-
1. 匿名 2016/06/24(金) 00:13:13
月末になってくるとお金がなくなって
もやしばかり食べてますがそろそろ同じ
料理で飽きてきました…(*_*)
ちなみにいつももやし炒めばかり作ってます笑
簡単に出来るレシピ教えてください!+35
-0
-
2. 匿名 2016/06/24(金) 00:13:53
ホイコーロー!!+12
-13
-
3. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:14
炒める次は茹でるとか?+23
-1
-
4. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:20
夏は冷やしナムル+106
-3
-
5. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:22
炒める以外だとナムルくらいしか思い浮かばない(笑)+27
-4
-
6. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:33
+12
-3
-
7. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:35
ラーメン!+35
-1
-
8. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:42
ナムルは韓国だからダメっしょ+13
-62
-
9. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:45
山盛りもやしに豚バラ並べてラップしてレンジでチン!ポン酢かけて食べるのが好きです!+153
-2
-
10. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:56
ラーメンのスープと煮込んで食べる+29
-2
-
11. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:59
ん?つい最近もやしトピ見たような気がする+32
-2
-
12. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:02
もやしのペペロンチーノ
もやし
ニンニク
塩
オリーブオイル
鷹の爪
ブラックペッパー
パセリ
以上
うちの定番のつまみです
+53
-1
-
13. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:02
低価格会の妖精 もやっしー+30
-4
-
14. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:09
ひげ根とって
さっとゆでて湯切りして
なめ茸と和える
小ネギを飾って
箸休めにどうぞ+13
-2
-
15. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:13
+45
-3
-
16. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:25
茹でてギュッと絞って、ごま油、塩、胡椒でナムル。
+63
-5
-
17. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:42
胡麻和えも結構美味しい。+28
-1
-
18. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:55
モヤシと豚肉とキャベツを炒めて卵でとじて、マヨネーズ投入。+23
-2
-
19. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:02
レンチンしてめんつゆとゴマ油かけて出来上がり+23
-3
-
20. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:09
>>2
ごめん
もやし入ってなかった笑
んじゃ! もやしラーメンで!+11
-6
-
21. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:46
焼きそば!具はもやしのみ笑
焼きそばの麺も100円しないくらいじゃない?+35
-2
-
22. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:52
8. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:42 [通報]
ナムルは韓国だからダメっしょ
ナムルという料理が韓国発生というだけで
日本の材料で普通に作れば何も問題ないけど馬鹿ですか+120
-21
-
23. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:57
もやしのピカタ
粉チーズたっぷり入れてピカタを作るとちゃんとした一品になるよ+7
-2
-
24. 匿名 2016/06/24(金) 00:17:05
もやしと、
小さめに切ったベーコンか豚バラか
ひき肉を塩こしょうでチンして
卵で巻き込んでオムレツ。+9
-1
-
25. 匿名 2016/06/24(金) 00:17:10
とんぺい焼き
中身は
もやし
キャベツ
豚コマ
おいしいよ+89
-1
-
26. 匿名 2016/06/24(金) 00:17:11
>>11
節約料理教えて下さいgirlschannel.net節約料理教えて下さいよろしくお願いします! 我が家は今日のお昼 玉ねぎと油揚げの玉子丼をつくりました ポイントは水溶き片栗粉を作ってその中に卵を入れて混ぜ、最後に鍋に入れ少し混ぜた後すぐ火を止める事です! 卵がトロトロで美味しかったです♪
これじゃない?
トピ画かぶったね!笑+18
-2
-
27. 匿名 2016/06/24(金) 00:17:51
月末になると金なくなる人は貯金出来ない人らしいよ。
できる人は、初めから必要な日以外は贅沢しないから給料日前も食卓は貧相にならない。
+10
-13
-
28. 匿名 2016/06/24(金) 00:17:56
もやしと豚肉をキムチの素で炒める+40
-2
-
29. 匿名 2016/06/24(金) 00:18:34
ナムルくらいしかない…
いいのあったら知りたい!+4
-2
-
30. 匿名 2016/06/24(金) 00:18:41
>>16
ナムルは絞らない方が食感が残って美味しいですよ!
+6
-3
-
31. 匿名 2016/06/24(金) 00:19:13
もやしと冷凍インゲンを茹でて、胡麻和えの素で和えるだけ!+16
-0
-
32. 匿名 2016/06/24(金) 00:19:38
もやしの酒蒸し(^-^)
透明になるくらいまで蒸すとシャキシャキします。
麺つゆorだし+ごま油少々かけるだけです。+3
-0
-
33. 匿名 2016/06/24(金) 00:20:17
ナムルにキムチにやばいんじゃないの?ガルちゃん民+5
-16
-
34. 匿名 2016/06/24(金) 00:20:27
もやし×たまご
しょうゆ
たまごとじ
玉子丼 など。
ゆでもやしにポン酢
もやしに塩とごま油でなんちゃってナムル
もやし×キムチ
もやしってクセないからけっこう冒険しても食べられないくらい不味く仕上がることはないよ!+8
-2
-
35. 匿名 2016/06/24(金) 00:20:48
もやしに豚バラ乗せてレンチン。
ポン酢、マヨネーズ、塩コショウなんでも合うよ。
挽き肉ともやし炒めてめんつゆで味付け、水溶き片栗粉でとろみをつけても○。生姜いれると美味。お好みで豆腐+もお勧め。
+16
-2
-
36. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:01
茹でたもやしとツナ、きゅうり等とドレッシングを和えたサラダ。
もやしの味噌汁。
茹でた豚肉ともやし、キャベツで冷しゃぶ。
などですかね❁+19
-1
-
37. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:30
>>30
水が出るから絞るの。私はね+13
-4
-
38. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:34
>>33
よう嫌韓しか脳がないネトウヨ+11
-6
-
39. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:43
>>22韓国発生wwwあちらの方?もう少し日本語勉強してから書き込みましょうね。+5
-11
-
40. 匿名 2016/06/24(金) 00:22:15
>>33
落ち着けよ千ョン+3
-14
-
41. 匿名 2016/06/24(金) 00:22:50
韓国に異常に反応する馬鹿爺が暴れてるからよそ行く方がいいよ+7
-5
-
42. 匿名 2016/06/24(金) 00:23:29
もやしお好み焼き!チーズとか安い豚こま入れれば更に満足度高いよ+23
-2
-
43. 匿名 2016/06/24(金) 00:23:57
小麦粉を水でゆるくといて、卵とモヤシ投入。
フライパンで薄く焼いて、なんちゃってチヂミ。
酢醤油にごま油と少しのニンニクにつけて食べてる。+11
-2
-
44. 匿名 2016/06/24(金) 00:24:52
8. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:42 [通報]
ナムルは韓国だからダメっしょ
>>8は
馬鹿すぎ
頭悪すぎ+10
-10
-
45. 匿名 2016/06/24(金) 00:25:16
もやしと油揚げの炒め物
味付けはガラスープのもとと、塩コショウ、香り付けに醤油
ごま油をちょっと加えても美味しいです
見た目よりボリュームあってご飯がすすみますよ!+23
-2
-
46. 匿名 2016/06/24(金) 00:25:53
もやしを茹でてダシダをふりかけるだけ!+0
-6
-
47. 匿名 2016/06/24(金) 00:26:04
キャベツを千切りにして、もやしを入れて
豚肉を入れてお好み焼き+12
-1
-
48. 匿名 2016/06/24(金) 00:26:13
餃子の餡にもやしいれるとうんまい。
もやし安いし美味しいから食べたいけど傷むの早いのが厄介だよね~。すぐ酸っぱくなりやがる!+12
-1
-
49. 匿名 2016/06/24(金) 00:27:24
ビンボー皿うどんを作る。
もやしと残り物のキャベツとかちくわ入れて
これにセットされてる粉と一緒にクツクツ煮込んでしまう。
+24
-1
-
50. 匿名 2016/06/24(金) 00:27:33
あのシャキシャキした食感が好きだけど続くと飽きるよね
中華スープの具にしたらあんかけでとろみをつけると変化が出ていいよ
ご飯にかけるもよし、中華麺でも美味しい+7
-1
-
51. 匿名 2016/06/24(金) 00:29:28
>>38黙れチョン+4
-6
-
52. 匿名 2016/06/24(金) 00:29:56
モヤシを水洗いして、キムチとごま油で和えるだけ。
酒のつまみ。+4
-4
-
53. 匿名 2016/06/24(金) 00:30:39
もやしとピーマンシーチキン炒めて
ニンニクチューブと醤油と中華だしで味整えて塩胡椒。+7
-2
-
54. 匿名 2016/06/24(金) 00:31:02
>>44口悪〜。火病?自分の国のお料理馬鹿にされてそんなに悔しかったのかな?+3
-6
-
55. 匿名 2016/06/24(金) 00:31:55
麻婆もやし!
春雨も一緒に入れてもおいしい
+14
-1
-
56. 匿名 2016/06/24(金) 00:35:48
もやしと豚バラと ネギ蒸しておろしショウガ、ポン酢、ごま油かけるのと、もやしの卵とじが好き。
+7
-2
-
57. 匿名 2016/06/24(金) 00:37:30
もやしと厚揚げをごま油で炒めて、しょうゆとオイスターソース、みりん少々で味付け!
お好みで一味やネギを散らして食べるとおいしいよ+8
-1
-
58. 匿名 2016/06/24(金) 00:38:00
嫌韓は自分以外は全て韓国人と妄想するキチガイだからねぇ困ったもんだ+4
-3
-
59. 匿名 2016/06/24(金) 00:39:00
>>54
日本国籍日本人で
韓国料理もたまに食べ、色んな国の料理も楽しんでますが何か?+8
-5
-
60. 匿名 2016/06/24(金) 00:39:26
ラーメンですかね!
もやし入れる時はまず少し炒めてからの方が食感を楽しむことができますよ!オススメです!+9
-1
-
61. 匿名 2016/06/24(金) 00:39:52
今日もやしとにくだんごでネギ塩炒めだった!+8
-1
-
62. 匿名 2016/06/24(金) 00:40:40
やっぱり即席麺の上にもやし大量が一番安くてうまい。豚骨ラーメンとかのこってり系にもやしの水分で少し薄めてくれる+9
-1
-
63. 匿名 2016/06/24(金) 00:40:59
>>59国へお帰り下さい+4
-7
-
64. 匿名 2016/06/24(金) 00:45:59
溶き卵に白だし入れて卵とじ。
主さんではありませんが、皆様のメニューも参考になります。+10
-1
-
65. 匿名 2016/06/24(金) 00:46:00
まさにこれを夜ご飯に作ったよ\(^o^)/
簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが241万品cookpad.com「簡単もやしの卵♪中華あんかけ」フライパン1つ♪もやしでボリュームたっぷりの1品です。2007、7,20に話題入りさせて頂き調度2ヶ月9,19に100人の方に作って頂きました❤皆さま本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ 材料:もやし、卵、●味ぽ...
+10
-2
-
66. 匿名 2016/06/24(金) 00:48:09
韓国の話なら新しくトピ申請するか2ちゃんにでも行けよ。
うるせーんだよ。
ここは もやしについて語るトピだっつーの。
もやしのお好み焼き美味しいよ+25
-4
-
67. 匿名 2016/06/24(金) 00:48:59
モヤシトピのたった一言ナムルって出ただけで、何故韓国だからヤバイ!!とか出てくるのか?
すごいアンテナ張ってるんだね。
+21
-4
-
68. 匿名 2016/06/24(金) 00:53:23
>>51
寝ろ
薬飲んで寝ろ+2
-3
-
69. 匿名 2016/06/24(金) 00:53:54
もやし
ネギ
卵
薄口醤油
塩コショー
中華の素。いまならシャンタンかな
それのスープはふくれるよ
お麩をいれても、豆腐をいれてもいいと思う+10
-1
-
70. 匿名 2016/06/24(金) 00:55:52
>>68トンスル飲んで寝ろ!+5
-6
-
71. 匿名 2016/06/24(金) 00:59:41
ニラレバとかならおかずとして食べれるけど、なかなかもやし料理はさっぱり系になるから、
考え編み出したメンイになるもやし料理
もやし麻婆
麻婆豆腐の味デブ大丈夫美味しいよ+10
-1
-
72. 匿名 2016/06/24(金) 01:08:31
( ´ ・ ∀ ・ ` )まめもやし〜☆びみだぞ+8
-3
-
73. 匿名 2016/06/24(金) 01:08:42
もやしを塩コショウで炒めて卵でとじる。
醤油を少しかけて食べるのが大好き。+8
-1
-
74. 匿名 2016/06/24(金) 01:13:55
主です
みなさん美味しそうなレシピ教えてくれてありがとうございます(*≧艸≦)
早速参考にしたいと思います!+13
-1
-
75. 匿名 2016/06/24(金) 01:30:48
>>71
なぜ デブ と言うワードを挟んだのか…(笑)+21
-1
-
76. 匿名 2016/06/24(金) 01:31:18
あの〜。こういうほのぼのトピですら韓嫌出してくる人本当迷惑なのでやめてもらえますか?
韓国料理だろうが良いレシピなら良いじゃない。+18
-4
-
77. 匿名 2016/06/24(金) 01:32:42
もやしと豚コマを炒めて、味付けはポン酢だけ
ご飯がすっごくすすむおかずだよ+9
-1
-
78. 匿名 2016/06/24(金) 01:34:45
カレー醤油あえ+7
-1
-
79. 匿名 2016/06/24(金) 01:38:59
>>76そうやって日本乗っ取ろうとするのやめてもらえますか?+4
-7
-
80. 匿名 2016/06/24(金) 02:38:24
まさにこれを夜ご飯に作ったよ\(^o^)/
簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが241万品cookpad.com「簡単もやしの卵♪中華あんかけ」フライパン1つ♪もやしでボリュームたっぷりの1品です。2007、7,20に話題入りさせて頂き調度2ヶ月9,19に100人の方に作って頂きました❤皆さま本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ 材料:もやし、卵、●味ぽ...
+5
-2
-
81. 匿名 2016/06/24(金) 03:43:24
サッポロ一番塩に もやし1袋ドバッと
+6
-1
-
82. 匿名 2016/06/24(金) 05:52:11
もやし、ニラ、豚バラをオイスターソースで炒める。
豚ニラ炒め+4
-0
-
83. 匿名 2016/06/24(金) 06:16:25
もやし
玉子
ほんだし
小麦粉or片栗粉
で、お好み焼きもどき。
美味しいです。+5
-0
-
84. 匿名 2016/06/24(金) 07:05:00
>>28
もやしとキムチの素、いいですよね〜
うちは、最後に卵とじにしたりします。+1
-2
-
85. 匿名 2016/06/24(金) 07:08:52
一風堂 ホットもやしソース
うまいよ
TSUTAYAで買った+6
-2
-
86. 匿名 2016/06/24(金) 07:14:39
モヤシは嫌いでないんだけど
根やひげを取らないと喉につっかえるから
面倒だけど取ってから料理する
独特の匂いや水分が出るのでこれするだけでも
違うよ
ちょっと贅沢したいときには
キッコーマンのうちのご飯シリーズ使ってる+4
-0
-
87. 匿名 2016/06/24(金) 08:35:19
>>22
そもそも料理にまで嫌韓を持ち込むなと
ツバかけられたりしてるかもしれないから流石に韓国食材は買えないけど日本食材で韓国料理はするよ。
政治関係で嫌いなだけだしね。+5
-5
-
88. 匿名 2016/06/24(金) 08:57:51
ごま油と塩で炒めるだけでも美味しい!+3
-0
-
89. 匿名 2016/06/24(金) 09:05:08
カレーもやし。
もやしを塩コショウで炒めて、
カレー粉で味付けする。
カリカリベーコンがあるとなおおいしい。+5
-0
-
90. 匿名 2016/06/24(金) 09:18:00
もやしの甘酢あんかけは神!
ご飯 ラーメン お豆腐 卵
何にでもあう〜+4
-0
-
91. 匿名 2016/06/24(金) 09:18:23
レンチンしたもやしをすし酢で和えてさましたらもやしの酢の物。ワカメを加えても。さっぱりおいしいよ。+6
-0
-
92. 匿名 2016/06/24(金) 09:19:49
レンチンしてポン酢とゴマだれ合わせたので食す+4
-0
-
93. 匿名 2016/06/24(金) 09:32:26
簡単極まりないの教えようか
もやし炒めて、醤油かけるだけ+7
-0
-
94. 匿名 2016/06/24(金) 09:52:20
>>72
なんか可愛い方 居る〜♡+2
-3
-
95. 匿名 2016/06/24(金) 10:22:59
春巻き作る時、タケノコの代りにもやし入れてます。巻いたり揚げたりが面倒だけど、安くて美味しい見栄えもいいのでよくやります。
+3
-0
-
96. 匿名 2016/06/24(金) 10:53:34
もやし豚汁よくつくる。
あと、茹でただけのもやしをマヨネーズ醤油につけて食べる。+5
-0
-
97. 匿名 2016/06/24(金) 10:55:45
ナムルか
ポン酢と熱いごま油かけてねぎ散らして食べるくらいしかない!+2
-2
-
98. 匿名 2016/06/24(金) 12:13:18
こってりしたいときは、スーパーでとんこつラーメンのスープだけ買って、もやし入れてとんこつもやしスープにする
+3
-0
-
99. 匿名 2016/06/24(金) 13:50:36
もやしを麺にかさ増しすれば、
色々使えるし、ヘルシー‼
いつも、たらこスパに増量してる+2
-0
-
100. 匿名 2016/06/24(金) 14:28:41
もやしとメンマ炒め
シャキシャキでおいしい
塩コショウにらー油を少しでマヨを少し盛る
うまいっ!!簡単!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する