-
1. 匿名 2016/06/26(日) 10:38:15
私は、誰も自分のことなんか気にしちゃいない!覚えちゃいない!と言い聞かせて心を落ち着かせますが、ふと思い出した時に「ああぁぁぁ‼︎‼︎」てなります…
皆様もこういう時ありませんか?
対処法はどうしてますか?+195
-1
-
2. 匿名 2016/06/26(日) 10:38:41
一人で叫ぶ(笑)+99
-0
-
3. 匿名 2016/06/26(日) 10:39:00
まず、深呼吸
そして意識を他のものに移す+62
-0
-
4. 匿名 2016/06/26(日) 10:39:32
がるちゃんを開いて気を紛らわす+23
-0
-
5. 匿名 2016/06/26(日) 10:39:38
考えないように心を無にする+54
-1
-
6. 匿名 2016/06/26(日) 10:40:00
+30
-0
-
7. 匿名 2016/06/26(日) 10:40:17
ばーか、ばーか!!
って過去の自分含めたそのことについて声に出して言うと
なんかちょっとすっきりする(笑)+131
-0
-
8. 匿名 2016/06/26(日) 10:40:25
とにかく何か違うことをする・・・
でも長いため息が出てしまう・・・+26
-0
-
9. 匿名 2016/06/26(日) 10:40:36
例えば何よ+1
-15
-
10. 匿名 2016/06/26(日) 10:40:46
誰も覚えてないよ!と言ってあげたいけど、絶対に覚えてる人いるんだよねー
+119
-0
-
11. 匿名 2016/06/26(日) 10:41:01
やめてって呟くとなぜか消える。+7
-0
-
12. 匿名 2016/06/26(日) 10:41:21
松尾スズキは自転車こぎながら
うわあああー!ってなるって言ってた。
+16
-0
-
13. 匿名 2016/06/26(日) 10:41:48
ある!しゃがみ込んで頭抱えたくなる。
家の中なら叫んでるけど・・・。
私も他の方の対処法参考にさせていただきます。+23
-0
-
14. 匿名 2016/06/26(日) 10:42:09
誰も頻繁に私なんぞ思い出さないだろうと自分に言い聞かせ
「ボケて」をひたすら見て笑う。+6
-0
-
15. 匿名 2016/06/26(日) 10:43:39
思い出して、
あー、もうばっかみたい!イヤ~!もう!
ってブツブツ言ってる所をまた人に見られたりする+104
-1
-
16. 匿名 2016/06/26(日) 10:44:33
枕に顔をうずめて叫ぶ
昔友達の車で出かけたとき似てる車と間違えてドア開けたとき恥ずかしかったな
中の人に笑われた+18
-1
-
17. 匿名 2016/06/26(日) 10:44:43
>>15
わかる
そしてさらに落ち込むわたし+26
-0
-
18. 匿名 2016/06/26(日) 10:46:19
その時はその時、もう過ぎ去った過去として「今」の自分やしていることを意識する。
その時の人、物、事はもはや今ここには無いし、私は何年も前のその場から遠く離れて今ガルちゃんやってるわけだしとか。+12
-0
-
19. 匿名 2016/06/26(日) 10:47:52
覚えている人もいるだろうけど、現在も笑ってはいないと思う。
知り合いが過去の失敗話を気にしてる風に話しても、
私は覚えてはいるけど『あぁ〜』って感じで全く人の失敗なんて気にしてないから!
+20
-2
-
20. 匿名 2016/06/26(日) 10:48:26
突然、昔の事思い出して恥ずかしくなる、、、、、
超能力があったら
その場にいた人のその場の記憶
だけ消しに行きたい。と妄想、、、、、
無理なので『皆、もう忘れてるっしょ』と
自分を落ち着かせる、、、、+42
-0
-
21. 匿名 2016/06/26(日) 10:48:46
笑点のテーマ曲を頭の中で鳴らす+13
-0
-
22. 匿名 2016/06/26(日) 10:49:12
例えば君が傷ついて~♪
くじけそうになったときは+8
-1
-
23. 匿名 2016/06/26(日) 10:50:02
思い出して人前で「っだ、もーーーっ!」って口に出しちゃったことがある
2次被害でさらに・・・ああああーーー!!!+67
-0
-
24. 匿名 2016/06/26(日) 10:50:23
あーもう、何なのって思いながら貧乏ゆすりする、というかしてしまう+3
-2
-
25. 匿名 2016/06/26(日) 10:50:35
性格悪いかもけど、もっと大失敗した人のことを思い出して彼よりはマシだ!と思ってるよ…
中学の時、体育祭の鼓笛隊で旗を持って先頭を歩く男の子がヨコチン出して颯爽と校庭一周した事とか+18
-1
-
26. 匿名 2016/06/26(日) 10:50:58
>>21
今度やってみようw+4
-0
-
27. 匿名 2016/06/26(日) 10:51:53
耳に手を当てて
「あああああ聞こえなーい!あああああ聞こえなーい!」+6
-0
-
28. 匿名 2016/06/26(日) 10:52:44
>>23
2次被害www+10
-0
-
29. 匿名 2016/06/26(日) 10:52:46
ののちゃんか(笑)+4
-0
-
30. 匿名 2016/06/26(日) 10:53:57
考えないようにすると余計考える(T_T)
なんでだー
+6
-0
-
31. 匿名 2016/06/26(日) 10:58:10
過去の自分、思い出しただけで恥死しそうになるくらいイキりまくりってたよ
本当に恥!
そして過去の恥晒しな自分とそっくり同じ事してる同年代のイキッた勘違い女性を見かけると頭おかしくなりそうになる
「それはもう止めて!お互い成長しよ!」って叫びたくなる
実際叫んだりしないし、何も言わないけど
とにかく恥ずかしくて見てられなくなる
たくさんの人が集まる場所で幼稚な言動していると、自分の知らない所で誰かに嫌われてたりする理由がなんとなく分かるようになってきました
30越えてもまだ「私を見て!見て!」「私に注目して!」って感じで声張り上げて喋ったり大声出して笑ったり、見られる事を意識し過ぎて演技っぽくなってるタイプの女性を見かけるとトラウマレベルで目を背けてしまう
誰が悪いわけでもない
情緒がおかしくてイキり上がってた自分が何より恥ずかしい存在なのに
もう泣きそうです
+27
-2
-
32. 匿名 2016/06/26(日) 11:01:00
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫+3
-2
-
33. 匿名 2016/06/26(日) 11:02:28
>>29
ありのままの姿見せすぎ男〜♪+0
-0
-
34. 匿名 2016/06/26(日) 11:07:25
窓をあけて絶叫するに決まってる+0
-0
-
35. 匿名 2016/06/26(日) 11:13:41
>>34
通報されるから窓は閉めましょう(笑)+10
-0
-
36. 匿名 2016/06/26(日) 11:18:09
ある!
全てを思い出しちゃう前に仕事をしたり、雑誌読んだり音楽聞いたりして思考をシャットアウトするようにします(笑)
ある日突然思い出すのは何でなんですかね??+23
-0
-
37. 匿名 2016/06/26(日) 11:18:19
自分に問う。
『そうだよ、ありゃ完全にミスだよ。
じゃあ、思い出して悔やんで何になる?何度か繰り返したらある日突然過去に戻れてやり直せるのか?出来ないだろ。過去は作れない!
だったら同じ轍を二度と踏まない様に今回最後に思い出す。そして何が過ちだったか炙り出せ!同じ問題に当たった時の注意点を肝に命じろ!』と自分に言い聞かせる。
で、もしまた思い出しそうになったら眼を閉じて『それもう終わった』と軽く溜息ついて他の事考え始める。あれ?お腹すいてんのかな?とかね。
誰かと一緒の時でも心の中の声だし、一回眼を閉じて溜息つくだけだから大丈夫。
注意点を刻み込んでおくと、次に自分が上手く回避出来た時の満足感たらハンパ無いです。脳内麻薬でてるだろなw
誰にだってある事で、そういうのも成長の為に重要な人生の一部なんだと思う。
振り回されてるだけではまた悔やむだけ。+11
-0
-
38. 匿名 2016/06/26(日) 11:25:52
すっかり忘れていたのにこういう系のトピで定期的に黒歴史を思い出して発狂する→忘れる→の繰り返し。笑+33
-0
-
39. 匿名 2016/06/26(日) 11:29:29
恥時代に聴いてた曲が突然有線で流れたりしたときがやばいw
一人で買い物してる時とか最高にやばい精神状態になる
フラッシュバックっていうのかな+10
-0
-
40. 匿名 2016/06/26(日) 11:56:15
酒を飲む。酔っぱらって忘れようとする。
何の解決にもならないし、よくないとは分かってるんだけどね〜。+0
-0
-
41. 匿名 2016/06/26(日) 12:15:11
皆あるんだね。私だけかと思ってた。
ほっとした笑+57
-0
-
42. 匿名 2016/06/26(日) 13:06:42
誰もが経験できたものではない、とプラスに考える。自分がまともだと思ってるあの人も、私の知らない所で何かしら失敗してるもんだと思い込む。そして、今の自分と過去の自分は違うと再確認。結果どうでもよくなる。+5
-0
-
43. 匿名 2016/06/26(日) 13:49:56
結構な頻度で洗い物してる時に思い出しちゃって「うわー」って言って家族が聞かれたか気になってすぐ我にかえる。+9
-0
-
44. 匿名 2016/06/26(日) 15:25:54
まさに昨日失敗した!
何度も思い出してしまい「あ〜〜〜!バカ〜〜〜!」と声に出してしまってる
恥ずかしい、ホントにヽ(;▽;)ノ
でも、ここ見て、叫んだり口に出してしまってるのが自分だけではないことがわかりちょっと安堵した〜ヽ(;▽;)ノ
+6
-1
-
45. 匿名 2016/06/26(日) 16:54:53
40の人に初めてをあげてしまった
人に言えない+3
-0
-
46. 匿名 2016/06/26(日) 20:04:27
中3の息子がいるのに、中2の教科書を捨ててしまいました。「受験で使うのに」と、息子に言われる度に
「あぁぁぁーーーーーー」
と、心の中で叫んでます(泣)
何とかして手にいれないと‥‥どうしよう‥‥‥‥
「あぁぁぁーーーーーー」
+2
-0
-
47. 匿名 2016/06/26(日) 21:38:32
あー、もう終わった事 終わった事 と自分に言い聞かせる けどたまにムクムクと湧き上がってくる・・困ったもんだ+4
-0
-
48. 匿名 2016/06/27(月) 01:04:55
眼球を左右に振る
1秒間に2往復くらいの高速で15往復程度続けると、何考えてたか忘れられる+1
-0
-
49. 匿名 2016/06/27(月) 04:56:28
後悔を忘れるためにやけ酒したら、
実は記憶に残りやすいと何かで聞いた事がある。
ふと思い出したら、その分だけ消えるとも聞いた。+1
-0
-
50. 匿名 2016/06/27(月) 08:25:44
嫌な思い出は魂を蝕む感じがしてつらい。
私の場合は自業自得も半分あるけど。
+1
-0
-
51. 匿名 2016/06/27(月) 10:40:05
考えたところで、過ぎたことは変えられない、過去はどうすることもできない。
いくら考えたって、その失敗や恥が消える訳でもない。
よって、どうすることもできないことを考えるのは無駄!時間の無駄!
と自分に言い聞かせています...
+3
-0
-
52. 匿名 2016/06/27(月) 10:54:27
>>46
本屋で取り寄せられるはず+1
-0
-
53. 匿名 2016/06/28(火) 09:21:48
>>46
教科書販売店に売ってありますよ。
+1
-0
-
54. 匿名 2016/06/28(火) 14:20:41
思い出すたびにああ〜!クソ!バカ〜〜!
って独り言言ってるな(ー ー;)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する