べました♪+2
-0
-
74. 匿名 2016/09/01(木) 21:41:18
栗ご飯と松茸ご飯
シイタケ、シメジ、マイタケ、エリンギのきのこご飯も悪くはない 美味しそう
+1
-0
-
75. 匿名 2016/09/01(木) 21:47:49
きのこソースのハンバーグ 上 和風 下 赤ワイン煮込み
+1
-0
-
76. 匿名 2016/09/01(木) 21:54:15
富士山の初冠雪
去年は10月11日だったとか 例年9月頃が多いみたい+1
-0
-
77. 匿名 2016/09/01(木) 22:00:42
観光シーズンです 旅行代理店の回し者ではありませんが(笑)
http://meito.knt.co.jp/contents.aspx?f=koyo/index.html
紅葉特集|国内旅行・国内ツアー|JTBwww.jtb.co.jp秋の紅葉を楽しむ国内ツアー・国内旅行ならJTB!紅葉名所を巡るツアーから紅葉スポット周辺の宿まで、おすすめの紅葉を楽しむ国内ツアーが満載です!
+1
-0
-
78. 匿名 2016/09/01(木) 22:05:28
一応結婚式のシーズンでもある・・・+2
-0
-
79. 匿名 2016/09/01(木) 22:47:54
京都
+2
-0
-
80. 匿名 2016/09/01(木) 23:06:06
巨大きのこ
+3
-0
-
81. 匿名 2016/09/01(木) 23:24:27
アイシールド21の栗田+1
-0
-
82. 匿名 2016/09/02(金) 00:17:32
ずいぶん昔のことなのでよく覚えてないけれど、文化祭とか学園祭もたいてい秋だったんじゃない?+3
-0
-
83. 匿名 2016/09/02(金) 00:29:56
+2
-0
-
84. 匿名 2016/09/02(金) 00:30:40
+1
-0
-
85. 匿名 2016/09/02(金) 00:42:14
+2
-0
-
86. 匿名 2016/09/02(金) 12:06:18
+1
-0
-
87. 匿名 2016/09/02(金) 12:13:13
+1
-0
-
88. 匿名 2016/09/02(金) 12:19:47
+1
-0
-
89. 匿名 2016/09/02(金) 12:30:06
+0
-0
-
90. 匿名 2016/09/02(金) 12:55:44
ハロウィン お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ♪
私らの年代としては違和感ありまくりなのだけれど、いつの間にか日本に定着してる!
+1
-0
-
91. 匿名 2016/09/02(金) 13:03:39
ハロウィンの前に秋祭りが本当は来なければいけない。日本独自の文化。昔から、秋と言えばお祭りだったはず。収穫を祝ったりしたんだよね。
+1
-0
-
92. 匿名 2016/09/02(金) 13:07:56
+1
-0
-
93. 匿名 2016/09/02(金) 13:31:25
ボジョレヌーボー
11月の第3木曜日だそうです。酒屋さんの販促キャンペーンの一環。
毎年キャッチコピーが面白くって話題になる。
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
今年のキャッチコピーはまだ決まってないようです。
写真は、中国系のマスコミのものですが、場所は箱根。4年前。+1
-0
-
94. 匿名 2016/09/02(金) 15:35:22
月見バーカー
まだ食べて無いけど…+1
-0
-
95. 匿名 2016/09/02(金) 15:48:29
やっぱり食べ物先行かぁ...
コスモスは秋を代表する花+0
-0
-
96. 匿名 2016/09/02(金) 15:54:55
新そばの季節です。10月下旬から11月上旬頃。+0
-0
-
97. 匿名 2016/09/02(金) 16:00:53
新米の季節でもあります。
新米とは、JAS法に基づいて、収穫した年の12月31日までに精米され包装されたもに限定されています。
普通は、9月~10月頃かな。+0
-0
-
98. 匿名 2016/09/02(金) 16:07:30
+0
-0
-
99. 匿名 2016/09/02(金) 16:48:22
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する