ガールズちゃんねる

寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

121コメント2016/06/29(水) 03:34

  • 1. 匿名 2016/06/28(火) 09:30:06 

    みなさんは、寝るときのエアコンは冷蔵庫みたいにガンガンつけて寝る派ですか?

    それとも、こまめに消したりあまり温度を下げない派ですか?

    私は、23度くらいにしてキンキンに冷やして毛布を被って寝たい派です。
    しかし、親がなぜか私の部屋で寝ててこまめに消したり28度くらいで設定されてるのでちょっとストレスが溜まり気味です!
    キンキンに冷やして毛布被って寝たーい‼︎

    +94

    -191

  • 2. 匿名 2016/06/28(火) 09:30:34 

    エアコン苦手

    +107

    -36

  • 3. 匿名 2016/06/28(火) 09:30:42 

    >>1
    おかしい

    +227

    -62

  • 4. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:01 

    すぐおなかこわすので基本つけない
    つけても微弱でタイマーできえるようにしてる

    +91

    -12

  • 5. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:18 

    環境のこと考えろや

    +195

    -39

  • 6. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:29 

    うちの旦那がそれだわ
    キンキンに冷えた部屋で布団に包まるのがいいんだってさ
    マツコも似たようなこと言ってた気がする

    +262

    -4

  • 7. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:34 

    さすがにまだ付けてない
    ちなみに都内

    +65

    -45

  • 8. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:45 

    意味不明

    +25

    -19

  • 9. 匿名 2016/06/28(火) 09:31:50 

    つけない派!ダルくなるので!
    だけど夫はつけたい派なので10畳ほどの寝室なので28度設定で朝方までつけて、タイマーで扇風機を回す

    +116

    -5

  • 10. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:05 

    風邪引いちゃうよ

    +72

    -13

  • 11. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:12 

    まだつけるのはえーよ

    +28

    -57

  • 12. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:23 

    エアコン無しで寝たいくらいだけど、同室で寝ている愛犬の為につけて寝てる

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:40 

    >>1
    よ〜く考えて!
    みんながそんなことしたら温暖化が進んでますます暑くなるよ!

    +155

    -28

  • 14. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:43 

    ガンガンは日中でも頭が痛くなり、体の筋が痛くなる

    +31

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/28(火) 09:32:48 

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2016/06/28(火) 09:33:19 

    寝るまでガンガンつけて切って寝る派。親元にいる間は諦めなさいな。エアコン代って馬鹿にならないんだよ

    +202

    -5

  • 17. 匿名 2016/06/28(火) 09:33:32 

    寝るときはつけない。
    ヒヤッとするシーツと掛け布団と扇風機でやり過ごす。
    >>1 みたいな友人がいるけど、夏は一緒に行動すると体調崩すw

    +93

    -5

  • 18. 匿名 2016/06/28(火) 09:33:44 

    こんな時期にすでにエアコンつけてて脱原発訴えてたら笑える

    +88

    -17

  • 19. 匿名 2016/06/28(火) 09:33:51 

    寝るときって朝までつけてるの?
    私は1~2時間のタイマーにしてる。26℃で。
    朝までつけてるとだるくなりそう。

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2016/06/28(火) 09:33:58 

    主、総叩き

    でもそうなるとわかってて、トピ申請してるか採用している。

    +41

    -9

  • 21. 匿名 2016/06/28(火) 09:34:00 

    締め切らないといけない雨の時は28度か29度設定でつけています。
    雨じゃなければ、網戸で寝るので風が入るからつけなくていい。

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2016/06/28(火) 09:34:12 

    付けない。

    寝室にエアコン無いしね。

    +18

    -17

  • 23. 匿名 2016/06/28(火) 09:34:16 

    ガンガンは電気代もったいないし健康にも良くない

    +51

    -8

  • 24. 匿名 2016/06/28(火) 09:34:36 

    旦那と子供がエアコン強めが良いって、
    夏になると私だけ別部屋。

    体温高くていいなーって思う。

    +5

    -15

  • 25. 匿名 2016/06/28(火) 09:34:53 

    私は付けないけど、夫が23度だから、夏は寝室が別。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2016/06/28(火) 09:35:48 

    北海道なので扇風機しか有りません

    +37

    -5

  • 27. 匿名 2016/06/28(火) 09:36:01 

    いつもこの程度で採用するのに、ガルの採用の基準って……

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/28(火) 09:36:10 

    >>1
    贅沢は電気代自分で払えるようになってから言いましょうね。
    それでも昨今のエネルギー事情考えると、同意は出来ないけれど。

    +100

    -4

  • 29. 匿名 2016/06/28(火) 09:36:34 

    微弱だと、寝ている間に外の気温が下がって涼しくなってくる(エアコンの設定温度より低くなる)

    部屋が生温い空気になる

    だから結局つけないで寝る

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2016/06/28(火) 09:36:42 

    25度の弱で3時間タイマーして寝てます
    今の時期28度設定だとすぐ止まっちゃう

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/28(火) 09:36:53 

    25度くらいで掛け布団して寝る派ですわ

    28度は裸で寝ても暑いじゃん

    +36

    -14

  • 32. 匿名 2016/06/28(火) 09:37:11 

    20代前半の頃は主さんまではいかないけど25度位で毛布にくるまるのが好きだった。けど、30歳を越えた現在は体と環境と家計を考えて28度でタイマー+扇風機。夫は暑がりなので今年も攻防戦が始まります。

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2016/06/28(火) 09:37:17 

    扇風機と併用すると真夏に設定温度28度でも全然平気だよ

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2016/06/28(火) 09:37:29 

    すごい電気の無駄使い
    体を冷やし過ぎるのも良くないし
    環境にも家計にも酷い使い方だな~
    親、優しさから温度変えたりしてるんだと思うよ
    考え方改めたほうがいいかもね

    +57

    -6

  • 35. 匿名 2016/06/28(火) 09:37:48 

    寒暖差アレルギー?なのでつけたとしても28度です。スーパー入るだけでくしゃみや鼻水が止まらない(´・_・`)買い物終えて出たら治る
    まだ付けなくていいし、30℃超える熱帯夜が続くならつけます

    +10

    -5

  • 36. 匿名 2016/06/28(火) 09:37:58 

    主さんわかる!
    エアコンは設定温度に達するを送風だけの状態になりますよね。
    すると変な臭いがしてきませんか? ガンガン温度を下げよう
    として動いている時は臭いはないのですが・・・
    よって25度設定にして、タイマー30分。夜中に暑くなって目が
    覚めたらまた30分タイマーの繰り返し。
    寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

    +14

    -20

  • 37. 匿名 2016/06/28(火) 09:38:05 

    まだ使ってない
    時期が来たら、すこやか睡眠モードっていうのにする
    アイスノン使うだけでかなり安眠できるよ

    +28

    -5

  • 38. 匿名 2016/06/28(火) 09:38:07 

    寝付くまでタイマーでエアコン!

    あとは暑くなったらつけたり扇風機つけたりかな!

    主はおかしい…身体にも環境にも悪いからやめましょう。

    +16

    -5

  • 39. 匿名 2016/06/28(火) 09:38:37 

    エアコンって夏でも冬でも「自動モード」が冷え過ぎず暑すぎずに快適な温度にしてくれるし、電気代も安いって電器店で聞いたからそうしてます。確かに快適な感じがします。
    寝るときには2時間くらいタイマーかけてる。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/28(火) 09:40:11 

    すぐノドがやられるから27か28度で1時間タイマー。
    23℃とかアフォか!!!!!!

    +17

    -8

  • 41. 匿名 2016/06/28(火) 09:40:59 

    18度です
    限界まで下げます

    +11

    -26

  • 42. 匿名 2016/06/28(火) 09:41:31 

    28度で布団被って寝るのが好き
    真夏はタイマーやると暑くて途中で起きちゃうからずーっとつけっぱなし

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/28(火) 09:41:44 

    親御さん主の身体心配して同じ部屋で寝てるんでは?あたしだったら心配だわ!

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2016/06/28(火) 09:41:53 

    タイマー1時間で28℃設定にしてるよ。
    途中で目が覚めて寝苦しかったらタイマー1時間だけ、付けてる。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2016/06/28(火) 09:43:19 

    主さんと一緒、冷えた部屋で毛布かぶってる!それが幸せ!!

