-
1. 匿名 2016/05/10(火) 09:14:33
日本関連では設立された24の法人のほか、400近い出資者などの名前があった。ソフトバンクは取材に「中国企業の要請で出資したが、撤退した」と答え、伊藤忠と丸紅は「適切に納税している」と説明した。インターネット通販大手の楽天やUCCホールディングス(本社神戸市)の代表らの名前も公表されたが、いずれの関係者も適切な税務対応を講じたと強調した。
タックスヘイブンは税率が低いほか、法人設立手続きが容易とされ、多くの企業が節税以外の目的でも利用している。日本では利用者が適切に所得などを申告すれば、脱税に当たらない。
+472
-12
-
2. 匿名 2016/05/10(火) 09:15:54
ソフトバンク潰れろ。
+2993
-125
-
3. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:08
やっとトピ立った!!+1186
-12
-
4. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:35
三菱商事も出てましたね
+1681
-19
-
5. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:38
ここに乗ってる企業は潰れればいい+2039
-84
-
6. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:39
納得行かん!!!+1363
-21
-
7. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:41
やっとトピ立った!+630
-15
-
8. 匿名 2016/05/10(火) 09:16:58
脱税には当たらない
………いや、脱税だと思う
+2910
-40
-
9. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:25
私ソフトバンク、ボーダフォン時代から10年以上使ってる…+296
-479
-
10. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:30
企業名公開されても痛くも痒くもないんだろうな+2211
-19
-
11. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:38
ドキドキ+46
-55
-
12. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:45
はぁ〜やってらんない+1165
-14
-
13. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:47
ダイソー+1213
-23
-
14. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:50
パナマ文章に載ってないからって白とは限らないんだよね+1633
-20
-
15. 匿名 2016/05/10(火) 09:17:54
国民がどんな気持ちで税金納めてると思ってんだ。
なめんな+2725
-30
-
16. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:04
パナマ文書に記載されてる企業は税金逃れと言っているが、ワイドショーでは 法律的には問題ないと言っていたが、果たして真実はどうなのか?+1450
-26
-
17. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:16
このから どうなるかが楽しみ+491
-27
-
19. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:37
関連企業に対して不買運動をして、少しでも痛い目にあわせてやりたい。+1385
-33
-
20. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:41
トピ!待ってました~‼+360
-17
-
21. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:52
結局何にも変わらないんだろうな
本当に腹立つ!
こっちは生活かかってんだよ!!くっそ!+1707
-30
-
22. 匿名 2016/05/10(火) 09:18:56
富裕層がこぞって租税回避を行った結果、こんな莫大な額になっているのに、これを問題ではないと言うのはさすがにおかしい。
国民の三大義務ってなんだったの?
金持ちはそれ免除なのか
国民の大部分はこの国の理不尽な税金を支払ってるのに
もっと国民は怒るべきだと思う+3308
-30
-
23. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:02
テレビ局が話題にしないやつキター!
スポンサー様が軒並み載っちゃってるから、テレビ局は他の話題作りに必死で滑稽ですね。+2286
-22
-
24. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:11
真面目に生きてる人間が損をする+1732
-34
-
25. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:13
日本 超富裕層 税逃れ/ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…/巨額資産を低税率国に移転 本紙調べwww.jcp.or.jpタックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっています。日本でも、米誌『フォーブス』の「日本長者番付」上位50人のうち少なくとも4人が税率の低い海外に資産を移していることが本紙の調べで分かりました。資産額約2兆円と日本トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億..
節税と呼ぶか税逃れと呼ぶか
合法だからいいで終わらせたらダメだと思うの+1600
-25
-
26. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:25
21万社・・・数が半端ない+1440
-21
-
27. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:49
とりあえずいつもの
+2251
-19
-
28. 匿名 2016/05/10(火) 09:19:58
安倍はこういう税金逃れしている企業の税金をさらに安くして、消費税を増税しようとしているのだから狂ってる!+2934
-75
-
29. 匿名 2016/05/10(火) 09:20:14
こんなのまかり通るなら真面目に納税してるやつバカみたいじゃん。
+2053
-15
-
30. 匿名 2016/05/10(火) 09:20:15
キタキタキター!
暴いてよ!+873
-15
-
31. 匿名 2016/05/10(火) 09:20:32
脱税じゃないけどグレーゾーンだよね。
どんな言い訳を並べたところで
そんな会社は私腹を肥やす為にやったとしか思えない。
+1490
-17
-
32. 匿名 2016/05/10(火) 09:20:48
このトピよりベッキーのトピの方が伸びていくのを見ると、お気楽な日本人の多さに泣けてくる…+2352
-32
-
33. 匿名 2016/05/10(火) 09:20:56
リストに載ってる企業がしっかり税金納めてくれたら、増税必要ないですよねー+1947
-13
-
34. 匿名 2016/05/10(火) 09:21:12
増税の前にこっちから整理してよ!
安倍ちゃん!+2040
-10
-
35. 匿名 2016/05/10(火) 09:21:35
増税反対+1254
-9
-
36. 匿名 2016/05/10(火) 09:21:49
いや適切って、今の法律なら適切だろうけど、法律が適切じゃない訳よ
潰れろとは思わないよ、どんどん儲けてどんどん日本のために税金納めてねって思う。それはすごい事だから+1189
-10
-
37. 匿名 2016/05/10(火) 09:21:52
マイナスの人は何でマイナスなの?
自分もタックスヘイブン利用してる人なのかな
+1235
-64
-
38. 匿名 2016/05/10(火) 09:21:58
スポンサーに媚びる日本の糞メディアは、ゲス川谷の離婚&ベッキーのTV復帰報道で、パナマ文書に上がった企業名をひた隠し
+1671
-14
-
39. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:01
こいつらに払わせて消費税増税やめろ+1557
-14
-
40. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:07
仲間にしてもらえない人には悔しいだろうね+68
-77
-
41. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:19
鬼が桃太郎を殺すようなCM流したソフトバンクなんて潰れろ+1791
-25
-
42. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:23
例え法に触れないとしてもイメージが悪い
日本国内では上手く乗り切れたとしても国際的には信用はどうでしょうかね?+699
-14
-
43. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:30
商社真っ黒、、、+1033
-12
-
44. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:53
やっときた!
トピ1位になれ!もっとみんなが注目しないと駄目だ。+1117
-10
-
45. 匿名 2016/05/10(火) 09:22:56
私ニートだから何も言えない+40
-208
-
46. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:06
違法ではないからやっていいのか?違うでしょう+887
-11
-
47. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:10
合法ならしょーがないね
とはならねーよ
+1275
-13
-
48. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:10
その21万社や富裕層がちゃんと日本で税金納めてくれたら消費税あげなくていいかもしれないんでしょ消費税7%分に相当…パナマ文書で晒される 日本企業“61兆円”ケイマン隠れ資産girlschannel.net消費税7%分に相当…パナマ文書で晒される 日本企業“61兆円”ケイマン隠れ資産<一部抜粋> つまり、残高=利益と捉えれば、実に61兆円のカネが課税逃れしている疑いがある。大ざっぱに言って、今の法人税率が適用されれば約14兆円もの税収になる計算です」(経済...
+1727
-11
-
49. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:23
この人たちがちゃんと納めてたら消費税8%になることも
これから10%になることも無かったよね
全部こいつらのせい
安倍さんもここは目瞑っちゃいかんでしょ
頑張ってる人が損をして負担がかかるなんて絶対おかしいよ+2283
-19
-
50. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:33
ただただふざけんな!
庶民を馬鹿にするな。
これで消費税10%にするとかなんなんだよ。
やっぱりお金持ちになるにはずる賢くならなきゃだめなんだね。
正直者は馬鹿を見る。+1533
-15
-
51. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:34
>>32
がるちゃん民が政治に関心ないのかと、、、
主婦は選挙いかないから、優遇しなくていいと言われてしまう理由だな。+186
-58
-
52. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:34
詳しく調べてみっちり納税させてほしい!
何でこんな人達が税金逃れして我々庶民がヒーヒー言って税金払わなくちゃ
いけないんだ?
税金上げる前に脱税明るみにして!+840
-7
-
53. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:36
トピタイに「アグネス・チャン」を入れるべきでは?+626
-15
-
54. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:37
この会社たちがきちんと日本国内に納税してくれていれば、税金が上がる事もなかったと思うし
こいつらの所為で一般市民の私たちにシワ寄せが来てるんだよねヽ(´o`;+630
-10
-
55. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:48
とりあえず1位目指そうか+552
-9
-
56. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:56
増税の前にまずこっちだね
+581
-5
-
57. 匿名 2016/05/10(火) 09:23:58
だから企業が利益追求なのはわかる。その企業を管理するのが政府だよね、国のために。国は企業じゃないんだから+402
-7
-
58. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:14
1ヶ月以上かかって考えた言い訳が「適切に納税してます」かwww
バカにしてんの?+1019
-14
-
59. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:17
増税反対(♯`∧´)+468
-8
-
60. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:19
これ合法だからなにか問題でも〜?なんて鼻歌歌ってるのは金持ちだけだよね!
一般市民は泣く泣く税金搾り取られているというのに!!
腹立つわー+609
-9
-
61. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:19
超富裕層か…
雇われの自分、セコセコ働いて納税してバカみたい+756
-7
-
62. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:28
テレビでやらないね!+404
-15
-
63. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:34
電通もNHKも?しかもテロ資金なの?え?日本って大丈夫?
どういう事なんだ?ただの私服を肥やすための脱税とは違うの⁈
このブログ読んでたら色々疑問が出てきたんだけど、専門用語が多すぎて理解しにくいよー
誰かわかる?弁財天: Entries tagged [パナマ文書]benzaiten.dyndns.org弁財天: Entries tagged [パナマ文書]弁財天ゴフマン「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」benzaitenWeblogログイン Entries tagged [パナマ文書]火曜日 5 10, 2016【パナマ文書】公開。おいおい、電通はモサック・フォンセカにも口座あるじゃない...
+418
-12
-
64. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:36
しばらくはリストに載ってる企業が今まで払ってなかったぶん払えばいいのにこれで増税となやられたらたまったもんじゃない+666
-6
-
65. 匿名 2016/05/10(火) 09:24:47
違法じゃなかったら、違法にすればいい!
早急な法改正を望みます‼+783
-10
-
66. 匿名 2016/05/10(火) 09:25:04
今回米国が名前を公表してくれたのは非常に大きい。
法が許しても国民感情が許さない。
租税回避は徹底的に糾弾すべき。+914
-4
-
67. 匿名 2016/05/10(火) 09:25:17
こんな脱税許してないでちゃんと税金払わせてほしい!+490
-8
-
68. 匿名 2016/05/10(火) 09:25:29
今朝のニュース番組、どこの局もさらっと終わらせちゃったよね
海外の騒動をクローズアップして、日本のリスト入りしてた企業の名前は全然出ない
もっと国民が関心持って、自分たちで調べなきゃだめだよ+754
-9
-
69. 匿名 2016/05/10(火) 09:25:53
これで増税して消費税10%なんて絶対認めない+686
-9
-
70. 匿名 2016/05/10(火) 09:26:24
日本でももっとこういうこと↓言える著名人はいないのか!「租税回避地いらない」=ピケティ氏らが公開書簡 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpフランスの著名経済学者トマ・ピケティ氏ら350人を超す世界の経済学者が9日、脱税などに使われるタックスヘイブン(租税回避地)の根絶を求める公開書簡を発表した。 「パナマ文書」の発覚で租税回避地に関心が集まる中、書簡は「(回避地は)一部の富裕層や多国籍企業を利するだけで、不平等を拡大させている」と批判。その存在は「世界全体の富や福祉の拡大に寄与せず、経済的な有益性はない」と断じている。
+588
-5
-
71. 匿名 2016/05/10(火) 09:26:28
何も変わらないの??無力感半端無い。
国民の無知と無関心ひどい、+626
-8
-
72. 匿名 2016/05/10(火) 09:26:50
マイナスの奴ってガルちゃんに毎度現れるすんごい少数派のホリエモン信者wか自分もオイシー思いしてた奴でしょ。あ、それかアグネスさん?w+454
-30
-
73. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:10
「日本死ね」って言われても納得しなくもないような……+283
-65
-
74. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:25
ベネッセ入ってんの?
個人情報流出した時、500円のカード1枚で許して〜って感じだったのに。
金あるなら1人10万位払えや〜+1278
-17
-
75. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:46
親友のご主人がリストにある企業に勤めてる。社員の家族まで叩かれるのかな、と不安がってた。+19
-138
-
76. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:48
世間で俗によく言われてる
「社会人としてあるまじき行為」+518
-10
-
77. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:55
エドマンド・バークが
善人が何もしない事こそ、悪人にとっての勝利だと言ったけど
日本は大規模なデモ起きないだろうし、ズル賢い連中の勝ち逃げだろうね+652
-9
-
78. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:55
孫正義って日本に納税してるの?
してるならいくらしてるんだっけ?+381
-15
-
79. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:58
これが脱税じゃないなんておかしい!!+503
-9
-
80. 匿名 2016/05/10(火) 09:28:00
潰れたら潰れたで皺寄せ来るのもやだな。
失業者で溢れるって最悪。+179
-41
-
81. 匿名 2016/05/10(火) 09:28:00
税金高すぎると思ってた
大企業がこういうズルしてるからなんだね!
今まで払ってない分、ちゃんと支払わせてほしい+793
-8
-
82. 匿名 2016/05/10(火) 09:28:04
法的に問題ないならきちんとテレビで報道しろよ
コソコソすんな+679
-7
-
83. 匿名 2016/05/10(火) 09:28:32
これで消費税増税したら狂ってる+575
-4
-
84. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:14
>>4もはや犯罪企業。三菱自動車「25年の詐欺」を新聞各紙が冷静に分析 - ライブドアニュースnews.livedoor.com続々と明らかになる三菱自動車の不正。軽自動車だけでなく他の車種でも燃費の不正操作が行われており、しかも25年の長きに渡っていたとなれば事はより深刻度を増します。メルマガ『uttiiの電子版ウォッチ』の著者で
+214
-8
-
85. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:18
ふざけるなー!
許せん!+315
-5
-
86. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:55
年金が消えた時ですら暴動起きなかったもんね+584
-5
-
87. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:17
パナマ文書にのった面々は何ら悪びれもないコメントばかり。
潰れろ‼︎+559
-9
-
88. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:27
パナマ文書?何?何?何?まずは調べてから、またくるわなっ(^o^;)急げε=ε=(ノ≧∇≦)ノ+18
-86
-
89. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:29
+712
-4
-
90. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:31
納税の義務を果たしてないなら違法としても良いと思う+493
-6
-
91. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:40
池上さん!
バカな私のためにわかりやすく大々的に特番組んで説明してください!!+650
-14
-
92. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:41
えっベネッセまじで?
息子チャレンジやってるけどやめようかな。イラつくわ。+687
-14
-
93. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:42
>ソフトバンクは取材に「中国企業の要請で出資したが、撤退した」と答え、伊藤忠と丸紅は「適切に納税している」と説明した。
なにこれ??+653
-8
-
94. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:48
他国がドンドン捜査して欲しいよね!
そして、その他国と日本の取り組み方を比較+413
-8
-
95. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:50
まあタックスヘイブンしてない優良企業に乗り換えればいいだけよ、脱税しなきゃいけないほど儲かってる分を、頑張ってる「日本の」優良企業に移せばいいよ、そこが儲かれば納税してくれるんだから+546
-4
-
96. 匿名 2016/05/10(火) 09:31:14
今まで逃れた分の税金遡って払って。+429
-5
-
97. 匿名 2016/05/10(火) 09:31:41
憲法では国民に納税の義務がある
+285
-8
-
98. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:24
これは厳密に言えば法律には違反していないんだよね
企業が節税対策をするのは当然のこと
ただあまりに倫理観がない
日本国内で稼いだのに日本国内に税金を納めないんだから批判されるのはわかる
ただ日本は何故今までこれを取り締まる法律を作らなかったのか疑問なんですけど
+632
-6
-
99. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:46
違法じゃないからー(キリッ
の人いつも現れるけどもう来ないでね。
それで納得するなら世界中こんな騒ぎにならないんだよ。
第三次世界大戦になるか?とまで言われてんのに。+467
-13
-
100. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:54 ID:58xLpoQ8LR
「適切に納税してます」で誰が納得するんだよ+444
-6
-
101. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:55
来世に期待します。
+10
-73
-
102. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:07
すんごいムカついてきた。+358
-7
-
103. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:17
どれだけ願ってもどうにもならないんだよ、国ぐるみで隠そうとしてるんだから。
イライラするだけ無駄だな…って思ってしまう。+48
-56
-
104. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:23
法的には問題ないから、自分も資産がたんまりあって、有能な会計士と懇意なら租税回避やってたかも(^^;)って思うから偉そうには非難できないけど、やっぱりこれは日本の国内法に不備があると思うわ。
早急に、外国に資産を移す場合の課税制度改正を求む。
そして消費税UPは凍結して欲しいと切に願う。+454
-12
-
105. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:33
NHKの名前も出ていたけどこの件についてニュースでやるかな?
+407
-7
-
106. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:06
適切に納税してないから庶民が苦しんでるんだよ!ばかにすんな!+304
-11
-
107. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:11
安倍政権はロクに調べもせず何事もなかったかのように消費税を上げるんだろうな〜
それでも暴動が起きない国って民度が高いって言うより世間体で縛られてる国だと思うよ
+549
-12
-
108. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:12
自営業の身としては、税金払うのに毎年一苦労です( ;´Д`)
いっぱい儲かってるくせに税金逃れとかふざけるな‼︎
こっちは銀行駆けずり回って必死やのに‼︎
仮に会社が沢山儲かったとしても、必ず悪は暴かれるので絶対脱税なんかしない。+465
-6
-
109. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:28
信用って大事ですよね!+214
-2
-
110. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:29
消費税を3%に戻せ‼︎
こいつらからきちんと税金取れ、外国人への生活保護止めろ、議員年金廃止したふりしてしてない、廃止しろ。
議員定数明日半分にしろ。
貧乏人からケツの毛まで引っこ抜いてるんや、金持ちからも取れるだけ取れ。
+700
-12
-
111. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:30
消費税増税は財務省。財務省を抑えられる人が安倍ちゃんなのか、誰なのかってこと+131
-6
-
112. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:38
今現在、かろうじて合法なのがいけないんだから、これを違法という法を作れば良いんだよね。
そして、遡って税を徴収できるような法を作ってくれればなお良し。+433
-6
-
113. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:43
制裁されたらいいのに+234
-7
-
114. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:52
>>99
世界大戦とか話が飛躍しすぎwww+17
-89
-
115. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:54
たむらけんじが関西の朝の番組で経営者目線で仕方ない的な難しい問題とかほざいていた。
アナウンサー2人は
「けどおかしいですよね。」
ってバシッと言ってて気持ち良かった。アナウンサーさん2人はきっちり税金納めてる側だからね!たむけん‼︎‼︎‼︎+719
-6
-
116. 匿名 2016/05/10(火) 09:35:06
なめとんのか!潰れちまえ!+271
-6
-
117. 匿名 2016/05/10(火) 09:35:07
芸能人の結婚だの離婚だの言う前にこっちの問題の方が大事だしもっと報道して欲しい。
メッシの名前もあったね!+517
-7
-
118. 匿名 2016/05/10(火) 09:35:53
こうやって会社の上の物がズルいことして自分の懐を温めることだけ考えてるなんて頭おかしい
増税の事ももちろん腹ただしい
それに加えて今回載った会社で働いてる人が不憫でならない
その人達には一切お金貰ってないだろうし
貰ってるのはろくに働きもせずお金が入ってくる上のもんだけ
それなのにそこで働いてるってだけで白い目で見られてるかもしれない
家族だって不安だろうな
とにかくトップに立つ人のやることじゃない!
長文失礼しました+321
-9
-
119. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:10
>>114. 2016/05/10(火) 09:34:52 [通報]
>>99
世界大戦とか話が飛躍しすぎwww
ほかの国では実際にそう言われてるよ。あなたが平和ボケしすぎ。+383
-16
-
120. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:43
ユニクロ柳井氏 総資産2兆円に対してタックスヘイブン7億円…ってどんだけ拝金主義なの?!
そんなに日本が嫌いなのかーと 思ってしまうよね+628
-8
-
121. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:52
こないだNHKの深読みって番組で特集してた。そこそこ切り込んでたけど、私は、もっとズバズバ言えんのか!とイライラした。少しずつ、国民も意識し始めている…。。と思いたい!+361
-6
-
122. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:06
「適切に処理しています」が
「違法じゃないからww勝手に何とでも言ってろよバーカw」にしか聞こえない。不愉快。+543
-7
-
123. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:07
これお咎めなしとか税金払ってるほうがバカじゃねーか+329
-7
-
124. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:08
ってか今回のトピなに?なんでこんなマイナスわくの?気持ち悪いんだけど。+296
-27
-
125. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:08
>>95
そんな企業はほとんど無いけどね。
今回の文書に載っていない企業も別の所を使っているっていう話だし。+160
-8
-
126. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:38
関連企業一覧を新聞1面で報道してほしい+411
-5
-
127. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:44
憲法の九条改正より租税回避に対して抜け道を防ぐ法改正するほうが先だろ。
これで政府が何らかの処置を取らないなら安倍率いる自民党公明党その他野党も政治家や官僚は皆法律に従って真面目に勤労し納税している国民の敵。
政府も大企業や財界人らや金持ち、金持った政治家とグルってことで革命を起こしてもいいレベル。
事情もなく国民の三大義務を逃れる奴はこの国で生活する権利がない。日本のインフラや医療や福祉介護といった社会保障、年金などその他諸々取り上げで国外追放していい。
ホリエモンとかいう元犯罪者も合法と称して脱税している穀潰しは日本から出て行け。+314
-14
-
128. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:45
この件をちゃんと報道しない国は3ヶ国
日本
中国
ロシア
+674
-8
-
129. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:48
会社は設けてなんぼなんだけど、もう少し会社自体も喜んで税金納めるような方法を国も考えてはどーなんだろう。
企業が今回のようなやり方をしてきたのは何か他にも言い分があるからじゃないのかな?
きっちり稼いできっちり納める。
お願いします。大富豪のみなさん。+181
-12
-
130. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:53
tax havenが合法とされていることがおかしいって、オバマさんが言ってたけど、アメリカは国内でtax havenの州あるんだよね。目くそが鼻くそを批判してもなんだかね…。世界の内臓はドロドロに腐っているんだね。もう、末期症状みたいだね。+315
-10
-
131. 匿名 2016/05/10(火) 09:37:59
>>99
あなたずいぶんと鼻息荒いけど日本は法治国家なんですよ
取り締まる法律を作らなかったのが問題だと言っているんですよ+214
-12
-
132. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:14
ムカつくよねー!って言ってもパナマ文書?って何だっけ?難しくてよく分からん。って人、結構いる!!
説明すんのめんどくさいけど、1人でも知って欲しいから教えてる!+297
-9
-
133. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:23
芸能人の浮気なんかよりこっちの方が大事だよ!
って言っても、テレビはベッキーのことばっかり報道するんだろうな…+419
-5
-
134. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:31
ユニクロとかダイソー、スタバ、
私が愛用してるのばかりwww+420
-11
-
135. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:03
なるほど。
だからこのタイミングでゲス離婚か。
納得。
話題のすり替え、分かります。
+479
-12
-
136. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:30
こんな奴らを野放しにして一般市民から税金巻き上げるから不景気になるんじゃん。+292
-4
-
137. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:50
こういうときこそ安保理にデモしてたやつは抗議しろよ+360
-9
-
138. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:52
貧乏人の自営業からは税金取らないで欲しい
結構線引きが厳しくてカツカツどころか生活できない仕組みになってる+223
-22
-
139. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:54
前回のトピと内容が変わってないですね。
お疲れ様でした。+13
-37
-
140. 匿名 2016/05/10(火) 09:41:38
なるほど
で、ゲス離婚なんだ+267
-20
-
141. 匿名 2016/05/10(火) 09:41:41
企業一覧、どこにあるの?
探しても見当たらない。。+243
-3
-
142. 匿名 2016/05/10(火) 09:42:31
企業より政治家の名前が気になる。
国民を指導する立場の人が納税の義務を回避して、自分は納税された税金からお給与を頂くという卑劣なことをしているのは誰なのか。+284
-5
-
143. 匿名 2016/05/10(火) 09:42:31
必死にマイナスつけてる人、もしかしてパナマ文書載ってる側の人間ですか?
+314
-24
-
144. 匿名 2016/05/10(火) 09:42:50
パナマだけじゃないからね。タックスヘイブンはまだまだある。
タックスヘイブンだけじゃない。海外に資産を送金して所得を低く見積もったり、
海外扶養者控除でっち上げて税金還付させたり、
本来払われるべき税金が真っ当に納税されていないし、回収もできていない。
だから、パナマが出たから終了ではなく、ここから脱税の厳罰化と法改正まで持っていく。
攻め以外に選択肢はない。+394
-3
-
145. 匿名 2016/05/10(火) 09:42:52
背骨を立てると身体にいいですよ
特ダネより
+30
-17
-
146. 匿名 2016/05/10(火) 09:43:41
合法的っていうか、法律が追い付いていないんでしょ?
倫理的には、大・大・大問題!
金持ちはちゃんと税金納めなくても無問題って、そんなバカな!+354
-5
-
147. 匿名 2016/05/10(火) 09:43:46
>>145
ほんとだ
背中丸まってたわ+35
-6
-
148. 匿名 2016/05/10(火) 09:44:36
リストに名前が載っていても、勝手に名前を使われているケースかあるらしいよ。
NHKと電通はすぐに社内調査をして、そのような事実は無いと発表していた。
今はリストに掲載されている名前を発表しただけ。すべて鵜呑みにして攻撃するのは短絡的。
特に個人名には注意。
+34
-100
-
149. 匿名 2016/05/10(火) 09:44:57
脱税していた全員の名前の一覧がみたい。
ソフトバンクとか、ソンが東日本大震災に給料全部寄付しますみたいに言ってたよね!あれどうなったの?
後、熊本地震後九州の放射能が凄いって本当?
最近分からないことだらけでなんか日本怖い!
+134
-70
-
150. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:06
+131
-4
-
151. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:09
21万企業ってヤバすぎ。
ちゃんと法整備対応してくれたら選挙の高感度アップするんだが、どこの党がやってくれるのか+324
-2
-
152. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:20
>>137
動いているみたいだけど報道されない。
+20
-4
-
153. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:31
楽天の三木谷社長も載ってるよね。
もう楽天で買い物するのやめるわ。
楽天にお金払いたくないし。+454
-1
-
154. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:52
>>148
そんなことが出来るの?
なんか凄い嘘くさい+22
-6
-
155. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:56
+237
-5
-
156. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:57
>>149
ん?放射能?
聞いてないよ+116
-5
-
157. 匿名 2016/05/10(火) 09:46:01
ベッキーとかゲスの離婚ばっか報道してジャーナリスト気取ってる日本のマスコミは恥ずかしくないのか
パナマ文書をガンガン報道しろ+445
-5
-
158. 匿名 2016/05/10(火) 09:46:24
野党、もの凄いチャンスだそ?
何してる!+339
-10
-
159. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:09
金持ちはいいなー!+32
-9
-
160. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:14
コレで消費税10%にするとか言い出したら流石にデモ起きるだろうし参加すると思う
+464
-4
-
161. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:32
>>157
ですよねー+8
-7
-
162. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:33
ベッキー復帰とゲスキノコ離婚とかどうでもいい!載ってる企業でお金使うの嫌だわ。+334
-4
-
163. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:51
>>135
流石にこれはゲスの卒論提出ごときで誤魔化されないだろうから、違うと思う。+167
-2
-
164. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:57
企業だけじゃなく政治家もやってたりするのかなー。
腐ってる…。
知らないのは国民だけ。+290
-3
-
165. 匿名 2016/05/10(火) 09:48:00
>>148
分かりました。
で、アグネスチャンは白なんですか?
ゲス黒いんですよね、分かってますよ‼︎+102
-4
-
166. 匿名 2016/05/10(火) 09:48:01
政治家お抱えの経済学者が竹中だからねw
金持ちの為の対策しかしない
庶民から絞り取ってる癖にそれを自覚せず、「金持ちと庶民が同等なわけねぇーじゃーんwwww」
とか真顔でいうクズ+285
-0
-
167. 匿名 2016/05/10(火) 09:48:37
企業を管理するはずの国が、企業とズブズブじゃ機能しないわなw
そんな甘い関係で、企業がまともに納税するわけないだろw
国が合法脱税法を教えてるようなもんじゃん!+287
-2
-
168. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:08
山尾さん
お願いします。
内閣にハッパ掛けて下さい!+10
-12
-
169. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:13
回避されてるお金あるんだから
もうそこの税金を取るよう法整備よろしく+143
-4
-
170. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:39
パナマ文書の公表に合わせて、スポーツ紙一面のベッキー復帰記事ね。これでマスコミも自分達も触れてほしくない大事な問題から、どうでもいい問題へと話題をすり替えられる。マスコミは貢献してくれたベッキーを使い続けてあげるからねってことかな。+281
-4
-
171. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:42
>>156
私も昨日九州に住む姉に教えられて…
実家が福岡なので、本当なら凄く心配で…+7
-40
-
172. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:06
賢い人が作った、賢い人のための法律だから、脱税にはならないよね!
だけど、同じ様なことを一般人がしたら、脱税だっって言われちゃうんでしょ?+316
-4
-
173. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:36
ありがとうパナマ!+84
-10
-
174. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:42
>>149
それ証拠があって言ってるの?
ただでさえ被災者は不安と疲労で疲弊しているのに、
被災者を混乱させる悪質なデマは下手したら逮捕されるから、慎重にしたほうがいいよ。+157
-4
-
175. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:53
他の企業も頭にくるけど、健全な番組づくりのためにとか言って料金強制徴収しているNHKが関わっていたら、本当に許せない!+272
-4
-
176. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:56
こんなの氷山の一角に過ぎ~ん!!+230
-1
-
177. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:58
各テレビ局はスポンサー様の機嫌を損ねないように、さも外国の出来事ですよーという印象にさせるような報道しかしない。
ここは!自民党やら各政党のHPにメールしたり、テレビ局にも意見言わないと!
皆がこの事はおかしいって言い続けないと、うやむやにされるよ。+239
-2
-
178. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:24
他力本願で申し訳ないが、
日本の企業、個人の表を作って欲しい。
幾らの税金を逃れができたのかという表を。+248
-5
-
179. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:31
こっちはうも言わさず少ない給料から毎月毎月強制的に税金取られてるっていうのに
馬鹿馬鹿しい+201
-5
-
180. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:47
パナマトピまってたよ!
のびろのびろー!
ほんとこれに載ってる企業は払うべき税金払えよ。
日本人がこんなことできるの?信じられない。+285
-5
-
181. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:49
※173
うん+3
-5
-
182. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:56
楽天よく使ってたのに>_<!!
でもこれからも楽天の通販使うだろうなぁ…+18
-76
-
183. 匿名 2016/05/10(火) 09:52:23
真面目に税金を納めてるのがアホらしくなる+238
-3
-
184. 匿名 2016/05/10(火) 09:52:24
>>28企業に外国ではなく少しでも日本に納税してもらうために企業の納税下げたんじゃないの?
違法ではないから取り締まるの難しいし後は企業次第だよ
+47
-2
-
185. 匿名 2016/05/10(火) 09:52:24
>>164
政治家なんて三枚位噛んどるよ、この問題に。
結局経済界と政治家も芸能界と一緒でズブズブ。
自分達さえ良けりゃ何でも良い。
損した時は貧乏国民に尻拭い(増税)させりゃOKて考え。+319
-4
-
186. 匿名 2016/05/10(火) 09:52:34
>>175
本当に‼︎
NHK受信料をちゃんと払っているのに。
+142
-4
-
187. 匿名 2016/05/10(火) 09:53:44
>>149
九州の放射能情報ってどこから?
正しいの?+77
-8
-
188. 匿名 2016/05/10(火) 09:53:56
これだけ出てくると、自分の会社はこれらの企業とまるで関係ありません、というほうが少なくなってしまうかも。+94
-1
-
189. 匿名 2016/05/10(火) 09:53:59
>>45
私もそうだけど言えるよ
その企業の製品買ってるから+40
-3
-
190. 匿名 2016/05/10(火) 09:54:05
楽天三木谷社長
租税回避が目的ではないですって言ってるのをさっきビビッドで見たけど、目が泳いでいた
嘘ついてるの丸わかりだから!
楽天ヤダヤダ+386
-4
-
191. 匿名 2016/05/10(火) 09:54:22
>>168
ごめんなさい、7万のコーヒー飲んでるから忙しいの。
えっ?ダメ?
じゃあ責任は秘書に丸投げしま〜す。+100
-1
-
192. 匿名 2016/05/10(火) 09:54:42
さっきとくダネ!で取り上げてたよ
あ+20
-3
-
193. 匿名 2016/05/10(火) 09:55:11
>>153
三木谷氏は、楽天=企業としての利用はしていなくて、個人としての投資で利用した。その投資では利益は得られなかったという声明出してるね。+80
-7
-
194. 匿名 2016/05/10(火) 09:55:18
勿論、調べるんだよね?+121
-3
-
195. 匿名 2016/05/10(火) 09:55:59
公務員優遇行政に白けてきてるから好きにすれば?ただ後に子供達が狩られても助けて上げない。+10
-5
-
196. 匿名 2016/05/10(火) 09:56:01
朝からワイドショー見てるど、パナマ文書関連は短く終わらせてて腹立つ!!
ゲス離婚なんか、どーでもいいんじゃ!!このボケナスどもがぁぁ!!+344
-5
-
197. 匿名 2016/05/10(火) 09:56:01
報道規制してるNHKはなんなの?
受信料はらわねーぞ+268
-4
-
198. 匿名 2016/05/10(火) 09:56:04
NHKは入ってないみたいです+8
-49
-
199. 匿名 2016/05/10(火) 09:56:34
どこも、口裏合わせたかのような
同じ言い訳してるねー
真っ黒だよ
国や国税局が どれだけ動くかにかかってるの?
だったら、シレッとスルーで終わられそうな予感しかしないんだけど+245
-2
-
200. 匿名 2016/05/10(火) 09:57:20
>>174多分149は反原発派でどさくさに紛れて放射能とか言ってるんじゃないかな+41
-5
-
201. 匿名 2016/05/10(火) 09:57:42
待ってました!
税金逃れを許すな!+135
-0
-
202. 匿名 2016/05/10(火) 09:57:45
けさNHKのニュース見ていたら
言い訳がみんな酷過ぎる
中国の投資家に頼まれてだの
企業前だからや名義貸ししていただの
簡単にペーパーカンパニー作れないでしょ
租税回避目的でしょ+342
-2
-
203. 匿名 2016/05/10(火) 09:57:54
これだけ公表されてもまだ氷山の一角なんでしょ?
最優先で対応してください。
税金なんて全ての政策の基礎の基礎でしょうがー+232
-3
-
204. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:16
今回のリスト流出した事務所は業界4番手らしいから。
4番手だけで21万社てもう終わってる。世界中有名企業は全部絡んでると見ていい。
+337
-2
-
205. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:26
国内が動かないなら?外圧に期待する+112
-4
-
206. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:30
>>173
>>181
パナマセンテンス!+4
-19
-
207. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:34
納税は国民の義務
法律でセーフでも憲法ではアウト+230
-4
-
208. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:38
>>154口座開設時の本人確認は日本はとても厳しいから、そんなレベルで考えてしまうけど、こういうケースは、その点ゆるゆる。
一人or一社で複数の口座を持っていることからもわかるだろ。+25
-1
-
209. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:48
こんなんやってるから、法人税下げたところで一般社員にはまわってこないんだよ!
そのプールしたお金は社員に還元されるべきものじゃん+281
-5
-
210. 匿名 2016/05/10(火) 09:58:56
パナマの話題を薄くする為にマスコミはゲスの離婚報道を流したんじゃないの?
+221
-6
-
211. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:02
文春は何してるの?
芸能人叩くだけ?+323
-8
-
212. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:11
マスゴミは取り上げて調査する能力そもそもないでしょ。
あとはスポンサー様だし笑
ほんとレベル低すぎる+211
-2
-
213. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:18
私らも脱税してもいいんだよね?そーゆーことでしょ??税金かからない国で会社作ってそこに流せばいいんでしょ?+260
-5
-
214. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:23
このことに関しての法律がまだ設定されていないのが問題だわ!
そして、国民に知らせずに秘密裏にしてたことが、むかつく!!
合法だ!というくらいなら最初から公表すればいい!+151
-2
-
215. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:25
>>187
正しいかわからないから不安なんです。
嘘だと信じたい
私も調べてみたけどよくわからなくて…
人口地震とかなんとか言ってましたが…
デマだという可能性も充分あります。
デマだと信じたい+4
-48
-
216. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:44
これ大問題でしょ。
大企業やら金持ちが、誠実に納税してたら、日本の社会福祉はもっと充実してるよ。
名前の挙がってる企業や富裕層から追徴課税とれよ。
このまま放置して、増税したら政権ひっくりかえるよ。+389
-3
-
217. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:53
税務署早くしろ+240
-3
-
218. 匿名 2016/05/10(火) 09:59:56
NHKとアグネスさんの名前は入ってないみたいです+19
-39
-
219. 匿名 2016/05/10(火) 10:00:03
今の段階で違法ではないのなら国税だって動きようがないのかな+5
-20
-
220. 匿名 2016/05/10(火) 10:00:16
これ公表されるまでの間に言い訳やら逃れる方法考えてたんだろうね+216
-1
-
221. 匿名 2016/05/10(火) 10:00:20
>>209
安くなったら私服を肥やされただけだった笑笑+32
-0
-
222. 匿名 2016/05/10(火) 10:00:38
ちゃんと納税してますとコメント
じゃあなぜペーパーカンパニーを作る必要がある
租税回避目的でしょ
+322
-2
-
223. 匿名 2016/05/10(火) 10:00:50
地震で放射能?また人工地震説?+8
-28
-
224. 匿名 2016/05/10(火) 10:01:03
ほとんど大企業やってるじゃん!そりゃー税金足りなくなるわ+317
-4
-
225. 匿名 2016/05/10(火) 10:01:03
この状況で10%に増税するとか言い出すならデモ参加する人++459
-8
-
226. 匿名 2016/05/10(火) 10:01:53
名前があがってない会社も他を利用して上手くやってるかもしれないんでしょ
法律かえるしか、ないんじゃない+132
-3
-
227. 匿名 2016/05/10(火) 10:01:56
勤め人がバカみたいじゃないか!
+240
-1
-
228. 匿名 2016/05/10(火) 10:02:17
このことテレビでも言えよ!ゲスの離婚とかベッキーの復活とか、くそしょーもないことばかりでなんかおかしくない?話題そらすために仕組まれてる?+223
-5
-
229. 匿名 2016/05/10(火) 10:02:35
会計事務所で、少しだけパートしていたから、中小問わず自営業が、節税対策やっているのは知ってる。明らかに、私用ですよねというものでも、とりあえず費用にあげとけという姿勢で。
それの世界版だとは思う。
それでも、倫理の範囲になるけど、真面目に払ってる庶民をバカにするなよな〜
政治、それこそ世界の国々と協力してでも税務の法律をきちんと整備しろ〜不公正を許すな!+255
-4
-
230. 匿名 2016/05/10(火) 10:02:40
本来加税逃れをしてると会社潰れるはずないけど潰れているって事は計画的倒産って事?株主からの売り上げ隠し?詐欺じゃん。+65
-2
-
231. 匿名 2016/05/10(火) 10:02:44
>>174
そうですね。
被災された方に配慮がかけていました。申し訳ございません。
調べ直します。
ごめんなさい+6
-29
-
232. 匿名 2016/05/10(火) 10:02:48
>>191
只今、山尾の秘書は領収書を漁っています。+84
-1
-
233. 匿名 2016/05/10(火) 10:03:01
国があんなだから、暴動しないとだめかも!+134
-6
-
234. 匿名 2016/05/10(火) 10:03:23
私は純粋ながるちゃん民だけど、なぜ納税しないのか分からない...
稼いだ分は自分で使いたいから?でもここまで庶民の生活水準上がったら大して生活爆裂的に変わらないじゃん、いい服着ていい家住んだり?
そういうの興味ない...+43
-5
-
235. 匿名 2016/05/10(火) 10:03:28
今日明日、未来が不安で悩まなくていいようになりたい。
せめて真面目に働いてる人が馬鹿を見ないようにしてほしい。
こういう告発が明らかになる事で少しずつ良くなる事を願っている。+278
-1
-
236. 匿名 2016/05/10(火) 10:03:48
204
今回のリスト流出した事務所は業界4番手らしいから。
この情報はどこから?
ソースはって!+46
-5
-
237. 匿名 2016/05/10(火) 10:04:06
>>193
三木谷社長個人で利用してても嫌だよ。
そんな社長の企業なんて信用できない。+220
-3
-
238. 匿名 2016/05/10(火) 10:04:36
リスト入りしてる企業の製品・サービスは利用したくない
でも、その企業の大半の社員さんは何も知らず一生懸命働いているだけなんだよね
なんだかなあと思うわ+258
-3
-
239. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:01
アイスランドとかどんな国なんだろう...
日本と違うのかな?行ってみたいな。
こんな汚い話ないのかしら。+13
-8
-
240. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:13
窓際さーん事件ですよ。+69
-4
-
241. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:20
パナマに載ってるからといって不買するのは短絡的すぎるよ
パナマが全てではないしパナマ以外で税金逃れやってる企業もたくさんあるけどその企業を応援するの?
不買してこんだけ多くの企業が傾いたらうちらにも影響あるからね
+29
-21
-
242. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:39
>>211
むりむり。文春さんは電通と仲良しこよしだからねー。アッチ側の人だよ。+225
-3
-
243. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:44
>>215
過去にもデマをSNSに挙げて逮捕されている人がいるから、注意してね。+63
-2
-
244. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:51
>>232
あ〜ちょっと今ガソリンスタンドの領収書ばれたからイオンのゴミ箱漁ってるの。
内緒な。+37
-2
-
245. 匿名 2016/05/10(火) 10:05:52
これで税金払わなくて済むならみんなそうしたいよ!
合法なんでしょ??
だったらみんなやりたいよね??+198
-3
-
246. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:02
なんかアホらしいね。。。
+87
-1
-
247. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:13
みんなコメント伸ばして、まだこのこと知らない人にどんどん知ってもらおうよ。
行動しないとなにも変わらないよ。
ほんとに税金ばっかむしりとられてこっちはお金ないんだから!
一部の特権階級があるのが異常なんだよ!
みんな怒っていい!+213
-3
-
248. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:18
アイスランドの首相は辞任だっけ?
他国も調査進めてるのに日本は調査しないとか馬鹿にしてるよね+272
-4
-
249. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:19
>>229
やっぱり自営業って色々経費が認められているんだね?
サラリーマンはそういうの無いからなぁ〜。
ふるさと納税くらいかな+89
-8
-
250. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:30
朝からベッキーやら北朝鮮の話やらで、パナマ文書はサラッと流すだけ。みんな後ろ暗いところがあるということ。
日本にはまともな報道機関がないんだな・・・と実感。+227
-3
-
251. 匿名 2016/05/10(火) 10:06:56
政治家は文章にある企業から政治資金貰ってるからスルー
放送局はスポンサーと電通が記載されているからスルー
元政治家の名前もあると放送
解説者、企業の名前が載っていても違法じゃないからスルー
消費税増税は見送りよね
地震もあったし
政府がますます信用できない+206
-1
-
252. 匿名 2016/05/10(火) 10:07:25
芸能人の離婚、結婚、不倫、恋愛
どーでもいいからパナマ文書を報道して+230
-1
-
253. 匿名 2016/05/10(火) 10:07:31
てかパナマを大問題としてテレビで放送する方法と、舛添を引きずり下ろす方法、誰か教えて!+278
-4
-
254. 匿名 2016/05/10(火) 10:07:38
日本企業一覧てどこで見れる?
あとコメしてた詳しいって人説明願う!+81
-2
-
255. 匿名 2016/05/10(火) 10:07:48
民主党の時に埋蔵金とか言ってて
そんな金、日本にはないだろと思ってたけど
本当にあったね埋蔵金+273
-1
-
256. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:06
>>215
反原発の人が流したデマなんじゃないの?
+36
-6
-
257. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:25
よく分かんないけど、安い給料から高い税金を真面目に払ってた私は大損ってこと?+246
-5
-
258. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:37
ここで騒いでも一ヶ月後には話題にもなってないんだろうなあ…
いまだにベッキーは騒ぐのに+160
-3
-
259. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:50
デモってどうやるのかな?
商社本社に投石くらいしか想像できません。+94
-14
-
260. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:59
こんなに大規模な企業の脱税を国が知らなかったはずない!
国も企業も倫理観なんて持ち合わせちゃいないって事だわね。
自分達がウハウハなら良いって考え。
法を整備したって自分等が都合の良いようににしか作らないよ。
政治資金法だってそうだもん。
抜け穴を必ず用意してある。
+135
-1
-
261. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:02
これマジで、消費税10%なんてなったら大騒動だろうね
3%に戻せ!!+284
-2
-
262. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:05
任天堂もかよ………
大好きだったのに……+219
-3
-
263. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:08
テレビ局も下手に報道してスポンサーつかなくなったら困るからね、報道しないんでしょうね+121
-3
-
264. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:19
もう働くのやめて皆で生活保護もらうか。
ペーパーカンパニーなんて作る金すら無いし、こいつらの納税義務はスルーされるなら真面目に働いて強引に税金引かれていく意味が分からない。
+299
-7
-
265. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:32
大手は皆やってると思っていいよね。
個人商店とか中小企業を応援したらいいのかな。+151
-10
-
266. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:34
ガルちゃんってくだらないトピもあるけど
そこら辺のメディアよりよっぽどマシだよね。
このことはもっと拡散しなくちゃいけない。+257
-6
-
267. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:58
所得税と住民税返して!+232
-2
-
268. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:10
企業名がそのまま載っている会社は本当に節税対策としてタックスヘイブンをやっている可能性もある。
1番の問題は個人名で親族や友人の名義でやってるやつ!!これはあきらかに節税じゃなく脱税だから洗い出して説明させるべき
今ようやく企業名、個人名が出されたからここから先国税局ががっつり調べてくれる事を期待する+162
-3
-
269. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:12
こういう税関係の仕事してるから大体分かるけど大手の企業は大体してます。けど、タックスヘイブンにも良い奴と悪い奴の2つがある。良い奴は会社全体に利益をくばるやつと自分だけ儲かるパターンの2つの通りがある。+148
-5
-
270. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:23
かなりの数の大企業が関係している
ということは不買運動が起こったりすると、関連子会社とかも影響うけるかも
少し冷静に解決策考えないとだめなのでは+110
-3
-
271. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:31
>>254
2chで該当スレにいけば見れるよ+5
-2
-
272. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:32
>>262
もうマリカーで遊ばないわ‼︎
+27
-3
-
273. 匿名 2016/05/10(火) 10:11:19
これで消費税上げるとか許さんぞ
金あるじゃねーか+216
-1
-
274. 匿名 2016/05/10(火) 10:11:36
タックスヘイブン禁止はおかしいよ?それは自分達の会社の社長もしてますよ。
けど、パナマ文書はちょっと訳が違うね。+12
-20
-
275. 匿名 2016/05/10(火) 10:11:38
海外では大きく報道されて
辞職しているのに
日本は報道規制
本当中国と同じようになっている
+311
-2
-
276. 匿名 2016/05/10(火) 10:12:19
>>250
本当、朝から朝鮮の太ったカリアゲの顔なんか見たくないし、キノコの離婚なんてどうでもいいよね。+268
-3
-
277. 匿名 2016/05/10(火) 10:12:37
もうどうにでもなぁーれ*\(^o^)/*+0
-39
-
278. 匿名 2016/05/10(火) 10:12:42
胸糞悪いわ
税金逃れ絶対に許さない+147
-2
-
279. 匿名 2016/05/10(火) 10:12:59
なんで金持ちばっかいい思いしてるの+193
-7
-
280. 匿名 2016/05/10(火) 10:13:10
タックスヘイブンは会社の社長がするのは当たり前だと思う。してない所はないと思いますよ。そういう仕事についてるから。けど、パナマ文書は訳が違うね。+38
-9
-
281. 匿名 2016/05/10(火) 10:13:36
>>134
えっダイソーも!?
もうダイソーで買うのやめる。
セリアとかのほうが可愛いし。+226
-5
-
282. 匿名 2016/05/10(火) 10:13:44
BBCはキャメロン首相のことを追及してるが
NHKは?
皆さまの受信料で成り立ってるのだから私企業は追いつめてもいいんでない?+230
-1
-
283. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:16
海外投資の多くが、タックスヘイブンを利用したものだよ。
日本だと投資して儲けても20%の税金が課せられるから、税金かからないところで増やすのが一番だよね。
海外投資で儲けたものを節税しているので、日本に送金せずに海外で使う限り全く合法です。
+73
-0
-
284. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:29
>>270なんか皆カッとして不買とか言ってるの騒いでるの見ると不安になる
自分たちで自分の首をジワジワと絞めてどうすんだよって思う
1社2社なら不買もわかるけどさ
+26
-16
-
285. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:33
>>281
ダイソーなんてもともとSKGKなんだからやめといた方がいいよ!+78
-14
-
286. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:43
これまで「マスコミはスポンサーの顔色うかがいでパナマ文書の事はマトモに報道しない」って話あんまり信じてなかったけど
今日のこのタイミングでのゲス極の離婚&ベッキー復帰報道…ガチだったんだね
+189
-1
-
287. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:49
>>155
大手企業ばっかりだね。
結局権力のある所が得をする世の中。悪い事してもそれさえもまともに報道されない日本。
一般庶民から巻き上げだけ巻き上げて更にまた増税。ここに載ってる企業がちゃんと納税したら補えるんじゃないの?+156
-2
-
288. 匿名 2016/05/10(火) 10:14:53
大企業の法人税はただでさえ優遇されているのにね。
庶民は物価が上がっても給料は上がらず、税金は増えるばかりで
負担が大きすぎる。
ちゃんとタックスヘイブンは違法と法改正をして欲しい!+132
-3
-
289. 匿名 2016/05/10(火) 10:15:08
この問題をないがしろにしてはならない!+97
-2
-
290. 匿名 2016/05/10(火) 10:15:15
こんな事がまかり通るなら日本は終わりだよね。
スレ伸ばしてみんなに知らせるしかない。
このままじゃ日本に明るい未来なんかない!脱税者絶対許さない+179
-3
-
291. 匿名 2016/05/10(火) 10:15:27
>>215
反原発の人とかが、今回の自身は九州の自衛隊基地の地下に核爆弾を仕込んで人工的に起こした地震だとかいう謎のデマ流してるよね。
そんなテロ起こされたら、アメリカ巻き込んで戦争ですわ。信憑性全くないよ。+34
-10
-
292. 匿名 2016/05/10(火) 10:15:38
マイナンバーで少しは税金逃れ減るかな?
+1
-34
-
293. 匿名 2016/05/10(火) 10:15:44
>>193
個人で投資しててもアウトだろ。
+33
-2
-
294. 匿名 2016/05/10(火) 10:16:40
269の続き。
日本はまだタックスヘイブンで儲けたお金を会社全体に配ってる企業が多いからまだ何とかなってる。(私達の給料が上がること)
けど、これから政治家の名前がパナマ文書で出てきたらやばいと思う。
日本は8%ですんでるけどヨーロッパとかは20%近くになってるからね汗
10%からまだ増える可能性もなくはないからきよつけないといけない。
+36
-6
-
295. 匿名 2016/05/10(火) 10:16:47
違法ではないの意味がわからない。
でも遵法でもないよね?
こんな抜け道がまかり通るなら
世の中何でもありだわね。金持ちは。+105
-8
-
296. 匿名 2016/05/10(火) 10:17:23
>>275
なんで海外だと大々的に報道できるんだろう。
スポンサーとかいくらでもあるから気にしないものなのかな?
せめてNHK位は3時間スペシャル位やってほしい。
あとは、ここまで言って委員会の関西ローカル番組がどう放送するかだな。
橋下さんも言及してほしいな。+164
-2
-
297. 匿名 2016/05/10(火) 10:17:27
>>284
カッとするでしょ、普通。
いま、脱税企業に首締めれてるんだよ!
現在進行形で!+83
-8
-
298. 匿名 2016/05/10(火) 10:17:40
>>234
私達平民が納めているような額だったら皆、納税するよ。
お金持ちの納税額は高額だからね。+17
-12
-
299. 匿名 2016/05/10(火) 10:17:55
とりあえず今自分にできることはソフバン解約+182
-5
-
300. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:23
こいつらのせいで欲しいはずだった子供を諦めた日本人が何人いたか
ちゃんと法律改正して徴収してよ
これをスルーして庶民には増税なんて許さない+208
-8
-
301. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:33
外国人の生活保護とか生活保護でパチンコとかパナマ文書とか
野党も与党もスルーしてんじゃないよ
きっちり調べろ+215
-3
-
302. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:35
日本は民主主義国家だけど報道は共産圏並に自粛やらゴリ押しやらするって言われてるから…
国民も大人しいからそれに文句は言っても基本従うんだよね+51
-4
-
303. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:46
+61
-3
-
304. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:47
自動車税、納税したばっかりでーーす!♪♪
来月、固定資産税来まーーーす♪♪♪♪
ふざけんじゃねーーぞ!まじで!!!!
だから日本死ね!とか言われるんだよ!
真面目な国民いなくなって、まじで日本なくなるぞ!バカにするのもいい加減にしろよ!+301
-13
-
305. 匿名 2016/05/10(火) 10:18:50
もう企業への優遇が社会を良くするなんて言えないよ。
税金逃れして節税してその上大半の若い労働者を非正規で使い捨てにしてるんだから。
昔の福利厚生も充実してて終身雇用制の元ならともかく今みたいに教育もせずに即戦力で使いつぶして搾取して会社だけが儲かるような企業のあり方を見ていると取れる所からこってり取って国が国民に直接社会保障を与えるような仕組みに方向転換した方が良いと思う。+215
-2
-
306. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:15
パナマ文書してるからってまだダメだとは分かんないんだよね汗
それのお金を会社全体に配ってる企業があるから。
私達もだけど。
それが一番難しい問題。良いタックスヘイブンと悪いタックスヘイブンがあるから捜査できない。+12
-40
-
307. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:27
不買やらなんやらに否定的なこと書いてる人そこの社員でしょ+15
-30
-
308. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:31
しっかり調べて欲しい+100
-2
-
309. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:41
企業名ならまだわかる。言い訳もつく。
個人登録は完全な税金逃れやん+185
-6
-
310. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:45
よくテレビでさ、税金滞納者の所行ってテレビ差し押さえたり、車差し押さえたりしてるじゃん。
ならこいつらにもすべきなんじゃないの?
貧乏人からはむしり取るのに、金持ちは見ないふり?
おかしくないか?
いやおかしいやろ。
+287
-6
-
311. 匿名 2016/05/10(火) 10:19:54
>>270
ていうか、これに関わった企業すべてに対して不買運動したら買えるものなくなって生活出来ないよね。
相当なミニマミスト?なら出来るのかも知れないけど。
今回報道されたのも氷山の一角なのに21万企業って…+97
-9
-
312. 匿名 2016/05/10(火) 10:20:04
iPhone新しく変えたばかりなのにソフトバンク解約なんて出来ない…+6
-29
-
313. 匿名 2016/05/10(火) 10:20:51
怖くて汚い世界だとつくづく思う。
+157
-2
-
314. 匿名 2016/05/10(火) 10:21:22
どんな会社の社長もやってるかどうかは知らないけど、こういうのが公になった以上、変わらなければならない事実だよね。
流出して晒されるのが悪い+91
-5
-
315. 匿名 2016/05/10(火) 10:21:24
拡散希望!
大事なこと!+166
-3
-
316. 匿名 2016/05/10(火) 10:21:43
調べるかどうか国民投票してくれ
民主主義だろ?+156
-8
-
317. 匿名 2016/05/10(火) 10:21:50
重要なのは、ここからの政治家の動き。
与党、野党関係なく。
これでスルーを決め込むなら、日本は先進国ではない。+195
-4
-
318. 匿名 2016/05/10(火) 10:21:55
ベッキーは復帰を許さない←簡単
パナマ文書脱税許さない←難しい
今はベッキーよりもパナマに声を上げる時+229
-7
-
319. 匿名 2016/05/10(火) 10:22:01
さっきニュースでちらっとやってたけど、ソフトバンクも伊藤忠も租税回避じゃないもん!ちゃんと消費者庁にいってるもん!て声明?出したみたいですね。
誰が信じるかー+195
-6
-
320. 匿名 2016/05/10(火) 10:22:18
日本の大企業はクズばっか。
中小企業を応援する。+93
-12
-
321. 匿名 2016/05/10(火) 10:22:24
納税なんてやめたい
結局、庶民は国に金を取られるだけ
お金がなくて子供諦めたことが虚しくなる
徹底的に取り締まってほしい+211
-5
-
322. 匿名 2016/05/10(火) 10:22:42
>>306
会社全体に配っていたらOKってその基準が分からない。
中小企業は配りたくても配れないんだよ?
いまでも倒産している会社なんて沢山あるのに。+76
-4
-
323. 匿名 2016/05/10(火) 10:23:10
>>291反原発の人たちって結局は日本の事はなんにも考えてないよね
千葉麗子が反原発団体を批判してるのもそこみたいだよ
本当に心配で反原発デモに日の丸持って参加しようとした人を排除したり踊ったり太鼓叩いてお祭り騒ぎしてたり福島産を根拠もなく毒だと言ったり色々酷いらしい
結局反日団体が安倍政権を批判するために原発とかを利用してるだけ+66
-17
-
324. 匿名 2016/05/10(火) 10:23:18
マスコミが企業叩くときによく使うコンプライアンスはどこいった+108
-2
-
325. 匿名 2016/05/10(火) 10:23:23
日本は未開だった+82
-4
-
326. 匿名 2016/05/10(火) 10:23:38
個人名も、はよщ(゜▽゜щ)+115
-4
-
327. 匿名 2016/05/10(火) 10:23:45
こっちは少ない金から税払ってんだ!
違法じゃないっておかしいだろ+122
-4
-
328. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:01
商品値上げや内容量減らし必要ないじゃん
消費者や社員に還元してくたさい
+114
-3
-
329. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:07
もうベッキーなんかホントどうでもいい+188
-3
-
330. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:14
一生懸命働いて、節約して…
どんだけ頑張ればいいの
まじめに働いて税金納めるのがバカらしい
もう生きるのが嫌になる+178
-3
-
331. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:14
>>324
知る権利もどこに行った。
マスゴミが知りたいことを、知る権利ってことか。+90
-1
-
332. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:25
>>303
メルエム
正論すぎる。+31
-2
-
333. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:27
ボーダフォン時代からずるずるとソフトバンク使っていましたが、今日解約してきました!
ユニクロのブラトップを愛用しているのですが、もう買いません!!
他のメーカーのカップ付キャミでおすすめがあれば教えてくださ~い(^o^)/
+227
-6
-
334. 匿名 2016/05/10(火) 10:24:54
一昨日UNIQLOで買う物した私をどうか許してください。ごめんなさいT_T+134
-6
-
335. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:04
今回名前があがった企業が氷山の一角だとすれば、そこを不買して他の企業を応援してもそこは大丈夫?って思う。
車に関しても、親会社が悪くても、ネジつくってる会社とかまで影響するから、気の毒。+56
-2
-
336. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:23
>>313
公開してくれた人には感謝しないとね
ここでそうですかで済ませたら公開した人も心底ガッカリするだろう+152
-2
-
337. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:27
なんか、所々分かってない人が多いなぁ。税関係の仕事してるのでこういう問題も調査はするのですがタックスヘイブン禁止なんてありえません。これは自分達の会社の社長もやってると思いますしその利益は働いている人の所に還元されます。
けど、パナマ文書をちょっと異質かな。
まだ、取り調べる事ができないから。理由はパナマ文書がダメってなったら日本全部のタックスヘイブンもダメってなるから。そしたら増税はしなくてすむけど景気が悪くなる。日本の景気が良い時は日本のタックスヘイブンの調査が良いときだからね。だからこの問題は解決しにくい。+15
-47
-
338. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:34
>>307違うよ
先の事を考えて不買は危ないって言ってる+18
-6
-
339. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:45
楽天カード辞めてSoftBankが来月更新月だから解約してユニクロ、ダイソー不買、しまむらや別の百均にする。
微々たるものだけど行動したいから。+181
-8
-
340. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:49
>>155
あーあ…JTお前もか
個人も著名人沢山いそうだな+101
-1
-
341. 匿名 2016/05/10(火) 10:25:50
税金対策、なんだけど
この大企業たちがちゃんと納税してたら別に消費税上げる必要なかったと思うとなんか、ねぇ〜+95
-3
-
342. 匿名 2016/05/10(火) 10:26:04
これからどうなるの?+23
-2
-
343. 匿名 2016/05/10(火) 10:27:14
本来、日本国に納めるはずのお金を社員に還元してたら、それで良いことになるの?
払うもん払ったうえで、利益を社員に還元すればいいんじゃないの?みんなそうしてるんじゃない?だからみんな給料上がらないのにさ。
本当、金持ちばっかり優遇される世の中。腹立つ。+161
-2
-
344. 匿名 2016/05/10(火) 10:27:27
該当企業、株も下がってる?
不買すればいいのか+45
-1
-
345. 匿名 2016/05/10(火) 10:27:34
337訂正
なんか、所々分かってない人が多いなぁ。税関係の仕事してるのでこういう問題も調査はするのですがタックスヘイブン禁止なんてありえません。これは自分達の会社の社長もやってると思いますしその利益は働いている人の所に還元されます。
けど、パナマ文書をちょっと異質かな。
まだ、取り調べる事ができないから。理由はパナマ文書がダメってなったら日本全部のタックスヘイブンもダメってなるから。そしたら増税はしなくてすむけど景気が悪くなる。日本の景気が良い時は日本のタックスヘイブンの調子が良いときだからね。だからこの問題は解決しにくい。+8
-43
-
346. 匿名 2016/05/10(火) 10:27:36
政治家も大勢やってんだろう
こんな犯罪まがいの事をずっとやってても
ちゃんとした報道もしない、何の罪にもならない、
そしてこれからもやり続ける。
在日の奴らとか変な奴らにばかり無駄な税金使いやがって
こんな国に税金払ってるの心底バカらしい。
どこまで腐っていくんだろうね
微々たることだけど
記載の企業には絶対関わらない様にします。+138
-4
-
347. 匿名 2016/05/10(火) 10:28:14
法律的に問題ないからOKとかふざけんな
脱法ハーブは法律違反じゃないから問題ないて言ってるのといっしょだろ
+207
-7
-
348. 匿名 2016/05/10(火) 10:28:17
>>293
この場合は、日本で投資したものならアウトだけど、海外投資だと思われるからセーフだと思う。
日本で投資して儲けたものなら、さすがに送金する際にひっかかる。
+15
-1
-
349. 匿名 2016/05/10(火) 10:29:02
ユニクロのチノパンほちい+5
-41
-
350. 匿名 2016/05/10(火) 10:29:33
亀田こうきの子供が
蜂を捕まえようとして手掴みし
刺された事件と同じで
あんまりテレビで放送してないですね。
+8
-6
-
351. 匿名 2016/05/10(火) 10:29:45
節税ってようするに脱税でしょ?
納税してないんだから。+141
-9
-
352. 匿名 2016/05/10(火) 10:29:47
>>338
その先のことについて猿でも分かるように説明してください+14
-0
-
353. 匿名 2016/05/10(火) 10:29:56
大企業こそ社員に還元しないよね
それでいて払うもんも渋々少ししか払いたくないって、終わってる
下の下の庶民がいるからこそ、物が売れて会社が成り立ってるのに+161
-5
-
354. 匿名 2016/05/10(火) 10:30:04
>>307
不買はやり過ぎない方がいい。共倒れになるよ。
少し企業側が痛い目見る程度に留めた方が賢いと思う。+15
-29
-
355. 匿名 2016/05/10(火) 10:30:19
+104
-3
-
356. 匿名 2016/05/10(火) 10:30:22
なんで今になってこんな問題になるのかが分からない。ずっと前から金持ちがやってるなんて分かってた。パナマ文書も一部に過ぎない。
+113
-14
-
357. 匿名 2016/05/10(火) 10:30:22
>>265中小企業もやってるんじゃないかな?
ほぼやってないのは家族経営の個人店だけだと思う+20
-13
-
358. 匿名 2016/05/10(火) 10:31:04
>>334
真面目に謝っているなら、そんな必要ないよ。
今回はユニクロの名前が出ただけで他の衣料品メーカーもほとんど租税回避はしているはずだから。
気にしていたら服が買えません。+43
-14
-
359. 匿名 2016/05/10(火) 10:31:09
こんな事するより採用人数増やすとか無職、ニートを働かせるとかに金を使った方がよっぽど日本の活力になるよ
結婚も増えて消費も増える、少子化も減る
+58
-9
-
360. 匿名 2016/05/10(火) 10:31:17
UFJで投資してるのはここでしか言えない(笑+26
-1
-
361. 匿名 2016/05/10(火) 10:31:21
やっぱ金持ちは真っ黒だよなー
許せん。+140
-5
-
362. 匿名 2016/05/10(火) 10:32:31
確かにこれグレーゾーンかも知れんけど、
政府は「黒」としてしっかり扱って
徹底的に調査してよ!
不景気は造られたものなんだよ。
人の生活が掛かってんだよ。
上にいる人間ほど、サボリ魔。+158
-2
-
363. 匿名 2016/05/10(火) 10:33:22
ベッキーで話題逸らそうとしてんじゃねえよ+117
-5
-
364. 匿名 2016/05/10(火) 10:33:49
ふむふむ。+12
-0
-
365. 匿名 2016/05/10(火) 10:33:53
パナマの火消し話題がベッキーか。
よっぽど話題がないんだね。
もうみんなベッキーの話題には飽きてるし今更って感じじゃない?+175
-2
-
366. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:05
無知な私は最初パナマ文書と聞いて宗教かなにかだと思ってしまった
そういう人結構多いと思う
もっとみんなに知ってほしい+109
-2
-
367. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:10
>>356
具体的な企業名と誤魔化してる金額がわからなかった。
証拠もないのに責められないでしょ+23
-1
-
368. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:15
金持ちだけが得する世の中なんて糞
日本は終わりだな+104
-4
-
369. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:42
安倍さんよ、これちゃんと追求してくれよ+145
-2
-
370. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:42
このタイミングでまた地震が来たらどうしよう…
パナマがまたうやむやになる…
地震でまた苦しい思いする…
死者が増える…
こわいよ…+12
-35
-
371. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:51
>>354
言葉が足りなかったが、日本企業の不買はあまり勧めないってことね。在日企業は私は不買し続けてる。+99
-5
-
372. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:59
>>357
流石に中小企業にそんな頭は無い
+13
-4
-
373. 匿名 2016/05/10(火) 10:34:59
>>337
わかってるよーそんな事
わかってるけどさー悔しいじゃん
納得できないじゃんこんな仕組みT_T+38
-2
-
374. 匿名 2016/05/10(火) 10:35:12
会社員は、自分の会社がどうかなっていうのがあると思うし、奥さんも旦那の会社が心配だろうから、この話題はネット以外では盛り上がらなそう+6
-25
-
375. 匿名 2016/05/10(火) 10:35:58
>>351
節税は要するに脱税ってそれは違うから。
・企業はコストを考えるために節税するのは昔から当たり前。
節税が悪いとかいう奴はマジで意味わかんない。私はしっかり払ってますけど上の人(社長とか)が節税してくれたら資金など増えて助かる。それはどこの会社でも一緒。パナマ文書はダメだけど節税がダメとか言いだしたらおかしいよ。+16
-10
-
376. 匿名 2016/05/10(火) 10:35:59
各国が足並みを揃えて対処しなければ解決できないことで、
日本企業を叩くだけでは自分達の首を締めるだけ。
何故なら企業は常に株価に為替に乗っ取りに注意しなければならないから。
グローバル企業が各国に移民を入れさせたりして新たに世界再編をしようとしていたこと。
まるで漫画のようだが。
タックスヘイブンがマネロン、麻薬や覚せい剤等の犯罪に利用されていたこと。
これから明らかになることを感情的にならずに注視していきたい。
政治家がどれだけ頑張っても大企業にそっぽを向かれては政治が出来ない。
大企業も世界の流れに逆らっては生きていけない。
国民が政治に関心を持って見ていないと、政治家や官僚は殺されることだってあるんですよ。+125
-4
-
377. 匿名 2016/05/10(火) 10:35:59
>>155
住友グループ企業はパナマにもしっかり載ってるね+90
-0
-
378. 匿名 2016/05/10(火) 10:36:03
日本さぁ、パナマ文書でバレた脱税額世界2位なんだよね?何が「この件については調査しない」だよ。世界も呆れてるよ。ブラック国家確定。+294
-5
-
379. 匿名 2016/05/10(火) 10:37:18
かといってなにも知らない人にこの話しても
こいつ大丈夫かって思われて終わりそう
主婦が夫に言っても説得力皆無だし+48
-6
-
380. 匿名 2016/05/10(火) 10:37:57
利益を世の中に還元する気のない奴ら。
その抱え込んでる金、私らが支払った金ですよね?
+59
-3
-
381. 匿名 2016/05/10(火) 10:38:01
色々買うの控えよう
自分のためにコツコツ貯金するわ+124
-4
-
382. 匿名 2016/05/10(火) 10:38:06
日本の神様
どうか悪党どもに制裁をお願いします
伊勢サミットで総理が追いこまれるかもね+107
-5
-
383. 匿名 2016/05/10(火) 10:38:29
合法かもしれないけど、限りなくクロに近いグレーだよね。
国税局が取り締まりを強化してどうにかなる問題でもないのかな…。
テレビでもあまり話題に上らないのがムカつく。また文春とかに頑張って欲しいわ。
こっちは税金諸々で給料から2割以上払ってるんだ!金持ちもきちんと税金払え!+87
-3
-
384. 匿名 2016/05/10(火) 10:38:37
>>378
登録数は少ない方だったのに金額は2位なの?
ひどすぎwww+170
-1
-
385. 匿名 2016/05/10(火) 10:38:46
>>352パナマしてた企業が傾いたら日本経済も傾くでしょうが
経済傾いたらうちら庶民が一番煽りを食う+16
-5
-
386. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:14
>>376
じゃあ今私達庶民にできることってなんなのさ?+41
-0
-
387. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:36
>>8
何を根拠に?+2
-5
-
388. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:42
今回の対応最悪だったのはロシア中国日本と言われてるからねぇ...
ロシア→アメリカが悪い!と逆ギレ
中国→報道規制して何事もなかったような顔
日本→調査しませんと発表+199
-1
-
389. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:42
租税回避地は今、突然できたんじゃない。
有名なケイマン諸島なんて、たまに日本のニュースでも租税回避地として名前が出ていた。
これら以外にも世界中にたくさんある。
経済系のニュースに普段無関心な人たちの関心が集まったのは良いが、本来の課税システムを考え直そうという意見よりも、怒りにまかせてリストに名前が載った企業、個人をつるし上げようという方向に行くのは間違っている。
今まで例え租税回避地という言葉を聞いても、それが何か知ろうともしなかったのに、海外でニュースになったら飛びついて騒ぎ出しいきり立っているとは、愚かにもほどがある。+22
-14
-
390. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:45
追徴課税で払ってね
内容量減らしたり値上げすることなかったじゃん
消費者や社員に還元してね+107
-3
-
391. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:05
マジで節税はダメとか言ったら自分達の首を絞める事だからね。分かってない人多いけど。ちゃんと調べてから言おう。
けど、パナマ文書はちょっとないとおもう。
特にまだ日本は8%で住んでるから。ヨーロッパはもう、危ないけど。
by税務署の30代女性+16
-28
-
392. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:13
正直に生きている小市民が馬鹿をみるなんてこと許してはいけない!
ベッキーとかの目くらましは効かない!
珍しくミヤネ屋がやるみたいだけど、どうなることか?+62
-5
-
393. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:18
我が家は1円でも安い物を買い節約して
質素に暮らし、たくさん税金払うの馬鹿らしくなって来た。
本当腹立つ。+118
-5
-
394. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:21
>>375
これが普通だと思ってたら、公開した人も危険おかしてまでやってないし、今みたいに騒がれてない+38
-1
-
395. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:23
何で日本てこんなに呑気なんだろう…
報道も全然だし…なんなの+179
-2
-
396. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:26
>>358
21万社だっけ?ぶっちゃけある程度大きめな企業なら何処もやってんじゃないの?って思ってる
要はバランスなんだよね
別に企業の節税対策バランスあって当たり前どこの思うんだ
ただ、額があまりにも大きすぎる合法だからといって調子に乗りすぎだよ
一般ピーポーとの兼ね合いを考えろっての
+91
-3
-
397. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:28
法律的には問題なくても道義的には問題あるから
世界中の人が怒ってる訳でしょ?
おかしいと感じる人が多いのだから法律を変えるべきだと思う+105
-1
-
398. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:34
正しく納めるだけなのになぜ傾くの?
それで倒産するなら元から不良企業って事じゃん+100
-9
-
399. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:36
だって政治家が国を動かしていて、政治資金の管理も怪しいんだから、企業に制裁なんかありえない
国に雇われてる公務員だって、一般サラリーマンより優遇されたままだしね+30
-2
-
400. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:48
>>347
恐ろしいほど正論+36
-2
-
401. 匿名 2016/05/10(火) 10:40:57
ユニクロ随分前から買ってないわ、良かった!楽天はたまに買ってしまう。ソフトバンクは何年も前に止めたが今ドコモだー困る
(-ω-、)
生活ギリギリの真面目な貧乏人からは、生死に関わろうが脅してでもむしり取るけど、有り余って遊びほうけてる大企業からは取らなくてもどちらでもいいって国、本当におかしいよ!!!
+131
-2
-
402. 匿名 2016/05/10(火) 10:41:20
>>155
1位は桁が違うね+64
-1
-
403. 匿名 2016/05/10(火) 10:41:50
違法じゃないと言っても
JALもやってるんでしょ
公的資金投入で経営破綻免れたのに
節税なんてしていいの?
節税できるお金があるなら投入された税金全額返金できるでしょ+210
-2
-
404. 匿名 2016/05/10(火) 10:42:03
このトピ見てるとイライラすんな。
ネットで調べろよ。何が節税はダメだよ。
そしたら自分達の会社も潰れるわ。
もっと調べてから言えよ。
+14
-55
-
405. 匿名 2016/05/10(火) 10:42:04
>>384
今日公表した分を計算するとまた違うかもしれないけど、最初に流出した時は間違いなく脱税額世界2位だよ。最悪だよね。+67
-1
-
406. 匿名 2016/05/10(火) 10:42:19
>>396
なんか一部変な文章ですみません
別に企業の節税対策はあって当たり前と思うんだ、です+8
-2
-
407. 匿名 2016/05/10(火) 10:42:28
このトピは分かってない人が多すぎる。だまれ+9
-50
-
408. 匿名 2016/05/10(火) 10:42:46
Amazonカードが三井住友だわー+19
-1
-
409. 匿名 2016/05/10(火) 10:43:11
大手商社が大手
+74
-3
-
410. 匿名 2016/05/10(火) 10:43:22
内閣官房の名前があったと聞いたんだけど確定なの?
だから調査できないの?+51
-4
-
411. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:02
>>407
黙らない‼︎
アホなりにダメな事は分かる。
このトピ1位に持っていく。
皆が考えなきゃいけない事。
+114
-12
-
412. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:15
大スポンサー様のトヨタが載ってるからテレビでは絶対報道しないね!+113
-5
-
413. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:20
>>376同意
日本企業が傾いて外国企業に買われるなんて嫌だし国債も日本人が買ってるから借金も利子が少なくてすんでるのに国債の大半を外国が買いはじめたらギリシャみたいになると思う+58
-3
-
414. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:20
貧富の差が広がってきた、個人名・企業名が具体的にわかるから今回のは今までのと違うんだろう
とりあえずアグネスとか個人については取り締まって欲しい+96
-4
-
415. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:24
>>155
パナソニックの36万にちょっとわろた。そんなにお金がないのか、パナソニックは。+64
-2
-
416. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:41
>>407
分かるように説明できないならお前が黙れ+58
-8
-
417. 匿名 2016/05/10(火) 10:44:59
巨人の賭博なんてかわいいもんだよこれ
ソストバンクは球界から去れ!+90
-6
-
418. 匿名 2016/05/10(火) 10:45:00
金額が大きすぎる
合法だからでは済まされない+87
-6
-
419. 匿名 2016/05/10(火) 10:45:30
>>410
え、政治家の名前は今はまだ出てきてないって聞いたが、あったんですか?+7
-2
-
420. 匿名 2016/05/10(火) 10:45:38
>>407. 2016/05/10(火) 10:42:28 [通報]
このトピは分かってない人が多すぎる。だまれ
ならあなたが率先してみなさんにわかりやすく説明すれば。
+102
-10
-
421. 匿名 2016/05/10(火) 10:45:44
何がソフトバンク解約だよ。他の携帯会社もしてるわ。パナマ文書とか一部だろ。20年前からずっとみんなそんなのがあるなんで分かってたわ。
このトピでキレてる奴は帰れ。+13
-62
-
422. 匿名 2016/05/10(火) 10:46:37
>>404 同意!+4
-18
-
423. 匿名 2016/05/10(火) 10:46:43
これで傾いたら~って
正しく納税して傾く企業なんて駄目でしょ+104
-5
-
424. 匿名 2016/05/10(火) 10:47:18
>>175
これからもテレビありませぇーんって言って受信料払うの断固拒否するわ!!!
+33
-3
-
425. 匿名 2016/05/10(火) 10:47:35
>>312
simフリーで乗り換えをすすめる。
ってかキャリア携帯ってぼったくりで嫌にならない?+79
-1
-
426. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:02
昨日金正恩が出馬したとかテレビで速報流れてたけどそんなん要らないからパナマに載ってる企業を速報で流してほしいわ+71
-3
-
427. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:02
>>398
不良企業だったんだぁで終わらないからでしょ+10
-3
-
428. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:21
いやいや。1位持ってったって解決するわけないじゃん。ずっと昔から問題にはなってますけど。一番悪いのは政治家で企業が悪いなんで思わない。社長がコストを良くするために違法でないタックスヘイブンを使うなんで絶対条件だから。勘違い多すぎる。+5
-29
-
429. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:25
>>305が正論すぎて…。
今の労働者は奴隷だね。教育もされず即戦力でパートや派遣といった、いつでも切り捨てできてボーナスも退職金もない雇用形態かつ低賃金で正社員並みの仕事内容や勤務時間、日数で働かされる。
そして日本は子育てにかかる費用も高すぎるし、金のない奴は中卒、高卒で低賃金で働け。
一部の金持ちは今は合法だけど違法スレスレの節税対策でウハウハ。消費税も年金もその他税金、所得税やら住民税も年々上げる。
未来の日本は大昔のように貴族と奴隷に分かれるのかな。そうなったら日本を愛する日本人として日本なんて国はいらないや。日本死ね。
+171
-6
-
430. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:35
>>421
お前が帰れ、ハウス‼︎
+20
-7
-
431. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:44
パナマが 好きなん?
ふるさと納税 あつかいなん?+15
-4
-
432. 匿名 2016/05/10(火) 10:48:46
企業はまず従業員に還元しろや
一部の奴等だけ甘い汁吸うとか悪代官かよ+63
-5
-
433. 匿名 2016/05/10(火) 10:49:06
不買以外にどんな抗議の仕方があるのか教えてくださいよ
頭いいんでしょ
ないなら不買しかないだろうが+32
-8
-
434. 匿名 2016/05/10(火) 10:49:29
>>398
不買→企業傾く→日本経済傾く→庶民さらに貧乏に+20
-17
-
435. 匿名 2016/05/10(火) 10:49:35
>>388
ほぼ中国と変わらないね
恥ずかしいわ+46
-4
-
436. 匿名 2016/05/10(火) 10:49:44
「適切に納税している。租税回避の認識はない」
みんな同じような言い訳で、本当に頭にくる。このボケナス共!!ちゃんと税金払え!!!+140
-4
-
437. 匿名 2016/05/10(火) 10:50:04
>>391
自営業だけど
これは一般的な節税とは次元が違うよね+106
-2
-
438. 匿名 2016/05/10(火) 10:50:39
>>376
こういう話が聞けると、このトピに来たかいがある。
パナマ文書問題知れば知るほど奥が深くて、個人がワァワァ騒いでもどうにもならないなと思い始めていたから。
勉強になります。+41
-3
-
439. 匿名 2016/05/10(火) 10:50:57
憲法の納税の義務に違反してるぞ
2万人いた憲法学者はどこいったんだよ
きちんと批判しろ+136
-1
-
440. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:05
火消しが湧き出したぞ。
これが合法だというのなら某国の大統領にも同じこと言えば?
これは広めなければならないこと。
+98
-6
-
441. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:12
節税が脱税なんて言ってる奴はバカだね。節税してない国なんでないしもし正直に払って行ったらどの会社も倒産します。私たちも無職になる。知ったかする奴はネットニュースみろよ。ガルちゃんなんかでキレんなよ。+11
-44
-
442. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:13
犯罪の資金源になってる場合があるのが問題。しっかり追及してくれ!!+37
-1
-
443. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:13
>>401
ユニクロとかソフトバンクだけに目を向けて不買とかネット毒され過ぎ盲目だよ。
1部上場ほとんどの大企業やってるからね。パナマ文書に載ってる企業は一握り。
不買すれば解決する問題じゃないよ。
海外みたいにデモやって全企業の不正を訴えないと意味がない。+143
-3
-
444. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:18
>>155
他の企業は取材拒否で、ソフトバンクと伊藤忠と丸紅しか取材に応じてくれなかったのかね。+29
-1
-
445. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:19
匿名掲示板だから、私話ですが、書き込みします。私はキャバクラを経営していたんだけど、納税はちゃんとしていました。でもね、税務署が客の出入りや、憶測でましてや勝手な基準で 1億近くの強制納税の通知が来たんですよ。野宿する覚悟でコツコツ貯めた貯金と 家を売って支払いましたよ。だって納税しないと逮捕されますよね。もう十何年も前の話だけど、悲しくなってきた。税金滞納してたら、口座も凍結されますよね?凍結でもして、むしり取ったらいいのに。長くてごめんなさい+233
-3
-
446. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:20
>>423
納税して傾くではなくうちらが不買をしたら傾く+31
-2
-
447. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:25
>>421
こういう奴嫌い。ずっと前から分かってたわとかさぁ。だからなんだよ。知らない人だっていて当然だし、あなた知ってたからって何もできなかったんでしょう。ようやく表沙汰になって世界中が大騒ぎになったんだからいろいろな意見が出てくることは大切。帰れというやつが帰れ。+150
-6
-
448. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:29
>>407
なんか、急に偉そうな上から目線のヤツ来た!
でも、バカっぽくてなんかウケる。
ガルちゃん民舐めんなよ!
+80
-11
-
449. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:30
>>428
庶民に実態知られて知恵つけられたら困るもんね。+55
-6
-
450. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:41
荒らしのせいで規制に巻き込まれた!+7
-8
-
451. 匿名 2016/05/10(火) 10:51:45
これ、デモどころか革命運動や暴動が今起きて霞ヶ関が一面火の海になってもおかしくないだろ。
こんな膨大な数の企業の巨額の脱税を見逃したまま消費税増税なんかしたら国民としてただじゃすまさねぇ。+186
-7
-
452. 匿名 2016/05/10(火) 10:52:01
ちゃんと追徴課税しろ‼︎
+98
-6
-
453. 匿名 2016/05/10(火) 10:52:07
私はSoftBankじゃないけど、来年の就活が終わったらすぐバイトを辞めるから、その後に今の携帯を解約する。(メールのやり取りだからアド変メールが面倒くさいため)
そして、SIMフリーにするよ。+54
-8
-
454. 匿名 2016/05/10(火) 10:52:16
ソフトバンク解約しとけよ。バカどもは上場企業でしてないところなんてあるわけないだろ。考えろよ。まず、違法でないのにしない奴なんているわけねーだろ。+22
-30
-
455. 匿名 2016/05/10(火) 10:52:27
>>440大統領は個人+12
-1
-
456. 匿名 2016/05/10(火) 10:53:28
ホリエモン信者みたいなのが湧いてきた+101
-6
-
457. 匿名 2016/05/10(火) 10:54:00
日本中に賭博場であるパチンコ屋がはびこってて黙認されてる国だよ
まともな政府じゃないのは明らかだしそんな政府を支持してる国民もまともじゃない
+114
-4
-
458. 匿名 2016/05/10(火) 10:54:23
批判コメにマイナスしてる奴等は思考回路がおかしいよ+5
-33
-
459. 匿名 2016/05/10(火) 10:54:46
政府は収税増やしたいんでしょ?
少子化も解決したいんでしょ?
いまの庶民には収入が増えないし、これ以上払えません
子供だって産むどころか家族を養えず結婚さえ無理な状況です
1番手っ取り早く収税が見込めるはずなのでさっさと動いてください+160
-2
-
460. 匿名 2016/05/10(火) 10:55:19
>>441
分かった。
あんた、パナマ文書に載ってる会社の関係者でしょ?
だから必死で書きこんでるのね。
馬鹿だの何だの文句言うだけなら来るな。+99
-11
-
461. 匿名 2016/05/10(火) 10:55:21
バカがマジでコメントしてるのはほんに笑えるね。
パナマ文書は反対だか節税もダメなんてバカが増えすぎ。さすがに勉強しろよ。そんな事言ってんのガルちゃんくらい。+18
-56
-
462. 匿名 2016/05/10(火) 10:56:43
朝の情報番組各社「違法ではない」ってサラッと流してるのが怖いわ。
勿論、企業名も出さないし。
庶民感覚からすれば分かりにくい問題だし『こういう問題点がある』ってのを分かりやすく報道するべきだと思うのに。
やっぱりマスコミは政財界の犬だな。+142
-5
-
463. 匿名 2016/05/10(火) 10:56:49
>>421
なんかさ
論点ずれてるよね
パナマはあっても別にいいよ
前からあったんだ、そうですかぁ、だよ
でも額がデカすぎるっしょ?
日本は金なくて不景気って長年云われてて、それ信じて一般の皆さんは我慢して真面目に国民の義務だからと苦しい家計の中からちゃんと納税してたわけだよ
でもさ、ある程度まともに企業が国内に納税してたらここまで不景気では無かったんで無いの?
消費税要らんかったんで無いの?
割食う人間ここまで居なかったんで無いの?
+181
-5
-
464. 匿名 2016/05/10(火) 10:56:55
>>445
私の周りの自営業の方は、ちゃんと納税していても税務署の方が来て、追加徴収なんて当たり前、真面目に税金払うのが馬鹿らしいって言ってました
勝手に売上でっちあげられ、追加で更に税金取られるのに、大企業はOKなんて許せませんよね+183
-6
-
465. 匿名 2016/05/10(火) 10:57:00
金額が世界2位なのに
これで企業が傾いたら~とか言ってる人
あほちゃう?+136
-7
-
466. 匿名 2016/05/10(火) 10:57:14
超富裕層だけ税金免れるとは。
以前読んだベルばらで「貴族に税金ですって?」と言ってた貴族どもを思い出したわ。
なんで金持ってる人が払わないで、税金のせいでなけなしの給料やりくりしたりしなきゃいけないんだよー(°ㅂ° ╬)
+154
-4
-
467. 匿名 2016/05/10(火) 10:57:14
これどうやったら深刻さをもっと広められるのかなぁ。
上の人間は、国民が文句ぶーぶー言っても結局なにもしてこない出来ないって思われてるよね
国民なめられてる+127
-5
-
468. 匿名 2016/05/10(火) 10:57:21
個人名に政府関係者もいるみたいだね
そりゃ報道されないわ+114
-4
-
469. 匿名 2016/05/10(火) 10:57:35
節税したら日本経済傾くって本当に言ってますか?調べたほうが良いと思いますよ?
ガルちゃん時々頭いかれてる奴いるからなぁ。+6
-19
-
470. 匿名 2016/05/10(火) 10:58:04
>>461
さっきから1人で頑張ってて本当に笑える+31
-5
-
471. 匿名 2016/05/10(火) 10:58:48
安倍さんのおともだち企業は何社あるんだろ?+130
-3
-
472. 匿名 2016/05/10(火) 10:58:52
>>454
そうだよね。違法でないのが悔しい。法改正まで持っていければいいのだけれど。
しかし、解約、不買、タックスヘイブンで消費者が抱く疑念について意思表示やそれについての企業への質問、
本来十分な売り上げがあるにもかかわらず、見かけ上の売上を低く見せかけることで値上げや減量することのこちら側の不利益の訴えは、
消費者の権利でできることだし、やる意味は十分あると思います。+59
-3
-
473. 匿名 2016/05/10(火) 10:59:15
マイナス押したり大したことないとごまかすコメは
電通の雇ったメール工作員の仕業だよ
大企業はこのメール工作員を雇って
自社の黒い噂をもみ消してるんだよ+135
-13
-
474. 匿名 2016/05/10(火) 10:59:19
G5からの本当の意味での先進国なのに
報道の自由度は途上国
+105
-2
-
475. 匿名 2016/05/10(火) 10:59:39
>>454
あぁまたズレてるやつが湧いてる
+23
-1
-
476. 匿名 2016/05/10(火) 11:00:01
ペーパーカンパニーを作るのが違法じゃないのがわからん
詐欺じゃん+127
-4
-
477. 匿名 2016/05/10(火) 11:00:04
大人数がメールや電話で抗議すれば、官僚や政治家は動かざるを得ないと聞いたけど・・・
やるしかないか。
働いても働いても楽にならない暮らし。もう疲れた。
+125
-1
-
478. 匿名 2016/05/10(火) 11:00:17
とりあえず、脱税している企業。
遡って納税すべき+50
-4
-
479. 匿名 2016/05/10(火) 11:00:50
野党もパナマ文書追及してくれたら選挙で票稼げそうなもんなのに。よっぽど官も民もそのお陰で甘い蜜吸って触れたくない話題なんだろうね。+66
-1
-
480. 匿名 2016/05/10(火) 11:00:52
これらの企業に物理的にダメージ与える方法ないの?+27
-4
-
481. 匿名 2016/05/10(火) 11:01:35
これからはちゃんと納税すると表明した企業の商品は爆買いしたい
+58
-6
-
482. 匿名 2016/05/10(火) 11:01:46
>>470 独りで笑っててくださいw+3
-15
-
483. 匿名 2016/05/10(火) 11:01:56
>>155
1~44位の企業しか解らないけど、自分の日常生活に組み込まれているものばかりだ。自分は何をどうすればいいのか解らない。
+26
-2
-
484. 匿名 2016/05/10(火) 11:02:19
不買運動って言ってるけど、パナマ文書に載ったからって即脱税してるわけじゃないからね。ちゃんと根拠を見つけてから不買にしようよ。
大企業になると、取引先の指定に応えたりしないといけないから色んな受け入れ先を作っておくこともあるよ。+12
-39
-
485. 匿名 2016/05/10(火) 11:02:52
私は貧乏だから不買はしないよ
出きるなら監査はしたいけど
貧乏人だから日本企業の景気が悪くなると生活が苦しくなるし
+10
-22
-
486. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:17
金持ちは納税を免れて私腹を肥やし庶民や貧乏は更にお金を取られて生活が苦しくなる…
普通に考えておかしい仕組みだよね?
税金は高くなるし生活苦しくなるし少子化で子供作れって言われるしでも働く環境も整ってないし…
国の言ってる事とやってる事が支離滅裂過ぎて…
生きるの辛すぎる+80
-3
-
487. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:27
>>484
はあ?+26
-4
-
488. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:44
>> 476 海外だからいいの。外国には日本の国内法は適用されないの。+6
-9
-
489. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:45
前ら怪しい怪しい言われてた事だけど、ケタ違いの流出は今回が初めて。
怪しいと言われてるのと実際クロでしたというのでは全く違う。だから今騒がれてるわけで。「今更?」とか言ってる人はズレてる。
首総が辞任に追い込まれたり世界中で大炎上した今だからこそ話題になるのは当然でしょう。
+122
-1
-
490. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:04
オイオイ、こっちは五月に入って自動車税や固定資産税の明細、今年の住民税のお知らせなどが来て、高くなってるなーって感じてるのに。
金持ちはちゃんと金収めてくれよ・・・。+150
-5
-
491. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:14
>>5
ここに載ってる企業全部潰れたら、日本は崩壊するぞ笑+7
-24
-
492. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:18
アナザースカイ大好きだけどメインスポンサーがJTだ…
最近ファンケルとスバルもスポンサーに加わったみたいだけど+6
-1
-
493. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:24
これで株価下がったところを買えば儲かる?+13
-3
-
494. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:30
>>485
分かった。
じゃあここに載ってる日本企業じゃない所のは不買ね、了解。+26
-1
-
495. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:56
>>473たかがガルちゃんに来るか?+7
-14
-
496. 匿名 2016/05/10(火) 11:05:01
これ犯罪組織の資金洗浄と同じやり口だからね?
節税だなんだって綺麗事言ってるけど
赤字企業は法人税が資本金分だけで済むんだよ
赤字に見せかけてプールしてるんだよ+122
-6
-
497. 匿名 2016/05/10(火) 11:05:56
とりあえず安倍さんのお友達に
NHKの籾井とアグネスがいるよね
大企業だと経団連から自民党への献金
みんなお友達?+83
-7
-
498. 匿名 2016/05/10(火) 11:05:59
さっきから偉そうにコメントしてる人
順を追って正確にわかり易く説明してください。
出来るなら!+32
-4
-
499. 匿名 2016/05/10(火) 11:06:03
今までの分、追加したら
日本はだいぶラクになるんじゃないの?
老人ホームいっぱい作ってよ
あと保育園
0歳から義務教育にしろ
そしたら子供増えるから
虐待ほとんど無くなるから+78
-10
-
500. 匿名 2016/05/10(火) 11:06:16
>>485です
間違えた
監査ではなく監視でした+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ワシントン時事】タックスヘイブン(租税回避地)に関する「パナマ文書」の分析に当たる国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、本部ワシントン)は9日午後(日本時間10日未明)、タックスヘイブンに設立された約21万4000法人の情報をホームページで公開した。 ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅などの名前を含んでおり、実態が不透明なタックスヘイブンを日本企業が幅広く利用していることが明らかになった。 公開されたのは英領バージン諸島や米ネバダ州、香港をはじめとする21カ所の登記情報など。