-
1. 匿名 2016/06/01(水) 17:47:54
来週、2日間神戸へ旅行に行きます。
夫婦+1歳の子どもで行きます。
1日目はハーバーランドに行く予定なのですが、2日目を思案中です。
オーソドックスに有馬温泉でしょうか??
おすすめの観光スポットがあれば教えてください。+54
-13
-
2. 匿名 2016/06/01(水) 17:48:18
瀬戸大橋に乗って四国へ行く+38
-59
-
3. 匿名 2016/06/01(水) 17:48:32
白鳥大橋で四国へ行く+8
-47
-
4. 匿名 2016/06/01(水) 17:48:33
来週なのにまだ決めてないの?!+26
-50
-
5. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:16
ぎゅ〜+5
-16
-
6. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:17
うちは王子動物園や、神戸花鳥園も喜びます!+165
-5
-
7. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:31
神戸牛をいただく+127
-3
-
8. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:45
三宮の異人館!!異空間に迷い込んだみたいで素敵+177
-7
-
9. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:52
とりあえず四国へ行く+5
-41
-
10. 匿名 2016/06/01(水) 17:49:54
この間布引のハーブ園に行きました!
まあまあ良かったですよ〜+164
-6
-
11. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:20
>>4
家族で行くのにそんなに前から決めるもの?
いつ決めてもいいでしょ。私は行ってから決めることもあるよ。+94
-29
-
12. 匿名 2016/06/01(水) 17:50:26
ちなみに隣の大阪からです。+23
-19
-
13. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:08
移動が車なのか、電車なのかにもよりますね!+57
-3
-
14. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:21
南京町で食べ歩き+180
-9
-
15. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:22
中華街で豚まん+55
-13
-
16. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:29
>>12
(笑)+10
-10
-
17. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:34
ハーバーランドの夜景綺麗だけど子供まだ小さいから眠たくなるかな?+116
-0
-
18. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:41
山口組には気をつけて…+40
-58
-
19. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:44
兵庫って素敵なところはいっぱいあるけど、個々は場所が離れてるから結構大変なんですよね‥
一ヶ所目当てで遊びに行ってもその後どうするかで悩むから、スケジュール決めて行ったほうがいい+115
-3
-
20. 匿名 2016/06/01(水) 17:51:48
夜はハーバーランドの船でディナー
めっちゃいいですよ(*^o^*)+75
-3
-
21. 匿名 2016/06/01(水) 17:52:10
神戸は子供向きじゃない+152
-15
-
22. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:06
>>4
そんなに暇じゃないんだよ+7
-9
-
23. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:31
>>12は主ではありません。
主です。島根から行きます。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
動物園!考えてませんでした!パンダいるんですよね!見たい!
まだまだ、おすすめスポットお待ちしております。引き続きよろしくお願いします。
+106
-4
-
24. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:32
>>10の者です。
異人館も近いし、ロープウェイで上がるのですが景色良かったです!
ただ下り坂が長いので、ベビーカーは大変かも(> <)+47
-1
-
25. 匿名 2016/06/01(水) 17:53:55
異人館は?+10
-2
-
26. 匿名 2016/06/01(水) 17:54:23
姫路城に来てください♪
+76
-17
-
27. 匿名 2016/06/01(水) 17:54:37
去年異人館に言って、南京町で肉まん食べました。
ちょうどハーブ園がお休みだったので、行かなかったけど
空いてたら行きたかった
子連れならハーブ園とかはどうかな?
+46
-1
-
28. 匿名 2016/06/01(水) 17:54:48
この間神戸行った!
山から見る夜景感動する位綺麗だったよ!オススメ+44
-1
-
29. 匿名 2016/06/01(水) 17:54:56
>>23
王子動物園→布引ハーブ園→異人館とかは?
それぞれ近いですよ〜
+77
-1
-
30. 匿名 2016/06/01(水) 17:55:29
バスケはどうだい?
+5
-20
-
31. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:06
淡路島はどうでしょ?+39
-13
-
32. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:30
ハーバー近くに行くなら、21年前の震災の真実も見てきて欲しい。+15
-25
-
33. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:41
>>30
神戸牛はかかせないね!+13
-4
-
34. 匿名 2016/06/01(水) 17:56:59
お子さんにはアンパンミュージアムありますよー!+181
-4
-
35. 匿名 2016/06/01(水) 17:57:27
あんまり詳しくないんだけど、昔行ったとき坂が結構あってヒールで行ったことを後悔した思い出があります。なので楽な靴でいくことをお勧めします!
クルーズとか楽しかったですよ♬+41
-3
-
36. 匿名 2016/06/01(水) 17:57:38
再び主です。
ハーブ園ちょっとホームページ見てきます!
あと、質問なのですが、もし皆さんのおすすめされている、王子動物園やハーブ園へ行く場合は、車で行動するのと、パーキングに停めて電車で移動するのとどちらがいいですか??+16
-3
-
37. 匿名 2016/06/01(水) 17:59:13
三宮付近だと 東西線に歩くのはいいけど
異人館がある 北側は ずっと上り坂だから くつを考えておいたほうが いいよ
+44
-3
-
38. 匿名 2016/06/01(水) 17:59:21
お土産よろしくね!+39
-7
-
39. 匿名 2016/06/01(水) 17:59:30
今週末いきます!
母の還暦祝いで久々の家族旅行です!
1日目が、姫路城。
2日目が神戸食べ歩き⇨有馬温泉。
楽しみー\(^o^)/+58
-5
-
40. 匿名 2016/06/01(水) 18:00:25
>>2トピタイ読めない?+8
-1
-
41. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:02
>>36
私は車で移動しました〜
動物園は開園直後に着いたので楽勝で止めれましたが、多い日は満車になるそうです。
ハーブ園はロープウェイ乗り場のすぐ横のパーキングに止めれました。
駐車場は混雑しているかもしれませんが、駅前で尚且つ観光スポットなどでパーキングも沢山ありますよ!+14
-0
-
42. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:14
つい先日王子動物園に
行きました٩(ˊᗜˋ*)و
お子様が動物好きだったら
いいかもしれませんっ!
楽しい旅行になると
いいですね\( *´ω`* )/+43
-1
-
43. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:25
車がいいとおもう+13
-1
-
44. 匿名 2016/06/01(水) 18:01:46
誰かお中元でちょうだい
+63
-1
-
45. 匿名 2016/06/01(水) 18:02:14
>>9
四国なんか誰も行きたくないんだよ‼︎+5
-43
-
46. 匿名 2016/06/01(水) 18:02:17
>>39
ようこそ姫路へ!あなごも食べてね!+20
-4
-
47. 匿名 2016/06/01(水) 18:03:15
神戸の観光でしょ?
淡路とか姫路城とか関係ない+81
-9
-
48. 匿名 2016/06/01(水) 18:04:02
有馬温泉商店街 想像よりも坂がきつかったです・・
温泉はよかったです+17
-2
-
49. 匿名 2016/06/01(水) 18:04:07
有馬温泉、ちょっと遠いかも。山越えるからね。+69
-1
-
50. 匿名 2016/06/01(水) 18:06:21
2日目ではないんですが…
ハーバーランドに行くならクルージングも良いと思います。
海風が気持ちいいですよ。+18
-1
-
51. 匿名 2016/06/01(水) 18:07:02
アンパンスタジアムとかは?+10
-5
-
52. 匿名 2016/06/01(水) 18:07:15
神戸楽しいよ!
海があってすぐ後ろに山がドーンとある、ふしぎな地形。
神戸どうぶつ王国もいいと思う!+44
-3
-
53. 匿名 2016/06/01(水) 18:08:54
何度も出てきてすみません。
主です。
アドバイス本当にありがとうございます。車移動がいいんですね!34さんのおっしゃる通り1日目はアンパンマンミュージアム目的です!子どもは1歳3ヶ月でしっかりと歩けます。アンパンマンミュージアム楽しめますかね?
あと、アンパンマンミュージアム以外にハーバーランドのおすすめもあればお願いします。
教えてください。ばかりですみません。+41
-1
-
54. 匿名 2016/06/01(水) 18:10:32
六甲山牧場は?+41
-0
-
55. 匿名 2016/06/01(水) 18:10:50
明石海峡大橋を見るなら、ぜひ海上プロムナードに入ってみてください!
+30
-0
-
56. 匿名 2016/06/01(水) 18:11:44
2泊なら
王子動物園と布引ハーブ園に異人館回ったらいいと思うよ
お子さん小さいのなら車移動がいいかな
電車好きな子供なら三宮から電車で動物園に行くのもいいと思うけどね
+22
-1
-
57. 匿名 2016/06/01(水) 18:12:21
1歳のお子さんだと夜景とかは無しだよね… 牧場ならうさぎとか羊がいるよ+26
-0
-
58. 匿名 2016/06/01(水) 18:13:28
+31
-0
-
59. 匿名 2016/06/01(水) 18:13:30
神戸って動物園にどうぶつ王国に牧場に、動物推してるね(笑)+48
-0
-
60. 匿名 2016/06/01(水) 18:14:19
神戸市民です。異人館、布引ハーブ園、王子動物園、モトコー、位ですかね。
飲食は、にしむらコーヒー、トミーズのあん食がおすすめです!
+23
-4
-
61. 匿名 2016/06/01(水) 18:15:03
>>59
子どもが楽しめるところだからねぇ+9
-0
-
62. 匿名 2016/06/01(水) 18:16:28
姫路城はどうですか?テレビで、来年にはもう化学変化で完全に黒に戻ってしまうらしいです。(うろ覚えですが)
神戸からは遠いですかね…+14
-16
-
63. 匿名 2016/06/01(水) 18:19:38
須磨の水族園はどうかしら?
神戸中心地から車か電車移動だけど+57
-0
-
64. 匿名 2016/06/01(水) 18:20:37
夫婦だけなら夜景やクルーズに神戸牛お勧めする
小さいお子さんだとアンパンマンや動物園系になる
異人館は若いカップルが多いしお子さん連れだと
どうかな?
+10
-0
-
65. 匿名 2016/06/01(水) 18:26:08
トアロードのアンティークショップ巡りが楽しすぎる!
非日常感に浸れるし、レアなお宝を発見した時の喜びもひとしおです。+9
-7
-
66. 匿名 2016/06/01(水) 18:28:07
須磨水族園のグッズやイルカのTシャツかわいくてお気に入り。
後ろにしっぽが印刷されてる。
イルカショー子どもが喜んでました!
オススメです!+43
-0
-
67. 匿名 2016/06/01(水) 18:28:36
主さんあんまり欲張っても疲れるよ(笑)
現地でスタッフさんに子供と楽しめるところ
お勧めできるところありませんか?と
聞いてみたらいいよ
神戸の人は親切だから教えてくれるよ
なれない旅先で運転するのがご主人なら
結構疲れるのでそれも考えてあげてね+32
-1
-
68. 匿名 2016/06/01(水) 18:29:01
アンパンマンミュージアムは?
+10
-1
-
69. 匿名 2016/06/01(水) 18:30:22
泊まりなら淡路島で1泊もいいとおもうけど、
その日に帰るなら淡路島までいくのはちょっともったいないかなー。
淡路島で玉ねぎバーガーとかおいしいですよ!!
子連れさんでハーバーランド行くならアンパンマンミュージアムありますよ♪
+9
-3
-
70. 匿名 2016/06/01(水) 18:30:29
ハーバーランドの観覧車から、綺麗な海&夜景が見えます。
アンパンマンミュージアムの目の前ですよ。+22
-0
-
71. 匿名 2016/06/01(水) 18:33:16
>>1を良く見たら子連れのプランだったんですね。
学生なんで良くわかりません、すみませんでした。+7
-0
-
72. 匿名 2016/06/01(水) 18:36:40
神戸のアンパンマンミュージアム楽しいですよ!
入り口でいきなり写真撮ってもらえるんですが、小さい写真は無料でもらえます。
大きいのは有料ですが、いきなり撮ることになって焦った(笑)ので一応書きます。
二階建てなのが不思議でした。+17
-0
-
73. 匿名 2016/06/01(水) 18:37:09
>>69
淡路島に行けるなら海峡公園辺りでのんびり…ってのも個人的にはおすすめしたい。小さいお子さん連れとなるとスケジュール詰めるのもどうかと思うし…+6
-0
-
74. 匿名 2016/06/01(水) 18:38:08
小さいお子さんが喜ぶ観光スポットは
・ポートアイランドのどうぶつ王国
・ハーバーランドのアンパンマンミュージアム
・須磨水族館(イルカショーあり)
・王子動物園
異人館やハーブ園は基本的に大人のデート向けかな。
なお、有馬温泉、姫路城、六甲山は三宮からそれぞれ片道一時間弱かかります。どこもいいところですけど、半日しか観光に当てられないのならお勧めしません。+50
-2
-
75. 匿名 2016/06/01(水) 18:40:51
神戸市民です。
車をおすすめします。
坂が多いので。
有馬はめちゃ高いですよ。
温泉は良いんですけどね。+18
-4
-
76. 匿名 2016/06/01(水) 18:42:51
子どもが小さいので、一日目にアンパンマンミュージアム行って、二日目も一日楽しめる場所が良いかと思います。
須磨水族園は一日楽しめましたよ!
アンパンマンミュージアムの周辺は雑貨屋やお店がたくさんありましたので、その辺をプラプラしてたら一日遊べると思います。+14
-1
-
77. 匿名 2016/06/01(水) 18:43:42
ハーバーランドって 一歳の子が楽しめる?
動物園ならわざわざ神戸行かなくても、、
赤ちゃん連れで神戸というチョイスが微妙
一歳にハーブも??
よってオススメできない
+9
-22
-
78. 匿名 2016/06/01(水) 18:43:47
神戸出身、神戸在住、2歳の子持ちです!
今まで皆さんが上げてくださっているところで、だいたい名所をおさえてると思います!
子持ちの観点から申し上げると、神戸は基本坂ばかりだと思って下さい!
ハーバーランド、アンパンマンミュージアムは平地ですが、王子動物園内も、ハーブ園内も、異人館も、全て坂です!
なので、小さいお子さんだと、結構目を離すと危ないというか、大人も気疲れします。
抱っこ〜!ばっかり言う可能性もあり。
ですのでらあまり欲張らず、動物園なら動物園だけ、ハーブ園ならハーブ園だけ、にした方が良いかと。
個人的にはお子さんの年齢的にも、王子動物園が1番オススメです( ´ ▽ ` )ノ
楽しんでくださいね!+53
-1
-
79. 匿名 2016/06/01(水) 18:43:56
お子さん小さいし、あんまり詰め込みすぎないほうがいいと思う。+15
-0
-
80. 匿名 2016/06/01(水) 18:46:35
こちらの過去トピも参考になるよ!
神戸はいいところなので楽しんで下さいね♪
個人的にはベタですが南京町がお子さんがいても楽しめると思います。
あとは北野ホテルでの食事、フロインドリーブでお茶など、お子さんがあまり歩かなくてもいいコースかな。
http://girlschannel.net/topics/633528
+11
-2
-
81. 匿名 2016/06/01(水) 18:50:46
子供向けの観光地行って
大人は買い物で三宮のトアロードや大丸周辺で楽しむことにするのならベビーカーがあると楽だよ
ループバスに乗って市内観光も楽しいけど
+7
-0
-
82. 匿名 2016/06/01(水) 18:51:22
摩耶ケーブルカーに乗ったよ!
朝一、異人館行って(鱗の館以外は概観のみ観ただけ)、そこからちょっと歩いたバス停からバスにのって、わりと近かった。
で、ケーブルカーで往復してから午後王子動物園に行った。
大人二人でかなりクタクタになったから、お子さんいると大変かな?
+8
-0
-
83. 匿名 2016/06/01(水) 18:53:47
神戸って言ってるのに淡路島や姫路あげてるやつはなんなの?+17
-7
-
84. 匿名 2016/06/01(水) 18:54:27
布引ハーブ園は時期が悪かったのか?花があまり咲いてなくてイマイチだった+7
-1
-
85. 匿名 2016/06/01(水) 18:54:58
ハーバーランド観覧車、モザイクのソフトクリーム店、パンケーキのエッグスシングス。+5
-0
-
86. 匿名 2016/06/01(水) 18:55:17
夜、山手に見える卑猥な光www+2
-12
-
87. 匿名 2016/06/01(水) 18:56:27
幼児連れの方に北野の異人館はおすすめしないです。
一度、6歳と3歳のお子さんを含めた知人一家にお伴したことがありますが、触ってはいけない家具や調度品が結構多くて、子供たちが勝手にベタベタ触ったり、走り回ってぶつかったりしないか、お母さんがヒヤヒヤしてました。+26
-0
-
88. 匿名 2016/06/01(水) 18:57:30
ハーバーランドに行くなら、メリケンパークまで足をのばし(徒歩圏です)カワサキワールドなんてのもいいと思います☆
大人も子どもも楽しめるのでオススメです!
近くにポートタワーもあるので上られるといいと思います。
2日目は王子動物園がいいと思います!
多少の雨でも楽しめますよ(^-^)+15
-1
-
89. 匿名 2016/06/01(水) 19:00:47
異人館の近くのスタバ有名ですよ。
すごくおしゃれで、オススメです+10
-2
-
90. 匿名 2016/06/01(水) 19:01:40
>>83
ほんと神戸市民はプライド高い~笑
また嫌われちゃうよ?
車なんだから淡路も姫路も近いから行けるでしょ?そもそも神戸なんてそんか見所ないよ
二日もいらない。通り越して大阪奈良京都へ行ってもいいとおもう+2
-39
-
91. 匿名 2016/06/01(水) 19:02:39
行く場所にも寄ると思うのですが、王子動物園やハーバーランドなどにするなら、車よりかは電車がいいと思います。
この時期の休日は動物園の駐車場に入るため渋滞していますし。
どちらも駅近なので電車移動で十分かと。
必要に応じてタクシーで良いと思います。+8
-1
-
92. 匿名 2016/06/01(水) 19:03:03
>>77
間違ってたら失礼だけど、主さんの住んでる島根にはいわゆる「動物園」はなかったはず
それに、日本でパンダがいる動物園は王子と上野と白浜だけだから、島根在住の主さんにわざわざ王子動物園に寄ってもらう価値はあると思うよ+51
-0
-
93. 匿名 2016/06/01(水) 19:09:09
神戸花鳥園が無くなって今は「神戸どうぶつ王国」になっています。
去年行きましたがふれあいコーナーがたくさんあって楽しかったですよ☆
ワンちゃんからカンガルーまで。
ハシビロコウが看板アニマルとなっています。
+32
-0
-
94. 匿名 2016/06/01(水) 19:12:53
主さん、一歳のお子さんも一緒なんですよね?
異人館は正直おすすめできません。
すごい坂がある上に足元も不安定だった記憶が...
ベビーカーならなおさらキツいと思います!!
神戸の山の手は坂が多いので履きなれた靴で行ってください。+27
-0
-
95. 匿名 2016/06/01(水) 19:15:12
前にも出てるけど神戸動物王国もお勧めです。
大人(中学生以上) 1,500円
小人(小学生) 800円
シルバー(65歳以上) 1,100円
障がい者大人 1,100円
障がい者小人 600円
4歳、5歳 300円
動物も間近で見れてお子さんも喜ぶと思いますよ。+40
-0
-
96. 匿名 2016/06/01(水) 19:17:02
神戸どうぶつ王国おすすめだよー!
いろんな動物に気軽に触れることが出来る\(*ˊᗜˋ*)/♡+27
-0
-
97. 匿名 2016/06/01(水) 19:19:17
>>95
えっレッサーパンダって凶暴なのに大丈夫なの?+2
-2
-
98. 匿名 2016/06/01(水) 19:24:52
>>53
34です。
わーい、アンパンマンミュージアム!!
ごめんない、うちの子8ヶ月でまだ連れて行ってないので中は知らないんです。
ハーバーランドは小さいです。
隣のumieもありますが神戸っぽくないです。
南京町は近いので中華街に行くのもありかと。
お子さん連れでは良くないと思いますが私はあの辺で雑貨屋さんめぐりをします。通りの名前が思い出せなくてすみません。+5
-0
-
99. 匿名 2016/06/01(水) 19:25:48
子供にハーブ園や異人館はお勧めしないって、逆に子供が小さいから行けるんですよ〜
中途半端な年頃じゃ行けない+10
-0
-
100. 匿名 2016/06/01(水) 19:27:36
神戸やって!姫路とかww神戸ちゃうやん
須磨水楽しいよー!+6
-2
-
101. 匿名 2016/06/01(水) 19:30:02
神戸出身の私の父親を引き取ってくださいませんか?ほんとゴミ親なので+4
-22
-
102. 匿名 2016/06/01(水) 19:33:13
お子さんまだ1歳なんでしょ?
異人館も夜景見物もハーブ園も、子供ウケはしない上に、行くだけで疲れてグズる可能性が高い。
主さんご夫婦が大変なだけだからやめときな!
大人二人のデートに赤ちゃんを同伴させるだけ、という割りきった考えならともかく、お子さんを最優先するなら、バリアフリーのアンパンマンとどうぶつ王国が無難。+17
-1
-
103. 匿名 2016/06/01(水) 19:33:16
少し寂れてるけど、須磨浦公園はどうでしょう?山上遊園に行くのにカーレーターとかあったり、ロープウェイもあるし。ランチはトゥース・トゥースがあるし。人が少ない分広々遊べると思う。+10
-0
-
104. 匿名 2016/06/01(水) 19:37:14
>>81
大丸はベビーカー貸し出しやってます。+7
-0
-
106. 匿名 2016/06/01(水) 19:38:44
>>105
コワ~長田?+5
-13
-
107. 匿名 2016/06/01(水) 19:42:21
春に行きましたが、有馬温泉はチャイ語が飛び交い温泉マナーも守らすイヤな思いしました。
+9
-5
-
108. 匿名 2016/06/01(水) 19:45:32
ってか神戸ってお買い物したりだから女同士の女子旅みたいな感じは楽しいと思うけど子連れは楽しめるか不明+12
-4
-
109. 匿名 2016/06/01(水) 19:47:40
子連れなら、
六甲山周るのもいいかも。ロープウェイやバスが出てます。六甲山牧場もいいですよ!
あとは、動物王国か、王子動物園かな。
晴れるといいですね(*^_^*)+20
-0
-
110. 匿名 2016/06/01(水) 19:52:17
>>32
ハーバーと「人と防災未来センター」めっちゃ離れてるやん。+1
-3
-
111. 匿名 2016/06/01(水) 19:52:24
阪急王子公園駅近くの
『王子動物園』良かったですよ〜(*^^*)
動物と動物の距離が近くて、小さな子でも移動に疲れ過ぎませんでした!
中に ゆる〜い遊園地もあったりして楽しめましたよ(*^^*)☆+10
-0
-
112. 匿名 2016/06/01(水) 19:54:07
鉄人28号。+7
-4
-
113. 匿名 2016/06/01(水) 19:54:18
>>32
人と防災未来センターは
HAT神戸ですよ〜(*^^*)
JRだと灘駅、阪神だと岩屋駅から歩ける距離です。+8
-0
-
114. 匿名 2016/06/01(水) 19:54:18
>>106
は?あんなとこと、一緒にすんなや(笑)+2
-17
-
115. 匿名 2016/06/01(水) 19:55:30
アンパンマンミュージアムからの船でクルージングがオススメです(*^^*)
当日チケットも売ってましたよ〜♫+9
-0
-
116. 匿名 2016/06/01(水) 19:57:34
お子さん1歳ならアンパンマンミュージアムはオススメだけど、入場料がボッタクリだと思うわ。
中で売ってるパンもクオリティ低くてバカ高。+12
-3
-
117. 匿名 2016/06/01(水) 20:01:37
>>90
さては大阪府民だね。USJしか遊ぶところないもんね〜。+5
-14
-
118. 匿名 2016/06/01(水) 20:03:14
>>98
まだお子さん1歳になられてないなら今のうちに!1歳になると大人と同じ料金取られますよ。+6
-0
-
119. 匿名 2016/06/01(水) 20:06:51
有馬温泉なら三宮辺りで宿を取って日帰りプランというテもあります。泊まると高いけど、日帰り(デイユース)だとそんなに高くないです。+8
-0
-
120. 匿名 2016/06/01(水) 20:07:12
ポートタワーも良いけど、下町も良い雰囲気だよ
気さくな方多い+5
-2
-
121. 匿名 2016/06/01(水) 20:08:04
土日だと、動物園の駐車場は激混みです!
駐車場の外にズラーッと長蛇の列ですよ。
主さんの「パンダ見たい!」で、パンダが身近にいるって贅沢なのねーと思えました(笑)
神戸を好きになってくれたら嬉しいなー!+22
-0
-
122. 匿名 2016/06/01(水) 20:08:11
>>114
喋り方からして西のほうかな?ほとんど明石だねー+5
-7
-
123. 匿名 2016/06/01(水) 20:09:31
ちょ、神戸の人かどうか知らないけど怖いよ、さっきから。居場所特定まで始めてるし!(笑)+14
-2
-
124. 匿名 2016/06/01(水) 20:10:51
>>120
ただでさえB地区が多いのに安易におすすめしないで+7
-9
-
125. 匿名 2016/06/01(水) 20:20:37
北野異人館のサタンの椅子!
ミニチュアの椅子のキーチェーンも売ってて可愛いよ。+8
-1
-
126. 匿名 2016/06/01(水) 20:23:59
王子動物園やどうぶつ王国があります。
須磨海浜水族園とかも。
ハーバーランドに行くならアンパンマンミュージアムもあるし観覧車もありますよ〜。有馬温泉は坂が多いので1才の子を連れて行くのはちょっと大変かも?+12
-0
-
127. 匿名 2016/06/01(水) 20:28:10
神戸どうぶつ王国、オススメです!
カピバラや犬やウサギやモルモットとふれあえたり、時間によってはペンギンの餌付けも出来ます!お子さんもいるなら、是非!!+12
-0
-
128. 匿名 2016/06/01(水) 20:41:49
須磨水族館いいよ〜。駐車場もあります。最近は色々工夫をこらしていてイルカも触れたり(^_^)vペンギンの行進とかもやってたような・・・。+14
-1
-
129. 匿名 2016/06/01(水) 20:47:27
昨年末に"神戸みなと温泉 蓮"ができました。景色も良く日帰り温泉なんてどうですか?+9
-0
-
130. 匿名 2016/06/01(水) 20:52:42
王子動物園にはパンダとコアラ、その他様々な動物がいます。お子さん連れに良いかもしれません。+8
-0
-
131. 匿名 2016/06/01(水) 21:10:34
くまポチでランチ(ケーニヒスクローネ) 最寄駅:JR元町駅+6
-1
-
132. 匿名 2016/06/01(水) 21:16:54
>>23
お天気が悪い時はポートアイランドのIKEAでブラブラも楽しいかも。
神姫(しんき)バスなら玄関前に停まるのでお天気の悪い時は散歩がてらにしています。
ただし、あまり家具はオススメ出来ないので、小物を見るくらいかな。+8
-0
-
133. 匿名 2016/06/01(水) 21:19:37
>>36
三宮からなら王子動物園は阪急電車でハーブ園は地下鉄新神戸駅で降りてロープウェイかな。+5
-0
-
134. 匿名 2016/06/01(水) 21:23:01
>>53
ハーバーランドのオールドネイビーがもうすぐ閉店なので行ってみてもいいかなぁ。と思いますがアンパンマンミュージアム以外これと行って目新しい私設お店が思い当たりません。ごめんなさい。+6
-0
-
135. 匿名 2016/06/01(水) 21:28:42
>>104
大丸神戸店はお子さん預かってくれる所無かったっけ?
+7
-0
-
136. 匿名 2016/06/01(水) 21:32:37
ホテル情報ですが 舞子ビラの海側の部屋から 目の前に 明石大橋見えますよ!! 夜のライトアップも お部屋から よぅく見えます!!海の近くで 砂浜も散歩できて オススメです。+8
-1
-
137. 匿名 2016/06/01(水) 21:32:56
今、抗争激しいから気を付けてね!+1
-10
-
138. 匿名 2016/06/01(水) 21:33:33
しあわせの村は?+8
-3
-
139. 匿名 2016/06/01(水) 21:34:49
生まれも育ちも住みも神戸っ子です。
六甲山牧場どうでしょう??
羊とかいるし、美味しいアイスクリームはあるし楽しめますよ+14
-1
-
140. 匿名 2016/06/01(水) 21:49:10
+13
-0
-
141. 匿名 2016/06/01(水) 21:55:06
王子動物園もパンダがいたりして楽しいですが、今なら神戸空港近くの動物王国の方がオススメ!リニューアルしてからかなり良くなったみたいですよ!テレビでも取り上げられてましたし。+13
-0
-
142. 匿名 2016/06/01(水) 22:23:47
王子動物園、IKEA、乙仲通
東遊園地と神戸市役所の展望。
ハーバーはデートで行くような所なので、景色以外は特に見どころはないです。アンパンマンは高いので、もう少し大きくなってからの方が楽しいかも?+5
-0
-
143. 匿名 2016/06/01(水) 22:38:44
六甲山牧場は勾配あるし道ガタガタだからベビーカーあると逆にしんどいよ~+5
-0
-
144. 匿名 2016/06/01(水) 22:40:46
>>106長田ってガラ悪いの?+1
-6
-
145. 匿名 2016/06/01(水) 23:01:51
トピ主です。
みなさん、子ども目線でのご紹介本当にありがとうございます!先ほど、主人と相談していたのですが、王子動物園かどうぶつ王国にしようかと思います!やっぱりパンダを見てみたいのと、どうぶつ王国の写真を貼ってくださった方がいて、行きたくなりました。どちらにするかは、もう少し考えてみたいと思います。
親身になっていただき本当にありがとうございました。嬉しかったです。
私以外にも参考にされる方もいるかもしれませんので、以降は子どもは関係なしに素敵なスポットを教えてください。私もいつか行ってみたいなぁ~と思いながら読みます!+22
-1
-
146. 匿名 2016/06/01(水) 23:25:36
神戸北野ホテルのイグレックはオススメできません
店員さんに食べている最中にアフタヌーティースタンドを下げられて悲しかった…。
旅行だから、いつもとは違う時間を過ごしたいなと思って奮発したのに。+5
-1
-
147. 匿名 2016/06/01(水) 23:28:25
阪急電車に乗って、岡本、芦屋川、夙川などでのんびりしてるけどオシャレな町並み楽しみながらパン屋、洋菓子めぐりするのもオススメです。芦屋川、夙川は神戸じゃないけど神戸みたいなものですよね。
神戸の人混みやビルの多さに疲れるって方にはいいかも。+12
-0
-
148. 匿名 2016/06/02(木) 00:15:04
神戸で育った者です。
もし土日ですと、王子動物園は、駐車場が混みます!電車が、オススメです。
須磨の水族園は、前の国道が渋滞が多いです。
どうぶつ王国が、道が込みにくい所なので、車だと行きやすいですよ。
私としては、小さいお子様なんで、動物園が、ホントオススメですね。
+8
-1
-
149. 匿名 2016/06/02(木) 00:33:19
では神戸の素敵な夜景を・・
是非夜景も楽しんで下さいね。+17
-0
-
150. 匿名 2016/06/02(木) 00:53:17
>>146
完全同意です!
イグレックって社員教育出来てないです。
元町大丸の地下でも対応最悪でした。
地元だからもう買わないで済んでも旅先で嫌な事あったら神戸の印象悪くなっちゃうのでイグレックはオススメ出来ません。+7
-0
-
151. 匿名 2016/06/02(木) 01:35:03
神戸ノート買っていきなよ
神戸ノート大好き+10
-0
-
152. 匿名 2016/06/02(木) 03:16:49
六甲山はどうですか?
カンツリーハウスはバーベキュー場がありますしパターゴルフや魚つりができるのでお子さんも楽しめると思います( ´ ▽ ` )ノ
あとは近くにあるガーデンテラスから夜景を見るのも素敵じゃないかな〜+5
-0
-
153. 匿名 2016/06/02(木) 03:41:42
神戸良いですよね♪
異人館、ハーブ園
ハーバーランドの夜景みながら神戸ビーフ食べる(^-^)/
中華街で食べ歩き!豚まん!
雑貨屋さん巡りやスイーツ食べたり。
六甲山ガーデンテラス100万ドルの夜景。
→カフェがお洒落
また行きたいな+7
-0
-
154. 匿名 2016/06/02(木) 06:23:05
神戸といえば洋菓子とパンの街だと思っています。
長文ですが失礼いたします。
「ケーニヒスクローネの洋菓子」そごう神戸店
「ユーハイムのバームクーヘン」そごう神戸店
「ピロシキ屋のロシアピロシキ」そごう神戸店
「ビゴの店のパンと洋菓子」国際会館地下1階
「イスズベーカリーのパン」北野坂登りはじめ
「春夏秋冬の食パン」高速神戸東出口すぐ
などはいかがでしょうか。
■ケーニヒスクローネだとベルリンをオススメしがちですが高さ10センチくらいのカップデザートをオススメします。種類も豊富で悩んじゃいます。
■ユーハイムはバームクーヘンの量り売りがあります。お土産用とは違って乾燥剤の臭いが無く本当に美味しいです。
■ビゴの店ではパンの他に洋菓子も売っていてクレームブリュレが美味しいです。
■ピロシキ屋のピロシキは作っている工程を見ることができます。チャイコフスキーの花のワルツが流れていて、生地に聴かせているそうです。
もっちりした生地に具がぴったり合っていて美味しいですよー。
■イスズベーカリーはハード系惣菜パンがオススメです。小さいフランスパンに惣菜がのったパンは絶品です。
■春夏秋冬の食パンは神戸一美味しいと思っています。ただし食パンの到着時間前に並ばないと売り切れてしまいます。
他にも沢山の美味しい食べ物があります。
ぜひお腹いっぱい美味しい物を食べていってください^ ^+9
-0
-
155. 匿名 2016/06/02(木) 07:04:22
ちなみに王子動物園にはコアラもいます。
パンダ、コアラ両方飼育しているのは
かなり珍しいはずですよ。+10
-0
-
156. 匿名 2016/06/02(木) 08:20:20
車なら淡路島どうですか?でもお子さんは動物園の方がいいかな。それか六甲牧場とか!色々体験できたはず。+4
-0
-
157. 匿名 2016/06/02(木) 09:06:34
サンプラザ地下1階の明石焼[たちばな]で
お出汁につけて食べるたこ焼き、ぜひ食べて帰ってね。
姉妹店もあるけど、必ずサンプラザ店の方でね。
1歳の子供も、美味しく食べれます。+5
-0
-
158. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:54
神戸は東も西も坂ばっかりだよ。
神戸を出てみるとよく分かる。+1
-1
-
159. 匿名 2016/06/02(木) 14:22:09
子ども連れてハーバーランドに行って疲れたら、こべっこランドで子ども遊ばせて少し休憩されると良いですよ。こべっこランド|神戸市総合児童センター www.kobekko.or.jp神戸市総合児童センター「こべっこランド」は社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会が管理・運営しています。 こどもたちの健全な遊び場の提供、子供たちの交流機会づくりなどが目的で設立されました。 こべっこランドはビルの中にあり、各フロアごとに色々な施設があり...
+3
-0
-
160. 匿名 2016/06/02(木) 15:28:40
有馬温泉って高いのに
普通だとよく聞くけど
どうなのかな?+1
-2
-
161. 匿名 2016/06/02(木) 16:25:37
車を三宮で駐車すると一時間で1000円超えるのでお気をつけて!!
神戸に出てきた時びっくりしました!
+2
-0
-
162. 匿名 2016/06/02(木) 16:29:06
あんこ好きでしたら召し上がって欲しい♡お土産にぜひ!
「あん食」のトミーズ | オリジナルパンの通信販売 | 兵庫県神戸市www.tommys-kobe.com兵庫県神戸市にある創作パン屋さんのトミーズ。ヒット商品の「あん食」をはじめ、さまざまなオリジナルパンを通信販売しています。
あと154さんのおすすめのパン屋さんもオシャレで美味しくて大好きです(^_^)+6
-0
-
163. 匿名 2016/06/02(木) 21:31:42
阪急電車は乗るかな?
神戸線は、わたせせいぞう氏のラッピング列車が走ってるから、運が良ければ乗れるかも!
内装もキレイだから、見られるといいな~+2
-0
-
164. 匿名 2016/06/02(木) 21:37:33
>>151
151だけど補足
神戸ノートは神戸市の小学生が使ってるノートで、表紙に神戸の風景が印刷されてます。
文房具屋さんなら必ず売ってるし、三ノ宮駅近くのダイエーにも売ってます。
自分へのお土産にもアリなのでは?+3
-0
-
165. 匿名 2016/06/03(金) 03:56:36
>>164さん
神戸ノートいいですよね。
私も大好きでおばちゃんになった今でも愛用しています。
青緑の百字練習帳にはポートタワーが
紫色の連絡帳は北野坂にある風見鶏がのっていますので主さんの神戸巡りツアーの記念にいかがでしょうか?+4
-0
-
166. 匿名 2016/06/03(金) 04:52:01
質問者から煽りまで成り済ましだらけ。
昔から何か一人神戸や兵庫に興味があるおっさんがいるんだよね。+3
-3
-
167. 匿名 2016/06/21(火) 17:51:53
デカパトス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する