    +28

    -11

  • 46. 匿名 2016/06/28(火) 09:44:01 

    寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/28(火) 09:45:02 

    私も子供の頃部屋を冷やして寝てて、その翌朝に頭がガンガン痛んだ。そして親に怒られ、1ヶ月エアコン使用禁止になった。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2016/06/28(火) 09:45:07 

    こまめに付けて消してより、ずっと付けたまま28度で自動の方が、節約になるみたいだけどずっと付けてたら体がだるくなるよね~

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2016/06/28(火) 09:45:24 

    せっかく採用されたトピにケチをつけないでくださいね。
    お願いします<(_ _)>  私は主ではありません。
    今回のこのトピも私にとっては参考にしたいです。

    +9

    -26

  • 50. 匿名 2016/06/28(火) 09:45:29 

    エアコン代馬鹿にならないんだよね。
    でも冬場の方が高いんだけどさ。

    キンキンに冷やして毛布かけて眠りたいって贅沢だ。
    一人暮らしして自分で全部払うようになったらやればいいと思うよ。

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2016/06/28(火) 09:45:33 

    電気代や風邪の心配はもちろんだけど、外に排出される温風のこと考えたらエアコンは我慢できるギリギリの設定で使いたい

    これ以上温暖化したら耐えられないよ

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/28(火) 09:46:42 

    >23度くらいにしてキンキンに冷やして毛布を被って寝たい派です
     
     
    そんな事ばかりしてたら、
    自律神経も乱れ、暑さに対応
    出来ないカラダになりますよ。

    +41

    -2

  • 53. 匿名 2016/06/28(火) 09:48:07 

    友人のご主人も結婚当初、真夏でも布団をこっぽり被って寝たいし実家でもそうしてたからって寝室を冷房でキンキンに冷やして困るって言ってて驚いた事がある。

    子供が出来てからは冷やしすぎると赤ちゃんの体調にも良くないって何度も言って、徐々に温度を上げて現在では一人でも28度でタオルケットで寝る様になったって言ってた。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/28(火) 09:49:45 

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2016/06/28(火) 09:50:25 

    主責められているけど分かるわ~毛布をかけて寝たい気持ち。フカフカ毛布をかけて寝ると落ち着くんだよねえ。

    +24

    -4

  • 56. 匿名 2016/06/28(火) 09:50:30 

    エネルギー問題、電気代、等のことを考えないでよいのならば、
    私もガンガンもんで、震えながら布団をかぶって寝たいわ(^^)/
    寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2016/06/28(火) 09:50:45 

    扇風機弱です

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2016/06/28(火) 09:51:05 

    去年は写真みたいなマットを楽天で買って、それが大当たりで本当に冷たくて。
    直接寝てたら寝れないくらい。
    そのマットに扇風機だけで十分だった。
    さっき探したけど販売終了してたよ。

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2016/06/28(火) 09:52:53 

    せめてサーキュレーター、扇風機も併用して
    もう少し設定温度を上げましょう。
    寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/28(火) 09:53:07 

    >>58
    なんかのステマ?

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2016/06/28(火) 09:53:33 

    >>41
    私も! でも限界って16℃じゃなかったっけ(゜゜)?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/28(火) 09:56:12 

    最初はガンガン派
    寝る前に部屋を冷やしといて
    部屋に入ったら消して寝る

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/28(火) 10:02:50 

    電気代シャレにならんわ汗
    キンキンにして毛布被って寝るが理想だけど。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/28(火) 10:04:59 

    もうクーラー付けてるの??早い!!
    窓開ければとりあえず涼しい

    +13

    -8

  • 65. 匿名 2016/06/28(火) 10:05:32 

    26度に冷やしながら寝て、夜中の3時くらいにタイマーが切れるようにしておく。
    すんなり寝付けるし、朝は体もだるくなくて快適!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/28(火) 10:07:49 

    寝る直前までガンガンに冷やしておいて消して寝る。
    明け方暑くて起きることが多いので
    今の時期なら3時間後に27〜28度でONになるようにしてる。
    真夏は微風でつけっぱなしかな。

    エアコンは身体によくないとは分かってるけど
    暑いと熟睡できなくて扇風機でも安眠できないので
    なるべく快適温度保つようにしてます。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/28(火) 10:07:52 

    ウチの旦那だわー。

    で冬は暖房ガンガンの中で薄着で寝たいらしい。アホかと思った。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/28(火) 10:08:35 

    エアコンも暖房も頭痛くなるから苦手ですね

    夏は冷房弱め&扇風機
    冬はガスストーブ&ハロゲンヒーター

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/28(火) 10:11:16 


    どっちかって言うと 旦那が暑がりで>>1さんみたいに部屋をガンガンに涼しくしてそのくせ布団にくるまるのが好きみたい。私はなるべくなら節電も考えて設定温度をギリギリ上げたい派です。でも28℃だとちと暑いですね(^^;

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/28(火) 10:15:00 

    大変失礼ですが、ギリギリまで温度下げる方とかって太ってます?

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2016/06/28(火) 10:22:16 

    今年はまだ付けてない。夜は窓開けてるから涼しい。自然の風が一番

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:29 

    旦那がガンガン派
    しかも寝てる間に布団奪ってくから私は寒さに震えて風邪をひく
    近年は最初にガンガン冷やしてから28度の微風にして朝方まで付けてる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:44 

    いつもガンガンに冷やしてた娘は一人暮らしを始めると電気代がもったいないと言い付けなくなった!寝る時は扇風機をタイマーらしいです!

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/28(火) 10:27:38 

    エッチする時だけ温度を少しだけ下げて、終わったら28度の弱でタイマーにして寝ます

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2016/06/28(火) 10:28:04 

    高めの温度とサーキュレーターにしたらすごく快適になりましたよ!
    風を回すのがいいみたい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/28(火) 10:32:53 

    旦那がガンガンつけたがる。
    ダイニングでモコモコの上着羽織りながらご飯食べてる。旦那曰く、消すと蒸し暑くなるらしい。
    乳児がいるから日中暑い日はエアコンつけるけど、私は基本つけたくない。
    旦那は暑がり、私は冷え性。夏と冬はエアコン攻防戦になる。

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2016/06/28(火) 10:34:11 

    冷え性なので夜寝る2.3時間前につけて、寝る前に冷房は消します。
    私には、微弱でつけたまま寝るのも考えられません。
    冷え性じゃなきゃ、1日中クーラーかけっぱなしできるのに・・・

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/28(火) 10:46:22 

    すぐこうなる体質になるよ。極端すぎる使用は
    寝るときのエアコンはガンガン派?微弱派?

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/28(火) 10:50:51 

    28度なんて暑くて無理。

    冷房26.7度にしてる。除湿にしたいど除湿にすると凄く冷えちまう。


    +10

    -2

  • 80. 匿名 2016/06/28(火) 10:51:34 

    私にとって、結婚して失ったものの一番は
    まさに主さんと同じエアコン生活
    一人暮らしで仕事頑張ってたときは、家に帰って冷えた部屋で 毛布にくるまって寝るのを想像して頑張っていたよ。

    子供いる今はもちろん出来ない
    でもいつか子供がそれぞれ個室で寝るようになったらまたしたいなー

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2016/06/28(火) 11:05:23 

    寝る前までかけて、寝るときに消すわ
    それでも寝苦しかったら扇風機(タイマーかける)と、アイスノンで寝れるよ
    エアコンの風で喉痛くならない?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/28(火) 11:07:39 

    主10代でしょ?

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2016/06/28(火) 11:11:19 

    エアコンなんて持ってない
    またあの寝苦しい日々がやってくると思うと…
    今くらいの気温がずっと続けばいいのに

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2016/06/28(火) 11:13:54 

    毛布や布団をかぶって寝るのが好きなのはわかるけど、夏にそれをエアコンでやるのは控えようよ。
    秋まで待とうよ。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2016/06/28(火) 11:15:02 

    私はガンガン派です。多汗症の暑がりで。少し寒いぐらいのなか薄めの毛布被って寝るのが好きで 笑
    でも旦那が極度の寒がりだから、嫌がられる。
    逆に冬は旦那が暖房つけまくるから、私はおかしくなりそうで何度も外にでたりします。

    旦那には痩せれば暑がりも治ると言われますが、一応BMI痩せてる方なんだけど。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2016/06/28(火) 11:19:00 

    私も暑がりだけど、このご時世に寒さを感じるほどつける気にはならないわ。
    節電て、単に家庭の電気代の問題だけじゃないから、お金さえ払えばいいだろうってことではないよね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/28(火) 11:32:41 

    頑としてつけないと熱中症になる
    その方が迷惑

    +9

    -6

  • 88. 匿名 2016/06/28(火) 11:47:46 

    竹シーツ+アイスノンしたらクーラーいらないよ
    私は30度超えない限り、冷えすぎるから今の時期はしないけど。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/28(火) 11:51:00 

    料金云々じゃなくてただ単に体に悪いから極力限界まで付けない。まだ自然の風で大丈夫(*^^*)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/28(火) 11:56:33 

    >>1 は、デブ??

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/28(火) 12:11:53 

    ガンガンにはつけないけど、26度くらいで数時間タイマー。
    夫と子供は肌掛けもなし、私は肌掛けにくるまってる。

    義父は1年通して24度。
    夏なのに凍え死にそうになり、冬は寒さに震える。
    体感異常だ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/28(火) 12:25:11 

    九州住み。エアコンつけないと湿気凄いし、除湿機ないと部屋にカビはえるので28度設定、除湿機弱で一日中つけています。快適です。除湿機は半日で水溜まります。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/28(火) 12:42:20 

    ガンガン派で21℃

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2016/06/28(火) 12:44:52 

    最新のエアコンは
    冷やし過ぎもないし電気代も抑えられるから
    付けっぱなしでも問題ないかもしれないね。

    私のはかなり古くて
    室外機の音が近所迷惑になりそうだから寝る前に消します。

    コンセントの工事しないと
    エアコン付け替えられないので我慢。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/28(火) 12:48:16 

    主さん、エアコンのコンセントに
    エコチェッカーつけて見なよ
    旦那さんがガンガンで困ってる人も。
    (思ったより安かったら逆効果か?)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/28(火) 13:05:22 

    クーラー苦手なので家では極力つけない。

    会社はクーラーガンガンで寒くてたくさん着込んでる。
    カーディガン羽織ってる人は私以外にもけっこういる。
    そんな中で向かいの席のおばさんが設定温度下げまくるからむかつく。
    暑いならまず半袖着ろよと思う。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2016/06/28(火) 13:09:32 

    若い時はガンガン派でした。
    っても、>>1ほどガンガンには付けなかったけど。
    25℃を一晩中付けっぱなしみたいな。

    けど今となっては無理(40歳)
    寝付くまで除湿or冷房27℃でタイマーで充分。
    たださすがに真夏は明け方に暑くて起きる事も。
    その時は弱めにして付けて二度寝です。

    付けすぎると冷えて身体ダルくなるけど。
    我慢し過ぎても寝れなくて夏バテになるし。

    夫はどんなに暑くても汗だくになっても、エアコン無しで寝れる羨ましい人。
    ただ布団汚れるし、私的にはごめん被るw
    それにさすがに一晩中無しは私には無理かな。

    上手に使って猛暑を乗り切りましょう!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/28(火) 13:10:21 

    親一緒に寝るのもったいないからじゃない?察してやれよー

    私もガンガン冷えた中毛布にくるまって寝たい派だけど、そんなん一人暮らしはじめて自分で光熱費はらえるようになってからしかしなかった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/28(火) 13:13:29 

    寝るまで部屋を冷やして、寝るときは扇風機で寝る派!
    ダルくなるのは嫌!
    どうしても暑い時は、28度か29度に設定して寝ます。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/28(火) 13:16:53 

    今の時期のエアコンは23℃の除湿(ドライ)で自動
    除湿機も使って湿度60%前後にしてる

    夏と冬は自動運転

    冷房とか暖房設定より自動運転の方が電気代浮くよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/28(火) 13:18:54 

    >>1
    主さんは更年期ですか?
    友人のお母さんも更年期でクーラー最低温設定で寝るので
    同じ部屋で寝てる友人はパーカー着込んで寝てるそうです。
    でもそれを続けてると後々体がだるくなってしまうそうなので
    気を付けてくださいね。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/28(火) 13:49:05 

    エアコン苦手!
    でも、アパートの1階で一人暮らし始めたので、エアコンつけて寝ないといけないです。エアコンつけて寝るの初めてなので、とりあえず弱めめ寝冷えしないように考慮します。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/28(火) 14:27:30 

    否定してる人で環境問題が~ってひと
    ほんとに環境問題なんてそんな真面目に考えてるの?
    私そんなことより自分が適温なのが大事だけど

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2016/06/28(火) 14:49:59 

    旦那が暑がりなのでエアコン23度です
    私は寒いので冬のボアパジャマに羽毛布団かぶって寝てます。
    朝起きると片鼻つまって鼻水出てきます。泣

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/28(火) 15:38:54 

    私は25℃ぐらいで2時間タイマー
    主親が電気代払ってるのにそんなことしてイライラしてるの?
    私が親だったら逆にそんな事されたらブチギレる

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2016/06/28(火) 15:57:27 

    人間はそうやって冷やして、厚めの布団かけて寝たほうが疲れがとれるって話題になってたよ。

    皆んな環境考えるの偉いけど、自分がいい環境で過ごすのも大事じゃない?
    暑すぎだろうが寒すぎだろうが家庭の金銭事情も知らずにもったいないとか色々主を叩きすぎだと思う。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2016/06/28(火) 16:12:05 

    鹿児島在住です。
    晴れた日なんかは日中30度を越えたりします。
    夜も熱帯夜や湿気も多いので昼間、寝るときは大体タイマー3時間程入れて除湿にしてます。
    エアコンつけっぱだと体調悪くなりますが、子供が汗かくので仕方ないかな(T_T)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/28(火) 17:44:30 

    キンキンに冷やすのは嫌だけど、栃木住みだから(館林寄り)夏はやはりエアコンないと無理。
    しかもうさぎ飼ってるし。大体25~26度設定にしてるけど、旦那が寒がりで気が付くと28度~29度設定になっていて微かにイラッとする。

    いつも静かな攻防が繰り広げられるエアコン問題。寒いの嫌なら自分の部屋行けよ。普段はイラつかないがこの季節はいつも旦那にイライラする。



    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/06/28(火) 17:47:37 

    エアコンをつけながらじゃないと
    寝れないくらい暑い人達は、やはり、
    ビルなどに囲まれた地域にお住まいですか?

    私の住むところは、そこまで田舎って程ではないですが(笑)山が多いです。
    扇風機もエアコンも毎年いりません。
    窓が開いていれば十分です。

    北海道の人達は、エアコンとか扇風機
    使っているのでしょうか?
    やっぱり涼しい?

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/28(火) 19:27:56 

    ガンガン派。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/28(火) 20:09:04 

    主と同じくガンガンつけるよ~

    湿気だけでも耐えられない

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2016/06/28(火) 20:23:34 

    温度限界までキンキンに冷やしてる人ってほんと自分のことしか考えない人だよね~ これを悪気なく言ってることが不快

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2016/06/28(火) 20:39:02 

    止めて扇風機派

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/28(火) 22:28:15 

    ドライ運転&タイマーで途中で切れるようにしてる。田舎なんでそんな暑くないのと電気代のこと考えて節約!
    あと、冷房は体によくない。。。
    思った以上に体冷やしちゃってる。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/28(火) 23:01:23 

    エアコン苦手で着けません。28度でも寒い。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2016/06/29(水) 00:02:10 

    父の友人が冷房ガンガン入れて寝てしまったのが原因で、寝たまま低体温で亡くなった話を聞いてから効きすぎた冷房がちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/29(水) 00:36:12 

    >>106
    そんなのが体にいいの?
     
    体内の四季が狂って良くないと聞いたよ。

     
    そのデータも正しいかも分からないよ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/29(水) 01:28:16 

    デブは暑がり

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/29(水) 02:51:00 

    こまめにつけたり消したりする方が電気の無駄遣いだってお母さんに教えてあげてね。つけたり消したりが一番電気代高くなるのにね。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/29(水) 02:55:36 

    梅雨の時期はドライの28度にして寝てる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/29(水) 03:34:24 

    節約にもなるし扇風機で寝ています!
    まだエアコンは寒いよ~

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード