-
1. 匿名 2016/04/04(月) 14:18:21
空想癖に悩む方、克服した方いらっしゃいますか?
私は幼いころから空想癖があり、退屈な授業時間などはついつい空想にふけり
授業の内容を聞いていない…なんてことが多々ありました。
それでも集中すべきところは意識し何とかやってきましたが
派遣社員として働き始めた1年半前より空想癖が強く仕事に影響するようになりました。
仕事中の空想が多く、大事な会議の話もちゃんと聞けず同じ質問を繰り返してしまう
集中していないのでミスが増える…
社会人四年目で何でこんなこともできないの?!と思います。
自覚があるため空想が始まると今は集中、集中と思いますが
それでも集中できないことがほとんどで
会社にもいづらくなってしまいました。
同じような方いらっしゃいますか??
+99
-4
-
2. 匿名 2016/04/04(月) 14:19:13
ほとんどのガル民ありそう。+47
-8
-
3. 匿名 2016/04/04(月) 14:19:39
出典:pbs.twimg.com
+30
-1
-
4. 匿名 2016/04/04(月) 14:19:40
克服どころか年々ヒートアップしている+115
-5
-
5. 匿名 2016/04/04(月) 14:20:14
ちびまる子ちゃんのたまちゃんしか得しないトピだな+8
-6
-
6. 匿名 2016/04/04(月) 14:20:42
ちょっとエッチな空想してたなー(笑)+44
-7
-
7. 匿名 2016/04/04(月) 14:21:21
集中力がないってことかな、瞑想でもしてみたら?スポーツ選手もよくやってるよね。+17
-3
-
8. 匿名 2016/04/04(月) 14:21:22
妄想族なら結構大勢いると思う
切り替えの上手さはそれぞれだけど+116
-1
-
9. 匿名 2016/04/04(月) 14:21:32
あるある。
先日観た白ゆき姫殺人事件の、赤毛のアンのくだりはかなり共感した。
現実逃避の、金のかからないツール。+70
-1
-
10. 匿名 2016/04/04(月) 14:21:58
空想するために生きている+64
-2
-
11. 匿名 2016/04/04(月) 14:22:09
ちなみにどんな空想を?+23
-2
-
12. 匿名 2016/04/04(月) 14:22:15
それによる
邪推、勘ぐり、憶測、冤罪
などなど、大迷惑!
人格、精神障害、異常、欠陥どうにかしろ!
+5
-15
-
13. 匿名 2016/04/04(月) 14:22:52
私もです!
人の話をちゃんと聞きたいのにどこか上の空で、話が入ってきません。
分かってないのにウンウン頷くから、信用無くされちゃうんですよね…+70
-3
-
14. 匿名 2016/04/04(月) 14:23:01
わかる( ̄O ̄)
最近ひどい空想は「○○ちゃんorくんが付き合ってる人にデレデレだったらどんな感じになるか」だなぁ+3
-3
-
15. 匿名 2016/04/04(月) 14:23:04
リアル赤毛のアン+9
-2
-
16. 匿名 2016/04/04(月) 14:23:10
私も空想、妄想が酷いです。常に何かを考えています。
でも、そのおかげで、想像力が身に付き、
部活や宿題の作文、読書感想文などでも役立っています。
+60
-2
-
17. 匿名 2016/04/04(月) 14:23:19
>>1
1さんの場合は集中力が無いか、何か障害では?
私も空想しますけど、仕事中や運転中とかはしません。
+33
-5
-
18. 匿名 2016/04/04(月) 14:23:23
眠れない夜に空想してたら、楽しすぎてますます眠れなくなる+86
-2
-
19. 匿名 2016/04/04(月) 14:24:39
会社にいづらくなるほど空想するって、なかなかだね+24
-2
-
20. 匿名 2016/04/04(月) 14:24:49
妄想はするww
でもさすがに実生活に支障をきたすレベルではないわ+46
-1
-
21. 匿名 2016/04/04(月) 14:25:05
自分でもおかしいと思ったほどの空想癖あったよ、今やっと充実感ある生活ができたら空想もなくなった、自分の場合は不満があるから別人格の幸せな空想してたんだと思う。子供の頃からの癖で私も結構悩んだよ+37
-1
-
22. 匿名 2016/04/04(月) 14:25:44
ミシンで直線縫いしてるときすらふわ~っと意識が妄想にいく
まっすぐまっすぐと思っててもいつの間にか違うこと考えてるからビックリするよね
集中力が異常にないのかも+16
-1
-
23. 匿名 2016/04/04(月) 14:26:03
現実とは真逆の超幸せな空想をしちゃう。
自分超可愛くて友達めっちゃいて彼氏いて金持ちで超可愛い服着て…みたいな。+85
-1
-
24. 匿名 2016/04/04(月) 14:26:16
癖(へき)のレベルまでいっていて仕事にも支障が出ているなら、リアルに心療内科等に相談してみるのもアリですよ。
結局は脳の問題だったりするので、薬で緩和されることも多々あります。+17
-2
-
25. 匿名 2016/04/04(月) 14:28:45
就寝前に布団に入って芸能人とのいろんなシチュエーション設定して妄想してるよ!!
ガル民のみんなもそうだよね━(゚∀゚)━!+70
-3
-
26. 匿名 2016/04/04(月) 14:29:29
妄想してるからこそ現実に堪えられる。+65
-2
-
27. 匿名 2016/04/04(月) 14:33:04
寝る前の空想タイム(*^^*)
タオルケットは私のドレスです+39
-4
-
28. 匿名 2016/04/04(月) 14:33:29
道を歩いている時なんかは常に空想している。RPGみたいなファンタジーの世界で戦っていたりw、ドラマや小説の中に新たな登場人物として入ったり、好きな人と両思いになったらとか、宝くじが当たって億万長者になったらとか、他人には絶対に言えないくだらない空想、妄想をしています。子供の頃は歩きながら独り言まで言っていたからかなりやばかった。この前の白ゆき姫殺人事件の子供時代は、自分とフラッシュバックして恥ずかしくなったよ。+25
-3
-
29. 匿名 2016/04/04(月) 14:33:57
楽しいよね。+27
-2
-
30. 匿名 2016/04/04(月) 14:34:40
私も学生時代そうだった(笑)
友人の集まりで子供の話になったら子梨の私は
今夜の晩御飯何にしようとか考えてる
+10
-3
-
31. 匿名 2016/04/04(月) 14:34:43
空想と妄想の違いわからないんだけど、私は妄想し過ぎて現実逃避ばっかしてたら現実と理想の自分が違い過ぎて辛くなってまた妄想で現実逃避という負のスパイラルにハマったこともあって…w
一応その頃心療内科別の件で通ってて先生に妄想していいか聞いてみたこともあるw+9
-1
-
32. 匿名 2016/04/04(月) 14:34:44
頭の中で作ったイケメンとの恋が楽しい
家事が進まないときは妄想が待ってる!と思うと捗る
ネタが切れたときはつまんない日々(笑)
色んなシチュエーションを楽しみすぎて最近ネタ切れ気味だよー+31
-2
-
33. 匿名 2016/04/04(月) 14:35:08
空想自体は悪いことではないし、反って無い人の方が不幸です。
でも、社会生活に使用を来たす様では問題です。
現実に楽しみが見つかると良いですね^^
空想の元は何ですか?
小説? マンガ? 映画とかテレビ? 又は旅行雑誌とか?+10
-2
-
34. 匿名 2016/04/04(月) 14:35:12
空想 妄想は、お金がかからない幸せな遊び!+50
-2
-
35. 匿名 2016/04/04(月) 14:37:04
自分が中世の貴族の娘で天文学に没頭する変人だけどイケメンバイオリニストと恋に落ちるっていう空想とかする+12
-3
-
36. 匿名 2016/04/04(月) 14:40:12
異世界召喚
そろそろ年齢的に救世主は難しい
子供の頃なぜ、救世主は女じゃないんだと思いながらアニメを見ていたよー+8
-2
-
37. 匿名 2016/04/04(月) 14:40:28
私は「空想」と「妄想」は違うと思っています。
※この時の「妄想」は、精神疾患の「妄想」とは別に考えます。
自分に都合のいい想像は「妄想」(たとえば芸能人とデートする、片思いの相手が自分を好きになってくれる、などの、欲望を叶えてくれる想像のことです)、そうでない想像は「空想」(もしでっかい恐竜がビルを破壊したら……もしエイリアンと遭遇したら……など)と個人的にはわけて考えています。
偏見かもしれませんが、女性は「妄想」の方が多く、男性は「空想」の方が多いように感じられます。+4
-8
-
38. 匿名 2016/04/04(月) 14:41:20 ID:EihwIz2cj2
日課ですね。
ときめく出会いの空想してますが、ちっともその通りになりゃしない。
マスクつけながらニヤニヤしてます…危ない危ない。+23
-2
-
39. 匿名 2016/04/04(月) 14:42:09
今は高校時代に付いてくれたイケメン外国人家庭教師と
3年後にニューヨークでばったり再会するという妄想をしてます
それではお休みなさい+12
-3
-
40. 匿名 2016/04/04(月) 14:42:45
寝る時にストーリー仕立ての妄想をするのが至福の瞬間
今の時期は布団の中も温かいし最高です!
+31
-2
-
41. 匿名 2016/04/04(月) 14:44:31
四六時中してた時あった。友達と遊んでてもしてたし(話はちゃんと聞いてる)寝るギリギリまでしてた。本当暇だったんだと思う。
本当し過ぎてネタ切れ。ヴァンパイアとか魔法使い、女王に女子高生、芸能人とか気持ち悪くて申し訳ない。映画ドラマとか体験談とかから良いシチュエーションを繋げて物語作ってた。+19
-1
-
42. 匿名 2016/04/04(月) 14:44:47
最近ラジオ聴いてるんですが、身内に何が起きただとか、子供が入学しましたとかつまらないメールばっかでいやになります。
もっとみんなラジオに、楽しい空想のメール送ったらいいのにと思ったり(星新一のショートショートみたいな)。
嫌なら聞かないで自分で空想していればいいだけの話なんですけどね。+5
-1
-
43. 匿名 2016/04/04(月) 14:44:47
するけれど家や電車とか一人のときだな。。
自分がかわいくて頭も良かったらどんな生活かとか、、、
イケメンで優しい人と付き合ったら結婚したらとか、、、+11
-2
-
44. 匿名 2016/04/04(月) 14:45:43
しょっちゅうです。気がつくと、どっかの世界に行っちゃってて…ひどい時はブツブツ独り言言ってる時がある(ー ー;) 自分でビビります。
人の話聞いてるつもりでも、聞けてないことが>_<
集中力がない?+13
-2
-
45. 匿名 2016/04/04(月) 14:46:07
皆の空想ネタを是非聞きたい!
+6
-2
-
46. 匿名 2016/04/04(月) 14:46:21
あります!
このトピで、空想癖という言葉初めて知りました。
私も恐らくそうです。気づくと時間もたっていて、子供もいるのでやめたいんですが、やめられません。
意思の弱さもあるんでしょうか。私は友人と遊んだりしてるときは出ませんが、単調な家事、子供の世話のときはひどいです。なおしたい…
トピ主さん、お互い頑張りましょう。+21
-3
-
47. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:37
好きなドラマ見てて勝手に出演者になる、設定にない人
最近は小学生になりしっかりした姪を思い浮かべてばかり(⌒-⌒; )
スーパーとかで女の子見ると母親みたいな感じになる(笑)
前見て歩かないと危ないなと前はよく思ってた+4
-2
-
48. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:24
イケメンとのまるまるみたいな話はバカバカしいけど、空想癖ある人はクリエイティブな人結構いるから大事にしたほうがよい。
社交下手でも空想癖がある人は強みだよ。+8
-2
-
49. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:14
体が弱い病弱な女の子と優しい男の人の恋愛ストーリーとかw
お金持ちとの恋愛とか
ずっと恋愛ばっかりだなw
彼氏?いませんよー+3
-2
-
50. 匿名 2016/04/04(月) 14:53:30
>>36
高校時代の自分が召喚されたと設定すればいいじゃない。それか召喚と同時に神様が若返らせたとかさ。あきらめんな、救世主!異世界を救うんだ!w+8
-2
-
51. 匿名 2016/04/04(月) 14:55:52
情熱大陸 自分バージョン
最高に楽しい+21
-1
-
52. 匿名 2016/04/04(月) 14:58:40
瞑想してみたらどうですか?
ただひたすら呼吸に集中するのです。最初は誰でも難しく、すぐに色々な考えが浮かんでは消えていくと思いますが吸って、吐いて…と集中することでだんだん頭の中がクリアになっていくそうです。
最初は1分や2分からでもいいそうです。+4
-2
-
53. 匿名 2016/04/04(月) 14:59:25
まどマギやってたときは魔法少女になる妄想に耽ってた+6
-1
-
54. 匿名 2016/04/04(月) 15:00:39
私も妄想ひどいかも。ドラマや映画とか途中から自分が登場人物になって全く別の展開を延々想像したりいつの間にか漫画の登場人物になったりしてる。綺麗な家を見たらその家に住んでる自分とか、お洒落なお店を見たらそこで一生懸命働く自分とか妄想が止まらない(笑)いつか妄想の世界から出てこれなくなるんじゃないかと思ったりもするけど、その時間があるから自分を保っていられるとも思えるからまぁいいかな。+17
-1
-
55. 匿名 2016/04/04(月) 15:01:39
人生やり直しの妄想よくしてた
統合失調症になりやすくなると聞き怖くなってやめました
+3
-4
-
56. 匿名 2016/04/04(月) 15:11:02
旦那が仕事休みの日は息子を寝かしつけた後、一人でゆっくりお風呂に入れるので空想、妄想してる。わりと楽しみな時間(笑)+8
-1
-
57. 匿名 2016/04/04(月) 15:14:25
51にプラス100ぐらい押したい(笑)+9
-1
-
58. 匿名 2016/04/04(月) 15:17:49
自転車に乗ってるときに結構妄想多いです。
たまにハッとなり、自分はドコへ向かう途中だったかな?と思うときがあり焦ります。
後、音楽聞いてるときとか漫画や小説読んでるときも妄想してると思います。
タダですし、良いストレス発散になってます。+11
-1
-
59. 匿名 2016/04/04(月) 15:18:35
すごい皆のコメに頷きたい。同じことしてる。異常かと思ってたけど同じ人いるんだって安心した。
軽い感じだと可愛い服みると着てる自分、オシャレな家、店とか生活したり彼氏と会う想像。
映画もドラマも漫画も新しくキャラ作って都合良くするか女優さんの役よこどりするか。もう妄想の世界は全部私の都合の良いようにできてる。+18
-1
-
60. 匿名 2016/04/04(月) 15:20:46
車や新幹線乗ってる時、脇のガードレールとか柵を忍者が並走してる妄想をよくする。+5
-1
-
61. 匿名 2016/04/04(月) 15:22:06
毎年この時期の私は、女子で唯一四回転が跳べる天才フィギュアスケーターになっているよ。この前もフリーで四回転を二回も跳んで、伝説の銀河点を出しちゃった。+6
-1
-
62. 匿名 2016/04/04(月) 15:27:47
>>16
私も妄想が小さい時から大好き。
そのおかげか標語や読書感想文など、スラスラ出てきて何度か賞をとったりしました。
大学の卒業論文も短時間でスラスラかけました。
妄想癖はなかなか役立ちました(笑)
29歳、既婚、子持ちですが、未だに寝る前に子どもを寝かしつける時に妄想や空想しながら寝かしつけるのでイライラもせず楽しんでます
+8
-1
-
63. 匿名 2016/04/04(月) 15:31:05
よく宇宙ってどんなトコだろ?って宇宙旅行してる+3
-1
-
64. 匿名 2016/04/04(月) 15:32:36
毎日空想しててリアルにヤバい。
+12
-0
-
65. 匿名 2016/04/04(月) 15:35:56
楽しい妄想は、幸せなコトだよ。
負の空想で死にたくなるより。+15
-1
-
66. 匿名 2016/04/04(月) 15:38:11
妄想癖のある私にとっては、あるあるすぎて全部にプラス押したい!!!
今は旦那と付き合う前にもどって、経験してもないことを妄想しまくって寝るのが日課です。
+9
-1
-
67. 匿名 2016/04/04(月) 15:53:12
嫌なことあるとネガティブな妄想(嫌な風にしか考えられず)になるからとりあえず少女マンガの主人公になる笑+4
-1
-
68. 匿名 2016/04/04(月) 15:53:29
芸能人の彼女だ、という空想とか
好きな曲を聴いてるときに自分がステージで歌ってる空想とか
とにかくすごいですww+9
-1
-
69. 匿名 2016/04/04(月) 15:53:41
>>55
実際、総合失調症なりましたwでもそのころは
別の病気で通院とかなんかストレスかかってたかも。
なので本当かは知らないけど。+2
-0
-
70. 匿名 2016/04/04(月) 16:07:29
自分が死ぬときの事を空想して泣けた。+3
-1
-
71. 匿名 2016/04/04(月) 16:58:53
運転している時はほどほどに・・・。
ヒヤッとしたことが何回か有ります・・・(・_・;)+2
-0
-
72. 匿名 2016/04/04(月) 16:59:46
今はウィンブルドン選手でニューヨーク在住の空想をお風呂でしてる(笑)ウィリアムズ姉妹にも勝ったよ+3
-1
-
73. 匿名 2016/04/04(月) 17:47:45
自分に都合のいい空想は妄想ってゆうのは全くその通りだと思う。+5
-0
-
74. 匿名 2016/04/04(月) 18:12:36
要は勤務中以外なら、妄想も空想も
自由な時間な訳ですよね〜
トピ主さん仕事頑張って!
解決するといいですね+4
-1
-
75. 匿名 2016/04/04(月) 18:13:27
スマホも頭の中の空想も、安全な場所
やっぱり布団で解禁がイイね+1
-1
-
76. 匿名 2016/04/04(月) 18:15:32
うまく使いこなせたら、こんなエコな遊びはないよね‼️
(^-^)
最近、私も、ネタ切れしてます
あと、生活が忙し過ぎ
ネタ閃かなかいかなぁ+2
-1
-
77. 匿名 2016/04/04(月) 18:16:42
クヨクヨしたり、
人と比べたり羨んだり、勝手にマウンティングした。
そんな事より妄想したほうが意地悪顔にならなくて良いと思うよ+6
-1
-
78. 匿名 2016/04/04(月) 18:26:09
>>77
ところが憎い相手が不幸になる空想もしてしまうのだよ+1
-2
-
79. 匿名 2016/04/04(月) 19:57:25
します!
空想する時はとりあえず自分がかなり可愛くなってる!+6
-1
-
80. 匿名 2016/04/04(月) 20:15:09
主です!
みなさんコメントありがとうございます!!
トピを一つ一つ読んでいると
私の場合は空想というより
仕事中に仕事と関係ないことを考えてしまう…という感じでしょうか。
作業しながら、今日の夕飯や週末の予定、今後の人生のビジョンなんかを考えることもあります。
『今』を生きていないというか…。
>>13の方が一番近いなと思います。
自分ておかしいかも?と思い病院に行った方がいいかな?と悩むこともあります!
ネットで調べましたが、空想は心の防衛機能でもあるらしいので
何かストレス抱えてるのかな…。
頑張って!というコメント嬉しいです!
ありがとうございます(*^_^*)
+2
-1
-
81. 匿名 2016/04/04(月) 20:18:43
空想でもしなきゃやってらんないっしょ?+4
-1
-
82. 匿名 2016/04/04(月) 21:23:43
わかります。授業中話聞かずに妄想w
+3
-1
-
83. 匿名 2016/04/04(月) 21:48:12
人生がそこそこうまく言ってたらいいと思う
うまくいってないのに楽しい空想ばかりして、現実とのギャップに精神やんだ
楽しい空想も時には毒にもなるよ+0
-2
-
84. 匿名 2016/04/04(月) 22:00:14
背中から出し入れの出来る機械の羽が生える妄想をする+1
-1
-
85. 匿名 2016/04/04(月) 22:57:49
最近の妄想は、音楽聴きながら自分が作曲した設定で聴いてます。コンビニ入って、これ私の作った曲だわ、なんて思ったり笑
なかなかヤバイとは思いますが、
人生半分空想で生きてるレベルですね。+2
-1
-
86. 匿名 2016/04/04(月) 23:02:12
寝る前の空想がいい具合に睡眠を導いてくれるんだよねー。+1
-1
-
87. 匿名 2016/04/04(月) 23:22:24
私は>>21の方に近いです。
毒親と一緒に暮らしてた頃は妄想癖が酷く、
毒親から離れ、幸せに暮らしている今はなくなりました。
今思えば妄想して別世界に浸ることで
自分を保っていたのだと思います。
これが酷くなると多重人格障害になるのかなと思います。
+4
-0
-
88. 匿名 2016/04/05(火) 00:25:35
映画 LIFE!
LIFEのヒストリーを知ってると決して空想で無い事が分かるけど
ナショジオ風の画像に引き込まれて空想の世界を泳ぐ+2
-1
-
89. 匿名 2016/04/05(火) 00:40:52
夜、寝る前に大好きな成宮くんとの出会いから妄想して付き合ったらこんなんで〜とか(笑)
暇さえあれば、そんな事ばかり妄想してる。
それが私の今の楽しみです(^^;;
妄想だから許して…+3
-1
-
90. 匿名 2016/04/05(火) 00:54:08
主さんのように実生活に支障が出るのは困るけど、妄想はいいストレス解消法だと思ってる。
通勤後の電車の中とか布団の中とか自分がリラックス出来る時しかしないけどね。+2
-1
-
91. 匿名 2016/04/05(火) 00:56:41
自分と同じ設定で妄想してる人が沢山いてちょっと嬉しい!リアルな友達には妄想してるとか言えないから。自分だけかと思ってたから親近感わいた!+3
-1
-
92. 匿名 2016/04/05(火) 01:01:38
面白い恋愛漫画を読むと途端に主人公が自分に入れ替わってる
+2
-1
-
93. 匿名 2016/04/05(火) 13:36:00
うちの母が空想癖あったんだけど
軽度認知症になったら空想の世界から戻ってこれなくなった・・・+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する