-
1. 匿名 2013/12/23(月) 20:51:32
ペットを飼ってる皆さん!
夜、ペットは何処に寝てますか?
うちは、犬を飼ってるのですが勝手に布団に入ってくるので、一緒に寝ています。
+161
-12
-
2. 匿名 2013/12/23(月) 20:52:15
うちの猫は、押し入れで寝ています+81
-4
-
3. 匿名 2013/12/23(月) 20:52:34
サークルの中。+98
-3
-
4. 匿名 2013/12/23(月) 20:52:44
私のお腹で湯タンポになってくれています。+82
-6
-
5. 匿名 2013/12/23(月) 20:52:46
男がペット+4
-60
-
6. 匿名 2013/12/23(月) 20:53:10
うさぎだからケージ出典:rabitpartner.yokochou.com
+192
-3
-
8. 匿名 2013/12/23(月) 20:54:12
猫ですが、自由にしています^^+116
-2
-
9. 匿名 2013/12/23(月) 20:54:13
私の脇にすっぽりおさまって寝てます
+103
-5
-
11. 匿名 2013/12/23(月) 20:55:06
不潔……+24
-161
-
12. 匿名 2013/12/23(月) 20:55:13
鳥なので鳥かごの中の木の枝の上で寝ています(^_^;)+66
-0
-
13. 匿名 2013/12/23(月) 20:55:31
バカがいる+96
-10
-
14. 匿名 2013/12/23(月) 20:57:04
ていうか話それますが、、いつも櫻井タソとか言ってる人っていつも同じなの?+12
-45
-
15. 匿名 2013/12/23(月) 20:57:19
私は猫を飼っているのですが、布団に入ってきます。しばらくすると出て行きます。朝になるとまた布団に入って来てます。+125
-2
-
16. 匿名 2013/12/23(月) 20:58:26
我が家の犬は子犬の時はケージで
寝るようにしつけていたのですが
いつの間にか、私と一緒に
お布団の中で寝るようになりました(笑)
そして暑くなると自分で布団から出て
布団の上に乗るので重いー!笑+190
-6
-
17. 匿名 2013/12/23(月) 20:59:15
猫ではなくて犬なのに、こたつの中が気持ちいいようです!+49
-1
-
18. 匿名 2013/12/23(月) 20:59:17
ペットは基本お手伝いさんにお任せしております。+12
-74
-
19. 匿名 2013/12/23(月) 20:59:30
犬を飼っています。
本当はダメなんだろうけど一緒にベッドで寝ています。だって可愛いんだもん(´・_・`)+219
-7
-
20. 匿名 2013/12/23(月) 20:59:40
タソ野郎は無視しましょう。
マイナスつくの喜んでるだろうから。+62
-5
-
21. 匿名 2013/12/23(月) 20:59:52
あくまで門番なので犬小屋
一緒に寝るって衛生的に大丈夫?+38
-107
-
22. 匿名 2013/12/23(月) 21:01:02
夏は床で、冬は私のお布団の上で!
ねんねするよーというと、トコトコついて来ます。+92
-3
-
23. 匿名 2013/12/23(月) 21:02:25
お腹の上!
重いけど嬉しい^^;+83
-4
-
24. 匿名 2013/12/23(月) 21:02:41
お昼寝とか自由にさせてるけど
夜寝るときだけはゲージにいれてます。
寂しそうに鳴かれるときもありますが
そそくさとゲージにはいって
大の字で寝てるときもあります(笑)+63
-2
-
25. 匿名 2013/12/23(月) 21:02:52
猫ですが、ドアを開けろと催促して布団に入ってきます。
熟睡できないので別に寝たいのだけど、ニャーと鳴かれるとかわいそうで開けちゃう。
猫用のベッドも買ったけどそこで寝てくれないし、どうしたらいいの〜!+52
-2
-
26. 匿名 2013/12/23(月) 21:04:21
櫻井翔タソがなんとかってどのトピにもいるんだけど全部同じ人?迷惑だわ+32
-9
-
27. 匿名 2013/12/23(月) 21:04:45
良くないって言われてるけど、一緒に寝てます!大きめチワワ3匹と。
一人暮らしなのに、寝返りで潰さないようにダブルベッドです(泣+64
-2
-
28. 匿名 2013/12/23(月) 21:04:58
>>2
ドラえもんかっ!!!!!!!!www+33
-2
-
29. 匿名 2013/12/23(月) 21:05:08
私の友達は猫と一緒に寝てて
アレルギーで皮膚病みたいになってしまいました。
みなさんも気をつけてください。+19
-29
-
30. 匿名 2013/12/23(月) 21:05:15
貼れたかな+4
-7
-
31. 匿名 2013/12/23(月) 21:06:22
うちの猫様はイチゴのドーム型ベットで寝てます。+95
-10
-
32. 匿名 2013/12/23(月) 21:07:28
猫は私の布団の中
腕枕で寝る
犬はいぬ部屋で2匹一緒にソファで寝る
暖房はないが、暖マット引いて寝てる+24
-4
-
33. 匿名 2013/12/23(月) 21:09:05
25
またたびをベットに入れて少しずつ慣らしていったらベットに入って寝てるようになりました+7
-7
-
34. 匿名 2013/12/23(月) 21:12:48
猫二匹です。
一匹は布団の中で、もう一匹は布団の上で寝てます。
冬の幸せ(*^_^*)+53
-1
-
35. 匿名 2013/12/23(月) 21:13:08
父とこたつに寝ています^^;
仲良くというよりワンちゃんが堂々とお腹の辺りに顎を乗せてグーグーいびきかいて寝てます^^;
ちなみに、ラブラドールなので思いと思いますが(>_<)
+26
-2
-
36. 匿名 2013/12/23(月) 21:13:36
ハムスターなので、ゲージの小屋の中に綿を敷きつめて寝てます(^_^)
たまに見える寝顔に癒やされます!+39
-2
-
37. 匿名 2013/12/23(月) 21:13:46
櫻井翔タソがなんとかってどのトピにもいるんだけど全部同じ人?迷惑だわ+9
-10
-
38. 匿名 2013/12/23(月) 21:14:11
猫は私の布団の中
腕枕で寝る
犬はいぬ部屋で2匹一緒にソファで寝る
暖房はないが、暖マット引いて寝てる+7
-2
-
39. 匿名 2013/12/23(月) 21:17:17
一緒の寝室で、ゲージに入れてます。
1年中です。
エアコンも、ひとつで済むので節電です。
+8
-3
-
40. 匿名 2013/12/23(月) 21:19:58
ハムスターですが
改造した衣装ケースで寝てます。
潜って寝てる時は、小さな山が出来てる。+26
-0
-
41. 匿名 2013/12/23(月) 21:20:19
猫ですが 段ボールの中です
暖かいのです+22
-0
-
42. 匿名 2013/12/23(月) 21:25:53
櫻井翔タソがなんとかってどのトピにもいるんだけど全部同じ人?迷惑だわ+1
-16
-
43. 匿名 2013/12/23(月) 21:29:33
猫がいますが、父か母の布団にもぐりこんでいます。温かいようです。
私のところには来てくれません。
クリスマスプレゼントとして、猫用クッションを贈ろうと思っています。+27
-2
-
44. 匿名 2013/12/23(月) 21:29:41
猫を飼ってます。段ボールに、膝掛けを敷いたので、寝てますが、寒くなると布団の中に入ってきます。嬉しい (*^o^*)+22
-4
-
45. 匿名 2013/12/23(月) 21:32:26
猫です。
大きめの枕を使っていますが、それを2/3くらいとられて体重は私の肩に乗っけた状態で寝てます
そして寒くなると布団に潜り込みます。+21
-1
-
46. 匿名 2013/12/23(月) 21:34:37
うちの猫は畳んである布団の上に一足先に寝る事があって、私は布団がひけません。よって私がこたつで寝るはめに、、、。+14
-0
-
47. 匿名 2013/12/23(月) 21:41:09
脱いだ服の上とかにいつも寝る(笑)
かわいい愛犬+38
-2
-
48. 匿名 2013/12/23(月) 21:42:29
猫です。
猫ベッドで寝たり、こたつ(消してる)の中で寝たり、布団の上で寝たり、布団の中に入ってきたりと猫の気分で違います。
布団の中で寝てくれる日は、ヤッター!と幸せな気持ちになります(笑)+46
-0
-
49. 匿名 2013/12/23(月) 21:43:29
フレンチブル二匹と一緒に寝てます。
この季節、最初は丸まって寝てますが、温まってくとだんだんと体を、伸ばして寝るのでお布団を占領されてきます(笑)(^o^;)
衛生的に嫌がる人もいますが、私にとっては子供と一緒なんで、匂いも気にならないし癒されながら、ぐっすり眠れます。
+68
-4
-
50. 匿名 2013/12/23(月) 21:48:05
小型犬2匹飼ってます。
1匹は同じ寝室のケージ
もう1匹はリビングのケージ
一緒の布団では寝返りうてないので辛い…+6
-5
-
51. 匿名 2013/12/23(月) 21:51:40
部屋のキャットタワーの
ベッドになってる箇所で
それぞれ寝てますね
一番威張ってるにゃんこが
一番高い場所をいつも陣取ってる~+5
-0
-
52. 匿名 2013/12/23(月) 21:54:02
犬三匹飼ってます。
小さい時はゲージで寝てたけど今は三匹とも私がお布団に入ると顔の横、お腹、足に
たまに二匹はお布団の中。だってあけて〜って前足や、鼻でシャカシャカするから。これをやられるとこんにゃろ〜ほれっ入りなってお布団あけてあげます。笑 寝るのが早い+13
-0
-
53. 匿名 2013/12/23(月) 21:58:51
わんこ。
腕枕でねてます。
癒されてます!
おりこうさんに寝てくれますよ!+13
-0
-
54. 匿名 2013/12/23(月) 22:09:11
猫ベッドはあちこにあり、普段猫が落ち着く場所もあるけど
冬場は私の布団の「上」
寝返りをうつと私だけ空回りするので、布団からはみ出て寒くて目が覚める。+6
-0
-
55. 匿名 2013/12/23(月) 22:09:30
ケージに寝かせてます。
区別させるためにも。+11
-4
-
56. 匿名 2013/12/23(月) 22:09:54
2匹の成犬と2歳のこどもは私のシングルサイズの布団に入って寝ます。
チワワの子犬(片手に乗る)は小さくて潰してしまいそうなので、臨時で洗濯カゴにタオルケットひいて寝かせてます。+3
-0
-
57. 匿名 2013/12/23(月) 22:11:48
猫8キロ
知らないうちに布団の上で寝てて文鎮のように掛け布団を押さえつけます。
寒い日は布団の中で一緒に寝るけど、気紛れだから本当寒くて湯タンポ代わりになって欲しい時は炬燵とか別の家族と寝てます。もぉ~(* ̄◇)=3+7
-1
-
58. 匿名 2013/12/23(月) 22:15:04
ラブラドール
ソファで寝てます☆+33
-1
-
59. 匿名 2013/12/23(月) 22:19:42
一緒に寝てる方に質問!
わんちゃんやねこちゃんがおしっこしたくやったらどうしてます?寝室にもトイレは置いてありますか?
動物と一緒に寝るのが子供のころからの夢です!
なかなか飼えなくて飼ったときの参考に教えて下さい+3
-0
-
60. 匿名 2013/12/23(月) 22:22:54
我が家のにゃん達はレインブーツがお気に入り。+1
-0
-
61. 匿名 2013/12/23(月) 22:23:22
ミニチュアダックスです(^-^)
家型のベッドで寝ています。+12
-0
-
62. 匿名 2013/12/23(月) 22:27:19
48さん
全く同じです。猫用ベッド等で寝て布団には入って来てくれない日は切なくなります(´・ω・`)+4
-0
-
63. 匿名 2013/12/23(月) 22:30:42
59さん
おしっこしたくなったら自分で行くと思います。
したくなった時にすぐできる場所にトイレを設置してあげてください。
うちの犬はお外でしかできないので、チョンチョンと肩をつついて
「おしっこ連れて行って」と合図します。
人間の子みたいにお布団でもらしたりはしないと思います。
一緒に寝るのは本当は良くないと言われていますが、
温かいしお互い安心するし、良い匂いで、冬の楽しみです。
+22
-1
-
64. 匿名 2013/12/23(月) 22:40:52
私は一緒に寝たいけど自分のゲージで寝てるようちのわんこは+8
-0
-
65. 匿名 2013/12/23(月) 22:59:48
6さんのうさぎさんかわいい!!
うちはうさぎですがフリース毛布の上で寝てたり
ゲージの中で寝てる!!
すきま風にあたらないように寝る時だけ
ダンボール両脇に設置してます♪+6
-0
-
66. 匿名 2013/12/23(月) 23:31:19
しつけ的にも色々と悪いことだとは知ってるんですが、うちは犬二匹とも、同じ布団で寝てます。
冬は布団の中に入ってきて、私の顔の横に鼻を出して可愛いです。+9
-0
-
67. 匿名 2013/12/24(火) 00:10:12
>59さん
寝室にもトイレありますよー。
猫飼いですが、2LDKの家に4箇所トイレがあります。その時の気分で使うトイレが変わるみたいです。+7
-0
-
68. 匿名 2013/12/24(火) 00:23:16
猫4匹いますが
2匹は足下の布団の上に。
1匹は布団の中、お腹の横らへん。
あと1匹は顔の真横に寝てます。
たまにお腹の上で寝てたり、
胸と、のどの間に寝てます。
苦しくて、首をしめられてる夢とか見ます(笑)+8
-0
-
69. 匿名 2013/12/24(火) 00:27:47
うらやましい
アレルギーだから‥一年中なにかしらのもので鼻が詰まっています
くしゃみはんぱない
うらやましい+3
-0
-
70. 匿名 2013/12/24(火) 01:30:10
もちろん一緒に寝てます
腕枕で抱きしめて寝ても嫌がらない
愛犬とのおやすみタイムは本当に幸せそのものです。
基本私が抱きしめてあげると
何処でも寝るので初めての場所でも安心して
寝てくれます。
日中は犬用クッションで寝てるので、
どちらでも大丈夫です。
一応衛生面は心配なので、
普段からお散歩の時はお洋服を着せて
帰ったら足だけシャンプー。
お顔やお尻周りは犬用除菌フォームで
ふきふきしてます。
またシュナなので毛も抜けないのでありがたいです。+8
-1
-
71. 匿名 2013/12/24(火) 01:33:42
椅子の上にひざ掛けをひいているので
それを敷布団のようにして、
ビーズクッションを枕がわりにし
チャンチャンコを掛け布団にして爆睡してますw
夜中に目が覚めると母親の布団の中に移動するそうですw+6
-0
-
72. 匿名 2013/12/24(火) 01:59:51
猫ちゃんとわんちゃん飼ってますヽ(*´∀`)ノ
わんちゃんはわたしと布団の中で一緒です。
猫ちゃんはベッドで寝てますがもう窮屈そう。
朝起きるとたまにわたしのお腹の上で箱型になって寝てます!
ちなみに旦那だけ別室w+5
-0
-
73. 匿名 2013/12/24(火) 02:03:13
50代の中年男性です。
首輪つけて、リビングの柱に繋いでます。
+0
-14
-
74. 匿名 2013/12/24(火) 02:04:13
猫ちゃんとわんちゃん飼ってますヽ(*´∀`)ノ
わんちゃんはわたしと布団の中で一緒です。
猫ちゃんはベッドで寝てますがもう窮屈そう。
朝起きるとたまにわたしのお腹の上で箱型になって寝てます!
ちなみに旦那だけ別室w+3
-0
-
75. 匿名 2013/12/24(火) 02:07:48
冬は寒いから苦手だったけど飼い猫が一緒にお布団に入って寝てくれるから嬉しい季節でもある
こたつを出したらお布団じゃなくてこたつのお布団で寝るようになっちゃったからこたつしまっちゃおうかな笑+6
-0
-
76. 匿名 2013/12/24(火) 03:02:28
我が家の猫は、冬は私か父の布団に潜り込んでくる。
夏は床の間に飾ってある壺の横にぴったりくっついて寝てる。
ひんやりして気持ちいいらしい。
本当は猫用ベッドも買ってあるけど、使ってくれない…。+4
-0
-
77. 匿名 2013/12/24(火) 03:37:01
病院にいます…
早く元気になってほしい。
みなさんもペット大事にしてあげてくださいね!+18
-1
-
78. 匿名 2013/12/24(火) 03:50:02
いつも布団の中入ってきて
起きると勝手に腕枕してる笑+7
-0
-
79. 匿名 2013/12/24(火) 04:14:42
ウサギですがサークルか、ゲージの中です。
今の季節、サークルは下に電気毛布を敷き、ゲージの中にはペット用のホットマットを置いて、窓に近い所には段ボール。なるべくエアコンも付けていますが、それでもお耳が冷たい時があります。
撫で撫でしてお耳を温めてあげると
「あ~ママのお手てあったかーい。お耳あったかーい」と、その時が一番眠くなるようで、私が撫でた時に居る場所が寝る場所になってます。
+4
-0
-
80. 匿名 2013/12/24(火) 06:37:22
ソファの上でへそ天。+7
-0
-
81. 匿名 2013/12/24(火) 07:44:29
猫を飼ってます( ^ω^ )
私の布団の足元で寝てますが
寝てる間蹴ってないかとか
寝返りうちにくいやらで気を使いますσ(^_^;)w
猫が寝たら起こさないように
そっと猫用ベッドに移したりしてますw+4
-1
-
82. 匿名 2013/12/24(火) 07:48:09
わが家は、ソファーで丸まってる猟犬とクッションハウスで丸まってるボーダーコリーo(^-^o)(o^-^)o
リビングは自由だけど、寝室には入れない!小さい子どもがいるし、布団に毛や匂いつくと掃除が増えるから(((^^;)
+2
-1
-
83. 匿名 2013/12/24(火) 11:50:41
いつもケージで寝ています!
一緒に寝たいと思うのですが、やっぱり匂いが気になる…
匂いが染み付いて友達に犬臭いと思われたりしないのでしょうか?
それとも私の犬が臭いだけ…?+2
-0
-
84. 匿名 2013/12/24(火) 11:59:31
うちは母親か妹の布団の上で丸まって寝てる。トイプートル2匹+3
-0
-
85. 匿名 2013/12/24(火) 13:45:32
段ボール+0
-1
-
86. 匿名 2013/12/24(火) 13:46:10
フレンチブルと、一緒に寝てます。
夏は布団の上、
冬は最初は潜るのですが、暑くなると、腕枕か、枕の辺りに顔を出してきます。
一週間に一度はシャンプーしてますが、犬臭いのかな?
ちなみにいびきかなりうるさいです、ブヒちゃん。
でも愛おしい。笑+1
-0
-
87. 匿名 2013/12/24(火) 14:33:06
犬を飼ってます^_^
年中、ベッドで一緒に寝てます!!
寝顔を見ると癒されます^ ^+3
-0
-
88. 匿名 2013/12/24(火) 16:25:25
フェレットがいます。
ゲージにハンモックをつけて、その中で丸まって寝てます(* ̄∇ ̄*)
夏場は、ゲージの床に凍らせたペットボトルを置いておくと、その横で大の字で寝てます(笑)+1
-0
-
89. 匿名 2013/12/24(火) 17:38:05
二匹の猫を飼っています。
寝床ですか・・・
一匹は枕の上です。
一匹は体の上です。
お、重いです...(==+1
-0
-
90. 匿名 2013/12/24(火) 17:48:41
ミニチュアダックスのオスですが
小屋も置いてるんですが
ソファで寝てます。
ソファとかベットとか私や旦那の匂いがついてるとこがどうやら好きみたい?
ソファは旦那は普段仕事だからあんまり座ってないけど
同じソファでもいつも私が座ってる側でしか寝ないので...多分匂いの関係じゃないかと思ってます
旦那の靴下を抱っこして寝てたりもします
(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2013/12/24(火) 17:53:44
猫4匹飼ってるけどみんな私の布団の上か布団の中で寝てる。
気づいたら布団の中に入ってきた子は出てるけどw+1
-0
-
92. 匿名 2013/12/25(水) 06:37:20
押し入れ、寂しくなると私の部屋に来て潜り込むかお腹の上に寝ます。シベリアンハスキー雄、重くて苦しい、目覚めると目の前にギラッと光る目も寝ぼけていると絶叫もんです。+0
-0
-
93. 匿名 2014/01/18(土) 20:06:13
放任状態なので その時によります。
猫ベッドや猫ハウス、タワーの箱の中、1人がけの丸いソファー(人間の)、私のお布団の中と色々です(^-^)
一時期、夜中にガサガサしたり走り回ったりしたので、たまらずゲージ(2階建)を買って トイレと餌とお水を入れて寝かせてました。
今は落ち着いたので 好きにさせてます。
ゲージはストレスになってるかもと心配でしたが、自ら入って寝てることも多いので、自分の寝床だとかテリトリーと思ってるのかもしれないですね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する