-
1. 匿名 2016/06/28(火) 14:32:13
8月31日を最後にナビスコのリッツ、オレオの生産が終わりますね。
リッツやオレオ好きな人お話したいです。+74
-1
-
2. 匿名 2016/06/28(火) 14:32:56
レッツリッツパーティー+30
-1
-
3. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:03
リッツにクリームチーズ挟んだやつはいくらでもいけるよね。。+153
-0
-
4. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:10
ナ・ビ・スコ~+55
-0
-
5. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:12
チーズの挟まったリッツが好き。
オレオは苦手。+74
-1
-
6. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:17
寂しい(T_T)+72
-1
-
7. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:25
3箱食べたことある+26
-1
-
8. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:30
おれおーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。+76
-0
-
9. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:32
沢口靖子の歯茎とリッツ+38
-10
-
10. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:32
色んなクラッカーを食べてきたけどやっぱりリッツが最強+170
-1
-
11. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:36
今朝オレオのちっちゃい袋ぺろっと食べちゃったよね~。
ついつい進む。+48
-0
-
12. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:42
リッツのチーズサンド大好き!!+194
-1
-
13. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:54
オレオには牛乳
+119
-1
-
14. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:55
リッツパーティーの下準備が面倒くさいです。+59
-0
-
15. 匿名 2016/06/28(火) 14:34:20
なかのクリームを取って食べてしまいますがオレオ好きです+70
-0
-
16. 匿名 2016/06/28(火) 14:34:22
オレオ好きなのに…
お菓子作る時とか重宝してたからショック
代わりのなんか出るのかな。+87
-1
-
17. 匿名 2016/06/28(火) 14:34:27
両方とも好き!!
食べ始めると止まらない!!+17
-1
-
18. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:00
科捜研のCMも変わっちゃうのかな+26
-0
-
19. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:07
悲しいよー
はよ似た商品つくってー+23
-0
-
20. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:14
別の会社が生産引き継ぐんだよね。
イソジンのカバ問題みたいにはならないでほしいね。
リッツにはクリームチーズと塩辛があいます。+69
-0
-
21. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:15
リッツ分析中…
+101
-1
-
22. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:27
オレオは未だにゴクミが浮かぶ…
+34
-6
-
23. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:37
ゲッツ!!+2
-3
-
24. 匿名 2016/06/28(火) 14:36:13
ヲレヲ+2
-2
-
25. 匿名 2016/06/28(火) 14:36:24
リッツ大好き+18
-1
-
26. 匿名 2016/06/28(火) 14:36:28
+51
-1
-
27. 匿名 2016/06/28(火) 14:36:34
ドンキでリッツが1箱¥100で売ってるのを見ると、つい買ってしまう。+53
-1
-
28. 匿名 2016/06/28(火) 14:36:54
牛乳オレオで3袋ぜんぶたべました。+27
-2
-
29. 匿名 2016/06/28(火) 14:37:01
今知った!!
オレオ無性に食べたくなる時があるのに残念ー+72
-0
-
30. 匿名 2016/06/28(火) 14:37:12
オレオ大好きなのに残念。
ビスケットとクリームを分解してたべるのが好き+26
-3
-
31. 匿名 2016/06/28(火) 14:37:29
リッツは好きだけどオレオは中のクリームが苦手+25
-2
-
32. 匿名 2016/06/28(火) 14:37:53
昨日のおやつオレオだよ。
子連れ叩きに辟易して。+2
-1
-
33. 匿名 2016/06/28(火) 14:38:49
子供の頃、リッツパーティーに憧れてた(´・_・`)+99
-0
-
34. 匿名 2016/06/28(火) 14:38:59
オレオ浸した後の牛乳どうしてる?+6
-0
-
35. 匿名 2016/06/28(火) 14:39:09
どこかの会社か引き継ぐにしても一度市場から消えちゃうのかな、さみしい。+6
-0
-
36. 匿名 2016/06/28(火) 14:39:10
オレオは9月から中国の会社が生産するんだよね
残念過ぎる+141
-1
-
37. 匿名 2016/06/28(火) 14:39:24
オレオって中国産になるんだよね?
リッツはどこ産になるの?+82
-0
-
38. 匿名 2016/06/28(火) 14:39:54
リッツパーティーをしたことが
ある+
ない−+18
-105
-
39. 匿名 2016/06/28(火) 14:40:04
オレオのうまさはハンパない+46
-0
-
40. 匿名 2016/06/28(火) 14:40:48
中国産になるから二度と買わない+138
-3
-
41. 匿名 2016/06/28(火) 14:41:02
エッ、もうリッツ食べれなくなるの⁉︎ショック+9
-0
-
42. 匿名 2016/06/28(火) 14:42:04
なくなっちゃうの?!
ナビスコは存続するの?+9
-2
-
43. 匿名 2016/06/28(火) 14:42:31
>>19
ミレニアムはダメですか?
+3
-1
-
44. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:29
昔、遠方に住んでいる祖父がいつも冬になると果物と色んなお菓子送ってくれて、その中にはいつもリッツとオレオが毎回絶対入ってた。
ウチにはリッツ好きもオレオ好きもいないのに(かといって嫌いなわけじゃない)何でだろう?と思い母に訊くと、よくCM流してるから、お菓子を食べない祖父なりにそれを覚えて(おいしくて喜ばれるお菓子と認識して)買うんじゃないかな、あんた達を喜ばせたいんだと思うよと言っていた。
普段あんまり食べないけど、すごく思い入れのあるお菓子です。+125
-1
-
45. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:30
オレオ2,3袋買っておこうかな…+76
-1
-
46. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:30
リッツ美味しいよね。
塩味なのに噛むと甘味もある絶妙な味。
+78
-1
-
47. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:44
>>34
あの残りの牛乳がうまいんじゃないスか!!+21
-0
-
48. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:54
オレオのクリームのジャリジャリ感が好きなれない。
+22
-3
-
49. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:54
汚いけど、リッツの中のチーズペロンするのが好きだった。・°°・(>_<)・°°・。+20
-1
-
50. 匿名 2016/06/28(火) 14:44:22
オレオは中国、リッツはインドネシアじゃなかった?
ナビスコが似たようなの早く出してくれることに期待!!
モンデリーズジャパン(本社アメリカ)って日本製造しないよね
クロレッツもインドネシアだし
マーケティング調査しないんだね
+21
-0
-
51. 匿名 2016/06/28(火) 14:44:27
おお!
ちょうど今オヤツに息子と
リッツ食べてたとこ!
+5
-2
-
52. 匿名 2016/06/28(火) 14:45:32
オレオはクリームの方が好き
少数派かな?クックパッド見てるとクリーム余る人が多いみたいな感じだけど…
あの甘さが良いんです+8
-0
-
53. 匿名 2016/06/28(火) 14:46:05
リッツパーティーの招待状を貰ったら、
何を着ていけばいいの。。+33
-0
-
54. 匿名 2016/06/28(火) 14:47:11
>>50インドネシアなら中国産よりマシだね
リッツは今後も食べれる+20
-0
-
55. 匿名 2016/06/28(火) 14:49:50
中国産になるって事は販売は続くってことね?+5
-0
-
56. 匿名 2016/06/28(火) 14:50:43
なんで中国とインドネシアに?+28
-0
-
57. 匿名 2016/06/28(火) 14:50:46
違うメーカーに引き継ぐのって、具体的にどういう経緯があるの?知ってる人教えて。+10
-0
-
58. 匿名 2016/06/28(火) 14:51:35
何もさ、何も、よりによって、どーーーーーして中国産になっちゃうわけ!?
中国じゃなくたっていいじゃないのさっ!!!!!+69
-1
-
59. 匿名 2016/06/28(火) 14:54:58
リッツが好きなので、リッツの保存缶 (85g×5) を2缶購入しておきました。
ちょっとは安心 ^ ^
+15
-0
-
60. 匿名 2016/06/28(火) 14:55:56
アメリカのオレオがココアの味が濃くて美味しい。
中国産にするくらいなら輸入して欲しい。+35
-0
-
61. 匿名 2016/06/28(火) 14:57:36
日本ナビスコが日本用に独自に改良を加えたレシピだそうなので、中国やインドネシアには味が違うと思います。
ヤマザキビスケットとして新しいビスケットだすそうです。+47
-0
-
62. 匿名 2016/06/28(火) 15:02:03
オレオレ!オレだ!オレオだよ!+10
-2
-
63. 匿名 2016/06/28(火) 15:03:46
もう40年以上前に今はカナダに移住している叔母がリッツにイクラやチーズ、サーモンなどをのっけて食べさせてくれました。40年以上も前と考えると、すっごく洒落た叔母だったんだなと思います。
+35
-0
-
64. 匿名 2016/06/28(火) 15:04:36
>>61
ヤマザキの新商品の方が断然美味しそう!
楽しみだな+50
-0
-
65. 匿名 2016/06/28(火) 15:05:43
中国産はやだな。カルディあたりで米産を輸入販売してくれないかな。+23
-0
-
66. 匿名 2016/06/28(火) 15:06:03
リッツ美味しい
止まらない+14
-0
-
67. 匿名 2016/06/28(火) 15:09:11
>>47
なるほど。私はカスが気になっちゃって+1
-1
-
68. 匿名 2016/06/28(火) 15:09:37
びっくり!残念( ; ; )
おとといも食べたばかりなのに!
リッツはチーズサンドもすきだけど、
昔ながらのが1番好きだ+4
-0
-
69. 匿名 2016/06/28(火) 15:11:52
オレオとアイス食べたい
+40
-0
-
70. 匿名 2016/06/28(火) 15:12:17
>>43
ミレニアム(千年)?
プレミアムじゃなくて?+0
-1
-
71. 匿名 2016/06/28(火) 15:18:48
>>53
普段着でお越し下さい+44
-1
-
72. 匿名 2016/06/28(火) 15:20:01
最新ニュース検索したら、モンデリーズは日本向けに開発したリッツ、オレオ、プレミアムを発売だそうです
日本のナビスコには、リッツ、オレオを広めるために作って売れ!もう名前は広まったから作るの止めろ!契約終了。
こんな感じの話の様ですね。
チップスターは独自に開発したそうで、これからも製造していくそうです。+38
-1
-
73. 匿名 2016/06/28(火) 15:21:47
靖子のリッツパーリーに招待されたことがある人はいるんだろうか+13
-0
-
74. 匿名 2016/06/28(火) 15:26:24
オレオとかチーズ、レモンクリームが挟まってるのが好き!+26
-0
-
75. 匿名 2016/06/28(火) 15:34:41 ID:I46scffjkE
リッツのちょうどいい塩加減と
あの油っぽさが好きでした!
外国産はやだよー(>_<)+22
-0
-
76. 匿名 2016/06/28(火) 15:46:14
海外に薄いリッツがあるらしい。
味もソルト&ビネガーとか、クリームチーズ&オニオンとかいろいろあるみたい!
食べてみたい!
+16
-2
-
77. 匿名 2016/06/28(火) 15:56:33
>>56
アメリカのモンデリーズジャパンが日本をなめてるから。ヤマザキがこれまで製造してきた技術を生かしてそれ以上の質の似た商品を販売してくれると思うからそっちを買う。モンデリーズは日本で赤字になって撤退してください。+47
-1
-
78. 匿名 2016/06/28(火) 16:00:20
生産おわるの⁉
スーパーで安く売ってたから久々に買って食べてやっぱりうまいなー!って思ってたとこだったのに(゜O゜;
それで安売りしてたんかなー。残念~。+5
-1
-
79. 匿名 2016/06/28(火) 16:03:09
リッツのチーズサンド大好きだわ!
美味しくて一気食いしてしまい、
カロリー表を見て青ざめたことが何度もあるw
リッツのチーズサンドは、
甘いもの苦手な人や、お菓子は普段食べないと言う人にも評判がいいのにね。+19
-0
-
80. 匿名 2016/06/28(火) 16:07:22
オレオのマシュマロのやつってもう売ってないのかな(T_T)+5
-0
-
81. 匿名 2016/06/28(火) 16:08:28
なんで中国↓↓↓↓↓
嫌すぎる。
味以前に汚ないイメージ強くて無理。
本当に無理。+16
-0
-
82. 匿名 2016/06/28(火) 16:08:34
無くなるの困るなー
オレオ使ったチーズケーキ好きでよく作るのに。
似たやつ出してくれるのかな。+7
-0
-
83. 匿名 2016/06/28(火) 16:16:24
>>59
私はSサイズの缶を買いましたよー。+22
-0
-
84. 匿名 2016/06/28(火) 16:17:24
>>83
缶のは賞味期限5年あるんだよね!+9
-1
-
85. 匿名 2016/06/28(火) 16:26:10
リッツの保存缶なら製造後5年は大丈夫!+26
-0
-
86. 匿名 2016/06/28(火) 16:31:36
オレオパイが大好きでずっと探していたのに、かなり前に生産中止になっていたのを最近知った。
復活を期待していたのに、もう無理か(泣)+1
-0
-
87. 匿名 2016/06/28(火) 16:45:19
>>45
2、3袋なんて一瞬だよ( ; ; )+2
-0
-
88. 匿名 2016/06/28(火) 16:45:20
リッツそのままもおいしい
チーズサンドもおいしい
販売終わっちゃうの
+4
-0
-
89. 匿名 2016/06/28(火) 16:46:31
ナビスコの他の商品は大丈夫なの?+1
-0
-
90. 匿名 2016/06/28(火) 17:38:27
海外製のリッツ、オレオ、プレミアムを気付かずに買う人いるとおもう。。。海外製のパッケージ、今のとほぼ変わらないって。。。
リッツ インドネシア
オレオ 中国
プレミアム イタリア+11
-0
-
91. 匿名 2016/06/28(火) 17:40:54
>>89
オレオ、プレミアム、リッツ、チップスアホイの4商品の日本でのヤマザキナビスコの製造が終わります
他はヤマザキナビスコが開発した商品との事です+9
-0
-
92. 匿名 2016/06/28(火) 17:43:28
イタリアって今中国の会社増えてるよね。中国企業がイタリア企業をどんどん買収してると聞いた。イタリア製って言ったって結局は中国人が作ってるんじゃないかと思うとうかつに買えない。+13
-0
-
93. 匿名 2016/06/28(火) 17:45:02
小腹すくとキヨスクやコンビニでよく小袋のリッツ買って食べちゃう
このサイズなくならないで欲しい+21
-0
-
94. 匿名 2016/06/28(火) 17:48:47
オレオのマシュマロのやつ、うちの近所の地味な商店にあります!
大きなスーパーはどこにも売ってないのに。
販売終了前にまとめ買いしよう!+3
-0
-
95. 匿名 2016/06/28(火) 17:49:28
サンド系のお菓子大好きだから悲しいわ+3
-0
-
96. 匿名 2016/06/28(火) 19:00:24
ヤマザキは、リッツの商標権を没収された後は「ルヴァン」という名前のビスケットを発売するそうですよ。
それが今のリッツと同じ味になるんじゃないかと期待してる!!
モンデリーズが作る中国産リッツよりはルヴァンを食べたい。+31
-0
-
97. 匿名 2016/06/28(火) 19:04:19
リッツ、小さい頃はガッカリおやつの一つでした。。
あの頃の自分!
もっとリッツを味わえと思う。
今は大好き!
そのままで食べるのが好きです(^^)
+9
-0
-
98. 匿名 2016/06/28(火) 19:06:58
オレオ大好きー!!何気なくカロリーみたらすごく高くてしばらく食べてなかったけど、なくなる前に食べなきゃ!+4
-0
-
99. 匿名 2016/06/28(火) 19:13:36
味はどうなんだろう+21
-0
-
100. 匿名 2016/06/28(火) 19:31:07
オレオみたいなクッキー
+14
-0
-
101. 匿名 2016/06/28(火) 19:36:47
リッツ大好きー!ジャムを数種類用意していくらでもいけちゃう(*^^*)
オレオもあのほろ苦いクッキーが好き☆
でも8月で生産終わるなんて知らなかった!!
最後に買っとかなきゃ。+6
-0
-
102. 匿名 2016/06/28(火) 19:56:42
通りでスーパー安売りしてたのか、、
オレオ好きで1袋買ったけど、また買おう。抹茶味のオレオとかよかったのに;_;+7
-0
-
103. 匿名 2016/06/28(火) 20:01:49
31のオレオ入りのヤツはどうなるんだろうね。
うちのスタメンなのになぁ。+3
-0
-
104. 匿名 2016/06/28(火) 20:05:48
リッツとコーヒーの朝食にハマってた!+2
-0
-
105. 匿名 2016/06/28(火) 20:08:34
ハワイに行ったときリッツを買ったら
歯ごたえがなくて味気なくてイマイチ日本のリッツは最高においしい!+6
-0
-
106. 匿名 2016/06/28(火) 20:16:13
レモンパックも大好き
一時期どの店でも置いてなくてナビスコにハガキを送り復活をお願いした過去がある+12
-0
-
107. 匿名 2016/06/28(火) 20:48:12
リッツもオレオもミニサイズは物足りない!!
オリジナルのサイズじゃないと満足できない!!
大きいけど、一口で食べたい!!+2
-0
-
108. 匿名 2016/06/28(火) 20:49:34
ファミリーマートコレクションのこれ。
ブルボンが出してるんだけどサクサク感がリッツそっくりだよ。
甘いビスケットだけどリッツ好きさんおためしあれ+4
-1
-
109. 匿名 2016/06/28(火) 21:08:07
リッツ好きなのに。
あーあ。
+8
-0
-
110. 匿名 2016/06/28(火) 23:43:57
明治が明治うがい薬を近江兄弟社がメンタームを製造してるみたいに
ヤマザキも独自商品で継続希望。+5
-0
-
111. 匿名 2016/06/28(火) 23:46:49
ヤマザキビスケットのサイトに見本として抹茶生地のビスケット出てるけど
チョコ生地のビスケットも発売してほしい。+3
-0
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 00:24:30
プリングルスもマレーシア製って書いてあったし
海外メーカーのお菓子は裏見て買うわ。+3
-0
-
113. 匿名 2016/06/29(水) 00:38:09
8月中にオレオ箱買いだな+6
-0
-
114. 匿名 2016/06/29(水) 00:42:00
山崎パンの株主総会はもう終わったのかな?
まだなら株主の人同じレシピで別の名前で発売してくださいって提案して。+2
-0
-
115. 匿名 2016/06/29(水) 00:51:50
抹茶サンドだけじゃなくココアサンド発売希望+8
-0
-
116. 匿名 2016/06/29(水) 01:16:31
リッツパーティーに呼ばれた事はない+5
-0
-
117. 匿名 2016/06/29(水) 17:03:43
モンデリーズのリッツや中国オレオは買いません!
ヤマザキビスケットのルヴァンを応援する(*^^*)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する