ガールズちゃんねる

おすすめのコンパクトカー

72コメント2016/07/02(土) 23:46

  • 1. 匿名 2016/06/22(水) 15:58:20 

    車検が近いので車を買い換えようか迷っています。
    今はパッソに乗っていますが、スライドドアじゃないので子供達がいると何かと不便です。

    夫・私・2歳児・0歳児の4人家族で
    シエンタにしようかと思っていますが、
    狭いかな?と気になります。
    あまり大きいと運転出来るか心配なのもあります。

    子持ちのみなさんは何の車乗っていますか?
    その車のメリットデメリットを教えて下さい!!

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2016/06/22(水) 15:59:11 

    シエンタ中広いよ

    +54

    -2

  • 3. 匿名 2016/06/22(水) 15:59:32 

    +18

    -2

  • 4. 匿名 2016/06/22(水) 15:59:42 

    お勧めのコンパクトカーが知りたいのか、みんなが何乗ってるのか、どっち???

    +18

    -16

  • 5. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:01 

    軽ならタントかワゴンR
    子供が女の子なら大きくなってもわりと余裕

    +13

    -25

  • 6. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:03 

    旦那の趣味で
    アルトワークスだけは止めておこう
    あんなんムダでしか無い

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2016/06/22(水) 16:00:11 

    スライドドア便利だよね

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2016/06/22(水) 16:01:22 

    デミオ

    +22

    -5

  • 9. 匿名 2016/06/22(水) 16:01:41 

    うちの妹シエンタ買いましたが、スライドdoorだし、仮眠できる広さなのでとても満足していましたよ♪子供1人の三人かぞくです!

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2016/06/22(水) 16:01:42 

    タント

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2016/06/22(水) 16:02:42 

    ノート

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2016/06/22(水) 16:06:50 

    タントは広いけどトランクが狭すぎる

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2016/06/22(水) 16:07:06 

    おすすめのコンパクトカー

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2016/06/22(水) 16:07:29 

    フィット。どうせならハイブリッドをオススメ

    +38

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/22(水) 16:09:06 

    ソリオ

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2016/06/22(水) 16:10:04 

    コンパクトカーにしか 乗っていないけど、ホントは 跳ね馬 に乗りたい(・Д・)ノ‼︎
    おすすめのコンパクトカー

    +9

    -23

  • 17. 匿名 2016/06/22(水) 16:10:11 

    タント良いですよ。

    最近CMでやってる
    軽みたいな普通車!ってやつのメリットがよくわかりません。
    税金も普通車仕様なんですよね?

    +44

    -20

  • 18. 匿名 2016/06/22(水) 16:10:54 

    0歳だとベビーカー乗せられるかどうかも重要だよね。スイフトは大きいベビーカー乗らなかった記憶ある。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2016/06/22(水) 16:11:10 

    ソリオかなー
    荷室も広い!
    普通車だけど女性なら大きすぎず、
    小さすぎずでいいかと!
    燃費うんぬんは別として・・・(笑)

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/22(水) 16:11:55 

    一般的にコンパクトカーは軽四なんかじゃないから。乗用車だからね。

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/22(水) 16:12:03 

    >>16
    え~!
    渋滞した国道でうるさいイメージしかないよ。

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2016/06/22(水) 16:12:45 

    クリーンディーゼル車に乗りたい
    おすすめのコンパクトカー

    +55

    -3

  • 23. 匿名 2016/06/22(水) 16:13:16 

    家はステップワゴン。広いし運転しやすいですよ。

    +10

    -21

  • 24. 匿名 2016/06/22(水) 16:13:50 

    三輪車の奴
    欲しいなぁ~趣味で。
    バギーとかも車でしょ~

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2016/06/22(水) 16:14:06 

    フリード!中は結構広いし、子供の自転車も乗ります(^^)一台ですが…。
    最高にちょうどいい(笑)

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2016/06/22(水) 16:19:28 

    タント乗ってます。軽自動車の中では最強の子育てカーだと思う。使いやすいし便利。
    背が高いので子供を降り乗せさせるのに腰の負担になりにくい。

    +5

    -22

  • 27. 匿名 2016/06/22(水) 16:19:47 

    4人家族の我が家はキューブ
    今の所ちょうど良く快適に乗れてるけど、やっぱりスライドドアとリアの広い車に憧れる

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2016/06/22(水) 16:20:28 

    >>25
    フリード本当に丁度良さそうですよね。
    うちも子供生まれて買い換えるならフリードいいなぁ。

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2016/06/22(水) 16:21:08 

    シエンタは外見がちょっとイケてない

    +132

    -7

  • 30. 匿名 2016/06/22(水) 16:21:54 

    ノートメダリスト
    小さいけどフルオプションならそこそこの値段だしあまり安っぽくなくて良いお買い物したかも。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/22(水) 16:23:53 

    我が家も4人家族です。下の子は1歳。
    私も運転するから大きいと怖いな…と思い、シエンタ、フリード、ソリオ等色々見て周りましたが、
    結局はステップワゴンスパーダにしました。
    当たり前だけど広さが全然違う。
    値段はだいぶ上がったけど、乗りつぶしのつもりで思い切って買いました。
    帰省で長距離乗るので荷物もたっぷり乗せられて、より快適な方がいいというのもあって。
    帰省などの定期的な長距離移動があるかによっても選ぶ車は変わってくるかもしれませんね。
    うちの場合、軽からスパーダに乗り換えだったけど、案外運転大丈夫でした。

    スライドドアは、やはり子どもがいるとほんと助かります。
    子どもが隣の車にぶつけてしまう事もないですし☆

    色々見て、試乗してみた方がいいと思いますよ!

    +19

    -7

  • 32. 匿名 2016/06/22(水) 16:31:40 

    ミラココア

    +6

    -13

  • 33. 匿名 2016/06/22(水) 16:32:51 

    我が家も4人家族で、新型オデッセイに乗ってます。スライドドアだし、小回り良いし、荷物も沢山入るのでオススメです!

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2016/06/22(水) 16:33:30 

    スペイドですが不便は特にないです
    片側のみスライドドアです
    助かってます

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2016/06/22(水) 16:35:13 

    主さんと同じ家族構成で日産ノートに乗ってます。子育てママさんぽい車が何となく嫌で…。
    室内は広いし、トランクルームにはエアバギーも十分積めます。
    大人四人乗ってもストレスなく加速でき、高速も快適ですが、やっぱりスライドドアじゃないのでその辺りは妥協しました。

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2016/06/22(水) 16:39:05 

    >>35
    ノートで平気ならティーダでも間に合うかな?
    ティーダ何気に気に入ってるけど生産終了してるんだよね。大事に乗ろう

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2016/06/22(水) 16:44:13 

    >>18
    確かに大人だけならちょうどいいですけど、子供がいたら狭いですね。
    まずトランクが狭すぎる。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2016/06/22(水) 16:45:05 

    レクサスのISは小ぶりだし値段的に安価だから良いよ

    +5

    -10

  • 39. 匿名 2016/06/22(水) 16:45:21 

    パッソ好きだけどファミリーカーとして乗るには狭いよねー。んー。ラクティスとかフィットは広いのかな?

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2016/06/22(水) 16:47:15 

    軽だけは最近の事故見てると怖いよね。
    我が家はヴェルファイアとvitzです。
    vitz運転しやすくていいですよ!!

    +28

    -7

  • 41. 匿名 2016/06/22(水) 16:47:51 

    フリードに乗ったてます。
    ほんとちょうどいいです。

    7人乗りにしたんですが、家族以外を乗せる機会がめったにないならスパイクの方が荷物も乗るしいいかな。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/22(水) 16:49:00 

    >>36
    ティーダがなくなって、代わりにノートメダリストになったような?
    今のところメダリストで不自由はないです。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/22(水) 16:49:17 

    1歳と0歳の子供がいます。
    ビッツに乗ってましたがこの間ヴォクシーに乗り換えました。
    ビッツじゃ狭くて…ヴォクシー広くていいですよ!思いきってミニバンにすればどうですか?
    シエンタもミニバンの仲間です(*^^*)

    +7

    -15

  • 44. 匿名 2016/06/22(水) 16:50:36 

    RXに乗ってます!

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2016/06/22(水) 16:53:16 

    軽でも良いならN-BOX!
    でも、お子さんもいるみたいだし、軽は無し?
    個人的には子供二人迄なら余裕じゃない?ってくらい広いと思う。
    広さ的には、アクアやフィットあたりより全然広いですよ。

    +22

    -11

  • 46. 匿名 2016/06/22(水) 17:22:28 

    コンパクト・力一

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/22(水) 17:24:22 

    フィットかアクアのハイブリッドがほしいな。
    色も豊富だし

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/22(水) 17:38:02 

    フィアットのチンクエチェント
    ナイナイ岡村さんもコレに乗ってました。
    ナンバーは産まれ年の1970
    おすすめのコンパクトカー

    +17

    -16

  • 49. 匿名 2016/06/22(水) 17:42:29 

    >>48
    2ドアだしどこがファミリーカーやねん!

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/22(水) 17:43:23 

    先月からソリオ乗ってます。
    リッター20㎞走るし、コンパクトだけど車内広いし、スライドドアだし、大満足です!

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/22(水) 17:50:22 

    コンパクトカーなら、
    ソリオ、フリード、シエンタが良いのでは(*^^*)
    ソリオは、3列シートがなくて一番コンパクトですが中は広々だし、マイルドハイブリッドだから燃費はなかなか良いけど価格は抑えられてて、オススメです。

    もう少し大きさが欲しいならフリードかシエンタ(#^.^#)
    フリードはもうすぐモデルチェンジだから
    設計は古いですが、その分値引きが期待できそう!
    おすすめのコンパクトカー

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/22(水) 17:55:17 

    毎日通勤で100キロ乗るから、燃費も考えた結果、シエンタハイブリッドにしたよ。

    外見は、フリードの方がよかったけど、三列目シートが跳ね上げ式で狭く感じたから、実用性重視でシエンタ。

    ずっと見てたら、外見は見慣れるよ!

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2016/06/22(水) 17:55:40 

    新型シエンタに乗っています。
    両側スライドドアで便利ですよ。
    子供が小さいうちは、絶対スライドドアが便利ですよ。
    デザインが…と思っている方もおられると思いますが、私はシエンタのデザインがいいなと思い購入しました。
    乗り心地もいいし、運転が下手な私にはピッタリの車でした。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/22(水) 19:10:49 

    主さんの質問が微妙に分かりにくい
    旦那さんも含めて一家で乗るための車なのか、それとも主さんがメインで使う(家族的には二代目)なのか?前者ならワンサイズ上の方が何かと都合が良いと思うし、後者ならソリオ、シエンタなどの子育て用コンパクトカーで十分と思います

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/22(水) 19:31:25 


    小さなお子さん居るならアイドリングストップの静かな車種が良いと思います

    軽自動車は結構 信号待ちする度に煩いよ



    +2

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/22(水) 20:06:24 

    私はソリオに乗っています。
    燃費はいいし、中は広いし、運転しやすいし、何より子どもをチャイルドシートに乗せたりおろしたりしやすく、スライドドアだしとても便利です。
    大満足なので子持ちの人にはぜひオススメしたいです。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/22(水) 20:08:42 

    フリードは試乗したら内装が安っぽく感じました。外観はいいんだけどね…

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2016/06/22(水) 20:21:17 

    スペーシアカスタムをお勧めします。
    おすすめのコンパクトカー

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2016/06/22(水) 20:43:51 

    主です。
    たくさんコメントありがとうございます。
    情報があやふやだったようですみません。。

    お店の人からシエンタ・フリードを勧められて、それしか知らなかったのですが思っていたよりずっと車種が多く出ているので今から調べてみます!

    外装よりも広さ・スライドドアが最優先で考えています。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/22(水) 20:45:59 

    シエンタは何であんな、黒い線入れちゃったの?って思ったけど、黒なら混ざって判らなくなり、気にならない。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/22(水) 20:50:13 

    この間、友達がピンクっぽい色のシエンタで、(何とかロゼって言ってた)迎えに来てくれたけど、可愛かったよ。中も広かったよ‼

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/22(水) 20:59:45 

    シエンタいいよ!
    子育てに重宝してます。

    やっぱりトヨタ!

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:58 

    二人目が生まれるときに軽からミニバンに買い替えたけど、案外運転できます!
    コンパクトカーではないけど、主さんが広さも重視するなら一度試乗してみては?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/22(水) 21:19:18 

    シエンタが狭いって言うのなら、コンパクトカーはどれも狭いよ。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/22(水) 21:28:55 

    フリードも検討したけど、トヨタの車に乗りたくてトヨタ車の中で探したらシエンタがちょうど条件があったので購入しました。
    ポルテとか、スペイドも勧めてもらったけど、荷室が狭くて却下。
    ノアに試乗させてもらったけど、狭い場所での運転や、駐車場に入れる自信がないので却下。
    私の運転技能と、スライドドアという絶対条件、荷室が出来るだけ広いもの、この条件を満たしてくれるトヨタ車がシエンタだったので、これだ!と思って購入しました。
    外観は乗れば愛着がわいてきますよ♪

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/22(水) 22:22:01 

    >>14
    フィットはスライドドア無いよ!

    N BOXおすすめです

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/22(水) 22:23:57 

    >>59

    フリードは9月に新しいの出ます

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/22(水) 23:11:02 

    フォルクスワーゲン ポロ。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2016/06/23(木) 03:06:02 

    シエンタ乗ってますが広いですよ、沢山荷物載せられます!
    うちも大人2人に子供2人。スライドドアは絶対だと思ってます。遠出でも全然不自由ないですが、キャンプを始めてからはさすがにもっとデカイ車が欲しい、と思えてはきましたが。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/24(金) 12:33:09 

    いまソリオバンディットを検討してます!
    内装がブラックでなんとなくソリオより好みだったので。ちなみに外観はソリオなほうが好きなのですが。。後部席の窓にスライド式のメッシュガードがあったり、全方位モニターとかオプションで天井にモニターも付けられるらしく子供にDVDを見せることもできて何かと便利と思います。
    ソリオのほうを試乗しましたが加速もよくて中々よい車と思います。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/24(金) 12:36:25 

    おすすめのコンパクトカー

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/02(土) 23:46:28 

    ソリオを購入しました!コンパクトカーだけど、中は広く感じますよ(^^)
    ママにオススメな車なんですね!子供いないどころか、結婚もしてません(´・_・`)笑。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード