-
1. 匿名 2016/06/17(金) 16:02:40
15日夜は「疲れすぎて眠いのに眠れない」状態だったそうで、母となった「責任の重さにひとり震えました」と告白。そして「理由もなくただただ涙が止まりませんでした。。」と明かし、「これが、噂の産後ホルモンってやつかな」と出産でホルモンバランスが崩れた可能性にも言及。+105
-594
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 16:03:29
この人なんかそうなりそうなの分かる+2089
-25
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 16:03:29
かまってちゃーーーん+1194
-75
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 16:03:31
怖い+611
-31
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:02
ど、ど、ど、どうした⁉︎
大丈夫ー⁉︎+277
-81
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:10
旦那に言えば?+1023
-12
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:24
ずっと泣いてろ+587
-266
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:26
夫大変そう+879
-25
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:27
この人はもともとメンタル不安定っぽいもんね+1513
-25
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:28
この人、子供産まない方が良かったんじゃないかな。
気持ちが自分自分でかまってちゃんで弱すぎる+1753
-78
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:28
ブログはやれんのに…??+1531
-47
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:48
振り返るとそうだけど、そんなこと吐き出す暇っていうか余裕さえなかったけどね
+1233
-41
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:55
ブログ書けるうちは大丈夫でしょw
+1773
-35
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:59
産後はみんなそんなもんでしょ+1305
-19
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 16:04:59
やばいなこの人。
妊娠の時からもだけどいちいちめんどい。
はじめからこんなだと思いやられるね。。
産んで終わりじゃないんだよ+1197
-26
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:02
いちいちめんどくさい女だなー+654
-38
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:05
産後2週間私も同じ状況でした。そのうち安定して来ますよ+952
-17
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:13
産後うつで自殺したアナウンサーいたよね。
この人もそうなりそうな予感がする…+50
-129
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:15
わたしも1人目の産後なった。
病室で夜泣いた思い出あるな〜。+1018
-18
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:20
でた〜
早く誰かに頼った方がいい+286
-27
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:21
こんなんでちゃんと子供育てて
いけるのかな+286
-54
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:23
マタニティブルー?+65
-84
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:29
子供より自分ね
子育ては向かないんじゃない?+371
-70
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:39
絶対に、母親に向いてない!!!+413
-81
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:47
訳もなく~
溢れてくる~
その涙の~
訳教えて~
byEXILE Over
+98
-46
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:51
授乳してダイソンか!と書いたと思ったら今度は涙が止まりませんか…
出産前からだけどメンタル不安定だよね
釈由美子、赤ちゃんの吸引力にビックリ「も、もげる。おまえはダイソンか!」授乳の様子コミカルにつづる : スポーツ報知www.hochi.co.jp12日に第1子となる男児を出産したタレントの釈由美子(38)が、14日に更新したブログで赤ちゃんの吸引力に驚いたことを素直につづった。臨月のころからおっぱいマッサージを地道に続けたり、母乳の出を助けてくれるというハーブティーを飲んだりしていたという釈。今のところ、母乳の出も順調でマッサージをしないと痛くなるくらい張りがあるという。そんな釈だが、「赤ちゃんのおっぱいの吸引力をなめてました。『おまえは、ダイソンか!』と思わず突っ込みを入れたくなるぐらいです」
+372
-16
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 16:05:59
本当、めんどくさいタイプ(笑)
そんなの身内とかにだけ言えばいーじゃん。
+636
-33
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:01
犬の件思い出した+325
-13
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:21
理由もなく涙が…
って、「母になった責任の重さ」という理由を言ってるじゃん。
不安は聞いてくれる人にたくさん話したら良いよ。
そんな人はいっぱいいるから+555
-14
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:27
安定のかまってちゃん(笑)+217
-37
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:29
聞いてるこっちも不安だよ。。。
産後のその気持ちはわかるけどね。
でもこの人の場合、元々のメンタルがちょっと危なっかしいから心配。
お子さん大事に育ててほしい。+314
-11
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:39
子供に同情するわ
私生活切り売り、ブログ芸人+294
-25
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:48
産後うつとか深刻なことにならないといいけどね+260
-13
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:52
こういう記事ってマイナスなこと書いてる部分だけ書き出されてる。+26
-19
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:54
よくあるよね。
振り返ってみると産後の自分って本当に謎。
+416
-8
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 16:06:58
こうなる気がした
頼れる人頼って、無理しないでください+156
-7
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:04
「だったらブログなんていいからさっさと寝ればいいのに、ってわかってるんですが」と再び自らにツッコミを入れ、
自分でつっこみいれて大丈夫なの釈さん+280
-11
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:05
あ、私もあったわ。産後の入院中だったんで、先生に相談したら、ホルモンのバランスが崩れてるからって言われた。あーそうなんだホッ(*^^*)ってなって1日で泣き終わったけど。+274
-5
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:17
みーーんななるよ。
そんなあるあるネタでブログ書いてお金もらえるなら羨ましいわ+277
-20
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:19
子供より
旦那より
自分
最近こんな女ばっか
+189
-30
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:24
ダイソン
引くわ+117
-20
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:25
+432
-34
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:39
平常運転だから気にしないわ+95
-8
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 16:07:52
産後は不安定になるよ
かまってちゃんでなくても、なる人はなる!+281
-9
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:06
みんなそうだし、ブログ書いてかまってちゃんできるなら大丈夫。
一過性のものだから騒ぎ立ててもらおうとするなって感じ。+134
-12
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:14
この人がお母さんじゃ子どもが本当に不幸だよ。
施設に預けた方がいさぎよいよ…
+14
-78
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:25
産後は不安定になりがち。たたく必要はないと思う。+242
-10
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:35
またか。
もういいよ。
おなかいっぱい+75
-16
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:49
産後ブログとかやる暇なかったよ。
というか、色んな事考える余裕もなかった。
完母が決まりの病院だったせいもあるけど産んですぐから三時間置きの母乳の時間があったから休むことしか頭になかった。+201
-9
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 16:08:53
産後うつじゃん
…批判されて更にうつにならないように、あまり世間に公表しないほうがいい
でも、孤独感から不安を話さずにいられないのかもね
とにかく家族と周りの人に協力してもらえ!
ネット民は協力どころか、優しい言葉もかけられないからごめんな!+133
-7
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:03
メンタル強い人でも産後は変な行動があったりするからね。
まぁ吐き出せる所があるのはいい事だよ!+53
-3
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:17
同情を買ってるんだよ。ブログ閲覧=収入
+45
-14
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:26
この人怖くてなに書いてもホラーに感じる+20
-5
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:26
私もあったよ!でも、落ち着いていくし私はとにかく旦那に不安吐き出して支えてもらってた。+48
-1
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:28
うわー
また始まった。
妊娠でハイになったり、落ち込んだり情緒不安定過ぎる…
ブログ冷静にかける時間あるなら、ゆっくり休みな。+57
-12
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:35
はいはい。そうなの。皆んななるよ。
あなただけじゃない。
みーんななります。珍しい事ではありません。だから黙ってなさい+71
-20
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:37
それは大変だ
ブログに書いてないで先生に伝えましょうね+53
-12
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 16:09:44
毎回そんなこと言ってたらそのうち本当に誰も相手しなくなるよ。リアルオオカミ少年。+39
-7
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 16:10:33
こんな人が自分の母親じゃなくて、心の底から良かったと思う。
赤ちゃんが気の毒。+46
-13
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 16:10:43
まーたはじまった
ブログやってるうちは大丈夫でしょ٩(๑´0`๑)۶+37
-5
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 16:10:58
内心は「しばらく産休するけど私のこと忘れないでよね」+30
-3
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 16:11:22
こう言う人ってブログ依存性って感じ。
これ位の立ち位置の芸能人って多いよね。
他にも最近、死ぬ間際のお母さんの姿をアップした人もいたし(名前は忘れた)、娘さんが若くして癌で亡くなったのにお涙ちょうだいの記事をアップした人も前にいたし…。
変だなぁというか、違和感を感じる。+35
-3
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 16:11:28
退院延期をお願いするってあんまり聞いたことないな〜+93
-3
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 16:11:51
何回『涙が止まりません』状態になってるんだよ!+51
-6
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 16:12:25
私だってなったわ‼でもいちいちそんなの報告せんわ‼甘えんな。構って女!これからもっと大変なんだからしっかりしろ!+43
-12
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 16:12:28
泣いてもええんやで+12
-12
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 16:12:29
産後は誰だって睡眠不足で大変なんだよ。
ホルモンバランスも乱れるし。
ブログやってないで、休める時にちゃんと休もうね。+58
-2
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 16:12:30
出産直後から怒涛の長文ブログ…
今こそ稼ぎ時!て感じなのかもしれないけど心身ともに疲れてるみたいだからブログお休みしてのんびりしたらいいのにね
+56
-5
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 16:12:56
他の芸能人は色々あってもこんな文章を書かない+32
-6
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:07
おっぱい事情とか産後の話とかわざわざブログで報告することか?
産後なんてこんなテキトーに生きてきた私でもブルーになったわ。+58
-3
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:09
母親になる覚悟は妊娠中にできてても、いざ生まれるとその覚悟はなんだったのか分からない位不安になったりするよね。+47
-2
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:20
この人昔から泣きすぎ(-ω-)笑+9
-5
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:23
こんな事ブログに書く母親の元には生まれたくないね+11
-5
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:44
がるちゃん以外で「涙が止まりません」ってフレーズを目にすることになるとは…+67
-4
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 16:13:53
ガルちゃんでよく見る『涙が止まりません』の
鼻ほじってるイラスト思い出しちゃったよw+44
-4
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 16:14:08
息子「また始まったよ・・・
ほんとメンドくさいババアwwww」+24
-5
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 16:14:14
>>68
このブログ写真とかプロカメラマンに頼んでませんか?って感じ。表情とかいちいち決めて撮ってそう。あざとい釈!+42
-5
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 16:14:18
いいね。子供出来なくて泣きたいのはこっちだよ。
私からしたら幸せな涙に見えるよ。+14
-16
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 16:15:19
ミュンヒハウゼン症候群なのかな
病気や不調を訴えることで関心や同情を引きたい+36
-14
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 16:15:19
うーん、こんな情緒不安定で、お子さんの精神状態が心配になる。
余計なお世話だけども。
私も、うちの母が喜怒哀楽が無意味に激しくて、機嫌が良いと思ったら、いきなり怒りだしたりで、子供の頃からビクビクしてたからさあ。+39
-3
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 16:15:21
産後涙が出た事は何度かある。産後は目を疲れさせない方がいいからネット辞めたらいい。ネットの世界より家族と話すと少し楽になる!+34
-2
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 16:15:30
産後ってさ、寝たきりみたいな感じになって、目と指位しか動かさないからブログ書いてもいいんじゃない?
私はパケ放じゃなかったから、テレビをぽけ〜っと見てたり読書してたりしたもん。+7
-13
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 16:15:56
ブログ収入が欲しくて必死だよね+15
-3
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 16:16:05
ってかよく産むメンタルがあったな。
その痛みを乗り越えたんだから自信もてばよいのに。+18
-6
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 16:16:19
出産おめでとう子育て頑張ってね、と思うけど、
ブログ見たら、初日から「(私の)ちくびー」「ちくびーが」とか書いてあってビックリした。
赤ちゃんの授乳に関することなんだけど、気の済むまで吸ってくださいとか、なんかいろいろ表現が…
読んだ人いるかな?
サバサバ書いてる風だけどなんか変な表現じゃないですか?+60
-3
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 16:16:58
涙が止まりません。って別に変な言葉じゃないのにガルチャンやってるからか、この言葉を聞くと笑けてくる。+53
-2
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 16:17:23
泣きたい時は泣きましょ。。+13
-2
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 16:17:24
〜10日くらいまではマタニティー・ブルー+15
-2
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 16:17:28
>>68
これノーメイク?なんか化粧したような顔だね
+23
-4
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 16:18:17
産後って興奮状態でなかなか眠れなかったりして、色々考えて涙が止まらなくなったりするよね…+34
-1
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 16:18:53
多かれ少なかれ、誰でもなるよ
特に初産なら余計に
こうやって発信できるタイプだから、本格的に病むことはないんじゃやいかな
お金たくさんあるんだから、シッターさん雇って身体を休めてくださいね+24
-2
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:02
聞いてるこっちも不安だよ。。。
産後のその気持ちはわかるけどね。
でもこの人の場合、元々のメンタルがちょっと危なっかしいから心配。
お子さん大事に育ててほしい。+10
-2
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:23
涙は止まるよ。+46
-1
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:32
延泊って初めて聞いた!むしろ私は早く帰りたかったけど…+60
-4
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:10
わけもなく泣いて
スッキリすることもあるしね〜+8
-1
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:38
赤ちゃん、ブログのネタのために酷使されそう
この人親に向いてない+11
-5
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:55
里帰りしないから4日で退院のところ延泊したんだね
不安定な人だからお母さんに来てもらうかすぐにシッターさん頼んだ方がいいと思う
大変なわたしアピールが過剰になって変なことやらかしそうで心配+49
-5
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:01
釈に同情するほどが世間は暇じゃないんだわ。
ブログコメントにふ〜んだから?と打ってやりたい+14
-7
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:36
涙が止まりません
もしかしてガルちゃん民?+22
-6
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:50
産後って涙もろくなるよね+24
-1
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:54
次は赤ちゃんが泣きやみませんとか、、、+28
-3
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 16:22:22
産後うつかな?けど子ども産む前からこんな感じだったよね+12
-3
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 16:23:21
うーわ。
また始まった…
なんかもっとマトモな人だと思ってたから妊娠してからのおかしなブログや発言はビックリ、、+11
-3
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 16:24:34
昔の自分そっくりな子供を産んで鬱になったのかな?+26
-4
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:16
そんな叩かなくてもいいじゃん。
親の責任とか命の尊さを実感してるんだろうしさ。
しかも産後すぐって誰でもホルモンバランス崩れてるんだから。同じようにブログにかいてる一般人いっぱいいるでしょ。有名人だから、たくさん見られるだけでさ、それだってわざとじゃないんだし。
なんか弱いものいじめみたいで醜いよー+19
-16
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:48
冷静に文章入力して投稿ボタンポチッとな出来るんだから大丈夫。+52
-1
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 16:27:15
この人、いちいちうるさいんだけど。かまってちゃんかー。+23
-5
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 16:27:19
自分では本当に「体も太くて家事もなまけがちなダメな自分」と思ってるのかもしれないけど
どのブログも自虐的に、こんなに怠け者な私、髪振り乱して適当な私と書き連ねた後で、
きちんときれいな釈ちゃん写メのUP…
「そんなことないよ!釈ちゃんちゃんとしてるー‼きれいー‼」と言われたいのかな?
十分きれいで頑張り屋さんだと思うから必要以上に自虐的日記しなきゃいいのになぁ+40
-1
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:27
出産した自分
または 生命の誕生を体験した自分に酔ってんの?
38にもなって…+29
-2
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:49
+70
-5
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:52
+53
-1
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:12
メンタルメンタルぅ!!+7
-2
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:22
息子(オレが不細工に育っても虐待すんじゃねーぞ)+22
-5
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:30
無理無理、この人に親は無理。
子どもから逃げたいんでしょ、それを責任感じて…とか言いかえてるだけ。
+19
-4
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:37
私も超精神不安定だったけど平常心を装ってたなぁ。精神不安定を悟られたらダメな気がして。
匿名で顔もでないところなら辛いって言えたかもしれないけど、家族にも1ヶ月検診でも全然平気!赤ちゃん可愛い!!幸せ。って言ってた+18
-1
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:53
この人の粉ミルクを否定するようないい方が嫌!
母乳母乳ってそればかり。+56
-2
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:37
平常運転の『涙が止まりません。』+26
-2
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 16:31:41
ブログも芸能界もきっぱりやめて子育てしたらいかが?
需要もなくなってきてるし、整形しまくった顔に精神不安定のおばちゃん見るのも嫌だから
あと、ペットを飼うのはやめて!+15
-3
-
119. 匿名 2016/06/17(金) 16:34:23
女は一万年前からみんな子ども産んでるんだよ!+18
-2
-
120. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:47
また始まった。
ブログやる余裕あるなら大丈夫だと思うけど。
たくさんの人に心配してもらわないと気が済まない
のか。全く面倒くさい女。いつからこんなになったの?+21
-2
-
121. 匿名 2016/06/17(金) 16:37:29
泣きながらスマホいじってるんだね。
赤ちゃん小さすぎて退院できない人とか
母乳どころじゃない人とかいるんだよ。
ブログで愚痴るのやめなよ。
+53
-2
-
122. 匿名 2016/06/17(金) 16:38:35
犬のことあってからあんま好きになれん。+21
-3
-
123. 匿名 2016/06/17(金) 16:38:53
おもしろ半分でブログ見に行ったらやっぱすごいね!かまってちゃん発言連発!旦那さんてどんな人なんだろう+16
-2
-
124. 匿名 2016/06/17(金) 16:40:02
+ボタンを押す指が止まらないw
+30
-3
-
125. 匿名 2016/06/17(金) 16:40:09
ブログやる暇があるなら少しでも寝て下さい。体力必要だよ+18
-1
-
126. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:01
母親になる資格はないとは思わないけど、チワワをアクセサリー感覚で飼い始めて、2匹も立て続けに死なせてるから子育て大丈夫??なのとは思っちゃう…。+43
-1
-
127. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:11
もともとメンタルやばそうだったよね。+8
-1
-
128. 匿名 2016/06/17(金) 16:44:00
ぶっちゃけ、想定内でしょ+8
-2
-
129. 匿名 2016/06/17(金) 16:45:38
私だって泣いたよ。双子だから一緒に夜泣きしてもつらいし、時間差で泣いても寝てられなかったしこれから大丈夫なのかなって。
でもみんな誰でもやってることだから…
何でも吐き出すのはよくないね。
成長記録としてブログ書きたいなら
読んでる人を一緒に悩ますような書き方はどうかな…
+24
-3
-
130. 匿名 2016/06/17(金) 16:48:51
>>116
母乳にこだわると出先で哺乳瓶いやがって困るよ。+19
-3
-
131. 匿名 2016/06/17(金) 16:50:01
こんな調子悪い時でもブログの更新ができる
釈さんの強さが羨ましい。
+27
-1
-
132. 匿名 2016/06/17(金) 16:54:49
○リン星のこともあったしどれが本当かわからなくなってきてるのよーーー笑+6
-4
-
133. 匿名 2016/06/17(金) 16:56:23
またかよ。産後とか関係なく元から24時間年中無休で不安定じゃん。いちいちSNSにあげなくてももうみんな知ってるわ。+23
-1
-
134. 匿名 2016/06/17(金) 16:59:18
赤ちゃんの吸引力を掃除機と一緒にすんなよ。
何言ってんのこの人?
ブログとかやってないで
ちゃんと子育てしてー!+28
-2
-
135. 匿名 2016/06/17(金) 17:01:04
芸能人のブログ、結構好きで読んでますが、
釈さんのブログは馬鹿じゃないのと呟いてしまいました
ブログをアップする余裕があるなら、休息すれば良いのに…と思ってしまった
これからもっと悩むだろうし、大変になるのに…+24
-3
-
136. 匿名 2016/06/17(金) 17:02:46
ペットに対しては責任の重みを感じなかったのが残念な人。
少しはペットとは違うと分かってるのかな。+13
-1
-
137. 匿名 2016/06/17(金) 17:06:28
情緒不安定とか鬱コメやめて+7
-1
-
138. 匿名 2016/06/17(金) 17:07:25
大丈夫?赤ちゃんの面倒見れるのかな?+4
-1
-
139. 匿名 2016/06/17(金) 17:07:38
産後4日でブログ…
その時点で病んでると思ってしまった。+31
-1
-
140. 匿名 2016/06/17(金) 17:09:35
母子ともに元気なのに、お願いして延泊なんて出来るものなの?
+28
-1
-
141. 匿名 2016/06/17(金) 17:09:39
>産後4日目で「理由もなく涙が止まりません」…不安な心境吐露
それは産後うつです。主治医や助産師さんや看護師さんに相談してみましょう。
+15
-1
-
142. 匿名 2016/06/17(金) 17:11:07
ミュウハウゼン症候群だけにはならないでよ+12
-3
-
143. 匿名 2016/06/17(金) 17:13:03
誰でも初めての子育ては不安。
けどこの人、前からメンタルかなりヤバそうだったから大丈夫かな。
マジて子供心配。+23
-2
-
144. 匿名 2016/06/17(金) 17:13:44
初産で4日で退院て短いね。私も不安定になったからちょっと気持ちわかる。+15
-3
-
145. 匿名 2016/06/17(金) 17:14:33
退院しても家でパジャマ着てろって
ベテランナースさんに再三言われたよ。
その位産後って気をつけて過ごさないといけないらしい。
スマホいじってると目から疲れて
精神的に休めないよ。+26
-2
-
146. 匿名 2016/06/17(金) 17:15:47
ただただ涙が止まりませんでした。
あんなマタニティフォト撮ったりはしゃいでたのに。
産まれたら産後鬱ですか。
忙しい人ですね。
+19
-2
-
147. 匿名 2016/06/17(金) 17:15:52
いちいちお祝いの品を一枚づつ写真撮ってアップする余裕あるのにね。 確かに入院中って来客多いし、何かと呼び出されたりで忙しいけどみんなそんなもんだよ。+24
-1
-
148. 匿名 2016/06/17(金) 17:16:39
私もそうだった。
でも、それは、赤ちゃんが未熟児で、産まれてすぐ保育器に入れられてしまったから。
「この子は耳が一生聞こえないかも」
と助産師の方に言われ、本当に不安だった。
他のお母さんは幸せそうに病室で我が子を抱いてて、見てるのが辛くて、他の赤ちゃんの泣き声が辛くてずっと泣いてた。
そういうことではなく、健康な赤ちゃんならなぜ?って思う。+13
-10
-
149. 匿名 2016/06/17(金) 17:16:42
>>142さん
失礼ですが、正しくはミュンヒハウゼン症候群ですよ。
+5
-1
-
150. 匿名 2016/06/17(金) 17:16:46
>>111
むくみなのかひどい顔だね。肌荒れしてるし+9
-1
-
151. 匿名 2016/06/17(金) 17:17:09
整形する人(特に豊胸)は、すごく自殺率高いんだよね。
メンタル不安定になるんだろうか。
ブログやめて芸能界もやめて、綺麗でいることと子育てだけ考えて、少しのんびりしてはどうだろう。+32
-2
-
152. 匿名 2016/06/17(金) 17:20:27
出産してブログするなら
「母になりました 今 とても幸せです」
とか言えないの?
産後 多少 不安定なのは分かるけど
気持ちを楽しい方に持って行った方が この先の子育てにもいいと思うよ。+21
-4
-
153. 匿名 2016/06/17(金) 17:22:56
犬でさえちゃんと面倒見れないのに人間の子の面倒見れるの?+27
-1
-
154. 匿名 2016/06/17(金) 17:23:18
メンタル弱そう…って
そうかね?めっちゃ強いやん(笑)+8
-2
-
155. 匿名 2016/06/17(金) 17:23:20
自意識過剰 かまってチャン+14
-1
-
156. 匿名 2016/06/17(金) 17:23:23
産後でもブログくらい書けるでしょw
皆産後そんなに大変だったの?
赤ちゃんによるのかな?
私は生まれた日から母子同室で超頻回完母(1日12回以上)だったけど赤ちゃんは基本寝てるし検査連れてかれたりしてヒマだったよ
母乳や沐浴指導の時間以外はやること無くてテレビみたり昼寝したりガルちゃんに貼り付いてたよwww
(あの時出産おめでとうって言ってくれたガル民さんありがとう)
長文ブログも余裕で書ける
レアケース???
+6
-20
-
157. 匿名 2016/06/17(金) 17:23:38
芸能人はいいベビーシッターも雇えるだろうし、大丈夫だよ。+35
-1
-
158. 匿名 2016/06/17(金) 17:25:23
産後うつのフリでブログ書いてるとしか思えない
何より子供が心配
この先もネタにされるだけな気がして不安
ペットみたいに自分への関心集めに使わないでよね・・・+19
-1
-
159. 匿名 2016/06/17(金) 17:26:34
子供が私を悩ませる
私は可哀想ってそのうち発信しそうだね+11
-2
-
160. 匿名 2016/06/17(金) 17:28:19
子育てに向いてないとかいってる人、何様?
頑張ってる人にそんな事言うなよ。
産後はホルモンのバランスも崩れるし、産後に不安定になるのがマタニティブルーなんだよ。(妊娠時になるものと勘違いしてる人多いけど)
それなのに、向いてないとか母親になるべきじゃないとか、冷たいね。+28
-15
-
161. 匿名 2016/06/17(金) 17:29:23
わかるわかる産後ってそうだよね
私も勝手に涙出てきたりイライラしたり2週間くらい続いた+25
-3
-
162. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:27
>>160
この人の今までの言動が言わせてるだけ
自分で蒔いた種が一般人に冷たい態度を取らせてるんだから自業自得だと思うけど?
+17
-5
-
163. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:31
弱音吐くくらい許したら?
怖い怖い+17
-7
-
164. 匿名 2016/06/17(金) 17:32:57
初めての子育てなんか不安なことだらけなのは分かるけど、オオカミ少年と同じで執拗に不安だ涙が出るだ書くと相手にされなくなるよ。不安があるならダンナさんとか身近な人を頼りなよ。+17
-1
-
165. 匿名 2016/06/17(金) 17:34:10
何だか、井上晴美と同じにおいがする(笑)
+7
-1
-
166. 匿名 2016/06/17(金) 17:37:06
構ってちゃんして
ペットの死体までブログに載せる人だもの
それ知ってたら不安になるのは仕方ない+14
-2
-
167. 匿名 2016/06/17(金) 17:38:16
産後うつって本当に辛いよ。それで入院する人もいるからね。
周りのサポートがないと!+20
-1
-
168. 匿名 2016/06/17(金) 17:39:40
今仕事ないんだから仕方ないじゃん。ブログ更新しなきゃ忘れられちゃうもん。
ちょっと変わった人だけど、女優としては悪くないんだから、子どもひと筋にならずにいてほしいと思う。+2
-2
-
169. 匿名 2016/06/17(金) 17:40:10
この人もがるちゃんやってるの?涙が止まりません、とか。+5
-1
-
170. 匿名 2016/06/17(金) 17:41:12
この人、自分を中心に、世の中回ってると思ってそう。
SNSも辞めればいいのに、こんな母親で、子供の人生かわいそう。
うつ病で自殺しそう…+6
-2
-
171. 匿名 2016/06/17(金) 17:43:32
うわぁ...やっぱそうきたか
産んだら産後うつってブログ書くよってガルちゃんでも言われてたけど、まさにその通りやん
予想通りのブログ書くねw+16
-1
-
172. 匿名 2016/06/17(金) 17:44:02
でもこういうブログとかSNSで病み〜だの鬱〜だの大騒ぎする人って案外逞しく生き延びてるから大丈夫wぜんっぜん心配する必要ないよww
ただ泣いてる自分に注目して欲しいだけだよ。
かまってあげるだけ思うツボ。+7
-1
-
173. 匿名 2016/06/17(金) 17:45:14
お祝いの品を出すのはとうかな…
送った人は他の人と比べて見ちゃうでしょ。
失礼だからよしなさいって誰も言わないのかな。+26
-1
-
174. 匿名 2016/06/17(金) 17:45:41
そんなん身内と旦那と親友に話せば良くない?
全世界発信して注目集めたいだけじゃん。
+10
-1
-
175. 匿名 2016/06/17(金) 17:46:29
何かあるたびこんな不安定なブログ書いてたら、読んでるこちらも不快な気分になる
ブログ読者は減ります、居なくなります+13
-1
-
176. 匿名 2016/06/17(金) 17:47:31
ホルモン乱れるって辛くない?
別に吐き出したっていいじゃないか
人間だもの
みつを?+6
-3
-
177. 匿名 2016/06/17(金) 17:49:42
もう可哀想なアタシは通用しないよ
これからは子供が主役!ってくらい強くならないとね
大変だろうけど、芸能人として何か発信するなら、同じママ達を励ましてあげるようなブログ書いてほしい+6
-1
-
178. 匿名 2016/06/17(金) 17:49:44
世帯年収875万円以下なことに
びっくりです
もっと稼いでると思ってた+21
-1
-
179. 匿名 2016/06/17(金) 17:49:46
マタニティハイからの
産後うつ
仕方ないけど面倒臭い妊婦+15
-2
-
180. 匿名 2016/06/17(金) 17:53:26
あまりにも今の自分にも旦那にも似てなくてショックだったんだね
昔の顔に似てるのかな?整形やりすぎたの後悔してるんだね
ってことだったりしてw+7
-3
-
181. 匿名 2016/06/17(金) 17:57:38
「今の私の顔に似てない顔で育つのかと思うと涙が止まりません」+12
-1
-
182. 匿名 2016/06/17(金) 17:57:46
四日目で鬱ってないでしょ。とりあえずおっぱいかミルクを与えてオムツ替えて寝かすしかない。
まだまだあやして笑うわけでもないし
かわいいけど、私は何なの?って思ったよ。
愚痴るのは旦那だけにして
疲れないように文章考えたりするのは
控えなきゃ。
+6
-6
-
183. 匿名 2016/06/17(金) 18:02:23
わかります。私も、高齢出産で、メンタル弱りました。今だに、弱ったままだし。とにかく、出来るだけ睡眠とって‼+6
-2
-
184. 匿名 2016/06/17(金) 18:03:28
親になったんだからシッカリしなよ!赤ちゃんの方がこんな親で不安になるよ。+6
-6
-
185. 匿名 2016/06/17(金) 18:08:28
子供にはお酒飲まさないようにね+12
-4
-
186. 匿名 2016/06/17(金) 18:09:50
これは経験してないとわからないよね。
私も自分がまさかそんな状態になるなんて想像してなかった。
でも周りにはあんまり「わかるわかる!」って人いなかった。
ブルー通り越してうつっぽくなるほどの人はそんなに多くないのかな?+11
-1
-
187. 匿名 2016/06/17(金) 18:12:11
愚痴でも発信すれば優しいコメントくれる経験者がたくさんいるんだから幸せだと思わなきゃ!
誰にも相談出来ない強がりな人や、孤独な人もいるんだから。
そのお返しは仕事で感動を与えられるように
落ち着いたらまた頑張れ(^-^)+6
-1
-
188. 匿名 2016/06/17(金) 18:12:34
退院延期、出産前から周りの人にすすめられてたんだね。
皆彼女がこうなるのが目に見えてたんだろうなぁーと思った。+6
-1
-
189. 匿名 2016/06/17(金) 18:14:52
こんな訳わからん人苦手ーーー
+9
-3
-
190. 匿名 2016/06/17(金) 18:15:45
育児の不安や睡眠不足などの疲労なら、あーわかる、って思うところだけど
この人体型へのこだわりすごそうだし
産んだらすぐにお腹がペタンとへこむとか思ってたんじゃないの
産後はあらゆることが思い通りにならないからね+7
-3
-
191. 匿名 2016/06/17(金) 18:20:23
なんだよ〜、出産直後は浮かれまくってたクセに。
ホントに面倒臭い女。
こんな情緒不安定な母親、子供に同情するわ。+23
-1
-
192. 匿名 2016/06/17(金) 18:20:30
殺されたワンコも、涙止まらないだろ。クソ女。+18
-2
-
193. 匿名 2016/06/17(金) 18:26:54
>>178
何それどこ情報?+6
-1
-
194. 匿名 2016/06/17(金) 18:35:01
だからなんね⁇+1
-1
-
195. 匿名 2016/06/17(金) 18:35:10
私も退院延期したよ。
病院はゆっくり休んでもらうところなんだからいいんだよ。
今は夜中でも頼れるけど、家帰ったらほんとブログやってるヒマあったら寝ますわーってなるから。+5
-1
-
196. 匿名 2016/06/17(金) 18:36:18
>>5
って言って欲しいんやろなぁ+3
-1
-
197. 匿名 2016/06/17(金) 18:38:22
ビックリした…
子供さんに何かあったのかと思った…
+2
-1
-
198. 匿名 2016/06/17(金) 18:40:51
ブログに書いてる時点で《みんな!私を心配して!感》がして嫌だ。
こういったことをブログに載せる人は信用できない。
この人は病んでるか、普通の人と感覚が違うんだと思う。
+12
-1
-
199. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:51
ここのコメント冷たすぎて引く。私は31歳未婚だから想像することしかできないけど、頑張って赤ちゃん産んで、体力も気力もきっとへとへとであろう人によくそんなこと言えるなーって思う。。人間の本心はみんなこうなのかと思うとつらいわ。+6
-16
-
200. 匿名 2016/06/17(金) 18:45:18
私も産後泣いてた。
母子手帳にも涙もろくなってませんか?
って欄があるくらいだもんね。
+8
-1
-
201. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:08
甘い+6
-5
-
202. 匿名 2016/06/17(金) 18:53:04
みんな冷たいね。私も産後そんな感じになったよ。+26
-11
-
203. 匿名 2016/06/17(金) 18:53:17
整形女ってメンタル不安定そうなのが多いね。+26
-4
-
204. 匿名 2016/06/17(金) 18:53:52
責任重大とか。
子どもの命かかってんだから当たり前じゃん。
寝る暇ないとかいいながらブログの更新はするんだ+26
-4
-
205. 匿名 2016/06/17(金) 18:55:44
>>203
多いよね。。
不憫だよね。。+5
-1
-
206. 匿名 2016/06/17(金) 19:03:18
ただでさえ産婦人科はどこもいっぱいでベッド足りないのにブルーな気分ってだけで延泊するなよ。。+30
-4
-
207. 匿名 2016/06/17(金) 19:06:27
この人大丈夫かな?
お母さんになったんだから構ってちゃんはやめたほうが、、+4
-3
-
208. 匿名 2016/06/17(金) 19:09:09
産後しばらくは泣くくらい普通でしょ
鬱じゃなくても、幸せな気持ちでも涙って出てくるもんだよ+16
-2
-
209. 匿名 2016/06/17(金) 19:11:54
ブログブログブログ…
本当に不安定なのかもしれないけど、そのネタにもしたいのかなと。
母親としてしっかり子育てできるのかなと思ってしまいました。
何かあったら子供が気の毒だ。+12
-3
-
210. 匿名 2016/06/17(金) 19:16:35
今からそんなんでどうすんの?
+8
-4
-
211. 匿名 2016/06/17(金) 19:17:32
本当にツライんだったらブログアップとか出来なくない?+20
-2
-
212. 匿名 2016/06/17(金) 19:22:34
私も産後3日め大泣きでした。
個室だと周りの状況がわからないから、自分だけてこずってるんじゃないかとネガティブになる。+21
-3
-
213. 匿名 2016/06/17(金) 19:23:38
普通に起こることですね
相談できる身内いないの?
なんでもブログってそりゃ叩かれるよー+6
-1
-
214. 匿名 2016/06/17(金) 19:27:01
>>199
鬱ブログあげすぎるのが原因だよ。最初はみんな優しかったと思うよ。心配してる人もたくさんいたと思う。けど頻度が高すぎてさすがにもうね。+21
-1
-
215. 匿名 2016/06/17(金) 19:34:09
この人の、人との距離感とかコミュニケーションの取り方って間違ってるよね〜すごく重いわ。+7
-1
-
216. 匿名 2016/06/17(金) 19:37:55
赤ちゃんの事「猛獣」って書いてた。
ワンちゃんみたいに ころさないでね。+22
-2
-
217. 匿名 2016/06/17(金) 19:39:09
おいおい大丈夫かよ…
元々精神的に不安定なひとだったから余計に不安+4
-2
-
218. 匿名 2016/06/17(金) 19:40:08
赤ちゃんうんですぐ
「ギャン泣き」って言葉使ってる。
生後4日でギャン泣きと言うなんて、、、
あと、もう夜泣き夜泣きうるさい。
これから自宅に帰ってからのか大変だよ
ブログもっと荒れそうだね。+40
-3
-
219. 匿名 2016/06/17(金) 19:50:48
>>199
この人の場合いちいちブログで発信するからね〜。
自分の不注意で犬を死なせても写真に犬の遺体をupして発信。
子供が産まれても写真付きで発信。
かまってちゃん過ぎて同情する気もなくなる。
+17
-2
-
220. 匿名 2016/06/17(金) 19:54:19
うぜえ
由美子にかまうな
+12
-1
-
221. 匿名 2016/06/17(金) 20:03:33
顔も精神も安定しないね。+11
-1
-
222. 匿名 2016/06/17(金) 20:07:53
出産前後は劇的にホルモン動態が変化するから、メンタルに影響が出てこんな状態になるのも不自然なことじゃないよ+10
-1
-
223. 匿名 2016/06/17(金) 20:08:28
この人毎日「産後〇日目」ってブログ更新してる。
何日まで続けるつもりだろう?
+25
-2
-
224. 匿名 2016/06/17(金) 20:08:43
そりゃそうだよね
子供の顔が、整形前の自分にそっくりだったら涙とまらないよね
可哀想な女+7
-2
-
225. 匿名 2016/06/17(金) 20:17:21
予想通りすぎ!
いちいちブログに書かんと家族友人親しい人に頼れ!!
ばかもの!!+8
-2
-
226. 匿名 2016/06/17(金) 20:22:03
生まれた子供が整形前の自分にそっくりで鬱にっていう漫画あるよね+4
-1
-
227. 匿名 2016/06/17(金) 20:24:33
すでに赤ちゃんのこと手に負えないから嫌、って思ってるみたいじゃない。
赤ちゃんより自分なんでしょ。
妊娠する前に戻りたい…って思ってるよ今ごろ。
うちの子はものすごく手のかかる大変な子…って始まるよこれから。
+20
-3
-
228. 匿名 2016/06/17(金) 20:28:46
赤ちゃん、ずっと病院に入ってないといけないような何かになってしまいませんように。
事故で何かが起きませんように…
+4
-4
-
229. 匿名 2016/06/17(金) 20:28:50
私も産後だからすごい分かるけど。
全然幸せと思えないんだよ。
頼りたくても、頼れない環境の人って今時多いし。
産後うつって誰でもなる可能性あるよ。
実際問題視されてるしね。
ここに冷たいこと書き込んでる人は姑世代なのかしら。+17
-7
-
230. 匿名 2016/06/17(金) 20:30:46
ぎゃん泣きって言葉いつからあるの?
使ってみたかったのかな?ぎゃん泣きwww
完ミとか完母とか…一般人も言うんだね。
だれかのブログの影響だね。
+10
-5
-
231. 匿名 2016/06/17(金) 20:33:43
わかってないね。この人根性もんよ。
ガル民なんか足元にも及ばない位図太いんだよ
みんな騙されるね〜+5
-2
-
232. 匿名 2016/06/17(金) 20:37:17
もともと情緒不安定っぽいから産後鬱ひどそう+5
-3
-
233. 匿名 2016/06/17(金) 20:46:38
とりあえずブログやめて育児に専念したら。
私は産後4日目なんて、あそこは痛いし、授乳やらオムツ替えやらで必死でしたけどね。
+22
-1
-
234. 匿名 2016/06/17(金) 20:46:39
みんな叩くけど、この人は赤ちゃんで変われると思う。入院中はいいけど、赤ちゃんには母親しかいないんだって…家に帰ってリズムができたら
だんだんしっかりしてくると思う。
これから病気したり、なんかウチの子大丈夫なのかななんて本当にいろいろある。
そのたびにこりゃブログどころじゃないぞって
わかってくると思うよ。
ブログはファン向けのメッセージとして
ファンサービスのつもりで
更新するべきで、親バカ日記ではないから。+5
-9
-
235. 匿名 2016/06/17(金) 20:49:04
産後うつと、この人の状態は同じようで違うから。
普通の産後うつは、赤ちゃんのためにがんばろうと思うけどつらい、でしょ。
この人は、なんとか世間体よく赤ちゃんから逃れることはできないか、だけだから。
+8
-4
-
236. 匿名 2016/06/17(金) 20:52:37
私も産後2日目から涙止まらなくなったよ。でも母には相談したけど助産師さんにも言わなかったし、知られたくなかったよ。
普通言わないよ。しかもブログで発信するなんて。。+6
-2
-
237. 匿名 2016/06/17(金) 20:53:42
わざわざ何でも報告しなくて良いって!本当に大変ならそんな事すら出来ないと思うんだけどな…+6
-3
-
238. 匿名 2016/06/17(金) 21:00:08
家に帰ったらブログやろうと思っても、
寝不足でスマホ見ながら寝ちゃうよ>_<
オハラにしろ、大渕弁護士にしろ
育児ブログやってる人は
旦那が家にいて子どもから目離しても
余裕な人だね。+7
-1
-
239. 匿名 2016/06/17(金) 21:02:03
書くのもちょっと勇気いるんだけど、
ちくびー ←この書きかた、なんか嫌だ。
不特定多数が目にするんだし…
まぁ乳首とストレートに書くのもアレかもしれないけどさ。
+13
-1
-
240. 匿名 2016/06/17(金) 21:04:32
産後数日の赤ちゃんの泣き声ってやっと絞り出すような声だからギャン泣きじゃなくない?
ギャン泣きってもっと凄まじいのにこの人大丈夫なの?+19
-1
-
241. 匿名 2016/06/17(金) 21:13:09
メンタル弱いっていうか自分の気持ちに素直だなって思う。辛くても辛いて言わない人もいる、産後隠れて泣いてる人もいる。この人は発信できるから強い。ストレスはたまらないと思う。+7
-1
-
242. 匿名 2016/06/17(金) 21:13:40
産後10日はなるらしいよ
+2
-0
-
243. 匿名 2016/06/17(金) 21:15:33
出産して何日かはほんとに毎晩泣いてたなぁ。
一人耐えるより、こうやってブログに書けるからいいのかなぁ?
+5
-4
-
244. 匿名 2016/06/17(金) 21:15:56
いちいち知らせなくてよし!
+8
-2
-
245. 匿名 2016/06/17(金) 21:19:01
いや、ごく普通の友達も一人目産んでお家帰って夜中授乳してたらぽろぽろ涙出てきたって話してたよ。
だから普通のことだと思ってた。
しゃくさん好きではないけど大丈夫?とかほらみろ!みたいに言う人ちょっとひどいよ。+12
-4
-
246. 匿名 2016/06/17(金) 21:23:46
これもブログに書かなきゃ!とか思うのかな?
その時点で余裕あると思うわ。+7
-1
-
247. 匿名 2016/06/17(金) 21:24:59
なんなんだ!??
無事に産んどいて!!!
世の中には、死産された方。先天性の病気や障害を持った赤ちゃんを出産した人。出産トラブルで、重度の障害をおってしまった赤ちゃん。無事に産みたくても産めなかった人もいるのに。
産後の不安定から、落ち込んだりする気持ちも分かるけど、芸能人なんだから、控えるべきじゃないのかな。
自分の日記に書いとけよ。
+6
-10
-
248. 匿名 2016/06/17(金) 21:25:52
ブログにチラ裏書くなら見ないからいいけど、なんで毎回この人のブログがヤフーニュースに上がっているの?
スタッフにファンがいるの?
構ってちゃんが目に入ると不快だからやめてほしい+6
-1
-
249. 匿名 2016/06/17(金) 21:28:43
スーパー安産だったとかハイテンションでブログ書いてたじゃん(笑)
ってか産後すぐからマメにブログ書きすぎだし全然大丈夫でしょ
頭がお花畑過ぎてウザイ+15
-2
-
250. 匿名 2016/06/17(金) 21:31:48
私もそうだったよ。
身体、しんどいけど、授乳、搾乳しないといけないし、必死。
ブログする
暇なんてなかった。+14
-2
-
251. 匿名 2016/06/17(金) 21:33:09
医師によれば産後泣く人もいるそうです
珍しいことではありません+14
-1
-
252. 匿名 2016/06/17(金) 21:34:31
私もひとりめ産んだとき責任の重圧感みたいなものが押し寄せてきて不安でたまらなかった
旦那にそれを吐露したら、3回目くらいでブチ切れられたのは忘れられない…
他人からしたらウザいかもしれないね
でも釈由美子批判しても何もならないよー+13
-4
-
253. 匿名 2016/06/17(金) 21:34:59
別にこのブログ記事に限らずこの人のことは代理性ミュンヒハウゼン症候群だと思ってる。
顔もおかしいけど頭はさらにおかしい。
その痛々しさに皆が興味持ってるだけ。
私は次の犠牲が出ないことを願ってるだけ。+9
-3
-
254. 匿名 2016/06/17(金) 21:38:50
>>247
死産しなきゃ不安な気持ちを書くのもゆるされないのか
頭だいじょーぶ?+9
-2
-
255. 匿名 2016/06/17(金) 21:39:24
産後鬱の、症状では!?+2
-3
-
256. 匿名 2016/06/17(金) 21:41:15
ひとつの命産み出した故の不安だと思うけどな…
自分が1番ならこんな風にならないよ+9
-1
-
257. 匿名 2016/06/17(金) 21:52:44
産後って涙もろくなるよね?
普通普通。+21
-1
-
258. 匿名 2016/06/17(金) 21:55:01
>>218
生後4日の泣き声なんか子猫ちゃんみたいな可愛い泣き声だよね。
ギャン泣を使うのは早い!!+39
-3
-
259. 匿名 2016/06/17(金) 21:57:06
ちゃんと育てられるの?
子供が不幸になりそうだね。+4
-2
-
260. 匿名 2016/06/17(金) 22:02:41
産後は初めてだらけでホント大変だよね。
2,3時間おきの授乳で寝不足になるし、
泣いたらどうしていいかわからないし、
不安だらけで泣きたくもなる。
気持ちよくわかります!
家族に頼れる事はたよって、完璧にこなそうとは考えず、なんとかなるさぁ!位の気持ちでがんばって!
+5
-1
-
261. 匿名 2016/06/17(金) 22:12:10
1人目の時は、退院後に人を育てる事の責任の重さに気づいてすごく怖くなった
だから不安定になる気持ちもわかるよ
+13
-1
-
262. 匿名 2016/06/17(金) 22:13:16
まぁまぁ、一人目なんてそんなもんでしょう。
初めての子の時はずっと泣かれて、途方に暮れてこちらも沈んでたので気持ちは分かるよ。
みんな程度の差はあれど、通る道だよ!
ただ、かまってちゃんだなぁ。
わざわざブログにUPして、それでお金になるんだから羨ましいよ。+11
-1
-
263. 匿名 2016/06/17(金) 22:16:26
出産したって聞いた時絶対こういうこと書くだろうなって思ってたら
やっぱりそうだった…ある意味予想を裏切らない人だわ+8
-2
-
264. 匿名 2016/06/17(金) 22:17:26
私は乳児が母乳飲んでくれないのと、緊急帝王切開の術後の痛みと、後陣痛、体の疲れ、寝れないなど、色々不安が押し寄せて助産師さんの前で号泣した。+16
-1
-
265. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:17
おっぱいマッサージが痛くて泣いた事はあるけど。上の子いるし泣いてられない+2
-4
-
266. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:13
妊娠中もだけど
産後も変なホルモンでて涙とかでるよねー。
でもそんなコト、人に話す余裕すら無かったけどな;^_^+3
-1
-
267. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:20
ブログさら〜っと見ちゃったけど
ギャン泣き
サイズアウト
寝かしつけ、など
ママさんが使う言葉が沢山溢れてて
生後4日でママ気取り半端ない!!!
+31
-2
-
268. 匿名 2016/06/17(金) 22:38:56
産後の普通の現象だから落ち込むのは普通って意見が多いけどそれは事実だし同意
でもこの人がたたかれてるのは
以前からメンヘラな内容のブログ書き続けてるからでしょ?
産後気持ちが不安定になるのは普通だしそこは責める気も全くないが
いちいち浮き沈みするごとにいちいちブログに書くなと思う。
犬を2匹短期間で○なせてるし
色々おかしいから言われてるんだよ。
+5
-2
-
269. 匿名 2016/06/17(金) 22:41:34
産後4日で退院する病院らしいけど、
出産前から皆んなに延泊頼んだ方が良いよ、って言われてて
本人余裕かましてたら無理でした
延泊をお願いしました。みたいな事書いてて
4日で退院する病院なら
周りが延泊お願いしなよなんて言うかね?
自作自演??
見ててイライラするブログだった。
+8
-3
-
270. 匿名 2016/06/17(金) 22:42:56
張り切りすぎててこの人なんか無理〜+4
-1
-
271. 匿名 2016/06/17(金) 22:43:08
妊娠中もすごい頻度で更新してたし
産休、育休中の給料分ブログで稼ごうとしてるんだろうな。
入院延長なんてさせてもらえるんだね。
私立病院だったけどそんなシステムなかったから
うらやましいな。
+5
-2
-
272. 匿名 2016/06/17(金) 22:43:29
里帰りできないんなら、退院後に産後ケア入院できる施設を予約したらよかったのに。
普通の産婦人科に延泊とか迷惑でしょ。
「里帰りできない私かわいそうでしょ?」とか思ってそう。いくら初産だからって、38にもなって考えがなさすぎる。+15
-1
-
273. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:14
産んだ後は遅かれ早かれみんななるよね
ブログに書く前に旦那さんや親など家族に相談すれば良いのに+1
-1
-
274. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:30
旦那から私生活ブログにアップしないでってテレビで話してたけど
赤裸々に書きすぎ、、、
今まで赤ちゃん顔隠してたのに
隠さず載せるようになったしコロコロ気持ちが変わる人だね
旦那や息子優先に考えないんだね+10
-1
-
275. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:58
何度も言うけど
かまってちゃんが過ぎる!!!
+12
-1
-
276. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:15
おっぱい張って痛いし、産後のお腹はしわしわだし、授乳は3時間置きだし、忙しいよね。そりゃ、泣けてくるわ。
大丈夫。みんな通った道。あなただけではない。
それより、タレントとしての発言より普通のお母さんとしての発言力に磨きをかけた方がいい。
赤ちゃんに向かってお前はダイソンか、はない。赤ちゃんの気持ちになってゆったりおっぱいあげてよ。+9
-1
-
277. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:18
お見舞いに来てくれた人を、細か〜くブログにアップしてる暇があったら、体休めれば?
余裕しゃくしゃくさん。+5
-1
-
278. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:24
子供産んでも
自分が一番ですね!!!
犬の写真より
自撮りの方が沢山で引いた!+4
-1
-
279. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:25
自虐的で自分をへりくだっているようで、
実はきちんとしている私…をアピールしてるみたいなブログ。
自然体に見えない。
+10
-1
-
280. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:27
またブログ更新してる
赤ちゃんに集中したら?
てか黒コン入れてるしスッピンちゃうし+7
-1
-
281. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:43
授乳に関する表現?が、なんだかいちいち違和感。
+4
-1
-
282. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:24
THE かまってちゃん+4
-1
-
283. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:25
>>279
まさにそれ!!!
旦那さん疲れそう
+4
-1
-
284. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:46
旦那に役所手続きお願いしたメモをのせるとか
頭おかしい
産んでも花畑+14
-1
-
285. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:38
長文のブログ書く余裕あるなら
家で育てられるってば
+5
-1
-
286. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:57
新山千春の手土産饅頭が微妙すぎてわろた+6
-1
-
287. 匿名 2016/06/17(金) 22:56:40
よくさ、産後一ヶ月で仕事復帰とかモデルとかママタレいるけど正直辞めて欲しい。
赤ちゃんそっちのけで仕事復帰されても子供が可哀想と思うだけ。
本人たち痩せて体重も戻してなんて賞賛されがちだけど、本当のお母さんなら授乳期、幼児期一緒に過ごします。
一ヶ月で体重戻しました!とか本当自慢でもなんでもない。
馬鹿なモデル、ママタレ、メディアだと思ってます。+3
-2
-
288. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:03
収入面から
児童手当もらえなくない??
旦那さんに手続き頼んだらしいけど。+5
-2
-
289. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:04
8ヶ月の娘がいます。
産後1ヶ月は本当に泣いてばかりいた。
ホルモンバランスが乱れまくって、悲しくもないのに涙が出る毎日だった。
それに加え睡眠不足&体の痛みで、早く大きくなれ、早く大きくなれって毎日思ってたな。
3ヶ月くらいになると、ふと自分が少し育児に慣れてきたことに気がついて、少し余裕が出来てきた。
私はネットで「生後3週間」とか「生後1ヶ月」とか少し先の事を調べてみて、あぁこのくらいになるとこんな風なことが出来るようになるんだ~とか思いながら日々過ごしていたな。
+5
-3
-
290. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:42
余裕くしゃくしゃさんに
ガルちゃん、世間の声を伝えたい+2
-4
-
291. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:34
>>289
ごめんなさい。
スレ違いでした!
失礼しました~+2
-3
-
292. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:44
大変&不安なのはわかるけど、見知らぬ不特定多数に愚痴るよりは
専門の先生に診てもらった方がいいんじゃないかな・・・+9
-2
-
293. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:10
初産とはいえ38歳の良い大人なんだからブログでいちいち報告しなくていいよ。
+9
-2
-
294. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:28
もうしばらくしたら
抜け毛がすごいってブログ書くだろーな。+8
-2
-
295. 匿名 2016/06/17(金) 23:06:08
赤ちゃん産んだ私見て見て見て〜♡♡
子供は
アクセサリーじゃないからね!+7
-2
-
296. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:00
特に問題もないのに、入院延長する意味がわからん。私もだし皆4,5日で退院するよね!
近くに協力者なんていなかったよ!転勤族だったし、旦那も親もいない中頑張って育児したよ!
てか、お金さえ払えば健康な母子入院延長出来るってはじめて聞いたし!+8
-3
-
297. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:46
私生活のブログ書いてないで
食べてねて
子守して下さい+3
-3
-
298. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:06
釈ちゃんの「涙が止まりません」聞いたの、何度目だろうか。+11
-2
-
299. 匿名 2016/06/17(金) 23:20:44
出産の痛みより、おっぱいがカチカチに岩みたいになって、母乳があまり出ず、夜中に看護師さん?に揉まれまくる方が痛かったですーーーーーーーー❗
出産とおっぱいマッサージの痛みでかなり我慢したのでこれから何があっても乗り越えられそうです。+5
-3
-
300. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:49
子供が産まれたんだからしっかりしろよ。
その気持ちは子供に伝わるよ。
ブログにグダグダ書いてないで
不安な気持ちがあるなら旦那に言え。
面倒臭い女。+3
-4
-
301. 匿名 2016/06/17(金) 23:33:34
こんなにブログ書けるって、よく寝る赤ちゃんだよね‥
+19
-2
-
302. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:33
しゃくしゃくさんのブログのコメント欄見たら、ほぼみんな自分語りしてた。気持ち悪かった+18
-3
-
303. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:42
この人産後とか関係なく元々メンタルやばいじゃん+15
-1
-
304. 匿名 2016/06/17(金) 23:38:52
犬かわいそう+9
-2
-
305. 匿名 2016/06/17(金) 23:47:30
この人……何か発言、発表する場合は事務所にチェック入れてもらってから発表する契約にした方が本人のためだと思う。
あと、この人の発言聞いてると昔のお母さん達って本当に偉かったんだと思うわ。
何か、子供が可哀想。+18
-1
-
306. 匿名 2016/06/17(金) 23:51:15
一ヶ月検診、予防接種、首すわり、あせも、エアコン問題、寝返り…と続く。+21
-1
-
307. 匿名 2016/06/17(金) 23:52:23
延泊できていいなー 不安をブログに書いて収入になっていいなー
誰にでもある事なのに、芸能人は羨ましいわ。+7
-4
-
308. 匿名 2016/06/17(金) 23:52:50
余裕しゃくしゃくとか人生舐めてるよね。
そんな目線で人生の杓子計ってたらあらゆることでつまづきそうだよね。
わんちゃん死なせてしまったみたいだし、これから赤ちゃん邪魔者扱いしなければ良いけど。
わんちゃんも育てられないのに赤ちゃん育てられるの?
そこが心配。+14
-2
-
309. 匿名 2016/06/17(金) 23:56:20
この人大卒だよね。
うちの息子の新米教師もラインのコメントにズリバイとか訳分からないこと書いてたよ。
釈さん、いい年だし、ギャン泣きなんて言葉使ってないでちゃんと子育てしようよ。
うちのその担任も教育下手くそだったよ。新米だから諦めてたけど。こっちが迷惑。+3
-7
-
310. 匿名 2016/06/18(土) 00:05:23
>>111
整形前の顔にそっくり。
整形しても天然生まれつき美人じゃないから
自分の顔にもどっちゃうんだね。+5
-1
-
311. 匿名 2016/06/18(土) 00:11:57
本当は涙とまってるよね
+6
-4
-
312. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:23
釈さんって一体どの層に人気なの?
仕事があるのが不思議。+11
-1
-
313. 匿名 2016/06/18(土) 00:16:04
この人産後3日目にブログで
「プレママの皆さま。
大丈夫です。
全てのママが通ってきた道です」って
産後3日で先輩ママ面して書いてるんだよ。
びっくりしたわw
落ち込むのはしょうがないけど
調子に乗ってる時の「余裕しゃくしゃく~♪」感がほんと鬱陶しい+52
-1
-
314. 匿名 2016/06/18(土) 00:17:51
これは、ブログでこの人が言うと叩かれるけど、正直気持ち分かるね。
私も病院で夜涙が止まらなかった。
今はもう10歳のお母さんで泣くことなんてそうそうないよ。
だから大丈夫。+11
-2
-
315. 匿名 2016/06/18(土) 00:22:26
産後何日目かで、授乳室に誰もいなくて
オルゴールの優しい曲が流れてて
ちょびっと涙出た。。その気持ち分かるけど、釈さんとは何かが違うわ。+10
-1
-
316. 匿名 2016/06/18(土) 00:31:36
普通の人なら産後心が弱ってたら
「みんなそうだよ。」って声かけたくなるけど
狼少年と同じで以前から散々
「涙がとまりません・・・」って言ってる人だから
「また言ってる」って思うだけ。+12
-2
-
317. 匿名 2016/06/18(土) 00:32:27
産まれて3時間後くらいに添い寝してたら可愛すぎて感動して涙出たけど、そんなのとは違うの?それまでの自分では考えられない程の感情だった。+5
-3
-
318. 匿名 2016/06/18(土) 00:37:10
私も子供産んで、退院してから不安になって泣きました。
最初はみんなそうだと思います。+14
-2
-
319. 匿名 2016/06/18(土) 00:38:54
カモフラージュでしょ
奇跡の同じ誕生日 を確定させるには帝王切開だと日数がかかるから。
釈ちゃんてきには、精神的に弱ってたから入院日数を増やしてもらったイコール普通分娩だと確定出来るなんじゃないかな。
+4
-3
-
320. 匿名 2016/06/18(土) 00:41:09
318です。
泣いててもブログを書けるってのはどうかと思います。かまってちゃんですよね。
私の場合はしばらく無気力になりました。+4
-2
-
321. 匿名 2016/06/18(土) 00:43:13
夜泣きでもなければまだギャン泣きの部類にも入らない。ギャン泣きとはイヤイヤ期の鼓膜破れそうなくらいの泣き方くらいを指すもんだと2歳児、0歳児育児しながら思った。確かに1人目ははじめてだらけで不安定だったけど今考えたらまだ0歳児なんて超余裕だった。+6
-2
-
322. 匿名 2016/06/18(土) 00:44:15
赤ちゃんぎゃん泣き?
生後4日でぎゃん泣きしない
こんな大嘘つきの言う事なんて何一つ信じられないね
猛獣扱い?
まだまだ動かないし声も小さくて
か弱いだけの赤ん坊に?
こりゃ子育ては無理だ
色々と言い訳して育児放棄もするね
擁護できる要素なんて一つも無い
可哀想?子供がね
ペット死なせて、そのペットの死体写真をアップして気を引こうとするような女だし
産後うつも嘘だね
お父さんの希望の男の子ができたって日記も
涙が止まりませんと言ってたくらいだし
泣けば構ってもらえる
同情してもらえると思ってる
キモい!!!+14
-7
-
323. 匿名 2016/06/18(土) 00:46:25
余裕しゃくしゃく〜〜も無理してる感があってイタい
昔からすべてが作り物っぽいよ+5
-2
-
324. 匿名 2016/06/18(土) 00:46:49
>>309
ズリバイって変な言葉なの?まだ膝を立てれないハイハイの仕方だよね。
保育園の先生が普通に使ってたよ。+15
-2
-
325. 匿名 2016/06/18(土) 00:46:56
促進剤入れられて何時間も陣痛に耐えたのに
結局赤ちゃんは降りてこなくて緊急帝王切開で出産しました。
陣痛→帝王切開→傷の傷み
傷み止めを飲んでやっと寝付いた夜中の2時……
看護師さんが「授乳ですよ」と起こしに来て
傷の傷みに耐え、フラフラしながら廊下を歩き
ズキズキ傷む傷の上に赤ちゃんをのせて授乳した
あの夜……まだおっぱいの出が悪くておっぱい痛かったなぁ……
とにかく泣く暇もブログする暇もなかったと思います。
嬉しくて泣いてるの?悲しくて?
本当に泣きたくなるのはこれからですよ!
産んだんだから気合い入れてがんばれ!+4
-8
-
326. 匿名 2016/06/18(土) 00:47:59
頼りない母親+7
-4
-
327. 匿名 2016/06/18(土) 00:50:04
ずり這いって言うね+10
-1
-
328. 匿名 2016/06/18(土) 00:51:11
キレイにマイナス1ついてるねw+5
-0
-
329. 匿名 2016/06/18(土) 00:51:52
釈信者がいるねw+6
-4
-
330. 匿名 2016/06/18(土) 00:53:51
泣いてますアピールいらんで!
本当に辛くて悲しい時は、大っぴらに『涙が・・・』なんて言えないから+5
-2
-
331. 匿名 2016/06/18(土) 00:55:11
犬のことはもう忘れちゃっただろうね+10
-0
-
332. 匿名 2016/06/18(土) 00:56:39
わかる!
私もそうだった。
いざお腹から出てきた赤ちゃんを見ると、責任の重さがドーンとやってきて眠れなくなった。
産婦人科で睡眠薬軽いのを出してもらったくらい。
頭ではわかってるのに、気持ちが付いていかない。
自分が一人の人間を生み出したことを理解できてない、整理できないような感覚。+13
-2
-
333. 匿名 2016/06/18(土) 01:03:37
>>254
死産して頭だいじょーぶじゃないから言っている!+1
-3
-
334. 匿名 2016/06/18(土) 01:13:18
私もそうだった。
ただ、私の場合は二週間位経ってからやばくなった。
産後鬱。
経験者にしかわからないよ。
でも赤ちゃんが可愛くて可愛くて。+10
-2
-
335. 匿名 2016/06/18(土) 01:15:37
看護学生です。産後はそういう過程を通ると学びました。看護師さん、ぜひ十分なケアを。
この方は何となく精神面が心配です。+6
-5
-
336. 匿名 2016/06/18(土) 01:16:03
ホルモンて怖いんだよ。
少し多めにみてあげて。
釈ゆみこファンじゃないけど
私も辛かったから+16
-2
-
337. 匿名 2016/06/18(土) 01:18:24
>>335
学生さんお疲れ様です^_^
産科ナースの私もなりましたから
助けられるのは、看護師じゃなく
家族の理解、フォローだと思うよ
+11
-3
-
338. 匿名 2016/06/18(土) 01:19:22
産後だしそんな人結構居るって本に書いてたよー。
私は帝王切開で最初は同室じゃなかったけど寂しくて寂しくて切開3日後には階段上り下りして赤ちゃんに会いに行ってた☆わけもなく涙が流れるとか、
イライラするとか旦那が嫌になるとか全くなかったなぁー。本当十人十色だよ。+8
-1
-
339. 匿名 2016/06/18(土) 01:21:32
昔から嘘つきだもんね
ちいさいおじさんとか笑
本当に見えてたなら見えてたで病気だし
誰かこの人救ってやってよw+6
-6
-
340. 匿名 2016/06/18(土) 01:24:06
とりあえず、SNSは離れたほうがいいね。
ブログはしばらくやらないほうがいい。
パソコン、スマホも触らないほうがいいよ。+8
-2
-
341. 匿名 2016/06/18(土) 01:24:35
>>333さん
マイナスついてるのは気にしない方がいいですよ。
こんなこともう見ないで、どこか同じような経験をした方とお話しした方がいいです。あなたがもっと辛くなる。+2
-1
-
342. 匿名 2016/06/18(土) 01:25:42
>>18 調べたら3名もいて、しかも皆、元日テレアナウンサーという共通点…偶然かもしれないがちょっと怖くなった
産後うつはなぁ…不眠、疲労、母乳関係、体調や心境の変化、夫との関係の変化、その他色々一気に来てマジで人生ひっくり返るから、メンタル弱いと確実にやられる
釈ちゃんだから余計に心配+2
-2
-
343. 匿名 2016/06/18(土) 01:27:24
>>324
変な言葉かどうか自分の母親に聞いてみたら?+3
-2
-
344. 匿名 2016/06/18(土) 01:34:40
私も涙が出る理由がわからなくて、止めようと思っても止まらなくて、なんで止まらないんだくそー!ってまた泣けてくる感じだった
退院指導の時はなんともなくて、私鋼のメンタルだから余裕余裕!と思ってたけどホルモンには勝てないのを痛感しました
この人もこれで叩かれるのはさすがにかわいそう+8
-3
-
345. 匿名 2016/06/18(土) 01:38:39
ただ一つ言えるのは
産後鬱は出産4日ではならないと思います+4
-8
-
346. 匿名 2016/06/18(土) 01:41:58
その病、
子供に移らないといいけど+1
-0
-
347. 匿名 2016/06/18(土) 01:53:26
今まで人の子だった自分が、人の親になったんだから、不安になったり、涙が出たりしてもしょうがないよね!
私も退院してから一ヶ月はやばかった。
赤ちゃんはかわいいのに、自分がいなければこの子は生きられないという重みを背負い、不安で泣いたりしちゃってた。
けど、泣きたい時は泣いて、スッキリした方がいいって聞いて、赤ちゃんが寝てる間にないたりしてた!
みんな同じだよ!
初めてだもん、不安だもん!
釈さん頑張りすぎず、泣きたい時は泣いて良いですよ!+4
-3
-
348. 匿名 2016/06/18(土) 01:57:24
産後は毎日忙しくて睡眠足りなかったけど、ちょいちょい夜中目覚めては子供が可愛くて可愛くてたまらなかったなぁ〜+2
-2
-
349. 匿名 2016/06/18(土) 01:57:58
児童手当もらえる収入なのかな?出生届の画像 | 釈由美子オフィシャルブログ「本日も余裕しゃくしゃく」Powered b…s.ameblo.jp出生届の画像 | 釈由美子オフィシャルブログ「本日も余裕しゃくしゃく」Powered b…Ameba新規登録(無料)出生届前へ次へ通信エラーが発生しました。再読み込みボタンを押してください。再読み込み釈由美子オフィシャルブログ「本日も余裕しゃくしゃく」Powered b…画像...
+4
-0
-
350. 匿名 2016/06/18(土) 01:59:48
画像載ってなかった+0
-0
-
351. 匿名 2016/06/18(土) 03:54:21
産後はメンタルボロボロになる人多いのに、なんでこんな釈のこと悪く言うの?
自分が同じ立場になったら「産後鬱だわーやばいわー辛いわー」とか言って周りに気を使わせるんでしょ?同じ女で、ましてや経産婦なら釈の気持ちわかると思うけどな。
+27
-17
-
352. 匿名 2016/06/18(土) 04:56:38
未だに独身…あたしの方が不安だわ。笑+15
-3
-
353. 匿名 2016/06/18(土) 05:19:32
書くことで心を落ち着かせてるのかもしれないし、吐き出したらスッキリする人なのかもしれないよ。みんなちょっと冷たすぎ。+18
-12
-
354. 匿名 2016/06/18(土) 05:40:31
>>353
吐き出しても、ネットだと反応が酷かったり嫌な事言われたりするから、余計に落ち込むから絶対によくない。
マイペースで生活できる自信がもてるまでは、吐き出すのも周囲の理解のある人だけにしたほうがいい。身内ですら理解されなかったりするしね。+12
-1
-
355. 匿名 2016/06/18(土) 05:50:18
大丈夫かなあ
ちょっと心配だね
+12
-2
-
356. 匿名 2016/06/18(土) 06:08:43
>>345
私は産後三日目でなったよ。
母子同室になったときは、夜ふぎゃふぎゃ泣き止まないし、赤ちゃんはふにゃふにゃで壊れそうに小さいし、不安で仕方なかった。
しゃっくりが止まらないだけで、心配になったり。
どうしよう、どうしよう~ってオロオロしまくって、泣いたよ。+29
-1
-
357. 匿名 2016/06/18(土) 06:14:53
産後うつでしょうか?
ホルモンバランスや環境の変化で起こりますよね。
どうして釈のこと悪く言ってるのかわからない。
ここは出産経験のない人が多いのかな。+15
-3
-
358. 匿名 2016/06/18(土) 06:33:38
>涙が止まりません
この文言多用する人大嫌い。
たとえ本当だとしてもしらける。+16
-4
-
359. 匿名 2016/06/18(土) 07:00:01
>>324
パイズリと似てるから変な感じするんだよ。+2
-4
-
360. 匿名 2016/06/18(土) 07:05:21
ただただキモい。
顔も性格も*\(^o^)/*+6
-3
-
361. 匿名 2016/06/18(土) 07:27:18
母乳あげているときに少し淋しくなるホルモン出るらしく、私も母乳の時は夜中たまにブルーになったな。
でもブログ書けるなら大丈夫。
強くなって平気になるわ。+16
-1
-
362. 匿名 2016/06/18(土) 07:29:12
しんどいよな。
産後何週間は。一人目は特に。
+17
-1
-
363. 匿名 2016/06/18(土) 08:10:40
ただただ涙が止まりません
って
がるちゃんの決まり文句!笑+12
-1
-
364. 匿名 2016/06/18(土) 08:26:46
いちいちこんなババァのことニュースにしなくていいわぁ。うっとおしい!
ヤフーニュースとかみておもう+4
-5
-
365. 匿名 2016/06/18(土) 08:33:01
早速きたなという印象しか。
新たな炎上ママタレの登場。+10
-3
-
366. 匿名 2016/06/18(土) 08:59:12
なんで産後の人をこんなに叩くの?
マタニティブルーって産後が一番ひどくてこれで泣いたり荒れたりして解消していかないと産後うつになったりするんだよ。経産婦の皆さんなら自分がなってなくてもそれくらいご存知ですよね?
ブログしたっていいじゃん。それに不妊やこういうマタニティブルーなど芸能人みたいに有名な人がアピールしてくれないと、なかなか知ってもらえなかったりするし。
なんか釈さんかわいそうだな~
+16
-13
-
367. 匿名 2016/06/18(土) 09:04:53
別にそれくらい、、、
不安定にならない人間なんて
いないでしょ
叩くことないからって+12
-1
-
368. 匿名 2016/06/18(土) 09:19:19
ホルモンのバランスだよ。
感情が豊かとか、母性が強いとか、そういう事ではないから勘違いしないようにね。
どうせ赤ん坊は預けて、自分のためのエステにジム、etc、でしょ? お忙しいこって。+16
-2
-
369. 匿名 2016/06/18(土) 09:24:47
なんでもかんでも最大級の表現にするとこが嫌だ。
赤ちゃんはギャン泣きしないし、ただ泣いてるのをストレスに感じて、ツライ大変をギャン泣きって表現してるだけじゃん。
ツライならちょっとミルク足したりとか、もっと楽なように考えるようにしないと、本当の鬱になっちゃうよ。
授乳のこと、下のこととか、なんでもブログに書いちゃう神経もどうかしてるよ。子が将来ブログみたら猛獣だなんだって書かれてるのみたら嫌なんじゃないかな。
そういった周りに配慮できないとこも嫌い。
+20
-2
-
370. 匿名 2016/06/18(土) 09:56:15
一般的な産後ウツじゃねーか+3
-3
-
371. 匿名 2016/06/18(土) 10:11:31
産後の気持ちの不安定さはよくわかる。だけどこの人の場合、産後に不安定になっている可哀想なあたしを公表したいだけじゃん。
身近にいたらウザくて仕方ない。
+14
-1
-
372. 匿名 2016/06/18(土) 10:14:23
産後の鬱になる気持ちはわかるけど、病院を延泊って…ホテルじゃないんだから。
そんな発想したことなかった。
芸能人なんだから、ベビーシッター雇うから退院しても問題ないでしょうに。+12
-0
-
373. 匿名 2016/06/18(土) 10:17:11
なんでこんなに叩かれてるの?
別に不安を吐き出しても良くない?
+7
-10
-
374. 匿名 2016/06/18(土) 10:58:26
マタニティーブルーって産後10日間ホルモン崩れてよくなるやつじゃん。
私もなったけど、産後鬱とはまた違うよね。+2
-1
-
375. 匿名 2016/06/18(土) 11:29:16
ブログ書く暇あるんだ。
友達も釈さんと同じ時期くらいに出産したけどLINE返すのもたいへんみたいだけど。
まぁ、友達は上の子もいるからだろうけど。+5
-0
-
376. 匿名 2016/06/18(土) 11:29:27
お金あるんだから産後院とか行けばいいのにね。メンタルのせいで病院延泊なんて聞いたことないわー
。+12
-0
-
377. 匿名 2016/06/18(土) 11:42:59
アンジェラ・アキと親友にびっくり!+6
-0
-
378. 匿名 2016/06/18(土) 11:46:34
涙が止まりませんの人は尺由美子だったのか
ガルちゃん民のポエマー+1
-0
-
379. 匿名 2016/06/18(土) 11:47:02
マタニティハイだったり産後鬱だったり大変な人だな
でも行動が職場の人にそっくり
んで3ヵ月くらい経つと子供を溺愛して毎日ブログに子供の写真載せるようになるよ~
+7
-0
-
380. 匿名 2016/06/18(土) 11:55:44
産後鬱なのかな?
ファンでもなんでもないけど
安っぽい言葉でも気が紛れるのなら…
あなたはお母さんになったんですよ
すでに10月10日というお母さんと赤ちゃんにしか味わえない貴重な時間を過ごしてきたんです
これからが大変なのですよ
どっしりと構えてその子を守ってあげて下さい
頑張れお母さん‼︎+4
-3
-
381. 匿名 2016/06/18(土) 12:11:26
擁護してる人が
あぁこの人は...と思う日は数日後です
この人が変な発言するのは今始まった事じゃないからね+9
-2
-
382. 匿名 2016/06/18(土) 12:28:42
釈さんガルちゃん民なの?+0
-3
-
383. 匿名 2016/06/18(土) 12:52:57
おまたが痛い、乳首が、乳輪が痛いみたいなことを平気で書くあたりマタニティハイだからブログに書かない方がよい。
日記で良い。
気持ちは分かる、しんどさも痛みも。
でも体の表現が生々しくないか?
気のせいかー+7
-0
-
384. 匿名 2016/06/18(土) 12:55:46
乳輪、乳首、あそこの痛みってアホなの?ポルノ女優なの?
旦那さんの顔立ててそんな話は普通記録公開しない。
なんかそれは書かないでよい。
+10
-0
-
385. 匿名 2016/06/18(土) 12:57:05
病室に知り合い来すぎてしんどそう。
ゆっくり休みましょう。
+2
-0
-
386. 匿名 2016/06/18(土) 12:59:13
産後は私たいして記憶ない。
釈さん今はブログ書かないでよいよ。
削除の嵐を後日行うかもね?+5
-0
-
387. 匿名 2016/06/18(土) 13:01:27
生んだは良いが20歳まで面倒みる自信がないとか?+4
-1
-
388. 匿名 2016/06/18(土) 13:02:35
今度はワンコじゃなく人の子の面倒を見なければならないわけで、責任感の重圧に押しつぶされそうになってるとか?+6
-0
-
389. 匿名 2016/06/18(土) 13:05:17
シャワーするのアソコが痛くて出来なかったとか書いてるね。
凄い赤裸々だね。
変わり者さんだね。
一般人でもそこまで書かない。
日記状態。
包み隠さず書くね。+12
-0
-
390. 匿名 2016/06/18(土) 13:05:52
私が生んだ頃はまだ、携帯とかネットが普通の世の中ではなかった。
だからこんな風にその日その時の気持ちを吐き出す事なんて出来なかったから、なんか母親として頼りなげなかんじ。
+3
-0
-
391. 匿名 2016/06/18(土) 13:07:27
しゃくさん母乳なんだね。
えらいやん。
おっぱい萎むからしないかと思ってた。+5
-1
-
392. 匿名 2016/06/18(土) 13:10:18
産後は意識朦朧。
ブログ休んだらよいかも。
失言しつ公開しちゃわないようにね。
書きたい気持ちは分かるけど後で恥ずかしい内容もあるかもしれない。
+4
-1
-
393. 匿名 2016/06/18(土) 13:13:11
産後はママにとっては当然乳首も乳輪もエロくないんだよ。必死でやっているからね。
でもさ、落ち着くと失言だよ~
+6
-0
-
394. 匿名 2016/06/18(土) 13:24:55
ちいさいおじさんに育児手伝ってもらったら?+7
-0
-
395. 匿名 2016/06/18(土) 13:28:17
母乳が偉いとかいう風潮いい加減古い+6
-0
-
396. 匿名 2016/06/18(土) 13:41:52
育児に慣れるまではつらいよね。
でもそのうち慣れるし自分自身が強くなるよ。+7
-0
-
397. 匿名 2016/06/18(土) 13:43:54
え?普通にマタニティブルーでしょ。私も産後、マタニティブルーで意味無く涙流れたよ。情緒も不安になりやすいし、ホルモンの関係だから仕方ないでしょ。
そこは叩かなくても(;´Д`A
+8
-1
-
398. 匿名 2016/06/18(土) 13:50:21
釈ちゃんは出来れば里帰り必要なお母さんだと思う。
しかし里帰りしない。
無理しないようにね。+4
-0
-
399. 匿名 2016/06/18(土) 13:53:05
釈さんが書いていることは本当に同意よ。
おっぱい痛い、あそこ痛い、体痛い。
寝る暇ない。
書いてることは正しい。
でもちょっと恥ずかしい。
+5
-0
-
400. 匿名 2016/06/18(土) 13:54:19
赤ちゃん可愛い(^_^)
ママがメンヘラだから産褥期過ぎたらママのママンを優しく舐めてあげよう+0
-4
-
401. 匿名 2016/06/18(土) 13:55:21
小さいおじさんが見える人
釈さん
浜崎さん
森山良子
森山良子の娘など
メルヘンだね。
+5
-0
-
402. 匿名 2016/06/18(土) 14:03:47
乳首もげそうとか書く芸能人、釈ちゃん。
やっぱり変わっている。
でも親近感持った。
痛いよね~。分かるよ!って思った。+11
-2
-
403. 匿名 2016/06/18(土) 14:05:04
産後ヘトヘトでブログなんて書く暇なかったな。今の人はバイタリティーあるね。+15
-1
-
404. 匿名 2016/06/18(土) 14:05:30
旦那さんサラリーマン??
社長??
旦那さんのためにも赤裸々告白控えめにね。+9
-0
-
405. 匿名 2016/06/18(土) 14:10:41
確かに産後は少し変。
今までいかに乳首隠そうかとしていたのに、
産後は子供泣き出したら、いかに簡単に乳首出せるかを考えていた。恥ずかしいなんて考える余裕ない。
子供幼稚園位になると乳首隠そうという女性の部分が戻ったな~またオシャレしたくなってくる。
+10
-0
-
406. 匿名 2016/06/18(土) 14:12:21
私も産後鬱になったよ。
産後鬱は、わりとよくあるらしい+12
-0
-
407. 匿名 2016/06/18(土) 14:13:40
釈ちゃんはもろいよね。
危うい。
そして世渡り下手。
だから包み隠さず書く。
釈ちゃんみたいな女性はもろいけど人間らしくて好きだな。
+6
-12
-
408. 匿名 2016/06/18(土) 14:17:02
入院中は赤ちゃんの事だけ考えてればいいっていう貴重な時間だよー。楽しんで!+12
-1
-
409. 匿名 2016/06/18(土) 14:21:55
産んだ人にしか分からない。
産後は誰しも不安定になるもんだよ。
そして初めての育児もまわりのサポートがないと、気持ち的にストレスが多いからね。
焦らずムリしないで、ゆっくりね。
メンヘラとか関係ない。
出産お疲れ様でした。
私は1人の女性として応援してますよ♪+17
-8
-
410. 匿名 2016/06/18(土) 14:24:43
出産て大変だけどいきんでるときにそのサイボーグ顔がバリっと剥がれたりしないの?
弄りすぎてて怖いんだよ+7
-2
-
411. 匿名 2016/06/18(土) 14:30:25
産後は情報を遮断したほうがいいのだよ。
昔は、テレビも見ないほうがいいといわれていたのだから本来携帯やらネットもやらないほうがいいのに。
それだけ、産後の体は不安定なんだよ。+15
-0
-
412. 匿名 2016/06/18(土) 14:31:02
なんで皆が批判するのかわかない。
+10
-11
-
413. 匿名 2016/06/18(土) 14:37:50
息子の顔が整形前の自分にそっくりだからじゃない?+9
-2
-
414. 匿名 2016/06/18(土) 14:40:05
はじまった。+10
-1
-
415. 匿名 2016/06/18(土) 14:40:37
整形してしまっているから素の顔で赤ちゃんが育っていくとかそういう不安かしら+7
-2
-
416. 匿名 2016/06/18(土) 14:48:28
犬の死を忘れるな+13
-1
-
417. 匿名 2016/06/18(土) 14:54:45
自分が子供だったらこんな母親絶対嫌だ!!!!+10
-3
-
418. 匿名 2016/06/18(土) 15:02:51
産後って、おかしなテンションになっちゃって、疲れてるのに眠れないんだよね。
みんなゆっくり休んでね、体を休めてねとか言ってくれるけど、目が冴えてしまう。
で、退院してからどっと疲れが出る(笑)+16
-0
-
419. 匿名 2016/06/18(土) 15:05:05
アメブロちょこちょこ見るけど
皆んな子供産まれた後はスローペースになるのに、この人の場合は逆にペースが上がる‥{{ (>_<) }}
+11
-0
-
420. 匿名 2016/06/18(土) 15:14:23
よくこういうセリフを言う人いるけど、理由もなく涙が止まらないのなら何かの病気だから診察を受けた方がいいのにね+6
-3
-
421. 匿名 2016/06/18(土) 18:40:37
やっぱり計画無痛出産だったんだね
ブログに書いてあった
+15
-1
-
422. 匿名 2016/06/18(土) 20:31:43
ブログやる暇と気力あるなら大丈夫だよ。
いちいち報告しなくて良いから、しっかり育児しなよ。+8
-0
-
423. 匿名 2016/06/18(土) 21:09:19
大丈夫大丈夫大丈夫。
大丈夫。
何事もなく帰ってきてね+4
-0
-
424. 匿名 2016/06/18(土) 21:51:24
メンヘラは、子供産むな
こんな母親いやだわ
ついでに整形しすぎな母親もいらない+8
-3
-
425. 匿名 2016/06/19(日) 02:00:19
計画だけど、あたかも自然に陣痛が来て産まれたっぽく書いてた
ちょうど検診の日で子宮口が開いててそのまま入院したとか
日曜日だからその日は予約取れなかったとか。
+7
-2
-
426. 匿名 2016/06/19(日) 12:20:26
私もマタニティーブルーから産後うつに。
今も小康状態です。
この人も元々、パニック障害や鬱を患ってた。って本に書いてたからな。
こじらせたら家族共々、大変だよ。
ブログなんてやらないでゆっくり子育ていた方が良い。お子さんの為にも。
ところでこの人の旦那さんって誰なの?
彼女のブログ収入がないと食っていけないの?+9
-0
-
427. 匿名 2016/06/20(月) 01:53:56
無痛分娩のことブログに書くとか、、
まずはブログやめて冷静に子供と向き合ったら
どう??+4
-0
-
428. 匿名 2016/06/20(月) 08:44:51
取れたへその緒ブログにアップしないで
正直気持ち悪い+4
-0
-
429. 匿名 2016/06/20(月) 11:44:50
釈さんを庇う訳じゃないですが
病院の延泊⁉︎はできますよ。
私の通う病院でも里帰り出来ない人や
産後、不安な方は退院時期をずらす事ができるみたいです。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12日に第1子となる男児を出産した女優・釈由美子(38)が16日夜、ブログを更新し、「理由もなく涙が止まりませんでした。これが、噂の産後ホルモンってやつかな」と不安な気持ちを吐露した。出産した産院では、産後4日で退院するのが基本ルールというが、釈は、「お願いして」週末まで延泊させてもらうことに。身体の痛みは出産の翌日が一番辛かったといい、出産から3日間は「おそらく脳内モルヒネ効果でナチュラルハイで過ごせていました」というが、4日目にどっと疲れが出たそうで、「産褥期なめてました」と明かした。