-
1. 匿名 2016/06/04(土) 18:01:19
ステラおばさんのクッキーってギフトやカフェ、詰め放題など色々ありますよね?
最近詰め放題を知り、やってみました。
おいしくて、880円で2000円以上のクッキーを詰められました。
ぜひ、みなさん語ってください。+168
-13
-
2. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:07
高いよね+257
-7
-
3. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:08
+267
-9
-
4. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:14
ステラおばさんじゃねーよ!!!!+466
-9
-
5. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:18
おいしいけどカロリー激高いよね!+162
-5
-
6. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:19
1回だけ食べたことある。+28
-9
-
7. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:36
3と4が奇跡のシンクロ+405
-6
-
8. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:39
大好きです♡わたしも詰め放題2000円ぶんくらいやりました!
サクサクで甘くて美味しいですよね♡+68
-7
-
9. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:55
ステラおばさんじゃねーよ!!!!
+203
-17
-
10. 匿名 2016/06/04(土) 18:02:56
店前の美味しい香りだけでやられる~!+149
-4
-
11. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:19
+14
-39
-
12. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:29
おばさん詰め放題はごめんなさいm(__)m+19
-29
-
13. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:29
すごく美味しいってんじゃなかった+120
-11
-
14. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:39
さっきステラおばさんのアップルパイ売ってたけど我慢したのに…
あのアップルパイ美味しいんですか?
まずいって言ってください
ダイエット中だからこのトピ見て買いたくなったら…どうしよ…+106
-15
-
15. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:40
+123
-10
-
16. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:48
ステラ婆の起源は韓国+9
-66
-
17. 匿名 2016/06/04(土) 18:03:57
おいしそうだけれど、ダイエット中なので、もう少し我慢するわ。+31
-5
-
18. 匿名 2016/06/04(土) 18:04:29
所沢市民所沢駅でよく買う
お土産に喜ばれます+57
-3
-
19. 匿名 2016/06/04(土) 18:04:29
高い割には美味しいって訳でもない!普通。+155
-24
-
20. 匿名 2016/06/04(土) 18:04:33
確かステラおばさんじゃねーよ!の方は一生タダなんだよね。+271
-5
-
21. 匿名 2016/06/04(土) 18:04:55
池袋に食べ放題あったけど結局行かないうちになくなっちゃった。+29
-1
-
22. 匿名 2016/06/04(土) 18:05:03
以前、1時間食べ放題行ったよ。
あんまり食べられなかったなあ。
チョコチップが美味しかった。+46
-3
-
23. 匿名 2016/06/04(土) 18:05:07
+123
-5
-
24. 匿名 2016/06/04(土) 18:05:12
美味しいよね。
前に付き合ってた男に手作りって嘘言って渡した事ある(笑)+75
-30
-
25. 匿名 2016/06/04(土) 18:05:19
スーパーで買える森永のこれしか食べた事ないけど、店舗で買うオリジナルのと味違うの?+254
-2
-
26. 匿名 2016/06/04(土) 18:05:57
>>11
ステーシア?+2
-17
-
27. 匿名 2016/06/04(土) 18:06:10
いろんな味を食べてみたいのに1枚が大きいから詰め放題してもほとんど自分で食べずに終わる。
おいしいからもうちょっと小さくしてほしい!+10
-8
-
28. 匿名 2016/06/04(土) 18:06:23
>>25
焼きたてだから店舗のが美味しい。+177
-2
-
29. 匿名 2016/06/04(土) 18:06:26
最近、スーパーでも箱入りのクッキー売っていますが、味は落ちるのかな?+92
-1
-
30. 匿名 2016/06/04(土) 18:06:38
店舗では食べたことないけど、スーパーに売ってるやつはそこまで美味しくないね+97
-5
-
31. 匿名 2016/06/04(土) 18:06:50
すごく甘くて
あまぁ〜って言いながらチョビチョビ食べた。+64
-6
-
32. 匿名 2016/06/04(土) 18:07:16
春菜の画像貼ろうとわざわざ探してきたけどすでに貼られててワロタ+48
-3
-
33. 匿名 2016/06/04(土) 18:08:46
色々な種類がある+150
-3
-
34. 匿名 2016/06/04(土) 18:09:34
>>11
これはテスラ‼︎+40
-6
-
35. 匿名 2016/06/04(土) 18:09:42
コーヒー・エスプレッソ
バタースカッチ
チョコチップ
おいしいね~!+78
-4
-
36. 匿名 2016/06/04(土) 18:10:59
シリアルのざくざくしたやつ好きー+71
-0
-
37. 匿名 2016/06/04(土) 18:11:06
>>26
テスラだよ。
アメリカの車だよ。+25
-0
-
38. 匿名 2016/06/04(土) 18:11:19
コーンフレーク練り込んであるヤツが好きっ!+66
-2
-
39. 匿名 2016/06/04(土) 18:11:32
渋谷駅の階段登ると
クッキーの甘〜い香りがしてたなー
懐かしい‼️+39
-5
-
40. 匿名 2016/06/04(土) 18:12:32
9のつく日は10枚540円で買えてお得。
池袋限定だったらごめん。+78
-2
-
41. 匿名 2016/06/04(土) 18:12:37
キャニスター缶のシリーズ
今は、なくなったのかしら?
集めてた方 いますか+18
-0
-
42. 匿名 2016/06/04(土) 18:12:49
+2
-96
-
43. 匿名 2016/06/04(土) 18:12:51
ハリセンボン近藤春菜はステラおばさん生涯タダ、社長から無料パスポート届く。girlschannel.netハリセンボン近藤春菜はステラおばさん生涯タダ、社長から無料パスポート届く。 自身に似ている人物やキャラクターを振られた際に返す、近藤の定番ネタ「○○じゃね〜よ!」。そのひとつに、「ステラおばさんのクッキー」のステラおばさんがあり、テレビなどでもた...
+43
-2
-
44. 匿名 2016/06/04(土) 18:13:23
前歯が折れそうなくらい硬いやつがある+49
-1
-
45. 匿名 2016/06/04(土) 18:13:34
好きだけど高めだし近くにないからステラおばさんのHPに載ってるチョコチップクッキーのレシピで作ってみたら簡単で美味しかったよ!生地が冷蔵保存で1週間もつから食べたい時に焼いて食べれる+41
-3
-
46. 匿名 2016/06/04(土) 18:13:47
この前、ちょっとしたお世話になった方にお礼と思いステラおばさんのクッキー詰め合わせ渡したら「あースーパーにあるちょっと無駄に高いやつね」と言われてしまった。
+73
-21
-
47. 匿名 2016/06/04(土) 18:13:49
テレビで春菜を見ながらステラおばさんのクッキーを食べる+30
-2
-
48. 匿名 2016/06/04(土) 18:14:35
+80
-0
-
49. 匿名 2016/06/04(土) 18:14:46
近藤春菜が生涯無料パスポート
もらってて正直羨ましい(笑)+225
-1
-
50. 匿名 2016/06/04(土) 18:15:24
>>14
美味しいよ〜
食べちゃいなよ〜
ダイエットはまた今度にしちゃいなよ〜
+27
-4
-
51. 匿名 2016/06/04(土) 18:15:42
実際食べるよりお店の前に漂うあの香りの方が美味しい+57
-1
-
52. 匿名 2016/06/04(土) 18:18:05
>>25
よく似た別物ですよ
ステラおばさんの良さはあの甘ったるい匂いなのに、それが全て削ぎ落とされたのがソレ
+20
-1
-
53. 匿名 2016/06/04(土) 18:19:25
食べ放題、詰め放題ってどれぐらいで得なのかな?+25
-0
-
54. 匿名 2016/06/04(土) 18:20:18
え、そんな詰め放題とかあるの!?見たことない!前まであった煎茶のクッキー最近見ないけど一番好きー!!また定番で出ないかなー+13
-0
-
55. 匿名 2016/06/04(土) 18:20:23
スーパーでし売ってるのはステラおばさんの名前のちょっと高い普通のクッキーです。
+37
-1
-
56. 匿名 2016/06/04(土) 18:22:15
バニラの香りがするクッキーが好き!
チョコチップもザクザクで美味しいんだよね〜+6
-0
-
57. 匿名 2016/06/04(土) 18:23:10 ID:gZmQ99cpJM
お父さんがデパートの菓子屋で働いていてよくもらってきてた、飽き飽きだったけどコーンフレークのやつは好きだった+20
-0
-
58. 匿名 2016/06/04(土) 18:24:19
なんだ!スーパーはちょっと違うんだ!
てっきり、有名なわりには‥ううーん‥って
思ってしまった
普通のチョコチップクッキーにシナモンっぽい味が付いたって感じで感動できなかったんだけど
専門店のは違うのかな?
+36
-1
-
59. 匿名 2016/06/04(土) 18:25:04
匂いでお腹いっぱいになる。通りすぎる。笑+12
-1
-
60. 匿名 2016/06/04(土) 18:25:38
はるなは一生タダなのか‥って思っちゃう+21
-0
-
61. 匿名 2016/06/04(土) 18:27:04
詰め放題の日ってあるでしょ
大阪の人って若い子でもそこまでしたいのかって+5
-13
-
62. 匿名 2016/06/04(土) 18:27:20
大好きで昔よく買ってました!
昔(すごく昔だけど)、イートインのお店が一緒になってるところもあって、パウンドケーキ食べたり出来たのに最近お店自体見かけなくなってしまった気が。
最近近場に出来たので行ってみたら、自分で取るタイプになってたり詰め放題があったり、随分変わっててびっくりしました!
以前は店員さんに取ってもらうやり方だったな。
でも、1番びっくりしたのは、クッキーがめちゃくちゃ小さくなってたことかなあ(´・_・`)
前はもっと大きかったのに…。
正直味も前のが美味しかったです(´・_・`)
ちなみにスーパーで売ってる箱のは全然違うから買いません(笑)。+34
-2
-
63. 匿名 2016/06/04(土) 18:27:45
>>61
お?どういう意味?+5
-0
-
64. 匿名 2016/06/04(土) 18:28:18
箱のやつ食べたけど甘過ぎてそれほどじゃなかった・・・。高いのに。
店舗のは美味しいのかなー?+4
-0
-
65. 匿名 2016/06/04(土) 18:28:42
+0
-34
-
66. 匿名 2016/06/04(土) 18:29:24
>>63
バベルの塔+0
-0
-
67. 匿名 2016/06/04(土) 18:30:09
タイムリー。
今日ちょうど詰め放題の買ってきた!+10
-1
-
68. 匿名 2016/06/04(土) 18:31:33
これもおいしいけど、コストコのクッキーもおいしい。
からだと歯に悪そうだけど。+7
-5
-
69. 匿名 2016/06/04(土) 18:35:40
美味しいですよねぇ~
ザクザクしてバターのいい香りもして食べご耐えもあって
食べたくなってきたなぁ~+22
-1
-
70. 匿名 2016/06/04(土) 18:36:04
好き。今は、慌ただしく 帰りに地下の販売のみの店舗とかで買って帰る感じですが。
今も、中で飲食できるって感じのカフェっぽい所もそこそこあるのかな。
きっとカロリー高いかなとか色々思いつつも、大好きな気持ちが勝って、見かけるとつい寄ってしまう。+12
-0
-
71. 匿名 2016/06/04(土) 18:37:55
>>42
それはステマおばさん+37
-0
-
72. 匿名 2016/06/04(土) 18:39:34
普通のだとチョコチップばかり食べるけど、ステラおばさんのではコーンフレーク入りが好き
詰め放題をやってるのに遭遇すると、条件反射で吸い寄せられる+10
-1
-
73. 匿名 2016/06/04(土) 18:42:14
トピ画さいこー!+5
-2
-
74. 匿名 2016/06/04(土) 18:42:48
関東だけど小さい子どもから高校生、おばあちゃんまで詰め放題の日は混んでるよ。
初めましてのときには高校生からコツを教えてもらったよ。+8
-0
-
75. 匿名 2016/06/04(土) 19:00:19
+44
-4
-
76. 匿名 2016/06/04(土) 19:09:37
え?お店あるの?知らなかった。
スーパーに売ってるものだと思っていた。+3
-9
-
77. 匿名 2016/06/04(土) 19:09:54
9のつく日が詰め放題と聞いてたけど、こんなに…。
詰め放題の日だけなのか分からないけど、すごく種類が少ないですよ。おいしいけど、ちょっと残念+10
-0
-
78. 匿名 2016/06/04(土) 19:18:29
>>46
その人失礼だね(O_O)
そういう人はハラダのラスクでも貰ったららわかりやすく「並んで買うやつだ」と満足しそう。
+58
-0
-
79. 匿名 2016/06/04(土) 19:20:37
>>75
これだけ詰められたら食べ放題より断然お得だね〜。
一回に何枚も食べられないし、飽きるよ笑+24
-0
-
80. 匿名 2016/06/04(土) 19:26:21
>>25
これ友達にもらったけど(チョコとナッツ)本家のよりこっちの方が好きでした。
+3
-1
-
81. 匿名 2016/06/04(土) 19:49:14
主みたいなすげーテクの持ち主が駅ビルで頑張っててそれをガン見したときならある。+6
-1
-
82. 匿名 2016/06/04(土) 19:56:18
対象外のクッキーもありましたが、かなり種類ありました。季節でも変わるみたい。
+3
-0
-
83. 匿名 2016/06/04(土) 20:00:00
ステラおばさんとRUSHは100メートル離れてても匂いで存在に気づくw+25
-1
-
84. 匿名 2016/06/04(土) 20:02:01
アントステラ+1
-1
-
85. 匿名 2016/06/04(土) 20:10:11
おいしいけどさ
ちょっと固くない?+5
-4
-
86. 匿名 2016/06/04(土) 20:16:57
はるなちゃん、一生タダ券もらったって言ってたね(^ ^)+6
-0
-
87. 匿名 2016/06/04(土) 20:30:21
ステラおばさんのクッキー大好き
娘が母の日に買ってくれたよ。
涙出たーー+21
-0
-
88. 匿名 2016/06/04(土) 20:39:56
私は好きです(*´・ω・`)b
色々冒険するも、けっきょくいつもチョコチップと紅茶を買ってしまいます。+11
-0
-
89. 匿名 2016/06/04(土) 21:17:56
美味しいけどちょっと甘いよね。+3
-1
-
90. 匿名 2016/06/04(土) 21:24:26 ID:MciTW2aqvY
ステラおばさんで働いてました!
毎日お店でクッキー焼いてましたよ。
失敗(焼き色が濃すぎたり割れたり)したのはスタッフで食べてました。
当時はパウンドケーキもあったんだけど現在もありますか?
辞めて結構経つので。。。
ウインドウのパウンドケーキの見本なのですがあれは、販売用のパウンドケーキを袋から出して、サランラップ巻いて並べてました。数日ウインドウの中、見本として照明に照らされ冷蔵もされない状態で並べられていたパウンドケーキの処理はなんと、カットしてトースターで焼いてイートインで出してました。お客さんごめんね。
+2
-26
-
91. 匿名 2016/06/04(土) 22:16:02
>>90
そんなことわざわざ書かなくてもよかったのに…+31
-0
-
92. 匿名 2016/06/04(土) 22:18:05
私まだ食べたことないからすっごく興味あり!+3
-0
-
93. 匿名 2016/06/04(土) 22:19:08
こういう、店の裏話とか誰得なの?+24
-0
-
94. 匿名 2016/06/04(土) 22:20:46
ホワイトデーに貰った
こんなに美味しいクッキー初めて食べました
+5
-1
-
95. 匿名 2016/06/04(土) 22:32:13
主、詰め放題で2000円ってそうとう手が器用なんだね!私頑張っても1500円分くらいしか詰めれないよ(;´・Д・)+10
-1
-
96. 匿名 2016/06/04(土) 22:46:45
最近見なくなってしまったけど、チーズ味が好きでした!
+4
-0
-
97. 匿名 2016/06/04(土) 23:56:23
甘すぎ無理。。+1
-4
-
98. 匿名 2016/06/05(日) 00:05:48
福岡、ショップ無い…
たまに無性に食べたくなる。
なんで九州には長崎と沖縄にしか店舗構えてないの‼︎+6
-0
-
99. 匿名 2016/06/05(日) 01:12:08
ステラをステマ+6
-0
-
100. 匿名 2016/06/05(日) 02:27:03
子供の頃から全く知らない…
ステラおばさんじゃねーよ…で知った…
+2
-2
-
101. 匿名 2016/06/05(日) 04:26:42
ちょっとトピずれですが、この会社の娘さんがH&Mジャパンの社長さん!講演会でお会いしましたが、なんとも素敵でキラキラな女性。クッキーも買いたくなりました(笑)+0
-3
-
102. 匿名 2016/06/05(日) 05:48:53
香料きつすぎませんか?
特にイチゴやチョコ系のやつは、匂いだけで胸いっぱいになる。
普通のクッキーなら何枚でもイケるくらいクッキー大好きなんだけど、ここのは食べ放題でも5枚でギブした。
絶対詰め放題の方が得。
+2
-3
-
103. 匿名 2016/06/05(日) 08:17:35
渋谷の東急プラザで9のつく日によくいった詰め放題。今はなくなった。池袋の店もやっていない。
いつ復活してくれるのかな。寂しい。
+2
-0
-
104. 匿名 2016/06/05(日) 09:13:57
>>25
このシリーズも高いよね!スーパーでも300円くらいするかな?5枚くらいしか入ってないのに…でもとても美味しい♪から買っちゃう!なかでもマカダミアナッツ入りのが大好き!一箱があっという間になくなる。+1
-0
-
105. 匿名 2016/06/05(日) 10:46:44
チョコチップが一番美味しい。
通勤の最寄り駅にあって、残業のない週末に買ってた。+1
-1
-
106. 匿名 2016/06/05(日) 10:48:10
つい最近詰め放題してきました。
妹と二人で50枚近くゲット。
それを使って、次回のために家で詰め方の練習してみたよ(笑)
30枚以上詰めたので、早く試したいですww+6
-3
-
107. 匿名 2016/06/05(日) 11:27:59
私もステラおばさん大好きでワリと頻発に買いに行くんだけど、この前寄った時がちょうどクッキー詰め放題の日で私も買おうとトングと袋を取ってふと下をみたら落ちて割れたクッキーがあちこちにあってなんか悲しくなった。
アホみたいに大量に積み重ねた結果崩れて落ちちゃった〜みたいな。
そりゃいつもよりかはお得に買える日だからって必死になるのはわかるけどね
ここのクッキーが高いとか言ってる人もいるけど私はそんなに高いと思った事なんてないし、あんな大量に落とす位積み重ねて恥ずかしくないのかな?卑しいなって内心思ってしまった...
積み重ねてもせいぜい落とさない位の高さでやめとくとかはナイのね...と。
売り物のクッキーを床に落としてダメにしてまでそんなに欲しいのかな?なんて思ったり...
しかも全部チョコチップ(笑)
+13
-2
-
108. 匿名 2016/06/05(日) 11:31:38
制服可愛くて憧れてた!近くになくて結局バイトはできなかったけど。
若い子だけしか似合わないメルヘンさだよね。+6
-0
-
109. 匿名 2016/06/05(日) 13:10:16
むか〜し、子供の時食べたら激甘で最初はビックリした。 市販のとは一味違って、田舎に帰省する時に上野で買ってもらって喜んだ記憶が。
最近もらって久しぶりに食べたら、甘さ減った感じ。
チョコチップももっとザックザクなイメージで、贅沢さがあったんだけどなぁ。
記憶と違って、結局息子たちに全部あげました。+0
-1
-
110. 匿名 2016/06/05(日) 13:11:41
詰め放題はトングでおさえちゃだめというルールがあるが、そのルールのためにごみが増えるので環境に良くない。せっかくの食べ物をだめにして捨てるわけで、ロスが多い上に処理費用だって業者にお金を払ってお願いするわけだしね。
そんなバカをするならトングで抑えてもいいというルールにしたほうが利口だ。
ごみも減るし、エコだし、食べ物を無駄にしないし、産廃処理業者への支払いも減るし、いいことづくめじゃないか。トングで抑えて、クッキーをたくさん詰められることを嫌がって、よけい費用の掛かることをやっているのはばからしい。損して得取れの法則からいけば、クッキーを数枚おまけするだけで、ロスが減るので結果として得をするのは自分たちなのに。+4
-0
-
111. 匿名 2016/06/05(日) 15:09:24
>>25
全然違うよ。
ステラおばさん大好きだけど、近所にないからと購入してみたらまったく別物でショックうけた…値段も高いのに…
+2
-0
-
112. 匿名 2016/06/05(日) 15:13:14
ステラおばさん大好き!もう25年ぐらいのお付き合い。
高校時代に難波の高島屋前にお店があってすごく美味しいんだよ~と難波育ちの子から言われて買ってみたら本当に美味しかった!
セサミ・チョコチップ・コーンフレークが定番。一時期ブラウニーにもはまったけど最近見ないからなくなったのかも。
あの薄型でかりっとした生地が大好き。
詰め放題は子供が好きなのでいつもしてしまう。+3
-0
-
113. 匿名 2016/06/05(日) 18:12:05
>>106
すごいですね!こないだ初めて詰め放題してみたけど、こんな感じで積んでるんですかー
予備知識なかったから、ちょいはみ出すくらいで1000円分位しか詰められなかった。。それでもお買い得〜♫とホクホクしてた自分、、甘かった。。
次回はもう少し頑張ってみます!
+2
-0
-
114. 匿名 2016/06/05(日) 18:59:30
ビアードパパとステラは
スメルハラスメントです。+0
-2
-
115. 名無しの権兵衛 2016/06/10(金) 00:40:26
以前から興味があったのをこのトピを見て思い出し、今日初めて買ってきました。
お店によるのかもしれませんが、皆さんの言う匂いはよくわからなかったです。
カントリーマアムのようなちょっとしっとり系かな?と思っていたんですが、しっとりでもカリカリでもなくちょうどいいサクサク感で美味しいですね。
そういえば、店員さんがこの人に似ていました。
「近藤春奈じゃねーよ!」と言ってほしくなりました(笑)。+1
-0
-
116. 匿名 2016/06/12(日) 18:16:57
先日夕方に行くと少し混んでいました、詰めている方に対して常連さんが舌打ちやヤジを飛ばしたりしていました。
楽しむ事を忘れ、詰めることにライバル視することになっているのかな?と思いました。
チョコチップを取りたくても絶対譲らないって感じの方もいて、少しがっかりしました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する