ガールズちゃんねる

転校をしたことある方

223コメント2016/04/07(木) 06:56

  • 1. 匿名 2016/04/05(火) 10:00:59 

    半年後くらいに引っ越しを考えています。親も近所付き合いなど気になる部分もありますが、子どもが転校した先の学校でうまくやっていけるか不安です。娘は小学4年生です。

    転校を経験した方いろいろ教えてください。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2016/04/05(火) 10:01:50 

    +94

    -8

  • 3. 匿名 2016/04/05(火) 10:03:54 

    私も4年生で転校したことあります。
    できるだけ浮かないように親も気を付けてあげた方がいいですよ。
    言葉の違いだけでイジメが起きたりするものです。

    +162

    -3

  • 4. 匿名 2016/04/05(火) 10:04:25 

    私は前の学校で友達いなかったから逆に転校してよかった

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2016/04/05(火) 10:04:30 

    小1の3学期に転校しました。
    すごく悲しくてしばらくメソメソしてたのを覚えています。
    しかし転校先で皆んな話しかけてくれたり優しかったので、段々馴染めました。

    今では24歳コミュ障ぼっちです。

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2016/04/05(火) 10:04:33 

    出来るだけ引っ越すなら春からの方がクラスには馴染められる。

    私の父親が転勤族で3回転校した事あるけど夏休み明けの転校は既にクラス内にグループとか出来てて辛かった。

    +165

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/05(火) 10:04:58 

    転校して環境かわり人生薔薇色

    +30

    -4

  • 8. 匿名 2016/04/05(火) 10:05:49 

    小3の10月にアメリカから帰国したので転校しました。苦労した記憶は全くないけど、新しい環境に慣れるスピードってかなり個人差があると思う…

    +36

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/05(火) 10:05:50 

    私は転校を二回しました。
    最初は全然大丈夫だけどあとになってくると一年生の話とかされると入っていけなかったり私は全然鞄とかリコーダーとかも違ったから5、6年になるとそれはちょっと嫌になる。
    長文すいません。

    +119

    -1

  • 10. 匿名 2016/04/05(火) 10:07:16 

    うちも転勤族なので、子供を転校生にしてしまうかもしれません…
    親にしてほしかった事ってありますか?

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2016/04/05(火) 10:07:28 

    我が家の子ですが一年生、四年生で転校を経験しました!まだまだ前のところに帰りたい…と言ったりするので親は切ないですが…仕方ないので家族みんなで頑張っています!
    新しい学校には慣れて楽しそうにしていますよ♡ママが暗い顔をしていなかったらそれだけで救われる気がするなぁ!

    +32

    -10

  • 12. 匿名 2016/04/05(火) 10:07:47 

    小5のタイミングで関西→東京に越しました。担任がクズで転校生だからって気を遣ったのか、学級委員にさせようとしたり、合唱のピアノ伴奏させようとしたり、周りから反感買うようなことを敢えてさせようとする痛い女で苦労した。
    担任次第だね。

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2016/04/05(火) 10:08:13 


    転校をしたことある方

    +7

    -38

  • 14. 匿名 2016/04/05(火) 10:08:46 

    持っているものが他の生徒と違う、っていうのは本当に嫌だった。

    +101

    -3

  • 15. 匿名 2016/04/05(火) 10:09:33 

    私は小学校6年生になるときに引越ししました。都会の学校から田舎の小さい学校に。
    以前の学校では、男子から身体のことでからかわれ頻繁に消しゴムなどを盗られたりしていて、記憶から消えています。
    引越ししてからは友達もでき、すごく楽しかったです。

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/05(火) 10:09:48 

    両親が離婚して小学校6年の時転校しました。前の小学校でも転校後の小学校でも友達沢山できました。子供のが慣れるの早いと思います。
    嬉しいことに大人になった今でも付き合いあります。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2016/04/05(火) 10:10:52 

    ランドセルの色がクラスで一人だけ違ってショックだった思い出
    それだけでも結構浮いちゃう

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2016/04/05(火) 10:11:18 

    幼稚園2園
    小学校3校
    中学校2校 通った
    本当に父の転勤を恨みました
    中学校は転校生っていうだけで、いじめられました
    高校は絶対に転校させられないように、私立を選びました

    +98

    -3

  • 19. 匿名 2016/04/05(火) 10:12:14 

    半年後ってことは学年途中でになるのか…
    自分も四年から転校したけど
    同時に町のソフトボールチームに入ったので
    学校以外に交流の場があったし、地域の大人にも覚えてもらったし
    虐められたりはしなかった。

    ただ、同じ時期に方言がある所から
    転校して来た子は多少からかわれてたかな。
    でも、すぐ現地の言葉に慣れていた気がする。

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2016/04/05(火) 10:13:39 

    小4の時、不潔そうな男子が転入してきて女子は引いてたな。

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2016/04/05(火) 10:13:56 

    東京から九州の長崎に転校した時は
    方言がわからなくてトラブルになったことがあるわ

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/05(火) 10:14:25 

    中2で転校。
    人間関係のまったくわからない環境に入り女ボスに目を付けられそいつの子分となり卒業まで最悪。

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/05(火) 10:17:12 

    旦那が小学四年で転校
    初めのうちは馴染めず登校拒否
    でもその後は友達も出来て楽しく学校に通え今でも深く付き合う幼馴染が数人います
    義姉は転校を機に長年いじめられたらしい
    鬱になりやすく一生独身を決めている

    旦那は絶対子供を転校させたくないと言っている

    +60

    -5

  • 24. 匿名 2016/04/05(火) 10:18:45 

    中3になった時に
    一部の女子から陰湿ないじめを受けてた
    思い出しただけでも腹が煮えくり返るわ

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2016/04/05(火) 10:19:45 

    小3の時に転校しました。
    親は、すぐ馴染んでたじゃんって言ってますが…
    帰り道で迷ったり、意地悪なことされたり、心配かけたくなくて言えませんでした。
    女の子は特に、グループできるから転校するなら早いうちがいいですよ。

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2016/04/05(火) 10:20:24 

    トピ画に笑った

    +19

    -5

  • 27. 匿名 2016/04/05(火) 10:20:33 

    転勤族で息子は比較的社交的で5回転校しましたが、友達が多かったですね。高校は自ら寮付きの所に入り、今年の春から社会人になりました。
    息子も転勤ある大企業に就職しました。転勤族の家庭で育ってよかったと言っていました。

    +7

    -19

  • 28. 匿名 2016/04/05(火) 10:20:33 

    うちの娘も小3に引っ越す予定です。
    主さんと一緒ですね。

    新しい学校もきっと楽しいよー!と前向きに話してますが、不安でいっぱいでしょうね^_^;
    たくさん話を聞いてあげて、早く馴染めるようにしてあげたいと思ってます。

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2016/04/05(火) 10:22:48 

    小林麻耶、麻央姉妹も転校ばっかり
    その都度苛められてたらしいね。

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2016/04/05(火) 10:23:17 

    中学で転校はなるべく避けてほしい
    個人的な意見ですみません

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2016/04/05(火) 10:25:42 

    子供って親に心配かけたくなくて何かあっても平然を装う。

    +61

    -2

  • 32. 匿名 2016/04/05(火) 10:27:34 

    転校したけど
    大人になって思うのは下調べって大事だなと思う
    まだ住むところが決まってない、転校先が決まってないなら
    ちゃんと調べて行った方がいい。

    自分の住んでる市は
    校区によって全然カラーが違う。
    大人しい学校、そうでない学校ってあるから。

    小学校ではわかりづらいけど
    中学校で見るとわかり易いと思う。

    うちは同じ小学校卒業しても、エリアによって別中学になった。
    我が子の学校は大人しい学校だったけど、
    そちらに入学した子は女の子でも散々な目にあってた。
    我が家からどの中学も歩いて20分弱の距離なのに
    どうしてこうも違うのかと思える位違う。

    お子さんの為によく調べてあげてね。

    +53

    -2

  • 33. 匿名 2016/04/05(火) 10:31:40 

    普通の子なら、よっぽど粗悪な子がクラスに居ない限りは
    問題なく馴染めると思うけどね。
    私は小学3年で転校したけど、みんな優しくしてくれた。

    +7

    -18

  • 34. 匿名 2016/04/05(火) 10:32:40 

    やっぱり運にもよるのかな。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2016/04/05(火) 10:38:44 

    タイムリー
    私は転校して不登校になりました
    つい昨日夫の転勤が決まってしまい、息子は転校させなきゃです...自分の体験もあるから本当にいや...
    てかせめて年度始めに転校できるように決めて欲しかった
    年度始めに転校決まるって...

    +56

    -3

  • 36. 匿名 2016/04/05(火) 10:39:10 

    主です。
    親の都合で中途半端な時期での転校を申し訳なく思っています。今のご近所さんの子が引っ越してきてから不登校になってるので、女の子は難しいのかと とても心配になっています。

    みなさんコメントありがとうございます。

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2016/04/05(火) 10:44:31 

    小3で転校しました。
    転校生でいじめられて、引っ込み思案な性格になってしまい、中学で不登校になりました。
    今でもあの引越しがなければどうなってたかな?とか考えてしまいますし、親の身勝手でって思ってしまいます。

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/05(火) 10:45:30 

    小6の時に新潟市から沖縄に越しました。食べ物や言葉、文化、気候全てが違って下手な外国より外国みたいでしたが、学校や周りの皆がとにかく優しかったのを覚えてます。その後中学でまた新潟に戻りましたが、今でも沖縄時代の友達と交流しています。

    +45

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/05(火) 10:45:33 

    うちも父が転勤族で何度も転校したけど
    年度の途中で転勤が決まったときは
    母が子供が可哀想だからと年度末まで父一人で転勤先に行ってもらって
    新年度から転校の形にしてくれた
    かなり父と母は揉めたらしい
    でも感謝しているわ

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2016/04/05(火) 10:47:38 

    >>33
    普通の子ならって感じの悪い言い方

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/05(火) 10:47:46 

    子供が転校後しばらくして元気がなくなりました
    なにかあった?と聞いても下を向いたまま首を横に振るだけ…
    言いたくない?の問いかけには頷くだけ…
    私も知り合いがいなく悩みましたが
    PTA 役員に立候補して人脈を広げて情報が入るようにしました
    卒業式には後輩から囲まれてうっすら涙を浮かべて笑う息子の姿に感動しました

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2016/04/05(火) 10:47:53 

    小6で転校したけど、小5から持ち上がりのクラスだったから、特に女子はグループが出来上がってて、最初は誰も声かけてくれなくて、屋上に行く途中の階段で、静かに昼休みが過ぎるのをひたすら待ってたなぁ…。その後、少しずつ友達できましたが、本当に辛かった。多分、友達作りって運に左右される部分大きいから、親ができることなんて無いと私は思ったけど、せめてお家だけは気をはらずに過ごせる空間なので、居心地良くしてあげてほしいです。

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/05(火) 10:52:01 

    中2で電車で一時間の距離へ引っ越し、転校
    最初は転校って漫画みたい!という、アホなワクワクと嫌な部活の先輩と離れてラッキー!!だったけど、意外に田舎な引っ越し先で、あの時は「想像と違う!」状態。

    前の学校の友人から手紙きたり遊んでたりしてたけど、話題が微妙にずれるというか。時間が経つにつれ寂しくなった。

    転校先はネット上でいわれる、いわゆる良ろしくない地域なんだろうけど、友人にも担任にも恵まれ楽しく過ごしました。
    今でもどちらの学校の友人とも付き合いあるので、友達が倍に増えたと思うとラッキー!

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/05(火) 10:52:09 

    小2で転校経験しましたー
    当時引っ込み思案で大人しい性格の私でしたが、みんなからチヤホヤされて嬉しかったですよ!

    持ち物がみんなと違ったりするのを少し事前調査してあげたらいいと思います。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/05(火) 10:53:53 

    普通の子なら馴染めると思う。小中高と色んな転校生を見てきたけど、馴染めなかった子は見た事ないな(学校によると思うけどね)。卒業して他県に住んで何年か経つけど、未だによく転校生の子と遊ぶよ。

    +3

    -28

  • 46. 匿名 2016/04/05(火) 10:56:14 

    自分もいじめられた経験あるのに転校させるって理解できない。。
    単身赴任とかの選択ないのかな。

    +30

    -4

  • 47. 匿名 2016/04/05(火) 10:58:11 

    私が小学校3年生の時、父親の仕事の関係で転校した。
    やっぱ、もう女の子はグループが出来てて、ずっとボッチだった。
    私が極度の人見知りってこともあるけど。
    小学校に入ってからの転校はきつい。

    +55

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/05(火) 10:59:16 

    小学校での転校と中学での転校じゃ意味合いが違ってくるわよね
    地域性や同級生、担任によっても違うと思うし
    私も小学校ではすぐ馴染めたけど
    中学ではいじめられた
    普通の子は馴染めるって言っている人
    何なんでしょうね?

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/05(火) 11:04:06 

    私は小学校で2回転校して、その都度まわりからどんどん話しかけてくれて友達いっぱいできたから、寂しい思いもしたけど、転校悪くない、って思ってました。今の今まで。

    ここに、転校していじめられた、っていう人が多くてかなり衝撃…私は恵まれてたんだな…

    転校先して子供の暗い顔が続くようなら、近くの他の小学校を探してあげて!

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/05(火) 11:04:09 

    父が転勤族で何回も転向したけど、ぼっちだし、イジメの対象になるし最悪だった。

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/05(火) 11:06:30 

    >>45は転校経験者じゃない上に
    普通の子は馴染めると思うだって
    馴染めない子は普通じゃないの?

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/05(火) 11:06:38 

    スポーツ(野球、水泳、バスケ…)ができる子みたいに、自己紹介で特技アピールできる華がある子なら、わりと話のネタが共通点あるから、すぐに友達できやすいけど、
    特技がなくて、趣味が読書…みたいな、地味めな子だと、最初の自己紹介でアピールできずに、遠巻きにされて友達作りが難航する可能性が高い気がした。
    ちなみに、私は後者タイプ。あと、小学校低学年<小学校高学年<中学…の順に、友達作りは難しくなる気がした。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/05(火) 11:07:00 

    転勤族で子供たちは幼稚園2園、小学校は3校変わってます。
    いつも心配はしていたけど、どこに行ってもすぐお友達が出来て楽しそうだったから安心してたけど、運がよかっただけなのかなー。
    もしくは気づいてあげられて無いのかなと、このトピックを読んで不安になりました。

    上の子がもう高学年なので、この先は単身赴任してもらう予定です。
    今まで嫌だと言わずによく頑張って付いてきてくれたと子供に感謝です。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/05(火) 11:07:27 

    >>45
    転校したことないなら黙ってろよ
    こういう奴本気で腹立つわ。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/05(火) 11:09:39 

    小3の娘のクラスに転校してきた女の子は、明るくていい子だったのに、3日で不登校になり、半年後、前の学校に戻ったと聞きました。
    クラスでは歓迎ムードだったと娘は言いますが、転校生本人は相当辛かったんでしょうね。難しいですね。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/05(火) 11:10:13 

    父が転勤族で小5の夏休み中に京都から東京に転校した。
    決まって3日で引っ越したので、友達にも好きな男の子にもお別れを言えず、心が引き裂かれるように辛かった。

    母が子供に気をかけない人だったので、転校後は服装がダサいとかいつも同じ服着てるとかで、軽くいじめられた。
    主犯は母同士が友達になったクラスの男子だったので余計に親には言えなかった。

    逆に女子からは人気だったけど、感性が合わなくて以前のように気の合う友達というのは高校くらいまで出来なかった。

    卒業アルバムもほぼ思い出のシーンはなく、ただただ悲しかった。
    正直、転校後の人生はずっと灰色だった。

    最近フェイスブックで昔の小学校の友達を見つけたけれど、忘れられていたら辛いし、今さら話すこともないので、切ないけれど眺めるだけ。

    転校に関して親に文句を言ったことは一度もなかったし、キャラ的にそう見えなかったみたいだけど、大人になるまであの喪失感と深い傷は癒えなかった。
    30過ぎるまで京都に帰りたいと密かに思っていたし。

    転校は小5の1学期までが限界じゃないかな。
    それ以降は単身赴任してでも、親が子供の環境を守ってあげて欲しいです。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/05(火) 11:10:18 

    小学生のとき一年間で二回転校しました。すっっごい嫌だったけど友達はすぐできたな〜。あんまり社交的な性格ではなかったと思うけど。恵まれてたんだなー。
    いじめられた人結構いるんだね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/05(火) 11:10:55 

    >>45みたいな奴は自分で気付かず周りをたくさん傷つけてるんだろうな。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/05(火) 11:15:36 

    去年私立女子中で1学期いじめられて不登校になったから、2学期から普通の公立に行った。
    みんな凄い話しかけてきてくれて、別のクラスの子もすれ違ったらバイバーイって手を振ってくれて本当良い子ばかりで嬉しかった。
    私的には、 入った頃は言葉遣いとか気をつけるし悪口も言わないから性格が良い方へ変わってよかったと思う。
    とにかく慣れられる前に話しかけておいたほうが良いことと、悪口は絶対言われるからそれは覚悟しておいたほうが良い。私の場合話しかけてくれる子の友達が「チヤホヤされて調子乗るな」的なことをいわれてた

    明日から中3です

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/05(火) 11:22:58 

    家庭の事情で一度広島に転校し、2年後に元いた小学校に戻ったことがあります。つまり転校2回です笑
    現在小学校で働いてますが、市内には転勤族がたくさん居住してる地域もあり、転入転出は二桁で当たり前で転入生もかなり馴染めているようですし、逆に自分が転校した広島は本当に転入が少なく珍しい目で見られ、周りが興味を示してたくさん話しかけてくれたので友達ができやすかったです。
    それに小学生なら中高生みたいにグループで群れたりする年齢でもないので、さほど気になさらなくて大丈夫だと思います!

    ただ、経験上気をつけたほうがいいのが、私の場合広島から地元に戻った際、広島が良すぎて広島に帰りたすぎて、元の小学校を登校拒否になりかけた上に、クラスで思わず「広島帰りたい…」と言ってしまったせいで友達が離れて行きました笑
    どんなに前の学校のほうが良くてもその言葉だけは言わないようにしたほうがいいですね…

    長々と失礼しました

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/05(火) 11:23:31 

    >>31
    本当にその通りです。
    子供は大人の想像以上に親を思いやってます。
    心配させたくない。悲しませたくないと思って、いじめられたことは隠してました。
    むしろ友達たくさんアピールしたり、平気を装って。
    さすがに限界で仮病で休もうとした日もあったけど、嘘を信じてる親は、私の無言のメッセージには気付かず。無理矢理家を追い出されたりして。

    以来家にも居場所がなくなってアニメオタクに走った黒歴史がありますw

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/05(火) 11:29:05 

    転勤族でした。
    いじめなどそれなりに大変でしたが転校するたびリセットてきたのでむしろ何とかなりました。
    今度はこんなキャラにしようとか、考えていたな。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/05(火) 11:29:50 

    >>2
    何故0,91秒でその画像が出てきたのかw

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/05(火) 11:32:32 

    転勤族で小さい頃からいろんなところに越していました。

    転校生は注目のまとになるので必ず誰かが声をかけてくれたりするので、お子さんの心の開き次第ですぐ仲良くなれると思います笑

    問題なのは、転校自体ではなく、転校先の学校でイジメがあるかどうかです。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/05(火) 11:35:21 

    中2の終わりに転校。
    嫌で嫌でめちゃくちゃ抵抗したけど無理で、毎日泣いて学校でも泣いてた。
    毎日死にたかった。特にいじめられたりはしなかったけど、とにかく喪失感とアウェー感がすごくて辛かった。
    親は好きだけどこのことは今でも恨んでる。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/05(火) 11:37:38 

    子供が転校後しばらくして元気がなくなりました
    なにかあった?と聞いても下を向いたまま首を横に振るだけ…
    言いたくない?の問いかけには頷くだけ…
    私も知り合いがいなく悩みましたが
    PTA 役員に立候補して人脈を広げて情報が入るようにしました
    卒業式には後輩から囲まれてうっすら涙を浮かべて笑う息子の姿に感動しました

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2016/04/05(火) 11:39:23 

    小5で転校を経験しました。
    私はクラスに馴染むのにすごく時間がかかったけど、2歳年下の弟は、転校当日に友達たくさん家に連れて帰ってきた!w
    めちゃめちゃ楽しそうで、羨ましかった。
    でも弟は当時の転校をすごく嫌だったと言っています。本人の力量と、まわりの環境によりますね…

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/05(火) 11:39:32 

    中学校4校行きました。
    我ながらよくがんばったと思う。

    私の場合、中3の夏の修学旅行明けに転入したので周りに馴染めず、そのまま高校もエスカレーターだったのでずっと転校生気分だった。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/05(火) 11:42:23 

    ごめん、全然関係ないけど、
    転校の大変さを知ってる身からしたら、ビッグダディの子供達なんて転校したり離婚したり、変化がありすぎて、子供達大丈夫だろうか?…と、本当に心配になる時がある。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/05(火) 11:44:54 

    転校生ははぶられると有名な学校に行って
    見事にはぶられた。
    きっと逆もあると思う。
    転校生だから仲良くしてくれる学校もあるはず

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/05(火) 11:46:00 

    >>57
    何で子供ってすぐ誰か苛めるんだろうね
    今でもわからない。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/05(火) 11:47:50 

    中学の時の転校は本当につらかった
    転校生ってだけでいじめられ、担任も配慮なし
    今の学校の方がもっと陰湿かもね…
    子供を守ってあげられるのはご両親だけだから
    気をつけてあげてくださいね
    私にとっての中学時代は、暗黒そのものです

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/05(火) 11:50:43 

    都内から横浜市に転校しました。今となれば電車で1時間も掛からないくらいの場所だけど同時は遠くて遠くて。

    転校は中2になるタイミングで。
    思春期真っ盛りで学校にも馴染めず、家では反抗期も始まり最悪でしたね。
    何処にいても居心地悪い感じで。
    結果少しばかりグレました(笑)

    中学時代の思い出は良くないものばかり。
    当然、その頃の同級生とは交流ありません。

    弟は4年生になるタイミングでの転校でしたがアッサリ慣れたみたいです。
    男女の違いもあるのかな。

    自分の子供には転校は絶対させたくありません。
    もし止むを得ずなら小学1、2年くらいまでかなぁ。


    +15

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/05(火) 11:52:17 

    高校生とかどうなんだろ。
    途中で入ってくる人とかいるよね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/05(火) 11:53:57 

    慣れるまでは猫かぶるしかない。中学3年だったから一年辛抱すればなんとかなるって気持ちでいた。幸いクラスの人たちは割と優しい感じだったけど、中2の転校は大変そう。難しい時期だし。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/05(火) 11:56:26 

    中学生の時に転校って本当に大変なんだね。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/05(火) 11:58:04 

    >>74
    編入生の方はすぐ馴染めましたか?
    さすがに高校生にもなって苛めるやついないでしょ。

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2016/04/05(火) 12:00:45 

    小学校2回転校した。

    引っ越しのときは泣きじゃくったけど、転校してからはまわりの子が話しかけてくれるの嬉しくて寂しくなかったなー。新しい友達ができて生活が変わるのもおもしろかった。持ってるものが違うのも全く気にならなかったし、前の学校のモノを手放したくなかったし、むしろこれ私の!って特別感もあるしすごく大事にしてた。

    たぶん珍しいタイプなのかな…。

    その分、あとから来た転校生ともすぐ仲良くしたりできたよ!子供ながらに自分がよくしてもらった分、他の子にもしてあけなぎゃ!って張り切った覚えがある。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/05(火) 12:01:54 

    小学校ならまだ馴染めるかな。

    私も小4で転校してます。多少、人見知りありなタイプだけど…皆向こうから声をかけてくれて、すぐに馴染めましたし、楽しい学校生活でした。

    次は中2だったので、もう女子はグループの意識が激しくて、今でいうマウンティングみたいのをするギャルとかもいたから苦労した。
    露骨ないじめとかはなかったけど、明らかにしたに見てるなーみたいな感じの子もいたりして、近寄ったら無視とかされてたと思う。
    幸い、そこに混じりたいタイプじゃなかったのですぐに気のあう友達もできたし、部活をしてたので、そちらで仲間もできましたが。

    ちなみに弟は当時小6。男の子だからというのもあるだろうけど、向こうから寄ってきて苦労はなかったみたい。
    小学校、中学校で差が生まれるのかな。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2016/04/05(火) 12:03:33 

    正直、この手のトピで親が「うちの子はすぐ友達も出来て馴染んでました!子供は強いから大丈夫ですよ!」とかのん気に書いてるのすら腹が立つ。
    親なんかに言ったって無駄なんだからもし何かあっても言うわけない。
    私はせめて申し訳なさそうにしてほしかった。転勤なんだから仕方ない、家族は一緒にいるものなんだから転校して当たり前って言われて本当に悲しかった。

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/05(火) 12:23:04 

    小5の2学期に転校しました。子供なりに積み上げてきた幼稚園からの人間関係がリセットされて、新しい学校では常に「仲良くしてあげても良いよ?」的な上からの態度で接してこられ悲しかった。
    間に合うなら今からでも転校取り消してあげて!

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/05(火) 12:23:57 

    >>71
    大人だってすぐ新入りいじめるじゃん。
    大人がするから子供もするんだよ。

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2016/04/05(火) 12:25:17 

    幼なじみとか腐れ縁とか憧れる
    転校前はたくさん友達いたし社交的な性格だったけど、転校して性格変わってコミュ障になり友達なんてほとんどいない。
    30代後半になった今でもあの頃を思い出すと苦しくなる。クローゼットで泣いてた自分を励ましたい。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/05(火) 12:32:46 

    転勤族だけど、子供煩わしいから作らない夫婦です。

    +7

    -7

  • 85. 匿名 2016/04/05(火) 12:39:32 

    皆さんと違う意見だけど、毎日同じ風景、環境、人間関係、習慣で過ごすのが、すんごーくつまらない人生だと思っているので、転勤家庭の子供でよかったと大人になってしみじみ思いますね。私も辛い経験はもちろんありましたけど、今の人生の糧になっていると思います。

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2016/04/05(火) 12:41:35 

    主もういないかな?
    大事なのは、何かあったときにどれだきに子供と向き合えるか。
    私は小学校上がって2ヶ月で転校したけど、物心付いてからの友人たちみんなと離れ離れで親を憎んだよ。
    事情があるから仕方ないとは今は思うけど、フォローが何もなかったのは今でも恨めしく思う。
    子供にウザがられるくらい、たくさん寄り添ってあげてね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/05(火) 12:43:34 

    中学校で転校したら
    「保育園から一緒じゃない子は、仲間じゃない」
    と言われ、卒業式までずっとぼっちでした。
    親は卒業式の日、違う意味で泣いていた。

    弟はそれを知り
    「転校したらいじめられる」
    と思ったらしく、以来、わが家は弟が高校を卒業するまで、父親が単身赴任することにしました。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/05(火) 12:45:02 

    >>77
    いや、私はいじめられたよ(泣)

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/05(火) 12:45:08 

    中学の転校で散々いじめられたから
    自分で選べる高校進学はとても慎重になった
    私立の上品な女子高に進んで
    やっと安心して学校生活を送ることが出来ました
    今でも小学校だけでなく中学になってまで
    単身赴任を選択してくれなかった父のことを恨んでます

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/05(火) 12:51:56 

    小5で転校しました。
    転校生がくる!って言うと、全校生徒が見に行くような田舎の小学校から、私の転校先は10人もまとめて新学期に転校生が来るような学校でした。
    転校して苦労したというより、私はもとが田舎過ぎて若干バカにされましたが、あんなど田舎にいるより転校して良かったです。
    中学とか入ってしまうともっと多感な時期になってしまうので、転校するなら小学生の時期が楽ではないでしょうか。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/05(火) 12:58:29 

    そのご家庭の事情もあるだろうが、小学校4年生以上からの転校はお勧めしません。

    5年生→宿泊学習
    6年生→修学旅行
    の班に入れてもらえなくなる可能性があるからです。
    卒業アルバムの写真も、極端に少なくてがっかりとかにもなります。

    中学校からは、受験も絡むので、勉強の進度もそうだし、内申書(転校は不利になるらしい)、あと部活で途中から入ることも良く思われないので、よほどいじめれた、不登校で困らない限りは、転校はしないほうがいいです。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/05(火) 12:58:41 

    小学校は3校、中学は3校いきました
    小学校入学時はリーダシップをとる明るい子ど
    いまでいうスクールカーストの上位にいてました

    でも転校するたびに
    だんだん暗くなった

    親は子供はすぐ新しい環境になれる
    と思ってたけど、あたらしい友達
    とか作るの大変だった
    たいていすでにグルーヴできてるし
    知り合いも誰もいないし
    グルーブの中にはいりづらくて
    転校するたびスクールカースト
    が低い子にちかづいていき
    最後はコミ障だよ

    転校も一回位ならいいけど複数になると
    子供の性格かわります

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/05(火) 13:22:33 

    一生同じ土地で学校イジメあっても嫌だよー!
    たまには子供ながら人間関係リセットしたい時もあります。

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2016/04/05(火) 13:32:48 

    父が転勤族で小学校3回変わりました。最初はみんなチヤホヤしてくれました。
    人を見る目が養われて、すぐに性格悪い人は見抜けるようになりました。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/05(火) 13:41:22 

    最初は良いよ最初は。
    1週間後くらいから誰もこない

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/05(火) 13:42:20 

    中二の二学期に東京寄りから北関東に転校しました。
    クラスのギャルグループの子達は、地元にコンプレックスがあるみたいで、東京寄りから来る私をグループに入れようとしていたらしいのですが、その子達のお眼鏡に叶わなかったらしく、その子達の席の近くに案内されたのに、全く声をかけてもらえませんでした。

    代わりに声をかけてくれた子達は、とてもいい子でしたが、私はアイドルとかが好きでしたが、アニメが好きな子達だったので、話が合わず...

    ちょっと変わり者だった当時の私は、ギャルグループの子や、柄の悪い男の子達に散々嫌われ、嫌なこともいっぱいされました。

    当時携帯がなかったので、転校前の中学の友達と連絡を手段を失ってしまい、大人になってFacebookなどで再会し、遊んだりしましたが、長い間会っていなかった距離を埋めることはできませんでした。

    転校先の中学の方が長く通ったのに、途中まで通った中学の校歌しか覚えてません。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/05(火) 13:48:23 

    中学で転校はもっての外!
    小学校でも低学年なら担任が一緒に遊んでくれて、ハブられないように気遣ってくれてるけど、高学年になると女子は特にグループ出来てて、そんな所に放り込まれる子供は大変だよ。
    親が努力しないと。転校して速攻働きに出るなんてもっての外。小学校ならPTAの本部やるとか、それくらい気合い入れないと。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/05(火) 14:03:37 

    子次第、運次第だと思う
    けど子供にもなんで引っ越すのか話して子供はどう思ってるのか聞いてちゃんと引越し決める前に話し合ってほしい

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/05(火) 14:20:45 

    小5の夏に転校→秋に児童会選挙で各クラスから1人立候補しないといけない
    「○○さんは転校生だからっていつまでも皆んなに甘えていてはいけないと思います!○○さんを推薦します!!」と押し付けられた嫌な思い出がある…
    いやいや全員立候補したことがあるのでなければその理論はおかしいだろ、と言えば良かったなー

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/05(火) 14:37:04 

    転校した時に普通は先生に呼ばれて前で挨拶すると思うんだけど、まだチャイムが鳴ってなくてみんなが席に座ってない時にいきなり自分の席に案内されて死ぬかと思った

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/05(火) 14:38:33 

    ないけど・・・松崎あゆみが転校して行ったあーーーーーー。。。。。。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2016/04/05(火) 14:47:03 

    >>97
    親も馴染もうとして必死に頑張っても、ダメな場合もあるんだよ。
    よそ者はダメなんだ、みたいな雰囲気あるから。

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2016/04/05(火) 14:48:59 

    >>99
    うちの子はその反対
    新任投票にならなくなるから、立候補をやめてくれと言われた

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/05(火) 14:50:55 

    >>88
    定時制に通ってました。私は逆に編入生に苛められました(涙)
    私をイジメたその子最初はボッチだったけどみんなと仲良くなりだしたら急に態度がでかくなった。
    めちゃくちゃ幼稚なイジメ
    しぐさとかを真似して笑い者にしたり
    お菓子の包み紙投げたり、お菓子あげるよと言って私が手をだしたらわざと閉めて指が挟ましたり、よく言われたのはみんなとしゃべってる時にすぐ帰れって冷たく言われたこと。
    一生許さないからね
    よ◯や◯

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/05(火) 14:56:05 

    >>88
    可哀想。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/05(火) 15:04:48 

    >>97
    102です
    お気持ちわかります。
    我が家も転勤族で、子供が小さかったこともあり、長らく専業主婦です。
    働きたい気持ちは、旦那も理解してくれています。

    学校の役員をやるべき、それもわかりますが、いきなり本部役員などは無理です。
    周りの人も知らないし、学校のことも知りません。
    でしゃばるとひんしゅく買います。
    まずはできる範囲のお手伝いから始めるようにしています。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2016/04/05(火) 15:23:06 

    小3で転校しました。
    運が良く教育熱心?な学校だったのでみんなが話しかけてくれたりして少しずつ馴染めました(^_^)
    絵の具やリコーダーや鍵盤ハーモニカはそもそも兄からのお下がりだったのでみんなと違っても気になりませんでした。

    周りを見ていて高学年や中高での転校はやっぱりいろいろ大変だと思います(>人<;)
    うちは兄が躓きました。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/05(火) 15:23:40 

    うちの子は、中学校を転校していじめられたため、既に成人式を諦めている。
    かわいそうなので、せめて振袖着せてやろうと思う。

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2016/04/05(火) 15:26:18 

    転勤がないご家庭が、正直うらやましい。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/05(火) 15:27:21 

    卒業アルバム、文集、スライドショーにほとんど自分の写真がなかった。
    仕方ないけど。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/04/05(火) 15:28:48 

    修学旅行の班、どこにも入れず、余った人の班
    授業で二人組→毎回余って先生と一緒
    キャンプ→余って一人で寝かせられた

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/05(火) 15:32:44 

    >>46
    早く家を建てて、定年退職までほぼ単身赴任

    可能な限り転勤についていく

    うちも本当に悩みます。
    いまだに家建てることができずにいます。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/05(火) 15:53:31 

    小5の夏休みに愛知から福岡へ。
    転勤ならまだ納得もできましたが祖父母との同居が理由で大反対しましたがねじ伏せられました。
    そんな気持ちで転校したからか、馴染めず気がついたらイジメの対象に。
    担任からも目の敵にされ辛かった。
    声かけてきてくれた子達と一緒に行動してたけど芯からは打ち解けられず、クラス替えもないまま中学へ。
    さらにイジメは酷くなり、親や先生に訴えたりしたのですが全く聞いて貰えませんでした。
    今でも恨んでます。
    高校でも友達できても裏切りなどで結局1人。
    前の学校の友達は全員自然消滅でいい思い出もなく誰とも付き合いありません。
    友達は大人になってからできましたが人見知りと大勢苦手な性格は引きずっています。
    住んでた場所が何十年たった今も恋しいし忘れられません。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/05(火) 15:55:48 

    >>10
    私はイジメで悩んでたのでとにかく話を聞いて味方して欲しかった。
    あと、学校に慣れたかどうか、様子は伺って欲しかったですね。
    私の親は一切気にかけなかったので。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/05(火) 15:57:46 

    小2小3の年子の男の子ですが、色々と事情があって去年の5月のゴールデンウイーク明けに急遽転校しました。最初は不安だったけど一週間しないうちに友達を家に連れてきたりして参観日とかでも楽しそうにしてます。思ってる以上に子供って強いなと思いました。でも、寂しさとかは絶対あっただろうから引っ越した時は全力で色々メンタル面のフォローしました。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2016/04/05(火) 16:07:49 

    >>61
    私も、学校嫌で行きたくなかったけど言えなかったし、親も理解がなかったのでひたすら耐えた。
    いじめられに行くようなものだった。
    学校終わったら即飛び出し、お気に入りのお店に毎日のように出入りして時間潰してから帰ってました。
    家に帰ったらほとんど部屋に篭ってましま。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/05(火) 16:13:42 

    本当にイジメが多くてびっくりする。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/05(火) 16:14:34 

    >>80
    その通り!
    私は祖父母との同居という、子供には理解しがたい事情だったので最後まで大反対!
    おばあちゃんたちがこっちに来ればいいじゃん!と言ったらバカなこと言うなと一喝されました。
    せめて気持ちを汲んで欲しかった。
    子供は子供ながらに傷ついてるし、話を聞いてくれなかったら悲しい!

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/05(火) 16:14:55 

    親から見て楽しそうに遊んでても、演技入ってる場合も多々あるから、すぐに安心はご用心。
    単純に、遊ぶ=仲の良い好きな友達ってわけではなくて、子供からしてみれば、タイプや性格が合わなくても必死に居場所確保のために、とりあえず遊ぶしか選択肢が無いから遊んでるだけだからね。特に最初はね。てか、楽しい演技して自分さえも楽しいと暗示かけないとやってらんない精神状態なんだよ。そりゃ、気心がしれた前の学校の友達と遊ぶのとは全然違って、気も遣うし、すぐに放課後遊べるような友達できても、やっぱり寂しいよ。

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/05(火) 16:17:30 

    >>81
    全く同じです。
    私も小5の夏休みに引っ越し、2学期に転入しました。
    積み上げてきたもの…自分もあるし、転校先のクラスメートだってそれぞれあります。
    それを乗り越えて新しい環境に慣れる、グループに入るのって本当に大変でした。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/05(火) 16:21:03 

    その時のクラスメイトや運もあるからなあ。
    うちの子は5年生で転校したけど、転校初日からお友達と遊ぶ約束して来た。クラスのムードメーカー的な子がうちの子を気に入ってくれたおかげで、すんなりとみんな友達として受け入れてくれたみたい。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/05(火) 16:22:14 

    >>91
    そうそう、小学校の卒業アルバム見ても知らないシーンの写真が大半。
    5年生で転校したんで、むしろ前の学校の卒業アルバムに載りたかった。
    でも中学での転校はもっと大変なんですね…。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/05(火) 16:27:57 

    >>113
    ツラいよね。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/05(火) 16:28:35 

    >>98
    子供には決定権もないので事後報告。
    決まってしまって取り消せないので反対してもねじ伏せるだけ。
    気持ちなんか考えてない。
    そんな親だから辛いことあっても何も話さなくなりました。
    学校の話は当たり障りない笑い話や連絡事項だけ。
    大人になった今でも変わりません、人は簡単に変わらないので諦めてます。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/05(火) 16:33:07 

    >>106
    子供も知らない集団の中に放り込まれて毎日過ごすんです。
    辛いですよ。
    大人は逃げられるからいいなと子供ながらにつくづく思いました。
    どうかご自身の気持ちを子供にも当てはめて気遣ってあげて下さい。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/05(火) 16:35:39 

    >>110
    高学年で転校するほどそうなりますよね。
    私もそうだったのでそういう時間は嫌いでした。
    疎外感を感じます。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/05(火) 16:37:03 

    >>111
    小学校で馴染めず引きずりイジメもあった私は中、高でも同じでした。
    ちっとも楽しくなかった。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/05(火) 16:38:07 

    転校してすぐに修学旅行で、居場所が無さすぎて消えてなくなりたかった。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/05(火) 16:39:11 

    >>125さん
    106です
    私は自らも転校を何回もして、いじめにも遭いました。
    今は旦那が転勤族です。子供も何回か転校し、いじめに遭ったことがあります。
    親としても、やれる限りのことはしているつもりです。

    ただ、上の子が中学校で転校し、いじめに遭ったのを機に、次の転勤からは旦那には単身赴任してもらいました。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2016/04/05(火) 16:44:12 

    >>123
    113です。
    当時は本当に辛かった。
    当時は親にうまく伝えられなかった気持ちを今なら言えると思うのですが、きっかけがないままです。
    大人になってからある日父親にこっちに来てよかったか?と聞かれたことがありますが唐突過ぎてうまく答えられませんでした。
    今はね、が精一杯絞り出した返事です。
    そこから察してくれてたらいいんですが…。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2016/04/05(火) 16:50:09 

    転勤族の子供で、今、転勤族の妻。
    まだ未就学児だから今は大変さはそこまで無いけど、今から、子供にとって何が一番のフォローになるか真剣に考えてる。兄弟の年の差があると、単身赴任も下の子供が小さすぎる時にすると、やはりメリットばかりではないので、本当に悩みます。ただ子供にも引っ越しの有り無しを考えてもらって選ばせたいです。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/05(火) 16:54:51 

    親の都合で3回転校しました。
    初めての転校だった小学二年生の時は嫌で嫌で毎日教室で泣いてました。
    クラスの子達に最初嫌われたなぁ。失礼だって。
    数ヶ月で馴染んで学校大好きになりました。
    3回目は中学生だったから年齢的に既に濃い人間関係ができてるし部活、受験でピリピリしててあんまり友達できなかった。
    でも転校を繰り返したせいかはわからないけど対人関係に強くなりましたよ。
    変な人の見分け方も身につくし悪い事ばっかりじゃない。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/05(火) 17:00:40 

    >>119
    わかります。
    私は>>132だけど、2回目の家や学校、近所の方が大好きでいつか戻れるってずっと思って転校先で我慢してました。
    戻れなかったけど。
    大人になってから何回か家を見に行ったなあ。
    兄妹も同じ事思ってたらしくそれぞれ別に家を見に行ってたらしい。
    大人は罪悪感から「子どもは強い」って思いたいんじゃないの?
    30年経つけど今だに切なくなる。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/05(火) 17:02:30 

    小6の4月に転校した
    5月に修学旅行あったのはきつかったな
    班は自由に決めてよかったから「おいでー」と言われるまま仲間に入れてもらったけど、元々仲いい人たちの中でポツーンだった
    私が原因ではないことで仲間はずれもされたし、あんまりいい思い出はないかな
    でも親には心配させまいと、学校楽しいよ!転校してよかった!って言ってた
    いじめられてるとか不登校とか以外、転校するのはかわいそうだと思ってしまう
    うちは親の離婚のせいだけど

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/05(火) 17:09:23 

    >>133
    わかるわかる!
    私も「○○は明るいから誰とでも仲良くなれるよ!大丈夫!」とか言われた
    親は親なりに心配もしただろうし元気付けてたんだろうけど、そんなこと言われたら多少嫌な思いしても心配かけまいと明るく振る舞うしかなくなるよね
    結局転校した本人しか辛さや寂しさや切なさはわからないよね

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/05(火) 17:15:05 

    >>6
    春は皆がスタートで、それぞれが自分の事でいっぱいいっぱい。
    年度の途中だと、この子は転校生って事で、とても親切にしてもらえて、かえってクラスに早く馴染める場合もある。
    まぁ担任の対応や、元々のクラスの雰囲気にもよると思うけど。
    温かいクラスだと良いね。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/05(火) 17:19:59 

    6年生で転校したため、卒業式もアウェー感半端なかった
    みんな泣いてたが、全く泣けなかったもん

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/05(火) 17:24:11 

    転校してすぐに寄ってくるのは友達がいない子の場合も多い。
    不安の塊の時期に話しかけてくれるからいい人だなと思ってると、他の子に「あの子嫌われてるから仲良くしない方がいいよ!」とか言われて混乱

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/05(火) 17:25:27 

    高校の転校はダメ、絶対
    進度の違いから、受験に響くから

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/05(火) 17:26:02 

    >>138
    ひどい話だ‼

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/05(火) 17:27:31 

    中学校を転校したらいじめられ、卒業式まで友達ができなかった。
    卒業式、親子でお通夜か葬式みたいに出席し、死んだように帰宅した。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/05(火) 17:35:07 

    >>129
    自分も経験していじめにも遭ったのに、子供も転校させて“いじめられたのを機に”単身赴任って…
    しかも周りは誰も知らないから役員は出来ません??何それ。
    子供はその誰も知らない中でずっと過ごさないといけないんですよ。
    何度も転校を経験したならわかるはずですけど。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2016/04/05(火) 17:43:19 

    小2の初めに転校、中学あがるタイミングでまた元の場所に戻って来たけど、だったら5年くらい単身赴任してきてほしかったな。
    先生に言葉のイントネーション違うのクラス全員の前で注意されて恥ずかしかったわ。その場では生まれ育った場所が違うって言えなくて俯く事しかできなかったし、何でか親には言えないままだし。

    友達はできても中途半端っていうか、小さい頃からの幼馴染っていうのに憧れたな。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/05(火) 17:45:02 

    >>142さん

    129です
    役員などを全く拒否してはいません。ただ、いきなり本部や学年委員長とかは無理なので、他の委員会、参観日、行事などは参加しています。
    単身赴任は、旦那とも何回も相談して決めたことです。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2016/04/05(火) 17:48:40 

    転勤のある会社は辞令出す時期を考えてほしいよね。
    春休みに引っ越しできるのがベストだし、1カ月ぐらい引越しまでの猶予がほしい。
    遠方だと何度も下見に行けないし。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/05(火) 17:55:29 

    やっぱり、声をかけられると嬉しいものですか?
    今学生なんですが、転校してきた子がいます。
    声をかけるか迷っているのですが…どうなんでしょう?
    嬉しい+、迷惑-

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/05(火) 17:57:08 

    >>141
    高校生の頃はどうでしたか?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/05(火) 18:04:59 

    >>147
    同じ中学校の子が一人もいない高校に入った。
    だからいじめられなくて良かった。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/05(火) 18:07:46 

    転校して、子供さんがいじめに遭い、子供さん本人も辛い中、お母さんも必死で悩み、うつ病になってしまった人がいた。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/05(火) 18:09:07 

    うちは県内が主だけど、県内転勤族と全国転勤族じゃ、単身赴任するかしないかの判断の難しさは悩むレベルがやっぱり違うよね。単身赴任するなら、家賃とか経済的にも二倍近くはかかるわけだし。
    家と単身赴任先が遠くなればなるほど、お父さんの帰省にも交通費がかかるし休みも連休無ければ帰りにくいしね。
    子供もバカじゃないから、大人の事情もわかってるんだけど、やっぱり個人としての意見や話し合いに入れてあげてほしい。そういうフォローが私は欲しかった。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/05(火) 18:18:25 

    どの時期だろうが転校に変わりない
    あの絶望感を知らない親は簡単にまた友達出来るよーなんて言ってきたけどムカついただけ
    私が学校行かなくなったらお母さんも辛いのよ!とか言われたけどお前は働いてもない暇人じゃん、辛いとか笑わせんなとしか思わなかった
    今はまともに働いて結婚もしたけど、時々自分でもまだ病んでると思う
    お母さんは転校乗り越えて育ってくれたわとでも思ってるんだろうな
    バカみたい

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/05(火) 18:21:04 

    >>151
    私もそうだよ
    転校していじめられている、と母親に相談したら、お前の人間性の問題だと一蹴された。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/05(火) 18:33:20 

    前の学校の友達と、文通してたけど共通の話題も少なくなり、段々疎遠に…。母に愚痴ったら、『友達なんて、離れたら友達じゃなくなるのよ』みたいな現実的すぎるヒドイこと言われて、当時小学生だった私としては、ショックだったなぁ。転勤族なうえに無神経な親だと、ホント最低な新生活ですよね(-ω-;)

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/05(火) 18:37:38 

    >>153さん
    152です
    私の母親も、まさにそのまんまですよ。
    息子が幼稚園、卒業式の帰りに大泣きしたんです。みんなと別の小学校に入るから、頭では分かっていても、本当に辛かったそうです。
    それを母親に言ったら
    「離れたらみんな忘れるよ。そんな弱虫じゃいじめに遭うよ」
    と言われました。
    許せません。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/05(火) 18:45:38 

    >>154
    ひどい!!(>_<)
    どんなに小さな子供だって、今までコツコツ築き上げてきた思い出やお友達は宝物なのに、それを無価値みたいに言うなんて、腹立ちますね!

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2016/04/05(火) 18:48:14 

    小学校で2回、中学校で1回転校したけど、いじめられて人間嫌いになりました

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/05(火) 18:54:37 

    中学2年になるときに転校したけど
    中学校になってからの転校はできるだけ避けてあげたいですね!
    小学生は分からないけど。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/05(火) 19:03:53 

    >>157
    小学校も4年生以降は、なるべくなら転校させないほうがいいかも知れません。
    周りもその頃から、単身赴任という方もいます。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/05(火) 19:20:26 

    >>119
    でもそれって転校に限った事じゃないと思うけど…
    幼稚園からずっと一緒でもそういう人間関係しか築けない子もいるよ。

    +2

    -7

  • 160. 匿名 2016/04/05(火) 19:25:31 

    >>104
    ちなみにサッカーの大儀見選手そっくりでなでしこの試合見るたび思い出す

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2016/04/05(火) 19:30:32 

    二回転校した。

    みんな下の名前で呼び合ってるのに私だけずっと名字呼び、転入直後の職場体験も病院に行かされて私だけ老人患者の入浴手伝いに回された

    そんなだから成人式も出席せず。
    同窓会の誘いも来ない。
    子供には絶対経験させたくない。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2016/04/05(火) 19:33:34 

    >>159
    似てるけどちょっと違いますよ。
    元々あった良好な人間関係を全部失ったうえで、喪失感でいっぱいな時期に、強制的にそういう友達作りをせざるを得ない状況と、
    ゆっくり人間関係を築くことができた環境の中で、そういう友達しかできなかったのでは、諦め度が全然違うんですよ。
    後者は比べる対象が無い分、まぁこんなもんか…って思いやすいけど、
    前者だと、『なんで、こんな不条理な目に合わなきゃいけないんのよ!あのまま前の学校にいれたら…』って比べてしまう分、イライラするし、やるせない気持ちになっちゃうんです。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/05(火) 19:51:31 

    >>152
    それは辛かったね
    万一人間性だとしてもそういう人間性になった大きな原因が転校なのにね
    何となくだけど、親も子供に辛い思いさせてるのわかってて自分らのせいだともわかってた
    だけどどうしようもないから見ないふりしてたのかなって気がしてる
    大人になった今ではそりゃ旦那といたいよなぁとか理解出来るけど、あの時の絶望は忘れられない
    こんなに憎いのに親だし好きなところもいっぱいあるから憎みきれない
    転校に適応出来なかった自分が悪いんだって気持ちが多少なりともあるから余計辛い

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2016/04/05(火) 20:24:12 

    小3の終わりに転校して小4から新しい学校に通いました。
    学年が2クラスだけだった+その学年で転校生がわたし一人だったからかみんな凄く優しくて隣のクラスの子たちもクラスまで話にきてくれました。
    ただ、やっぱり学校によって色々違いはあります。
    わたしの場合、前の学校では体育がある日は体操服登校、給食時はランチョンマット・お箸等を用意して給食は給食当番が配る、掃除は昼休み後でしたが
    転校先の学校では、体育がある日は教室で着替える(しかも小4までは男女一緒に着替えてました)、給食はおばちゃんたちが教室の前まで運んできてくれるので授業中だろうが運んできてくれたら授業そっちのけでみんなで給食の準備+自分の分は自分で並んでとりにいく、掃除は1時間目が始まる前の朝一にする。
    等たくさんありましたが特に驚いたのがこの違い。
    方言も最初は え?ってなりました。
    持ち物、水せったって何?!みたいな(笑)
    転校先ではそれが当たり前だから周りの子や先生たちは何も教えてくれなくて周りをみていくしかなかったです。
    わたしはかえってそれが新鮮でした(笑)
    ただ、姉は口数が少ないタイプなので苦労してよく泣いてました(´・_・`)
    お子さんが心配なら学校の文化も調べてあげた方がいいですよ!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/05(火) 20:37:17 

    >>159
    確かに転校しなくても薄い人間関係しか築けない人はいる。
    でも転校はそうなる可能性をより高めるんだから、なるべく避けるべき!って話をしてるの

    ここで「転校しなくても人間関係に問題ある人いるよ」と言うのはズレてる

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/05(火) 20:59:23 

    小学1年生入学と同時に他県に行った
    その時は1年生だしなんともなかったけど、
    4年の時に他県行った時は地獄だった
    人見知りする性格だし、好奇の目やばいし
    女子はグループすごい出来てるし。
    いじめといういじめはなかったけど、
    存在を無視されてたと思う
    毎日のように家で泣いてた気がするな~
    将来子供にはそんな思いさせたくない

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/05(火) 21:16:46 

    私も親が転勤族(全国)で、
    幼稚園2回、小学校は4回変わりました(すべて県外)。
    中学は親が配慮して転校せずにすみましたが、高校入るタイミングでまた県外に引っ越しました。

    私は幸いなことにいじめにもあわず、結果的にそれぞれの土地で友達もできて楽しく過ごすことができました。
    転校時すぐになじめず学校に行きたくないと思ったり、学校のルールが違ったりということはありましたが、それぞれの土地の文化を体験できたのは楽しかったですし、今となってはことはいい経験になったなと思ってます。

    逆に中学の途中で、九州から東京に転校してきた子がいましたけど、全然いじめられるとかもなく友達できてましたし、私もその子と仲良くなってました(^ ^)

    私がたまたま運が良かっただけかもしれませんし、時代は変わってるかもしれませんが、けして悪いことばかりではないはずです。
    主さんのご家庭が転校せざるをえない状況なのであれば、いい経験になることを願っております。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2016/04/05(火) 21:19:58 

    転校生ってだけで、いじめられるよ〜
    うちの学校はそうだった。

    一年くらいは、1人だったし、感情も無になって、そのときのトラウマでうまく笑えなかったりする。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2016/04/05(火) 21:25:28 

    今正に単身赴任かついて行くかで悩んでいました!本当は家族単位が良いけど、長女次女の今の友達環境が良過ぎて可哀想で…私自身両親亡くし、義実家も遠方の為休日含め四六時中3人で過ごせるのかな、持ち家なので住宅ローン払いながら二重生活出来るのかとか色々悩みに悩んでました……でもトピのお陰で、まだ上が低学年なので、ついて行く方向に傾いてきました。

    +0

    -7

  • 170. 匿名 2016/04/05(火) 21:27:02 

    転校3回したことあります。
    私はたいていどんなことでも大丈夫。すぐにその先々で友達できました。
    しかし、弟はなかなかでしたね…2回目の転校で、割と都会から田舎に転校したんですが、田舎の子ってやる事ないからヒマなのか、都会からきたってだけでいじめの対象でした。しかも、元々マイナーなスポーツやってたので、田舎にそんな環境なく。ストレスで脱毛症とかなってました。
    でも、私はどこでも本当に平気だったので、こればっかりはお子様の性格次第なところ大きいと思います。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2016/04/05(火) 21:35:04 

    川崎の上村くんも
    転校しなければ殺されずに済んだのにね

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/05(火) 21:38:28 

    小学校2回転校しました
    そのうち慣れていきましたが、、
    母からのアドバイスで、指に顔書いて話したらいいと言われ実践してました(笑)

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2016/04/05(火) 21:41:37 

    親の仕事がころころ変わり地域を引っ越して
    5回転校しました。
    小さいうちはすぐに馴染めましたが小学校の時
    卒業間近で2回転校し、馴染めず困りました。
    そのまま中学に上がり1年の夏休みにまた
    転校になりましがまた馴染めず。
    登校拒否になりました。
    そのせいか転校が異常な程いやで、
    現在引っ越しをしたいけど同じ校区で探しています。
    転校はさせたくない。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/05(火) 21:44:57 

    このトピみて決めるんじゃなくて、お子さんたちに直接気持ちを聞いてあげてください。しつこいぐらい話し合ってあげてください。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/05(火) 21:48:46 

    経験者だけど、小学校高学年〜中学位の転校は大変だと思う。
    地方への転校だと尚更。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/05(火) 21:56:28 

    >>169
    「上の子がまだ低学年だから」って……

    ここのみんなは低学年なら転校OKと言ってるわけじゃなく、どうしても転校するならせめて低学年のうちにと言ってるんだよ

    お母様も大変だとは思います。でも子供のこと第一に考えてあげて下さい(>_<)

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/05(火) 22:01:41 

    「長女次女のいまの友達環境が良すぎて転校は可哀想」とわかっていながらガルちゃん見て簡単に転校を決めようとするの?そりゃないよ.......

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/05(火) 22:12:51 

    169です。

    悩み続け心が弱ってしまい、正しい判断が危うくなっておりました。
    大人は無理は効きますが、子どもは親が守ってやらねば取り返しの付かない事になりかねませんもんね。責任あらためて強く持たねばです。
    アドバイスして下さった皆さま、本当に有難うございます。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2016/04/05(火) 22:54:03 

    私も小4と小5の春休みの間に転校した。
    いじめもなかったし、すぐ仲良くしてくれてドッジボールとかしたなー… 常にニコニコしてると大体上手くいく気がするよ!

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2016/04/05(火) 22:56:01 

    田舎から都心(中野区)に引っ越したけど生徒の性格も街の雰囲気も違って戸惑った一応適応は出来たけどやっぱり1番幼い頃にいた環境は今でも心癒される。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/04/05(火) 23:06:56 

    笑ってりゃいいなら苦労しねーわ

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2016/04/05(火) 23:41:58 

    私は親の再婚で小二で転校

    六年から中一にあがる時に引っ越しで転校
    せっかくみんなと仲良くなれて中学校の
    オープンスクールも行って、友達と
    一緒の部活約束して楽しみにしてたのに
    いきなり転校を聞かされてショックで
    泣いた。親友にも言い出せず結局
    卒業式に打ち明けたら親友も泣いてた

    転校って友達は多くなるけど
    広く浅い付き合いになるから
    23才本当に仲良い人はいない

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/05(火) 23:52:19 

    幼稚園から高校まで6回転校しました。
    海外勤務ばかりの父でした。
    海外産まれ→日本→海外→日本→海外、、、、と最後は日本の大学入ってそれからは日本。
    いじめられるしやっぱり日本の学校って、転校生だけでもめずらしいのに、しかも海外からってなると、外人〜英語喋れよ〜〜とかからかわれて最初は辛かったです。

    私は人見知りな性格だし、すぐには友達ができなくて学校のトイレで泣いた事もしょっちゅうありましたが結局はどこの学校でも友達もできて、どの土地でも楽しかった記憶の方が多いです。
    初めは辛いけど、人見知りな私でも子供なりになんとか上手くやっていってました。

    でも、人見知りは変わっていないので結婚して子供もいる今は、友達を作る必要を感じないし、友達もママ友もゼロです。
    子供の時はその生活を生き抜くために必死だっただけかな。

    その頃の友達もすぐ会える距離にもいないので、特別仲良かった子だけはたまに連絡とるぐらい。
    会うのも遠すぎる。


    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/06(水) 00:35:35 

    はーーーーい!
    小6と、中3に転校しました!
    タイミングが卒業間近でとても嫌でしたが、、
    幸いイジメとかはなかったです(^^;
    主さんのお子さんは小4だし、思い出も作れると思いますが、やはり、担任や子供の周りの人間関係がとても大事。
    転校後は、子供の変化に対応すべく、今まで以上に様子をみてあげる事が大事だと思います。
    主さんも新生活に慣れるのは大変だと思いますが、頑張って下さい!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/06(水) 01:04:41 

    4年の時に転校してきたけど、
    馴染めず存在感全くなかったな

    今でも会いたい人1人もいないしむしろ小学生の記憶はなくなってもいいかなって笑
    あ、中学生もだ

    なので成人式はもちろん出ませんでした
    行ったらなんだかんだ楽しいよとかって言われたけどは?って感じ笑
    一緒に行く人いないのに楽しいわけがない笑

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/06(水) 02:33:09 

    >>185
    成人式は本当そうだよね。
    一緒に行く人いないし、会いたい人いないし、行った先の会場でも喋る人いないし、式のあとの同級生の食事にもおそらく呼ばれない

    そんな虚しい思いしたくなくて最初から行かないほうを選んでしまう

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/06(水) 03:20:48 

    小学校や中学校のときの転校が20歳の成人式にまで打撃与えるって、ほんとヒドイ話だよね

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2016/04/06(水) 03:22:18 

    今の学校でいじめられてるとかならまだわかるけど、基本的に転校はさせるべきじゃない
    転校は決して良いものではない

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/06(水) 04:30:56 

    小2と小5と中学入学の時、計三回しました。東京→大阪→神奈川→名古屋。できることならしないほうがいい。特に、地方が違いすぎるといじめられることもありました。
    悲しかったこと
    ●自然教室の時期がちょうどずれてていけなかった。周りの子はその話ばかり。ついてけません。●修学旅行先が、もはやすんだことのある場所だったこと。
    ●県民性。それはお母さんも悩まされました。
    ●一番は成人式にいけなかったこと。地方によっては中学校の仲間がメインなのか小学校の仲間がメインなのかでかなり考えが違ってどっちつかずでいけませんでした。
    たしかに、転校したことで友達もたくさんできましたし、強くもなりました。適応力はつきます。しかし私は結局地方暮らしが辛いのと、落ち着いて暮らせる場所が欲しくて、今は、東京で元々住んでた家に戻ってきてしまいました。
    読みづらくてすみません。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2016/04/06(水) 04:41:23 

    >>185 186
    同感しすぎて泣きそう。周りに同じような子いなかったから少し嬉しくなった笑
    えーなんでいかなかったとか来なかったのーみたいなこと言われるけど、会場は自分の卒業してない学校でしかも知らない人もいっぱいでさ。同じくくりにしないでほしいわっておもってた。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/06(水) 06:46:44 

    185です

    同じ人いて私も嬉しい!笑
    今22ですが成人式出なかったって事を言うとすごい驚かれるしもしかしたら心の中では引かれてるかもしれないけど、気にしてないし悔いはないです笑
    行ったほうがぼっち確定だし、ましてや親もいるしそんな姿見せる方が私には無理。

    高校では今でも遊ぶ友達が出来たので私はそれだけで十分です。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2016/04/06(水) 06:58:49 

    186です。
    私も22歳です笑

    大して思い入れのない土地の成人式行っても仕方ないよね。私は成人式行かず、そのままなんだかモチベーションも上がらず結局振袖も着ませんでした。

    転校がなければ同級生と振袖着てニコニコして写真撮ってたのかなあ、なんて今でもぼんやり考えます

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/06(水) 07:09:24 

    成人式いかないでバイトしてた
    私が成人式出るはずだったその地域の人間とは、1年半しか一緒に過ごしてないもん

    1年半しかいなかった人間なんて絶対忘れられてる。惨めな思いするくらいなら行かないほうがマシ。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/06(水) 07:12:26 

    >>191
    >>192

    190です
    年齢同じワロタwwww私はついこないだ23にw
    年近すぎて、この世代はそうなのかと思ってしまった笑
    成人式なんでいかなかったのって言われるのあるある!!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/06(水) 07:13:20 

    成人式関連のコメントをザッと読んだだけでも、転校は子供の人生ぶち壊すってことがよくわかるね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2016/04/06(水) 07:17:57 

    >>179
    ニコニコしてれば確かにイジメられることはなかったけど、だからといって溶け込むこともできなかったよ〜
    やっぱ転校しないのがベスト

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/06(水) 07:21:36 

    転校先でうまく馴染めなくて休み時間もぼーっとしてた
    先生が無理に女の子たちの輪に入れるように誘導してくれたけどそういうのもまた苦痛

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2016/04/06(水) 07:23:06 

    大阪から関東引っ越してきて、大阪ノリでいじめられるが、超仲良しになり今も連絡取れる
    つぎ中部に引っ越してきて、いじめられるというか嫌われた。仲直りしたがやはり今も小学校どもで仲良しだから輪に入れないため疎遠。
    地方だと排他的で本当に悲しい。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2016/04/06(水) 07:33:21 

    しょっぱなのイベントがきつくない?

    転校してすぐグループに分かれて都内めぐり?みたいなことをした。唯一話せる子がいたのに、当日その子が風邪でダウン。

    それでも頑張って近くにいた男の子に話しかけたら女の子からヒソヒソ悪口言われた

    もうどうしたらいいのさ(ー ー;)
    こっちも必死なんだよー

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2016/04/06(水) 07:39:31 

    >>198
    わたしは都内から都内への移動だったけどそれでもきつかったから、地方だともっと大変だろうね

    というか東京でさえ言葉が微妙に違った。ほら、流行り言葉とか、たぶん前住んでたとこにはまだ浸透してないけど転校先には早くも流行してるみたいな

    それだけでも疎外感あったなあ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/04/06(水) 07:41:50 

    みんな結構転校で苦労してるんだね。
    私も今まで記憶から消してたけどそういえばそこそこ苦労した。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2016/04/06(水) 07:45:59 

    ただ雰囲気や人間関係に馴染めないだけでなく

    その土地や学校の勝手がわからない、
    自分だけ持ち物が違ったりして悪目立ち、とかもあるから辛い

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/04/06(水) 07:52:20 

    小3で転校した。
    みんな優しくて、たくさん話しかけてくれて、いっぱい友達が出来た。

    中学入学のタイミングでまた転校。
    やや荒れてる中学で、学校にも馴染めずあまり友達がいなくて辛かった。
    黒歴史。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2016/04/06(水) 07:54:49 

    転校先で親が同じ学校の子見つけたらしくて
    「この子と仲良くしな」「この子と明日何時に学校一緒に行く約束になってるからあそこで待ってなさい」とか言われたけど
    小1だからそんなんわからんわ!

    待ち合わせも上手くできなくて先に行っちゃったり。転校先に馴染めるように色々気にかけすぎる親もダメだと思う!

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2016/04/06(水) 07:59:17 

    6歳のとき突然親から、某テーマパークのそばに住んでみたくない?って言われた。

    いま思えば親のエゴたっぷりの最低のセリフ。テーマパークを餌に転校させるとは。
    学校移ることになっちゃうけど某テーマパークのそばに住んでみない?って普通に言えよ・・・

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2016/04/06(水) 08:07:02 

    仲良い友達から引き離して馴染みのない土地へ放り込んでまたイチから人間関係構築しろって、どんな修行だよ

    転校でコミュ力身についたり転校をプラスに変えられる人って少ないと思う。大抵の人は上手く順応できないんじゃない?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2016/04/06(水) 08:29:41 

    ここ読んでると切ないなあ
    同じ苦しみを経験してる人がこんなにいるなんて。
    嬉しくはないけど何だか励みになる。
    みんな本当に頑張ったよ…

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2016/04/06(水) 09:35:27 

    まさに小4で転校しました。
    いままで生まれ育った町で明るく楽しく過ごしていたのに、違う小学校になった途端自分はこんなにも消極的なんだと実感しました。
    知らない子たちに話しかけることはできず、幼く話しかけられてもチャンスにすることもできず、昼休みはさみしく嫌いで、つらかったのを覚えてます。地元の友達にたくさん電話して、親をうらんで、でも状況は変わらなくて辛かったです。
    高学年になると、先生が仲良くしてあげなさい、って言って仲良くなる年でもないのでこういったパターンもあります。
    でも、時間かけて少しずつ友達できたし、中学上がる頃には毎日楽しくなってました。
    辛いことも多少ありますが、自分を知るきっかけにもなるし、乗り越えられる力も身についたと信じたい。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2016/04/06(水) 09:55:12 

    >>194

    すごい!お友達なりたいわ(;∀;)笑

    やっぱ地元が一番って人すごいたくさんいるけど私は地元が一番最悪。笑

    普段小学、中学の知り合いを見かけてもひたすら気付いてないフリを貫いてます笑

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/06(水) 09:55:15 

    小3のとき名古屋→香川に転校しました。
    すぐに名古屋弁を「ヘンなの~」と揶揄されたので、子供心に「早くみんなと同じになろう」と
    即座に讃岐弁を使うように。
    母には「あっという間に田舎の子になった!」と言われました。

    ほかのクラスからもわざわざ見にきたりで転校生はそれだけで注目されます。
    まあサル山に入った新入りのサルみたいなものですかね。
    男子からは「転校生~!」などどさんざん言われいやな思いもしましたが、それも人生経験のひとつ。
    たくましくなりますよ。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2016/04/06(水) 10:00:54 

    大阪からド田舎に転校して、
    ド田舎の人って大阪=面白い、喋るイメージがあるけど私は生まれから大阪にいたわけじゃないしそういう性格でもないからただただ辛かった。

    大阪にいた時は毎日同じ社宅の子と外で遊んでたのにな~

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2016/04/06(水) 10:04:47 

    うちも親の事情で小3夏に東京から福島に引っ越し。
    都会者って仲間外れだし。
    訛ってないと遊ばないとか。
    遊ぼう、仲間にいれてって言っても返事はわかんない。担任も今の時代なら即アウトなロリコン男。それからの人生は集団行動苦手。コミュ障かも。
    娘には絶対転校はさせまいと、子どもができた時から単身赴任を約束してる。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/04/06(水) 10:54:12 

    私は親の転勤とかではなく、もともと校区外の私立中学に通ってて、そこでイジメにあったから親と相談して校区内の市立中学に転入しました。
    小学校の同級生がたくさん居たから、中3の2学期から卒業までの半年くらいしかなかったけど、友達もたくさん出来て私立の時より楽しかったです。
    ただ中学生の転校は、高校受験への影響は少なからずあります。お子さんとよく相談して、お子さんの意見も大切にしてあげてください。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2016/04/06(水) 12:05:27 

    >>106
    もうここ見てるかどうか知らないけど>>97です。

    大人の母親が、まわりの人も知らないし学校の事も知らないからでしゃばって役員できませんって、何言ってるの?笑うわ。
    子供は強制的に知らない場所知らない人の中に放り込まれて、生まれて10年やそこらのスキルでコミュニケーション取らないといけないんだよ。
    大人なんだから、子供が受けるリスク少しくらい引き受けてあげなよ。
    子供は親の事よーく見てるから。後々全部自分に返ってくるよ。

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2016/04/06(水) 14:15:19 

    >>214
    私106じゃないけど、親が役員する、しないとか、正直そんなに必要?
    だって、親が役員しようがしまいが、子供の学校生活が変化するわけではないし。しかも106の人、役員しないとは言ってなかったよ。中心で動くような主要役員は難しいって後で書いてたよ。
    役員にいっぱいいっぱいになって、しょっちゅう家空けられるより、家にいて居心地良くしてくれたほうが、ずっと嬉しいよ、私はね。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2016/04/06(水) 15:12:37 

    >>215
    大人っていいよね、人間関係嫌なら家で待ってればいいんだから。
    子供はアウェーに飛び込んでいかなきゃならないのに…
    そういうのが透けて見えるのよ、子供には。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:39 

    >>215は転校したことあるの?
    役員どうこうってより親も頑張る姿勢を見せろって話でしょ。
    自分は家でのんびり変わらない生活してりゃいいけど、転校させた子供はどんなに苦しんでるか。
    頑張って早く友達作りなーなんて言われたらムカつくの。
    こんなに辛い思いさせといてあんたは何なの?ってね。

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2016/04/06(水) 20:28:10 

    中2の1学期で転校しました。
    微妙な年頃だし、ちょっと荒れた学校だったから友達全くできなくて、
    あと◯日で卒業・・!と自分でカレンダーでカウントダウンしながら耐えてた。

    でも3年生のクラス替えで友達できて楽しい1年過ごせました。

    小学生だと仲良くなるのは早いと思います。あと、転校するなら年度の途中より始めの方がいいかも。



    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/06(水) 20:32:24 

    >>217
    215だけど、親が転勤族なんで、転校もちろんしたことありますよ。友達もなかなかできなくて、毎日死にたかったし、親は逃げ場があっていいなぁー私は無いのに…ってずっと思ってはいたけど、

    結局、友達作りなんて、運まかせで、自分で何とかするしかないから、親に愚痴はいたり相談したりもしなかった。もしかしたら、子供なりにプライドもあったかもね。
    だから、親が役員して同じように孤独を感じても、私の学校でのボッチは、なんら変わらないわけだし、『同じように環境に慣れない苦しむ仲間ができて良かったー、私の気持ちわかるか!ざまぁみろ!』って親に思ったって、何も解決しないんだもの。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2016/04/06(水) 22:48:47 

    小学校四年生って一番難しい時期です。
    「10歳の壁」と言われることもあるくらい、そこで失敗するとその子の人生台無しになってしまう可能性があります。
    私が転校したのもちょうど四年生でしたが、いわゆる地元組ばかりで転校生が少ない学区だったこともあってよそ者扱いされてきました。結果、対人恐怖症と社会不安障害になり、なかなか大変です。
    新しい学校に馴染めるかどうかはその子の性格にも寄りますが、自分の子供は大丈夫だと過信しない方がいいです。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2016/04/07(木) 01:47:28 

    >>180 中野区都心じゃないじゃんwww 中央区の間違い?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2016/04/07(木) 01:48:48 

    >>205 変わった親……

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/07(木) 06:56:45 

    役員の話が出てるけど、私の母親はやってましたよ。苦労する所か楽しそうにやっていて、私には何であんたは上手くやれないの!と言ってましたよー
    転勤と言っても大人と子どもではまったく意味合いが違いますよね。大人は応用力があるから何とかやっていけても、それと同じものを子どもに求めちゃいけないでしょう。

    家庭のために犠牲になってるんですから。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード