-
1. 匿名 2016/06/26(日) 00:28:24
5年前、同窓会に向けて一ヶ月間で10キロ落とした
いま?そりゃあ~絶賛リバウンド中です(笑)+191
-6
-
2. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:02
今!+9
-3
-
3. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:08
ダイェット+19
-12
-
4. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:14
泥棒に立ち向かっていった時+85
-2
-
5. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:17
出産!!!
ほんと死ぬかと思った‥‥+200
-13
-
6. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:20
+20
-120
-
7. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:22
ない。
いつも中途半端+137
-2
-
8. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:30
出産の時のイキミ+73
-6
-
9. 匿名 2016/06/26(日) 00:29:48
トプ画争いかな。
1秒でも投稿ボタンのタップ遅れると負けるから。+37
-14
-
10. 匿名 2016/06/26(日) 00:30:14
野良犬に追いかけられて逃げる時。
あんなに本気になったのは今までにない。
これから先も、多分ないと思う。+104
-3
-
11. 匿名 2016/06/26(日) 00:30:39
就活だね。
精神的に参りながら何度も訪問、面接。+68
-4
-
12. 匿名 2016/06/26(日) 00:30:41
50m走12秒の運動音痴デブが、
2年で学年トップランナーになったこと。
今?運動とかしてません、まったく。+52
-5
-
13. 匿名 2016/06/26(日) 00:30:59
>>10
漫画か!+24
-1
-
14. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:00
国家試験。
合格しなかったらその後の人生大幅にかわるから。+159
-6
-
15. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:13
まさに今。双子の育児。
いつになったら気が抜けるのだろうか。+86
-6
-
16. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:14
受験勉強
長期戦なので精神的にも不安定だった+57
-2
-
17. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:17
160センチ48キロなうです
デブすぎるからもっと痩せたい
今本気でダイエットしてる+13
-93
-
18. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:19
出産。自分も頑張るって知らなかった。普通に痛みを我慢するだけと思ってたから、助産婦さんに、それじゃあいつまでたっても産まれないって言われて頑張った+53
-6
-
19. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:24
先日の面接
でも結局力みすぎてただただ残念な女で終わったと思う・・・+28
-1
-
20. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:36
中学生の時、食事制限のみで5キロ落とした
だがすぐリバウンドw+8
-2
-
21. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:47
産まれてくるとき+28
-1
-
22. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:53
病気で高校辞めてしまったけど専門行きたくて高卒認定の勉強3ヶ月で猛勉強して1発で全教科合格した時かな
+79
-4
-
23. 匿名 2016/06/26(日) 00:31:54
長く付き合ってた人(同棲してた)に振られて、でも復縁する為に本気で頑張って復縁出来て、昨年結婚した事+127
-12
-
24. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:01
>>14
で、結果は?+5
-3
-
25. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:08
思い返せばないかな…受験とかも、本気ではなかったし。
これから本気だす!!+33
-1
-
26. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:21
受精するとき
+7
-17
-
27. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:23
私も出産だな
20時間かかったから空腹と眠気と痛みで無駄にハイのまま産んだ+27
-4
-
28. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:41
部活(バスケ)はわりと本気を出して取り組んだけど、それでもまだ、人生で真に本気を出した事はないですね、自分の海が見つからない。+6
-3
-
29. 匿名 2016/06/26(日) 00:32:44
大学の受験勉強
+84
-3
-
30. 匿名 2016/06/26(日) 00:33:03
出産!
陣痛室で2日耐え抜いた+29
-3
-
32. 匿名 2016/06/26(日) 00:33:22
夜道で痴漢から逃げた時。
猛ダッシュ。
アドレナリンのせいかわからないけれど、普段走るの苦手なのに、あの時だけは早く走れた。+66
-2
-
33. 匿名 2016/06/26(日) 00:33:33
体動かすの大嫌いで、なにより寝ることが大好きな私だから、陣痛と出産は痛すぎて辛すぎて、地獄を見たようだった‼︎+23
-3
-
35. 匿名 2016/06/26(日) 00:34:16
ないかな顔もいいし男もよってくるしやりたい事も叶ってるし
+5
-13
-
36. 匿名 2016/06/26(日) 00:34:31
うんこ漏れそうな時本気で尻に集中した+144
-2
-
37. 匿名 2016/06/26(日) 00:35:26
トピ画一番だった時は優越感に浸かれるよね
私がこのトピでは一番目立ってるんだぞって+5
-9
-
38. 匿名 2016/06/26(日) 00:35:56
自動車免許、学科の勉強
教科書をちゃんと読んだのは
あれが人生のベストレコード+29
-3
-
39. 匿名 2016/06/26(日) 00:36:05
国家試験と出産。
どっちも人生かかってる+30
-4
-
40. 匿名 2016/06/26(日) 00:36:18
元々の体重にもよるだろうけど、一般的に1ヶ月で10キロってハードすぎない?
リバウンドの原因だよ+42
-2
-
41. 匿名 2016/06/26(日) 00:36:33
>>34
なんで2回言ったの?
あと、そんなにデブじゃないよ。
痩せてるんだから、足とかの形を整えるぐらいでいいんじゃない?+30
-5
-
42. 匿名 2016/06/26(日) 00:36:58
出産直後から3ヶ月間の育児
10時間以上寝るのが当たり前だったのに2〜3時間ごとに起きて授乳や泣かないように抱っこして部屋中をフラフラ…今思い出しても記憶が途切れ途切れになるくらい必死だった。+30
-2
-
43. 匿名 2016/06/26(日) 00:37:24
彼との初夜を迎えるにあたり、前夜からのムダ毛処理、下着の洗濯、表情の研究に至るまで、かなり本気で気合い入れすぎた。
で、いざ当日は疲れきって即寝!
本気だすとこ間違えた。+147
-8
-
44. 匿名 2016/06/26(日) 00:37:47
>>4
これはすごい+9
-1
-
45. 匿名 2016/06/26(日) 00:37:48
>>34
グダクダ言ってないでさっさと痩せろ!+40
-1
-
46. 匿名 2016/06/26(日) 00:38:09
もう少しで家というところで、脱走した近所の犬に追いかけられた時の猛ダッシュ。
もうダメだと思って失礼承知でお隣さんの庭を通って家に入ろうとしたところを、お隣さん家のゴールデンレトリバーに遭遇。
猛ダッシュ。
家到着。絶対寿命縮んだ。+19
-2
-
47. 匿名 2016/06/26(日) 00:41:12
現金つかみどりイベント+23
-1
-
48. 匿名 2016/06/26(日) 00:41:32
トピ画が怖い
占いの館にいる人みたい+6
-2
-
49. 匿名 2016/06/26(日) 00:42:02
>>40
おっしゃるとおりです
160cm 68kg➡58kg
痩せるには痩せたけど
美しい痩せ方では無かった…
そしてリバウンドし70kg
\(^o^)/オワタ
+48
-3
-
50. 匿名 2016/06/26(日) 00:43:58
>>35
あなたより綺麗でモテる人でも死ぬほど努力して頑張っている人もいるので、そういうことではない。
+8
-2
-
51. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:09
道端で人が倒れていた時。
通行人に指示出したり、応急処置したり
何でできたんだろう…と思う。+41
-0
-
52. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:10
>>34
あなたおもしろいね+11
-0
-
53. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:23
ダイエットした時は必死で頑張りました。
やり方は間違ってるんだけど
1日、カップラーメン一個だけにしたり。
運動、半身浴、サプリメント、ジム通いなど色々やって
13キロ痩せました!
あの頃は体重がどんどん減ってくことが快感で
ダイエットハイになってた+19
-1
-
54. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:34
本気とはちょっと違うけど
バス痴漢捕まえた時は人生で一番勇気だしました!+25
-1
-
55. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:48
努力した人間しか手にできない栄光もあるよ
何より美しく輝いてまっせ!
中身もね+19
-1
-
56. 匿名 2016/06/26(日) 00:45:48
>>47
なにそれ、どこでやってんの。教えなさいよ!+32
-1
-
57. 匿名 2016/06/26(日) 00:48:22
大学受験だな〜
本当に頭わるくって、高3の4月の時点でE判定だったけど、毎日机にかじりついて、夏休みは15時間くらい勉強して、本番でA判定だして合格した。
高2に受けたセンター英語は100点なかったのに、本番で満点だった!
努力したかいあった。
+70
-0
-
58. 匿名 2016/06/26(日) 00:48:27
夫を落とす為に出来る事は全てやった。
+20
-5
-
59. 匿名 2016/06/26(日) 00:50:32
>>57
センター英語は200点満点なので、
高2の時点は半分の100点もなかったって意味です(>_<) (>_<)+28
-1
-
60. 匿名 2016/06/26(日) 00:54:52
小学生のときに一輪車乗れるように練習してたとき。
今でも親にからかんときは
感心するぐらい頑張ってたよねって褒められる。
たかが一輪車で笑+14
-1
-
61. 匿名 2016/06/26(日) 00:55:05
育児+4
-0
-
62. 匿名 2016/06/26(日) 00:56:53
看護学校での3年間と新人時代の3年間。辛かった…。+51
-0
-
63. 匿名 2016/06/26(日) 00:57:09
>>10
分かる!
私も野良犬に追いかけられた時めっちゃ足速くなった!
あれは経験しないと分からないと思う笑+12
-0
-
64. 匿名 2016/06/26(日) 00:58:23
教習所でのテスト勉強+11
-0
-
65. 匿名 2016/06/26(日) 01:00:23
>>56
残念ながらかなり昔のお話。
たしかオートバックスみたいなカー用品店だったかな?
子供の頃、親に連れられて行きました。
現金といっても1ドル札とか外貨も混ざってたな~(笑)
それが大きい透明の丸いカプセルの中、高速(強風)でぐるんぐるん廻ってるの!
その中に片手突っ込んで引き抜くんだけど、たくさん握ってると手が抜けないし、少しだけ手放そうとするとせっかくつかんだお金が強風にさらわれちゃうしで結構むずかしかった!
またそんなイベントあればいいのに~ってずっと思ってるけど、なかなか無いもんですね。
当時を思い出し興奮してしまった!
長文すみません。+16
-0
-
66. 匿名 2016/06/26(日) 01:03:55
任された大量の棚卸し。
ビビりだから、累計が合わないとサボったって疑われるんじゃないかって。+12
-1
-
67. 匿名 2016/06/26(日) 01:07:08
>>23
何をどう頑張ったんですか?
私も同じ状況なので参考までに…ショボ━(´・ω・`)━ン+6
-0
-
68. 匿名 2016/06/26(日) 01:12:56
夜道で痴漢を300メートルぐらい追いかけた。
相手は自転車乗ってたから結局逃げられたけど。通りすがりに触られて、気が付いたら自分でも聞いたことないようなドスの利いた声で怒鳴りながら追いかけてた。
今思い出しても悔しいわー。+34
-0
-
69. 匿名 2016/06/26(日) 01:15:15
離婚裁判。
多分、、、あれで 寿命が 縮んだかと。+27
-1
-
70. 匿名 2016/06/26(日) 01:22:44
子供を産むとき。
細かく言えばもう分娩台に上がり、子供の頭が見えた時。
今は覚えてないほどの痛みで叫び飛び上がったけど(分娩台の頭の方に寝たままずり上がった)皆んなに「戻って!戻って!」と言われあの痛みの中、子供を然るべき場所で産み落とさねば!とレバーを握り体を元の位置まで戻した。
それが、二回。本当に頑張りました。+11
-2
-
71. 匿名 2016/06/26(日) 01:30:47
アルバイトに行く道すがらお腹の調子が悪く。。
所謂出さなければどうしようもない腹ぐわい そんな時に限ってコンビニもなく
極限状態でなんとかビルのトイレに駆け込み事なきをへた
人いたけど音とかまったく気にしなかった+23
-2
-
72. 匿名 2016/06/26(日) 01:44:10
大学受験と就職活動
結婚前の両家の顔合わせ、結婚式の準備
前者は個人の実力的なものが大きくて私1人が努力すればよかったけど、後者は相手があることだから、旦那、両親、義両親、それぞれの親戚が関わってきて本当に大変で、人付き合い苦手だったけど、本気で頑張った…。
これから結婚式を挙げようと思ってる人には、小規模なものをオススメする…
精神的にも経済的にも…+14
-0
-
73. 匿名 2016/06/26(日) 01:59:10
>>34
痩せすぎは見苦しい通り越して逆に骨とか浮き彫りになって、怖いし気持ち悪いよ。
殺意はないが幽霊みたいで恐怖でしかないよ。
だからそのままで大丈夫だよ。+9
-1
-
74. 匿名 2016/06/26(日) 02:00:17
結婚の決断+5
-0
-
75. 匿名 2016/06/26(日) 02:00:33
歌手になろうと必死に上京までして励んでいたこと。
あの頃必死だったなーエコーの性能が良いからちょっと錯覚しちゃってたことに気がつくまでは。+13
-0
-
76. 匿名 2016/06/26(日) 02:03:57
ブルガリアで一人旅をしていて、狂犬病疑惑な野良犬に追いかけられて全力で逃げきった時。
ちなみに狂犬病の犬や猫に噛まれたら、専用の注射を医師の指示どおりに打たなければ、致死率100%で死にます。+57
-0
-
77. 匿名 2016/06/26(日) 02:06:53
短大時代の保育実習。
17時30分に家着いてすぐに日誌や指導案を書き、日付変わってようやく書き終わる。
14日間もよくやったなー+17
-2
-
78. 匿名 2016/06/26(日) 02:16:05
昼は保育園で仕事、夜はスナックで働いていた時。
社会人になってから資格取得したため、実習の時は昼の仕事を休み、実習後すぐにスナックバイトに直行して深夜2時に実習ノートを書いて翌朝また実習でした。
あーんなに苦労したのに、安月給で何だかなー。はじめから分かってたことだけど、、、
+22
-3
-
79. 匿名 2016/06/26(日) 02:34:48
便秘でとんでもなくカッチカチになったウ◯コをなんとかかんとか頑張って出したとき
トイレつまりました。+24
-2
-
80. 匿名 2016/06/26(日) 02:58:04
朝のバスの中で下痢で何度も襲ってくる波と戦った時!
途中で降りてしまうと出勤時間に間に合わないから、『これからはいい子にします、悪口も言いません』ってずっと神様に祈り倒してた。+66
-0
-
81. 匿名 2016/06/26(日) 03:00:27
車の卒検
バイクの卒検
就活のアレコレ。
28でお恥ずかしながら就活とかしたことなかったからかなり苦労した…。ネットで必死に調べて頑張ったけど無駄にならなくて良かったと思ってる。何社も受けるつもりだったけど2社受けてどちらとも内定もらえた!自分に自信とかなかったし、1人で見様見真似で就活とかしてもダメなんだろなって思ってたけど、やれないこと無いんだと気づいた+20
-1
-
82. 匿名 2016/06/26(日) 03:01:40
>>80
めっちゃわかる(笑)
そのあとも普通に悪口言ってるでしょ(笑)
おならとか絶対出しちゃいけない場面とか全神経を集中させる(笑)+38
-0
-
83. 匿名 2016/06/26(日) 03:04:56
>>82
そうそう!
下痢の苦しみが終わったらいい子になる設定なんかソッコーで忘れてるもん。
+24
-1
-
84. 匿名 2016/06/26(日) 03:17:03
切羽詰まった引っ越し
まさに火事場の馬鹿力+13
-1
-
85. 匿名 2016/06/26(日) 03:37:08
一人で母を介護して看取ったこと+50
-1
-
86. 匿名 2016/06/26(日) 03:41:36
入院してたおばあちゃんの介護。結局亡くなったけど大好きだから睡眠時間削っても目覚めて欲しくて頑張った。
意識不明でも人間の生き様というものを身をもって教えて貰った気がする。尊敬してたからこそ大好きだからこそ助かって欲しかったなぁ。+17
-0
-
87. 匿名 2016/06/26(日) 03:48:00
中学生のときピアノコンクールで「愛の夢」の練習+6
-0
-
88. 匿名 2016/06/26(日) 04:54:12
絵を描くことかなぁ
めんどくさがりなのに、好きだからずっと寝ずに描いてたな+8
-0
-
89. 匿名 2016/06/26(日) 05:11:05
>>68私もひったくりにあった時、とんでもなく低いドスのきいた声でて驚いた。多重人格のように。
私が必死に頑張ったのは引っ越し。+8
-0
-
90. 匿名 2016/06/26(日) 06:43:02
みなさん、国家資格とか学業とかすごいですね。私も学生時代勉強がんばればよかった。(これからがんばります)
私は今、現在進行形でダイエット頑張ってます。84㎏から68kgになりました。あと、10月くらいまでに68kgから最低60kgに減らそうと思っています。気持ちだけでも好きな人に近づけるようにヽ(*´▽)ノ♪好きな人がハイスペックだから中身も磨こうと思っています。(でも、両思いになれない相手ですが)+12
-1
-
91. 匿名 2016/06/26(日) 06:52:18
婚活!
受験勉強、国試の勉強、就職活動
色々あったけど、1番頑張ったのは婚活!永久就職活動(笑)収入もまぁまぁ良くて何より一緒にいて楽な夫と結婚できて、あの時がんばって良かったとしみじみ思います。+11
-2
-
92. 匿名 2016/06/26(日) 07:28:47
友達の旅行に付き合う感じで行ったとき
友達のプランだから私はその土地の事なんていっさい知らないし、泊まるホテルの所在地も名前もぺちゃくちゃ話ながらでチェックインしたもののはっきり頭に入ってない
いざホテルを出て友達の見たいものなど見て帰ろうと言うとき友達が急な貧血でダウン!
倒れないけど話せない、ホテルの名前を聞き出すことも出来ないのでタクシーを頼れないw
友達を担ぐようにして記憶という記憶をフル回転させて来た道、乗った電車、乗り換えの駅、降りる駅…おぼろげながらも脳みそ絞りきって何とかホテルへ帰れた
スマホでサクッと調べたり、PASMOも無くて乗り換え自分で調べて切符買うような時代の東京での話+5
-0
-
93. 匿名 2016/06/26(日) 07:32:00
7年飲んでいた抗うつ剤と安定剤をやめました!
断薬して3年です!
まだ症状出るときあるけど、頑張って辞めていきます(>_<)+30
-0
-
94. 匿名 2016/06/26(日) 07:32:24
私も犬に追いかけられた
しかもドーベルマン
必死に逃げて追いつめられて
下に落ちていた石を泣きながら投げて
いたら犬が逃げた。+4
-1
-
95. 匿名 2016/06/26(日) 08:08:48
チャリ乗ってて原付バイクからのひったくりに遭った時!!
チャリをふくらはぎパンパンになるまで必死でこいだ…
まぁ、追いつかないんだけどねー
ひったくり犯は警察に捕まって荷物は無事でした!
+7
-0
-
96. 匿名 2016/06/26(日) 08:14:32
四年前かな。すごく好きになった人がいて相手も好きって言ってくれていつもかわいいよきれいだよって言ってくれるけどモテる人だからがんばって五キロ落としてジムにも行ってる引き締まった体を手にいれた。結婚して双子ちゃんと一歳の男の子育児真っ最中。旦那も協力的でいまでもしわあせ+8
-6
-
97. 匿名 2016/06/26(日) 08:50:06
大学4年で受けた国家試験!
人生で1番勉強した。
もう内容ほとんど忘れてるけど。+9
-1
-
98. 匿名 2016/06/26(日) 08:51:19
婚活!
大学受験や教育実習ももちろん一生懸命頑張ったけど、
婚活は27のときに「今やらなくてどうする!」と一念発起して、
嫌なことがあっても歯を食いしばりながら努力したなー。+6
-0
-
99. 匿名 2016/06/26(日) 08:55:42
登山中に野生の猿に追いかけられたこと+5
-1
-
100. 匿名 2016/06/26(日) 08:57:05
専業主婦トピで批判されたらすぐに叩いて通報して醜い自分を正当化する毎日を本気で頑張ってます
専業で子供のいない人、語りませんか Part3girlschannel.net専業で子供のいない人、語りませんか Part3専業主婦の方、子供がいない奥様方、好きなことを語り合いませんか? 旦那様との出会いから毎日の献立、趣味や悩みなどいろんな話をしましょう♪
生きてる意味あるんでしょうか?
+4
-1
-
101. 匿名 2016/06/26(日) 09:20:17
車の免許
+2
-0
-
102. 匿名 2016/06/26(日) 09:24:25
>>69
それは、精魂尽き果てるね。。
+1
-0
-
103. 匿名 2016/06/26(日) 09:46:15
国家試験前の1ヶ月くらい、1日14時間勉強してた!
10日くらい一歩も外に出なかった。
結果的に点数は余裕持って受かって良かったけど、
もう絶対あんなに勉強したくないわ、、、
+10
-0
-
104. 匿名 2016/06/26(日) 10:21:42
離婚の時。笑。
絶対負けられない戦いだと思った。+14
-1
-
105. 匿名 2016/06/26(日) 10:36:15
婚活!
受験勉強、国試の勉強、就職活動
色々あったけど、1番頑張ったのは婚活!永久就職活動(笑)収入もまぁまぁ良くて何より一緒にいて楽な夫と結婚できて、あの時がんばって良かったとしみじみ思います。+8
-0
-
106. 匿名 2016/06/26(日) 12:08:39
国家試験って多いけど、みんな何を受けたのだろう?
国家試験もピンキリだから気になった!+13
-0
-
107. 匿名 2016/06/26(日) 12:47:47
結婚を反対していた義両親に
2年越しで認めてもらえるよう
頑張ったこと。この人とじゃないと
結婚生涯しなくて良いと思ってたから
本気だった。
女は家庭にすぐ入るべきだと一昔前の価値観でこられ
私が院生なのを
理解してもらえなかったが、最終的には
こちらの考えも理解してくれて結婚おめでとうと言ってもらえた。+3
-1
-
108. 匿名 2016/06/26(日) 13:43:32
高校3年生の時、東京大学理科1類に合格した時。1日16時間位勉強して、ストレスで円形脱毛症になったし、爪噛み過ぎて痛かった。+20
-0
-
109. 匿名 2016/06/26(日) 15:06:07
何度かあるけど、旅行中の電車の乗り換えとか飛行機の搭乗手続きがギリギリ間に合うか間に合わないかで 空港の端から端まで猛ダッシュで駆け抜けたり、駅のホームから別の改札抜けて別のホームまで猛ダッシュとか。
飛行機の時は焦りと不安で ぜぇぜぇ、ガクガクしながら人生で一番本気で走った。+8
-0
-
110. 匿名 2016/06/26(日) 18:29:59
めっちゃムズいゲームで奇跡的にラスボスを倒せたとき。うぉーーー!!!って声出た。+0
-0
-
111. 匿名 2016/06/26(日) 18:36:12
20代前半は国家資格を二つ取るためにひたすら勉強した。
20代半ばからはひたすら婚活。で、20代のうちに結婚できた。
結婚後は国家資格をいかしてパートしてます。+3
-0
-
112. 匿名 2016/06/26(日) 19:25:47
薬剤師国家試験!
試験1ヶ月前くらいは、何してても模試で合格点超えてても不安で、食事しながらも、トイレでも風呂でも勉強してた!笑
もう絶対あんなに勉強したくないし、できない自信がある!
これを乗り越えたことだけは、誰に何言われても正直私の誇りです。+6
-0
-
113. 匿名 2016/06/26(日) 20:29:28
公務員試験
高校も大学も推薦、新卒就活もすぐに内定出たから20代半ばまで苦労らしい苦労をして来なかった。
訳あって1回しかチャンスが無かったのでがんばりました!
受かって良かった*\(^o^)/*+1
-0
-
114. 匿名 2016/06/26(日) 22:05:00
>>113
おめでとうございます!
一発合格素晴らしいですね。。
私も公務員目指してるので、励みになりました。
私もアラサーで、チャンスがほぼ無いので
一発で合格します…!頑張る。+0
-0
-
115. 匿名 2016/06/27(月) 00:12:26
現在進行形ですが 中国語検定とTOEICですかね。+1
-0
-
116. 匿名 2016/06/27(月) 20:54:10
国家資格の勉強!1日10時間以上勉強して無事受かった!
あと自動車免許 実技!先生困らせたし何度も補修受けて挫けそうになったけど、仮免・本免1発で受かった!今となってはペーパーですが…汗+1
-0
-
117. 匿名 2016/06/27(月) 23:59:57
まさに今。婚活中!
自分でも、バカみたいと思いつつ、どんな服装、髪型、トークがモテるのか。真剣に毎日考えてる‼+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する