ガールズちゃんねる

義理の実家が汚い人いますか?

217コメント2014/01/01(水) 00:18

  • 1. 匿名 2013/12/14(土) 13:08:52 

    お正月は、主人の実家に行きますが、普段から主人の実家は物でいっぱい。

    私が主人の実家に入れるのはお正月のみ、しかも丸二日かけて居間を埋め尽くしていた物を移動させていて(処分はしない)、
    そうやってとりあえず空間ができた居間とトイレしか入らせてもらえません。
    キッチンの扉はいつもぴっちり閉められていて、覗いたことすらありません。
    毎年一度は、お手伝いします、片付けします、と言いますが頑なに拒否されます。

    結婚当初、あまり状況がわからなかったこともあり、じっと座ったまま5、6時間過ごしました。
    義父や主人はダラダラ飲んでいましたが、
    私は足は痛いし、話すこともなくなり、移動と言ったらトイレしか行かせてもらえないことが苦痛でした。
    今は、お食事とお喋りして2時間くらいで帰りたいと主人に伝えています。

    物がいっぱいということは、掃除も隅々までできてないと思うんです。
    なんだか出してくれる料理もためらうようになりました。

    義理の実家が汚い方、お正月など、どのように過ごしていますか。

    +266

    -11

  • 2. 匿名 2013/12/14(土) 13:09:48 

    汚いというより、古い家なので寒い...

    +314

    -7

  • 3. 匿名 2013/12/14(土) 13:10:50 

    グチってるだけのトピ?

    +24

    -165

  • 4. 匿名 2013/12/14(土) 13:10:50 

    賞味期限の醤油、ドレッシング、カップラーメンなど本当に沢山あるんだけどその切れ方が余裕で3年越えしてる。これ見てからご飯本当食べたくなくなった。

    +301

    -11

  • 6. 匿名 2013/12/14(土) 13:11:49 

    今回は熱出した、と仮病を使って行かない予定です。野良猫が出入りして家の中は糞だらけ…ご飯なんて食べれたものじゃないです。

    +230

    -24

  • 7. 匿名 2013/12/14(土) 13:12:02 

    皆可哀想。
    結婚相手の身分が、全て。

    +26

    -103

  • 8. 匿名 2013/12/14(土) 13:12:37 

    こんな感じ?
    義理の実家が汚い人いますか?

    +17

    -168

  • 9. 匿名 2013/12/14(土) 13:12:49 

    汚いというより生ゴミと犬臭い

    +164

    -13

  • 10. 匿名 2013/12/14(土) 13:13:17 

    逆に正月だけで済むなら我慢できるかも。
    買い物ありましたら行きますよ~?と言って自分だけ外に出るとか。

    +183

    -6

  • 11. 匿名 2013/12/14(土) 13:13:45 

    私 、掃除や整理整頓が大の苦手だからな〜

    +65

    -25

  • 12. 匿名 2013/12/14(土) 13:14:15 

    ものすごく汚いです…
    犬も飼ってるので匂いが凄いし子供を連れて行くのは躊躇します。長居はしないようにしてます。
    私達が掃除しようとしても置いてた場所が分からなくなる!と怒るので出来ません。

    +159

    -8

  • 13. 匿名 2013/12/14(土) 13:14:40 

    5
    土曜の昼間にガルちゃんしている貴女は勝ち組とは言えません。
    全然羨ましくない。
    かわいそうに(T . T)

    +159

    -27

  • 14. 匿名 2013/12/14(土) 13:15:28 

    でも、義実家でうろうろすることってなくない?基本、動くとしたらトイレくらいで。

    +171

    -15

  • 15. 匿名 2013/12/14(土) 13:17:33 

    義理姉(ほぼニート)と、働く私を軽蔑すらしている義理母(専業主婦40年)がいながら、汚い義理実家。
    2人も女手がありながら、トイレも洗面所もうちより汚いってどういうこと!?
    そんなやつらに、家を守るべき嫁が働いてるとうんちゃらかんちゃら言われたくないわ!!

    +303

    -7

  • 16. 匿名 2013/12/14(土) 13:17:40 

    盆や正月だけとか羨ましい

    +126

    -4

  • 17. 匿名 2013/12/14(土) 13:18:07 

    超ボロいです…
    義母は片付けが下手くそで要らないもので部屋中が埋め尽くされています。古い家なので冬は隙間風でとても寒いです。
    私達夫婦を泊める部屋が無いと言い、毎年年越しはネットで安く取ったビジネスホテル。食事は近くのスーパーで買ってきた惣菜を部屋で食べます。惨めな気持ちになります。

    +136

    -10

  • 18. 匿名 2013/12/14(土) 13:18:31 

    5
    ここで自慢するしかないのかな?
    お気の毒に、、、

    +64

    -7

  • 19. 匿名 2013/12/14(土) 13:18:33 

    めちゃ綺麗。
    姑、小姑の性格神経、心がが半端なく汚ない

    +99

    -15

  • 20. 匿名 2013/12/14(土) 13:18:50 

    室内犬飼ってるから嫌だ。
    毛と臭い。

    +109

    -18

  • 21. 匿名 2013/12/14(土) 13:18:55 

    はい!
    旦那の実家汚いでーす!
    トイレなんか、いつ掃除したの?ってくらい汚い!
    埃だらけで物は多いし、フキンはぞうきんみたいな匂い(*_*)
    子供が小さいときはずーっとだっこしてた!
    うちは家が近いのでお泊まりしなくていいのが救い!
    早く帰りたいですよね!

    +230

    -8

  • 23. 匿名 2013/12/14(土) 13:19:46 

    自分の実家も彼氏の実家も犬の毛やら物がいっぱい

    だからうちら(同棲中)の家は物置かないようにしてる

    +56

    -8

  • 25. 匿名 2013/12/14(土) 13:20:13 

    うちの義理は綺麗。私達のが汚いwwwww

    +147

    -18

  • 26. 匿名 2013/12/14(土) 13:21:04 

    22
    土曜日なのに銀行だなんて、アイフルか何かかしら。

    +250

    -11

  • 27. 匿名 2013/12/14(土) 13:21:37 

    19さん
    同じです(T_T)
    旦那さんのご実家めっちゃ綺麗なのに、お姑さんと義理の姉さんが性格汚れきってる、、、
    神経質なくらいお部屋は綺麗で、私が行くとゴミが来た!くらいの冷ややかさです、、、

    +78

    -8

  • 28. 匿名 2013/12/14(土) 13:22:00 

    義家族みんなが煙草を吸うので、壁中ヤニで変色しています。元が白かったとは思えないくらい。
    私は吸わないので、極力行きたくありません。

    +87

    -5

  • 29. 匿名 2013/12/14(土) 13:22:11 

    22
    土曜日って銀行休みじゃなかったっけ

    +176

    -8

  • 30. 匿名 2013/12/14(土) 13:22:16 

    犬が4匹いてペットシートじゃないとこにウンチやオシッコしてて、それを片付けるときもただティッシュでとるだけ…ハイハイする赤ちゃんいるし行きたくないしちゃんと床とか水拭きしてー!!って思う

    +82

    -3

  • 31. 匿名 2013/12/14(土) 13:22:46 

    アイフルwwwwww5はただの妄想房かw
    土曜日に銀行行こうとおもわないよな。
    しまってるかもしれないから。

    +130

    -3

  • 32. 匿名 2013/12/14(土) 13:22:47 

    29
    運用相談。

    +11

    -53

  • 33. 匿名 2013/12/14(土) 13:23:19 

    26さん
    ナイスツッコミ(笑)
    土曜日やん(笑)

    +105

    -3

  • 34. 匿名 2013/12/14(土) 13:24:00 

    22
    今日土曜日…。

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2013/12/14(土) 13:24:40 

    義実家、水回りが汚い!風呂場はタイルの隙間に黒カビがびっしり!
    カビキラーすればいいだけなのに何故?
    義実家で入浴しなければならない時はお風呂の床の部分にバスタオルを敷き、その範囲から出ないようにシャワーのみしてます。泣きそうです。

    +112

    -7

  • 36. 匿名 2013/12/14(土) 13:25:13 

    銀行は土日は運用相談してくれるとこが結構ある

    +28

    -70

  • 37. 匿名 2013/12/14(土) 13:25:53 

    22
    やだ恥ずかしい!

    +66

    -5

  • 38. 匿名 2013/12/14(土) 13:26:16 

    その汚い実家で育った夫を選んだのは自分だから、自分も同類と思ってるよ。

    +27

    -19

  • 39. 匿名 2013/12/14(土) 13:26:26 

    5は釣りでしょ(笑)

    +34

    -5

  • 40. 匿名 2013/12/14(土) 13:27:21 

    32

    え?土曜日の運用相談なら自宅に来てくれるじゃんw

    お小遣い程度の金額を運用しているなら出向かなきゃいけないのかもしれないけど。

    +115

    -7

  • 41. 匿名 2013/12/14(土) 13:27:44 

    何のトピックか忘れたくらいに5と22に笑かしてもらったわw
    みんなナイスツッコミwww
    借りたらちゃんと返すんやでー!

