-
1. 匿名 2016/06/22(水) 17:01:32
ふと気になったのでトピックを立てました!
みなさんはどちらだと思いますか?+12
-4
-
2. 匿名 2016/06/22(水) 17:01:51
友達+358
-12
-
3. 匿名 2016/06/22(水) 17:02:17
友達!
大人になってからは上辺だけ+318
-8
-
4. 匿名 2016/06/22(水) 17:02:18
友達+195
-9
-
5. 匿名 2016/06/22(水) 17:02:30
友達。+173
-6
-
6. 匿名 2016/06/22(水) 17:02:38
友達。男なんて実際作ろうと思えば作れる。+224
-13
-
7. 匿名 2016/06/22(水) 17:02:48
恋人!+76
-34
-
8. 匿名 2016/06/22(水) 17:03:07
女性の場合は友達を作る方が難しい
男性は逆でしょうね?+148
-7
-
9. 匿名 2016/06/22(水) 17:03:07
友達。
心を許すのは時間が必要だから。+132
-5
-
11. 匿名 2016/06/22(水) 17:03:21
友達の方が大切なのでは
男は結婚して初めてつながりができるような関係だからね
+14
-9
-
12. 匿名 2016/06/22(水) 17:03:22
両方難しいです・・・+77
-4
-
13. 匿名 2016/06/22(水) 17:03:24
恋人でしょ・・・
みんなそんなに顔に自信あるの?+56
-53
-
14. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:00
恋人
友達は自分次第でいつでもできる
恋人は自分が好きにならない限り無理だから+73
-30
-
15. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:11
友達かな。
恋人はある程度、妥協すればできるから。+100
-10
-
16. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:25
恋人
友達は何人作ってもいいけど、恋人は一人だから、特定の人の恋人になるほうが難しいと思う。+98
-15
-
17. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:29
卒業してから友達増えてない…
+68
-0
-
18. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:31
友達でしょ
恋人は女性から積極的に行けば出来る
顔が悪くても結婚してる人はすごくたくさんいるし+84
-8
-
19. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:48
恋人
友達は複数いてもいいけど、恋人は一人
その一人を決めるのは難しい+23
-6
-
20. 匿名 2016/06/22(水) 17:04:53
友達かなぁ〜
自分だけ友達って思っていても相手はそう思っていない場合もあるしね。
上辺だけの友達なら簡単に作れるけど…
+74
-1
-
21. 匿名 2016/06/22(水) 17:05:24
断然友達!
上辺だけのじゃない友ね!+37
-2
-
22. 匿名 2016/06/22(水) 17:05:36
>>13
自信あると言うか、
恋人だったらオタクでモテない人に声かけたら
簡単に出来るけど、
友達は信頼関係を作るのに時間がかかるから。+19
-1
-
23. 匿名 2016/06/22(水) 17:06:20
>>10
違うトピにも貼ってたよね?
その人に対して嫌がらせ?
本当くだらない。+22
-2
-
24. 匿名 2016/06/22(水) 17:06:28
以下、友達が続きます+14
-3
-
25. 匿名 2016/06/22(水) 17:06:41
(o^―^o)ニコ+3
-2
-
26. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:14
友達でしょ
親しき中にも礼儀あり
って言葉どおり気を遣わなきゃいけない+41
-1
-
27. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:14
「友達より恋人を作る方が簡単」って言えるぐらい、モテたい…+57
-2
-
28. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:30
友達
異性は単純だし彼氏作ろうと思えば作れるから+17
-3
-
29. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:40
恋人は妥協すればできるって…
友達だって妥協すればできるでしょ+23
-14
-
30. 匿名 2016/06/22(水) 17:07:40
友達作るのは慎重なのに恋人作るのは慎重じゃないんかい!+13
-2
-
31. 匿名 2016/06/22(水) 17:08:01
+15
-1
-
32. 匿名 2016/06/22(水) 17:09:38
恋人でしょ
ママ友程度でも友達と呼ぶもの+8
-16
-
33. 匿名 2016/06/22(水) 17:10:12
断然恋人!!!
友達は自然にできる。
彼氏作るのはいろいろエネルギー使う!+35
-14
-
34. 匿名 2016/06/22(水) 17:10:36
友だちは二人できたことあるけど、恋人はいまだかつてないゾ?+11
-3
-
35. 匿名 2016/06/22(水) 17:11:06
友達でしょ 学生時代より社会人になったら難しいよ、恋人は作ろうと思えば叶うもの+29
-1
-
36. 匿名 2016/06/22(水) 17:12:06
友達
心を許せるような友達は歳を重ねるごとにできづらくなる。
上辺だけの付き合いじゃ友達って感じじゃないしね。+42
-0
-
37. 匿名 2016/06/22(水) 17:12:50
学生時代に友達は作れたけど、彼氏は一度もいたことない自分にとっては恋人だな+9
-4
-
38. 匿名 2016/06/22(水) 17:15:38
みんなすごいなぁ。。
私は断然恋人。作り方が全くわからない。。+34
-5
-
39. 匿名 2016/06/22(水) 17:16:27
どっちも大事かな。。(´;ω;`)+8
-0
-
40. 匿名 2016/06/22(水) 17:16:36
友達は年とともに減ってく一方。
ママ友、会社友なんてその場限り。
子供が大きくなったり、会社かわれば
付き合いはキレルからね。
今じゃ友達と言える人っていないな~。+28
-0
-
41. 匿名 2016/06/22(水) 17:19:32
友達は距離を保って関係続けられるけど、恋人は1番近い距離で一緒にいるから関係築くのが難しくて続かない。だから恋人の方が難しい+3
-3
-
42. 匿名 2016/06/22(水) 17:20:26
また友達とぴ+0
-1
-
43. 匿名 2016/06/22(水) 17:21:32
どちらも作るものではない、とだけ言っておきたい+11
-2
-
44. 匿名 2016/06/22(水) 17:23:30
どっちもいない私とは一体+16
-1
-
45. 匿名 2016/06/22(水) 17:27:04
男は何人も寄ってくるけど、女の子には緊張して話しかけられない…+12
-3
-
46. 匿名 2016/06/22(水) 17:28:40
友達。
恋人は作ろうと思えば作れるけど、学生時代と違って中々気があう友達は作れない。+11
-0
-
47. 匿名 2016/06/22(水) 17:29:59
友達。
友達になるのは信頼関係が成り立つまで、ある程度年月が要る。
それに対して恋人はこちらさえその気になればすぐ。
+18
-0
-
48. 匿名 2016/06/22(水) 17:30:02
友達。
友達は手を抜くと帰って来ないもの。+18
-0
-
49. 匿名 2016/06/22(水) 17:35:08
男友達は普通に作れるけど恋人となると無理だ+1
-2
-
50. 匿名 2016/06/22(水) 17:41:32
持つべきものは友!+2
-1
-
51. 匿名 2016/06/22(水) 17:44:55
恋人とセフレは違う
単に体の関係は簡単になれるけど、お互いが大切な恋人と認識するような人はなかなか見つからないと思う
趣味でもあれば女の友達はなんとかできる+8
-5
-
52. 匿名 2016/06/22(水) 17:49:04
心から信頼し合える親友が居る人って良い彼氏・旦那持ちが多いよね。
だからどちらも良質な関係を築くならば同じくらい難しいのだと思います。
+6
-0
-
53. 匿名 2016/06/22(水) 17:51:07
友達
どっちも難しいけど彼氏作るのは紹介やお見合いパーティーとか合コンとかがあるし妥協すれば彼氏はなんとかできるけど友達は女友達作るお見合いやパーティーや合コンなんてないしこっちが仲良くなりたいって思っても向こうは、友達別に欲しくないって思ってる人多いし妥協して友達!なんてないからね。+8
-0
-
54. 匿名 2016/06/22(水) 17:56:47
恋人は作ろうとしないとできない
友達は作ろうとしなくてもできる
だから恋人の方が難しい+7
-4
-
55. 匿名 2016/06/22(水) 18:06:21
頑張って彼氏作るぞー!+1
-2
-
56. 匿名 2016/06/22(水) 18:13:43
>>10この子誰?一般人?+5
-0
-
57. 匿名 2016/06/22(水) 18:23:22
同性の友達の方が難しそう。男だったら、友達でも恋人でもすぐ出来る。+3
-1
-
58. 匿名 2016/06/22(水) 18:28:45
>>18
ほんと?
恋人ほしくてもできないんだが...+1
-3
-
59. 匿名 2016/06/22(水) 18:33:34
友達って言う人が多くてびっくり。。
だから友達少ないトピがあんなに伸びてたんだね。
私も少ないけど、恋人の方が難しい。
付き合ったことないから。
恋人ってすぐに心開けるもんかなぁ。+7
-3
-
60. 匿名 2016/06/22(水) 18:37:05
友達
恋人は私を好きになるんだから心許せる
友達は自分の暇つぶしに利用でしょ+3
-6
-
61. 匿名 2016/06/22(水) 18:44:35
結婚した今となっては恋人は無理。
願望はあるけど。+1
-4
-
62. 匿名 2016/06/22(水) 18:46:40
うわべイコール友達です 深く入るのは無理
恋人はうわべじゃ出来ないよ
友達は言わばあってなきもの
+3
-3
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 18:48:03
旦那は元恋人じゃないの?+3
-0
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 18:49:02
もう学生じゃないから友達の方が難しい+7
-1
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 18:49:05
えー
皆さんのコメ読んでびっくりです!
私は友達割りと居ますが、恋人はなかなかできなかったです。
+10
-3
-
66. 匿名 2016/06/22(水) 18:52:39
今までの彼氏や今の旦那には本当にすべてをさらけ出してる。女友達にはそれの10分の1しかさらけ出してないかも。なので友達はむずかしい。+6
-2
-
67. 匿名 2016/06/22(水) 18:58:21
友達だなあ
異性だと前提として「自分とは違ってて当然」ていうのがあるからその違いを楽しめるけど
女同志だと「私はこう、勿論あなたもそうだよね?」みたいに
自分と相手は同じって前提で接してくる人が多いからつき合いづらい
妥協して友達、って何回か出てきてたけど
最近そうしてみようかと一瞬思ったことがあったけど、考えるだけでストレスだったんでやめました+6
-1
-
68. 匿名 2016/06/22(水) 18:58:35
私が見て来た友達の群は彼氏居ない間はバランスとれてるかもね 依存だから
彼氏出来て結婚するとなると崩壊するのよ どっちみち
+1
-1
-
69. 匿名 2016/06/22(水) 19:22:16
友達かなー
恋愛には告白というシステムがあるので
付き合おう!別れよう!で始まって終わる
友達の場合は、友達契約ないから
作ると言うより、友達になる、自然となってたみたいな+3
-0
-
70. 匿名 2016/06/22(水) 19:39:19
その人によるだろ+0
-1
-
71. 匿名 2016/06/22(水) 19:59:05
友達。
結婚できても友達と呼べる子は未だに出来ない。
上部だけで仲良くって感じ。+2
-0
-
72. 匿名 2016/06/22(水) 20:03:13
友達。
彼氏はターゲット決めればその人にだけ好かれる努力すればいいけど
友達は
ひとりに決めることは出来ない+2
-1
-
73. 匿名 2016/06/22(水) 20:53:44
友達
恋人は選ばなければできる+1
-3
-
74. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:49
友達なんてすぐできません??
何か、共通点や趣味があったり波長が合えば。
恋人となると、アラサーだしイロイロ考えちゃうな。前の彼氏と別れて今の彼氏と付き合うまで7〜8人とすったもんだあったし、難しいよ+5
-5
-
75. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:44
恋人はうざい程出来るよ 豆なら
旦那はちょっと選んだら難しいかな
友達はそんなたいそうなもんじゃないし、本気で考えても意味ない希薄なもの+1
-1
-
76. 匿名 2016/06/22(水) 21:12:20
恋人は選ばなければできるって言う方多いですが、恋人には妥協前提なのに、友人はうわべは嫌って基準おかしくないですか?+5
-2
-
77. 匿名 2016/06/22(水) 21:25:23
これ、年齢層でかなり違うかな。
若い時は友達すぐ出来るけど、子供いる年齢になって来ると
友達作るのがだんだん難しくなってくる。
うわべだけの友達ならすぐ出来るけどね。
+3
-0
-
78. 匿名 2016/06/22(水) 21:33:13
友達。
恋人は色気を餌にすれば作れるけど友達に色気は通用しないからねぇ。人間的な魅力だけで勝負ってキツイよ。+3
-1
-
79. 匿名 2016/06/22(水) 21:35:39
友達も作ろうと思えば思う程質の悪いのしか見つからないけどね
心を無欲にするとそういう相手が寄り集まる奇跡はあるよ
そうそうあるもんじゃないけどね、あるんだよ
男を探してるうちは無理だろね。+3
-1
-
80. 匿名 2016/06/22(水) 21:43:30
どっちも簡単。自分次第+0
-1
-
81. 匿名 2016/06/22(水) 22:43:10
コミケが苦手な人は
どちらもできないでしょう+1
-1
-
82. 匿名 2016/06/22(水) 22:48:43
両方浅い関係なら簡単です。
+2
-0
-
83. 匿名 2016/06/22(水) 22:54:18
恋人
自分をアピールするのが下手・苦手だとできない。友達や職場の人なら一緒に過ごす内にある程度相手がわかって仲良くなれる。
恋人って人は言い寄られてちょっといいなと思ってたから付き合ったとかの人なんじゃない?+1
-1
-
84. 匿名 2016/06/22(水) 23:17:19
>>79
文章下手過ぎ。
+2
-2
-
85. 匿名 2016/06/22(水) 23:45:33
友達!
恋は、二次元や芸能人相手に妄想できるから!+0
-1
-
86. 匿名 2016/06/22(水) 23:51:03
置かれてる状況や年代にもよる!
十代や二十代前半は、学生とかで、学校があれば、触れ合う機会とか
あるから、友達より恋人の方ができないパターンもあるけど、25、6歳くらいになると、
心許せる友達できない。
というか、疎遠になったり、それぞれの生活があって、友達いなくなってくる。
結果、恋に走るみたいな、こともある。
人それぞれだけど、個人的に友達作るのが難しいと思う。
+3
-0
-
87. 匿名 2016/06/23(木) 15:21:13
女友達
気を遣わないといけないし色々疲れる
男は気を遣わなくても大丈夫だから楽+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する