-
1. 匿名 2013/12/13(金) 00:39:43
以前にもありましたが、またお願いします。
毎日のお弁当大変ですよね。
私は旦那のお弁当だけですが、似たり寄ったりに
皆さまよろしくお願いいたします。+65
-11
-
2. 匿名 2013/12/13(金) 00:42:06
息子のお弁当です(*^_^*)+818
-168
-
3. 匿名 2013/12/13(金) 00:44:38
キャラ弁+13
-109
-
5. 匿名 2013/12/13(金) 00:48:42
コンビニ弁当が至高+21
-111
-
6. 匿名 2013/12/13(金) 00:49:00
キャラ弁、努力はわかるけど・・・
こねくり回して見た目だけで、好きじゃないです。
+824
-61
-
7. 匿名 2013/12/13(金) 00:49:25
拾った写真ですみませんが、こういうお弁当が食べたいです。+1264
-8
-
9. 匿名 2013/12/13(金) 00:50:48
トトロー+622
-88
-
10. 匿名 2013/12/13(金) 00:52:12
トトロのさつきのお弁当の再現したやつ。
素朴なお弁当だけど、映画の中で見るとすごくおいしそう。+610
-45
-
11. 匿名 2013/12/13(金) 00:52:47
2
緑色がない...+97
-118
-
12. 匿名 2013/12/13(金) 00:53:02
夕飯の残り物+547
-33
-
13. 匿名 2013/12/13(金) 00:53:10
9
そういうやつ蓋閉めたらどうなるのかすごく気になる。蓋も閉められないお弁当はお弁当ではないぞ!!+397
-12
-
14. 匿名 2013/12/13(金) 00:53:50
美味しそうかはわからないけど、すごいと思った+699
-63
-
15. 匿名 2013/12/13(金) 00:54:35
お腹すいてきたー!+852
-8
-
16. 匿名 2013/12/13(金) 00:55:23
今の気分はこれ+295
-20
-
17. 匿名 2013/12/13(金) 00:55:37
死ぬほどがんばってこの程度+536
-261
-
18. 匿名 2013/12/13(金) 00:56:18
曲げわっぱにしてからお弁当作りが楽しくなりました+172
-8
-
19. 匿名 2013/12/13(金) 00:56:24
レシピ本のお弁当の写真て大抵フタしまらないよね。+321
-7
-
20. 匿名 2013/12/13(金) 00:56:33
こういうお弁当作ってるお母さんたちってすごいよね。
+855
-30
-
21. 匿名 2013/12/13(金) 00:57:27
リラックマ弁当+608
-48
-
22. 匿名 2013/12/13(金) 00:57:48
20
それは蓋が閉まりそう+155
-5
-
23. 匿名 2013/12/13(金) 00:57:56
この時間はテロやで〜
色鮮やかな弁当最高!+479
-10
-
24. 匿名 2013/12/13(金) 00:58:23
>17
愛があふれてる!!
毎日ご苦労様です。+64
-55
-
25. 匿名 2013/12/13(金) 00:58:35
曲げわっぱ最高\(^o^)/+443
-7
-
26. 匿名 2013/12/13(金) 00:59:25
旦那のお弁当。
がんばって作ってます。+92
-14
-
27. 匿名 2013/12/13(金) 00:59:32
17
死ぬほど頑張って
って言ってる割に
冷凍食品やら、加工肉食品やら
使っちゃ、ちょっとね。
+469
-140
-
28. 匿名 2013/12/13(金) 00:59:51
えーん、、お腹空いた、、+34
-12
-
29. 匿名 2013/12/13(金) 01:01:27
24
私の力ではどんなに愛があったとしてもあの様なタイプのお弁当は本気だしても年に一回しか作れません。+46
-18
-
30. 匿名 2013/12/13(金) 01:02:06
…。+505
-63
-
31. 匿名 2013/12/13(金) 01:02:12
お腹すいたよ〜
この時間は拷問+421
-4
-
32. 匿名 2013/12/13(金) 01:02:32
すみません。26です。
画像添付できませんでした。+25
-12
-
33. 匿名 2013/12/13(金) 01:02:53
普通でいい普通で
+575
-5
-
34. 匿名 2013/12/13(金) 01:03:06
+440
-8
-
35. 匿名 2013/12/13(金) 01:03:31
美味しそうなお弁当、曲げわっぱばっかり!
そんなにいいんですかー?
お弁当得意じゃないけど形から入ってみるか…+181
-5
-
36. 匿名 2013/12/13(金) 01:04:09
蓋閉まらなそうって言うけど、お弁当箱の蓋って少し膨らんでるから意外に閉まりますよ。
スカスカにしてる方が、蓋開けた時ぐちゃぐちゃになってそうで心配。子供のお弁当は特に。+79
-61
-
37. 匿名 2013/12/13(金) 01:04:14
キャラ弁って可愛いとは思うけど、美味しそう!食べたい!とは思わないかな(^_^;)
+341
-15
-
38. 匿名 2013/12/13(金) 01:04:47
むすめの遠足のお弁当。+7
-19
-
39. 匿名 2013/12/13(金) 01:06:04
+、−、押しても、数字に反映されないのは、私だけですか?ヽ(´o`;+269
-52
-
40. 匿名 2013/12/13(金) 01:06:06
夜になんてトピをアップするんだ!
+81
-9
-
41. 匿名 2013/12/13(金) 01:06:10
.+169
-173
-
42. 匿名 2013/12/13(金) 01:07:04
子供のお弁当は野菜ばかり入れても食べない場合あるし
実際問題自分も子供の頃はミートボールとかウインナー大好きだったよ!+173
-14
-
43. 匿名 2013/12/13(金) 01:08:46
おにぎりがあればそれだけで幸せ♡+557
-10
-
44. 匿名 2013/12/13(金) 01:10:00
17の弁当はお昼にふた開けてぐちゃぐちゃになってそう。
冷凍品とか桜でんぶとか…美味しくなさそう。
ごめん、正直に言っちゃう。頑張って作ったのにごめんね。+71
-268
-
45. 匿名 2013/12/13(金) 01:13:13
+36
-213
-
46. 匿名 2013/12/13(金) 01:13:29
がるちゃんで絶賛される弁当この世になさそうな件+107
-26
-
47. 匿名 2013/12/13(金) 01:13:34
子供はキャラ弁喜ぶのもわかるしまわりがそういうのばかりだと
キャラ弁をお母さんはつくらざるをえないんだろうけど
私も食材をこねくりまわしたようなものはちょっと不潔感もってしまうから
自分で食べるか大人への弁当作りだとしたら絶対キャラ弁は作りたくない+165
-26
-
48. 匿名 2013/12/13(金) 01:13:43
14
すごい!
顔のところどうやって作ってるんだろう。
でも食べる気しない(笑)+81
-6
-
49. 匿名 2013/12/13(金) 01:18:06
44
性格悪すぎます。+233
-35
-
50. 匿名 2013/12/13(金) 01:20:08
キャラ弁見るのは好きなんだけど、
自分が食べるのはちょっと。。。。+78
-11
-
51. 匿名 2013/12/13(金) 01:20:24
このすぐあらざがしする人達器小さそう。弁当作って出直せ!+131
-35
-
52. 匿名 2013/12/13(金) 01:20:49
17さんのお弁当頑張ってると思うよ~
我が娘、さくらでんぶ大好き
友達に変わってるって言われるらしい(笑)
愛情もってお弁当作ってたら
子供はそれが一番です♪(´▽`)+162
-23
-
53. 匿名 2013/12/13(金) 01:25:02
51
そう言う言い方やめようよ。
ほっときゃいーじゃん。+29
-82
-
54. 匿名 2013/12/13(金) 01:29:36
2のキャラ弁もトトロのもリラックマのもすごい!
そもそもキャラ弁って子供のためにあるようなものでしょ?
子供は可愛いお弁当の方が嬉しいと思うし、苦手なものも可愛く作ってると食べたりするんじゃないかな。
お弁当開けたあと可愛いキャラクター見て喜ぶお子さんの顔が目に浮かびます。
自分は普段ほとんど料理しないので、がんばってるママさんたちはえらいなーって尊敬!+142
-17
-
55. 匿名 2013/12/13(金) 01:31:56
53さん
確かにそうは思うけど、でも27と44は最低だよ。
「そういう言い方やめようよ」
は、27と44が言われるべきだね。+95
-16
-
56. 3% 2013/12/13(金) 01:34:18 ID:ioDzRiFnrj
ハロウィン^ω^+150
-35
-
57. ハイジ 2013/12/13(金) 01:36:57
拾い画像ですが。
鮭弁当が好きです。
わっぱの弁当箱欲しいですが、平均2000円位しますよね?高くて手がでません。
でも、やっぱり美味しそうに見えます。+13
-14
-
58. 匿名 2013/12/13(金) 01:37:54
+126
-28
-
59. 匿名 2013/12/13(金) 01:39:59
+144
-29
-
60. 匿名 2013/12/13(金) 01:42:16
キャラ弁がでるとすぐこねくりまわしてるだの不潔だのでるけど
当然手は洗うだろうしラップで包みながらとかいくらでも清潔にやる方法はあるでしょ?
自分の家族に不潔なものなんて食べさせたくないからみんな気を付けて作ってると思うんだけどなあ+231
-44
-
61. 匿名 2013/12/13(金) 01:45:25
我慢できずに覗いてしまった(T^T)
お腹すいた
みんな美味しそう♪+23
-1
-
62. 匿名 2013/12/13(金) 01:45:59
2
このお弁当スゴい嬉しいヾ(^^ )
好きなキャラだと嫌いな食べ物も食べられそう(^O^)
こんなママになりたい( ̄∇ ̄)+36
-13
-
63. 匿名 2013/12/13(金) 01:47:30
子供が喜ぶから、ついついキャラ弁作りたくなる(´・ω・`)+168
-24
-
64. 匿名 2013/12/13(金) 01:49:12
27ガタガタうるさいわ
粗探ししてんじゃないよ。性格悪いね+70
-14
-
65. 匿名 2013/12/13(金) 01:58:49
子供用キャラ弁と大人の普通の弁当とトピを別にしたほうがいいよ。
私もキャラ弁嫌い。
清潔に作ったって、こねくりまわすの自体が嫌。
それと、キャラ弁作ってネットに載せて
凄いでしょと言ってもらいたい臭がするのが嫌。+118
-99
-
66. 匿名 2013/12/13(金) 02:01:42
質問!!
曲げわっぱ、ごはんとかおかず直接入れたら洗う時キレイに取れる?
油汚れとか染み付きそうで、ラップやシート敷くのももったいなくて、結局ステンレス製のを買ってしまう。+119
-2
-
67. 匿名 2013/12/13(金) 02:03:50
冷食使ってもいいじゃん!
毎日のお弁当作りは本当に大変…
+144
-17
-
68. 匿名 2013/12/13(金) 02:05:36
+195
-4
-
69. 匿名 2013/12/13(金) 02:16:34
65
自己主張すごいけど、ここはキャラ弁が好きか嫌いか主張するトピじゃないのでね。
自分のブログででも愚痴ってればいいのに。
そりゃ好きな人も苦手な人もいるでしょーよ。+105
-29
-
70. 匿名 2013/12/13(金) 02:16:50
63
そのぐらいのキャラ弁は
好感持てる(o^^o)おいしそうで
子供も喜ぶだろうし、丁度良い感じだな~と思いました。
味<見た目重視のキャラ弁は
ちょっと、相手に美味しくお弁当食べてほしいって気持ちより、写メってブログにアップしたりだとか
自己満足の方が強い気がして
苦手です。キンピラとか卵焼きとか唐揚げとか
普通が良いな+85
-6
-
71. 匿名 2013/12/13(金) 02:20:56
この焼鮭の照り加減ヤバい~・゜・(つД`)・゜・+233
-3
-
72. 匿名 2013/12/13(金) 02:36:23
まげわっぱ、私もカビ生えたりしないかとか気になる!汁漏れとか。+116
-4
-
73. 匿名 2013/12/13(金) 02:45:18
曲げわっぱ本当に美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))
食べかけで申し訳ないです…(*_*)
益々お腹空いてきた!+13
-2
-
74. 匿名 2013/12/13(金) 02:48:20
73です
あれ⁉︎
載せれてない…+8
-3
-
75. 匿名 2013/12/13(金) 02:56:00
高級焼肉弁当、1度食べてみたい+84
-3
-
76. 匿名 2013/12/13(金) 02:58:58
(((o(*゚▽゚*)o)))+46
-97
-
77. 匿名 2013/12/13(金) 03:00:08
立派なものじゃないですが…*\(^o^)/*+138
-36
-
78. 匿名 2013/12/13(金) 03:07:09
見た目は、キャラクター
一杯で子供は喜ぶかもしれないが
ご飯に、紫色の麺がのってる時点で
美味しく食べて欲しいって気持ちはあまりないよね。
ほどほどが、良いよ。ほどほどが。
+33
-158
-
79. 匿名 2013/12/13(金) 03:09:03
運動会用に作りました。
娘と二人だったからこれくらいで十分かなと。
手抜きし過ぎでしょうか?(>_<)
+4
-23
-
80. 匿名 2013/12/13(金) 03:16:42
(о´∀`о)+3
-16
-
81. 匿名 2013/12/13(金) 03:29:06
頑張ってつくりました!
彼氏には子供っぽいかと思いましたが...+2
-20
-
82. 匿名 2013/12/13(金) 03:50:35
お弁当評価トピになってる。
キャラ弁がどうのって話になってるけど自分の子どもがお弁当箱を開けた時に見た目が可愛くワクワクするように努力してるお母さん達、すごいと思います。
ただ私は子どもがいなくて夫も私もガッツリ系のお弁当を食べたいので、お弁当の彩りが悪い茶系です。綺麗な色はいつも入れてる卵焼きかカラフルなピックでごまかす程度です。
画像なくてすみません。
私も作るお弁当は盛り付けセンスゼロだし美味しそうなお弁当画像も前コメで貼ってあったので・・・+30
-9
-
83. 匿名 2013/12/13(金) 03:51:13
うちにも子供いるけど
美味しそう、とキャラ弁は別だと思う
たまにご飯にコレ乗せちゃうの?って思うのもよくみかけるし、ご飯(キャラ)に頑張りすぎておかずがほぼ無かったり。
+51
-5
-
84. 匿名 2013/12/13(金) 04:00:46
78の砂かけBBAって着物部分は何使ってるんだろう+82
-1
-
85. 匿名 2013/12/13(金) 04:06:19
ピクニックの時の+3
-9
-
86. 匿名 2013/12/13(金) 04:10:06
ブルーシート?+4
-18
-
87. 匿名 2013/12/13(金) 05:06:32
性格悪い人多いなー!!
自分たちが作れないからって作った人のお弁当冷食だからキャラ弁だからってヽ( ̄д ̄;)ノ=3
全部手作りのお弁当なんて毎日の事なら大変だし、キャラ弁だって大人からしたら苦手だろーと子供の為に子供が喜ぶ為にとがんばって作ってるのだからいちいちケチつけすぎ!!
+117
-43
-
88. 匿名 2013/12/13(金) 06:23:01
画像載せれてない人がいっぱいΣ(´Д`)
見たいよー!!+68
-1
-
89. 匿名 2013/12/13(金) 06:34:27
誰かに作ってもらったお弁当、食べたいなー。
自分で作ってばっかりだから。+33
-1
-
90. 匿名 2013/12/13(金) 06:39:11
キャラ弁は、子どもが楽しんで食べれるし、良いとは思うよ。
でもここは「美味しそうなお弁当」を貼るトピであって、「かわいいお弁当」ではない。
+42
-11
-
91. 匿名 2013/12/13(金) 07:12:34
毎回金平牛蒡をリクエストされるから弁当が茶色になりがちです…(;´Д`)+124
-17
-
92. 匿名 2013/12/13(金) 07:19:30
39さん、私もー(T ^ T)+1
-6
-
93. 匿名 2013/12/13(金) 07:22:16
キャラ弁にしないと食べてくれないの?( ;´Д`)
そんな子には育ててない(´・_・`)
ご機嫌とって食べてもらうみたいで少し違和感。
うちはキャラ弁したことないです。
頼まれもしません。
+44
-86
-
94. 匿名 2013/12/13(金) 07:28:17
曲げわっぱ欲しいな。+43
-3
-
95. 匿名 2013/12/13(金) 07:32:38
誰かも言ってたけど、触りたくったキャラ弁は好きじゃない。子供は喜ぶだろうが、触れば触るほど菌はつきやすい。
とくに時間がたって食べる弁当は菌が繁殖しやすい。
そんな ばっちい弁当ウチの子供には食べさせたくないな。+52
-50
-
96. 匿名 2013/12/13(金) 07:36:59
11にマイナスついてますけど、
2のキャラ弁に緑がないのは
事実じゃないですか+36
-22
-
97. 匿名 2013/12/13(金) 07:38:40
誰かも言ってたけど、触りたくったキャラ弁は好きじゃない。子供は喜ぶだろうが、触れば触るほど菌はつきやすい。
とくに時間がたって食べる弁当は菌が繁殖しやすい。
そんな ばっちい弁当ウチの子供には食べさせたくないな。+16
-50
-
98. 匿名 2013/12/13(金) 07:38:47
だから、キャラ弁の感想とか聞いてないし。
画像貼れよな!
+60
-13
-
99. 匿名 2013/12/13(金) 07:46:14
普通の弁当作るのも大変なのに
朝からキャラ弁作ってるお母さん方えらいと思う。+55
-10
-
100. 匿名 2013/12/13(金) 07:49:08
ダンナ弁当〜
日曜日以外は 毎日作ってる!+89
-27
-
101. 匿名 2013/12/13(金) 07:49:52
キャラ弁じゃなくておいしそうなのが見たいですー(*´ω`*)+57
-5
-
102. 匿名 2013/12/13(金) 07:56:41
おかずと同じ空間に、フルーツが入ってるのが苦手。+107
-4
-
103. 匿名 2013/12/13(金) 07:58:39
キャラ弁批判して何になるの?
ウチの子にはキャラ弁食べさせないとかいろいろあるんでしょうけどそんなの心に秘めといてよ。
そういうこだわりはあるのに人の作ったキャラ弁とか批判するんだね。+130
-21
-
104. 匿名 2013/12/13(金) 08:06:25
見てたらお腹すく+10
-2
-
105. 匿名 2013/12/13(金) 08:08:44
息子へ〜♡+202
-14
-
106. 匿名 2013/12/13(金) 08:12:27
キャラ弁はすごいなぁとは思うけど、美味しそうとは思わない。
+60
-5
-
107. 匿名 2013/12/13(金) 08:14:00
103さん
美味しそうなお弁当!
羨ましいなぁ。
キャラ弁にこだわり過ぎてるコメが多くてなんだかさみしいですね。
こねくりまわしてるって…
餅作ってるんじゃないんだからさ。+47
-12
-
108. 匿名 2013/12/13(金) 08:14:19
17頑張ってないでしょ(笑)
詰め込んだだけですよね。。?+22
-37
-
109. 匿名 2013/12/13(金) 08:15:01
美味しそうなお弁当を貼るトピでしょー?
食べかけとかキャラ弁は美味しそうに見えないよ。。
美味しそうな写メが見たい〜。+26
-3
-
110. 匿名 2013/12/13(金) 08:15:43
リラックマ弁当!+76
-25
-
111. 匿名 2013/12/13(金) 08:18:55
110です。
すみません、キャラ弁ダメですかね...
そんな素手でベタベタ触らないんですけど...
+40
-26
-
112. 匿名 2013/12/13(金) 08:24:16
辻ちゃんのウインナー批判してても、自分はばっちし加工品や冷凍食品使ってるのが笑えるわ。
それで「手作り弁当」とかって言ってるんだから。+54
-15
-
113. 匿名 2013/12/13(金) 08:25:15
お弁当作り、週に6日やってます
本当に大変!!
曲げわっぱの弁当箱に興味あるけど、息子が冷たいご飯はイヤだというので保温付き使ってます
今日は鶏のクレイジーソルト焼、カボチャのソテー、ウインナー、野菜入りの卵焼き、プチトマトでした+16
-13
-
114. 匿名 2013/12/13(金) 08:25:41
批判してる人キャラ弁作ったことないでしょ?
こねくり回して作ってないからw
こねくり回して作る方が難しいよw+62
-33
-
115. 匿名 2013/12/13(金) 08:27:23
キャラ弁のおかずって、だいたい似たような感じ…
ソーセージをお花にしたり、卵焼きをハートにしたり、枝豆を串刺しにしたり。+55
-10
-
116. 匿名 2013/12/13(金) 08:30:38
ウィンナー、ミートボール、冷凍食品は一切使ってない。
キャラ弁にこだわると、そういう材料、着色料使ってる食品しか使えない。
だからキャラ弁は作らない。+30
-32
-
117. 匿名 2013/12/13(金) 08:33:25
ご飯をピンクにしたりブルーにしたりするキャラ弁は、すごくマズそうに見えますよね。
+86
-5
-
118. 匿名 2013/12/13(金) 08:39:45
キャラ弁は見たら おー上手い‼可愛い‼スゴイ‼とは思うけど美味しそうとはならないな…
よってこのトピには不向きな投稿になりますよね。
やっぱ美味しそうってなるお弁当は103さんのような彩りや健康面考えて作られてるのが見てわかるお弁当な気がします。+53
-7
-
119. 匿名 2013/12/13(金) 08:42:46
鬼姑みたいな人が湧いてて怖い(*_*)+47
-20
-
120. 匿名 2013/12/13(金) 08:43:24 ID:EK2d3fWM1u
+94
-5
-
121. 匿名 2013/12/13(金) 08:47:12
批判もういいよ…
批判でお腹一杯だわ
+27
-19
-
122. 匿名 2013/12/13(金) 08:47:14
もっと美味しそうなお弁当UPプリーズ!
参考にしたい♪
いつも盛り付けが同じ感じになっちゃうから‥笑+10
-3
-
123. 匿名 2013/12/13(金) 08:49:10
+6
-28
-
124. 匿名 2013/12/13(金) 08:52:05
ここはおいしそうなお弁当の写真載せるトピであって、誰かが作ったお弁当を批判したりするトピではない。批判したい人はよそでどうぞ。+28
-14
-
125. 匿名 2013/12/13(金) 09:00:37
基本、作りは雑であれども彩り豊かであればおいしそうには見えるのである。
白・赤・黄・黒・茶・緑
+6
-1
-
126. 匿名 2013/12/13(金) 09:10:37
キャラ弁、私も嫌いだけど……
ある幼稚園ではキャラ弁禁止になったそうです
事情があって作れない親御さんもいるし、何よりも先生が大変だそうですね
子供はまず先生に見て~って行きますから
先生ただでさえゆっくり食べられないのに、いちいち見て褒めてあげるのも時間とるもの
そういう意味でもあまりいいものではないと考えてしまいます+95
-8
-
127. 匿名 2013/12/13(金) 09:13:46
無理に変な着色料とか使わず
味や栄養考えてあるキャラ弁なら
全然嬉しいしお弁当って思い出に
残るからいいと思う。
手間かけて作った愛情がそこに
あるならどんなお弁当でも嬉しい。
そしてまずそうとかコメントは
あんた食べるのかよ、って思う。
誰が何作ろうが無関係。
ただお弁当を見せるトピなのだから。+26
-9
-
128. 匿名 2013/12/13(金) 09:15:02
最初は「美味しそう〜」って見てたけど、最後まで見てたら「わたしもやってみるか!」になりました。
トピ主さん、素敵なトピありがとう!
みなさん、美味しそうな写真ありがとう!
頑張ります☆+16
-6
-
129. 匿名 2013/12/13(金) 09:15:56
キャラ弁見て真っ先に美味しそう!ってなる人ってどんくらいいるの?
ここはあくまで""美味しそう""なお弁当を載せるトピであって、キャラ弁を""褒めてもらう""トピではないよ。+53
-5
-
130. 匿名 2013/12/13(金) 09:17:47
お揚げの袋煮弁当
甘辛く味付けするとお部屋にピッタリ。
生活感でてる弁当しか作れない。
もうちょっとオシャレ、華やかな弁当も作れるようになりたい。
+3
-5
-
131. 匿名 2013/12/13(金) 09:28:54
お弁当作りにピンセットとかカッターとか道具をいっぱい使って キャラ再現の為に温かいご飯にハムとかキュウリとかチーズをのせて…って
あんまり美味しそうと思わない。
どうしてもキャラ弁なら、おにぎりに顔がちょこんとある位で良いかな+84
-21
-
132. 匿名 2013/12/13(金) 09:39:39
スヌーピー散らし寿司+0
-4
-
133. 匿名 2013/12/13(金) 09:40:57
リラックマ+46
-22
-
134. 匿名 2013/12/13(金) 09:46:00
とにかく、「野菜よりも肉重視+白いごはん」の甥に、作ってあげたお弁当の1つです。+68
-30
-
135. 匿名 2013/12/13(金) 10:17:03
肉巻きおにぎりが食べたい(= ̄ ρ ̄=)+153
-5
-
136. 匿名 2013/12/13(金) 10:18:16
旦那サンに…( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ+147
-25
-
137. 匿名 2013/12/13(金) 10:26:37
私は父子家庭でお母さんが作ってくれる弁当に憧れていました。
たとえ冷食多くても、なんでも美味しいだろうし感謝するだろうな。
キャラ弁なんか感動します!
毎朝早くからお弁当作る方、毎日ご苦労様です。
私もあなたたちみたいに美味しいお弁当を作ってくれる優しいお母さんが欲しかったです。
なんか見てて羨ましくなっちゃいました。
批判してる人はそのありがたさが分かっていない人なんでしょうね。
作ってもらえて当たり前じゃないし、毎日弁当作るのどれだけ大変かも分かってない。+79
-13
-
138. 匿名 2013/12/13(金) 10:32:33
美味しそうに見えるかは個人差があるのでわざわざキャラ弁を批判するコメいらないと思います。
批判するより自分が美味しいと思えるお弁当の画像貼りましょう(*^^*)+44
-13
-
139. 匿名 2013/12/13(金) 10:34:20
私はキャラ弁を作るお母さんが苦手。。
私っていいママでしょ?って思ってそうで。
だから、ここに載せてる人達もキャラ弁ブログママさんも同様。
自己満足の世界って感じ。
+37
-45
-
140. 匿名 2013/12/13(金) 10:40:00
なんでかわからないけど、こういう竹の皮に包まれてるおにぎりのお弁当を食べたいわ。
+146
-2
-
141. 匿名 2013/12/13(金) 10:43:17
かごのお弁当おいしそう~+148
-3
-
142. 匿名 2013/12/13(金) 10:47:18
>>127
いやいや、ただ「弁当」ではなく「美味しそうな弁当」を見たいんだよ
そこで個人の感想として不味そうっていうコメントが出るのは間違ってないと思うけど+24
-5
-
143. 匿名 2013/12/13(金) 10:49:22
前トピも荒れてたんだね。
何か価値観の押し付け合いになってて残念・・・
この画像は拾い画像です。+63
-5
-
144. 匿名 2013/12/13(金) 10:49:56
キャラ弁が投稿されると必ず「食材こねくりまわしてて不潔」みたいな意見出るけど…
そんなにこねくり回して作るもんなの?
海苔やらチーズや薄焼き卵とかを切ったり型抜きしたりして作るんだよね?
キャラの形のおにぎりだって、ラップとか使うってクックパッドとかで見るし。
そこまで不潔と思わないけどなー。
奇抜な色で大人からしたら食欲そそらない物も、子供は実際喜ぶんだから良いじゃないの。
ただ、ここのトピの趣旨とは少し違ってたかもしれないけど。+30
-25
-
145. 匿名 2013/12/13(金) 11:17:32
キャラ弁って、色粉とか冷凍食品のおかずが入れてるのが多いと思う
いじり倒してる時間があるなら、おかず作れるでしょうよ…
なんかこだわる所が違わなくね?
キャラ弁作ってドヤ顔が多いけど、おかずが冷凍食品なら単なる工作じゃん。
ちゃんとおかずを作ってるキャラ弁は、あんまり文句はない。+33
-20
-
146. 匿名 2013/12/13(金) 11:21:26
キャラ弁自分まだつくったことないのである意味芸術で感心します
子供に好きなキャラクターいつか作ってあげたい+48
-12
-
147. 匿名 2013/12/13(金) 11:40:10
この歳になると、キャラ弁はおいしそうには見えないんですよね。努力は認めますが。
卵焼き、唐揚げ、野菜とお肉の炒め物。ご飯の上にはおかか、とかの、見た目茶色いのが美味しそうに見えるのよねー。+17
-4
-
148. 匿名 2013/12/13(金) 11:44:53
昨日つくりました!+68
-12
-
149. 匿名 2013/12/13(金) 11:59:06
海苔の目と口だけでも付いてると美味しそうに見えない。+6
-20
-
150. 匿名 2013/12/13(金) 11:59:48
親に作ったお弁当です。
頑張りました!笑+94
-3
-
151. 匿名 2013/12/13(金) 12:00:04
105さん。
安心する「お母ちゃん」って感じのお弁当。美味しそう♪
タッパー?の容器が、素朴で和む。。。
息子さん、美味しそうなお弁当で良かったね♪
+14
-2
-
152. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:26
150さん。親に作ってあげるって、なんか新鮮ですね(*´・ω・`)b
素敵な娘さんです!
とっても美味しそう~♪お疲れ様でした。
家族を持って、作る側の毎日だけど、たまには誰かに作ってもらったお弁当食べたいなぁ
+22
-3
-
153. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:37
さっきからずっと写真がアップ出来ないの、なぜ?+0
-6
-
154. 匿名 2013/12/13(金) 12:17:03
私もキャラ弁は不潔な感じがして嫌い。
毎度使い捨ての手袋してるわけじゃないだろうし、食材をベタベタ触るとばい菌とかすごそう。
トピ主さんの写真も手間かかってるんだろうけど美味しそうではないよ。
+18
-14
-
155. 匿名 2013/12/13(金) 12:22:51
いま高校三年ですが、
高校二年の時に妹に作った
弁当です( ;∀;)
初めて作ったんですが、
四歳の妹はとても喜んでくれました☆
+4
-8
-
156. 匿名 2013/12/13(金) 12:24:03
画像がはれなかったです‥450369124.0.jpg+2
-11
-
157. 匿名 2013/12/13(金) 12:35:52
ずっと読んでたら、だんだんとトピの主旨がわかんなくなってきた(゚∇゚ ;)
美味しそうなお弁当の写真を貼る・・・だったよね?+13
-2
-
158. 匿名 2013/12/13(金) 12:37:01
毎日作ってます(^^)+4
-7
-
159. 匿名 2013/12/13(金) 12:41:15
毎日作ってます(^^)+3
-7
-
160. 匿名 2013/12/13(金) 12:42:37
みんなのお弁当、美味しそう!
私のお弁当はカップ使いすぎなのかな?+3
-3
-
161. 匿名 2013/12/13(金) 12:43:34
貼れなかった…+3
-5
-
162. 匿名 2013/12/13(金) 12:44:27
画像のupのし方がわかりません(*_*)+5
-6
-
163. 匿名 2013/12/13(金) 12:46:48
キャラ弁って手垢が沢山ついてそうで無理
そもそも食べ物で遊ぶなって言いたい+14
-9
-
164. 匿名 2013/12/13(金) 12:47:24
151さんありがとうございます(*^^*)
タッパーって美味しそうに見えませんか?
たっぷり入るし愛用しています!!+6
-0
-
165. 匿名 2013/12/13(金) 12:52:05
冷食批判?あったけど、皆さん冷食使わないですか?´д` ;
主人のお弁当、残り物とか冷食使わなきゃ毎日作っていられない、、+37
-8
-
166. 匿名 2013/12/13(金) 12:57:14
44
そこまで言う必要ないでしょ。
がんばって作った物に対してそんな事しか言えないなんて寂しい人ですね。+7
-7
-
167. 匿名 2013/12/13(金) 13:00:04
同棲中の彼弁当♡
週3ぐらいで作るけど、お弁当作り楽しい( ´、ゝ`)+77
-9
-
168. 匿名 2013/12/13(金) 13:01:21
137さん
心根の優しい女性に育って、男で1人で頑張ったお父さんは幸せですね。
貴女はきっと優しい奥様、お母さんになるんだろうな…(*^^*)
いつもお弁当作り頑張らなきゃと思いつつ、これって自己満足かな?なんて思ってました。私も母として頑張らなきゃ!
ありがとう!
スレ違いで失礼しましたm(__)m
+24
-3
-
169. 匿名 2013/12/13(金) 13:08:38
3日前まで付き合っていた彼氏に作ったお弁当です。
普通ですよね笑+50
-25
-
170. 匿名 2013/12/13(金) 13:15:36
169
普通というかオッサンが残り物で作った手抜き飯みたい+21
-56
-
171. 匿名 2013/12/13(金) 13:18:15
上のほうにあった おいしそうなお弁当。
アボカドを生ハムで巻いてあったんですが
お弁当にアボカド+生ハムって大丈夫ですか?
大丈夫だったら真似したいです。
綺麗だし、おいしそう。+11
-1
-
172. 匿名 2013/12/13(金) 13:21:37
キャラ弁だと幼稚園行く!って言うから仕方なく作ってる、って人もいるみたいですよ。子供がご飯を楽しく残さず食べる用に工夫している方もいます。
なので、キャラ弁は不潔!なんてコメはやめてあげてください(>_<)+27
-14
-
173. 匿名 2013/12/13(金) 13:24:29
167さん彩りもきれいで美味しそう!!!
私も週3くらいで作るけどこんな美味しそうなの作れない。。旦那ごめん(T ^ T)+7
-2
-
174. 匿名 2013/12/13(金) 14:00:17
142
間違っていなくても、人として残念だねっていうことだと思いますよ。
人の努力にケチしかつけられないということが。
文句を書き込まずに手作りの画像を載せてる方みなさんにプラス押したい!
というか押しました(笑)
どんなお弁当でもがんばって愛情込めて作ってるママさん、奥様、彼女さん、みんな素敵です!
+16
-7
-
175. 匿名 2013/12/13(金) 14:37:26
旦那の弁当。
2段になってるの、どっちにご飯詰めるかちょっと悩む…
深い方かな?+7
-1
-
176. 匿名 2013/12/13(金) 14:39:34
175です。
なんかファイル選択して写真選んだのに貼れてなかった…+2
-0
-
177. 匿名 2013/12/13(金) 14:40:13
175さん、私も迷います!
深いほうにご飯いれます。
理由は、深いほうにおかずだといっぱい入りそうでめんどくさいから!笑+16
-1
-
178. 匿名 2013/12/13(金) 14:51:03
177さん、レスありがとうございます。
深い方ですか(^o^
そうですね…おかずが深い方だとたくさんいれなきゃ…笑
ありがとうございました!+3
-0
-
179. 匿名 2013/12/13(金) 14:51:43
+54
-32
-
180. 匿名 2013/12/13(金) 14:52:19
44に賛成かな。
ぱっと見綺麗だけど、冷食だよね。カップのグラタンとかミートボールはチンするだけだし+11
-14
-
181. 匿名 2013/12/13(金) 15:00:40
ケーキ屋に勤めてた経験から、キャラ○○の食べ物大嫌いになった。
実際キャラケーキとかすげー汚いよ。作業細かいから、素手で触るわ舐めるわで相当きたないよ。
だからキャラ弁も、汚いとおもう。海苔とか細かいの飯に張ったりして(笑)+27
-14
-
182. 匿名 2013/12/13(金) 15:30:32
173さんありがとうございます♡
毎日だと辛いけど、週3なのでなんとか頑張って早起きしてます!笑+41
-4
-
183. 匿名 2013/12/13(金) 15:45:32
10歳の息子が作ったお弁当です。+2
-7
-
184. 匿名 2013/12/13(金) 15:46:48
母の弁当☆+3
-6
-
185. 匿名 2013/12/13(金) 16:32:13
キャラ弁にしても
手袋をして
短時間で作っています。
水色とか食べ物にありえない色は使いません。
+30
-12
-
186. 匿名 2013/12/13(金) 16:35:20
水玉オムライス。+43
-23
-
187. 匿名 2013/12/13(金) 16:39:21
連投すみません。
子供リクエストの巻き寿司弁当。+41
-18
-
188. 匿名 2013/12/13(金) 16:47:58
中学生の娘が毎日自分で作っています。
+95
-5
-
189. 匿名 2013/12/13(金) 16:52:03
いなり寿司弁当。+52
-8
-
190. 匿名 2013/12/13(金) 16:54:50
息子のサッカーの試合用お弁当(^^)+39
-10
-
191. 匿名 2013/12/13(金) 16:58:40
おにぎり弁当。+42
-3
-
192. 匿名 2013/12/13(金) 17:50:53
188さん、娘さん、えらいね~(´∀`*)
こういうお弁当を食べたい。+20
-2
-
193. 匿名 2013/12/13(金) 18:19:26
今朝の幼稚園弁当。
毎日こんな感じです。+27
-21
-
194. 匿名 2013/12/13(金) 18:27:19
おにぎりは、作ってくれる人が直接握るからおいしくなるんだよ!
キャラ弁はこねくりまわした方がおいしい!とまでは言いませんが、触る度に作ってくれた人の愛情が入っていくんじゃないでしょうか。+8
-17
-
195. 匿名 2013/12/13(金) 18:28:08
娘と私は毎日おそろいのお弁当です(旦那は社食派)
お昼休みはお弁当を食べながら、「あの子も今頃学校でお弁当食べてるかなー」って娘が元気に食べてる顔を思い浮かべてます+49
-5
-
196. 匿名 2013/12/13(金) 18:29:11
とぴ主です!
皆さんありがとうございます!
キャラ弁当はもう芸術ですね!
ちなみに本日の手抜き照り焼きチキン弁当です…+52
-3
-
197. 匿名 2013/12/13(金) 18:50:04
娘がとても喜んでくれます。
キャラ弁は完食してきてくれる(^-^)v+31
-15
-
198. 匿名 2013/12/13(金) 18:54:17
キャサリン三世の企画で
押切もえさんのお弁当。+32
-12
-
199. 匿名 2013/12/13(金) 18:57:00
瀧本美織さんのお弁当。
米&米だけど美味しそう♡+23
-14
-
200. 匿名 2013/12/13(金) 19:33:47
曲げわっぱってなんですか…?+0
-12
-
201. 匿名 2013/12/13(金) 19:46:17
リラックマです!+20
-9
-
202. 匿名 2013/12/13(金) 19:55:46
200
曲げわっぱは、こういった木の弁当箱。+22
-0
-
203. 匿名 2013/12/13(金) 19:59:09
旦那の弁当。+41
-9
-
204. 匿名 2013/12/13(金) 20:04:23
古いけど なめこ+2
-1
-
205. 匿名 2013/12/13(金) 20:17:12
200です!
初めて知りました。
画像ありがとうございます+6
-0
-
206. 匿名 2013/12/13(金) 20:25:40
初めて、息子に作ったキャラ弁です…♪
時間がかかり過ぎて、2度目はありません…汗+33
-15
-
207. 匿名 2013/12/13(金) 20:27:41
皆のお弁当を見てると、お弁当作りのモチベーションが上がってくる!!
数時間後に食べることを考えて、小さい箱におかずを詰めていく…
最高の愛情だよね+11
-2
-
208. 匿名 2013/12/13(金) 20:29:35
可愛いのと美味しそうだなのとは別ではないかと?
本当に美味しそうな 素朴なお弁当はないみたいですね。+13
-5
-
209. 匿名 2013/12/13(金) 20:48:46
白い御飯にブリの照り焼き、ほうれん草のゴマあえとかの、お弁当が良いな。+7
-1
-
210. 匿名 2013/12/13(金) 20:56:18
頑張ってもこのレベル(-∀- )+22
-28
-
211. 匿名 2013/12/13(金) 20:57:07
連貼り+29
-16
-
212. 匿名 2013/12/13(金) 21:06:18
キャラ弁とか本当に止めてほしい。
子どもは喜ぶ~とか言うけど、実際は親の自己満足にしか過ぎないと思う。+19
-14
-
213. 匿名 2013/12/13(金) 21:09:17
ここはいつからキャラ弁自慢トピになったの?
+16
-9
-
214. 匿名 2013/12/13(金) 21:20:21
実際に子供は喜ぶよ。
でも、大人の目で見て美味しそうには見えないよね。+16
-4
-
215. 匿名 2013/12/13(金) 21:21:49
+22
-19
-
216. 匿名 2013/12/13(金) 21:24:40
215
これ、すごく安いお弁当屋さんのだよね?+13
-2
-
217. 匿名 2013/12/13(金) 21:42:36
妹のお弁当作りました!
青のくまちゃんは、
姪っ子のお気に入りの
テディーベアを意識。+25
-30
-
218. 匿名 2013/12/13(金) 21:54:19
17さん
ファイト~(о´∀`о)
彩りが楽しいです♪+3
-1
-
219. 匿名 2013/12/13(金) 21:55:49
じいちゃんとばあちゃんのための家弁。+4
-4
-
220. 匿名 2013/12/13(金) 21:58:13
↑年寄りで偏食の二人が少しでも栄養とれるように、色んなものを少しずつ+5
-2
-
221. 匿名 2013/12/13(金) 22:03:40
キャラ弁批判はいらないよね。
気に入らない人はスルーすればいいのに。
キャラ弁でも美味しそうだっらいいんじゃないでしょか?+16
-9
-
222. 匿名 2013/12/13(金) 22:05:17
キャラ弁作るお母さんたちって大変だなって思えた。
キャラ弁の中でも、ここまでなら食事としていいかもと思えるものはあるよね。
どうせなら、学習になるような弁当「学弁」というジャンルがあったりしても面白い。
英単語とかが海苔で書いてあるとか。
または、医師になるために人体模型図弁当・・・ああ怖いし食べられない。
自分で投稿してて怖くなった。
+6
-4
-
223. 匿名 2013/12/13(金) 22:10:53
人の食べる弁当に
あーだこーだ文句言うのやめれば?
こどもみたい。
その人が食べたい弁当なんだから好きにすればいいじゃん。
キャラ弁がどーなの、野菜がないだの、、食べ物にケチつけないでください。
私はどんなお弁当でも大好きです(^○^)+12
-6
-
224. 匿名 2013/12/13(金) 22:11:38
高校生の息子のお弁当。
通学の関係で毎朝4時起きで作っています。はぁ~眠い!+8
-2
-
225. 匿名 2013/12/13(金) 22:15:49
こねくりまわすって、野菜を洗ったり切ったりするだけでも食材を触りまくっているのでは?
私も食品添加物は好きじゃないけど、子供の為に頑張ってるお母さんは偉いと思う。
+9
-8
-
226. 匿名 2013/12/13(金) 22:16:27
>185
水色は確かに食欲なくなるかもしれませんが
茄子の漬物の汁で染められるので、
体に悪くはありませんよ!!!+4
-5
-
227. 匿名 2013/12/13(金) 22:21:57
キャラ弁すみません+4
-1
-
228. 匿名 2013/12/13(金) 22:22:22
曲げわっぱで投稿してる方に使用感尋ねてる方何人かいらっしゃるのに、返答ないのはあまりオススメじゃないという事なんでしょうか?+9
-3
-
229. 匿名 2013/12/13(金) 22:23:20
226
茄子の漬物の汁で染めたご飯ておいしいの?
キャラ弁はいいけど、わざわざ水色にしてまでそのキャラを作らないといけないのがよく分からない。+12
-5
-
230. 匿名 2013/12/13(金) 22:29:42
ピクニック弁当♪+2
-2
-
231. 匿名 2013/12/13(金) 22:29:48
>229
226です。
食べてみたらどーでしょう
私も作り方知ってるだけで作ったことないんでねww
水色が好きなお子さんだっているんじゃないんでしょうか???
好きな色のごはんが食べれたら嬉しいだろうし、実際食べて見てどう思うかも食育なのではないでしょうか?(^ ^)+9
-12
-
232. 匿名 2013/12/13(金) 22:33:47
21
すごく可愛らしいし、すごいと思うけど…
にぎやかすぎて、目がチカチカするw+2
-4
-
233. 匿名 2013/12/13(金) 22:37:08
青い弁当箱をチョイスする時点でセンスない人だなと思う+6
-8
-
234. 匿名 2013/12/13(金) 22:48:27
キャラ弁じゃなくても色合いなんかで
可愛いだとか、美味しそうだとか、
思ってもらえるんじゃないかな?(^^)
小さい時はキャラ弁はまだなくて、
保育園の月一お弁当がいる日は
少し手の込んだ母のお弁当が食べれるってだけで嬉しかったけどな〜(*´∀`*)
写メは大人になった今、
私が母と父に作ったものです(^^)+2
-3
-
235. 匿名 2013/12/13(金) 22:50:32
うちの子達はキャラ弁を要求しない。周りの友達を羨ましいと思わないらしい。
普通がいいんだって。それより唐揚げ増やしてほしいって…。幼稚園に通ってた時に言われた。+8
-2
-
236. 匿名 2013/12/13(金) 22:50:34
がぞうのとうこうしっぱいしたみなさま わたしにはみえてますよ とてもおいしそうですね
+6
-4
-
237. 匿名 2013/12/13(金) 23:01:15
これはこれで+6
-26
-
238. 匿名 2013/12/13(金) 23:06:46
228
拾い画像で自分で作ってないのかも。
使用感私も知りたいから見にきたのにー+4
-1
-
239. 匿名 2013/12/13(金) 23:07:36
彼に作りました。+0
-2
-
240. 匿名 2013/12/13(金) 23:08:42
239です。
画像アップ出来ませんでした。。+3
-0
-
241. 匿名 2013/12/13(金) 23:10:03
とぴ主です!
キャラ弁が多いので(もちろん別に構いませんよ)負けじと!+19
-1
-
242. 匿名 2013/12/13(金) 23:12:19
一応キャラ弁+2
-22
-
243. 匿名 2013/12/13(金) 23:13:10
とぴ主です
画素数が大きいと投稿できないのかな?
フォトエディターで加工した画像は投稿できましたよ!
皆様のお弁当見たいです!
(>_<)+3
-0
-
244. 匿名 2013/12/13(金) 23:21:27
前日のおかずのリメイク+0
-2
-
245. 匿名 2013/12/13(金) 23:25:42
どう?頑張ってますよ♪+0
-4
-
246. 匿名 2013/12/13(金) 23:27:54
毎日自炊でお弁当ですが、現実は絶対汁漏れしないパッキン弁当箱に
夕飯の残り一品とごはんと、梅干かゴマかふりかけか海苔 それか麺類一品とか そんなん
ところで、投稿できる写真は1Mバイトの大きさまでなので
iphone付属のカメラアプリで撮ったのとかはそのままでは無理ですよ。
画像サイズを小さくしないと。+2
-1
-
247. 匿名 2013/12/13(金) 23:38:27
高校生の息子に♪+0
-1
-
248. 匿名 2013/12/13(金) 23:38:35
230です。
貼れたかな(TдT)+0
-1
-
249. 匿名 2013/12/13(金) 23:42:00
キャラ弁、おにぎりはラップ使うし、海苔やハム、チーズの型抜きはピンセット使用だから、そんなに不衛生とは感じないなぁ~
私は既製品の海苔カッターで目鼻口をおにぎりにつけてリラックマにするくらいだけど、子供はキャラありとなしのときとではテンションが全然違う。
だから世の母たちはあれこれ
頑張るんだよね。
キャラ弁って発想が独特だから
海外から絶賛されてるんだよ~+2
-2
-
250. 匿名 2013/12/14(土) 00:04:13
曲げわっぱちゃんときれいに洗えますよ。
においもしないし、汁もれもしませんよ。
木でできているので、水分による収縮膨張が発生してしまうため、水に漬け置きしないようにすれば、永く使えます。
もれそうなおかずのときは、かつおぶしなどの水分を吸収してくれる食材をを下に敷きます。
私が曲げわっぱいいなーと思うのは、結構高さがあるので蓋がしめやすいことと、曲げわっぱに入ってるだけでいつものお弁当が豪華に見えることです!+6
-0
-
251. 匿名 2013/12/14(土) 00:07:28
238
なるほど〜 そうかもですね…+0
-0
-
252. 匿名 2013/12/14(土) 00:08:02
44、
お前どんなけのもの作れんねん
人が一生懸命作ったお弁当を
そこまで言える人おるねんなーマジで
神経疑うわ。+2
-2
-
253. 匿名 2013/12/14(土) 00:08:24
キャラ弁も良いけど、こういうの好き+1
-0
-
254. 匿名 2013/12/14(土) 00:10:09
美味しそう+0
-0
-
255. 匿名 2013/12/14(土) 00:17:01
娘のです、このトピは有り難いですね、見てて楽しいです+0
-0
-
256. 匿名 2013/12/14(土) 00:31:05
157さん
ホントそう。
主旨が分からなくなってきて、幼稚園の奥さん対抗キャラ弁VS弁当みたいになってた。
キャラ弁ってご飯が異様に多い気がする。
お弁当は母が作ってくれてたような普通のでいいや。+4
-0
-
257. 匿名 2013/12/14(土) 00:38:19
キャラ弁てなんか
美味そうに見えない件。+4
-0
-
258. 匿名 2013/12/14(土) 00:38:53
曲げわっぱ、欲しくなりますね。
お弁当、美味しそうに詰める(盛り付け?)のが苦手です。+1
-0
-
259. 匿名 2013/12/14(土) 00:40:31
画像の大きさは1Mまで!
画像編集アプリ使うか、windowsなら右クリックでofficeから開くにして、サイズ変更しないと載らないよ+0
-0
-
260. 匿名 2013/12/14(土) 00:50:14
曲げわっぱ意外に値段高いけど、
でも、見た目も高価な感じで
お弁当美味しそうに
見えて食欲増すのでいいですね。+3
-0
-
261. 匿名 2013/12/14(土) 04:59:31
素朴なお弁当も美味しそうだけど、やっぱり子どもはキャラ弁好きだよね。
紫キャベツで水色とか赤とか色を出せるから体に悪くはないよね。+1
-2
-
262. 匿名 2013/12/14(土) 05:28:33
キャラ弁はリクエストされるので作ります★
うちは月1なのですが、毎日作ってる人達は本当にすごいと思います(#^.^#)+5
-7
-
263. 匿名 2013/12/14(土) 07:56:51
久しぶりにお弁当作ったので…+9
-2
-
264. 3% 2013/12/14(土) 08:03:51
私も月1なので、このくらいの頻度ならリクエストに応えてあげたいな!って気持ちでつくってます^_^+4
-2
-
265. 3% 2013/12/14(土) 08:07:23
次の月
(2つともドキドキプリキュアのキャラです)
青いご飯...苦笑
って正直思いますが、子どもは普段より多い量のを完食してくれますよね^ ^+5
-5
-
266. 匿名 2013/12/14(土) 08:33:24
旦那弁当!
週5で作ってまーす…+5
-1
-
267. 匿名 2013/12/14(土) 08:35:16
266
写真が貼れない!+1
-0
-
268. 匿名 2013/12/14(土) 16:07:03
旦那の。
毎日だと冷凍食品頼っちゃいます…+6
-2
-
269. 匿名 2013/12/14(土) 18:05:49
毎日母と二人分を作ってます。どうでしょうか?+1
-1
-
270. 匿名 2013/12/14(土) 18:31:55
268可愛い!
愛妻弁当って感じ!
こういうの見るとがんばって作りたくなる。+2
-1
-
271. 匿名 2013/12/16(月) 00:06:28
美味しそうで可愛い( ´艸`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する