    +103

    -4

  • 42. 匿名 2013/12/14(土) 13:28:08 

    でたでた、医者の嫁wwwww


    汚くはないけど、犬くさい(´・_・`)
    タオルとかも(._.)
    わんちゃんは家族だけど…分かるけど…

    犬くさい。

    +79

    -6

  • 43. 匿名 2013/12/14(土) 13:28:16 

    32確かに運用相談は土日にしたりできるね。
    運用相談って資産運用でしょ?
    金持ちだね。

    +10

    -59

  • 44. 匿名 2013/12/14(土) 13:28:52 

    旦那は母親が居ないため
    父子家庭で古い家に今はお父さん一人なので
    掃除はしていて綺麗ですが
    物が多い!気にはなりませんがw

    +23

    -5

  • 45. 匿名 2013/12/14(土) 13:28:56 

    アイフルとかっ(爆笑)

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2013/12/14(土) 13:28:57  ID:pb9YbPOVwx 

    なにこのトピ面白い

    +45

    -4

  • 47. 匿名 2013/12/14(土) 13:29:45 

    医者の嫁?
    私の方が圧倒的に勝ち組。糞

    +6

    -37

  • 48. 匿名 2013/12/14(土) 13:30:00 

    整理整頓はされてるけど、雑菌だらけの臭い布巾で食器ふくのが汚くて嫌だ

    +52

    -5

  • 49. 匿名 2013/12/14(土) 13:30:03 

    義理母自体は掃除好きで物もあまりないんだけど、不潔でガサツで困ってます。
    飼い犬の散歩から帰ってきても絶対足を拭かない。雨の日も。その汚い足でリビング、キッチン、部屋中歩き回る。
    まな板は置く場所ないからと、床置き。使用時洗うわけでもなくそのまま。
    買ってきた3斤の食パンは床で切る。(直置き)
    さすがにそれは無いと言ったら「パンくず出たらすぐ掃除機くけれるからいいの❗️」と聞く耳持たず。
    犬のトイレ掃除した手は洗わない。そのまま料理開始。それも指摘すると「うちの犬は汚くない❗️」聞く耳持たず。
    食事の際、福神漬けや紅生姜、とりわけサラダなどなど全て素手。菜箸や取り分けスプーンを使うことは100%あり得ない。
    他にもたくさんありすぎて書ききれない。同居2年で生命の危険を感じ家を出ました。
    掃除好きかもしれないけど、意味ない。
    本当ストレスの2年でした。

    +146

    -4

  • 50. 匿名 2013/12/14(土) 13:30:15 

    5はアイフルの「無人契約機」と奮闘中。借金できるといいね(笑)

    +60

    -3

  • 51. 匿名 2013/12/14(土) 13:30:17 

    物だらけで汚いです。
    食卓にも山積みの物。
    お正月のお餅を洗っていない
    ドロドロの魚焼きグリルで
    焼いていた。
    マーガリンの賞味期限が半年前で
    お腹壊しました。
    今妊娠してるけど泊まりたくない。。

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2013/12/14(土) 13:31:35 

    32=43

    自演乙

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2013/12/14(土) 13:31:41 

    50だけど49さん、一瞬私がトピ間違えたと思ってたけど、49さんトピック間違ってますよwww
    私も義理トピいたからww

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2013/12/14(土) 13:31:53 

    ちょっと待って。
    ガールズチャンネルで私は医者の嫁だからって
    しょっちゅう言ってるのは私です。
    5は何なんですか?
    私こそ医者の妻。

    +4

    -57

  • 55. 匿名 2013/12/14(土) 13:32:09 

    2時間で帰れるのならいいのでは?

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2013/12/14(土) 13:32:36 

    銀行に運用相談?

    早急に必要な金集めでアイフルでローン審査の間違いじゃないのw

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2013/12/14(土) 13:32:47 

    あかんこのトピ、違う楽しみがちらほら(笑)
    アイフルとか資産運用とか(笑)(笑)

    +71

    -4

  • 58. 匿名 2013/12/14(土) 13:33:30 

    夫の実家は綺麗だけど、祖父母の家が衝撃的です。

    まさにゴミ屋敷…高齢だから掃除できないのかと思いお手伝いしようかと思ったらただ捨てられない人だった。

    部屋中ゴミだらけなんだけど、絨毯が交換されないで新しいのをどんどん上に重ねてるのがとても気になる(^◇^;)

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2013/12/14(土) 13:33:42 

    あ、53だけど義理トピこっちで合ってましたね。
    全然ちがう事で話し始めてるから困難してました。失礼しました・・・・。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2013/12/14(土) 13:34:32 

    義父母は他界してるので実家はないのですが、義兄の家が酷いです。
    古くて狭い戸建てでリビングルームもなし。
    お邪魔しても、ダイニングしか座る場所がない。
    古くて汚いもので溢れ、出されたお茶も気持ち悪くて飲めない…

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2013/12/14(土) 13:34:55 

    義理の実家、築100年です。
    とにかくボロい…
    掃除しない、物捨てない、物を片付ける場所が決まっていません。

    部屋の中は汚い雑種が家の外と中を足も拭かずに行ったりきたりしています。

    冷蔵庫の中はパンパン。
    賞味期限切れのものがビッシリ。

    子供を連れて行くのに心配だから主人に相談したら、「俺はここで育ったんだ!」って怒鳴られました。
    知らんわそんな事…
    年末年始行くのが怖いです。

    +70

    -6

  • 62. 匿名 2013/12/14(土) 13:35:14 

    みんな医者の嫁のせいでパニック状態w深呼吸深呼吸w

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2013/12/14(土) 13:35:16 

    医者の妻とか(笑)

    うちの旦那の年収は4000万。

    +5

    -49

  • 64. 匿名 2013/12/14(土) 13:35:26 

    面白くなってきたからブックマークしちゃった

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2013/12/14(土) 13:36:09 

    63
    すげー!
    うち300万_| ̄|○

    +77

    -6

  • 66. 匿名 2013/12/14(土) 13:36:18 

    54=5なwwwww他人になりすまして開き直り??wwwww

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/14(土) 13:36:26 

    汚いです!!
    テレビ台とトイレは埃で真っ白で恐らく数ヶ月は掃除してない。
    そのくせにきれい好きをアピールしてくるから理解に苦しむ。
    正月に帰った時はトイレの埃が気持ち悪くて思わずトイレットペーパーで拭き取ってしまった(-。-;)

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2013/12/14(土) 13:37:58 

    もうやだアイフルでツボった(笑)

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2013/12/14(土) 13:38:00  ID:pb9YbPOVwx 

    なにこのトピ面白い

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2013/12/14(土) 13:39:09 

    汚い家に住んでるとこのお母さんは百貫デブのひとが多い。

    +35

    -9

  • 71. 匿名 2013/12/14(土) 13:44:23 

    医者の嫁は早よ2ちゃんに帰りなさい。
    ガルちゃんは荒らして楽しむって2ちゃんで言ってんのお前だろ

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2013/12/14(土) 13:46:09 

    >65
    どんまい!
    うちは400万だけど旦那の実家の借金で月3万仕送りしてっから似たようなもんだよ。
    頑張ろうぜ!

    +51

    -2

  • 73. 匿名 2013/12/14(土) 13:46:21 

    本当の資産家なら銀行が家に来る

    1億以上の預金がある知り合い、記帳すら行かない
    定期的に銀行さんがやってくる

    よってそこの奥様は振込すら出来ない

    +56

    -3

  • 74. 匿名 2013/12/14(土) 13:46:57 

    親戚の人達と集まると、皆さんが言われるのは
    どうせ子供も帰って来ないしこのまま家も絶えるんだからどうでもいいって事ですよ
    長男とかが実家に住んでくれるなら当然リホームや建て替えたりするんだけどねって言われます
    このまま寂しく家と共に朽ちてく覚悟じゃないのかな
    ここで実家がどうこう言われてる人もやがては自分もそうなるんじゃないのかな
    もちろん私もそうなるでしょうね

    +9

    -8

  • 75. 匿名 2013/12/14(土) 13:47:14 

    超汚いです。本当に足の踏み場がかろうじてある位です。ゴミたちが綺麗に積まれて埃をかぶりまくっています。旦那曰く20年床を見てないと。勝手にきっと床、腐ってるんだろうな…と思ってます。よく色々掘り出して旦那が昔使っていたものなど息子の為に持って来てくれるのですが、汚くて正直使わせたくないのです。
    そして、一度持って来てくれたものからゴキブリが出てきて本気で泣きました。

    +66

    -2

  • 76. 匿名 2013/12/14(土) 13:47:26 

    めちゃくちゃ綺麗、マンションだけど増えた物もこまめに捨てて、スッキリしてるし。犬飼ってるのに毛落ちてるの見たことない。犬も口臭いけど体は臭くない。
    ただ家に来られるのが嫌だ。

    +30

    -3

  • 77. 匿名 2013/12/14(土) 13:48:45 

    バカが一人入るとツッコミがいがありますね~

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2013/12/14(土) 13:49:44 

    300万て生活出来るの??
    一月の間違いですよね??

    +4

    -65

  • 79. 匿名 2013/12/14(土) 13:50:15 

    義実家の冷蔵庫が恐怖!

    賞味期限切れのものやカビで何の食品かわからないものが・・おまけに義父が釣りに使う餌の虫を冷蔵庫に入れておいたら庫内で脱走してたことがあって、心臓が止まるかと思った(;_;)

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2013/12/14(土) 13:50:25 

    医者の嫁笑
    偉いのは頑張ってる旦那さんだからね笑
    あなたが賢くなくて、旦那さん可哀想ね笑
    あー笑えた

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2013/12/14(土) 13:52:59 

    旦那の実家に入る前から凄く臭い!田舎なので自然にウリ坊捕まえたり、バンビ育てたり、そのウリ坊が普通にイノシシの巨大版にバンビも首輪してつながれ鹿に、そこから強烈な匂いが始まり玄関入ると即カビの匂い(¬_¬)足の踏み場はありますが、ホコリだらけで正座した位置からから動けません。上着も脱ぐとホコリや犬の毛がつきそうで。犬はだいぶん前に亡くなりましたが犬の毛って‥いつから掃除してないの?主人は慣れてるのか?慣れるよね2年前まで実家暮らしの39歳なんだし。行くたびに、カビ臭でウッ(´Д` )トイレに入るたびにいつ掃除したのか?1990年のお父様のカレンダーはいつ外すのかとトイレで用をたす時その若き日のお父様と目が合ってすんなりオシッコもでないわ!再婚なので、あっ子供が産まれた年だなとしか‥23年目突入(°_°)いいかげんにカレンダーは外して下さい。正直全部屋カビ臭!次男嫁はいつも子供預けるからなんとも思わないのかが疑問。まっ関係ないけどね!

    +22

    -10

  • 82. 匿名 2013/12/14(土) 13:55:01 

    78さん
    ですよねえ。
    最低1000万はないと生活成り立たないですよねえ。
    車も買えないー。

    +3

    -42

  • 83. 匿名 2013/12/14(土) 13:59:12 

    旦那の実家めちゃめちゃ汚ーい!

    ●布団(干してないのでカビ臭い)
    ●バスタオル類(生乾きの臭いが凄いためなるべくティッシュで拭く)
    ●台所(白カビだらけで、スポンジ類もクタクタ)
    ●壁、カーテン、特にレース(煙草のヤニで真っ黄色でドロドロ)
    ●フローリング(ベタベタ、靴下はすぐ真っ黒になる)
    ●風呂(黒カビ、赤カビびっしり。シャンプー類はヌルヌル)



    毎年年末年始は帰省してますが、必ず体調崩す(T_T)

    お義母さん、お願いだから年末位、大掃除して!!(切実)

    +55

    -2

  • 84. 匿名 2013/12/14(土) 13:59:17 

    年収自慢は他でトピ立ててっていうかさっきから1000万なの4000万なのとか自演くさいし貧乏くさい。

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2013/12/14(土) 13:59:19 

    義理実家は綺麗だと思います。
    ただ、風呂のカビ、視線を感じたら居たG、ふすまなどのヤニは気になりますが(^.^;

    私の実家がすこし汚いです(>_<)室内犬、風呂のカビ、キッチンのごちゃごちゃ。一軒家に母一人なので年末帰ったら掃除です。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2013/12/14(土) 14:03:27 

    汚い人の家の主婦はデブって、超同感!

    デブって何に関してもだらしないんだよね。


    くっちゃ寝くっちゃ寝してないで、チャッチャと掃除しろ!と思う。

    +65

    -13

  • 87. 匿名 2013/12/14(土) 14:04:43 

    医者の嫁だか金持ちだとか嘘ぶいているひと可哀想になってきた。
    もし本当だったらお金はあっても人望は皆無なんでしょうね。

    皆さんがいっているように、土曜日の運用相談なら自宅にきてくれます。
    銀行に出向く相談は住宅ローンの貸付相談ですよ!
    それをロビーで待たされてるならきっと貸してもらえませんよ。


    +36

    -3

  • 88. 匿名 2013/12/14(土) 14:06:36 

    旦那の実家は私の実家より
    ずっとずっと裕福ですが
    舅も姑も仕事や趣味に忙しく
    片付けの苦手な人なので
    いつも物で溢れています

    いくらブランド品や
    高級な食器を使っていても
    手入れが悪くシミが
    ついていたら台無しです
    経済的に余裕があるんだから
    ハウスキーピングを呼べばいいのに

    変なところで見栄っ張りというか
    片付けができない自分を
    御近所に知られたくないんでしょうね
    仕事人としては尊敬していますが
    将来どうなってしまうのか不安です

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2013/12/14(土) 14:07:04 

    もろ実家ですが築50年の隙間風びゅーびゅー
    呪怨の家みたい
    誰も片付けないから掃除してたら賞味期限昭和57年の乾物が出てきて思わず写真撮った
    私が生まれる前が賞味期限って・・・

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2013/12/14(土) 14:07:04 

    医者の嫁wwwww嫁・・・嫁!
    自分が医者でもないのに、医者の嫁を自慢?
    完全に医者の旦那に依存してるだけなのに勝ち組自慢?
    勝ち組自慢するなら他人に依存してないで自分が医者になってから自慢したら?情けないよ

    +26

    -5

  • 91. 匿名 2013/12/14(土) 14:07:25 

    65
    うち200万…orz

    +36

    -3

  • 92. 匿名 2013/12/14(土) 14:07:34 

    主さんのご実家の様子がうちの旦那の実家かと思ったくらい同じです。
    義妹が実家で結納するとき、みんな必死で片付けたのにあっという間に元通りw
    そのおかげ?であまり実家には行かないしお正月も座ってるだけですw

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2013/12/14(土) 14:09:32 

    義母がヘビースモーカーだったので壁紙が茶ばんでる…。
    とにかく床に物、積もり積もった埃、万年ランチョンマット、ペットの毛だらけのカーペットなど行く度にゾワゾワします。
    すみません、お義母さん、湯呑みの茶渋が気持ち悪くてお茶飲む気になりません…

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2013/12/14(土) 14:10:56 

    49さん

    気持ちはすごくわかります!!!

    でも生命の危機とは・・・ちょっと言い過ぎかな?

    しかし、食パン床に直置きカットはあり得ないな・・・

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2013/12/14(土) 14:18:56 

    アイフルのツッコミの人天才W

    +28

    -5

  • 96. 匿名 2013/12/14(土) 14:31:13 

    うちの義実家も汚い!!犬は廊下でオシッコするし、野良猫が入ってくるし、野良猫のためにキャットフード皿に入れてあるし。義母はパートで日中いませんが、義姉はニートで一日中ゴロゴロしている模様。パート休みの時は孫見たさに遊びにおいでと誘われ、午前中掃除したと言うわりには廊下の両隅にはホコリが…。リビングは物だらけで、出窓は絶好の物置場所になっています。子供が赤ちゃんの頃は授乳のためにリビング隣の和室に行っていましたが、布団は積み上げられていて、洗濯物は取り入れたまま山積み、タンスや収納ボックスの引出しは全て中身が溢れ、閉まっているものがない。犬のおやつの骨?みたいなのが落ちているのは当たり前。コタツの中に足を入れるのもゾッとします。できるだけ体をコンパクトにして座っています。体勢が疲れたからと絨毯に手をついたら、髪の毛がくっついてきたりするので、身動き取りません。正直言って、行きたくない!

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2013/12/14(土) 14:31:32 

    ヘビースモーカーの家はもれなく汚い

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2013/12/14(土) 14:34:19 

    姑が「片付けられない女」なので
    汚いです。埃、犬の毛当たり前。
    20年前に建てた家とは思えないくらいに。
    浪費癖もあるから、買ってきてはその辺に放置、
    トイレが一番汚いので実家に行く時は
    なるべく水分をとらず。を心掛けている。
    最悪、駅のトイレまで行きます!

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2013/12/14(土) 14:41:56 

    同居です。去年リフォームしたばかりなのに汚い。物であふれている。冷蔵庫の中なんて詰め込みすぎてるし、消費期限切れのもの多々あり。それが義母。

    そんなだから、同居当初は掃除しました、しました!!!!!!いっぱい物を捨ててスッキリさせました。けど、数日したら元通り!!
    少しでもスペースがあると、そこに物を置く。それが、義母。

    同居してから、掃除機をかけている音や姿を見た事がない。それが、義母。
    夏場のキッチンは腐敗臭が漂い、コバエがいる。
    脱衣室には洗濯洗剤・入浴剤で20本ある。使わないのに、捨てないだけ。


    もう掃除追いかけっこは疲れました(ToT)。せっかくの休みが掃除とイライラで終わる。
    私の両親がキレイ好きだったから、余計我慢出来なくストレス。

    +30

    -4

  • 100. 匿名 2013/12/14(土) 14:44:11 

    います!います!。旦那の実家はゴミ屋敷に近い『不衛生な家』。義理弟家族が同居しているが、その嫁も汚嫁なんでヘッチャラなご様子。毎年、正月に行くと、お節やお刺身などが置いてあるダイニングテーブルにも壁にも、ゴキブリの赤ちゃんみたいなのが平気で歩いてます(TT)。だから行きたくない(TT)。旦那もそう思っていながらも、やっぱり親には言えないようです(-_-)。まぁ~本当に『汚家』です。

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2013/12/14(土) 14:48:47 

    やば。。48キロ(デブだから)で部屋汚いから頑張って掃除してダイエットしないと。。
    結婚して10キロも増えてしまった。。150cmしかありません><
    毎日旦那からデブ言われて凹んでます。

    +2

    -24

  • 102. 匿名 2013/12/14(土) 14:50:18 

    5のコメントが消されてるwwwwwwwざまああああwwwwwwwwww

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2013/12/14(土) 14:52:12 

    私が、言われてる見たい。犬が、いるのでそう思われてます。

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2013/12/14(土) 14:56:48 

    知り合いの話だけどバリバリのキャリアウーマンで顔も凄く綺麗な人なのに汚家の人がいる。
    忙しいから家の掃除にまで手が回らないみたいだけどちょっと引いた。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2013/12/14(土) 14:59:20 

    義実家汚いです!普通にゴキブリとか死んでるし、埃まみれだし、空気悪いし、なので基本家には入りません。
    5月に息子が生まれましたが、絶対連れていきません!と、
    夫にも言っていますし、夫から義両親にも伝えてもらってます。
    そもそも義両親が嫌いなので家がキレイでも行かないかもですがね(笑)

    +29

    -6

  • 106. 匿名 2013/12/14(土) 15:00:13 

    嫁ぎ先が汚いです
    見える玄関やお客様を通す部屋はきれいですが見えない部分が酷い
    冷蔵庫は満タン、溢れるため物置きにも冷蔵庫がありそこも満タン、勿論賞味期限は気にしない、1992年のシロップが出てきたり、物置きは至る所にウジ、冷蔵庫の隅の方には大量の虫の死骸

    今妊婦で影響がないかストレスです
    片付けても片付けてもまた汚れキリがありません

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2013/12/14(土) 15:01:10 

    旦那の実家、汚いです。物を捨てられないらしいです。 

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2013/12/14(土) 15:05:04 

    アイフルダメならナナオのレイクもあるぞ!

