ガールズちゃんねる

若手声優について語りたい

180コメント2016/04/21(木) 18:52

  • 1. 匿名 2016/03/28(月) 13:48:35 

    最近たくさんの若手声優が売り出されてますよね。
    上手い人もたくさんいますが、ビジュアル重視でそんなにうまいか?っていう人も評価されてる気がします(^^;;最近では梅原さんとかがそんな感じがします。
    この間のDグレの声優総入れ替えも戸惑いました。
    神田がすごい好きなキャラクターだったので正直今でもショックです…
    皆さんは最近の若手声優についてどう感じますか?あと、若手の中でも演技が上手いと感じるのは誰だと思いますか?私は花江さんが上手いと思います。

    +132

    -17

  • 2. 匿名 2016/03/28(月) 13:51:11 

    逢坂さんかな。花江さんも上手だと思います。
    梅原さんはしゃべり(イベントやラジオとか)を鍛えないと、顔だけじゃ長くもたないと思う。

    +198

    -8

  • 3. 匿名 2016/03/28(月) 13:52:23 

    上坂すみれさんが好き
    上坂すみれ / 6thシングル「Inner Urge」(YouTube Edit) - YouTube
    上坂すみれ / 6thシングル「Inner Urge」(YouTube Edit) - YouTubeyoutu.be

    2015.7.22 ON SALE!! 初回限定盤:¥1,700+税 通常盤:¥1,200+税 アニメ盤:¥1,500+税 【Music Video Staff】 CREATIVE DIRECTOR:針谷 建二郎(ANSWR / 2.5D) DIRECTOR:スミス STYLIST:佐野 夏水 HAIR & MA...

    +73

    -60

  • 4. 匿名 2016/03/28(月) 13:52:42 

    若手でも上手い人は増えたけど「このキャラは絶対この声優じゃないとだめ!」って人はあんまりいないよね

    声や演技が似ている人が結構いると思う

    +266

    -4

  • 5. 匿名 2016/03/28(月) 13:53:53 

    細谷佳正さんって若手ですか?

    +18

    -53

  • 6. 匿名 2016/03/28(月) 13:54:10 

     
    若手声優について語りたい

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2016/03/28(月) 13:54:31 

    「イケボ」っていうわざと作った気取った声嫌い。
    ニコ動によくあるやつ
    全然イケメンボイスじゃないし。

    +193

    -5

  • 8. 匿名 2016/03/28(月) 13:54:51 

    若手声優について語りたい

    +57

    -43

  • 9. 匿名 2016/03/28(月) 13:55:00 

    どこまでが若手?

    +110

    -2

  • 10. 匿名 2016/03/28(月) 13:55:02 

    私も上坂すみれさんが好き!
    最初は見た目と声のギャップに驚いた

    +39

    -37

  • 11. 匿名 2016/03/28(月) 13:55:16 

    すみぺちゃんは若手ではないでしょ

    +10

    -24

  • 12. 匿名 2016/03/28(月) 13:55:40 

    若手の基準がわからん

    +69

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/28(月) 13:56:02 

    プロの声優さんとニコ動とかにあげてる素人さんを比べちゃだめだよ

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2016/03/28(月) 13:56:34 

    女性声優は顔だけで選ばれてる感ある

    +197

    -7

  • 15. 匿名 2016/03/28(月) 13:56:37 

    水瀬いのりちゃん!かわいいしうまいと思う!

    +46

    -19

  • 16. 匿名 2016/03/28(月) 13:57:04 

    おそ松みたいにどうせBLとかで活躍している人しか出ないからなー男声優は

    +16

    -59

  • 17. 匿名 2016/03/28(月) 13:57:29 

    Dグレ若い声優さんばかりになりましたね
    残念

    +81

    -5

  • 18. 匿名 2016/03/28(月) 13:57:38 

    腐女子にアピールするのやめてほしい

    +134

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/28(月) 13:59:29 

    若手の声優さんが多少下手だっていうのは当たり前だと思うなー
    たまにすごいベテランと比べて叩いてる人見ると馬鹿だろって思う

    +132

    -15

  • 20. 匿名 2016/03/28(月) 13:59:29 

    蒼井翔太って滑舌悪くない?
    顔で人気出た声優の一人。

    +191

    -19

  • 21. 匿名 2016/03/28(月) 13:59:34 

    主が挙げてる花江さんは上坂さんと同い年で同じ年にデビューしたらしい
    若手の基準の参考になるかな?

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2016/03/28(月) 14:00:42 

    村瀬歩さんすごいと思う
    今やってるゲームで男の娘役やってるんだけど声が本当に女の子みたい
    どこから声出してるんだろう

    +216

    -7

  • 23. 匿名 2016/03/28(月) 14:01:06 

    花江さんって、声優の学校に通ってないんでしょ?
    それであんなに上手いのはすごいと思う!

    +163

    -6

  • 24. 匿名 2016/03/28(月) 14:02:57 

    声優のアイドル化、歌手化が最近多くないですか?
    声の仕事だから活動するのは良いと思うけど、勘違いしてる人が多い。
    声優やってるから歌手活動してもCDが売れるのに。

    +174

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/28(月) 14:03:00 

    声の実力よりビジュアルで売り出すようになってから似たような声の声優増えたね。

    世界名作劇場みたいなアニメが減るわけだな。悲しいな。

    映画の吹き替えやアニメ映画も、そりゃアイドル声優みたいのばっかりだったら、芸能人を声優に使うよね。

    アイドル声優より、芸能人の方が容姿はいいし知名度あるし。

    悲しい。

    +177

    -5

  • 26. 匿名 2016/03/28(月) 14:04:04 

    声の変化がないからキャラクターが違うのに同じに感じる。 

    +121

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/28(月) 14:05:14 

    若手声優について語るってここが好き!とかこのキャラあってたじゃなくて悪口言い合うってことだったの?

    +10

    -18

  • 28. 匿名 2016/03/28(月) 14:05:45 

    石川界人さんが結構気に入ってます。

    +163

    -17

  • 29. 匿名 2016/03/28(月) 14:06:29 

    若手は20代までってことでいいのかな?

    最近の声優業界は売れないアイドルの受け皿になってますよね
    もちろん昔からそういう所はありますがそれが顕著になってきてるのが残念…

    アイドル活動で成功しなかったから声優になってちやほやされようと思っている人もいそう

    +122

    -2

  • 30. 匿名 2016/03/28(月) 14:07:32 

    最近の若手分かんない…皆似てる。
    宮野はよくぞここまでのし上がった!って思う。
    でき婚?でめっちゃくちゃ叩かれてたのに、着々と演技力高めて地道に頑張った。

    +110

    -18

  • 31. 匿名 2016/03/28(月) 14:07:46 

    萌え声、イケボ、と言われる若手はどれも同じにしか聴こえない

    +130

    -5

  • 32. 匿名 2016/03/28(月) 14:08:28 

    >>20
    顔というか歌が上手いからな気がする

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2016/03/28(月) 14:08:49 


    ミランダカーの出てるCMで

    ♪コロッケが食べたいの~

    みたいな訳のわからない

    和田アキ子の
    あの頃はー!

    の替え歌のあの女!
    あれなんなの

    アレは音を奏でてはならないヤツ!

    耳が壊れる
    不協和音。

    天性で勘がない。

    耳が敏感な者にはダメな奴。

    つーかあれ誰?
    あまりにもメチャクチャすぎる。

    +9

    -39

  • 34. 匿名 2016/03/28(月) 14:10:23 

    >>31
    そして硝子をひっかき、打ち破る(わる)ようにギャンギャンうるさい。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/28(月) 14:10:54 

    声優に詳しい人多いね。
    好きな声優は誰ですか!
    好きな声優は誰ですか!girlschannel.net

    好きな声優は誰ですか!神谷浩史 おもしろい

    +53

    -6

  • 36. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:04 

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:12 

    Dグレ本当にショック
    受け入れられないから見るの止めます

    +48

    -4

  • 38. 匿名 2016/03/28(月) 14:13:29 

    緑川光
    石田彰
    などを、超える声優がなかなか出てこない。。

    +255

    -9

  • 39. 匿名 2016/03/28(月) 14:13:42 


    顔がうるさい人は中堅じゃないよね?でも若手でもないような?
    こういうどっち側かまだ微妙な世代の声優結構いない?

    +177

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/28(月) 14:14:05 

    >>26
    そうなんだよ。あの一辺倒で一本調子で
    不快なの、アスペが多いのかな。

    あと普通の役者が吹き替えした時も多い。

    必ず不快で調べると
    声優でなかったり。

    +25

    -6

  • 41. 匿名 2016/03/28(月) 14:14:35 

    若手は一生懸命さというかフレッシュ感?あって見てると応援したくなるー!

    +9

    -11

  • 42. 匿名 2016/03/28(月) 14:17:13 

    >>5
    ほそやんは中堅手前?
    若手ではないような

    +127

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/28(月) 14:17:33 

    若手なんだからあらがあっても良いんだよ
    こらからどう成長していくのか見てるのが楽しいんだから

    +8

    -13

  • 44. 匿名 2016/03/28(月) 14:19:25 

    4月3日からNHKでマスケティアーズ始まるね
    面白そうだから見るわ

    +82

    -5

  • 45. 匿名 2016/03/28(月) 14:19:28 

    とりあえず芸歴的にも年齢的にも二十代が若手声優ってことでいいの?

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:07 

    >>19
    持ってる素質や感性、センスだと思う。
    だから、素材自体の問題。

    ベテランの人は元々いいんだよ。

    +39

    -3

  • 47. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:37 

    男性声優は40歳まで若手
    女性声優は30歳まで若手 これくらい?

    +4

    -43

  • 48. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:44 

    >>19プロだからねー
    一応腐っても

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:48 

    若手(20代限定)にしたほうが分かりやすかったね
    そうなるとあんまり知らないけどw

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:56 

    >>19

    甘え

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2016/03/28(月) 14:23:40 

    山谷祥生くん応援してます

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2016/03/28(月) 14:24:16 

    >>26
    それ悪いやつやね。
    柔軟にカメレオンできない。
    向かない。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/28(月) 14:25:16 

    >>26
    モデルと同じだね。

    個体の個性が先に出て鼻については失格。
    アクが強いクセが強い

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/28(月) 14:29:25 

    >>5
    ほそやんは中堅手前?
    若手ではないような

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/28(月) 14:34:26 

    本職声優さんいるのに何で俳優やお笑い芸人使うの?

    +18

    -10

  • 56. 匿名 2016/03/28(月) 14:36:29 

    >>53
    逆かもよ
    イケボや萌え声の出し方は養成所で習っているからできる
    だけど個性がないからイケボや萌え声全般担当できるけど、それ以外はできないみたいな若手が多い
    今中堅~ベテランで声優として残っている人達って、声の個性が強い(ナレーションで聞いてもすぐに分かる)、その上地声とは全く違う声も出せる人達

    多分だけど、全身での演技の勉強をしているかいないかの違いかなって思っています
    中堅~ベテランの人達ってほどんど舞台出身、劇団所属経験ありだから、全身演技ができる人達なんだよね
    今の若手は声優養成所で声の演技のお勉強中心にやっている人達だから、演技に厚みが出にくかったり、役ごとの演技の切り替えが下手だったりするんじゃないかなぁ

    +99

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/28(月) 14:39:07 

    細谷さんと増田俊樹くんのMAX BOYSは声質が似すぎてた
    もっと違うタイプとの組み合わせが聴きたい

    +12

    -8

  • 58. 匿名 2016/03/28(月) 14:40:34 

    >>55
    俳優やお笑い使うと映画の宣伝効率が上がるから

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/28(月) 14:41:21 

    >>55
    映画に関しては声優より俳優や女優、芸人やアイドル使った方がコマーシャル流しやすいからでしょ
    テレビ番宣で出たり、ファッション誌にインタビュー記事で出たり、色々宣伝しやすい

    あと声優トピなのに申し訳ないけど、声優さんより上手くアテレコできる俳優さんや女優さん、芸人っているじゃん
    アニメ好きで声優さんも割と好きだけど、たとえば神木くんが声をあてたキャラは声優さんじゃなく神木くんで良かったと思うよ、上手いもん

    +66

    -5

  • 60. 匿名 2016/03/28(月) 14:43:28 

    たしかに少し下手なのは、若手だからっていうのもわかるんだけど…原作から大好きなキャラとかが、イメージの全然違う推されてる若手とか下手な演技の人だと悔しくなる!

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/28(月) 14:44:46 

    >>55
    声優の演技がクドくてクセーからだよ
    キンキン声でうるせーし
    「声の娼婦」by 宮崎駿
    ほんと昔に比べて低レベルな声優が増えた(一部を除く)

    +28

    -22

  • 62. 匿名 2016/03/28(月) 14:45:33 

    アイドル売りの空気声優増えたよね
    声に個性がない人が多い
    声優なのに宣材写真がセットで出てくるのも謎

    「キャラクターのイメージを壊したくないから顔は出さない」っていう硬派な声優が見たい。(コレは事務所にも責任あるけど、ファンにも責任があると思う。実力<<<顔を求めてる人が多い)

    +118

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 14:46:30 

    若手声優さん好きだから語り合えるって楽しみにしてきたのにただの悪口大会だった…

    +68

    -7

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 14:46:37 

    上坂すみれさんはアニメ作品では普通に上手いと思いますが、絵のついていないドラマCDなどではあまり上手だと思いませんでした…。

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/28(月) 14:46:50 

    若手は一生懸命なのとフレッシュ感あって応援したくなる

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2016/03/28(月) 14:47:07 

    小澤亜李さん好きだな~
    月刊少女野崎くんの千代ちゃん可愛かった
    若手声優について語りたい

    +124

    -5

  • 67. 匿名 2016/03/28(月) 14:49:52 

    今やってる?終わった?
    落語心中ってアニメみてやっぱりベテランというかずっと出続けてる声優はすごいと思った。

    山寺宏一、石田彰、関智一、林原めぐみとかもう何年もいるし
    とくに石田さんとか若い時と初老の声使い分けてるし、落語の喋り方もすごく研究されてるんだなと。

    今の若手も、こういう声優さんたちみたいになって行ってくれたら嬉しいです

    +175

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/28(月) 14:49:56 

    女性声優は可愛くて歌える人が求められてる

    男性はカッコいい声優そんないない

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2016/03/28(月) 14:51:53 

    デビュー作が主人公からって声優はよほど役のイメージに合ってたら養成学校で飛び抜けてたのかな?
    だいたい生徒Aとかモブからですよね

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/28(月) 14:52:39 

    >>68
    男性声優はBLが出来るかどうかを求められてるよ
    BL嫌がると叩かれる原因になる

    +45

    -8

  • 71. 匿名 2016/03/28(月) 14:53:16 

    声優なのにルックス求められてるのも変な話ですよね
    雑誌やイベントで顔みてガッカリした、とかファン辞めるとかいう人はなんだかな

    +132

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/28(月) 14:53:32 

    花江夏樹、逢坂良太、島崎信長が好きです。
    トークもできますし、実力もある若手だと思います。

    +59

    -13

  • 73. 匿名 2016/03/28(月) 14:53:48 

    好みの問題だけどアニメの少年は女性声優の方が好き

    +24

    -11

  • 74. 匿名 2016/03/28(月) 14:54:04 

    >>70
    宮野真守とか入野自由みたいな事務所NGな人は叩かれない

    +119

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/28(月) 14:55:09 

    >>70
    女性声優もラジオで百合営業してるよ。

    +51

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/28(月) 14:56:09 

    若手じゃないけどみのりんが好き。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/28(月) 14:57:15 

    岡本信彦!誰がなんと言おうと岡本信彦さんですよ!!!
    ハイキューのノヤっさんの中の人です。

    +122

    -8

  • 78. 匿名 2016/03/28(月) 14:57:51 

    若手知らない人がいるね

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2016/03/28(月) 14:58:08 

    僕だけがいない街で主人公の子供時代してた土屋太鳳はとても上手く感じた
    女優や俳優も上手いorイメージとあってる人はいますよね

    +44

    -18

  • 80. 匿名 2016/03/28(月) 15:00:21 

    細谷は全体的に見ればまだ若いでしょ
    活躍しだしたのも最近だし

    +20

    -4

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 15:03:33 

    >>67
    もともと落語が好きな山寺さんや石田さんや小林ゆうさんはオーディションで受かったんですよ

    関さん以外は全員オーディションだったらしい

    +86

    -2

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 15:03:45 

    坂本真綾とか浪川大輔みたいな子供のときから声優してる人は20代でも芸歴は長いから若手といっていいか悩みそう
    もう2人とも年齢的にもベテランだけど

    +115

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 15:05:38 

    村瀬歩さんは元から可愛らしい声ですよ!妹さんと間違われるんだとか

    +18

    -4

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 15:07:36 

    逆に今の若手は演技力あるとベテラン声優さんは言ってますけどね

    +9

    -12

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 15:08:31 

    沢城さんも若いけどベテランだしね

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 15:09:38 

    石原夏織ちゃんすごい可愛い

    +20

    -5

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 15:09:58 

    若手に多くを求めすぎなオタクも増えたと思う
    今の中堅以上の声優だって若手時代は下手な人もいたはずでしょ

    +44

    -4

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 15:12:45 

    1クールで終わるアニメが増えたよね
    同じキャラを長期間演じる機会が減っているのは若手にとってプラスなんだろうかマイナスなだろうか…

    その分演じるキャラの数は増えるかもしれないけど

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 15:16:09 

    田中あいみちゃんも良いよ

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 15:16:56 

    雨宮天いいね

    +9

    -30

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 15:17:03 

    年十年も経験積んで上手くなればいいやないか
    若手を演技力で叩くのはまだ早いでしょ
    まぁ顔面重視とか声優関係ないとこでの賛否はわかるけど

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 15:19:35 

    作品に恵まれて人気出た声優も少なくないよね
    実力はもちろんだけど運もあるよね~

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 15:20:22 

    ちなみに声優アワードの新人賞もらえるのは年齢関係なくデビューから5年以内の声優

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 15:20:47 

    同じ演技しか出来ない若手多いよね
    これは声優だけじゃなく俳優もそういう傾向増えてるけど

    +32

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 15:25:34 

    >>88
    そりゃあ長い方がいいんじゃない?
    色々演じられるってたってその都度オーディションなりで役を獲得しないといけない訳で、ぽんぽん仕事獲れる甘い業界でもない訳で。
    3ヶ月〜半年単位で就活してるようなもんでしょう
    リアル死活問題

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 15:35:00 

    映画やアニメのアフレコは、どんなに若手でも声優がいいですよね。
    話題性というだけで俳優や女優がキャスティングされるなんて正直うんざりだし、声でお金を稼いでる人達との差なんて埋まるはずがない。

    +15

    -6

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 15:35:56 

    今のが声優という職業になりたい人増えてるから大変だよ

    +49

    -1

  • 98. 匿名 2016/03/28(月) 15:36:23 

    >>92
    浪川大輔

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/28(月) 15:37:34 

    イヤホンズの高橋さんは有能な若手ですよ

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/28(月) 15:39:38 

    >>94
    若本規夫「本当だよね。若手って同じ演技ばっか」
    池田秀一「もっと役ごとに演じ分けないとさ!」

    +26

    -7

  • 101. 匿名 2016/03/28(月) 15:48:46 

    女性声優は若い内はアイドル扱いで仕事もらえるけど、次々に若い子が出てきてすぐ消えちゃうよね
    2000年代に活躍してた女性声優の大半が今見ないもの
    まぁでもそんな中でも生き残ってむしろ若手より前線バリバリの人(田村ゆかりさんとか、釘宮理恵さんとか)もいる訳で、ここら辺が実力の差かなと思うなー

    一方で男性声優は消えなさすぎ(笑)
    櫻井孝宏さんとか鈴村健一さんとか、30代〜40代が強すぎて若手が全然出てこない
    出てきたと思ったら下積み長くてアラサーとかだし

    女性声優界の過剰なフレッシュ主義と、
    男性声優界の高齢化状態
    対照的だけどそれなりに改善すべき問題だと思う

    +123

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/28(月) 15:51:15 

    同じ演技しかできなくても、それが唯一無二なら問題ないと思うんだよ
    このキャラクターなら◯◯さんじゃないとね!って思えるようなやつ
    声優ファンじゃない視聴者でも声の聞き分けが出来るぐらいになれるのが一番

    +33

    -3

  • 103. 匿名 2016/03/28(月) 15:56:19 

    >>81

    林原さんは、昔からやってる役か、指名での仕事だけにしてるんでしょ?

    みよ吉もオーディションだったの?

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/28(月) 16:00:40 

    女声優だったら、
    種田梨沙とか茅野愛衣が好き!
    女は確かに若い子たくさん出てきますが、記憶にも残らずに一瞬で消えていくタイプが多い。
    そんななかこの二人は声に特徴あるし、うまいから好き!

    +26

    -10

  • 105. 匿名 2016/03/28(月) 16:02:52 

    >>100
    その二人は突き抜けた個性って感じ

    音速丸みたいなのよりロイエンタールとか戴宗とかヴィシャスみたいな演技また聞きたい

    池田さんはずっとシャアみたいでいいや笑
    というかそれを楽しんでる自分がいる笑

    若手では前にも挙がってたけど村瀬さんが上手いと思う
    結構低い声も出てびっくりした

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/28(月) 16:03:23 

    >>102

    えー私は嫌だなそれ
    サザエさん=加藤みどりみたいに1人1キャラくらいなら良いけどさ

    吹き替えやアニメで一々役者気にしたくないよ
    それこそ顔出ししすぎてキャラより役者の顔が出ちゃうのと同じ事じゃない?
    役者なら声優まで意識が回らないくらい演じ分けて欲しい
    最近だと神谷さんとか何やっても神谷さんじゃん

    +33

    -8

  • 107. 匿名 2016/03/28(月) 16:05:12 

    >>94
    分かる。声だけ変えて喋り方一緒な声優増えた。
    >>100の言ってる若本さんなんかは長年のキャリアで許されてるだけで若手と一緒にしたらダメだよ。

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2016/03/28(月) 16:12:22 

    もう中堅かな?能登麻美子さんずっと好き
    かごめかごめが衝撃

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/28(月) 16:41:10 

    マモは若手?若そうに見えて芸歴長いしいい年齢だよね。そこらへんが若手と中堅の境目?

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2016/03/28(月) 17:02:52 

    15才からジャイアンやってるから芸歴は長いけど、木村昴くん好きだな。
    ピングドラムでいいなと思った。

    あと、安元さんは若手とはもういえないかな。
    中高音が持て囃される最近では貴重な低音ボイスだと思う。

    +59

    -4

  • 111. マヒロ 2016/03/28(月) 17:20:22 

    アイカツ見てて寿美菜子ちゃんって上品できれいな耳に心地よい声だなって思った

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2016/03/28(月) 17:21:05 

    男女共、若手声優はツイッター芸人ばっかり
    美容ファッションを頑張ってキメ顔を撮るのに必死
    メインはアニメのキャラであって、声優人気はキャラ有りきなのを理解できてない奴が多いよね

    キャラのイメージ崩れるからSNSでドヤ顔晒さないでほしい

    +73

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/28(月) 17:44:09 

    声優のアイドル化は個人的にはいただけないけど、仕方ないことなのかもしれない…

    深夜アニメはDVDの売り上げで賄っているんだよね?この仕組み変えていかないと、声優のアイドル化は止められないと思う。
    制作側からしたら売り上げ確実にとりたいし、声優側も毎回オーディションで生活懸かっているからファン増やすためには表に出ないといけないのかな。

    でも、声優番組以外でイケメンとか美人声優って紹介しない方がいいと思う。声フィルターかかっているだけで、俳優や女優さんに比べると容姿劣っているし、みていてこっちが恥ずかしい。

    正直、声優やアニメ関連番組以外はでてほしくない。紅白とか空気凍っていてみてられなかった。

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2016/03/28(月) 17:44:23 

    小野賢章くんは若手に入るのかな?

    梅原裕一郎くんがいい声で好きだなー。素敵な低音!

    +16

    -22

  • 115. 匿名 2016/03/28(月) 18:09:41 

    若手が成長する機会は必要だと思うけど、最近の若手声優さんって役を取るのにそんなに苦労せずに事務所が取ってきた仕事をやってるイメージがある。
    たまに作品に全然愛情感じられない人がいて悲しくなる時がある。
    中堅とか大御所の方でも原作きちんと読み込んでたりするのに。

    +48

    -4

  • 116. 匿名 2016/03/28(月) 18:11:47 

    愛美はルックスはトップランクだけど演技トップランクで下手だと思う。
    愛美は本当に酷い。歌も上手いかというと言うほどだし(個性が無い)
    藤井ゆきよも酷い。ただ愛美と違って若干演技向上が見られて来たので経過観察中って感じだわ。

    だいたい最近みんな声がキンキンしすぎて耳が痛い。
    もっと小林ゆうとか井上麻里奈とか遠藤綾とか落ち着いた声ながら演技の幅広い人育ててよ。
    おそ松さんに対して声だけ良ければ女オタは良いんだなって意見あったけど、そりゃブーメランだろ完全に。

    +57

    -1

  • 117. 匿名 2016/03/28(月) 18:20:58 

    最近の声優ってルックスもよくないとオーディション通らないのかな。
    女の子なんてAKBなら余裕で入れそうな子ばっかり。

    +16

    -4

  • 118. 匿名 2016/03/28(月) 18:31:47 

    >>115
    例えばだけど、もう中堅枠に入るだろうけど、杉山さん(NARUTOのサスケ役)って毎週ジャンプ買って読んでいたんだよね
    前にナルト役の竹内さんがラジオで「役の裏話とか最新話はのんたん(杉山さん)に聞くのが一番。スタッフさんですらのんたんに聞くぐらい、あの人は連載をリアルタイムで追って読んで解釈する人」って称賛してたよ

    そこまで読み込んで理解しようとする人が声をあててくれると原作ファンとしては嬉しい

    +85

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/28(月) 18:33:43 

    ここは顔出しとかアイドル売りに否定的な意見が多いけど、
    声優好き全体から見れば少数派なんだろうね
    でなきゃ声優さんたちわざわざ嫌がる事やらないでしょ
    向こうも生活かかってるし、お金落とす方に融通きかせるよそりゃ

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2016/03/28(月) 18:35:53 

    >>116
    萌え声元祖みたいな釘宮さんも、声はきんきんしてないんだよね
    可愛い声だし萌え声なんだけど、女が聞いても聞きやすい
    あとショタ役やると本当に可愛いショタっ子の声でびっくりする

    今みたいなビジュアル重視だと、釘宮さんみたいな天性の声優(ビジュアルに難あり)は声優になれなかったり、なれても主役は出来なかったりするのかなぁ…そうだとしたら残念過ぎる

    +69

    -3

  • 121. 匿名 2016/03/28(月) 19:01:55 

    >>120
    釘宮さん十分かわいいの部類だと思ってたよー。
    今はAKBみたいな子多いから普通にみえるけど

    年々声優さんに求められる顔面ハードル上がってくのはなんなんだろうね

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/28(月) 19:02:12 

    >>120
    釘宮さんくらい声が可愛いと顔まで良く見える不思議(釘宮病らしいけど)
    釘宮病書展發燒3 - YouTube
    釘宮病書展發燒3 - YouTubeyoutu.be

    一賭動漫聲優釘宮理惠 粉絲擠爆會書展會場 30日下午台北國際書展週末湧入大批人潮,動漫業者邀請到替日本 知名動畫《灼眼的夏娜》配音,有「傲嬌系女王」之稱的聲優「釘宮理惠」舉辦簽名會,現場萬頭鑽動,粉絲瘋狂推擠,一度呈現失控狀態,不但有人的錢包被扒,還有...

    +33

    -2

  • 123. 匿名 2016/03/28(月) 19:10:27 

    釘宮さんは個性的で可愛らしい声ですね。
    私も釘宮病になりました!! - YouTube
    私も釘宮病になりました!! - YouTubeyoutu.be

    私も釘宮病になりました!!

    +36

    -2

  • 124. 匿名 2016/03/28(月) 19:19:43 

    今の若手女性声優は声に個性が無いね

    +18

    -6

  • 125. 匿名 2016/03/28(月) 19:28:13 

    梅原さんと蒼井さんはトークもそうですが滑舌が気になりますね。
    友人も声優を目指していた子いましたが、もともと家が銀行家、お医者さんとか社長とか裕福なご家庭の子が多かったとはなしてました。

    +31

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/28(月) 19:33:18 

    州崎綾ちゃんの声好きです

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2016/03/28(月) 19:51:28 

    黒子のバスケの黒子役してた小野けんしょうさんが好きだなぁ~ラジオとか聴いてても天然で話し方も優しい。ハリー・ポッターのハリー役とかしててキャリアも長いのに謙虚そうなとこも好きです。

    +37

    -9

  • 128. 匿名 2016/03/28(月) 20:11:20 

    >>3
    声優のトピに結構あげられる声優だよね。
    どれだけ可愛いのかと思って調べてみたら、好み分かれそうな顔だった。
    しかも写真によって全然顔違うから、どれが本人かもわからない。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2016/03/28(月) 20:17:10 

    >>3
    歌上手いと思って他のライブの動画みたらびっくりする程歌下手で笑った。
    それともあれはワザと歌の下手なアイドルを演じてる??キャラメルのやつ。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2016/03/28(月) 20:35:52 

    佐藤聡美ちゃん、おしとやかなキャラも元気なキャラもどっちも上手だと思う。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2016/03/28(月) 20:46:10 

    黒沢ともよさん!
    響け!ユーフォニアムではすごく演技がうまかったです

    +17

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/28(月) 20:57:21 

    子役から声優に移行した子結構いるみたいだね。
    女優としてはさっぱり鳴かず飛ばずだったけど声優として売り出したら大当たり。
    声優の中じゃ比較的可愛いかもしれないけど、やっぱり女優やモデルとして売れなかった人は可愛いと言われててもそれなりだよね。

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/28(月) 21:24:53 

    男性声優も女性声優も顔は役者やアイドルに比べたら数段落ちるよ、仕方ない。
    ただ声優フィルターで外見まで魅力的に見えるだけで。

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/28(月) 21:32:34 

    名前はけっこう知ってるんだけど、肝心の声が印象に残らない人が増えたなーって感じ
    みんな似たような演技と声だから、女の子ばかりの萌え系、アイドルものや男ばかりのスポーツものとかでキャストをシャッフルしても気づかないかもしれないと思う

    +30

    -2

  • 135. 匿名 2016/03/28(月) 21:48:47 

    山寺宏一さんが、最近の若い声優さんて自分の憧れの人の声を真似してるから
    個性がないって言ってました。ベテランの域にいる声優さんて、大体一声聞けば
    「あの人だっ!」ってわかるくらいイイ意味でクセのある人ばかりだけど、今っていないですよね。

    主さんが挙げてる花江さんは、業界内でも演技が上手いと評判だし、私もイベントで
    朗読劇を聞いて、確かに上手だなと思いました。お客さんの喜ばせ方もわかってるし(笑)
    こういう人が生き残っていくんだろうなぁ~と、なんとなく思いました。

    +46

    -5

  • 136. 匿名 2016/03/28(月) 21:53:54 

    今活躍してるベテランや中堅の方々も若手だった頃、同じ様な事言われていたのかもしれないね(^-^)

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2016/03/29(火) 00:17:54 

    最近よく出演しているな、と思うのは佐倉綾音(あやねる)かな。
    のんのんびよりのなつみみたいなサバサバしたボーイッシュな声や
    ごちうさのココアみたいな可愛い声も出せる。
    結構うまいのに、ごり押しとか言われて変なレッテル貼られたらもったいないな。
    若手声優について語りたい

    +19

    -6

  • 138. 匿名 2016/03/29(火) 00:26:13 

    花江くんは声優になりたいからって自分の歌声入った動画URLとか事務所に送ってたりしてたんだよね。
    歌い手時代から好きで動画見てたけど、声優になるって引退した時無名で終わるんだろなって思ってた。
    それが今や色んなアニメ出てるし、自分を売り出していく行動力もそれで声優になれちゃう演技力も凄いわ
    努力したんだろうなぁ。
    今の新人声優あんまり分かんないけど、花江くんだけは応援してる!

    +27

    -6

  • 139. 匿名 2016/03/29(火) 01:41:24 

    梅原裕一郎とか増田俊樹とか斎藤壮馬とかビジュアルがイケメンだけのトピかなって思ったけどハナエくんとか出てて安心した笑

    +23

    -4

  • 140. 匿名 2016/03/29(火) 01:51:37 

    最近男性声優界も世代交代があって怖い。
    花江くん逢坂くんとかドラマCDとか結構な頻度ラインナップされるようになってきて鳥海さんが最近イケメンキャラだけではなくピリオドキューブのポヨポヨとかミニキャラからイケメンになるキャラに方向転換してきてより世代交代を感じた笑

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2016/03/29(火) 02:23:08 

    >>140同じ世代でも演じるキャラが被っていたりして、その枠をとるのが大変そうだよね。
    私の中では花江くん松岡くん梶くん下野さんあたりが似たようなキャラを演じることが多いなって思う。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/29(火) 02:49:27 

    私も上坂すみれさん好きです!
    可愛くて知的で
    でも最近Twitterのクソリプが酷くて今Twitter休止してるんですよね
    ブラ透けさせたり、一部のオタクは本当にキモイです

    +22

    -15

  • 143. 匿名 2016/03/29(火) 07:32:04 

    逆に今の若手声優さんがちょっと可哀想だなって思うのは下積みの機会が減ったこと。
    今の中堅声優が若手だった時はドラマCDが多かったから、アニメにあまり出れなくてもそこで演技の勉強ができた。
    絵がない分細かい芝居も要求されるから、息の吸い方、トーンの違い、距離感とかの勉強になる。

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/29(火) 09:56:12 

    上坂すみれは声に個性がない

    +12

    -6

  • 145. 匿名 2016/03/29(火) 10:01:34 

    アニメ声が多い。
    昔の声優さんは、売れない舞台俳優がなってた。
    だから声にも演技が有った気がする。
    今の声優さんは、好きな人には悪いけど、声が薄っぺらいっていうか…。
    女性の方は似たような声の人が多いような気もするし。
    歌うたったりするより先にする事が有るような気がするんだけどな。

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2016/03/29(火) 11:13:39 

    山本和臣さんとか村瀬歩さんとか男なのに高い声も出来るし村瀬さんに至っては低い声も出来るからすごいと思う。
    花江くんはキャラソンの歌唱力もあって、演技力もあるしすごいと思う。
    逢坂くんはアダルト系でも名前を変えずそのまま演じきるその心がすごいと思う。
    もちろん演技も上手い!
    よく、若手の人に対して人Aじゃんとか友達Dだよ?とか言う人がいるけど私はちゃんとセリフがありキャラクターを掴める主人公より友人Dの方がもっともっと難しいと思う。
    演技どうこう、とか皆さんが言ってる間に声優さんは努力しているんだよね、やっぱりすごいと思う。

    +18

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/29(火) 11:20:49 

    花江君、信長君は、イベントの司会やMC、盛り上げ役などが上手い!
    声演技は松岡君が主演男優賞をとったのに納得してました。

    +13

    -4

  • 148. 匿名 2016/03/29(火) 11:23:55 

    声優アワードで、くっそ渋い声の17歳がおってビビったw
    武内君?あの低さはなかな珍しい。今後の活躍に期待!

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/29(火) 11:54:11 

    芸能人が声優やるのどう思う?

    上手ければいい…+
    出来れば本業声優がいい…-

    +20

    -18

  • 150. 匿名 2016/03/29(火) 13:24:35 

    >>149
    アナ雪とか芸能人勢良かったよね
    歌も上手かったし

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/29(火) 13:28:43 

    >>100
    若本さんもぶっちゃけ、どのキャラも同じな気がする…

    +11

    -7

  • 152. 匿名 2016/03/29(火) 13:39:55 

    若手含め声優のニコ生が嫌い…見てて寒い。

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2016/03/29(火) 15:53:42 

    最近の声優は個性無いって言われるけど、個性がありすぎたら叩かれるんですよね
    好き嫌いが分かれるから
    私は小見川千明さんが好きなのですが、デビュー作は確かに棒演技だったけどあの声はものすごく好きです
    ただ好き嫌いが分かれすぎて、そこそこ演技できるようになった頃でも叩かれてます

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2016/03/29(火) 19:04:43 

    >>144
    その子に限った事じゃない。
    みんな個性もないし演技もできない。
    アイドルみたいにきゃーきゃー言われるのに命かけてるから。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/29(火) 19:32:19 

    ダイヤのエース見たけど、声が似たり寄ったりで
    チェックすることが出来ませんでした。
    落合博満氏の息子も出ていたそうだけど?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/30(水) 00:41:56 

    男性声優の場合は演技が上手ければ、40代でも人気があり主役級もまだまだやるのに、
    女性声優の場合は、古くからの続いてる作品でもないかぎり、ある程度年齢がいくとアニメの仕事は激変し、若手新人声優に取って変わってる気がします。(セーラムーン然り)

    それって結局、女のファンは男性声優の技術を愛し、男のファンは女性声優の若さや見てくれ重視的なところがあるから、イベントに人を呼ぶためにそうかってしまうのか?!

    紅白に出た女声優ユニットや声優アワードで賞を取ったグループ(すごい歌下手だった)がっかりだった。
    その売り出し方どうよって感じ。
    うまい力のある若手は好きだよ。


    +14

    -3

  • 157. 匿名 2016/03/30(水) 00:52:10 

    >>47
    どういう理不尽な分け方なんだよ。
    男社会に染まりすぎ。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2016/03/30(水) 13:53:42 

    いや、花江さん上手くないでしょ…勘弁して

    +15

    -7

  • 159. 匿名 2016/04/05(火) 02:27:11 

    ラブライブ・・・
    『ラブライブ!』に衝撃!μ’sセンター・新田恵海に“AV出演”疑惑浮上で……
    『ラブライブ!』に衝撃!μ’sセンター・新田恵海に“AV出演”疑惑浮上で……girlschannel.net

    『ラブライブ!』に衝撃!μ’sセンター・新田恵海に“AV出演”疑惑浮上で…… ▼新田恵海 ▼疑惑の女性とはホクロと歯が一致しているそう 『ラブライブ!』に衝撃! μ’sセンター・新田恵海に“AV出演”疑惑浮上で……|おたぽる昨年、大みそかのNHK『紅白歌合戦』にも出場...

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2016/04/05(火) 22:41:39 

    ブックマークしてるトピ
    ブックマークしてるトピgirlschannel.net

    ブックマークしてるトピお気に入りのトピックス教えて下さい! 主は、最近笑ったガルちゃんの投稿や不思議な話などブックマークして楽しんでます。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/06(水) 02:23:28 

    最近の人は男女問わずアニメだけやりたい、アニメ以外だったらイベントやアイドル活動でちやほやされたいみたいな人が多い印象。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2016/04/06(水) 16:54:22 

    若本さんはカウボーイビバップに出てた頃とかはそんなに若本節じゃなかったよ
    まわりが期待してるからやってるだけだと思う

    若手がうまくないのはまぁ仕方ないところはあるけど確かに似たり寄ったりだよね
    アニメが似たり寄ったりだからキャラクターも似たり寄ったりだし流行りの声ってあるから似てるのかもだけどその中からどのくらい生き残るかだな~

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/06(水) 23:53:32 

    若手男性声優の中では内山昂輝、木村良平、木村昴が抜群に上手いと思う!

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:20 

    入野自由のトド松、良かったと思う。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2016/04/12(火) 00:51:54 

    若手特有のデフォルメたっぷりの型にはまった演技は一般視聴者(深夜アニメ好きな声豚除く)からもウンザリされてるのに、キモヲタはそれがいいって言ってるんだよね。
    でもそれじゃ生き残れないよ。
    アイドル声優の寿命は短く、ある日突然仕事が減るんだよ。
    ベテラン先輩達が苦言を呈してるけど、キモヲタ達はこの助言を老害とか言ってたな…


    「今の若手はふらっと来て、ふっと帰って何のコミュニケーションもしない」(大塚芳忠)

    「芝居をしようよ。誰がしゃべっているか分からないっていうのはやめて」(鶴ひろみ)

    「今の子は可愛い声出せるし当てるのも上手いけどそれだけじゃないもの(演技力)を
    持っていかないと段々キツくなると思う。」(中尾隆聖)

    「今の若い人を見るとヤマが作れない。一番大事なセリフは何か区別がつかない。
    (中略)同じトーンで同じボリューム」(大塚周夫) 「一番可愛く聞こえる声でね」(大塚明夫)

    「このままキャピキャピ声優(アイドル声優の事を指してます)が、これからどんどん増え続ければその内、業界全体が衰退に繋がる」(関俊彦)

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/12(火) 01:04:04 

    類型芝居とは、型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居。

    若手ってセリフの前に力むような、小さい「ん」を発音するよね。それで似たようなヒロインボイス。
    元気系・大人しい系
    妹系・清楚なお姉さん系・セクシー系
    自分の中の少ない数パターンを使い分けてるだけ。

    数年間、一時的に仕事入れてもらえるけど
    こんなありきたりな演技しかできないんじゃギャラのランクが上がった途端、突然仕事なくなるよ。
    そういう人たちが今までに何百人と消えいった。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2016/04/12(火) 01:06:08 

    女の子は結婚して家庭に入るなら、別に仕事なくなっても困らないか。。
    アイドル声優やって思い出作り、みたいな生き方なのかな。
    ずっと声優を続けたい人は、ありきたりな芝居から抜け出せないと仕事もらえなくなっちゃうね。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2016/04/12(火) 01:12:14 

    >>161
    中村悠一さんが洋画の吹き替えやりたいけどなかなかオーデション受からないって言ってました。
    アニメより高い演技力が要求されるので若い人だと難しいんだと思う。
    デフォルメ控えめな舞台に近い演技ができないと無理。なので舞台活動が豊富な人ばかり。
    でも森川智之さんは舞台やってないのに、センスが良いのか上手ですよね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/04/12(火) 01:19:35 

    そういえば最近、秋元康が代々木アニメーション学院の理事?か何かに就任したよね…
    声優業界に乗り出してきたよ。
    AKB関連グループの卒業後の天下り先を確保したんだろうな。
    類型芝居どころか、基礎的な発声や滑舌も微妙なアイドル声優が大量生産される予感。。

    キャスティングのごり押しも始まるんだろうなぁ…
    深夜アニメならまだマシだけど、コナンやドラえもんとかの有名アニメや吹き替えにもそのうちゴリ押してきそうだね。
    枕営業もさらに増えそう。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/12(火) 01:52:56 

    アニメ脚本家の首藤剛志
    「マイクの前で声を出しているだけの声優よりも、声優としての技量が劣っても、実際に観客の前で芝居をする俳優が買われているのではないか」

    アニメ監督の富野由悠季
    「声優の演技は型にはまっている」

    アニメ監督の原恵一 → 劇団の子役・俳優を声優に起用

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2016/04/16(土) 04:48:25 

    日高里菜ちゃん上手いよ。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2016/04/17(日) 00:30:54 

    日高里菜ちゃん声が可愛い。
    TVアニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」 PV - YouTube
    TVアニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」 PV - YouTubeyoutu.be

    2016年4月7日よりTVアニメ放送開始! ◆公式HP:http://netogenoyome.com/ ◆公式twitter:@netoge_anime

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2016/04/17(日) 00:33:39 

    水瀬いのりちゃんも上手い。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2016/04/18(月) 19:03:01 

    容姿売りしてるアイドル声優ばっかりだね。
    なんで声の仕事なのに オッパイの大きさがどうのとか関係あるのやら…
    ほんと声豚ってキショイ。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2016/04/18(月) 20:02:10 

    声優に胸の大きさや容姿売りにしたアイドル声優はいらないけど
    現実はね・・・
    胸が大きい女性ってやっぱりモテますか?
    胸が大きい女性ってやっぱりモテますか?girlschannel.net

    胸が大きい女性ってやっぱりモテますか?個人的に胸が大きい女性はモテると感じますが、男性は体目当てみたいな感じも あったり好奇の目に晒されるという悩みもあると聞き大変だなとは思います でも私は貧乳がずっと悩みで、やはり大きい女性はホントにうらやまし...

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/21(木) 16:19:41 

    音響監督のごり押し酷い。
    うしとらで畠中って人ヘタだなーと思ったのに、同じ音響監督でまた主役だし

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/21(木) 18:01:47 

    音響監督のごり押し酷い。
    うしとらで畠中って人ヘタだなーと思ったのに、同じ音響監督でまた主役だし

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/21(木) 18:46:33 

    >>173
    検索したら真っ先にこの画像が出てきたんだけど…?水瀬いのりさん

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/21(木) 18:50:35 

    上坂すみれさんってモデル事務所に所属してるよね。ヴィダルサスーンのCMに出てた。
    声優アイドルに切り替えたのかな。
    ハーフだから劣化が早そうだね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/04/21(木) 18:52:09 

    日高里菜さんは見た目はアレだから実力派で売ってくのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード