-
1. 匿名 2016/06/30(木) 23:00:42
髪の毛乾かすこと+853
-4
-
2. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:04
布団から出ること+436
-7
-
3. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:14
そもそも、お風呂に入るのが面倒…+948
-8
-
4. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:17
起きること+465
-3
-
5. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:18
洗い物+414
-4
-
6. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:21
風呂だな+405
-4
-
7. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:23
食器洗い+341
-4
-
8. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:24
夕飯の献立を考えること+473
-6
-
9. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:25
洗濯ものをたたむこと。+265
-5
-
10. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:28
料理。+367
-2
-
11. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:29
化粧すること。+323
-6
-
12. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:30
+147
-23
-
13. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:31
晩御飯の献立を考えること+222
-4
-
14. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:34
仕事に行くこと+303
-2
-
15. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:34
疲れた日の風呂。めんどくさい…。+382
-2
-
16. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:38
化粧もめんどくさい‼️
+294
-2
-
17. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:41
仕事+144
-2
-
18. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:44
仕事行くのが億劫+193
-2
-
19. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:51
洗濯+72
-4
-
20. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:52
動くこと+150
-3
-
21. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:52
会社+114
-3
-
22. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:54
歯みがき。特に冬場はつらい。+112
-9
-
23. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:55
風呂。+123
-2
-
24. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:56
起きるのに気合いがいる。+124
-1
-
25. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:58
朝昼晩のご飯作り。
+168
-4
-
26. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:03
出勤+84
-1
-
27. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:07
起床時間30分くらい前のトイレ…
+188
-1
-
28. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:07
化粧を落とす、コンタクトレンズ外す。
+139
-1
-
29. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:07
洗濯+15
-4
-
30. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:08
お風呂。
まさに今から…
メンドクセ+157
-2
-
31. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:10
片付けからの掃除
やってもすぐに散らかさせる。+98
-4
-
32. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:21
掃除
幼児ふたりいるから散らかり放題+82
-7
-
33. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:28
片付け全般
食器だったり、服だったり…+74
-4
-
34. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:31
お風呂+49
-2
-
35. 匿名 2016/06/30(木) 23:02:40
仕事やろ+43
-2
-
36. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:01
全部
トイレもお風呂も面倒
寝てる時以外は面倒+130
-1
-
37. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:50
満員電車で出勤すること+36
-2
-
38. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:53
アイロン もうほんっとにアイロン これ+96
-3
-
39. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:54
家事!+36
-4
-
40. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:56
着替え
1日そのままでいい
すべての日、人がジャージでいい
動きやすい、乾きやすい+100
-4
-
41. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:59
低血圧だからすぐ行動できない
起きるまでがダルい+27
-4
-
42. 匿名 2016/06/30(木) 23:03:59
子供の水筒洗い…
+122
-3
-
43. 匿名 2016/06/30(木) 23:04:04
>>12
面、胴、臭い+80
-2
-
44. 匿名 2016/06/30(木) 23:04:14
歯磨き。
でもここ2年化粧してないから化粧が一番面倒だったかも。+30
-2
-
45. 匿名 2016/06/30(木) 23:04:36
掃除
毎日毎日ほこりでる。+68
-4
-
46. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:10
旦那を駅まで送り迎えすること。
歩いても10分くらいなんだから歩けよって思ってしまう。+93
-2
-
47. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:14
風呂、洗い物
水系がほんとめんどくさい+55
-1
-
48. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:23
面倒くさくないのはテレビ見る事と寝る事だけ。
あとは全部面倒くさい。+133
-0
-
49. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:29
仕事に行くこと
いや、それ以前に起きることが面倒くさい日もある
昼まで寝てたい+47
-2
-
50. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:39
カッパにキュウリあげる。+34
-10
-
51. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:47
乾布摩擦+5
-2
-
52. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:03
>>46
歩いて10分ぐらいなら迎いにいってやれよ+5
-25
-
53. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:11
朝の洗顔+7
-3
-
54. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:29
頻尿だからトイレ何回も行くこと+31
-1
-
55. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:37
洗いもの
カレーの後の鍋や水筒が特に+40
-2
-
56. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:39
ドライヤーするの!+49
-2
-
57. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:40
風呂
歯磨き
通勤
人付き合い
家事
+37
-2
-
58. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:04
朝、起きること
朝は本当に苦手だよ~
+29
-1
-
59. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:05
お腹いっぱいになった後の食器洗い+39
-2
-
60. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:20
東京の渋谷住んでる。
地震だ~。
底からきたの初めて。+4
-10
-
61. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:35
地震来たから風呂やめよーっかな+8
-4
-
62. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:36
兼業はいいよねー働いてるだけだもん
それに比べて私達専業主婦は大変だよ
家事全般やるんだから+3
-37
-
63. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:04
料理がめんどくさい~。料理が好きな人が羨ましい。苦痛でしかないわ!!
洗濯・皿洗い・アイロンがけはけっこう好きなんだけど料理はお手伝いさん雇いたいくらい。+15
-2
-
64. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:08
旦那のごはん+11
-1
-
65. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:10
>>62
もうちょっとうまく釣ろうよ+29
-2
-
66. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:11
頭洗うこと
湯船にだけつかりたい+20
-0
-
67. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:14
全てが面倒くさい
なんなら一日中布団から出たくないよ(~_~;)+23
-1
-
68. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:26
というか、日常の活動全部。
布団を拠点にしてること以外は全部義務だからやってる感じ+21
-1
-
69. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:42
家事+8
-1
-
70. 匿名 2016/06/30(木) 23:09:34
お局のご機嫌取り。+11
-0
-
71. 匿名 2016/06/30(木) 23:09:35
>>65え?ホントに思ってますけど?+1
-19
-
72. 匿名 2016/06/30(木) 23:09:51
アイロンがけ
+8
-1
-
73. 匿名 2016/06/30(木) 23:10:38
生きてることすら面倒になってきた。+29
-1
-
74. 匿名 2016/06/30(木) 23:10:57
ご飯を用意すること+15
-1
-
75. 匿名 2016/06/30(木) 23:11:03
子供の寝かしつけ…
一時間もかかるからこっちがオチる+14
-3
-
76. 匿名 2016/06/30(木) 23:11:49
>>51
笑ってしまった+3
-0
-
77. 匿名 2016/06/30(木) 23:12:07
>>71
ファイト+5
-2
-
78. 匿名 2016/06/30(木) 23:12:33
寝る前の皿洗い。早く終わしてネットして寝たいよー。+10
-1
-
79. 匿名 2016/06/30(木) 23:12:46
食後の後片付け
一生懸命作ったのが一瞬で無くなって
残ったのは汚れた皿…+39
-1
-
80. 匿名 2016/06/30(木) 23:12:53
毎日忙しくて大変ですー疲れて死にそうです!
早くパートにしてほしいです!10~18時勤務がいいです!+3
-3
-
81. 匿名 2016/06/30(木) 23:12:53
>>62
当たり前の事を言うが、兼業は仕事と家事を「兼業」してるから兼業主婦であってだな…
もはや専業を下げたい他の立場の人の豪快な釣りかなwwww+12
-1
-
82. 匿名 2016/06/30(木) 23:13:08
>>71
はいはい
がんば!+1
-0
-
83. 匿名 2016/06/30(木) 23:13:15
男でしょ笑>>52
+2
-0
-
84. 匿名 2016/06/30(木) 23:13:22
セックスが面倒です。
子供ほしい為だけにやってるので。+16
-10
-
85. 匿名 2016/06/30(木) 23:13:22
お風呂から出てそのまま寝てしまいたいのに、夕飯の洗い物がまだ残っている時。だったらそのまま寝たら良いんだけど...それは嫌で、何だか矛盾しているけど本当に面倒臭い(>_<)
+30
-2
-
86. 匿名 2016/06/30(木) 23:14:01
朝ごはんのしたく+3
-1
-
87. 匿名 2016/06/30(木) 23:16:06
旦那のワイシャツのアイロンがけ。
マジで毎日すぎて嫌になる・・・(ノ_<。)
これはご飯とか洗濯とかと違って 完全に旦那のものなんだから、
覚えれば誰でもすぐできる様になるからってお願いしても、全く覚えようとしない!まじ腹立つ!!(`□´)
うちの父は 単身赴任だったのもあるけど、普通に毎日自分でアイロンがけしてたのに。+7
-4
-
88. 匿名 2016/06/30(木) 23:16:26
化粧すること落とすこと。+29
-0
-
89. 匿名 2016/06/30(木) 23:16:27
通勤すること+5
-0
-
90. 匿名 2016/06/30(木) 23:17:48
>>57
ほぼ全てだね・・・(^_^;)+9
-0
-
91. 匿名 2016/06/30(木) 23:18:00
毎日昼に帰宅する旦那の昼ご飯の用意365日
定食屋のおばさんの気分+28
-0
-
92. 匿名 2016/06/30(木) 23:18:24
>>71は兼業の意味をわかっていないようだ+7
-0
-
93. 匿名 2016/06/30(木) 23:21:24
新婚なんだけど働いてて家事してるだけでも毎日大変だよ。
これから子供ができたらって思うとゾッとする。子供ほしいんだけどゾッとする。
宝クジ2億円当たればのんびり暮らせるのになー。+13
-0
-
94. 匿名 2016/06/30(木) 23:21:33
スーパーに買い物行く事+21
-0
-
95. 匿名 2016/06/30(木) 23:23:19
息子よゴメン
アナタ達のお弁当作りが本当に毎日苦痛でなりません
しかし母さんは高校卒業まで頑張るよ(T^T)+33
-1
-
96. 匿名 2016/06/30(木) 23:26:21
食器洗い+7
-0
-
97. 匿名 2016/06/30(木) 23:26:26
目の前にある物を取るのさえ面倒くさい+13
-0
-
98. 匿名 2016/06/30(木) 23:26:54
腐れた職場に遊びに来ているようなスタッフと八時間も働きに来ていること。
そうだよあんたらだよ。
腹ぐれーなー+2
-0
-
99. 匿名 2016/06/30(木) 23:27:35
髪の毛乾かすこと!!って書こうと思ったら、主さんがもう書いてた笑
これからの季節は、せっかくお風呂入ってサッパリしたのに、ドライヤーのせいでまた汗かいちゃいますよね〜(>_<)+35
-0
-
100. 匿名 2016/06/30(木) 23:31:08
毎朝お弁当3人分
正社員です+10
-1
-
101. 匿名 2016/06/30(木) 23:32:05
上司のバカ話に相槌打つこと+6
-0
-
102. 匿名 2016/06/30(木) 23:32:16
毎日お弁当3人分
正社員で働いてます+5
-7
-
103. 匿名 2016/06/30(木) 23:32:31
学校にいくこと。
通学に1時間もかかるから尚更面倒…+5
-2
-
104. 匿名 2016/06/30(木) 23:34:35
>>81
兼業とは家事の質が違うんだよ。
朝昼晩ちゃんとご飯作って掃除も隅々までやったり。+5
-4
-
105. 匿名 2016/06/30(木) 23:35:43
>>95
うちの高校は給食だった。
給食の学校もっと増えるといいなー。+7
-1
-
106. 匿名 2016/06/30(木) 23:35:50
子供(小2)を朝起こすこと…そして子供も面倒くさそうに起きてくる+6
-1
-
107. 匿名 2016/06/30(木) 23:36:19
家計簿+2
-1
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 23:36:47
起きるとき
化粧すること+12
-0
-
109. 匿名 2016/06/30(木) 23:38:25
生きてること+18
-2
-
110. 匿名 2016/06/30(木) 23:38:25
暴れ回る二歳児の歯磨き+10
-1
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 23:38:46
ズボラ女だから化粧なんかしない。
髪も自分で切ってる。
+8
-1
-
112. 匿名 2016/06/30(木) 23:39:29
やっぱり仕事(*_*)+1
-0
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 23:43:42
寝る事とガルちゃんやる事以外の全てが面倒臭い。+12
-1
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 23:44:34
風呂面倒くさい…
CMみたいにルンルンで入れないよ+26
-0
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 23:48:58
1歳の子供の夕飯、風呂、寝かしつけまでの流れが考えただけでうんざりする。+7
-0
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 23:49:17
楽しいこと以外全部+5
-0
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 23:59:30
>>104
だよね専業の方が求められる家事のクオリティーが高いしそういう大変さはわかる。
だからって、兼業はいいよねーとか言うんなら、じゃあ兼業になればいいじゃんとしか思わないけど。
そういう人は、どうせ兼業になったらなったで、専業はいいよねって言い出しそう。+11
-1
-
118. 匿名 2016/07/01(金) 00:00:25
風呂も入って家事も全部終わった後に
遅くまで起きてる中学生が明日提出期限のプリント持ってきたり、ダンナがどうでもいい用事を言ってくる事。
私も仕事してるんだし、営業終了後させてくれ!+8
-0
-
119. 匿名 2016/07/01(金) 00:06:06
歯磨き、お風呂
ちゃんとするけどさ…+7
-0
-
120. 匿名 2016/07/01(金) 00:06:58
猫の餌の用意
去年拾った野良猫育てるの飽きた‥‥
また野良に戻すのは可哀想だから保健所で良いよね(´;ω;`)
次はペットショップでもっと可愛い猫を飼うよ
今度は飽きないように頑張る( ・`ω・´)
+2
-24
-
121. 匿名 2016/07/01(金) 00:12:10
家事全般と子ども達の夕飯〜寝かしつけの流れ。
1日でいいから何もしなくていい日がほしい。+4
-3
-
122. 匿名 2016/07/01(金) 00:16:30
120
かまってほしいんか?+11
-0
-
123. 匿名 2016/07/01(金) 00:17:03
何かもう全てがめんどくさいです
最近朝起きた瞬間に「あー疲れた」って呟いてる+9
-0
-
124. 匿名 2016/07/01(金) 00:20:09
ストッキング履くとき、、
めんどい。+6
-0
-
125. 匿名 2016/07/01(金) 00:21:04
子供の時にあれだけ面白かったゲームでさえ面倒くさい。
+10
-1
-
126. 匿名 2016/07/01(金) 00:21:42
部屋中に落ちたペットの抜け毛掃除がめんどう
毎日掃除しても追いつかない、、
+4
-2
-
127. 匿名 2016/07/01(金) 00:37:39
夜の営み。
うちは毎日ぜったいしなきゃいけないから地獄。
しかも、せっくOでいいならラッキー。1日おきに口だけでいかせないといけないからこれまた地獄。
これに比べたら他のことなんて朝飯前。
+14
-8
-
128. 匿名 2016/07/01(金) 00:39:42
>>126
因みに何を飼ってるの??+1
-0
-
129. 匿名 2016/07/01(金) 00:45:24
>>127
真面目に!?!?(゜ロ゜ノ)ノ
口でイカすって生理中以外でもって事?
自分からじゃなく強制って,,,
ごめん、そんな生活よく耐えられるね・・・
私は絶対にムリです。家事もやる風俗嬢の扱いじゃん。+37
-0
-
130. 匿名 2016/07/01(金) 00:45:58
生理になった
めんどくせ~!+8
-1
-
131. 匿名 2016/07/01(金) 00:54:04
クレンジング+4
-0
-
132. 匿名 2016/07/01(金) 00:59:44
片付け全般
洗濯物、鍋&食器洗い、生ゴミ+5
-0
-
133. 匿名 2016/07/01(金) 01:10:39
>>91
それ、ツラい・・・。+2
-0
-
134. 匿名 2016/07/01(金) 01:12:50
私も こんなトピ立てようと思ってました!
うむ。。
やはり ドライヤーで髪の毛を乾かすことです。+8
-0
-
135. 匿名 2016/07/01(金) 01:19:51
ウザいけどガマンして右から左へ受け流す事+1
-0
-
136. 匿名 2016/07/01(金) 01:22:07
料理+0
-0
-
137. 匿名 2016/07/01(金) 01:48:56
ネットサーフィン
ガルちゃん→ワロタあんてな→哲学ニュース→Yahoo!知恵袋→
教えてgoo→ワロタあんてな→無職.com→ガルちゃん・・・
ウチのPCは反応が遅いので余計イライラする
あとそれぞれコメするのが面倒くさいし+1
-3
-
138. 匿名 2016/07/01(金) 02:02:44
ここ見ていくと、1番決められないくらい、いろいろ面倒くさいわ(笑)
+7
-0
-
139. 匿名 2016/07/01(金) 02:09:51
色んなことを決めること
夕飯何するとか、買い物どこ行くとか、週末どうするとか
やりたいことないから考えるのがめんどくさい+6
-0
-
140. 匿名 2016/07/01(金) 02:11:51
全てが面倒…+6
-0
-
141. 匿名 2016/07/01(金) 02:21:04
>>104
フルタイムパート主婦ですが、毎日
朝昼晩のご飯つくって掃除もやってますよ(^_^;)+4
-5
-
142. 匿名 2016/07/01(金) 02:44:26
>>141
怠け者のガルちゃん民が多い中で何て素晴らしい人なんだ。
私は兼業主婦ですが、外食ばかりで家事なんて洗濯位しかしていない。
掃除機最後いつかけたかな...?
本当は洗濯もしたくないけど洗濯だけはやらない訳にいかない.'.
+3
-2
-
143. 匿名 2016/07/01(金) 02:51:42
髪の毛は夏は自然乾燥
冬はヒーターで乾かす
+3
-0
-
144. 匿名 2016/07/01(金) 03:46:28
旦那の仕事で朝4時に起きること。
ごめん!!最低だが本当は眠くてめんどくさいの。
本当は『寝てていいから』と云われたい!+9
-0
-
145. 匿名 2016/07/01(金) 04:00:16
>>50
詳しくw+1
-0
-
146. 匿名 2016/07/01(金) 04:08:56
風呂が面倒で決心してから入るまで3時間かかる+7
-0
-
147. 匿名 2016/07/01(金) 05:16:56
仕事
寝てたい…+4
-0
-
148. 匿名 2016/07/01(金) 07:44:41
夜ご飯作ってから、片付け、お風呂
三大めんどくさい行動+5
-0
-
149. 匿名 2016/07/01(金) 07:45:35
学校+2
-1
-
150. 匿名 2016/07/01(金) 08:02:42
体調崩してから些細なことも面倒で行動にうつせない
+2
-0
-
151. 匿名 2016/07/01(金) 08:58:09
>>127
す、すごいですね((((*゜▽゜*))))
イヤだって言えばいいのに
自分勝手な旦那さんですね
私だったら、
そんな人いやです+7
-0
-
152. 匿名 2016/07/01(金) 09:45:41
>>54
同じく
特に夜間頻尿だから5回は起きる、ゆっくり寝たーい
病院へ行っても異常なし+2
-0
-
153. 匿名 2016/07/01(金) 09:54:56
夕ご飯メニュー考えること
朝、昼は各々何とかなってるけどうちは夕食ガッツリ系なので朝から憂鬱+3
-0
-
154. 匿名 2016/07/01(金) 10:02:51
料理。
なんで女なら料理できて当たり前と男は思うのか?
女として産まれたら必然的に料理ができるわけじゃないんだよ!+9
-0
-
155. 匿名 2016/07/01(金) 11:35:00
朝の洗顔+2
-0
-
156. 匿名 2016/07/01(金) 12:54:35
化粧
生理+3
-0
-
157. 匿名 2016/07/01(金) 15:16:11
コンタクト外すこと+1
-0
-
158. 匿名 2016/07/01(金) 15:58:34
仕事行く準備
17時からです。生理前はダルい+1
-0
-
159. 匿名 2016/07/01(金) 19:08:55
夕食を作る事。
料理、大嫌いなんです。+3
-0
-
160. 匿名 2016/07/01(金) 19:19:22
お風呂が結構いて安心……
しちゃいけないんだけどね‼︎+2
-0
-
161. 匿名 2016/07/01(金) 19:28:09
これからの季節、アイロンかけはキツい!
パンツ一丁でやりたいくらい。+1
-0
-
162. 匿名 2016/07/01(金) 20:57:17
朝の身支度。
毎朝、眠いのに、着替えて化粧して髪をまとめるのが面倒すぎる。+0
-0
-
163. 匿名 2016/07/01(金) 20:57:48
全て(´・ω・`)+1
-0
-
164. 匿名 2016/07/01(金) 22:06:14
すごい限定的な上トピずれだけど…
義実家帰省後(日帰りなので夜遅い)子どもをお風呂入れて寝かせて、よく分からんお土産を冷蔵庫にしまって…と考える帰りの道中。
夫は帰ったら即寝(汚ねー)だし、今年は乳児の下の子もいるから、早めに帰りたい!!
トピずれすいません。今年の帰省の日取りが決まったもんで…+0
-0
-
165. 匿名 2016/07/01(金) 22:10:17
お風呂掃除です。
しゃがんだり手をぐるぐるまわしたりホント疲れる!
+1
-0
-
166. 匿名 2016/07/01(金) 22:15:09
きゅうりにかっぱあげる+0
-0
-
167. 匿名 2016/07/01(金) 22:40:08
弁当作り!!朝まだ起きて間も無いのに台所に立つのがしんどい、、、朝ご飯だけならまだわかるけど+2
-0
-
168. 匿名 2016/07/01(金) 23:26:38
仕事終わった後の怒涛の時間。
お迎え→買い物→子供お風呂入れる→ご飯作る→台所片付け→寝かしつけ→洗濯→洗濯物干す。
気づいたら10時過ぎてる時もある、疲れすぎて気を失いそうになる。
ひたすらひたすらダラダラしていたい。+1
-0
-
169. 匿名 2016/07/02(土) 03:44:21
トイレ掃除 と 生ゴミ捨てる時
完全防備でマスクと手袋して掃除するけど
便器をブラシで洗うときに たまに水が跳ねると 憂鬱です 便座の裏拭くときは息止めちゃう 汚れてなくても苦手です+0
-0
-
170. 匿名 2016/07/02(土) 10:28:07
仕事で面倒な人の板挟みに合うこと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する