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2013/12/14(土) 15:05:14 

    あっ!!
    5消えてる!
    面白かったのに(笑)

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2013/12/14(土) 15:07:42 

    105
    いくらなんでもそこまで…
    旦那さんのお母さんがちょっと気の毒です。

    +13

    -15

  • 111. 匿名 2013/12/14(土) 15:08:47 

    うちの義実家もものがわんさか。部屋は汚くはないけれど、
    ふすま開ければうわぁぁってなります。
    捨てられないし買いだめもするしでカオス状態です。
    世代的にそうなのかなあ。

    台所も、これいつ取り替えているの?っていう布巾やスポンジで
    食器ふきのタオルも何カ月も洗ってないだろうっていうような・・・
    やんわり言っても嫁の私の言うことなんて聞いてくれないし
    もう深く考えないようにしています・・・。

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2013/12/14(土) 15:18:47 

    汚い…とは別ですが、古くて狭いです。
    外にいるネコちゃんも、平気で入ってきます。
    不潔なわけではありませんが、潔癖な人は無理かもしれません。

    ソファ等はなく、人が集まるときは茶の間(8~10畳くらい?)にどーんとテーブルを用意します。

    旦那・1歳の娘・私たち家族3人お邪魔するくらいなら丁度よいですが、旦那の兄2人、義姉2人。
    さらにうちの娘を含めて計8人の子供がいるので、集まるとすごいことになります。

    本家なので、お正月に叔父叔母や従兄弟が加わると8~10畳程の部屋に20人以上の人集まる事になり、大変な事になります。
    それでも気を使って時間をずらしたり、早く帰ったりする人が居るので一度に集まる人数はだいぶ減ったみたいです。

    義姉達と準備や片付けを手伝いますが、狭いのでお互い凄く気を使いながら作業します。笑

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2013/12/14(土) 15:19:20 

    88さん
    家の義父母と全く同じです。
    仕事しかしてこなかった人達だから、家の事全く出来ません。

    同居してた時は地獄でした…(多くは語りません。察して下さい)。

    とにかく言えるのは、仕事で忙しいと言うのは言い訳です。
    定年して時間はあるはずの今も同じ事ずっと言ってるだけで、全く片付きません。
    むしろ仕事で日中不在だった時の方がまだキレイだったくらいです。

    近くに越したので、未だにしょっちゅう義父母宅に行かなきゃならないのも嫌だけど、そこで料理を手伝わされるお正月が近づいて来てるのが、今一番の恐怖です …。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2013/12/14(土) 15:21:18 

    義実家すごい汚い。犬臭いし。。。
    飼い主がだらしないと犬もだらしないみたいでよく粗相するし(´Д` )
    ほこりだらけだし、物も多いし。。。
    あんまり行きたくない>_<

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2013/12/14(土) 15:23:36 

    結婚してもうすぐ5年目ですが、旦那の実家に行ったことが1度もありません。
    どうやら主人に尋ねると、物が捨てられなく掃除(家事全般)を全然やらないらしいです。
    舅さんは申し訳ないって外で会う時にいつも言ってくれますが、姑は何とも思ってないようです。
    実母は家系に入ったのに家に入れないなんて信じられないと今でも言います。
    私も1度くらい入りたいなぁと思いますが、最近はそんな汚いところにわざわざ行きたくないなとも思ってます。

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2013/12/14(土) 15:39:44 

    旦那の実家…汚くはないけど、ボロくて狭いです(>_<)
    近くの道路を大型車が通るだけでガタガタと揺れる。なので地震があると倒壊していないか真面目に心配になる(^^;;

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2013/12/14(土) 15:42:40 

    完全なゴミ屋敷

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2013/12/14(土) 15:51:27 

    汚いからいきません‼

    子供もいるので、きて欲しけりゃ掃除しろって思ってます!

    +21

    -4

  • 119. 匿名 2013/12/14(土) 15:56:08 

    別れた旦那の実家は微妙でした。。
    妊娠中も、子供が小さい時も、
    すごく汚い訳ではないけど、
    あっちっこっちほこりだらけで…。
    田舎で気にしていないだけのタイプで、
    こちらも掃除とか言いづらくて、帰郷時はストレスでした。
    私が掃除しましょうね~と言える仲になる前に別れてしまいましたが(苦笑)

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2013/12/14(土) 15:59:01 

    医者の嫁w
    ご主人どちらの妄想病院にお勤めなの?



    +8

    -4

  • 121. 匿名 2013/12/14(土) 16:00:30 

    掃除できない人に限って犬飼いたがる。
    自分の家の掃除もできないのに
    動物飼うなんてありえない。
    ゴミ屋敷には必ずと言って良いほど
    動物がいる!
    私は動物好きですが
    毛や臭いが空気中に舞うのが嫌なので
    飼いません。
    見てるだけで十分!
    気付かないだけで
    絶対食べ物とか衣類や布団に
    動物の毛が付着してるはず。
    どうして昔の人って
    物が捨てれないんでしょうね
    1年しまい込んで使わない物は
    一生使うことないと思います。
    食器なんかも使っているのは一部だけ。
    いらないもの捨てましょうよ!!!
    そしてうちの旦那の実家の母も
    捨てれない人です。

    +25

    -4

  • 122. 匿名 2013/12/14(土) 16:01:23 

    姑は割りと神経質でキッチンが汚いわけではないけれど
    片付けができないのかテーブルはポットや漬物ふりかけや薬などが置かれ
    半分以上使えません。
    一番理解できないのは炊飯ジャーが床の上に置いてあること。
    ごはんをよそう時はしゃがまないといけないし掃除機かける時もジャーの
    周りが気にならないか何年もそのまま。
    炊飯ジャーやレンジを置く棚をプレゼントしても物置状態に使われてジャーはそのままです。
    お舅のスーツも新聞紙をかけてハンガーにかけてキッチンにあるし
    風呂やトイレも臭くて汚いし実家に行くのは嫌です。

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2013/12/14(土) 16:08:14 

    トピ主です。
    トピ立ての文、長文になってしまって、ごめんなさい。

    共感できる書き込みが本当に多くて、驚きました。
    玄関横には植木鉢がいくつも転がっていたり、玄関には古新聞放置、ごちゃごちゃ物があふれてて埃まみれ、その光景に慣れなくて最初はいつもぞっとします…涙

    見たことないけど、新しい冷蔵庫を買っても古いのを捨てられないので、3つもあるそうです。
    義弟が言っていましたが、服も30年は捨ててなくて、主人や義弟の子どもの頃の服も置いているそうです。

    一年に一度のことなのでがんばります。
    長時間になりそうだったら、どなたか書いてた買い出し作戦もやってみます。

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2013/12/14(土) 16:27:41 

    115の方と同じです。
    結婚して5年目ですが1回も義実家に行ったことがありません。会う時はいつも外か我が家です。家が汚いから、だそうです。でも子供は預かると言ってきます。正直、嫁は入れれないのに子供だけなんて、都合が良すぎだと思います。面倒見がよくて、良い義両親なんですが、そこだけは軽蔑してしまいます。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2013/12/14(土) 16:34:32 

    家は迎える側な上、古い家なので、逆に物凄く気を遣います。
    皆さんが挙げているように犬も飼っているし…。
    今まで伯母や従兄弟が来ていたけど、どんな気持ちだったんだろう。
    私達がいる手前で、伯母が掃除機かけ始めた時は複雑な気持ちになった。
    迎える前に掃除機はもちろん、掃除もきちっとやっていたのに。
    母があまり片付けられない人なので、嫌みかと感じてしまった。

    今度、兄の妻が初めて来るので、大掃除、断捨離してます。
    物は少ない方がやっぱり良いですね。

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2013/12/14(土) 16:34:38 

    我が家は掃除は毎日してるけど、古い家なんですけど、姉の夫の実家が2年おきに必ず家中の壁紙とじゅうたんを総とっかえするというマンション住まいで、姉の夫がうちのことをボロい、汚いと子供に言いまくってるらしいです。

    おかげで子供が「この家って汚いんでしょ?」と土足で家にあがってきたことがある。

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2013/12/14(土) 16:39:14 

    義理家は本当に汚い!
    台所にゴミ袋をそのまんま蓋せず放置、家に入った瞬間に魚の生臭い臭いが充満して吐き気がします。
    夏ももちろんそのままなのでハエが大量に発生しています…水切りカゴはカビだらけで本当に食事したくありません。心を無にして泣く泣く食べています。
    いまは赤ちゃんがいるのでお正月正直帰省したくありません

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2013/12/14(土) 16:41:23 

    このトピ見て思うのは、
    義理実家汚いとこって、犬やら猫やらいる家が多いですね。

    私は自分の実家が汚いm(_ _)m
    嫌すぎて早くに実家出ました!

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2013/12/14(土) 16:48:51 

    夫、この家で育ったんか...
    可哀想になる程狭くて汚い。
    ここで同じ様な人がいて、自分だけじゃないんだと少し安心した。この前は泊まって行きなさいと言われ、断れずに泊まったら、12月なのにゴキブリがいた( -_-)
    お風呂、トイレ、洗面所、台所..水回りカビ生えてるし、洗濯機もだし、高校3年の女の子いるのに何一つしない。義母も脱ぎっぱなしで床に投げてある制服片付けろとも言わないし。
    どんな教育してるんだろ...
    もう本当に行きたくないです。

    +27

    -2

  • 130. 匿名 2013/12/14(土) 16:49:52 

    手を洗おうも思っても洗面所は汚い。
    台所も底抜けかけてるのに直さない。
    冷蔵庫もモノ詰め込みすぎで前高かったケーキも一年も保管。食べる?とか言われた、鬼畜(・∀・)

    今妊娠してるので匂いも耐えれないし、底抜け床でけがしたくないのでなんとかしてほしいです。

    不謹慎な言い方ですが主人が火がついて燃え尽きないとなんともできないレベルだと言ってました。
    息子が親に片付けろといえばいいのに。

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2013/12/14(土) 16:52:49 

    124さん、115です。
    同じような感じでびっくりしました。
    あるんですねーこういうこと。
    うちはまだ子供が授かれないんですが、出来たらどうなるのか想像つきません。
    今のところ会う時はお店とかで会うんですけど、子供に祖父母の家に行ったことがないなんて思いをさせるのはなぁ…と。私の実家だけでもいいけど、何か違うような。
    逆にこちらの家に来るようになったら嫌なんですよね。頻繁にそうなりそうで。
    私はどちらかというと潔癖なので、主人から聞く主人の実家の汚さの話はゾッとします。カーテンカビだらけってのが1番鳥肌立ちました。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2013/12/14(土) 17:03:26 

    主人の両親の冷凍庫に昭和62年の肉が入っていました。
    そして同じ冷凍庫から期限が昭和の引換券を多数発見。

    あまりの惨劇に笑えました。
    そんな義両親と現在同居。
    ありとあらゆる雑品をガツガツと捨ててやりました。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2013/12/14(土) 17:03:53 

    洗濯物が生乾きの臭いがすごく、1週間以上泊まるので、私と子供のものも洗ってくれるのですが、臭くなるー(;ω;)
    風呂場やトイレも汚い!脱衣所は廊下から丸見え。義妹たちは風呂上がり、平気で全裸でいます。信じられない!
    つかまり立ちの息子は埃まみれの棚を触って指が埃だらけ、、、。私がやめさせようとすると、いいのよ!やらせてあげなさい!だって。そうじゃないよー汚いんだよ!

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2013/12/14(土) 17:08:04 

    義祖父の家に行ったとき、義祖母はもう既に他界していて、義祖父は一人暮らしなのですが、犬を家の中で飼っていてとにかく毛がすっごい!!
    黒いズボンを履いていったので毛がすごい着きました。
    お風呂で使うタオルにも毛がたくさんついていて躊躇しました。
    義祖父は自炊をしているのですが、台所にもハエがたくさん…。
    義祖父はとてもいい人で、旦那もじいちゃん子だったこともあり我慢しましたが、もう行きたくないです。
    ごめんよ!じーちゃん!!

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:58 

    たぶんうちの義実家だけだと思うけど、冷蔵庫がベタベタしてる。
    うまく表現できないけど、開けるとこも棚もベッタベタ!冷蔵庫の中に何故かアルコールスプレーが。
    「それ冷蔵庫拭くやつなのー」だって。笑

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2013/12/14(土) 17:23:04 

    パッと見はきれいだけど、絨毯が40年ものとか使ってるから汚い。
    テーブル拭きは雑巾みたいだし、
    それで子どもの手口を拭かれてゾッとした。
    いらないものだらけ、元旦那の部屋はゴミみたいなものだらけ…
    将来、遺品整理する時に大変だから、
    自分で片付けてから◯んでほしい!

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2013/12/14(土) 17:28:59 

    山奥なのに暖房器具が掘りごたつだけ。

    お風呂は外にあり天井が壊れてありません。

    築123年。平屋。補修無し。

    夏場はムカデやらが畳と畳の間からワンサカ出て子供には危ないし。

    畳も40年は変えてないらしく。

    掃除機が無いのでホウキではわきます。

    布団を治す所はネズミのフンダラけて、一泊すると、子供はアレルギーが出て結膜炎をおこします。当たり前のように喘息も出ます。

    嫌な顔すると、姑は。こんな弱い子は私は産んだ事ないわ…とか。
    嫌み言われます。


    +30

    -2

  • 138. 匿名 2013/12/14(土) 17:30:44 

    汚くはないけど、物があふれてる感じ。
    我が家に来たとき部屋を整理しろ的な事を旦那にチクったらしいけど その言葉そっくりそのままお返しします。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2013/12/14(土) 17:32:54 

    ご両親はすごく良い人達だし、義母は料理も上手でお菓子作りの名人だけど部屋は…
    イヌ二匹飼ってるのに、絨毯ひいてあって毛まるけ、部屋の隅には毛の塊がわさわさ。
    庭にイヌ出して足も拭かず家に入れる。
    私でもイヤで仕方なかったのに子供がハイハイの時なんて気が狂いそうなくらい嫌だった。
    勝手に掃除も出来ないしそれだけが帰るストレスです。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2013/12/14(土) 17:36:50 

    うちの旦那の年も300だわ…

    さっ私もアイフル行こうかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2013/12/14(土) 17:39:43 

    うちの義実家もゴミ屋敷。結婚して5年。昨年まで家にも入れて貰えず。でも、孫に会いたいから来いと言うのでたまに行くと冬でも夏でもマンションの外での面会のみ…。今は入れて貰えるようにはなりましたが、捨てられない物が積み上がり古くて汚くて、入れなかった時の方が良かったと心から思います。一度入れたら調子に乗ったらしく、子供に泊まりに来いとしつこく言う。片付け出来て言え!と言いたい。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2013/12/14(土) 17:44:20 

    同感!!

    彼氏の実家が父子家庭で
    掃除が行き届いてなくてなんとも言えない感じ
    お父さんなりに頑張っているんだけどね
    わたしがアトピーと喘息持ちだから
    いくとかゆくなる
    申し訳ないですが!!


    自分家が両親とも綺麗好き、洗濯なんて生乾きや
    畳んでないなんて考えられない。
    共働きで朝ばたばたしてもちゃんと洗濯ほしたり
    掃除機かけたりしている。

    そんな両親を尊敬する。今定年になっているけど
    ちゃんと掃除はしている。

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2013/12/14(土) 17:44:57 

    実家暮らしの正月来ますね。ー。
    毎年、する事。大掃除の時だけ見えない部屋を作る事。
    ウチは多分、古い家になるけど綺麗レベルでいえば中の中?とか思いながらせっせと拭きまくりハワキまくり。
    実母が高齢なのに手伝いにもこないで、新年挨拶の時にモロに汚い顔されるのは…非人道的な仕打ち。
    嫁の立場でみれば、旦那の家 。
     
    小姑からしてみれば、実家の家。
    毎年、
    新年だけは火花が散ってますー(^○^)。
    でも、こんな機会ないと、多分もっときちゃない。。。

    +3

    -5

  • 144. 匿名 2013/12/14(土) 17:53:49 

    元カレの家が汚かった…
    玄関も靴が散乱、彼の部屋まで行くのに足の踏み場はわずか、台所も汚くて…
    彼の部屋はかろうじて綺麗だったけど…

    本人には言えなかったけど、別れた原因の一つ。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2013/12/14(土) 18:01:48 

    古い家で、寒いし畳が古くてミシミシ言う。
    猫を4匹飼ってて、外を自由に出入りしてるみたいなので、畳に座るのかなり躊躇してしまいます。
    レギンス猫の毛だらけになるし。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2013/12/14(土) 18:02:35 

    友達の義実家は汚いしゴキブリは出るし、
    九州地方で遠くて年末に帰ると交通費とお年玉等で何十万もかかるし
    5泊しなくちゃいけないし、行きたくないのにお金払ってバカみたいで泣きたくなるっていってた。

    うちの義実家は潔癖レベルの綺麗さで、
    うちに来てもらうと隅々まで掃除してるかチェックとかされてきついけど
    ↑よりはまだマシなのかな・・と思った。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2013/12/14(土) 18:07:19 

    思ったのですが、汚い家の義母さん達って、お嫁さんや孫が来るのに汚いから片付けなきゃ恥ずかしいとかおもわないのかね。
    カビとか生えててもきにならないのかしら。

    うちの義実家は古くて雑然としているけど、清潔観念?みたいなのは似ているので助かってます。

    例えばトイレやお風呂もきちんと掃除してあるし、シーツなども洗濯してくれてます。
    台布巾や雑巾もちゃんと区別するとか重要ですよね。

    どの年代にも片付けられない人がいるんだってビックリです。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2013/12/14(土) 18:11:56 

    古い家なので寒い!!
    そして家事が苦手?な義母なので、部屋が汚い。
    ねずみの糞を見た時は吐き気がした。
    そして、汲み取り式のトイレ。人生で初めて入ったときは落ちないか心配で足が震えた。帰省するときはコンビニに寄ってからじゃないと無理!!!

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2013/12/14(土) 18:15:34 

    どーなんだろう?
    男の親側は身内の集まりごとだから
    対して気にならないのが
    迎える本音だからね…。
    実際、小姑してて余り嫁の存在気にしない。
    だって、子供は血族。嫁は他人。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2013/12/14(土) 18:24:13 

    特別汚いわけではないけど、義母も彼氏も親子で収集癖。
    読みもしない漫画を部屋にうん百も貯めて一向に手を付けないから、少し整理しようとおもったら、仕事から帰るなり並べ方が気に入らないと言って元に戻され、こちらから◯◯してくれないかな?とお願いしたことは、一週間も二週間もしないまま私が結局やる羽目に。
    義母に至っては無駄買いするなだの自分に金よこせだの言いつつ自分だって凄い浪費癖。
    事情があって毎月入れるようになったなけなしのお金をもらった途端に態度がマイルドになり、衝撃走ったのは「(渡したお金)貯めておくわね」と言った5分後に「あなたがくれたお金で買ったのよ」とシクラメンの鉢植え数個を自慢してきたこと。
    二人して物の金額をいちいち言っては、高いだの付け加えるけど、じゃあ買わずにいれば小金は溜まるし物も増えないと思うんだけど。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2013/12/14(土) 18:26:42 

    149
    そうなんだー。
    うちの姑は私が行く方が気を遣うっぽいよw
    息子と孫だけの方が気楽なんじゃないかな。

    それにしても小姑って気楽でいいよねwうちの義実家にも小姑いるけど、母親に子どものオムツ変えてーとか歯磨き持ってきてーとか、食事の後片付けもしないし羨ましいよ。

    トピずれ失礼。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2013/12/14(土) 18:29:29 

    汚部屋とまではいかないですが
    ガスコンロはガビガビ汚れ、お風呂の蓋は赤カビ黒カビ、カーテンレールや窓サッシはホコリだらけ。

    この前は仕事の都合で大晦日からお邪魔したのですが私が到着したと同時に大掃除を始めるんです。まあ、お客様ではないので手伝いますけど、窓拭き手伝いますよ、のレベルで無い話を正月まであと1日って時にねぇ…

    専業主婦なのに1日なにしてるんだろっと思ってしまいます。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2013/12/14(土) 18:45:06 

    そういうもんだよ…。
    自分が結婚した時は旦那の家の顔色を伺ってたけど
    実際、男兄弟が結婚したら
    実家が1番落ちつくんだよね。。。

    年末年始両方に挨拶した時は
    胃潰瘍出来たよ。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2013/12/14(土) 18:56:04 

    お姑さんはキレイ好きだからいいけど
    もしもいろんな事が気にならないお姑さんだったら
    まず行かない、行っても日帰り、飲食はしないと思うw

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2013/12/14(土) 19:01:11 

    147

    恥ずかしいと思わないから掃除しないんじゃない。
    恥ずかしいと思ったら、普段掃除しなくても来客の時ぐらい片付けるでしょうから。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2013/12/14(土) 19:37:04 

    うちの旦那の実家は大家族です。狭い借家で、掃除はしてるみたいだから、埃っぽくはないんだけど、義母が捨てられない性格でモノが溢れかえってる。ただでさえ人が溢れかえってるのに…(笑)
    皆さんが言うような猫とかはいないので、それがまだ救いですね。。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2013/12/14(土) 19:37:31 

    旦那の実家には猫が居ます…
    外に出たまま中に入りウロウロして
    挙句にご飯食べるテーブルに上がったりします…。
    猫の毛が抜けまくりで長男がハイハイしてた
    時はリビングに連れて行きたくなかったので…
    餌の皿やもあったので…
    さりげなく義父に話したら
    『嫌なら連れてくるな』ってめちゃくちゃキレられました…。
    別居した今もあまり実家には行きたくない
    私は猫アレルギーやし喘息があるので…

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2013/12/14(土) 19:41:28 

    うちは義理の実家でなく、私の実家が汚くて何がどこにあるか分からない酷い状態。
    旦那や子供を連れて行けない。
    あんな状態で平気でいられる母の神経がありえない。何ヶ月も前から行くことを伝えてるのに掃除しないことに腹が立つ。
    テレビでゴミ屋敷が出てることがあるが、実家よりまだマシだと思う。実家は手のつけようがないくらいだ。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2013/12/14(土) 19:55:45 

    158さん私も全く同じです…
    実家きたなすぎる…妊娠8ヶ月、そろそろ産まれるから帰れるように綺麗にして欲しいのに全く片付ける気配すらない。母親が憎くて仕方ない…
    片付けても次行った時にはもので溢れかえってる…
    新しく買った冷蔵庫も1ヶ月で既に万杯、開けるとカビ臭が部屋中に…
    ほんと無理…

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2013/12/14(土) 19:56:43 

    同じくです!
    初めて行った時はビックリしました。

    今はだいぶ慣れてきたけど…物とゆーよりは髪の毛や食べカスやこぼしたシミ。もー色々!
    ホントに汚ないです。
    結婚してから頻度が多くなりましたが…行く時は汚れてもいい格好にしてます。
    そして…帰ったらそっこー脱いでます。
    これは性格の問題だと思います!

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2013/12/14(土) 20:23:19 

    義理祖母が一人暮らし。

    ・カップラーメンの汁捨てない。
    ・汲み取りトイレに蠅がわく
    ・タバコのヤニで部屋が茶い
    ・風呂入らず体臭を香水でごまかす
    ・布団がカビてる
    ・着物虫干ししたままウン十年
    ・雨漏りして2階床が腐ってる
    ・壁から猫出てくる。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2013/12/14(土) 20:40:19 

    姑の家は独り暮らしだし狭いから綺麗だけど、義理姉の家がね~……
    物ありすぎるし、掃除してないし臭いし……
    子供がたくさんだから掃除しても意味ないの!と言ってましたね。ゴキブリたくさんだし……
    ダニ?ノミ?がピョンピョン飛んでたの見たときはさすがに……

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2013/12/14(土) 20:49:34 

    室内飼いのチワワとネコ……
    んもー部屋中に毛!毛!毛!毛~!
    ウンコしっこのニオイもたまらない。エサのニオイも無理!
    ペットは家族!!って豪語されてもね……(;>_<;)
    汚いよ~。
    なんで掃除しない人がペット飼うのかね……
    ソファーに偉そうに座る犬もなんかやだ……

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2013/12/14(土) 20:55:02 

    仲間がたくさん…!!
    私は県内なので泊まりはありませんが、同じような環境で何泊もされる方もいるのですね(ToT)

    私の義実家は
    ●草木の手入れをしていないので、日当たり悪い。
    ●そんななかで洗濯物を干すから、生乾きの臭い。
    ●布団を干してない。
    ●乾いた洗濯物は、廊下の隅にごちゃごちゃと置いておくのみ。
    ●夏場、台所にうじ虫のようなものを見た。
    ●掃除をしたであろう後に訪問しても、数時間いるだけで、靴下は真っ黒…

    まだまだあります!
    お正月、ほんとにほんとに行きたくない!!!!!

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2013/12/14(土) 21:05:49 

    離婚しましたが元旦那の実家はサイテーなくらい汚い。こたつ年中出しっぱだし台所も食器とか出しっぱだしトイレボットンだしお風呂シャワーないし義母はパチンコ狂い。しかもお母さんこたつで寝てる。あり得ない。別れて良かった。

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2013/12/14(土) 21:18:12 

    旦那の実家も物だらけで、棚の上はホコリがすごく、たまに上から落ちてきます。
    子供が旦那の実家に泊まりに行くと必ず
    次の日になると、くしゃみと鼻水が止まらないです。
    副鼻腔炎のため、余計にホコリだらけだと反応してしまうみたいです。
    泊りにはもう行かせてはいません。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2013/12/14(土) 21:22:22 

    ある日、義実家の家でパーーーーンと何か爆発する音がして、慌てて収納だなを見たら、昭和34年の缶詰がパンクしてました ヽ(・∀・)ノ

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2013/12/14(土) 21:24:51 

    とにかく全部汚い。去年ごはんご馳走になって帰ってきたら胃腸炎になった。それ以来行くのが苦痛。ごはん作る時お手伝い申し出て全部チェックする

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2013/12/14(土) 21:24:56 

    厳格そうな家風の家に嫁いだ時の事。
    余りの武家屋敷風の家に威嚇されて、風呂場の足長グモが可愛く見えた。
    恐ろしかったのはお酒のはいった義父から漢方の薬だからと何十年もののマムシ酒を飲まされたこと。
    今、思い出せは、ある意味古い家は骨董品の宝庫です。
    母が行った時は押し入れから猫の死骸が出てきたとの事。
    恐ろしや。伝統一家。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2013/12/14(土) 21:30:30 

    風呂の天井が真っ黒だったから何かと思ったらカビだった。
    次の日に磨きまくって真っ白にした。が、掃除をしない家なので維持できてないだろうな。義母は宗教にはまって忙しそうだったし。
    ソファーに座ってテレビ見てる時にネズミが横切ったことも離婚して義実家を出たので今となっては笑い話。

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2013/12/14(土) 21:30:50 

    ある程度はきれいだけどしつけのなってない大型犬が散歩したらそのまま家に上がってることがすごく気になる。その足や口でみんなの食事を取ろうとするのとか本当見てて鳥肌が立つ。子供がハイハイとか初めたらどうしよう…

    あとケチだからトイレの換気扇を回さないところもあり得ない。

    正月が憂鬱です。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2013/12/14(土) 21:33:49 

    99さんウチの義母も同じでした(風呂場の前に山のような洗濯用洗剤…)、以前は綺麗好きだった義母がその頃は掃除をしなくなりおかしいなぁと思っていたら…数日後脳梗塞で倒れて入院。
    医者の話しだと以前執着したモノを買い続けるみたいな?
    ので一度脳神経科で診ていただいたほうがいいかも。

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2013/12/14(土) 21:37:24 

    汚いです。あと物が多すぎる!
    そして同居。

    室内犬と猫がいて、掃除してもすぐ毛だらけ。
    犬は散歩から帰ったら足とお尻を濡れた雑巾で拭くだけ。玄関の床で寝そべってそのままベッドに上がったりする。
    色んな所におしっこひっかけるしカーペットでヨダレは拭くし、全体的に不衛生。家の中では絶対スリッパ履いてる。
    今月産まれた子がハイハイしだしたらと思うと本当別居したい。

    義両親は掃除は普通にするんだけどコンロ掃除した布巾でまな板拭いて調理したり、人間の食器に餌いれてペットに食べさせたり使い分けがおかしい。
    毎日犬の雑巾つけ洗いしてる洗面台のシンクで赤ちゃん沐浴させるとか言っててそれも嫌だ。

    でっかい食卓の上は1/3が郵便物やペンや小物で散らかっている。
    かなりの頻度で食事に犬の毛が混じっている。

    こちらがいくら片付けてもすぐに元に戻ります…

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2013/12/14(土) 21:53:33 

    お盆お邪魔している時に
    壁にゴキが走った。
    ゴキ嫌いな私はつい、うわっ!!と言ってしまったけど
    義家族は慣れてる感じで全然動じてなかった(T_T)

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2013/12/14(土) 22:01:53 

    はーーーーい。

    ゴミ屋敷なのでアレルギー症状が酷すぎて行きたくありません。ブヨも飛んでいたり。

    旦那もそっくりかも…。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2013/12/14(土) 22:16:01 

    私の義実家も物が多く小型犬を室内飼いなので汚いです
    部屋中犬の毛だらけで食事にもよく混じってます
    先日泊ってお風呂に入った時は犬が拭いた後のバスタオルでした
    本当に気持ち悪い!!
    歳をとるにつれてさらに汚く、汚れに鈍感になってるようです
    子どもが出来たら・・・と思うと恐ろしくてしょうがありません

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2013/12/14(土) 22:17:46 

    何度もすいません。
    トピ主です。

    お正月は、お客さん状態で座ってるだけですが、
    手を洗いたくてもキッチンも洗面所も天井まで物が積んであるそうで、ほかのドアは物が落ちてくるから開けないで、と言われてるので、
    手や歯列矯正のマウスピースが洗いたいと言えません。
    マウスピースはもう外して行っています。

    義父母になにかあったら、片付けるのは私たちですよね…
    隣に、義父母のやっている店舗があり、そこも物がいっぱいでした。
    改装の時は、業者にゴミ処理代100万って言われたそうです。
    義父はぼったくりとか言ってたけど、家の方も数十万は覚悟するレベルと思う。
    店舗改装の時は、近くに住んでる義弟二人が粗大ゴミに、何度も往復したと聞きました。

    実母は老前整理ということで、エンディングノートを書き、
    残された私たちに迷惑がかかってはいけないと言って、
    骨董品、不要な家具、着物、食器、服を処分して、写真も気に入ったものだけアルバム一冊にまとめ、家の隅々までシンプルに暮らしている人で…
    余計、この違いに愕然とします。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2013/12/14(土) 22:42:08 

    ちょっとぉ!
    デブだから掃除しないって偏見だわっ。
    確かにデブは緩慢な動作の人多いけど、私はデブでも掃除とご飯の仕度だけはちゃっちゃと、掃除なんて雑巾がけは玄関までしてるわよ!(松居和代かっ)
    デブだからこそ、自分が通れる幅を確保してるのよ♪
    そして、だらだら過ごす(←ここでデブになるの)

    ところで、5ってなんだったの?
    後から来た人にも教えてほしいわ。

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2013/12/14(土) 23:17:19 

    義実家、外と中出入り自由の猫を飼ってる。
    しかもその猫、たまにネズミとか獲って食べてるし…。
    っで、そのまま私らが寝る布団で寝てたりする。
    ダニやら得体の知れない何かがありそうで、寝れるか!?ってなる。
    潔癖気味の私からしたら、汚ならし過ぎてたまらない。
    マジで帰りたくない。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2013/12/14(土) 23:17:54 

    178
    確か「私医者の嫁だから隣の人みて「私勝った」と思った。」

    みたいなコメントw

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2013/12/14(土) 23:36:20 

    義実家は汚くはないけど、義父の実家(田舎)はかなり汚い!
    古い家で、トイレは黒ずみだらけ、台所は床ベタベタ、ネズミも出るそうな。。。
    クーラーはないので夏はキツいし、冬は隙間だらけで寒い…。
    子供が産まれたら連れて行きたくないです。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2013/12/15(日) 00:24:52 

    毎年一週間くらい滞在します。
    毛の長い犬を飼っているので家のどこもかしこも毛だらけ。床絨毯お座敷は当たり前。食事に毛。製氷機で作った氷に毛。持って行った荷物も毛。風呂上がりに使うタオルに毛。赤ちゃんにも毛。
    散歩から帰っても足を拭かないので土埃が舞う舞う。頭を振れば埃が舞う。布団を持ち上げただけで埃がふぁー。テーブルにサンドアートならぬ埃アートが出来ちゃう。
    掃除しても意味がないからしないんだと。
    他にも嫌なところたくさんある、、、
    もう、色んな意味で息苦しいよ。

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2013/12/15(日) 00:25:20 

    出された割りばし、いざ使おうと出してみたら…

    カビだらけでした…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2013/12/15(日) 00:31:58 

    医者の娘で将来医者目指してます。
    うちの両親は物やお金には執着なく、色々な意味で尊敬できます。
    医者のお嫁さん。いつか物事の本質が見えてくるといいですね。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2013/12/15(日) 00:33:07 

    義実家が汚い。
    潔癖症だと言い張る義母は働いてないのに掃除しません。
    潔癖症の人が住んでる家だとは思えない。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2013/12/15(日) 00:36:55 

    汚い。
    狭い。
    エアコンない。夏は地獄。
    湿気で家中ベタベタ。
    お風呂カビカビ。
    本当行きたくない(´・ω・`)
    よく恥ずかしくないよねって思う。
    悪い人ではないけど、何か神経疑う。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2013/12/15(日) 00:38:24 

    うちも義実家、汚いなあ〜。
    夏にお邪魔した時は三時間居ただけでゴキブリ五匹見つけて旦那が始末してた。
    うちのこどもがゴキブリみて怖がったら姑が、も〜男なんだから!お家にも居るでしょ?と。
    旦那が、んーまあたまに出るかな。と返したけど
    うちは築18年のアパートだけど全然出ませんよ(>_<)普通に綺麗にしてればよっぽど古い家じゃない限りそこらじゅうに居るなんて無いでしょう‥

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2013/12/15(日) 00:40:12 

    みなさん、マスクしてます?
    あからさま過ぎるかなぁ…でも臭いが…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2013/12/15(日) 00:47:36 

    今の旦那と付き合ってた頃、泊まりにいくたびにアレルギー症状出て苦しかった。天井はほこりの固まりがぶらーとたれさがってたり、くものすも半端ない。

    そんな義親を田舎から連れてきて、2世帯で家を建てた。(お金の援助いっさいなかった)
    引っ越しのときの捨てた荷物半端なかった
    一階が親、二階が私たち夫婦と1歳の娘。
    一階にいくたびに汚く臭い部屋にイライラする。猫の毛、匂いも..
    専業主婦なのになにやってんだよって!
    父も平気で食べたものそのままにしてこたつでイビキかいて寝てるし。
    ほんとストレス。
    また築一年の家、きれいに使ってくれよー
    ローンはまだまだあるんだから!!

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2013/12/15(日) 00:49:28 

    夏なのにハンガーに埃の塊がかかってて、マフラーでした。
    大抵母屋の祖父の家に集まります。
    姑は良い反面教師です。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2013/12/15(日) 00:57:27 

    義実家が汚い。
    潔癖症だと言い張る義母は働いてないのに掃除しません。
    潔癖症の人が住んでる家だとは思えない。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2013/12/15(日) 01:34:42 

    うちの親が掃除好きなので基本どこの家も汚く見える・・

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2013/12/15(日) 01:37:26 

    うちの義実家も汚いです。階段は両脇に古新聞や古雑誌が積んであるし廊下は壊れたパソコンやら書類が山積み。居間は洋服やら毛布やら雑誌やらが何重にも囲んでる。醤油の隣には空の醤油瓶が三つくらい並んでる。義母は片付ける気もなく、汚くて呼べないから、と正月でも近くのファミレス集合。子供達はおばあちゃんの作ったものも食べたことない!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2013/12/15(日) 01:42:26 

    そんな家で育った息子ってまともなの?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2013/12/15(日) 01:45:09 

    義理の実家汚いマジで。
    トイレとか使うのストレスだし、玄関ほこりだらけ!ご飯も一緒に食べたくない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2013/12/15(日) 01:48:28 

    掃除はしているんだろうと思うけど
    隅の方は、埃の塊あるし
    なにしろ、陰毛が落ちてる
    夕飯をご馳走になった時、ご飯の中に
    髪の毛が入っていた。もっと酷かったのは
    揚げ物をしてくれた時に天麩羅の中に
    髪の毛が入ってたこと
    自分の口の中に、他人の髪の毛が ありえない
    髪の毛でなく、陰毛が入ってたらと思うと
    ゾッとします。それからは、これみよがしに
    ちゃんと確認してから口に入れる様にしてます

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2013/12/15(日) 01:56:09 

    194
    そうそう、実際旦那様はやっぱり一緒にお掃除しないの?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2013/12/15(日) 01:57:24 


    実家が汚い。物が捨てられない母親です。


    キッチンもどこの引き出しもパンパンで、料理を手伝ってと言われるといつも母親に言われた物を探しまわる役目でした。

    だから、小さな頃から

    料理の手伝い=探し物をしてイライラ

    の印象でキッチンが嫌い、料理が嫌いと思ってました。
    が、結婚して整理したキッチンでのお料理は非常にスムーズ。

    今は料理大好きです。

    『あなたは、お手伝いしない子ね!』

    といつも叱られたけど、自分しか使えないキッチンにしていた母親がいけなかったんじゃん!

    と、大人になって気がつきました。

    自分がキッタナイぐっちゃぐちゃのキッチンにしといて子供がそこを拒むとお手伝いしないと子供を攻めるって、今考えると母親最低…。

    トピずれ、スミマセン。





    +10

    -0

  • 199. 匿名 2013/12/15(日) 02:01:00 

    広い家なんだけど、物が溢れかえって狭い狭い。
    床はもちろん拭き掃除してなさそうで真っ黒&ホコリだらけ。
    いたるとこにコバエ。いたるとこにクモの巣。いたるとこにカビはえてる。いたるとこにゴキブリの死骸。

    タオルも何十年前の?!ってくらいボロボロの真っ黒で……
    風呂マットも年中置きっぱなだから裏側カビ。もちろん風呂場もカビ。洗面器も椅子も。
    台所のコンロは油汚れでどす黒のギトギト。換気扇もヤバい。シンクは水垢もだけどピンク汚れが目立つ……

    食卓テーブルの上には雑誌やらペンやらお菓子やら。
    リビングは髪の毛やら服やらなにやら……

    トイレも真っ黒です。書くことありすぎて……まだ書き足りませんがここで辞めます…

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2013/12/15(日) 02:46:31 

    161
    >壁から猫出てくる。

    ワロタw

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2013/12/15(日) 02:56:28 

    お線香と湿布と飼い犬の混じった匂いが無理。ストーブたきすぎて暑いしテレビの音量でかすぎて会話にならない。掃除機は週1。だから絨毯犬の毛だらけ。煎餅のくずもコロコロで頑張ろうとする。グラスやスプーンなど洗ってるはずが汚い。それが一階に住んでます。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2013/12/15(日) 02:57:13 

    旦那の母は旦那が高校生の時に亡くなった。
    そして私達が結婚した数年後、義父が再婚。
    仕事の関係で離れた所に住んでいる私達夫婦としては「これで寂しくないだろうし、家事の負担が減ったし良かったね」と思っていたけど、年末に義実家に行ってみてびっくり。

    義父が一人で住んでいた頃より物が増えているわ、生ゴミが三角コーナーに入ったままだわ、冷蔵庫の中があちこち水浸し。
    やたらたくさん漬物を作ってるのはいいけど真空パックに入れてないから凄く臭うし、あまつさえそれを出しっぱなしだから冬なのにコバエが…。

    あとは義実家は各自決まった箸や食器を使う習慣が無く、箸は毎回割り箸を使っていた。
    新品を使っていたから別に気にしなかったけど、再婚相手に「もったいないやろ」と言われてからは、割り箸を洗って繰り返し使うようになっててドン引きした。
    二人しかいないとはいえ誰が使ったかわからない箸を繰り返し使う神経がわからなかった。

    義父が再婚してからは、なんだか義実家に行くのが憂鬱。
    二人とも悪い人じゃないんだけどね…。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2013/12/15(日) 03:30:04 

    うちの義実家も汚いです!

    カビ、埃、放し飼いの猫、タバコの匂い。。
    挙げればきりがない(T_T)

    「今年は大掃除止めたんや~。」って毎年言う義母とまったく気にしていない様子の義父。

    帰省するのが一番のストレスです!!


    +7

    -0

  • 204. 匿名 2013/12/15(日) 04:24:30 

    物が多すぎるのはそうゆう世代なのかなと諦めていますが、旦那が鼻炎で実家帰る途端くしゃみと鼻水ですごいことになるので、自分の実家なのにと、見ててかわいそうになります。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2013/12/15(日) 05:44:28 

    綺麗にしてる方だと思うんだけどとにかく物が多い!ダイニングテーブルとキッチンのスペースはいつも物で溢れていてシンクにもほぼ飽きがないため食器を片付けられません笑
    置いといてー!と言われます。
    ぶっちゃけ我が家の方が掃除は行き届いてないのに、旦那の実家に行くと鼻水が止まらないってことはダニとかホコリが沢山あるんだろうなぁ。
    空気清浄機って大事だなぁと思う。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2013/12/15(日) 06:44:18 

    古く狭い部屋で、私以外が全員その場でタバコをスパスパ…。(女性陣も)

    子供を連れて行くので、その数時間くらいは我慢してほしい!

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2013/12/15(日) 06:46:22 

    結婚して6年経ちますが、だんなさんの実家にお邪魔したことがありません(>_<)。すごいゴミ屋敷らしく、ゴキ◯リを超えて大きなネ◯ミが何匹もいるとのこと。。集まりはもっぱらおばあちゃん宅です。お義母さん、韓流の追っかけもいいけど家キレイにしてくれ〜(ー ー;)

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2013/12/15(日) 07:18:47 

    19さんと同じで

    家の中はめちゃ綺麗ですが、姑の性格は濁って汚いです。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2013/12/15(日) 08:33:00 

    舅が自分でつけたから、今はあるけど、もともとは風呂なしだ、っていうから古さは推して知るべし。木造平屋六畳二間の町営アパート。家賃なんてタダ同然。都会じゃ屋根なし月ぎめ駐車場も借りられない安さ。
    狭い。古い。ちゃちい、ぼろい。北陸の雪と強風に、よくぞ何十年も耐えたな、と思う。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2013/12/15(日) 08:47:01 

    「よそはよそ、うちはうちでしょ」みたいなコメントがたいてい出てくるのに、このトピは皆無だね。
    よっぽどみんな義理の実家が嫌いなんだね・・・
    私が姑になった時、お嫁さんにこんな風に言われないように気をつけようっと。
    どうか、お嫁さんが自分よりも潔癖症でありませんように・・・。

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2013/12/15(日) 08:51:36 

    黒いタイツ履いてくと、埃、髪の毛、猫の毛がタイツにくっついて、すっごい嫌‼︎
    カーペットも何十年使ってるの⁈って感じの色になってる。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2013/12/15(日) 09:30:32 

    義実家で同居して一年。
    突然呼吸困難になり救急搬送。
    原因は小麦粉類にダニが寄生していた為のアレルギーによるショック状態でした。
    49さんと同じく、不潔でガサツな義母は真夏でも粉類の蓋も閉めず開けっ放し状態でガス台下に収納していた事でダニが恐ろしい程寄生していました。
    私も救急搬送が10分送れたら脳に障害残ったっ言われたので、49さんが命の危険と言っていたのも理解できます。

    私がこんな状態になったにもかかわらず、義母は生活を改めてません。私はすぐ家を出ました。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2013/12/15(日) 10:15:32 

    汚いです。
    3人もタバコ吸うからタバコのヤニ、犬猫の動物臭、階段には古いジャンプが山住み、冷蔵庫は常に満帆で賞味期限切ればかりありそう、風呂天井はカビだらけ。
    来年赤ちゃん産まれますが絶対に泊まらせません。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2013/12/15(日) 10:56:06 

    田舎で無駄に家が広いせいか、空いてる空間に
    やたらと小物を置く。そしてズボラだからホコリだらけ。
    義実家に親戚が集まると、みんなくしゃみが止まらなくなる(´・_・`)
    そもそも、掃除が苦手なのに
    何故掃除が面倒なものを大量に飾るのか?
    義理の実家が汚い人いますか?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2013/12/15(日) 11:50:37 

    築100年以上でぽっトン便所○んこまみれ、台所は雨漏りでくさり、シンクが傾きゴミまみれ、2年前に渡したお土産が開封されずおいてある
    外はゴミが散らばって、なんでこんな所にこのゴミが
    片づけると大袋30個以上でまだ半分
    寒くて一時中断中
    結婚して初めて入ってびっくり通り越して唖然
    どおりで隠してたわけだ
    ななんでゴミを捨てないか理解不能、その辺に捨てる常識のなさに脱力感

    旦那がなぜまともなのか不思議

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2013/12/15(日) 20:01:56 

    >180さま

    かなり遅ればせながら有難う^^

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2014/01/01(水) 00:18:23 

    義実家、すごいキレイ。
    ホコリなんか全然ないし、部屋の空気がいつ行ってもスガスガシイ。
    私実家、キッタネ〜(泣)。ホコリだらけ、猫の毛だらけ。食べ物は添加物まみれのアヤシゲな安い物。
    いろいろな面で自分の実家の方が理解できない。実家が汚宅ってのは恥ずかしい...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード