ガールズちゃんねる

出会いのある習い事ってなんですか??

314コメント2016/07/02(土) 12:31

  • 1. 匿名 2016/06/30(木) 16:21:46 

    今年で27歳になりますが、1度も男性とお付き合いしたことがありません。
    母や姉(既婚)から、婚活パーティーでも行けば?と言われるのですが、一緒に行く友達もいないし、1人で行くのも怖いので、できたら習い事などをはじめてまず交友関係を広げられたらなと考えています。

    スポーツは嫌いではないので、近くのスポーツクラブのテニスに通っていましたが、男性が少なく、わたしの行く時間帯にはそもそも被らず、いるのは年上の女性ばかりで、気を使うことが多く最近やめてしまいました。
    習い事をして交友関係が広がった方、アドバイスなどお願いします!

    +213

    -18

  • 2. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:31 

    +35

    -5

  • 3. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:38 

    料理教室

    +25

    -43

  • 4. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:39 

    出会いのある習い事ってなんですか??

    +43

    -47

  • 5. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:56 

    陶芸教室とか?

    +58

    -28

  • 6. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:57 

    フットサル

    +288

    -16

  • 7. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:57 

    スポーツジム

    +149

    -41

  • 8. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:58 

    料理教室の、婚活みたいやなつは?

    テレビでみたけど、よさそう。

    +154

    -15

  • 9. 匿名 2016/06/30(木) 16:22:58 

    バイクとか男ばっかりのやつはモテるって聞いた事あるよ。

    +214

    -17

  • 10. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:02 

    ジム

    +12

    -25

  • 11. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:09 

    出会いのある習い事ってなんですか??

    +6

    -52

  • 12. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:11 

    友達はジムで出会ってた
    習い事ではないけど

    +151

    -12

  • 13. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:14 

    ジム

    +33

    -15

  • 14. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:16 

    陶芸(^^)

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:21 

    バドミントン

    +16

    -12

  • 16. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:28 

    バー

    +35

    -10

  • 17. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:31 

    乗馬

    +75

    -12

  • 18. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:37 

    ボルダリング

    +195

    -10

  • 19. 匿名 2016/06/30(木) 16:23:57 

    フットサル

    +77

    -8

  • 20. 匿名 2016/06/30(木) 16:24:12 

    職場

    +7

    -19

  • 21. 匿名 2016/06/30(木) 16:24:36 

    ジムなかったよー。

    +238

    -6

  • 22. 匿名 2016/06/30(木) 16:24:44 

    喫茶店

    +1

    -15

  • 23. 匿名 2016/06/30(木) 16:24:55 

    二胡

    +7

    -13

  • 24. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:26 

    意外だけど、マンションの同じ住人

    +13

    -43

  • 25. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:36 

    多いとかは無いよ
    習いたい人が行くんだからそういうのはいらないって人も結構多いし
    ただ出会いは自分が出会いだと思えばどこにでもある

    +258

    -10

  • 26. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:38 

    ランニングサークルとか
    独身者のみのサークルとかもあるよ
    高価な道具も必要ないし

    +78

    -5

  • 27. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:40 

    男性にダイレクトに繋がろうとしないで先ずはおばちゃんがたくさん来る習い事も変化球としてあり。気に入られてお見合いなり、息子なり結構勧めてもらえるよ。

    +315

    -12

  • 28. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:46 

    テニス
    友達の彼はそこでの出会いばかり

    +19

    -10

  • 29. 匿名 2016/06/30(木) 16:25:54 

    でも、あなたが好きな習い事じゃないと、結局続かなくないか?

    +366

    -4

  • 30. 匿名 2016/06/30(木) 16:26:18 

    ジムもボルダリングも一人で黙々とやるからあんまり出会いにはならないw

    スタジオレッスンとか、セッション常連になると会えば会釈くらいするけど、
    それ以上になるかって言うと・・・

    +156

    -6

  • 31. 匿名 2016/06/30(木) 16:26:36 

    ジムで出会って結婚したよ。
    一緒に通ってた友達も!

    +50

    -17

  • 32. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:01 

    友達が料理教室で婚活みたいなやつに行ったけど、変なおじさんしかいなかったって

    スポーツ好きならジムとかの方が男性いっぱいいそうだね
    年齢層も幅ありそうだし

    +130

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:03 

    習い事してる男の人って少なくない?
    残業したりで、退社後に習い事している話を聞いたことないんだけど。

    +335

    -6

  • 34. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:25 

    ゴスペルコーラス
    けっこう男性いる

    +12

    -13

  • 35. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:28 

    ハナから習い事に出会い求めちゃだめじゃないの?
    相手もそういう動機が不純で習ってる人でいいの?
    そりゃ出会えることもあるだろうけど。

    +101

    -10

  • 36. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:55 

    大人しく婚カツ行けよ笑
    相手もそのつもりなんだし。

    +305

    -21

  • 37. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:56 

    習い事の種類うんぬんではないよね?
     
    当の本人にモテる要素が有るか無いかじゃない?
    何ももってないのに、あちこち出向いても
    収穫ないと思う。

    +154

    -7

  • 38. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:20 

    全然プラスつかないね。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:28 

    ダイビングとか登山のサークル

    +58

    -3

  • 40. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:39 

    スポーツクラブでトレーナーと。会員にすぐ手を出す遊び人でした。
    茶道を習い、生徒同士で。真面目な人でしたが少々ジジ臭かった。
    資格の学校の生徒同士で。男女半々の生徒でみんなで仲良くなり、個別に遊ぶようになって付き合うように。
    今の彼は、職場の上司。

    +23

    -15

  • 41. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:42 

    >>36
    うん、その方が確実だ。

    +109

    -5

  • 42. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:59 

    女性が多めの習い事でも良いと思う
    例えば婚活を始めたとして、男性にアピールできるような習い事
    私は某結婚情報サービスの会員だったけれど、会員同士で成婚に至った
    カップルは紅茶の話題がきっかけだったらしい

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2016/06/30(木) 16:30:06 

    習い事とはいわないですが、
    スキューバダイビング
    都内のショップでライセンスとって、ショップ主催の伊豆ツアー沖縄ツアーよく行きました。
    カップル→結婚、私含めて7組います。
    非日常の共有ってときめきに発展しやすいかも。
    恋愛抜きで、海の世界も楽しいです。

    +159

    -8

  • 44. 匿名 2016/06/30(木) 16:30:30 

    >>30
    それはあなたのコミュ力の問題じゃない?
    友達にボルダリングで出会って結婚した子がいるよ

    +34

    -16

  • 45. 匿名 2016/06/30(木) 16:30:34 

    習い事している男の人の話を聞いたことがない…

    趣味でテニスとかフットサルしている人は出会いを求めていないで
    遊びではなく本気でやっているし…

    +134

    -7

  • 46. 匿名 2016/06/30(木) 16:30:41 

    ジム。
    しかもちょっと無理して高級ジム行ったという友人は、結構痩せたうえに金持ちの旦那までゲットしてた。

    +141

    -7

  • 47. 匿名 2016/06/30(木) 16:30:58 

    毎週習い事に行くより毎週紹介なりコンパなり行くほうがいいんじゃないかしら。

    +66

    -4

  • 48. 匿名 2016/06/30(木) 16:31:11 

    婚活パーティー行けばいいのに。ヘタに友達と行って、好みが被ったらやっかいじゃん。

    +155

    -3

  • 49. 匿名 2016/06/30(木) 16:31:19 

    囲碁教室で知り合って、付き合っただか結婚しただかっていう人をテレビで見た記憶がある

    +6

    -6

  • 50. 匿名 2016/06/30(木) 16:31:24 

    婚活パーティーも悪くないですよ?ちゃんとしたパーティーを選ぶのが大切ですけど。
    習い事経由だと自分の求めてる異性に出会う確率低いし。。
    失礼ながら、年齢的に結婚も考えてるなら、自分の求めるスペックの人が集まる婚活パーティーに行った方が時間を無駄にせずに済みますよ!

    +100

    -8

  • 51. 匿名 2016/06/30(木) 16:31:53 

    出会うための習い事ではなく、モテるための習い事をしたら?

    +41

    -3

  • 52. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:04 

    ゴルフ
    私はそのスクール受けたことないけどよく行く打ちっぱなしのスクールは男の人けっこういるよ
    見た目もチャラくなくて真面目そうな人が多い気がする

    +25

    -5

  • 53. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:08 

    スポーツクラブはなかった。
    27歳になるまで彼氏いなかったのなら
    習い事でうまくいく可能性は低いよ。
    男慣れした他の人にとられるから。
    地元の県や市が主催する婚活イベントなんか
    どうかな?

    +99

    -15

  • 54. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:37 

    >>29
    好きなこと一生懸命やってイキイキしてればモテそうだよね。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:38 

    習い事してる男性と結婚したくない。
    結婚してからも家庭をかえりみず趣味を優先しそう。

    +11

    -15

  • 56. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:59 

    まず探し方を間違えてる。
    いままでもお付き合い出来なかったのは交友関係広がらなかったからでは?
    さほど興味がない習い事をしても続かないし、男目当てでいくならお金の無駄。
    厳しい意見すみません。

    +98

    -17

  • 57. 匿名 2016/06/30(木) 16:34:50 

    独身の女性が多い習い事して友達作っていっしょに婚活パーティーいけばいいんじゃない?

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2016/06/30(木) 16:35:15 

    出会いを狙って習い事とかw
    そういうスケベ根性(下心)はすぐに見透かされるから遊びのカモだよw
    おまけに27歳の年齢からくる焦り、必死さも態度に出ちゃうだろうしw

    +86

    -20

  • 59. 匿名 2016/06/30(木) 16:35:55 

    婚活パーティーって1人でいくものじゃないの??
    ナイナイ見てると同じ男性好きになったら修羅場になってるから友達といくのよくないよ

    +44

    -10

  • 60. 匿名 2016/06/30(木) 16:36:22 

    料理教室は男比率低くね?
    出会いのある習い事ってなんですか??

    +62

    -4

  • 61. 匿名 2016/06/30(木) 16:36:23 

    資格の学校いいかも。
    私は結婚してるから付き合ったり
    することはないけど
    同じ勉強しているうちに仲良くなれるよ。
    独身同士ならいいきっかけだと思う。

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/30(木) 16:36:52 

    27歳まで彼氏できなかったのに習い事で彼氏作るなんてレベル高いことできるはずない

    +150

    -18

  • 63. 匿名 2016/06/30(木) 16:37:10 

    ジムとかおばちゃんたちに取られそう〜笑

    +5

    -11

  • 64. 匿名 2016/06/30(木) 16:37:41 

    どんな習い事かよりも時間帯などで集まる年齢層が違いませんか?
    主さんのやってるテニスだって知り合ってる人はいるだろうし。

    +15

    -4

  • 65. 匿名 2016/06/30(木) 16:38:56 

    普通に喫茶店に毎日同じ時間にいるメンズを狙えば必ず成功しますよー。

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2016/06/30(木) 16:40:18 

    市が主催している夜間のスポーツ系サークルは?
    夜間はおばちゃん少ないし、仕事帰りの若い男女をよく見かけるけど…
    会員制で高いスポーツクラブより、こういった市民講座の方が安価だし、残業で行けなくてもたまにリフレッシュ方々行ければいいかと思っている男の人もいそうだよ。

    +16

    -4

  • 67. 匿名 2016/06/30(木) 16:40:24 

    習い事じゃないけど、趣味で登山やってて男の知り合い増えたよ

    +42

    -4

  • 68. 匿名 2016/06/30(木) 16:41:16 

    喫茶店にメンズが居るの?
    タバコ吸って新聞よんでるおじさんしか来ないイメージだけど
    私カフェより喫茶店派だから独身男性が来てたら嬉しいけど
    そうなくない??

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/30(木) 16:41:33 

    ジムはない。
    みんな自分と向き合って黙々とメニューこなしてる人ばかりだよ。

    +75

    -3

  • 70. 匿名 2016/06/30(木) 16:41:39 

    主さんみたいに付き合った事ない人もいれば彼氏途切れない人もいる。
    すぐ彼氏できる人ってなんなんだろうね。
    秘訣教えてほしい。
    安藤なつなんて体重130キロなのに彼氏次々できるらしいし。

    +71

    -11

  • 71. 匿名 2016/06/30(木) 16:42:41 

    >>56さんと同意。
    付き合ったことないんですよね?
    習い事始めても相手から話かけられるまで待ってそう。受け身で。
    それなら結婚相談所行ったほうが早いと思うんですが…。

    +61

    -15

  • 72. 匿名 2016/06/30(木) 16:42:52 

    とりあえず男友達込みの飲み会に参加することから始めたら?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/30(木) 16:43:54 

    学校では彼氏沢山できたけど習い事色々してたけど習い事で彼氏できた事ありません。
    学校で彼氏できなかったなら習い事で彼氏作るのは厳しいと思います。

    +29

    -6

  • 74. 匿名 2016/06/30(木) 16:44:02 

    料理教室は男性なら定年過ぎたおじいちゃんが通ってるイメージ
    若い男性が習ってるイメージはないな。TVの中だけだと思ってる

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2016/06/30(木) 16:44:35 

    同窓会を企画してみたら?
    取りあえず人脈増えるし、同級生つながりで合コン開いてもらえば?

    +5

    -9

  • 76. 匿名 2016/06/30(木) 16:44:51 

    ワインスクールや日本酒スクールとかはどうかな?
    カルチャーセンターでやってる。
    男性が好きそうな趣味に興味を持ってみるのもいいのでは?
    既婚も多いけど、自分の知識も広がるし。

    +38

    -6

  • 77. 匿名 2016/06/30(木) 16:45:29 

    小学生の時に塾で告白されました。

    +5

    -14

  • 78. 匿名 2016/06/30(木) 16:45:59 

    主はいまある繋がりから広げた方がいいかもしれない

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2016/06/30(木) 16:46:22 

    男である俺が思うに、恐らくボルダリングとかは若い男がたくさんいるだろうが、趣味で出会うには社交的じゃないと厳しい。
    向こうから声をかけてくれる率が高い趣味はフィッシング。アングラーはコミュニケーションしあってその日の攻め方、その場の状況の情報交換をする。

    +12

    -24

  • 80. 匿名 2016/06/30(木) 16:46:49 

    ちょっとお値段高めの結婚相談所に登録してた友だち、めっちゃ高スペックの人から会ってほしいっていっぱい連絡きてたよ。特に20代の女性だと入れ食い状態らしい。
    習い事するより堅実に相手探せるし、合コンとか行くよりめっちゃ賢い選択だと感心した。

    +96

    -17

  • 81. 匿名 2016/06/30(木) 16:47:00 

    教習所で教官から告白されました。
    付き合わなかったけど。

    +9

    -8

  • 82. 匿名 2016/06/30(木) 16:47:31 

    そもそも今の男は給料が少ないから
    趣味や習い事に使うお金がもったいないって思ってるんじゃない?
    主さんの年齢なら同級生もまだ未婚の男性が多いと思うから
    同窓会に綺麗になって参加する!! 綺麗にしてる人はモテるよ。
    過去とか関係なくね(学生時代不美人だったとか、暗かったとか、目立たなかったとか)

    +42

    -12

  • 83. 匿名 2016/06/30(木) 16:47:53 

    27って微妙な年齢だね。
    下手に近寄れば結婚迫られそうだし、一番男が寄りつきにくい年齢のような気がする。

    +6

    -17

  • 84. 匿名 2016/06/30(木) 16:49:37 

    男性参加の料理教室はやめといた方がいい。
    男たちは、こちらを洗い物係としか思ってないし。
    難しいこともやらない。
    こっちが金もらいたい!

    +22

    -3

  • 85. 匿名 2016/06/30(木) 16:50:26 

    友達はコンビニの店員に告白して付き合ったよ。

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2016/06/30(木) 16:51:06 

    高額のビジネス系のセミナー
    高所得で向上心のある男性が多く受講してます。

    +30

    -4

  • 87. 匿名 2016/06/30(木) 16:52:24 

    フットサルとかマラソンとかスポーツやってる人って、そもそも仲が良い人同士でやってるから習い事じゃないよね
    ゴルフとかテニスは習っている男性いそうなのか?

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2016/06/30(木) 16:52:58 

    出会いがあっても相手があなたを好きになるとは限らない

    +36

    -12

  • 89. 匿名 2016/06/30(木) 16:53:04 

    >>83
    結婚考えてない男性なら近づいてほしくないよ。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2016/06/30(木) 16:56:34 

    >>84
    偏見の塊w

    +10

    -9

  • 91. 匿名 2016/06/30(木) 16:56:55 

    習い事はほぼ無理!
    >>1さんの職場には男性がいないのかな??
    やっぱり職場関係しか出会いはほぼないよね…

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2016/06/30(木) 16:57:31 

    私は音楽教室で知り合いました。私は看護師ですが非番の日に院内学校でピアノを教えて
    あげたくて講師コースのピアノの教室に通っていました。
    彼は、クリスマス会の余興でギターをする事になり自分の演奏曲だけを習いにきていました。
    教室で会うと話しをする程度の関係が半年続き、彼の方はクリスマス会での発表が終わったら
    教室をやめる事になっていました。最後の日早くにレッスンが終わってたはずの彼が教室の前で
    待っていました。そこで連絡先が書かれたお手紙をもらい結婚を前提にお付き合いして欲しいと
    言われました。私の事は聞かれたら何でも話していましたが、彼の事は名前しか知りません。
    お手紙には大変真面目な気持ちが書かれていました。運命を感じ半年後結婚しました。
    今年結婚23年めです。

    +109

    -20

  • 93. 匿名 2016/06/30(木) 16:57:45 

    どんな習い事しても彼氏できないに一票。
    婚活パーティー行きなよ。
    別に怖くないよ〜〜
    30歳になったら相手されなくなるから今のうち

    +84

    -23

  • 94. 匿名 2016/06/30(木) 16:58:11 

    自分磨きのために習い事するならいいと思うけどね。

    +25

    -2

  • 95. 匿名 2016/06/30(木) 16:59:01 

    >>88
    そんな事言われなくても分かってるでしょ
    意地悪だね

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2016/06/30(木) 16:59:18 

    ビジネス英会話習っていたけど、独身男性も同じクラスに何人かいたよね
    でも皆将来の目的があって勉強してるよ。
    出会いの為に、数十万も出せます?

    +55

    -2

  • 97. 匿名 2016/06/30(木) 16:59:21 

    顔が良ければ出会いなんて何処でもあるよ。

    +40

    -2

  • 98. 匿名 2016/06/30(木) 17:00:10 

    >>90
    偏見じゃなくて実体験ですけどWW

    +7

    -9

  • 99. 匿名 2016/06/30(木) 17:01:08 

    英会話スクールは?嫌でもいろんな男性と話すし英会話のねたでプライベートみたいな話もするよ!名前、年齢、趣味、職業下心なしで色々情報入るよ!

    +37

    -3

  • 100. 匿名 2016/06/30(木) 17:01:16 

    習い事ならバイトの方がまだできる

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/30(木) 17:01:59 

    >>97
    でも、顔が悪くても結婚できている人もいるよ?

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/30(木) 17:02:34 

    でも実際、婚活パーティーよりも共通の趣味での出会いがいいよね

    婚活パーティーはろくな男がいないってよく聞くし…

    +66

    -9

  • 103. 匿名 2016/06/30(木) 17:02:54 

    よし!私、30才!婚活行く!

    +56

    -18

  • 104. 匿名 2016/06/30(木) 17:02:56 

    女性の27.28歳って一番女性が輝く年齢って聞いた。
    習い事なんて遠回しなことしないで、婚活パーティーや、合コン、紹介とかしてもらえるよう頑張ったほうがいいよ。行動しないとあっという間に30歳すぎて、今以上に彼氏できなくなる。
    27歳で一度も彼氏できたこと無いぐらいだから、はっきり言ってかなり努力しない難しいよ。

    +78

    -24

  • 105. 匿名 2016/06/30(木) 17:03:30 

    >>101
    むしろちょっとブスの方が彼氏すぐできたり、早々と結婚したりしてる気がする。
    誰もが認める美人が意外と彼氏いなかったりする。

    +36

    -10

  • 106. 匿名 2016/06/30(木) 17:03:31 

    >>79

    何得意げにガルちゃんで男が語ってんの?
    女子会に黙って面識ない男が勝手に隅っこで参加してたみたいで気持ち悪い。

    一気に冷めるんだけど。

    おとなしくロムってるか2ちゃん行けよ。

    +44

    -11

  • 107. 匿名 2016/06/30(木) 17:05:31 

    出会い目的で習い事って相手が本当に好きで習い事来てたら引かれて終わりじゃない?
    そういう女って嫌なんだよねって思うのがわりと普通に出てくる感情かと

    +38

    -5

  • 108. 匿名 2016/06/30(木) 17:06:29 

    習い事とかサークル?って、仕事終わりや休日にわざわざ行くぐらいだから、相当それが好きな人だよね。
    主みたいに出会い目的で参加したらうざがられそう。
    婚活パーティーに行きたくないなら、いっそのことSNSで飲み会やってるとこ見つけて行ったら?

    +22

    -4

  • 109. 匿名 2016/06/30(木) 17:06:48 

    ジムのスタジオは意外に居てるし同じ人が来てたりするから顔馴染みになって仲良くなる可能性はあると思うよ

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2016/06/30(木) 17:07:21 

    ジムは暇な年配の人が一番多い気がする。
    少なくともうちの近所はそう。

    もっとお金かけて良ければ、習い事じゃなくてガッツリ資格系の専門学校。
    私の友人はそこで年下彼氏が出来て、彼は数年後公認会計士になりました。
    専門学校に年配の人はほぼいないので、学生~結婚適齢期の向上心ある人を求めるなら是非。
    働いているなら割引も効くし。

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/30(木) 17:07:56 

    主です。すいません、トピ立ったの気づきませんでした。

    職場は既婚のかなり年上な方ばかりで出会いはありません。
    ずっと女子校・女子大だったので、男性の友人もおらず、友達も大人しめの子ばかりで紹介してもらうことも難しいです。
    婚活パーティーに行った仲のいい友達が、既婚の男性に騙された話を聞いてから、怖くて婚活パーティーは避けていました…
    でも、確かに趣味で彼氏を作る方が難しいですよね(^_^;)

    姉は趣味の一環で出会った人と結婚したので、婚活パーティーが怖いならなにか習い事してみたら?と言われ、自分もなにか習い事したいなぁと思ったので聞いてみてしまいました…

    みなさんコメントありがとうございます。

    +85

    -22

  • 112. 匿名 2016/06/30(木) 17:08:16 

    習い事から出会いって結構ハードル高い気がするよ。仮にそれで好きな人できても両想いになるかはわからんし。
    主さんは自然な出会いから恋愛したいのかもしれないけど、合コンとか婚活パーティーだって全然恥ずかしいことじゃないと思う。
    相手もその気で来るしね。

    私の友人で合コン毛嫌いして今でも王子様待ってる子がいるけど、もう30代半ばで誰も紹介してもらえなくなってる。
    そうならないように気を付けて。

    +43

    -22

  • 113. 匿名 2016/06/30(木) 17:08:21 

    女遊びの激しい男が言ってたけど、女が輝いて見えるのは24歳と29歳だってさ。

    +2

    -23

  • 114. 匿名 2016/06/30(木) 17:08:30 

    参考になるかどうかわからないけど。

    私の大学の大先輩(結構イジメられた 涙)は、水泳を習いに行って、そこに一緒にいた おばさまに気に入られて 男の方紹介され

    お見合いをして 結婚しました。人の紹介と言うのも悪くないと思います。素敵な男の方でした。

    +25

    -4

  • 115. 匿名 2016/06/30(木) 17:09:19 

    習い事じゃないけど居酒屋とかBARとかでの出会いはよく聞くよ

    女2、3人で行って席近くに男集団が近くにいれば一緒に飲んだりするパターン
    結婚までいった人も多いし

    +39

    -6

  • 116. 匿名 2016/06/30(木) 17:10:50 

    >>70
    来るもの拒まずなんじゃない

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/30(木) 17:12:23 

    >>115
    主がお酒好きかどうかだよね
    私はお酒嫌いなので、お酒好きな男性がまずNG

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2016/06/30(木) 17:13:07 

    結婚相手を求めて、女だらけの習い事にやってくる男を相手にしますか?
    私は無理です。
    もともと、手芸に興味がある男性なら
    一緒に習ってても楽しいけど、とりあえず女求めて通ってるのなら警戒します。
    婚活するほうがいいと思います

    +47

    -18

  • 119. 匿名 2016/06/30(木) 17:14:04 

    主さんいい人そうだから、出会いさえあればどうにでもなりそう!

    お姉さんの旦那さんの知り合いとか紹介してもらえないのかな?
    それが一番安全でいい人と巡り合えそうだけど…

    +81

    -18

  • 120. 匿名 2016/06/30(木) 17:14:08 

    知り合いはスキューバで出会ってました。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/30(木) 17:15:32 

    出会いのある習い事ってなんですか??

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/30(木) 17:15:54 

    ジムのコンバットとかだよ

     暇なおじ様はソレが目的

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2016/06/30(木) 17:17:04 

    男目当てでそこまで興味ない習い事始めるくらいなら(そもそも男が本当にたくさんいるかも通わないと分からないし)1人でも婚活の集まりとか行って、そこで友達とか作った方が100倍早いと思う

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2016/06/30(木) 17:17:21 

    >>121
    ゴルフ習う人そんなにいるの?
    スポーツクラブはわかるけど、英会話も意外と多いんだねー!

    +19

    -3

  • 125. 匿名 2016/06/30(木) 17:17:38 

    主さんお姉さんの旦那さんの友達とか紹介とかないの?
    私40代独身で人の事心配してる場合じゃないけど(笑)
    27歳ならこれからだよ!!大丈夫だよ。主さんが本当に好きになって結婚したいと思える人に
    出逢えたらいいね(*´ェ`*)

    +63

    -17

  • 126. 匿名 2016/06/30(木) 17:19:41 

    ゴルフはおじいちゃんになってもできるからね
    ただお金がかかるから一部の人しかできないと思う。
    お金持ちに出会えるチャンスがあるならキャディがいいよ。

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2016/06/30(木) 17:20:30 

    >>95
    あなたも結構ヒドイ事言ってない?(^_^;)

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2016/06/30(木) 17:21:26 

    出会いのない人は、共通の友人の紹介とかだよね
    まず、女性の友達をたくさん作るべき。

    +27

    -5

  • 129. 匿名 2016/06/30(木) 17:22:02 

    よさそうな事は何でもやるのがいいよ。

    習い事でも、婚活でも。

    同時に自分がアピールできる事が何か

    を知ることも大事では?

    そして足りなければ、身につける努力をする。

    +30

    -4

  • 130. 匿名 2016/06/30(木) 17:23:05 

    >>127
    酷いって何が?どんなに美人でも断わられる事はありますよ。
    誰もが好きになる女性なんてこの世にはいないです。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/30(木) 17:23:12 

    >>111
    婚活パーティーではなく相談所だと1対1で控えめな主さんに合ってるかも

    あと英会話は平日夜に働く男性多いですよね。

    +38

    -7

  • 132. 匿名 2016/06/30(木) 17:24:11 

    やりたいことを男受け考えずとことんやる→ストレスが発散されイキイキしてくる→魅力的に

    29歳の時、恋愛を諦めてバンドを始めた
    対バンした相手と意気投合し結婚した
    そんなこともあるから、出会いを求めず、したいことをしたらいい
    必然的に出会う縁を大切にすれば、いい友人は出来るよ

    結婚したければ、手っ取り早く婚活だけど、趣味は趣味で大切にね

    +35

    -14

  • 133. 匿名 2016/06/30(木) 17:24:50 

    都会ならジムもありかもしれないけど、田舎はジムはジジババ既婚者しかいないよ。

    +42

    -3

  • 134. 匿名 2016/06/30(木) 17:25:03 

    >>113
    何の参考にもならないww

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2016/06/30(木) 17:25:08 

    そう考えると、出会いって結構難しいね。
    自分は募集中でも、相手には彼女がいるかもしれないし。

    +28

    -1

  • 136. 匿名 2016/06/30(木) 17:25:34 

    主さん~

    出会いのある習い事はどれとは言えないけど、
    とりあえずなんでもいいから行動するべきだよ!
    男性との出会いがなくても女友達ができたら、
    そこからの繋がりで出会うかもしれないし。
    婚活パーティーだって行くべきだし、居酒屋にも行くべきだし、
    なんでもいいから外に出て行けばいつか縁があると思う!
    とにかく行動、行動、行動!!考えるより行動に移す!
    主さん、頑張れ!

    +70

    -16

  • 137. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:31 

    さあダイビングに申し込もう!
    あとはスポーツ系のカルチャー。
    まず友達に誰かいない?と聞きまくるのが早い。
    あと親の知り合いの息子とかさ。
    お金かからないのは紹介だよ

    +21

    -7

  • 138. 匿名 2016/06/30(木) 17:27:57 

    習い事にお金かけるんだったら
    婚活パーティーとか行った方が良いと思う

    +26

    -5

  • 139. 匿名 2016/06/30(木) 17:28:34 

    だいたい男が習い事するほどヒマなわけない。
    格闘技とかの運動系は除く。

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2016/06/30(木) 17:29:26 

    習い事というより婚カツバスツアーに行ったらもしかして出会えるのでは?とテレビで感じた
    芸人さんそれきっかけに結婚したよね

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:04 

    既婚者NGのサークルとかもあるよ

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2016/06/30(木) 17:30:39 

    主です。何度もすみません。

    姉の旦那さんはとてもいい人で、しかもたまたま高学歴で大企業に勤めている方らしく、姉が何度か紹介の打診をしてくれましたが、旦那さんの仲のいい方は結婚しているか、彼女がいるかで紹介できる方はいまはいないとのことでした。
    私自身は姉のように社交的ではなく、大企業に勤める方と結婚したいわけではないので、それは構わないのですが、私が今まで男性と接する機会が少なかったので、男性を見る目が養われておらず、友達のように騙されないかとても不安です。
    (なので姉の旦那さんの仲の良い方なら安心かなと考えていました)
    お酒は好きなので、バーに行ったりしてみたいのですが、婚活パーティーと同じように、既婚の方に遊ばれたりしてしまわないか不安です。でも、怖がってばかりでは出会いもないですよね。
    何度もすみません。

    +60

    -14

  • 143. 匿名 2016/06/30(木) 17:31:41 

    昔、めだかの兄弟を歌ったわらべ?の人はスポーツジムで外国人男性と知り合って結婚、ドバイに住んでますよね
    出会いってどこにあるか分からない
    無理のない範囲でいくつか習い事や遊びで出かけるの悪くないと思うよ。婚活パーティーに参加しつつ

    +18

    -3

  • 144. 匿名 2016/06/30(木) 17:33:59 

    恋愛は事故みたいなもの
    おもてに出なきゃ一生会わない


    って好きな漫画の受け売りですが、その通りだと思います
    男性が多い少ないはひとまず考えず、少しでも興味あれば飛び込んでみてください
    そこに友情や恋という縁が必ずあると思います

    +47

    -10

  • 145. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:39 

    ガチレスすると登山とかハイキング
    海は自由業の人が多いけど、山は高給取りが多いよ
    医者とか公務員とかばっか。
    本能的に高みを目指したくなるらしい(笑)

    +59

    -3

  • 146. 匿名 2016/06/30(木) 17:41:52 

    中国語は若いサラリーマンとお爺ちゃんばかりですよ。興味があれば是非!!

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2016/06/30(木) 17:42:37 

    パン教室で知り合った、世話好きな方に声を掛けてもらって合コンに行きました〜
    パン教室には女性しかいませんでしたが、出会いのチャンスが増えた!!

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:02 

    恋愛っていうか人間関係って傷付いたり傷付けられたり、騙したり騙されたり、遊んだり遊ばれたりの繰り返しだよ
    その中で学んで次間違えないようにステップを踏んでいくもの、なんだってそうでしょ
    姉の旦那の知り合いだからって騙されない遊ばれないとは限らないし
    見る目がないのに最初から完璧な人なんて見つけられないし落とすのは難しいよ
    まずは低い山から登っていかないと

    主はまずは出会い目的じゃなくて同世代の女子の交友関係広げていける趣味や習い事始めたほうがいいと思う
    そこから合コンとか紹介とかに繋がるんだからさ

    +60

    -9

  • 149. 匿名 2016/06/30(木) 17:45:06 

    主さん
    遊ばれるのが怖くて…って言うけど、一生彼氏無しのが怖くない?不安な気持ちも分かるけど、経験も大事だよ!

    +69

    -7

  • 150. 匿名 2016/06/30(木) 17:48:51 

    ジムって人がチラホラ居るけど
    ジムは出会いがないところと有る所の差が激しいと思う
    因みに自分が通ってたジムは出会い皆無
    前友達とそういう話なった時
    ある女友達がジムは男がこえかけてきてうっとおしいって言ったんだけど
    違う男友達がえっ!?そんなわけ有るわけ無い周りもそんな事聞いたこと無い
    って言い出して揉めてた

    それくらいジムによって違うみたい

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2016/06/30(木) 17:49:32 

    主も姉もお嬢様ぽいけど、騙されなくていい男と付き合うのはもちろんいいけど、ちょっと痛い目合うくらい経験しといた方がいい。あと30までには結婚を目標に。30代になると扱いも変わるし、ギラギラしたライバルがいっぱいいる。

    +37

    -23

  • 152. 匿名 2016/06/30(木) 17:50:45 

    社交ダンスサークルとかどう??
    1回500円とかで教えてくれるよ。
    大会目指して頑張るという訳ではなく運動不足解消やコミュニケーション目的で自分の行きたい時に行けるからいいと思うよ。
    初めてなら専用の靴も貸してくれるし
    近くにサークルがあるかを検索すことをおすすめする!
    まだ手遅れじゃないから良い出会いがある事を祈ります。

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:45 

    >>145
    確かに山が好きは真面目なイメージだね
    だけど虫が苦手だから山は行きたくないや

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/30(木) 17:52:19 

    遊ばれるのが怖いって言ってるうちに遊んでももらえなくなるよ

    +73

    -21

  • 155. 匿名 2016/06/30(木) 17:53:31 

    英会話教室は時々パーティがあるので出会いの場になってる。
    レベル高い学校だと、高学歴高収入の男性が結構います。

    +16

    -2

  • 156. 匿名 2016/06/30(木) 17:54:24 

    >>19
    フットサルはマジで出会い有るみたいだね
    昔ネットでその手の話聞いたから
    フットサルやってる知り合い何人かに聞いたら皆爆笑
    なんかあるあるネタっぽい

    ただ場所によってはそういうのでゴチャゴチャしてたりとかで
    自分はいいやって思ったけど

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2016/06/30(木) 17:54:32 

    私も主さんと同じで27まで出会いがなく男の人と接したことなかった。
    今の旦那とは逆に慎重すぎるくらいで付き合いに至るまで時間をかけました。
    相手も本当に自分のことを好きになってくれたら
    慎重になってくれると思います。(年齢的に慎重になるってこと)
    だから誰かと出会えるように行動に移して、
    付き合う段階になったら慎重になればいいと思います。
    出会う前に慎重になったらダメですよ!

    +27

    -12

  • 158. 匿名 2016/06/30(木) 17:55:16 

    とにかく行動には同意。
    あと主は違うと思うけど出向いた場に出会いがなかったからって
    「お金の無駄だった!」とか「⚪⚪にはへんな男ばっかり!」とか腐らないで。いい経験になったと思えばいいし。
    逆に考えて見て、例えイケメンであなたには優しい彼氏でもあなたと出会う前には陰で「婚活パーティに来る女はブスと婆あばっかw」とかいってたらどう?絶対嫌でしょ?

    +39

    -17

  • 159. 匿名 2016/06/30(木) 17:55:18 

    習い事で彼氏候補に出会おうとするのではなく、交友関係を広げてれば多少はチャンスは増えると思います!

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2016/06/30(木) 17:55:39 

    男性に出会うには女性の知り合いを増やした方が早いよ。コンパの要員にして貰えるし、同じ女性からお洒落を学ぶこともできる。知り合いから親友になることだってあるしね。

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2016/06/30(木) 17:57:37 

    主さんに自分の周りの人を紹介してあげたい…

    こういう時、匿名投稿って不便だよね。

    +39

    -18

  • 162. 匿名 2016/06/30(木) 17:57:42 

    わたしは反対に30までに!と意識しすぎない方がいいと思う。
    そんな感じで29に滑り込み婚した人に後悔してる人多い気が…。
    今のうちに行動!という意味でならわかるけど。

    +36

    -5

  • 163. 匿名 2016/06/30(木) 17:58:53 

    主さんの不安な気持ちわかるなぁ〜

    その歳まで彼氏できたことないと、失敗しないようにしないように…て考えすぎて、一歩踏み出せなくなっちゃうんだよね。
    特に主さん真面目そうだし、お家もしっかりしたところな気がするから、余計に。

    でも、その一歩を踏み出すか踏み出さないかで、人生大きく変わるよ。
    勇気を出したら、素敵な出会いがあるかもしれないよ!
    頑張って!

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2016/06/30(木) 18:02:28 

    >>61
    資格の学校は厳しいと思う

    基本みんな必死だからそんな余裕ないし
    そもそも難関資格じゃないと授業数が少ないから顔見知りにならないし
    あと割りと年齢層が高めだったりする

    因みに知ってるところでは
    学生時代だけど会計士の予備校通ってる時同じクラスの子が彼氏捕まえてた
    その逆で友達が社会人になってから社労士の学校通ってた話だと
    中年がほとんどでそもそもそんな空気すらないとか

    +24

    -4

  • 165. 匿名 2016/06/30(木) 18:02:40 

    27じゃやばいよ。危機感持たないと。
    婚活パーティも並行して行ったほうがいい。

    +12

    -21

  • 166. 匿名 2016/06/30(木) 18:03:47 

    一人で婚活パーティーに行く勇気もない人が、習い事でどうやって男性とプライベートな仲になれると思ってるの?

    それにテニス教室だってあなたが魅力的なら、男性のほうからあなたを見つけてあなたが来る時間に合わせて来るようになるんだけどね。

    27まで彼氏出来ないような人は自力での恋愛はこれからも期待できない。
    恋愛が向いてない人はプロの手を借りたほうが手っ取り早いよ。
    早めに結婚相談所に行ったほうが良いね。

    +46

    -28

  • 167. 匿名 2016/06/30(木) 18:05:36 

    周りの男性で習い事をしてるのは、ジムに泳ぎに行っていたり、フットサルチーム作ってる人ばかりで女性との出会い求めてやってる人なんていないけどな。

    +8

    -4

  • 168. 匿名 2016/06/30(木) 18:06:59 

    恋愛脳って怖い。

    +5

    -9

  • 169. 匿名 2016/06/30(木) 18:07:15 

    主さん男の人に騙されるんじゃと凄い心配されてますが、どの場所にいても騙す人はいると思います。

    私は騙されたり悩んだり傷ついたりするのは恋愛にはつきものだと思ってます。

    偉そうに言ってる私も恋愛経験が少なくて婚活が全然上手くいかなくて落ち込んで反省の日々です。まずは出会いの場に行っていろんな男性に会って、絶対失敗したくない!ではなくて最初だから上手くいかなくて当たり前位の気持ちの方がいいと思います。
    後はあまり無理はせず疲れたら休んで下さい。自分の身体とお金は大事にして下さいね。一緒に頑張りましょう。

    +38

    -13

  • 170. 匿名 2016/06/30(木) 18:08:24 

    ジムにはストイックないい男と筋肉バカ男の2種類いるよ。声をかけまくっているのは後者。ちょっと気に入るとすぐ声かけてる。

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2016/06/30(木) 18:08:52 

    どういう人と知り合いたいかによって習い事が決まる


    +8

    -2

  • 172. 匿名 2016/06/30(木) 18:09:50 

    じゃあ、40歳独身の私が体験談を書くw

    英会話→ 爺婆ばかりだった
    ヨガ → ガリガリのヒョロ男しかいなかった
    ジム → 筋肉バカばかり。臭い、きもいのしかいなかった
    サルサ→ 女とても繋いだ事なさそうな、気持ち悪い男ばかり
    中国語→ 出張や会社自慢のチビ男か、お爺さんばかりだった
    フットサル→自分より全員背が低いチビ男だったw
    スキューバ→仲間だった一人がクスリ(大麻)やってて疎遠に
    バレー→ ママさんのみだった
    ワイン→ ウンチクたれのクソばかりだった(日本酒も同じ)

    私は背が高い人が好きなので、まずそれでほとんどの人が条件外。
    しかもそれでいて性格が合って、外見も好みなんていうと無に等しい。
    妥協して付き合っても上手くいかず、結局一人w 

    +52

    -23

  • 173. 匿名 2016/06/30(木) 18:10:06 

    弟は夜のスイミングスクールでおばさまたちにモテたそうです。
    基本社会人コースということでしたが、独身女性はスクールスタッフのみ。
    2年通ったので飲み会に何回か参加して、友人は何人か出来、良いところの会社員や税理士などで、うちにも何度かきたので、私の友人に紹介もしました。

    +16

    -5

  • 174. 匿名 2016/06/30(木) 18:10:37 

    男性でも最近は婚活目的で習い事してる人いますよ。
    私大手に勤めてますが、理系出身の男性が多く、出会いがないので、そういう人はお金も余裕があるし、料理教室や英会話行ってるみたいですよ。
    もちろん、婚活最優先なのではなく、趣味を深めつつ気があう人がいれば…というかんじですが。

    +20

    -6

  • 175. 匿名 2016/06/30(木) 18:10:58 

    平日の夕方か夜に金額がやや高めのジムか都会のジム行ってみたらどうですか?

    ちょっと高いジムで平日の夕方に行ったら、ランニングマシンの隣で声かけられたりするよ。


    もちろんそれ目的で行っていた訳じゃないけど、男性が多い時間だとそういう事もあるかもしれないです。

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2016/06/30(木) 18:13:43 

    >>172
    結婚出来ない理由が書いてありますね…
    でも充実した生活送ってそうでうらやましい

    +46

    -22

  • 177. 資格の学校都心部で 会社終わりに通うみたいなとこは 若い人多いですよー 簿記とかは人数も多いですし安く受けれます 先生によりますが飲み会開いてるとことか あったりするとこもありますよ  2016/06/30(木) 18:16:34 

    資格の学校都心部で
    会社終わりに通うみたいなとこは
    若い人多いですよー

    簿記とかは人数も多いですし安く受けれます
    先生によりますが飲み会開いてるとことか
    あったりするとこもありますよ

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2016/06/30(木) 18:19:17 

    そんなうまくいくわけないってわかるけど、趣味の場で出会えたら嬉しいよね…

    まーそうそう上手くいかないけど、実際私の友達も趣味で出会った友達何人かいるから、羨ましくなっちゃう(笑)

    趣味が合えば自然と口下手な人も話できるし、結婚してからも共通の話題があっていいよね!

    +19

    -3

  • 179. 匿名 2016/06/30(木) 18:22:27 

    興味があることならお金かかってもやってみる。
    貯金も大事だけど若い時には経験をお金で買うのも大事だよ!

    +15

    -8

  • 180. 匿名 2016/06/30(木) 18:23:13 

    主さんの場合、
    親がセッティングしたお見合いのほうがいい男と結婚できそう

    +27

    -10

  • 181. 匿名 2016/06/30(木) 18:25:23 

    ジムでの出会いはまずないと思う
    女も男も出会おうとして来てないし、
    女に声かけてる男も少しはいたけど
    たいていは女に無視されてた

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2016/06/30(木) 18:25:36 

    どんな条件の人と出会いたいのか自分の中で決まっているなら、結婚相談所もありかもよ?
    私の友人が彼氏イナイ歴29年だったけど、一念発起して結婚相談所に通ったら、紹介人数8人目で運命の出会いを果たしました。
    条件のいい方と巡り合ったみたいで、今は経済的に困ることなく優雅に暮らしています。
    自然に出会って恋愛をするのは素敵だけど、中々難しい時はこういう出会い方もありなのかなと思いました。

    +16

    -3

  • 183. 匿名 2016/06/30(木) 18:25:56 

    出会いのある習い事っておかしくない??
    たまたま趣味で仲良くなって結婚ならあるけど
    習い事したくて来てる人からしたら
    そんな目的で来られても迷惑でしょ
    今週パーティの方が理にかなってる

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2016/06/30(木) 18:28:45 

    いろんな習い事しましたー!
    ジムはジムでもチェーン店?みたいな大きいところじゃなくてトレーニング指導してくれるような小さいところだと常連さん同士で仲良くなるよ!
    あとはボルダリングやゴルフは同世代の男性が多い!
    料理は変わり者のおじさんしかいません!

    でも主さんの場合みんなが言うように習い事で彼氏をつくるのはハードル高そう..

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2016/06/30(木) 18:29:41 

    >>17

    乗馬クラブ通ってたことあるけど、
    乗馬してる人、女の人の方が多いよ

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/30(木) 18:32:02 

    不安で 怖いのは わかります でも...........,,,.。

    私も こりゃダメだ。ご飯作るのも面倒臭いし、と ある日 友達のやっている 定食屋に夕飯食べに行ったら 「何やってるの! ○○子 この人に会って


    ごらん」と 男の人を紹介されました。不安で、怖っかたけど、会いに行きました。(図々しいですね)

    でも、気さくな人で 直ぐに 打ち解けて トントン拍子で話が進んでいます。駄目もとで 怖っかたけど 突進して良かったと思っています。

    色々 動き回るのも良いのではないでしょうか?

    トピ主さんも、お姉さんばかりでなく タマには 違う所に行ってみてはどうでしょうか?私の様な 完全な あまりモノ にも 何かあるみたいです。

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2016/06/30(木) 18:32:53 

    うん、なんか全然違ってたら申し訳ないけど、
    主さんのイメージ、わりと裕福なお家で育った真面目なお嬢さんてかんじだから、お見合いとかの方がいい人みつかりそう(笑)
    違ってたらごめんね

    +33

    -14

  • 188. 匿名 2016/06/30(木) 18:36:22 

    出会いは求めて得られるもんじゃない
    普段の生活の中で出会いが得られない人は
    どこに行っても出会いは見つからないよ
    残念ながら

    +7

    -10

  • 189. 匿名 2016/06/30(木) 18:37:49 

    >>188
    それはちょっと極論すぎない?
    周囲で合コンきっかけで結婚して幸せな夫婦なんてたくさんいるよ。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2016/06/30(木) 18:41:53 

    微妙にいじわるなコメントしてる人はなんなんだ?
    主さんだって怖がってばかりじゃいけないって言ってるんだし、前向きなコメントしてあげればいいのに

    +25

    -11

  • 191. 匿名 2016/06/30(木) 18:43:54 

    出会い目的で習い事やる奴ー
    バレバレでっせ!

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2016/06/30(木) 18:44:58 

    >>188
    それは ちょっと可哀相な御意見では。主さんは真面目な方の様なので ちょい キツイ と思います。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/06/30(木) 18:45:14 

    出会いがないとか言ってる女が出会いのあるとこに行っても無駄無駄
    そういうとこで男に誘われてもどうせビビッて断ったり無視したりするに決まってる
    問題は出会いのなさではなく、本人にある

    +20

    -11

  • 194. 匿名 2016/06/30(木) 18:46:35 

    >>191
    でもなんだかんだ多少は出会い期待してる人も多いと思うよ

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2016/06/30(木) 18:47:17 

    出会いぐらい自然な流れで作ろう!

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2016/06/30(木) 18:48:09 

    >>155
    私が行ってた英会話教室はかなりレベルが高くて授業料も高い所だったけど
    みんなガチだったんで授業が終わったらさっさと帰ってた。
    仕事で必要って人か大学院に進むのでって人ばっかりで帰りにお茶でもなんて
    絶対に言えない雰囲気だった。エリート揃いだったけど。

    +28

    -2

  • 197. 匿名 2016/06/30(木) 18:49:48 

    習い事行ってる独身男のほとんどは、心の底では出会い期待してるから

    女の人も独身だったら多少は期待するでしょ

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2016/06/30(木) 18:50:06 

    >>194
    男はそうだと思うけど、
    女は出会いとか求めてないよ

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2016/06/30(木) 18:52:17 

    「出会いがない」というのは甘え
    女子刑務所に服役してる囚人でもないかぎり出会いはいくらでもある

    +10

    -4

  • 200. 匿名 2016/06/30(木) 18:52:48 

    >>198
    横からごめんだけど、
    あたしはぶっちゃけ多少は期待してたわ…
    友達も正直出会い目的の子いたよ。

    もちろんそうじゃない人もたくさんいるのはわかってるよ。

    +10

    -3

  • 201. 匿名 2016/06/30(木) 18:53:39 

    イスに座る習い事はダメだ!
    みんな前を向いてるから講師の先生としか目が合わない。
    スポーツ系の習い事で、コミュニケーションを必要とする習い事なら道は開ける。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2016/06/30(木) 18:54:53 

    >>201
    経験者!?

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2016/06/30(木) 18:55:22 

    出会いはいくらでもあるけど、実あるのがない。
    キモ男からモテても仕方ない。

    +24

    -2

  • 204. 匿名 2016/06/30(木) 18:58:28 

    >>203
    そんな感じよね
    自分が望む出会いがないだけで、出会い自体はいくらでもある

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2016/06/30(木) 19:00:45 

    男性経験ない人って、やっぱりダメ男とかに騙されやすいの?

    女子校出身の友達は見事にダメ男に引っかかって泣かされてたから、心配だわ

    まぁ、そうやって成長してくんだろうけど

    +15

    -4

  • 206. 匿名 2016/06/30(木) 19:01:28 

    トピ主みたいな人は見合いしたほうがいい
    トピ主みたいな人は自分で男を見つけることができない人だから
    出会いを他人に補助してもらう見合いがいい
    習い事をしても最後まで男の知り合いができませんでしたとなる可能性大

    +43

    -20

  • 207. 匿名 2016/06/30(木) 19:02:53 

    27歳でしょ〜。まだまだ、充分 若いと感じるけどな〜。引っ込み思案かな〜。

    お姉さんの影響 強いのかな〜。自分なりに考えて行動してみては?

    女子高校、女子大だったら同性の友達たくさんいませんか?結婚した友達だっているはず。そうゆう人に相談してみるのも、一つの手だと思うけどな〜。

    +26

    -17

  • 208. 匿名 2016/06/30(木) 19:09:30 

    >>207
    自分なりに考えて行動するだけの頭も度胸もないからこそ
    27にもなって男と付き合ったことが一回もないんだと思う
    こういう手合いは周囲が見合いさせてあげないと一生独身

    +10

    -17

  • 209. 匿名 2016/06/30(木) 19:10:20 

    男がいるとこなら何処にでもあると思う
    あとは年齢の問題だね
    爺さんばっかりのとこでもねぇ、

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2016/06/30(木) 19:16:00 

    >>194
    出会いを期待して習い事する発想がなかった

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2016/06/30(木) 19:17:30 

    何度もすみません。主です。
    みなさんコメントありがとうございます。

    コメントを読んで、自分でも行動力がなく、なかなか踏み出せないのが1番の原因だな、と改めて反省しました。
    私の姉はとても美人で明るくて、小さい頃から比較されて、姉に多少のコンプレックスもあり、だんだんとマイナス思考の行動力のない人間になってしまったのかな…と考えていました。

    先ほど友達(騙された子とは別の子です)によかったら婚活パーティー行かない?と聞いてみたら、行ってみようと言ってもらえたので、とりあえず近々行ってみようと思います。
    習い事自体はもとからなにか始めたいなと考えていたので、みなさんのコメントしてくださった習い事参考にして、体験などしてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    +45

    -17

  • 212. 匿名 2016/06/30(木) 19:21:10 

    主さん、婚活パーティーでいい人がいるといいね!

    習い事も並行して始めたら、息抜きにもなるし、そこで本当にいい出会いがあったら万々歳だね!
    応援してますよー!

    +31

    -15

  • 213. 匿名 2016/06/30(木) 19:22:15 

    本当に習いたい習い事があるならいいけど出会いがほしいってだけで習う習い事なんて続くのかなぁ。
    街コンとかの方が確実やし(タイプの人がいるかどうかは別として)私21やけど全然一人で行ってますよ笑
    他にも一人で参加してる人いっぱいいるし大丈夫ですよ^ ^

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2016/06/30(木) 19:26:54 

    主さん平成生まれだよね
    平成生まれもとうとう結婚焦る年に

    +36

    -13

  • 215. 匿名 2016/06/30(木) 19:27:36 

    >>211
    大丈夫だと思うけど、姉が美人で結婚相手がエリートだからって、焦ったり自分と比較して落ち込んだりしないようにね。
    姉は姉、あなたはあなた。
    真面目なあなたに見合う人がきっと見つかりますよ。

    +30

    -17

  • 216. 匿名 2016/06/30(木) 19:32:28 

    なんか27にもなって彼氏がいないなんてとか、作る能力がないんだからとかずいぶん意地悪い言い方する人いるよね。
    とりあえずパーティーや習い事サークルbarとか出会いがありそうなとこ色んな場所に出掛けてみたほうがいいよ。そこで知り合った人とどうこうならなくても合コン要員にして更に広げていくとか。人脈は大事だよ

    +39

    -16

  • 217. 匿名 2016/06/30(木) 19:37:12 

    主はいい子そうだから、ちゃんと行動したら彼氏できそう。
    時々あるいじわるなおばさんのコメントなんて気にしなくていいからね!
    もし婚活パーティーで相談あったら、お姉さんにアドバイスもらったり、洋服選んでもらえばきっと大丈夫だよ!

    +50

    -21

  • 218. 匿名 2016/06/30(木) 19:37:48 

    ジムのプールで3回、筋トレ中に2回声をかけられました!外交官や自営業などきちんとした方でしたが、この後食事とか言われてもこちらはスッピンだし、服もジムに行く為だけなのでカジュアルだし、なんかそんな気になれず、かわして終わりでしたが、中にはスポーツジムで出逢って結婚した方もチラホラいるみたいですよ♪ジムの常連のおば様方がサウナでウワサしてました笑

    +10

    -5

  • 219. 匿名 2016/06/30(木) 19:39:16 

    知り合いで、婚活パーティーで知り合った人と1年付き合って結婚したよ。
    その彼に出会うまで、私太ってるしどうやって出会えばいいかわからないし、出会いなんてどうでもいいと言っていたけど、私が結婚すると聞いて、もう焦る〜やっぱ結婚したい、婚活パーティーに行くわ〜と言って、行ったらちゃっかり男をゲットしてました。
    主さん、本気になってるみたいだし頑張れ‼︎

    +16

    -8

  • 220. 匿名 2016/06/30(木) 19:43:02 

    男友達がいるなら、人づてに聞いてフットサルとか、社会人野球とかのマネージャーしてみるといいよ!あれは部活の延長みたいな感じでやってるから結構いい男にも出会えるし。
    地域でやってるから結構近所に住んでる可能性も高いし、オススメする!

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2016/06/30(木) 19:46:10 

    社会人野球のマネージャーとか出会い目的がバレバレじゃん

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2016/06/30(木) 19:50:13 

    >>220
    社会人どころか高校野球のマネージャーだってよっぽどじゃない限り、出会い目的だと思うが

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/30(木) 19:51:17 

    >>222
    アンカー間違えた…
    >>221宛です

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/06/30(木) 19:56:41 

    東大のアメフト部

    +30

    -17

  • 225. 匿名 2016/06/30(木) 19:57:09 

    習い事より婚活のほうが手っ取り早いよ。
    習い事してる素敵な人には彼女いる場合が多いけど、婚活してる人なら少なくとも表向き彼女いないのが前提のはず。
    だいたい習い事みたいに趣味にこだわるタイプの人なんて、結婚しても趣味にお金使うよ。それか、お金が自由にならなくなる結婚なんて興味ないって人も多い。
    悪いこと言わないから、結婚願望のある男性と確実に出逢える婚活にしておいたほうがいい。
    一歳でも若いうちに。

    +27

    -18

  • 226. 匿名 2016/06/30(木) 20:02:04 

    キックボクシングとか

    細マッチョ いっぱいだよ

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2016/06/30(木) 20:07:58 

    習い事じゃないけど、地域の若者が中心でやってるボランティアに参加するのはどうですか?

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/30(木) 20:12:01 

    >>68
    確かにおじさまばっかり!でもいるところにはいます。カフェよりも声掛けやすい。




    +2

    -0

  • 229. 匿名 2016/06/30(木) 20:13:01 

    友達がキックボクシングを習い始めて2ヶ月後にはトレーナーと不倫が始まり、1年後に略奪婚をしてたよ。
    クズだけど男前だった。

    +3

    -7

  • 230. 匿名 2016/06/30(木) 20:13:49 

    テニス。私は4年通ったけどおばちゃんとちょこっと世間話し方する程度の関係しか気づけなかった。でもコーチとは絶対しゃべるから上手くいけば上手くいく。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2016/06/30(木) 20:17:30 

    婚活とまで行かなくても、まだ20代なら友達の紹介とか合コンとか色々あるでしょ。
    社会人になってまで習い事してる男なんて、独身のときは「お洒落な趣味があってステキ✨」って思うかもしれないけど、実際結婚して生活が始まったら大変だよ。
    自分は仕事に家事に子育てしてて、お洒落する間もなく日々の生活に追われてるのに、たまの休みに旦那が家事も育児もしてくれず趣味のため出掛けたらそりゃー腹立つよ!
    無趣味で地味だと思ってた友達の旦那が意外とイクメンになり、羨ましい思いするよ。

    +10

    -6

  • 232. 匿名 2016/06/30(木) 20:25:06 

    ゴルフ、ランニングは多いかも
    ゴルフは仕事の付き合いでやる人も多いみたいです

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2016/06/30(木) 20:25:33 

    英会話は?

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/30(木) 20:31:34 

    ジムに通っているけど、昼間はジジババが多いけど、夜は会社帰りのサラリーマン風な男性が多いよ。
    かと言って、出会えるかっていうかは微妙だね。
    うちのジムは定期的に「マラソン大会」や「ボウリング大会」などがあるから、そういうのに
    参加すればいいかもね。

    私、27才の時は、金土と毎週連チャンで合コンいきまくってましたよ。
    お金と時間はかなり浪費したけど、家にいるより、とにかく外に出てみることをおすすめします。

    +11

    -5

  • 235. 匿名 2016/06/30(木) 20:41:58 

    ジムは、住宅地にあるかオフィス街に近いか、昼か夜かでも結構客層違うよね

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2016/06/30(木) 20:42:58 

    ウォーキングサークル。
    一人で参加すれば出会いあるかも。
    でも、山登りは危険かな?

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2016/06/30(木) 20:43:25 

    結婚のためなら、興味ない習い事で出会い探すより、婚活したほうが手っ取り早いと思う。
    結婚相談所とか行けば、婚活パーティー以外にも出会い方あるよ。

    +20

    -4

  • 238. 匿名 2016/06/30(木) 20:45:23 

    10年ほど前
    某マイナー言語を習うために
    都内私大の社会人講座に通っていました

    そこの受講者が
    外務省♂
    外務省♂
    商社♂
    商社♂
    商社♂
    ごく普通のOL←私

    というエリート集会所のような場所でした…

    また、授業の後、先生引率のもと
    その国の料理を食べに歩いたりして
    簡単に仲良くなれました

    この辺は担当する先生の
    パーソナリティによるところが大なので
    事前の情報集が肝要です
    話好きそうなオバサン先生の講座が
    狙い目かと思います

    また、受講料も安月給のOLでも
    問題なく払えるレベルのリーズナブルさでした
    (最近は値上がりしたかもしれません)

    残念ながら、
    私はその当時すでに結婚していましたが
    友人に勧めてみたところ
    彼女は翌年、受講し
    めでたくそこで出会った男性と結婚しました

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2016/06/30(木) 20:49:49 

    サッカー

    チャラ男やオラオラばっかだけど

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/30(木) 20:49:49 

    こう言っちゃ悪いけど絶対結婚出来なそうな女の子がダイビングで年下の旦那さん見付けて結婚した!みーんなビックリしてた!
    やっぱりお泊り、非日常はいいのかも!

    +10

    -5

  • 241. 匿名 2016/06/30(木) 20:50:52 

    >36
    大人しく婚活行けよ
    相手もそのつもりだし。

    うるさい、男には聞いとらんわ。
    言葉の悪い女性だって、

    「婚活行きなよ」

    って言い方するよ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2016/06/30(木) 21:10:31 

    習い事とはちょっと違うけど、私は英会話のサークルで主人と出会いました。

    男性も女性も、仕事で英語が必要で来ている人が多く、知的な雰囲気で、ナンパ目的みたいなチャラい人はいませんでした。だから英語系はおすすめです。

    ただし、興味もないのに出会い目的で入会するのは失礼だと思います。

    +8

    -4

  • 243. 匿名 2016/06/30(木) 21:13:38 

    英会話
    わたしも彼氏いない歴年齢=28年だったけど入会して半年で彼氏できて来春結婚決まりました!
    長文になりますが…
    出会えないと書く人いると思うけど月会費一万円の安いクラスだと男女ともに英語できない出会い目的多いから月会費が高い文法クラス、TOEIC対策クラスがおすすめ。
    そういうクラスにいる男性は仕事で英語が必要な外資系とかそこそこの給料もらえる仕事の人が多いですよ〜

    +18

    -2

  • 244. 匿名 2016/06/30(木) 21:14:38 

    主さん、真面目でスレてない感じするね。
    変な男に騙されないようにね!

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2016/06/30(木) 21:23:34 

    英会話、転職してから使ってないから、だいぶ忘れてる…。
    海外旅行とか行きたいし、習いに行こうかなー
    ついでにいい出会いがあると尚良し!笑

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2016/06/30(木) 21:34:20 

    >>97
    私は美人じゃないけど、電車降りたら、「反対方向だけど横浜駅で見てついてきました」とかいうことが何回もあったし
    学校やバイト先、仕事先、道を歩いてても
    声をかけられた
    真剣なのもあるし、ナンパも、胡散臭いスカウトもあって、22で見た目も収入も私にとっては納得の優しい人と結婚した
    柴咲コウや北川景子みたいな美人じゃないけど、今写真見ても、ピッチピチの若い子!って感じ
    27までお付き合いないとしたら、かなり地味か、キツイ印象な人だと思う
    失礼だけど、お見合いとかで同じような地味で堅実なお付き合い歴ない人と付き合って結婚するのがトピ主には幸せかもね
    「美人」と言われることがあっても、もててなければ顔に性的な魅力はないと思う
    それは別に人間性に関係ないし、同じような男性と幸せになればいだけ

    +10

    -15

  • 247. 匿名 2016/06/30(木) 21:36:10 

    えっと…私も27です。
    そんな余裕ぶっこいたこと言ってられる年齢じゃないってこと、分かってる?
    あと30まで、2.3年しかないんだよ?
    30になってから あーやっぱり習い事じゃダメだったわ!って焦って婚活行ったって一度も男と付き合ったこともないような女、余計相手にされないから。
    自身に魅力がないなら、20代っていう若さだけで物言わせなきゃ。
    あと、習い事でて会おうったって、魅力がなきゃ出会ったところで付き合って貰えないよ。
    ブスなのか根暗なのか分からないけど、なにが付き合えない原因なのかをキチンとリサーチしてみることも大切じゃない?

    +17

    -20

  • 248. 匿名 2016/06/30(木) 21:36:54 

    30過ぎても彼氏一度もできたことなくて、もう趣味に生きようと思って登山ばかりしてたら、年下の彼氏が出来て1年で結婚しました。登山で出会ったカップル多いよ。

    主さん、出会いとか何も考えずに、どうせやるなら好きなことやってみたらどうでしょう?同じ趣味の人同士なら性格も合うだろうし、たとえ彼氏できなくても好きなことなら後悔しないと思いますよ。

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/30(木) 21:39:12 

    お願い、アンカー機能覚えて
    数字の横をタップすると、そのコメが出て右下に返信てでるから
    そこをタップしてからコメしてください

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/30(木) 21:41:05 

    習い事というかマラソンで知り合った夫婦は知ってる!
    お互い30代でしたよ。
    趣味で知り合うと容姿や年齢だけでなく相性でくっつく感じがしていいよね。
    だからみんな自然な出会いがいいっていうんだと思う。
    女だってスペックより中身で判断されたいもん。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2016/06/30(木) 21:41:22 

    マイナス覚悟で書きますが
    私はかなり積極的な性格なので、
    みんなが出会いがないと諦めるのが、意味わからない。

    たとえば、そこらにいる男性店員だって、
    もっと言えば、荷物を配達してくれる宅配便のお兄さんだって、声かけるかは別として、出会いといえば出会いだよ。声かけて交際し結婚する人もいる。
    職場や習い事にいる男性がみんな既婚だとしても、彼らの友人や兄弟みんなが既婚ってことはない。
    職場の女性でも兄弟とか、男友達とか、
    旦那さんの友人とか、いくらでも知り合えるじゃん。あきらめるな!
    紹介してもらえそうになったら、最初にふるい落とし過ぎないことがポイントです。
    男性だって出会いに飢えてます。


    +58

    -7

  • 252. 匿名 2016/06/30(木) 21:58:45 

    婚活パーティーに友達とわらわら来てる人って、その後に発展しないとおもう。だから1人参加すべし!!チャンス!

    +10

    -4

  • 253. 匿名 2016/06/30(木) 22:11:24 

    婚活パーティーいきなよ。
    悠長に自然な出会い求めてられる歳じゃないじゃん。
    あと婚活系はむしろ一人で行った方がいいよ。
    友達がいると絶対二人で固まるから。

    +27

    -13

  • 254. 匿名 2016/06/30(木) 22:22:38 

    私は、高校時代に通ってた英会話教室で出会った友人を通じて、今の旦那と出会いました。
    高校を離れてからは、その友人とは年賀状はするものの、会ってなかったのですが、ある時彼女が前に勤めてた職場の人と、今勤めている職場の友人も含めて、ダイビングツアーへ行かないか?って誘われて。
    待ち合わせの場所で、出会ったらその場でお互いに思いは成立してたみたいです(笑)。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2016/06/30(木) 22:24:00 

    英会話がいいよ。
    大企業の人がいる

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2016/06/30(木) 22:28:32 

    ベルリッツ

    一流企業が社員に通わせてるから。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2016/06/30(木) 22:34:11 

    友人は
    料理教室で出会いがあり結婚しました

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2016/06/30(木) 22:42:09 

    ギター、ドラムとかは集団レッスンあるし男性多い。
    上手くなってバンドでも組めば交友広がる

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2016/06/30(木) 22:43:14 

    >>251
    出会いがあるかないかは本人の考え方次第だよね。
    同じ環境にいても、251さんみたいな思考だと
    出会いはいつでもどこにでもある。
    でも、職場に適齢期の独身男性がいないんです、と割りきってしまうと、職場に出会いは皆無。
    若い男性は、ストーカー扱いにされるのが怖くて草食になってしまって、ぐいぐいこないから
    誘われるのを待つよりも女性から積極的に話しかけるべきだと思う。

    +16

    -4

  • 260. 匿名 2016/06/30(木) 22:43:55 

    わたしは少し高めの料理教室で
    通っていたおば様に息子を紹介したいと言われたことがあります。お付き合いしてる人がいたので御断りしましたが、セレブの方が通うような場所でしたよ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2016/06/30(木) 23:14:56 

    ワインセミナーいいですよ。試飲でほろ酔いで社交的になったときに男女いろいろ話ができるので。

    でも普通、道を歩いているだけで、魅力的な女性ならけっこう声をかけられると思います。とびきり美人じゃなくても、清潔感があったり、爽やかだったり、笑顔が可愛い、スタイル抜群なだけでもです。まずは客観的にプロのスタイリストさんに厳しく至らない部分を直してもらったらどうですか?

    +5

    -10

  • 262. 匿名 2016/06/30(木) 23:16:07 

    スポーツジムは出会いありますよ。
    会員同士で付き合ったり結婚した人多いです。
    ただし平日昼間はおばさんしかいないので、土日か平日の夜に通うことをお勧めします。
    特に土日に来てる男性はフリーな場合が多いです。

    +28

    -3

  • 263. 匿名 2016/06/30(木) 23:19:54 

    テニススクール、平日1番遅いクラス!私はそこで出会って結婚したよ!

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2016/06/30(木) 23:22:09 

    宅地建物取引士の資格の学校。クラスメートみんな仲良くなって1組結婚して結婚式出席させてもらった。

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2016/07/01(金) 00:12:55 

    英語以外の語学教室。
    会話の練習にお互いの事を話すから。
    英語はできるけど仕事で更に別の言語が必要って人が来てたりする。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2016/07/01(金) 00:16:03 

    ボランティア系は??

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2016/07/01(金) 00:29:35 

    ダンナとは、英会話教室で出会いました。

    +8

    -3

  • 268. 匿名 2016/07/01(金) 00:57:05 

    友達がゴルフ習ってたとき、金持ちのおじさんと仲良くなったらしいですよ。
    婚活というよりは人脈を広げてる感じですが。

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2016/07/01(金) 01:00:17 

    ジム→みんな黙々とトレーニングしてて話せる雰囲気ではなかった。平日の20時以降じゃないとサラリーマンがいないから意味なし

    英会話→サラリーマンで習ってる人は結構上のレベルだし本気で学びに来てる人はマンツーマンでやってる。私の行ってた初心者クラスは主婦やOLばかり。

    料理教室→女性ばかり。料理合コンみたいな企画に参加したことあるけど気持ち悪いオタクオジサンしかいなかった。最後にLINE交換させられた。

    フットサル→友達と参加。男性は20代〜30代、女性は19歳〜24歳と若い女性ばかりでアラサーの私は浮いていた。しかも運動神経イマイチでルールも詳しくないのでプレーも浮いてしまった。

    ダイビング→見学のみ。講習費用や道具などで総額150万必要なことがわかり諦めた。確かにカップルになった人何組かいた。20代ばかり。

    婚活パーティー→体目当てばかり。結婚意識してます的な雰囲気出してくるけど、二回目の食事で付き合ってもいないのにすぐ家に誘ってくる。割り勘。大半の男が共働き希望で住まいは自分の実家付近希望または同居希望。
    ガルちゃんでよくみかける「共働きなうえに家事育児も全部女に押し付け」系の男ばっかりでした。

    +28

    -19

  • 270. 匿名 2016/07/01(金) 02:33:21 

    習い事って結構高くないですか?殆ど可能性がない出会いの為に数10万も出せない。

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2016/07/01(金) 02:34:50 

    >>255
    大企業の人なんて向こうも選び放題だから落とすのは難易度が高い...

    +9

    -4

  • 272. 匿名 2016/07/01(金) 02:51:19 

    習い事で出会いを期待する人っているのね
    お金出すと習い事に集中しちゃう

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2016/07/01(金) 03:05:37 

    >255

    254です。確かに、旦那も会社の名前を聞いて「知らない人はいない」と言われる大企業です(笑)。

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2016/07/01(金) 04:32:59 

    プロ野球の応援サークル
    それがきっかけで友達結婚した。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2016/07/01(金) 05:12:22 

    >>269
    英会話での出会いはホント上級クラスに通えるレベルの人限定だよね。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2016/07/01(金) 05:50:24 

    習い事自体に出会いを求めるんじゃなくて、習い事でコミュ力身につければ
    普段の生活の中でも出会いはあるかと(^^)

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2016/07/01(金) 05:54:34 

    ジムは元気なババアばかりでどうしようもなかった。。夜バイトを1ヶ月だけしたら出会いが会りました。もうやめますー!

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2016/07/01(金) 06:58:43 

    自転車。
    私の男友達(主さんと同い年)いわく、
    男性が多い上、お金持ちが多いみたい。笑
    自転車ってなにげにお金かかるからね。笑
    んで、個人プレーだからひとりで参加してる人が多く、スポーツの中でもどちらかというと地味でストイックだから、性格が真面目で良い人が多いみたいです。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/07/01(金) 08:02:56 

    婚活パーティーは、人を見極めることが大事なだけで、べつにコワイことはありませんよ。

    ただ、めちゃくちゃクセのある人が多いだけです。中にはいい人も絶対いますから!

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2016/07/01(金) 08:20:44 

    習い事って男は意識高い系しかやらなくない?
    一概には言えないけど、意識高い系の男は意識高い系のモテ子が好きなパターン多いから、付き合った事がない主にはレベル高すぎて無駄骨になる気がするなぁ。
    普通に友達に紹介してもらうとかの方が確実じゃないかなー。

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2016/07/01(金) 08:34:05 

    出会いがない男って腐るほどいるんだけど、そういう人たちって習い事してる暇も無いしほとんど職場と自宅の行き来みたいな人が多いよねー。
    知り合いが車製造関係なんだけど、こういうところは出会いに飢えてる男性すごく多いよ。
    夜勤多い仕事だと外出も難しくてほんと出会いないから。
    こういう所で働く知り合いがいれば広がると思うけど...

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2016/07/01(金) 09:10:43 

    >>205
    騙されはしないけど
    ダメ男とわかっていても
    なかなか切れなかったことはあった

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2016/07/01(金) 09:28:24 

    楽器弾けるなら、アマチュアオーケストラ。
    団内結婚、すごく多いよ。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2016/07/01(金) 09:29:39 

    手っ取り早く、結婚相談所。27歳だったら、結構、選べるよ!しっかりしたところで、信頼できそうな相談員を探すこと。何ヵ所か見学すること。心配なら母親同伴で。親同伴で来社する方多いですよ。元、相談員より。

    +3

    -6

  • 285. 匿名 2016/07/01(金) 09:34:00 

    習い事を先にしていて自然と恋愛になるのはあるかもしれないけど、相手探しで習い事となるといかんせん遠回りでは?
    婚活パーティーとかは敷居が高そうだから、相席屋とかなら割といいかもしれない。
    あとは、1人でおしゃれなバーに飲みに行くといいよと昔友達から聞いた。

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2016/07/01(金) 11:05:25 

    習い事で恋愛に発展したことはないなあ。寧ろ友達の結婚式、同窓会、業界のパーティー、仕事の関係みたいに全く意識してないときの方が恋愛に発展したな。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2016/07/01(金) 11:12:59 

    楽器は?ギターとかトランペットとか男性多そう
    そして上達してブラスバンドに参加すれば
    大人数だから男女問わず友達増えそう

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2016/07/01(金) 11:16:08 

    >>274
    あー野球のファンサークルで結婚した人いるけど
    シーズン中はホームなら必ず観戦
    遠征も飛行機・新幹線で応援に…って感じで
    ほんとにファンじゃないと離婚するわあれは
    そして貧乏で子供もいないわ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2016/07/01(金) 11:17:51 

    >>285
    酒の席で知り合った人と結婚してはいけない
    絶対にいけない(経験談

    +4

    -5

  • 290. 匿名 2016/07/01(金) 11:22:59 

    自分磨き。
    少数の男性でも、大事にする。
    そこから、友達でも紹介してもらえよ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2016/07/01(金) 11:47:41 

    今回パーティー同じとこ5回目行ったら今まで会った人が20人中6人もいた
    1人のほうが気楽だよ
    もし片方しかカップルにならなかったら終わった後気まずいし

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2016/07/01(金) 11:52:33 

    習い事じゃないけど、皇居付近のジョギングとか出会い多そう。
    後、バーベキューとか山登りとか人柄出るし、非日常だから仲良くなりやすいって聞く。
    婚活でハードルが高いのであれば、街コンとか?

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2016/07/01(金) 12:27:50 

    ジムで働いてたけど、恋愛目的で入ってきた男性会員が、真面目に運動しに来た女性会員さん達を口説き始めてマークされてた(苦情が来たからだけど)。
    そういう勘違いをされたくないからか、他の真面目な男性会員さんたちはストイックに筋肉鍛えてたな。
    あ、でもジム内のフットサルチームとかは男女みんな仲よかったかも。

    料理教室は大手に通ったことあるけど、男性会員お断りだったよ。こちらも男性が出会い目的で入会しちゃってトラブルになったのが原因らしい…





    +5

    -2

  • 294. 匿名 2016/07/01(金) 12:38:28 

    公文式

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2016/07/01(金) 12:53:28 

    友達が、資格を取ろうと通い出した法律関係の専門学校で出会った男性と結婚しました。
    しかも、知り合って3ヶ月で婚姻届提出、挙式・披露宴!出来婚ではなく電撃婚。
    資格より先に生涯の伴侶をゲットしちゃったね、とみんなにからかわれつつも祝福されてたよ。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2016/07/01(金) 13:01:29 

    習い事…っていうのは不純かもしれないが、まあいいとして、ある程度月謝高めな意識高そうな習い事がいいんじゃない?それだけ余裕のある男性、意識がある男性に巡り会えそうだと思う。

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2016/07/01(金) 13:02:56 

    でもさ、お友達もあまりいなくて彼氏もいなくて、習い事で、男の人に声かけられる?いきなりハードル高くない??

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2016/07/01(金) 13:05:28 

    ボイトレ

    生徒同士のカップルいっぱいいました

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/07/01(金) 13:45:51 

    コーヒーセミナー
    純粋にコーヒーが好きな人だと話が合うので。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2016/07/01(金) 14:45:52 

    習い事ではありませんが…
    残業終わりの時間のスーパーで、1人でお惣菜選んでるスーツの男性は
    独身でそこそこの仕事についてる可能性が高い。
    そこからどう発展させるかが問題だけど。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2016/07/01(金) 14:54:32 

    いいと思う。
    出会いがない〜とか言って何もしないより、興味のあるところから趣味になって仕事に活かせるかもしれないし。
    自分のことも磨けるし、もしかしたらそれに夢中になって輝いてる姿に惹かれる男もいるかも!

    心が積極的なのは、すごくいい事だと思う

    婚活パーティとかってハードル高いと思っちゃう気持ちもわかる。
    出会い系でもゲームでも習い事でも趣味でも

    彼氏欲しい=結婚したい=行動
    待ってるだけよりかは絶対確率高いもん

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2016/07/01(金) 15:09:00 

    習い事で出会いとか無理がある。逆に男が出会い求めて習い事来てたら気持ち悪いけど…。
    まだバイトとか、接客係のしたら出会いある気がするけどな~

    +6

    -3

  • 303. 匿名 2016/07/01(金) 15:10:11 

    わたしの友達も料理教室に通ってて
    同じ料理教室に通う方の旦那さんの職場の人を紹介して貰って結婚したって馴れ初めを結婚式で聞いたよ。玉の輿にのってたー。

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2016/07/01(金) 15:27:08 

    グランドゴルフ。
    うちのおばあちゃんはたくさんのボーイフレンド出来た!

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2016/07/01(金) 16:06:37 

    わたしの友人、ワインのお教室で知り合って結婚した人と、日本酒のお教室で知り合って結婚した人います! 仲間内で、やっぱり打ち解けやすいのかな、と話してます。お相手はどちらも名のあるメーカーと専門商社の会社員さんでした。

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2016/07/01(金) 16:16:35 

    >>296
    一般的にはそうなんだけどさ、低収入の人が高級車をローンで乗っちゃってるように、高額なおけいこ事やジムなのに来てる無職も必ずいるんだよ。
    そういうのにまともなのはいない。

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2016/07/01(金) 16:18:53 

    分かりやすい努力なんて恥ずかしいから、こっそり…って、それただの見栄じゃん
    男目当てで習い事に来る人って正直浮くと思う
    それより、その曲がった考え方をどうにかした方がいいんじゃないか?

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2016/07/01(金) 16:23:19 

    習い事で彼氏ができた人は、元々その習い事が好きで努力できるような人同士が出会ったから恋愛に発展したんだよね?
    男目当てで習い事行こうとしてる人とは出発点が違うと思う

    万が一彼氏ができても、後々「私元々この習い事に興味なかったもん」とか言って自爆しそう

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2016/07/01(金) 18:05:46 

    近所のおばさんが登山で知り合って結婚してたから登山良いんじゃない?
    私は山登りは嫌いなので嫌だけど。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2016/07/01(金) 18:47:39 

    社交ダンス習いたいなぁ…出会いありそうだけど、年配の方が多いのかな?

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2016/07/02(土) 01:27:58 

    >>310
    ダンスは男性が少ないからダメだよ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2016/07/02(土) 01:29:01 

    婚活パーティにきてるはヤリ目的みたいな人が多い。
    真面目に探してる人いるかと思ったらヲタっぽいさえない人だったりするし。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2016/07/02(土) 01:33:38 

    >>292
    皇居周辺はひとりで黙々とやってる人ばかりだからそういう雰囲気ではない。
    それに街で突然知らない人声かけたら不審に思うだろうし
    街コンは人多すぎて誰と話したかとかも忘れるくらいだし。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2016/07/02(土) 12:31:06 

    英会話教室

    人数多いやつ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード