ガールズちゃんねる

大竹しのぶ「私、子宮頸がんでした」 TVで告白

141コメント2016/08/26(金) 18:32

  • 1. 匿名 2016/08/06(土) 09:24:09 

    大竹しのぶ「私、子宮頸がんでした」 TVで告白/芸能/デイリースポーツ online
    大竹しのぶ「私、子宮頸がんでした」 TVで告白/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     女優・大竹しのぶ(59)が、5日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜、午後9・00)に出演。「私、子宮頸がんでした」と告白した。番組内で時期については触れなかったが、明石家さんまと離婚した1992年の年末に検診で告知され、93年に手術を受けたとされる。


    この日の番組は婦人科検診がテーマ。大竹はVTR明けに「私、子宮頸がんでした」と告白。「でも…全然、レーザーで取って」と、ごく初期段階で発見され、レーザーで切除したことを明かした。

    番組では専門医が、早期発見なら子宮摘出の必要もなく、現在は手術が日帰りになるケースもあると説明すると、大竹は「入院はちょっとだけ、ほんと2日くらい」だったと、自身のケースを振り返った。

    医師が、早く発見されれば、がんになる手前の前がん状態で取ってしまえると説明すると「それです。前がん状態」と明かしていた。
    大竹しのぶ「私、子宮頸がんでした」 TVで告白

    +96

    -30

  • 2. 匿名 2016/08/06(土) 09:26:13 

    早期発見大事ですね!

    +525

    -7

  • 3. 匿名 2016/08/06(土) 09:26:26 

    ガンて本当、身近な病気だよね
    芸能人もガン経験者、結構いるもんね

    +351

    -7

  • 4. 匿名 2016/08/06(土) 09:26:58 

    もう20年くらい前の話だけど、再発とかなかったのなら何よりだね
    婦人科検診大事だよね

    でも行くの躊躇っちゃうんだよな

    +385

    -12

  • 5. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:09 

    「入院はちょっとだけ、ほんと2日くらい」だったと、自身のケースを振り返った。
    二日くらいなら黙っていればいいのに。この人魔性の女性だと思う

    +32

    -234

  • 6. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:45 

    恥ずかしいとか痛いとか内診台が苦手という気持ちはわかるけど、自覚症状出てからじゃ遅いんだよね。
    検診大事。

    +248

    -5

  • 7. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:58 

    いつ誰に襲ってくるか分からない病気。
    早いうちに見つかって良かったですね。

    +130

    -4

  • 8. 匿名 2016/08/06(土) 09:27:59 

    今更公表しなくても

    +48

    -89

  • 9. 匿名 2016/08/06(土) 09:28:39 

    ヤリチンと結婚したからってこと?

    +62

    -123

  • 10. 匿名 2016/08/06(土) 09:28:48 

    でも大竹しのぶの年齢ならレーザーで部分焼くとかより、全摘出した方がより安心なのに。
    靴下をひっくり返すみたいに簡単に摘出出来るし、再発のリスクなくなる。

    +20

    -185

  • 11. 匿名 2016/08/06(土) 09:28:48 

    初期とはいえガンはガン。
    それに検査で気付けるかどうかで、のちのちの生活に雲泥の差が出てくるよね!

    +228

    -9

  • 12. 匿名 2016/08/06(土) 09:29:17 

    大変だとは思うけど、わざわざ言う必要なし

    +33

    -74

  • 13. 匿名 2016/08/06(土) 09:29:24 

    私もエッチした後血が出るから
    おかしいなーって病院いったら
    この人と同じだった〜
    会社辞めてストレスなくしたら
    今のところ大丈夫!

    +215

    -12

  • 14. 匿名 2016/08/06(土) 09:29:42 

    婦人科検診って習慣にするまでがちょっとハードル高い
    毎年行く習慣を付けるまでが結構ね
    婦人科検診とは?内容や費用は?内診は痛いの? - こそだてハック
    婦人科検診とは?内容や費用は?内診は痛いの? - こそだてハック192abc.com

    病気は「治すもの」から「予防するもの」へと変化しています。癌のような治療が難しい病気では特に予防の観点での取り組みが不可欠で、特に女性には「婦人科検診」の重要性が増しています。しかし日本では、婦人科検診の受診率が欧米に比べて低いといわれ、受診しな...


    +29

    -5

  • 15. 匿名 2016/08/06(土) 09:30:15 

    公表していいと思う
    超初期なら たった2日の入院で済むなら 検診受けようって思えるし

    +233

    -10

  • 16. 匿名 2016/08/06(土) 09:30:22 

    私もずっとⅢaでレーザーする手前でした。
    2年くらい病院に定期的に通ってました。
    妊娠、出産を気に禁煙、生活習慣を改めたらⅠになりました‼

    +103

    -6

  • 17. 匿名 2016/08/06(土) 09:30:46 

    再発することなく、今も元気に活躍出来てる事は素晴らしいと思う
    てか、ガンだったなんて全然気付かなかった

    +99

    -4

  • 18. 匿名 2016/08/06(土) 09:31:05 

    番組のテーマに沿った経験談も話しちゃいけないの?笑
    突如blogやTwitterでなんの脈絡もなく言い始めたら「どうした?」って思うけど。
    わざわざ公表するなと言ってる人、なぞ。

    +224

    -9

  • 19. 匿名 2016/08/06(土) 09:31:16 

    前がんだったの?がんだったの?

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2016/08/06(土) 09:32:28 

    >>14
    年1回でいいのに、大変かなぁ?
    毎月じゃなくて年1だよ?

    +30

    -7

  • 21. 匿名 2016/08/06(土) 09:33:13 

    軽度異形成で引っかかったことあるけど、前ガン状態って見極め難しいみたいだね
    元通りに戻ることもあるみたいでわたしは要観察中
    子宮頸がんと子宮頸部の前がん病変
    子宮頸がんと子宮頸部の前がん病変www.tkclinic.com

    乳がん、子宮がん、卵巣がんの検診および精密検査、経過観察などを行う新しいタイプの女性クリニックです。

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2016/08/06(土) 09:33:19 

    早期発見で良かったですね
    そして、再発することなく今もお元気そうで何より
    やっぱり定期的な検診と早期発見が大切なのかな…

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2016/08/06(土) 09:33:38 

    >>20
    それは人によるよ
    内診に抵抗ある人はなかなか難しいでしょ

    +13

    -10

  • 24. 匿名 2016/08/06(土) 09:35:35 

    がんではないけど、検診行ったら小さい筋腫が出来ていた。
    やっぱり検診はしないとね。

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2016/08/06(土) 09:37:53 

    生稲晃子って健康番組やってたから乳ガンを公表しなかった、健康番組が嘘っぽいと思われそうだったから!

    でも、嘘っぽいって思われずに済んでも
    今になって言ったら嘘だったってバレだよね

    NHKが再放送出来なくて多額の損害みたいだよ

    後々でも、言ってはいけなかったんじゃない?

    小樽に生稲晃子ガンの公演に来てたけど、
    話が薄っぺらくてね
    何年に乳ガンになって、何年に再発して全摘して再建手術しました。で、終わり。
    子供と卵サンドコンビニで買って食べました。
    この季節、なんだかチョコレート美味しいと思いませんか?などなど。

    +8

    -48

  • 26. 匿名 2016/08/06(土) 09:40:04 

    >>23
    実際の検査自体1分もかからなくないですか?
    ささっとした内診と、なにか器具か綿棒で内側の細胞引っ掻いておしまいですよね?多少の痛みは確かにある。
    だけど年一回我慢するのと、進行に気づかず一生の健康を台無しにするの、比べるまでもないなぁ。

    +82

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/06(土) 09:40:17 

    >>25
    その話は有名だよ
    中身ない話だけだから
    乳ガン公表しても
    全く仕事増えてない
    ガンの特集でも呼ばれない

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2016/08/06(土) 09:42:04 

    子宮頸がんか。

    さんまと野田どっちに罹患させられたんだろ。

    +39

    -69

  • 29. 匿名 2016/08/06(土) 09:45:38 

    33歳の時、子宮全摘しました
    癌になる前と後では全然違います
    皆さん定期検診オススメします

    +116

    -1

  • 30. 匿名 2016/08/06(土) 09:48:11 

    言う必要なしっていう人頭おかしいの?
    初期段階での発見が大切だから検診受けましょうとかってこと言いたいんじゃないの?
    何でもかんでも喰ってかかってバカみたい。

    +137

    -6

  • 31. 匿名 2016/08/06(土) 09:51:13 

    まさに昨日、診断されました。
    ただただ、呆然としてしまい今朝になり、私は死ぬの?なんて考えはじめてしまってる。
    初期みたいだから、この記事読んでちょっと励みになった。

    +243

    -6

  • 32. 匿名 2016/08/06(土) 09:53:39 

    芸能人って枕は挨拶って感じでヤりまくってるから
    子宮の病気になりやすいんだろうな

    +28

    -60

  • 33. 匿名 2016/08/06(土) 09:54:10 

    私の周り直系の方はガンの人が多い。
    叔母も何も言わないけど入院していた時期があってガンだったんじゃやないかと母は疑ってる。
    私も怖い。
    乳ガンは痛くないと言ってたけど疑ってしまう…

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/06(土) 09:54:38 

    これは言う必要ありでしょう!!
    ちゃんと検診受けたから、2泊位の手術で済んだ。
    検診受けて良かった。って話だよ‼︎
    前癌状態じゃなくて癌になってたら、どれ程の身体的・精神的苦痛が待っていることか。

    +134

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/06(土) 10:04:23 

    20でもなってる人もいるよ
    性交経験ある人は皆掛かる可能性はあるからね

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2016/08/06(土) 10:11:53 

    子宮頸がん0期で去年手術しました。私の場合入院は3日だったな。で、この手術は検査も兼ねてる。
    摘出したものを病理で調べて、がんを取りきれてるか確認する。
    進行していたら追加手術。私はギリギリ取りきれてた。
    結婚してすぐだったので、子宮摘出はどうしても嫌で、結果出るまで毎日泣いてた。
    検査大事ですよ!私は3年ぶりの検査で初めて引っかかりました。

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2016/08/06(土) 10:14:19 

    え?有名じゃないの?かなり前に出版された自伝で読んだけど。
    離婚直後、仕事本格的に再開する為受けた検診で見つかったと書いてあったからかなり昔のことだよねー。再発しなくて良かった。
    どうでもいいんだけどその自伝内で、検査で組織一部を取ったら出血してその後の稽古で舞台や床に血がポタポタ落ちて困った、とあり、生理用ナプキン知らないのかな?と不思議でならなかった、、、

    +36

    -7

  • 38. 匿名 2016/08/06(土) 10:16:23 

    男なしでは、生きていけない人。

    +34

    -21

  • 39. 匿名 2016/08/06(土) 10:25:43 

    妊娠初期に異形成見つかった。検査の繰り返しで今のところ悪化なく来月出産予定です。悪化すれば妊娠途中で諦めなきゃいけない可能性もあったし、上の子達を残したまま死ねないしとか、色々考えるようになった。今まで健康と元気が取り柄だったからなおさらに。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2016/08/06(土) 10:30:09 

    >>33
    マンモはすごく痛かったけどエコーは痛くもかゆくもないよw
    マンモよりエコーの方が確実だし、すぐ終わる。

    +15

    -9

  • 41. 匿名 2016/08/06(土) 10:38:59 

    33歳の時、子宮全摘しました
    癌になる前と後では全然違います
    皆さん定期検診オススメします

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2016/08/06(土) 10:39:34 

    >>23
    だけど、自分の体のことだよ。
    抵抗あるのはわかるけど、年一回で予防出来るなら行かないと。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2016/08/06(土) 10:49:34 

    >>10だけどマイナスばかりで驚いた。
    うちの母も50歳で子宮ガン0期異形成って言われ、レーザーにするか迷っだけど、閉経後今から妊娠するわけじゃないから、子宮全摘出したよ。入院も4日だし子宮全摘は今や身体に負担ない手術。
    若い人なら残したいだろうけど、更年期以降ならば再発考えて摘出する方がいいと思うよ。

    +16

    -15

  • 44. 匿名 2016/08/06(土) 11:06:34 

    子宮頸がんは早くからエッチしまくってましたって言ってるのと同じこと、このおばさん見た目に合わず本当に男好きだね。

    +16

    -81

  • 45. 匿名 2016/08/06(土) 11:21:38 

    >>43
    36歳くらいの話だから、まだ子供産む可能性もあるし、状態見て残す選択をしたんじゃないの。
    更年期の話されてもね……
    今再発したら全適するのかもしれないけど。

    +36

    -5

  • 46. 匿名 2016/08/06(土) 11:24:33 

    先日子宮頸がん0期で手術しました。
    3年ぶりの検診で発見されましたが、考えられる症状としては不正出血やおりものの異常がありました。
    手術自体は1時間ほど、1泊2日の入院でした
    早期発見が大事なので、皆さん検診受けてください

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/06(土) 11:26:21 

    私も2年前、高度異形成で手術したよ。
    結婚して1年過ぎた頃で、出産経験なく妊活中だったので、円錐切除手術はどうしても避けたくてレーザー蒸散手術に。
    2泊3日の入院で、手術自体は全身麻酔で15分くらい。
    術後の痛みは、ほんの少しじわ~っと感じる位で生理痛なんかよりも全然軽かった。
    費用は6万弱でした。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2016/08/06(土) 11:33:37 

    離婚直後ってことは、、、
    さんまが原因??

    +12

    -28

  • 49. 匿名 2016/08/06(土) 11:35:31 

    最初の内診はまだマシ。
    異常があった時の精密検査は麻酔なしで
    中の肉を数カ所ハサミで切られる。
    痛すぎて悲鳴あげた。

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2016/08/06(土) 11:36:42 

    >>37
    ナプキンしててもって事じゃないかな??
    私も精密検査した時、出血がひどくて夜用ナプキンでも足らなくてベッドや車のシートにも染みるほど出血したことがある。。

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:27 

    >>50

    そうそう!
    すごい血がでるよね。
    したことないとわからないですね。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:44 

    子宮頸がんってHPVによる感染なんでしょ
    要するにパートナーからうつされたってこと。
    子宮頸がんは他のがんとは違う気がする

    +32

    -35

  • 53. 匿名 2016/08/06(土) 11:43:08 

    30後半とか、例え出産してても、子宮摘出するしないってビミョーな問題だよね…

    50前の知り合いが、癌で子宮全摘したけど、ホルモンバランス崩れてしんどいといってたわ

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/06(土) 11:45:01 

    公表しなくていいから静かに療養生活してください

    +3

    -23

  • 55. 匿名 2016/08/06(土) 11:48:28 

    子宮頸がんは、「性行為感染症」だものね
    相手が悪い…………

    +20

    -48

  • 56. 匿名 2016/08/06(土) 12:01:14 

    クラミジアに感染したとか恥ずかしくて人に言えないだろうけど、子宮頸がんは堂々と公の場でも言う人多い
    同じ感染源で、同じ性行為感染症なんだけどね

    +20

    -35

  • 57. 匿名 2016/08/06(土) 12:02:06 

    ちょうどいいタイミングだからってサラッと言えたのが良かったね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/06(土) 12:03:03 

    子宮頸がん原因
    ググってみた。。。。そうなんだ、、、、

    +15

    -27

  • 59. 匿名 2016/08/06(土) 12:03:40 

    先月子宮頸がん検診でひっかかって昨日精密検査してきました
    男性経験が豊富だからという目で見る人は知識なさすぎ
    ウイルスは大人の女性なら80%の人は感染の経験がある
    だいたい自然に消えるけど免疫力ないと消えずに癌になるだけ
    偏見を持たずに検査に行きましょう

    +83

    -3

  • 60. 匿名 2016/08/06(土) 12:08:10 

    >>59
    「男性経験が豊富だから」じゃなくて
    パートナーが浮気性じゃなかったら心配無い

    +13

    -19

  • 61. 匿名 2016/08/06(土) 12:10:28 

    自分は真面目でも男に感染されたらどうしようもないってことか
    じゃやっぱり検診はしなきゃね

    +15

    -5

  • 62. 匿名 2016/08/06(土) 12:17:27 

    この病気を男どもがヤリマン病とか言ってることに本当に腹立つ
    処女の子でもなる可能性もあるしパートナーにうつされる場合もあるのに

    +72

    -14

  • 63. 匿名 2016/08/06(土) 12:18:08 

    結婚しててお互い浮気しないでいたら
    子宮頸がんにはならないってこと?

    +5

    -30

  • 64. 匿名 2016/08/06(土) 12:20:57 

    旦那が、さんまや松方弘樹でしょ
    奥さんが子宮頸がんになっちゃった人って。
    旦那が病気にさせたようなもんじゃん

    +27

    -30

  • 65. 匿名 2016/08/06(土) 12:21:20 

    子宮頸癌の99パーセントが性行為での発症だよ
    もっと強く教えるべきなのに

    +46

    -11

  • 66. 匿名 2016/08/06(土) 12:22:04 

    自分がちゃんとしてても相手が遊び人なら意味ないからね
    コンドームは絶対

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2016/08/06(土) 12:30:38 

    >>66
    コンドームしててもうつることあるみたいだよ
    どうすりゃいいの?!
    浮気されて病気うつされるなんて
    そんな腹立つことないわ

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2016/08/06(土) 12:34:28 

    乳がん痛くないって言われてたけど痛いよ。ちくちくした。

    あと乳がんは硬い石みたいで動かないってネットにあったけど、私のしこりは動いた
    カチカチではない。
    それなのに乳がんだった

    中学生ぐらいからある、乳腺の塊だと思ってたら悪性腫瘍だったよ

    みんな本当に検診に行って欲しい
    27だけど、胸無くなる気持ちは言葉では表せない…

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/06(土) 12:36:00 

    2ちゃんで子宮頸がんはヤリマン女と連呼しててムカついた
    男にも原因あるんだろうが
    あそこはほんともてないブサ男の巣窟だね

    +58

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/06(土) 12:41:10 

    被ってる男としたくない

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/06(土) 12:57:04 

    >>63
    感染源が無いから、そういうことなんじゃないの
    性行為でうつるんだから

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2016/08/06(土) 13:00:39 

    先月子宮頸がん検診でひっかかって昨日精密検査してきました
    男性経験が豊富だからという目で見る人は知識なさすぎ
    ウイルスは大人の女性なら80%の人は感染の経験がある
    だいたい自然に消えるけど免疫力ないと消えずに癌になるだけ
    偏見を持たずに検査に行きましょう

    +35

    -3

  • 73. 匿名 2016/08/06(土) 13:01:10 

    奥さんが子宮頸がんで亡くなってるのって
    ダンカンや元巨人の中畑、、、

    +14

    -9

  • 74. 匿名 2016/08/06(土) 13:07:40 

    ほとんどの女性がウイルスに感染したことあるなら相手の男性が真面目とか遊び人とか関係ない

    同じ女でもこんだけ偏見あるなんて恥ずかしい
    偏見あるひとは検診に行かないんですか?

    +43

    -4

  • 75. 匿名 2016/08/06(土) 13:12:45 

    子宮頸がんはウイルス感染から時間がたってから発症するので今のパートナーからの感染かはわからないし

    男性がウイルス感染してるかどうかは今のところ調べる術がないから犯人探しは無意味

    ここに偏見たっぷりなこと書いてる人は自分は大丈夫と思ってるんだろうね

    +44

    -4

  • 76. 匿名 2016/08/06(土) 13:12:59 

    偏見じゃなくて
    医学的に性行為感染症とされているということ
    男性に、「パートナーがいても他の女性とセックスすれば子宮頸がんを発症させる可能性がある」という認識がなさすぎということもあるのでは?

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2016/08/06(土) 13:17:03 

    子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(hpv)は、他の性病とはちょっと違うタイプのものだよ。

    ヒトパピローマウイルス(hpv)に感染している男性との性行為で女性が感染するのは間違いじゃないんだけど、その男性が保菌者になった原因が必ずしも性行為で感染したとは限らない。

    ヒトパピローマウイルス自体はどこにでも存在するありふれたウイルスで、男性の性器が外に露出してるから公衆トイレとか銭湯やサウナとか色々な場所で本人に全く自覚がないまま感染する可能性がある。
    浮気とか風俗とか以外にも感染する機会が多いウイルスなんだよね。

    ちなみに男性を介さなくても、女性が自分で入れた指にヒトパピローマウイルスが付着していたら感染の可能性はあるらしい。

    +42

    -4

  • 78. 匿名 2016/08/06(土) 13:17:23 

    偏見じゃないよね
    どの本見ても、書いてある
    性行為で99パーセントうつるって
    それが事実

    +14

    -23

  • 79. 匿名 2016/08/06(土) 13:20:08 

    >>63
    この菌は男性みんなもっている。
    癌にならない人は免疫力でやっつけられただけ。

    +34

    -8

  • 80. 匿名 2016/08/06(土) 13:23:13 

    要するに男のせい

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/06(土) 13:23:14 

    偏見とか書いてる人、
    例えば結婚10年とか15年とかで奥さんが子宮頸がんになった場合、
    原因はほぼ夫なわけでしょう?
    違うの?

    +14

    -19

  • 82. 匿名 2016/08/06(土) 13:24:37 

    『でも…全然、レーザーで取って』

    ちゃんとした日本語を話して欲しい。

    +4

    -13

  • 83. 匿名 2016/08/06(土) 13:26:02 

    性行為でうつるのは事実だけど
    パートナーが浮気性とかヤリマンだからというのが偏見でしょ
    誰にでもなる可能性があるということの認識不足

    性行為でうつるという情報だけ一人歩きして偏見を持つ人がいて検診に行かない人が増えたらダメでしょ

    +37

    -5

  • 84. 匿名 2016/08/06(土) 13:26:48 

    >>76
    遊んでいた女がかかると思ってる男多いよね
    他の女としなくても自分が原因を持ってるかもしれないという認識が
    まるで無いってどうなのかねえ

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/06(土) 13:28:38 

    ホステスしてた時、ママが罹患したの何人か聞いたことある
    男からが原因って聞いて納得

    +11

    -12

  • 86. 匿名 2016/08/06(土) 13:35:52 

    男が面白がって書き込んでるんじゃなーい?
    同じ女性が言ってるとしたらドン引き

    +14

    -9

  • 87. 匿名 2016/08/06(土) 13:37:56 

    >>73
    ダンカン氏の奥様は乳がんじゃなかった?

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/06(土) 13:42:36 

    >>84
    HPVが男性に感染する詳しいことはまだはっきりわかってないのが現状みたいだけど
    他の女とセックスしないでパートナーに感染させることはない
    男性自身が持ってるウィルスではないから。
    どこかからもらってきたのは確か。


    +12

    -6

  • 89. 匿名 2016/08/06(土) 13:45:40 

    >>86
    なにがどこがドン引きなの

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2016/08/06(土) 13:47:24 

    検診行ってないとか、原因正しく知らないとか意識も知識も低すぎ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/06(土) 13:51:52 

    クラミジアだって、めずらしい菌じゃないよね
    誰だってうつる可能性あるよ
    でもクラミジアうつされたら大騒ぎするのに
    (←なんかのトピでみた。めちゃくちゃプラスついてた)
    同じ感染経路の子宮頸がんは
    偏見になる不思議…………




    +20

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/06(土) 13:59:21 

    ごめん
    私は子宮頸がんになったら人には言わない
    発症原因知ってから、、、
    割りと最近だよねそう言われだしたの
    昔はわからなかったでしょ

    +6

    -18

  • 93. 匿名 2016/08/06(土) 14:10:59 

    偏見偏見って騒いでる人は
    クラミジアと子宮頸がんは全く違うものだって
    思ってるのかしら

    +5

    -8

  • 94. 匿名 2016/08/06(土) 14:14:19 

    私いま現在抗がん剤で治療中だけど、皆の意見見たら泣けてきた。
    まるで癌になった人が恥ずかしくて汚い女扱い。
    こんなに辛い治療受けて偏見にさらされる位なら、治療やめて死んだ方がいい様に思えてきた。

    +33

    -10

  • 95. 匿名 2016/08/06(土) 14:21:51 

    >>94
    なんか、、それは違うんじゃないですか

    +35

    -8

  • 96. 匿名 2016/08/06(土) 14:31:05 

    高度異形成で、今年の2月に円錐切除をしました。今は陰性。
    妊娠出来たけど、無事に産めるのか不安…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/06(土) 14:35:46 

    >>77
    そうなんだよね。
    だからまずSEXする前にシャワー浴びるのって大事らしいよ。
    HPVって手のひらにもフツーにあるから男は手洗いぐらいはするべき。

    +34

    -3

  • 98. 匿名 2016/08/06(土) 14:40:05 

    まあでもクラミジアはじめ他の性病も炎症を繰り返す事で癌にかかるパーセンテージが高くなると言われているし、
    子宮頸がんとは別の意味で甘く見ない方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/06(土) 14:44:07 

    子宮頸がんなんて女性しかかからない病気で、
    それに原因する男性がまず知識なさすぎ
    検診検診よりも
    子宮頸がんに関しては
    発症する経由や原因をもっと広めていくべきだと思う
    誰でも持ってるったって、
    不特定多数の女と関係持ってる男とセックスすればリスクは高まる!

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/06(土) 14:47:07 

    >>74
    相手が真面目とか遊び人とか関係無い???
    それマジで言ってる??

    +9

    -8

  • 101. 匿名 2016/08/06(土) 14:58:53 

    >>63
    何年もかけて発症する場合もあるので
    前に付き合っていた男性の可能性も

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/06(土) 14:59:50 

    >>95
    でもそう思わせる書き込み多いと思う。
    人に言えないとか書いてる人もいるし、94の気持ちも何となく分かる。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/06(土) 15:17:42 

    >>44
    彼女は昔から魔性の女で有名な人。
    さんまの前も奪略婚だし。

    +10

    -7

  • 104. 匿名 2016/08/06(土) 15:19:45 

    >>92
    最近ってw
    25年前、医学の勉強をした時から知っています。

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2016/08/06(土) 15:37:25 

    >>104
    世間一般的には最近でしょ
    最近っていったって3、4年とかじゃなくて
    ここ10年位のことでしょ
    現場とじゃ落差あるのは当たり前

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2016/08/06(土) 15:56:17 

    これまで、旦那からうつされたウィルスが原因で子宮頸がんになった人もたくさんいるでしょうに

    そんなことも知らず家事しながら必死で病気と闘ってたなら
    こんな酷いことないわな………

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2016/08/06(土) 16:30:07 

    >>103
    その通りです、男をダメにするタイプだし根っからの男好き。野沢は大竹しのぶのせいで妻と離婚した。悪びれそうもしない大竹しのぶは死ね!

    +4

    -7

  • 108. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:54 

    前がんは癌ではありません。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2016/08/06(土) 16:48:28 

    >>10
    なんかさ、言ってる事はごもっともかも
    だけど、愛がないのよ文章に
    しかも、自分自身の体験じゃないし

    10日前に子宮全摘したばかりの
    私からすれば、靴下ひっくり返すような
    簡単な事ではないよ
    そんなふうに簡単にサラッと言われるとね
    嫌な気持ちになりますよ

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:39 

    >>77
    そんな些細なことで感染するならもっとたくさん罹患する人がいるはずじゃない!
    そんなのほんのわずかで
    ほとんどがセックスで感染するって書いてある
    精子の中に含まれるって

    +5

    -6

  • 111. 匿名 2016/08/06(土) 16:54:56 

    >>43

    知り合いが筋腫で全摘したけど、
    これって子宮が開いた所に腸などが移動して
    埋めるらしいけど、それが上手く動かずに
    水が溜まってそれ抜く処置したって。
    むやみに取ればいいと言う物でもないみたい。
    なんだかんだ言っても人間の体に無駄な物はないしね。
    どうしてもの時は仕方ないけど。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2016/08/06(土) 16:57:00 

    掌にもウィルスつくから?感染するって?
    じゃあ小学生も中学生も関係なくかかるの⁉
    修道院等の女性がほとんど子宮頸がんにかからないことから研究が進んで今の結論に至ったんだよ?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/06(土) 17:41:39 

    私もそれで、2泊3日で入院した。
    あっという間に終わったけど、カテーテルつけてる方がキツかった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/06(土) 18:46:32 

    この人、男にだらしないよね。だから、、、とか思ってしまうわ。

    +7

    -11

  • 115. 匿名 2016/08/06(土) 18:59:40 

    昔、大竹しのぶは不倫を楽しむ女と聞いた

    +1

    -10

  • 116. 匿名 2016/08/06(土) 19:31:22 

    この前陰部が痒くて婦人科行ってもろもろの感染症検査と子宮頸がん(3年程受けていなかったので)の検査をしてもらった
    結局感染症とがんの方は問題なくてカンジタだったと言われたんだけど、そこの先生検査結果を口頭で伝えただけで書類を一切見せてくれなかった
    これまでかかった事のあるクリニックでは書類を確認させてくれたから安心出来たんだけどな
    「検診じゃないんだから見せる義務ないですよ」って
    そうなの?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/06(土) 20:11:18 

    26歳 高度異形成と診断されました
    婦人科病棟で看護師していて同じ病態の患者さんをたくさん看てきました。
    自分はならないと思ってたのでショックが大きかったです。
    来月再検査して診断変わらない場合は円錐切除します。
    前がんと言われても将来がん化する怖れはあります。
    みなさん後悔しないためにも検診に行きましょうね。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2016/08/06(土) 21:01:39 

    うちの母も子宮体癌で2ヶ月前に子宮全摘出しました。術後は人が変わったみたいに老けてしまいました(言い方悪いけど)
    家族もすっかり気落ちしてしまって私自身もずっと気分が晴れません。
    子宮頚癌は皆さん検診する機会があると思うけど、きちんと体癌も診てもらってほしいです。
    ちなみに症状は不正出血しかないみたいです。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2016/08/06(土) 21:46:29 

    子宮頸がんか。私も子宮頸がんになりやすいと言われて、定期的にみてもらってるけど、体がんと違い、人に言いにくい。とくに夫に、もしなったら、言いにくい。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2016/08/06(土) 21:47:31 

    >>118
    まだ二ヶ月だからじゃない?これから元気になられるよ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/08/06(土) 21:52:18 

    >>107
    野沢じゃないでしよ。
    野田秀樹ね。
    私もなんか甘えたしゃべり方が、好きじゃない。
    自分大好きなのは、お母さんに甘やかされたのかな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/08/06(土) 22:07:31 

    妊娠初期に異形成見つかった。検査の繰り返しで今のところ悪化なく来月出産予定です。悪化すれば妊娠途中で諦めなきゃいけない可能性もあったし、上の子達を残したまま死ねないしとか、色々考えるようになった。今まで健康と元気が取り柄だったからなおさらに。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/08/06(土) 22:19:46 

    >>110
    子宮頸がんの原因のウイルスには80%の女性が感染しています
    そのウイルス自体は症状がないのでみんな気付かないだけ
    健康なひとは気付かないうちに感染して気付かないうちにウイルスが自然消滅してるだけ
    免疫力さがっていると自然消滅しなくて長くウイルスに感染していると子宮頸がんになる

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/06(土) 22:27:31 

    子宮頸がんのウイルスは特定のパートナーとしか性行為をしなくてもほとんどの人が一生に一度は感染する

    子宮頸がんの人をバカにしてる人もきっと感染したことがある

    性行為でうつるということと同時に男も女もみな一生に一度は感染するということも伝えていかなきゃね

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/06(土) 22:30:05 

    あんなのと一緒に暮らしてたら病気にもなるよね

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2016/08/06(土) 22:34:07 

    男性経験豊富だと子宮頸がんになる確立高くなるってほんとなの?8年前に性行為後出血するので病院に行ったことあった。今年異形成出て今結果待ち。もう若い時の自分のした事を後悔しても遅いんだけどさ(>_<)

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2016/08/06(土) 23:34:30 

    >>121
    有難うございます。
    大竹しのぶは清純というイメージが強かった、初めは。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2016/08/06(土) 23:38:38 

    HPV感染が原因だけど、性行為がない人でもなる人いるみたいだから、ぜったい検診行ったほうがいい!
    わたしも高度異形成見つかったけど、生活リズムの見直しなどで今では良くなりましたが

    同僚が性行為もないし、あれって男からうつるんでしょー?とか言って、一度も検診を受けない。
    乳がん検診も受けない。婦人科行きづらいらしい。
    もしなっていて後悔しても自業自得だけど、後悔してからじゃ遅いんだよね。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/07(日) 01:22:03 

    知識ないのにバカにしたようなレスは何なの?呆れるわ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/07(日) 05:53:29 

    子宮頸がんって性病が原因…って聞いたことがある
    古村比呂や仁科亜季子も元旦那が不特定多数と浮気して病気になったんだよね

    +4

    -9

  • 131. 匿名 2016/08/07(日) 05:56:15 

    こんなに頑張ってますー、闘病大変でしたー、より、早期なら2日だよ♪の方が検診行こうって思える

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/07(日) 06:18:26 

    私も最近あそこにイボみたいのが出来て婦人科で見てもらったら尖圭コンジローマと言われた
    彼氏からうつされたんだけど、子宮頸がんになるかもしれないと言われショックだった
    出来たイボはレーザーで焼いて取っても再発があるから検査は定期的にしなきゃいけないし、完治するまでエッチは怖くて出来ない
    もちろん性病もらってきた彼氏とはお別れする
    先生にワクチン打たなかった?って聞かれたんだけど、子宮頸がんワクチンって性病予防ワクチンでもあったんだね
    副作用で後遺症が出て製薬会社を訴えてる人達も居るみたいだけど。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/07(日) 06:20:10 

    トピズレだけど彼氏から性病うつされたら治療費請求する?

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2016/08/07(日) 06:39:03 

    >>62

    男が風俗行ってもらってきて彼女や奥さんに移してるんでしょー
    もし妊娠してたら赤ちゃんに感染してしまうから帝王切開で産むしかないみたいだよ
    性欲の処理でそんな病気もらってくるなんて愚かすぎる

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:15 

    私も円錐切除しました。
    男性経験も夫が2人目と、別に多くない。

    必要でない限り病名はいいませんが、ふしだらな病気ではないので、勝手なイメージで色々言う方が無知で恥ずかしいこと、と心は毅然としています。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:26 

    子宮頸がんって、ヤリ○ンがなりやすいって聞いたけどホント?

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2016/08/07(日) 11:01:37 

    >>136
    あなたはバカっぽいからなる書く率高いんじゃない
    少しはさかのぼってコメ読んでから書き込みしなよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/08/07(日) 17:07:47 

    デイリーオンラインニュース 2016.08.05
    【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった★5 ©2ch

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2016/08/07(日) 17:30:27 

    AV男優、AV女優の職業病は性病、AV女優は子宮ガンになりやすいと聞いた事ある

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2016/08/08(月) 19:51:20 

    >>21

    私は型が大丈夫だったんだけど、半年に一回の検査を薦められて、2度目に問題なしと言われました。
    子宮頸がんで有名な先生の病院で見てもらったので、待合の椅子は調子が悪そうな人ばかりで、凄くドキドキしたのを覚えています。
    そのあとワクチンを打ったけど、年一回のウィルスの検査でも問題なしです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/08/26(金) 18:32:24 

    妊娠を機に子宮頸がん検診したらⅢaだった
    >>16が少し励みになりました
    わたしも妊娠が分かってからタバコやめて
    野菜をたくさん食べるようになったので!!
    来週いよいよ精密検査だー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。