-
1. 匿名 2016/06/30(木) 17:25:08
乾きものだけでひたすら飲める。
もしくはツマミがなくても、ひたすら飲める。+302
-18
-
2. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:04
ストックのために買った酒はその日に無くなる+512
-5
-
3. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:10
酒臭い+99
-12
-
4. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:17
ひとりでも楽しい+533
-7
-
5. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:22
食事の好き嫌いはあっても、酒の好き嫌いはない。+22
-41
-
6. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:27
たばこの本数が増える!+302
-56
-
7. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:32
飲めない人間を認めない人がいる
飲めないのは飲まないからだとか+67
-42
-
8. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:39
ストックのストックを買う+339
-5
-
9. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:48
副作用てきなものがヤバイマジで。
記憶喪失になったり、身体が軽く感じたり。
+62
-32
-
10. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:52
結局どれだけ飲んだかよくわからない。+295
-8
-
11. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:55
朝目覚めると超のどが渇いてる+485
-5
-
12. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:04
シャンパンはコスパ悪すぎる。+199
-8
-
13. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:06
酒好きとアル中の違いってどこが境界線なの?ちょっと不安…+239
-15
-
14. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:08
仕事帰りに気になるのは冷蔵庫の在庫+272
-5
-
15. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:21
野菜室が酒ビンで埋まる+238
-6
-
16. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:27
翌朝飲み過ぎたことをかなり後悔し反省したつもりなのに、その日の夜もまた飲んじゃう+502
-3
-
17. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:31
休肝日なし+432
-10
-
18. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:33
酔っぱらいの気持ちがよくわかる+278
-6
-
19. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:38
ご飯とお酒を両立できない。
おつまみ無くても平気。+201
-12
-
20. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:45
トイレに行きだすと止まらない+451
-7
-
21. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:45
朝になって前日飲んだ空き缶見て反省。+280
-5
-
22. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:48
嫌いなやつがいると
酔えない+187
-5
-
23. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:04
>>8 分かる~~~(^^)
+8
-5
-
24. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:18
もうしばらく飲むのやめよう、と思った夜に迎え酒しちゃう+401
-5
-
25. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:31
処方された薬を飲むか酒を飲むか真剣に悩む+273
-8
-
26. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:56
生ビールのことを考えると、キュンキュンする+246
-5
-
27. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:56
嫌なことあっても良いことがあっても
酒を浴びたい+372
-5
-
28. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:59
飲食店選ぶときに食事の味よりなによりお酒の値段を優先する
飲み放題とかあると最高+233
-7
-
29. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:27
>>13
手が震えだしたらアル中よ。+39
-10
-
30. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:29
飲んでる時は嬉しくって仕方ない+192
-6
-
31. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:36
1人で飲んで酔って気持ちよくなって寝る。毎日飲んでると飲まないと眠れなくなる。+221
-5
-
32. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:41
飲んでる時のフワフワ感と
次の日の寝起きからの1日倦怠感
高低差で耳キーンなるわ!+189
-6
-
33. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:57
まさしく夕飯準備しながら、ビールもどき頂き中(*^^*)
酒パワーで家事をする(;´∀`)+150
-7
-
34. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:03
>>29
それって、お酒飲んでる時に? それとも飲んでない時に禁断症状的な?
+5
-6
-
35. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:27
一緒に飲む前から見た目で酒豪だとバレてる。
なぜだろう?+115
-3
-
36. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:28
二日酔いのたびにもう止めようと思うけどその日の夜にはもう飲みたくなってる。+226
-3
-
37. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:56
酔えばエロくなり手近な相手とやりたがる
ただの異常性欲
エロにもちこむための道具として酒をのむ輩は大抵これ+37
-38
-
38. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:04
飲んでる人を見るといつでも飲みたくなる。+178
-3
-
39. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:26
飲んでも酔わなくなってくる。+99
-6
-
40. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:33
酔うと本音が出るっていうけど
ちょっとオーバーに熱くなって語りだしたことが
翌日恥ずかしくて死にたい
ホントはそんな情熱じゃない+316
-3
-
41. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:34
飲まない感じの女友達との集まりは、飲むペースをあわせておいて、家に帰ったら1人で飲み直す。+248
-7
-
42. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:37
仕事できない酒飲みは酒が飲めることだけが自慢、飲み会とかに強制参加させられたお酒を飲めない人にやたら絡む。こういう人がいるから若い人は飲み会に行きたがらない。+11
-17
-
43. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:05
立ち飲みでいい+36
-13
-
44. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:05
一杯だけ。が無理+338
-2
-
45. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:09
毎日酒呑まないと気がすまない奴ってほんと最低だよね
アル中といわれたら違うと切れるし+7
-84
-
46. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:10
妊娠したらどうすんの+7
-60
-
47. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:12
>>34
飲んでないとき。
お酒飲んだから落ち着く。そして飲めないだけで攻撃的になる。+20
-6
-
48. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:13
男の人と飲みに行って、酒の肴選びが一緒だと相性も合うかもと思い込む+166
-3
-
49. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:21
毎日の晩酌が楽しみ
飲みの誘いは断らない
風邪ひいても飲む
お腹痛くても飲む
調子いいと飲む
ひと段落すると飲む
もやもや悩み中でも飲む
嬉しいことがあると飲む
つらいことがあると飲む
怒りに任せて飲む
いい音楽を聴くと飲む
ただひたむきに飲む
後悔はしないのがポリシー。
いずれ肝臓こわして笑顔で死んでいればそれは私です。+247
-20
-
50. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:21
体が大きいので「すごい飲みそう」と言われる。
まあ、飲むんですけどね。すこい。+27
-6
-
51. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:27
外で飲んだにもかかわらず
帰宅して一風呂浴びたら寝るまでに改めてもう一度飲む+95
-1
-
52. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:28
>>46
もちろん止める+10
-2
-
53. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:30
店に入った途端にビールって言ってる+55
-2
-
54. 匿名 2016/06/30(木) 17:32:41
夜は飲まない食事会には欠席する。+90
-2
-
55. 匿名 2016/06/30(木) 17:33:13
1日のうちの大半は 今晩何を肴に何を呑むか考えてる。+83
-2
-
56. 匿名 2016/06/30(木) 17:33:13
酒が強そうって偏見やめてください+7
-9
-
57. 匿名 2016/06/30(木) 17:33:23
酒飲みは酒で失敗する
と母によく言われるので失敗しないように気をつけてます+76
-2
-
58. 匿名 2016/06/30(木) 17:33:30
正直、酔いは体調によります+110
-2
-
59. 匿名 2016/06/30(木) 17:34:23
夜中、尿意で2回起きる。
飲み過ぎなのよね。。+48
-2
-
60. 匿名 2016/06/30(木) 17:35:12
コンビニに行って向かうは酒コーナー+82
-4
-
61. 匿名 2016/06/30(木) 17:35:56
車運転して来てる時でもつい飲んでしまうw
こればかりはやめられないね+7
-83
-
62. 匿名 2016/06/30(木) 17:36:04
正直、旦那や彼氏が飲める飲めない 全くどーでもいい+39
-17
-
63. 匿名 2016/06/30(木) 17:36:04
寝るとき、枕元には水分を置いておく+72
-3
-
64. 匿名 2016/06/30(木) 17:36:24
>>46
赤ちゃんの事、考えて辞めますけど?
酒飲みだけど愛情と常識はあります。+62
-5
-
65. 匿名 2016/06/30(木) 17:36:29
酔うと手元が狂って酒こぼす。
あーやっちまったなー+74
-3
-
66. 匿名 2016/06/30(木) 17:36:53
+132
-2
-
67. 匿名 2016/06/30(木) 17:37:30
>>61
いつか人殺すよ。+37
-4
-
68. 匿名 2016/06/30(木) 17:37:37
いつも真面目なふりしてる分、酒飲むと、吹っ切れる。+30
-1
-
69. 匿名 2016/06/30(木) 17:37:39
妊娠したらノンアルでひたすら我慢!+34
-3
-
70. 匿名 2016/06/30(木) 17:38:12
これ批判してくる人なんなの
酒好きあるあるでしょー+81
-4
-
71. 匿名 2016/06/30(木) 17:39:03
>>46
私は妊娠したらちゃんと止められるのか心配だったけど、あっさり止められたよ。
私で止められたんだから、理性のある人ならば大丈夫だよ。+68
-5
-
72. 匿名 2016/06/30(木) 17:39:25
痩せない(笑)
それでも酒が好き!!+101
-1
-
73. 匿名 2016/06/30(木) 17:39:31
>>61
犯罪です。+27
-2
-
74. 匿名 2016/06/30(木) 17:39:38
休日は昼から飲むのが楽しみ+100
-4
-
75. 匿名 2016/06/30(木) 17:40:18
酒飲めなくて でも ノンアルで付き合えて楽しいひとは尊敬レベル+96
-2
-
76. 匿名 2016/06/30(木) 17:40:57
妊娠中だけど普通に毎日飲んでる私
飲まないことでのストレスのほうが絶対悪いと思う!+5
-47
-
77. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:19
しこたま呑んだ翌日、二日酔いガンガン辛いけど「全然大丈夫」とクールに装う。+25
-5
-
78. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:20
寝過ごして終電で終点までいく
安い居酒屋で済ませたのにタクシー代で倍かかる…。+60
-2
-
79. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:30
飲酒運転とか妊娠したらとか言ってる人酒飲みがきらいなだけでしょー。
酒を愛するものはちゃんと理性ある酒の飲み方するんだよ!!失敬だな!!+76
-4
-
80. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:32
家でも「とりあえずビール」って思ってる+63
-1
-
81. 匿名 2016/06/30(木) 17:42:05
新しい友達ができても酒が飲めないと知ると
興ざめしてしまう。+90
-4
-
82. 匿名 2016/06/30(木) 17:42:25
酒代がハンパない(笑)+129
-1
-
83. 匿名 2016/06/30(木) 17:43:01
ノンアルも完全なノンアルじゃないって聞いたから、妊娠中はやめたほうがいいかもよ
詳しくはググってくだされ+11
-11
-
84. 匿名 2016/06/30(木) 17:43:08
酒を飲む日の晩のメニューは
つまみばかりになる。+38
-0
-
85. 匿名 2016/06/30(木) 17:43:28
+90
-4
-
86. 匿名 2016/06/30(木) 17:43:32
良いワインは酔わないって川島なおみが言っていた+30
-5
-
87. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:16
飲んだあと路上で寝てたら、親切な方が救急車を呼んでくれた
+12
-14
-
88. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:37
>>61
クズ+20
-2
-
89. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:39
+52
-2
-
90. 匿名 2016/06/30(木) 17:45:22
ノンアルで辛抱するくらいならキッパリ飲まない。+71
-4
-
91. 匿名 2016/06/30(木) 17:45:37
東北人や九州の人って強いイメージ+45
-3
-
92. 匿名 2016/06/30(木) 17:45:41
大勢の飲み会に行ったら、料理には2,3口くらいしか手つけない。
お酒片手に誰かと話してる。
締めのラーメンで腹を満たす。+59
-3
-
93. 匿名 2016/06/30(木) 17:46:48
朝起きると知らない男が横で寝てる+6
-22
-
94. 匿名 2016/06/30(木) 17:47:05
反省して また呑んで 反省して
また呑んで
そんな自分さえ愛しいわw+90
-3
-
95. 匿名 2016/06/30(木) 17:47:57
今日ものむぞーーーーーー!!!!!+80
-2
-
96. 匿名 2016/06/30(木) 17:48:21
飲んべえ仲間で集まると、マイ薬を発表しちゃう。
あたしヘパリーゼ!えー私最近ハイチオールCだけど。液キャベはイマイチだよね。
そうそうウコンの力も効かないわー
みたいな(笑)+68
-2
-
97. 匿名 2016/06/30(木) 17:49:54
一人酒。
音楽を聴いて、最近の想いに浸る。+79
-2
-
98. 匿名 2016/06/30(木) 17:50:28
旦那から今日飲んでくると連絡入ると同時に缶ビールプシュー!+72
-2
-
99. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:06
ガルちゃんにコメント投稿しまくる+20
-3
-
100. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:06
>>62
むしろ、飲めない方が車で出かけてもどっちが飲むかで揉めないから飲めない人大歓迎
+12
-2
-
101. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:43
ある中の旦那が入った後のトイレ
独特な匂いがする+9
-7
-
102. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:03
夕食のメニューが全部おつまみ系。
作りながら「今日は何飲もう」って考える。+53
-1
-
103. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:09
>>100
それそれ。+5
-2
-
104. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:27
起きた時は、今日こそ飲みませんと本気で思ってる
でも夜になると飲んでしまう・・恐ろしい+84
-1
-
105. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:47
自分の許容範囲わかってるのに、それを超えて吐くまで飲む。。
次の日二日酔いで、二度と同じあやまちをしないと誓ってもまたやる。+52
-3
-
106. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:55
失敗を糧に・・・+8
-1
-
107. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:58
飲みすぎた日は水をがぶ飲みしてる夢を見る。+7
-1
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 17:53:03
>>76
妊娠中にアルコールを摂取してはいけないのは、生まれてくる赤ちゃんに「胎児性アルコール症候群」という障害が発生する可能性があるからです。
胎児性アルコール症候群とは先天性疾患の一つで、学習障害、行動障害、発達障害などを持った子供が生まれてくる障害です。さらに奇形となる確率も上がると言われています。
あなたの欲望をみたすのは自由ですがそのストレスを解消するために取り返しのつかない事もありますよ。+16
-6
-
109. 匿名 2016/06/30(木) 17:54:14
>>98
わかる~
開けてるのは、プルタブだけど
気分は、こんな感じ。+69
-1
-
110. 匿名 2016/06/30(木) 17:55:14
この時期はビールをおいしく飲むために
晩御飯の準備終わらせて、とりあえずシャワー浴びてから
ビールと食事が始まる
+59
-1
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 17:56:38
健康診断が恐い+36
-2
-
112. 匿名 2016/06/30(木) 17:56:57
飲酒…緩やかな自殺だなぁ
と思いながら飲んでる+35
-4
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 17:57:58
>>102
私の場合は、料理やつまみを作りながらビール飲んでることがあるよ。+25
-2
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 17:58:54
砂ずり半額か~いいねぇー塩焼き…ブラックペッパーきかせっかな?ビールか…?
おっ、アスパラが旬だねぇー…ベーコン巻きにすっかなー♪ハイボールって手もあるなぁー
あ!待って!今日しまあじの刺し身あるじゃん!これはとっておきの福寿あけよっかな?
仕事帰り、スーパーでの買い物の時の頭ん中はこんなん+71
-1
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 18:00:41
私は呑めないけど
安いナンチャッテビールや缶チューハイ呑むなら
エビスとか、チャンとしたモノの方が身体にはイイって
健康オタク本大好きな母が言ってた‼️+12
-1
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 18:01:00
ほぼ毎日飲んでるせいか、昨日よく動いてかいた汗がくさかった!中年おじさんのにおい!やばい!
でも 今日ものみたい!
最近飲んでるアルコールとおつまみ というトピもたててしまった+11
-1
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 18:01:47
>>40
まぁあるよね(笑)
でも酔った姿が自分の本性らしいけど、
本当は熱いパッションの持ち主だったりして(^-^)+26
-1
-
118. 匿名 2016/06/30(木) 18:03:03
今日は一軒で帰る!と、宣言しておきながら飲みだすと楽しくて結局ハシゴ酒して終電(またはタクシー)+40
-2
-
119. 匿名 2016/06/30(木) 18:03:09
近くの公園で
真夏にハンドタオルで隠した缶ビールを呑みながら、砂場で子供と遊んでるママさんを見てひいた+16
-9
-
120. 匿名 2016/06/30(木) 18:06:50
缶ビールはね、グラスに移す(注ぐ)と味が違います!
+31
-1
-
121. 匿名 2016/06/30(木) 18:07:27
発泡酒、第3でもいいんだけど
やっぱ生ビールだなぁ ウヘ+25
-1
-
122. 匿名 2016/06/30(木) 18:08:44
自分の許容範囲わかってるのに、それを超えて吐くまで飲む。。
次の日二日酔いで、二度と同じあやまちをしないと誓ってもまたやる。+13
-5
-
123. 匿名 2016/06/30(木) 18:11:41
>>119
私は先日の昼間、キッズスペースでベビーカーのボトル入れるとこに氷結入れて歩きながら飲んでるお母さんみたよ。
私もベビーカーの子連れだったけどわりと衝撃だった。+12
-5
-
124. 匿名 2016/06/30(木) 18:13:24
自分が依存症になってることに気付かない。+23
-1
-
125. 匿名 2016/06/30(木) 18:15:01
そして お腹の肉が 三段 四段になる+44
-1
-
126. 匿名 2016/06/30(木) 18:16:04
ちょっといい生ビール缶を自分へのご褒美用に冷蔵庫の野菜室の奥に隠す。+34
-1
-
127. 匿名 2016/06/30(木) 18:16:52
みなさんのコメント、大抵そう!そう!ってものばかりでプラス押しまくりです 笑
そして私はもう家で緑茶ハイ飲んでます
+41
-2
-
128. 匿名 2016/06/30(木) 18:18:15
>>119
ビール缶がハンドタオルで隠れきってなかったの?
缶ビールってはっきりと気づくのもすごいね。
+10
-2
-
129. 匿名 2016/06/30(木) 18:18:21
ほぼ全部に共感して+ボタンを押してる私は大丈夫だろうかwww+79
-3
-
130. 匿名 2016/06/30(木) 18:20:36
飲み始めたら止まらない
お酒に強いから、いくらでも呑む。
そして
気付いたらアルコール依存症。+35
-1
-
131. 匿名 2016/06/30(木) 18:21:13
>>85
私の中の月9は吉田類なのでお仲間がいてとってもうれP!+37
-1
-
132. 匿名 2016/06/30(木) 18:21:48
>>44
わかるよ~(笑)
1杯で終えるなら飲まない方がまだマシ+71
-2
-
133. 匿名 2016/06/30(木) 18:22:24
もちろん今日も飲む。+33
-2
-
134. 匿名 2016/06/30(木) 18:22:41
家に帰ったら今日こそ踏み台昇降やるぞ!と、気合いが入ってるのは午前中だけ。
夕方には頭の中でビール!コールが起きている。
もちろん帰宅後は冷蔵庫にまっしぐら!+41
-1
-
135. 匿名 2016/06/30(木) 18:25:38
前よりお酒が飲めなくなってる(;_;)なんでぇぇぇ+13
-4
-
136. 匿名 2016/06/30(木) 18:26:10
何かと理由をつけて飲もうとする
暑いから飲むしかないな〜
雨だから飲むしかないな〜
寒いから
+61
-2
-
137. 匿名 2016/06/30(木) 18:27:14
帰って来て冷えてるはずのビールがなくて、冷凍庫で冷やす
冷やしてる間他の酒を飲み、忘れて凍らせてしまう+49
-2
-
138. 匿名 2016/06/30(木) 18:27:58
気付けば酒飲みの友達しか居ない+43
-2
-
139. 匿名 2016/06/30(木) 18:31:12
旅行中は飲みたくなったら飲めるように電車移動+25
-1
-
140. 匿名 2016/06/30(木) 18:31:43
今まで毎日3〜4缶飲んでたら主人に
1日一本までと注意されたので…
一本ならいらない。週一で良いから
好きなだけ呑ませてと(^^)今は週一
ワイン一本ビール二本位。子供達寝た後
溜まった録画を見ながら1人暗い部屋で
飲むのがたまらなく幸せな時間です笑+65
-2
-
141. 匿名 2016/06/30(木) 18:32:01
次の日の朝、酒が残っているなと感じたら、ひとり反省会
最後のあの酒がダメだったかとか、日本酒からの赤ワインが敗因かとか
まぁ、飲み始めたら何の役にも立たないんだけどね+48
-0
-
142. 匿名 2016/06/30(木) 18:32:44
肝臓が弱って肌荒れしてる+19
-1
-
143. 匿名 2016/06/30(木) 18:33:00
外で飲んで、満腹で十分酔ってるのにコンビニでビールとつまみを買ってしまう
翌朝開けてほとんど飲んでないビールがテーブルに置いてある+65
-1
-
144. 匿名 2016/06/30(木) 18:33:20
旦那は呑みません。
店で生ビール頼むと絶対旦那の方へ持ってかれる。何かちょっと恥ずかしくなる..+53
-1
-
145. 匿名 2016/06/30(木) 18:33:27
>>123そういう人をアル中って言うのかな。。+4
-1
-
146. 匿名 2016/06/30(木) 18:34:31
>>144わかります!主人は体格よくて
いかにも呑みそうって感じだけど。
何も迷いなく運ばれますよね笑+19
-1
-
147. 匿名 2016/06/30(木) 18:36:36
1人で呑んでいい感じになってくると人恋しくなってくる+60
-2
-
148. 匿名 2016/06/30(木) 18:37:17
酒好きでさらに酒に強いので…
グループで飲んでても(男含む)みんな先に潰れちゃう。
顔に出ないから「酔っちゃった❤️」とかもできないし可愛げがない。
女の子が飲みきれなかったら飲んであげるという男らしさを発揮する。+50
-2
-
149. 匿名 2016/06/30(木) 18:38:05
お酒強いアピールして毎日呑んでいた女友達が
肝硬変を患いなくなりました
男付き合いもお酒の席も派手な友達でした+14
-5
-
150. 匿名 2016/06/30(木) 18:40:28
たばこは簡単にやめられたけど、お酒は1日でも我慢無理だった
一生適度な量を飲み続けたい+18
-2
-
151. 匿名 2016/06/30(木) 18:44:53
1週間に一度の資源ごみを出し損ねると、缶ビンがキッチンの床で邪魔になる+46
-1
-
152. 匿名 2016/06/30(木) 18:45:53
>>146
分かって頂けて有り難い(笑)
「あぁ~やっぱり女は呑まないって、店員さんは思ってるんだよね~」って旦那といつも話してます(笑)+20
-1
-
153. 匿名 2016/06/30(木) 18:48:08
ぶっちゃけ人見知りだから
酒の場でしか人と楽しく話せない
飲みにケーション…ってやつ。+47
-3
-
154. 匿名 2016/06/30(木) 18:52:05
酒好きと聞いて
嬉しくなって話してみると
外で人と集まったときしか飲まない
と聞いて
…ってなる。
いや、良いんだけど…(^^;+76
-0
-
155. 匿名 2016/06/30(木) 18:54:28
行きにくい世の中を生きて行くためのドリンク❕+36
-0
-
156. 匿名 2016/06/30(木) 18:56:33
>>155
まさに命の水だよね+27
-1
-
157. 匿名 2016/06/30(木) 18:56:36
飲み過ぎか、胃腸の調子がよくない
蕁麻疹もでて、今日仕事休んだ
毎日ひとりで晩酌だし、
むしろひとりが良いし、
アテなくても飲めるし、
ご飯もアテになるし、
〆のラーメン美味しいし
不健康まっしぐら+22
-6
-
158. 匿名 2016/06/30(木) 18:58:35
女のオヤジ化+20
-1
-
159. 匿名 2016/06/30(木) 19:01:24
泥酔いして就寝したら裸で寝ていた。+14
-1
-
160. 匿名 2016/06/30(木) 19:12:06
γGTPの数値がやばいのに飲んでる。。チーーン(-_-)+14
-1
-
161. 匿名 2016/06/30(木) 19:12:45
全部わかる。あるある。
仕事中16:00頃になったら「家帰ったら何飲もう」とそわそわする。
そんなわたしは今日は主人が帰ってこないので、一人酒中。まだ外が明るいからより一層テンションアップ+45
-1
-
162. 匿名 2016/06/30(木) 19:17:06
仕事から帰ってきて、とりあえずビール呑んでる\(^o^)/今日暑かったからなぁ
美味いんだよコレが‼️ 風呂入るのめんどっちぃな‼︎チー鱈旨っ( ^ω^ )+27
-1
-
163. 匿名 2016/06/30(木) 19:19:13
女の子はお酒飲まない方がいいよ
男よりお酒の代謝能は弱いし
妊娠中は赤ちゃんに影響するし
お酒を起因とする病気にも重症化するリスクは大きいし
まっw おいしいから飲んじゃうんだけどねwww
みんな飲も飲も♪www+8
-24
-
164. 匿名 2016/06/30(木) 19:27:34
健診で、肝数値に引っかからないよぉに、健診一週間前に断酒する。+20
-0
-
165. 匿名 2016/06/30(木) 19:34:39
>>164
私なんて1ヶ月前から。
1ヶ月禁酒してもギリギリだから普段どんだけ高いのw+16
-0
-
166. 匿名 2016/06/30(木) 19:40:25
人生において一度は
ノンアルコールビールで禁酒!
という無駄なあがきを試してみる+24
-1
-
167. 匿名 2016/06/30(木) 19:49:39
トイレ関係の失敗ってない?
飲み過ぎた翌朝おねしょしてたことが2回ある+7
-14
-
168. 匿名 2016/06/30(木) 19:55:46
帰りの電車の中で、
今日は何食べようかな~
じゃなく、
何飲もうかな~
と、ビールの事を考える。+22
-0
-
169. 匿名 2016/06/30(木) 19:58:14
人生の酒代を計算しようと恐ろしくも試みるが、それは大抵飲みながらやるので、計算もあやふやで面倒くさくなり、結局はそんな事考えても仕方ないなと、飲み続ける。+48
-0
-
170. 匿名 2016/06/30(木) 20:02:21
1人で呑んでると無性に誰かと
話したくなって夜ラインとか
色んな人に送りまくる。
ごめんなさい(*´∵`*)+41
-2
-
171. 匿名 2016/06/30(木) 20:02:36
ほぼ宅飲みなんだけど、酒ぐらいしか楽しみないんだからいーだろと思いながら毎晩へべれけ。+47
-0
-
172. 匿名 2016/06/30(木) 20:05:19
今夜も、独りでも、大勢でもそれぞれ楽しく飲もうよ。ね。+12
-1
-
173. 匿名 2016/06/30(木) 20:07:52
ビールは瓶が断然おいしい+33
-0
-
174. 匿名 2016/06/30(木) 20:21:29
テレビや雑誌などで、美味しそうな食べ物みると、
これは、ビールとあうな これは、焼酎かな など
酒とあうだろうなぁ〜と、酒目線で、なんでもみちゃう(笑)
某スーパーで仕事をしているんですが
昼休み 試飲の売り子さんなど、私にくれないかなぁとか、フードコートでお昼食べる時は、
マジで、ビール頼みたくなる(⁎˃ᴗ˂⁎)
さすがに、接客業だし、昼間から飲んでいて
チクられたらヤバイし ガマンしています。
+21
-0
-
175. 匿名 2016/06/30(木) 20:23:30
やっと、この画像を貼る時がきた‼️
お酒飲めない方でも、良い人はいると思いますが(笑)+56
-2
-
176. 匿名 2016/06/30(木) 20:26:44
旨い酒をのむためにつまみをつくる→料理する→料理がうまくなる。+45
-0
-
177. 匿名 2016/06/30(木) 20:28:39
仕事中に、今日はあれをつまんで
これを飲もう..などと考えて
ワクワクしちゃう。
すいません。+21
-0
-
178. 匿名 2016/06/30(木) 20:37:26
あーもう全部わかりすぎてつらい!笑
ここのみんなとお酒飲みたい!絶対楽しい!+60
-2
-
179. 匿名 2016/06/30(木) 20:39:44
>>136
わかるよわかる。
私がよく使うのは、最近なんだかぱっとしないから身体の中から清めるか!(酒で)+22
-0
-
180. 匿名 2016/06/30(木) 20:43:17
私もお酒結構飲む!って女性と飲みに行くと大抵一杯めからジュースみたいなカクテルばっかり飲んでて、あーやっぱりってなる。+54
-0
-
181. 匿名 2016/06/30(木) 20:44:26
1人飲みすぎて寝たらしく、気がついたらネゲロにまみれ寝小便してたときは、流石にひと月程禁酒した。
元々弱いんだけど、年を追う毎に弱くなっている気がする。+13
-5
-
182. 匿名 2016/06/30(木) 20:50:55
たまに病院にかかったとき、
タバコは? → 「吸いません」
飲酒は? → 「飲みます」
どれくらい? → 「…毎日」
1日何をどれくらい? →「えーっと、焼酎2、3杯(本当は4、5杯)くらい?…あ、でも水割りです!」
みたいな会話をして改めて自分の酒量を客観的に見てちょっと反省する。
でもその日の夜も当然飲む。
+49
-2
-
183. 匿名 2016/06/30(木) 20:52:04
>>13
アル中は朝から晩まで酒の事で頭いっぱいで飲まなきゃ日常生活が送れない人。
あっ〜疲れた!今日は頑張った!ムカついたから酒呑んで寝よ‼︎
はただの酒好きじゃない!私も毎日飲むけど仕事の時は今日は呑むぞ!ってきめてるけど呑みたい今すぐ呑みたいとは思ってないよ!だから毎日呑むけど私はアル中ではない!といいきかしてる!+30
-3
-
184. 匿名 2016/06/30(木) 20:54:03
だいぶ酔ってるとき調子乗った発言する
次の日思い出して消えてなくなりたくなる+63
-0
-
185. 匿名 2016/06/30(木) 21:17:02
だんだん飲める量が増えて行く。
ちょっと嗜む程度じゃ酔えない。
一人酒おつまみ無しでも、ワイン3本空けてちょっといい感じになる。
最後は決まってベランダでタバコ吸いながら月を眺めて寝る。+23
-4
-
186. 匿名 2016/06/30(木) 21:21:23
一人で家飲みも大好き
つまみもろくに食べずダラダラ飲んで、気づいたら外が明るくなってるw+20
-0
-
187. 匿名 2016/06/30(木) 21:28:21
仕事終わって帰ってからの缶ビールプシュ!は、
おかえりなさいとお疲れさまの意味。
聖水や。
って前の会社の上司が言ってたなぁ。+32
-2
-
188. 匿名 2016/06/30(木) 21:49:24
>>160
こらー!
体はいたわろうぜ
と入力しながら、片手にハイボール
グビグビ+11
-0
-
189. 匿名 2016/06/30(木) 21:56:06
もちろん、今このトピ見ながら飲んでるよね!!+23
-1
-
190. 匿名 2016/06/30(木) 22:02:10
結局ワイワイみんなで飲む酒より、一人酒する方が美味しく呑める+22
-2
-
191. 匿名 2016/06/30(木) 22:02:52
最低6本は冷えてないと不安になる(>_<")+19
-1
-
192. 匿名 2016/06/30(木) 22:02:57
今、息子が食べたインスタントラーメンの汁に残り物の野菜いっぱい入れてそれをつまみに呑んでる私はやっぱり依存症かな・・・(._.)
野菜だと罪悪感が減るからね!
大抵最初の2本はビールで、焼酎か酎ハイかウイスキーを2杯です!
人間ドックは問題なしのアラフォーでした♪+9
-4
-
193. 匿名 2016/06/30(木) 22:17:33
二日酔いの私を幾度となく救ってくれたOS1。
お酒を切らさないのと同じくらい、OS1のストックも大事。
この神の水があれば無限にお酒飲める。+18
-0
-
194. 匿名 2016/06/30(木) 22:21:27
健康診断の結果は、いの一番に肝数値の所をチェック!!
正常値だったので一安心!
また一年美味しくお酒が飲める〜と思って今宵も家飲みしてます。
得意料理はお酒の肴。家で作ると外で注文するよりたくさん食べられるし。最近のマイブームはあじのなめろう。山ほど出来上がったなめろうをチビチビ食べながら、ビール、日本酒をいただいてまーす!+16
-2
-
195. 匿名 2016/06/30(木) 22:26:51
前の晩の晩酌やりすぎて
朝起きた時は【今夜は絶対に飲まない!】って心に誓うのに
午前10時頃になると
もう今夜も飲む事を考えている
毎日その繰り返しで休肝日なく飲み続ける+30
-1
-
196. 匿名 2016/06/30(木) 22:30:12
>>178きっとみんなで楽しい酒が飲めるよ!!+8
-0
-
197. 匿名 2016/06/30(木) 22:38:24
このトピが酒のあて…+20
-0
-
198. 匿名 2016/06/30(木) 22:40:17
夏は陽が高いので、夕食の準備しながらプシュっとするのに罪悪感がある!
19:00でも明るいので+9
-2
-
199. 匿名 2016/06/30(木) 22:42:45
飲みたいーーーー!!!!
我慢して我慢して、帰ってビールをカーーーッと飲んでアルコールが体にまわっていく感じ!あーいいねーー!
授乳中だから飲めない、でも最近お酒解禁はどこで誰と解禁しようか妄想してる。
全然まだ先の話だけど…
+7
-2
-
200. 匿名 2016/06/30(木) 22:46:02
>>13
私心配で精神科に行ったら
酒で日常生活が営めなくなったら
(生活が崩壊したら)アルコール中毒
仕事が出来ていたり
家族ともめてなければ
ただの酒好きと言われました
なんかWhoで基準があるんだって+17
-1
-
201. 匿名 2016/06/30(木) 22:54:27
安い焼酎飲んでまだ行けると思いきや結局床で朝まで寝る+7
-1
-
202. 匿名 2016/06/30(木) 22:58:10
>>198
うそ!真面目だね!
私は日が暮れる前からの飲酒に超幸せを感じてしまう。
早めに帰ってこれた日、まだ夕方で少し薄暗いけど
電気が必要ないバスルームでサッとシャワーを浴びて
シャウエッセンのボイルとたっぷりのマスタード
それに買ってきたポテサラを持って縁側へ
西日に照らされながらビールをプシュッとあけて
カラカラになった喉に一気に流し込む瞬間の幸せったら!
これだから夏はいいんだよ~!
冬はコタツに鍋でプシュッといくけどね。
冬は冬で長い夜を楽しく堪能するんだよね。
酒飲みは1人遊び得意だと思う。+34
-2
-
203. 匿名 2016/06/30(木) 23:00:49
>>198大丈夫、私、家のランチでも飲むよ。
もちろん夕食が待てなくて作ってる時に飲むこともあるけど。
+11
-2
-
204. 匿名 2016/06/30(木) 23:05:46
飲めない時は炭酸水がオススメ!
ノンアルコールビールよりも安いし。
ノンアルコールの添加物が気になる人にも良いと思う。
でも、本物ビールが大好きだーー!!+11
-2
-
205. 匿名 2016/06/30(木) 23:06:03
食欲と酒欲が連動してる。
お腹すいた=酒飲みたいってなってます。+25
-1
-
206. 匿名 2016/06/30(木) 23:07:42
お酒好きで飲める女の人少ないので、酒飲める友達は貴重な存在!
特に日本酒の好みが合ってると最高の親友だと感じる。+27
-2
-
207. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:13
ウィスキーを毎日飲んでるけど、
1000円弱の安いのをハイボール用、2000円くらいのをハイボールかロックか水割り用、3000円以上の良いものをロックかストレート、と分けている。
つまり常にウィスキーが3本常備されている。
もうそのへんで売ってるウィスキーは制覇してしまったからネットで探してる。。
結婚もしてない29歳。ヤバイなと思うがやめられない。今日こそは飲まないと思っても仕事終わりには酒のことしか考えていない。
愛読書はラズウェル細木の酒のほそ道!+24
-2
-
208. 匿名 2016/06/30(木) 23:11:37
>>207
酒のほそ道いいですよね!
1人酒のお供はラズウェル細木先生です。
朝からハシゴ酒チャレンジとかしてみたい!+20
-2
-
209. 匿名 2016/06/30(木) 23:16:15
飲んでるよぉ。あすの朝の用意しながら。でも何にするか迷ってるから調べてるとこ。あーめんど朝四時だし+6
-2
-
210. 匿名 2016/06/30(木) 23:22:31
>>208
207です。
うれしい!酒のほそ道おもしろいですよねーーー!!今すごくハマってます!
朝からはしご酒やりたい!周りに酒好きいないから、ここにいる仲間でやりたいヽ(o´∀`o)ノ+10
-2
-
211. 匿名 2016/06/30(木) 23:29:22
今日は一杯だけね、
と言いつつ結局いっぱい飲む!+28
-2
-
212. 匿名 2016/06/30(木) 23:31:09
今日はつまみキャベ千
辛いときも嬉しいときもいつも一緒ににいたね
酒+18
-1
-
213. 匿名 2016/06/30(木) 23:50:09
赤ワインが大好きでフルボトル一本が私の適量。でも歯も唇も真っ赤になるから外ではあまり飲めない。+17
-0
-
214. 匿名 2016/06/30(木) 23:59:17
ちょっと気になってる男性とサシ飲み♪♪
女子らしく「酔っちゃった〜♪♪」なんて甘えてみたい…
が…緊張もあって全然酔えない。
焦りから酒量ばかりが増え、「いいお酒なんだからもっと大切に飲んだら…」と彼に諭される。
私です(;´Д`A+13
-1
-
215. 匿名 2016/07/01(金) 00:09:59
酒のほそ道の作者さん、読者から、酒のほそ道読みながら晩酌するのが好きだってよく言われるから自分でもやってみたら、めちゃ楽しかったって書いてたねw
本や音楽や映画など、食べられないつまみもいいよね+8
-0
-
216. 匿名 2016/07/01(金) 00:10:44
いろいろと抑制が効かなくなるから太る+13
-1
-
217. 匿名 2016/07/01(金) 00:16:38
定食とか食べる時に、これをつまみに飲みたいと考える
メイン、小鉢、汁物で飲んでご飯で〆たい
旅館の朝ごはんとか、日本酒にぴったりだと思う
塩鮭、のり、漬物、明太子…+11
-0
-
218. 匿名 2016/07/01(金) 00:24:39
お酒が好きで飲んでるうちに体がアルコールに慣れてきて、男でもびっくりするくらい強くなってる
そして「可愛く酔っちゃった・・・」
なんて言えないキャラになり、結局は介抱係に回るw+11
-1
-
219. 匿名 2016/07/01(金) 01:08:51
呑みながら料理するのが楽しい。しかも歌っちゃう。+10
-2
-
220. 匿名 2016/07/01(金) 01:28:40
皆さん、ありがとぉ!! 今日私酒飲みすぎて二日酔いで仕事仮病使って休みました。
最悪です、罪悪感でいっぱい、でも、また飲んでる(´°д°`)+7
-5
-
221. 匿名 2016/07/01(金) 02:45:50
ここにいるみんなで飲み会したいっす。+19
-2
-
222. 匿名 2016/07/01(金) 03:46:45
家で大人しく飲んでるつもりが楽しくなって一人でカラオケに行く。
ちなみに二連休だったので2日連続で行きました。
やばいですかね?
仲間いませんか?+8
-2
-
223. 匿名 2016/07/01(金) 03:58:14
>>222
はーい!私でよければ、アルコールなら何でも飲みますカラオケ歌います\(^o^)/+11
-2
-
224. 匿名 2016/07/01(金) 07:09:03
旦那の発泡酒は切らす事があるけど私の焼酎はストックも把握して絶対切らさない+18
-1
-
225. 匿名 2016/07/01(金) 08:02:55
「飲もー!」がテンション上がる
ナンバーワンのワード
そしてお酒強い男女にやたら惹かれる。笑+22
-1
-
226. 匿名 2016/07/01(金) 08:52:11
声がかすかす+4
-1
-
227. 匿名 2016/07/01(金) 08:54:43
飲み会の時は、3時位から
水分の摂取控えます!
全ては乾杯のために!
皆様よい週末のお酒を。
適正飲酒でね。
+16
-1
-
228. 匿名 2016/07/01(金) 13:37:08
うわー、楽しいトピ!
私も先生(吉田類をこう呼んでます)の放浪記は大好き
二時間ドラマは途中で飽きるのに、録画して何度も観ちゃう+4
-1
-
229. 匿名 2016/07/01(金) 14:39:57
みんな!今晩も飲むよね!?
一足先に飲んで待ってるよー+9
-1
-
230. 匿名 2016/07/01(金) 15:03:05
そういえばここの「まったり居酒屋」最近開店しないね。+4
-1
-
231. 匿名 2016/07/01(金) 15:20:04
毎日の晩酌を美味しく飲むために、生きているので
仕事も食事制限もエクササイズも酒飲む事を考えると、苦にならない
ただ毎年の健康診断で週4回ぐらいしか飲んでないと、ウソをついてしまう。+4
-1
-
232. 匿名 2016/07/01(金) 15:23:15
お酒大っっっ好きなのに、弱いから思うように飲めなくて悔しい!
ワインハーフボトルで一番気持ちいいほろ酔いになっちゃう。
眠りが浅くなるのと、起きた時に口から喉にかけて干あがってんのが嫌。+4
-1
-
233. 匿名 2016/07/01(金) 16:19:10
好きに飲んで食べてしていたいから走る、健康とかじゃなく
飲むことに軸を置いて体を動かしてる
あと年始の一月禁酒も、アルコールの為の肝機能メンテナンス+2
-1
-
234. 匿名 2016/07/01(金) 16:38:18
一人のみでスマホに集中しながらもいっぱい飲んでて、
ちょっとおトイレって立つと地球がグルングルンまわってる。
スマホの没頭力すごい。+3
-1
-
235. 匿名 2016/07/01(金) 17:51:19
私インフルエンザで熱があった時も「水分補給」と言う名目でビール飲んでて家族にドン引きされた。+4
-2
-
236. 匿名 2016/07/01(金) 20:16:39
歯茎に炎症ができたので市販の口内炎&歯槽膿漏薬(塗るタイプ)を使ったのだけどもなかなか治ってくれない。
ネットで調べたら飲酒で歯茎が軟らかくなり、それで炎症が起きやすくなるとあったので、
連日の飲酒をぴたっとやめてみた。
そうしたら少しずつ快復してきた。
酒飲みで歯茎が腫れてきたら注意したほうがいいなあ。+0
-0
-
237. 匿名 2016/07/02(土) 07:19:17
夏はキンキンに冷えたビールがうまい!
冬は冬で熱々の鍋やおでんとビールがうまい!
結局 暑かろうが寒かろうが一年中ビールを飲んでいる!+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する