-
1. 匿名 2016/03/25(金) 19:44:08
何度見ても飽きない(笑)
どのシリーズも最高だけどカジノロワイヤルが特に好き。+249
-1
-
2. 匿名 2016/03/25(金) 19:44:24
大好き!!!+154
-1
-
3. 匿名 2016/03/25(金) 19:44:35
ボンドガールになりたい+134
-3
-
4. 匿名 2016/03/25(金) 19:44:41
クリストフ・ヴァルツが出るの楽しみ+16
-1
-
5. 匿名 2016/03/25(金) 19:45:15
私もカジノロワイヤルが一番好きです!
新人007の初々しさたまりません+154
-1
-
6. 匿名 2016/03/25(金) 19:45:42
ターターターン!ターターターン!ターターター!+20
-1
-
7. 匿名 2016/03/25(金) 19:45:51
歴代では誰が好きですか?
私はダニエルクレイグが一番好きです
抱かれたいです+283
-11
-
8. 匿名 2016/03/25(金) 19:45:52
プーチンさんに似てる
+142
-51
-
9. 匿名 2016/03/25(金) 19:46:33
スカイフォール良かった!!+229
-6
-
10. 匿名 2016/03/25(金) 19:47:12
ピアース ブロスナンのダイアナザーデイが好き!+106
-11
-
11. 匿名 2016/03/25(金) 19:47:44
今まで007なんて興味無かったのにダニエル クレイグがカッコ良くて見始めたらめっちゃ面白かった。+328
-4
-
12. 匿名 2016/03/25(金) 19:47:54
ボンド
ジェームズボンド
名前を聞かれた時のかっこいい答え方ランキング1位+258
-0
-
13. 匿名 2016/03/25(金) 19:48:59
日本人に変装するのあったね(笑)
007は二度死ぬ で。
無理!それめっちゃ無理(笑)+68
-0
-
14. 匿名 2016/03/25(金) 19:50:15
ダニエルクレイグかっこいいー!
最近あってたので最後って噂あるけど本当かなー。
まだ続けて欲しいな。
+211
-5
-
15. 匿名 2016/03/25(金) 19:51:26
ロンドンオリンピックのエリザベス女王をエスコートする演出すごく好きだった!+199
-0
-
16. 匿名 2016/03/25(金) 19:51:31
ダニエルクレイグは歴代のボンドのイメージを覆したよね+251
-1
-
17. 匿名 2016/03/25(金) 19:52:11
今のダニエルになってからそれまでのシリーズが糞に見える+145
-30
-
18. 匿名 2016/03/25(金) 19:52:13
このラストシーンでノックアウトされましたw
+217
-3
-
19. 匿名 2016/03/25(金) 19:55:02
タイトでしなやかなスーツ姿と、脱いだときのたくましいカラダのギャップ
ダニエル、たまらん
かっこいいー!+250
-2
-
20. 匿名 2016/03/25(金) 19:55:06
007のスーツはトムフォードだったかな?
世界一スーツが似合う男、ジェームズボンド+178
-1
-
21. 匿名 2016/03/25(金) 19:57:49
007大好き!!ダニエルクレイグかっこいい~!
カジノロワイヤルのヴェスパーを本当に愛してたのに…切なすぎる~
続行はしないのかな!?+183
-4
-
22. 匿名 2016/03/25(金) 19:59:57
おじいちゃん顔なのにカッコよくて不思議。+109
-2
-
23. 匿名 2016/03/25(金) 20:00:10
全く興味なかったのですが、年末に誘われて行ったらすごく面白くてスケール感すごくて感動しました。
全部ビデオ借りてみようとおもってます+62
-2
-
24. 匿名 2016/03/25(金) 20:01:45
ダニエルクレイグかボンドに決まった時、めっちゃ批判されたよね
ダニエルをボンドに選んだ人ほんとすごい
先見の目とはこのこと+248
-4
-
25. 匿名 2016/03/25(金) 20:01:49
ダニエル、あのスーツのしたのムキムキ感いいよね!
私は母の影響で007シリーズ大好きです
ショーン・コネリーカッコいい!日本が舞台の印象深い!丹波哲郎出てたやつ!
ちょっと前にBSで昔のシリーズ放送してて、思わず録画して見たよ!+88
-0
-
26. 匿名 2016/03/25(金) 20:02:43
ショーンコネリーがやっぱり好き
+96
-4
-
27. 匿名 2016/03/25(金) 20:04:39
スパイの世界に少し憧れてる
アクションとかで敵は倒せないけど、腹で倒せる自信がある(真顔)+38
-3
-
28. 匿名 2016/03/25(金) 20:04:41
>>8
はぁ?眼科行け+2
-18
-
29. 匿名 2016/03/25(金) 20:05:37
年末に銀座のソニービルで007の展示やってたー
行った人いますか?+16
-0
-
30. 匿名 2016/03/25(金) 20:07:43
+45
-0
-
31. 匿名 2016/03/25(金) 20:09:40
+76
-0
-
32. 匿名 2016/03/25(金) 20:09:46
かっこいいよおおおん+217
-2
-
33. 匿名 2016/03/25(金) 20:10:46
オープニングもセンス良すぎ+208
-0
-
34. 匿名 2016/03/25(金) 20:11:27
ピアース ブロスナン良かったよ。
ダニエルクレイグに持ってかれた感があるけど、
ブロスナンのボンド好きだった。
+141
-6
-
35. 匿名 2016/03/25(金) 20:11:48
物心ついてからの007は公開日に必ず1人で観に行くくらい大好き!!
ダニエルグレイグの前の人からだけどね。笑
最初は変わるの嫌だったけど、今ではダニエルグレイグ!!!+120
-1
-
36. 匿名 2016/03/25(金) 20:12:15
ダニエル・クレイグはそろそろボンド役降板するって本当?もっと観たいなぁ+137
-5
-
37. 匿名 2016/03/25(金) 20:13:33
個人的にはダニエルよりピアース ブロスナンの方が甘さがあって好き。ダニエルは硬質な感じで男が惚れる男タイプなんだと思ってた。
トゥモローネバーダイの主題歌も色っぽくて本当にイイ‼+89
-4
-
38. 匿名 2016/03/25(金) 20:14:35
ショーンコネリーのボンドが子供心に濃いなぁ、と思った。
ショーンコネリーはアンタッチャブルの頃が1番好き
トピズレすみません+54
-1
-
39. 匿名 2016/03/25(金) 20:14:44
+82
-0
-
40. 匿名 2016/03/25(金) 20:15:11
>>27
現実はめっちゃ地味な仕事だよー
情報収集が大半だし。
ばれたら捕まるか利用されるか、で
映画のようにアクション?の機会はないし。
一般の会社勤めの出張派遣員みたいなもんだねー。身分を隠してるだけで。
+31
-1
-
41. 匿名 2016/03/25(金) 20:15:44
ダニエルが5代目というニュースを知った時に「誰?」と違和感でしたが、「カジノロワイヤル」でやられましたね。「慰めの報酬」がつまらなかった分、「スカイフォール」はめちゃ挽回してくれて嬉しかったです。「スペクター」以降はもう契約しないんですかね?+138
-2
-
42. 匿名 2016/03/25(金) 20:16:29
64でゲームにもなったゴールデンアイから好きになりました。
+45
-3
-
43. 匿名 2016/03/25(金) 20:17:11
ボンドのイメージはショーンコネリーだったけど、ダニエル以降ボンドと言えばダニエルになってもーた+92
-2
-
44. 匿名 2016/03/25(金) 20:17:16
フランス人ボンドガール多すぎじゃない?+19
-1
-
45. 匿名 2016/03/25(金) 20:18:15
この前BSで、ダニエルクレイグのカジノロワイヤル〜スカイフォールまで放送してましたね!
やっぱり何回見ても面白い。この前のスペクターもおもしろかった!+97
-3
-
46. 匿名 2016/03/25(金) 20:18:36
ロンドンオリンピック開会式の007と女王陛下、面白かったしかっこよかったw+105
-2
-
47. 匿名 2016/03/25(金) 20:19:11
ジョーズはいい敵キャラだった。
+49
-0
-
48. 匿名 2016/03/25(金) 20:20:29
女王のわんこもボンドと共演したよ+150
-1
-
49. 匿名 2016/03/25(金) 20:20:41
あと一作はダニエルがボンドを演じるみたいだよ
ダニエルグレイグのぼんどが大好き+123
-2
-
50. 匿名 2016/03/25(金) 20:23:51
ダニエルクレイグ大好き!!
+113
-2
-
51. 匿名 2016/03/25(金) 20:26:13
ちなみに、6代目ボンドはこの人なら、ってのある?+0
-7
-
52. 匿名 2016/03/25(金) 20:27:03
>>51
あ、7代目か+9
-1
-
53. 匿名 2016/03/25(金) 20:27:59
ジュディ・デンチのMが最高に良かった
+205
-0
-
54. 匿名 2016/03/25(金) 20:28:50
かっちょええ!
James Bond and The Queen London 2012 Performance - YouTubeyoutu.beDaniel Craig reprises his role as British secret agent James Bond as he accompanies Her Majesty The Queen to the opening ceremony of the London 2012 Olympic ...
ロンドンオリンピックのオープニングは豪華だったよね+78
-0
-
55. 匿名 2016/03/25(金) 20:29:00
カジノロワイヤルのダニエルクレイグが一番好きかな。
事故で整形してから少し顔が変わっちゃったけど
スペクターもかっこよかったですね。
+31
-0
-
56. 匿名 2016/03/25(金) 20:32:56
みんな 知的で優しくてセクシーで運動神経抜群で、誰がやってもそれぞれ素敵じゃん!
年下が好きだったけどボンドならいくつでもいい!+51
-1
-
57. 匿名 2016/03/25(金) 20:34:07
コネリー時代の定番シーンのセルフオマージュとかパロディが結構あるよね。ていうかそれの発見も007シリーズの楽しみかたのひとつだねー^^+21
-0
-
58. 匿名 2016/03/25(金) 20:37:47
ダニエルボンドがここまで人気だと、次の人大変だね。かなりのプレッシャーだよ+97
-1
-
59. 匿名 2016/03/25(金) 20:37:57
>>24
ここ見るまで評判良いと知らなかった
新007発表されたとき、敵のヤラレ顔じゃんと思った+13
-1
-
60. 匿名 2016/03/25(金) 20:41:22
父とかが観てから音楽だけ知ってる。
歌や曲いいよね。
ロシアより愛を込めて
007のThema
いろんなヴァージョンがあるけど。+21
-0
-
61. 匿名 2016/03/25(金) 20:43:23
フロームロシアーンウィズラー~~~ブ♪+10
-0
-
62. 匿名 2016/03/25(金) 20:43:46
知的と運動神経。
まさにスパイに必要な要素。
それに臨機応変なイレギュラーへの対応力
こんな人いたら凄い。
いたら既に誘われてるのかな。
断る人もいるんだよね。
でも見た目が華やかであるならダメなのでしょう?
ロシアの女スパイなんかは綺麗だよね。
また内容柄変わってもくるのか。+37
-0
-
63. 匿名 2016/03/25(金) 20:45:04
Mの後任がヴォルデモートの人だね
ダニエルはトゥームレイダーのイメージだったけどジェームズボンドもかっこいいね+35
-1
-
64. 匿名 2016/03/25(金) 20:45:32
最近コミカルなヒーローが多いから、硬派なダニエル クレイグのボンドが好きなのだ+81
-0
-
65. 匿名 2016/03/25(金) 20:48:09
ヴェスパー 1番可愛いかった+59
-1
-
66. 匿名 2016/03/25(金) 20:50:05
東西冷戦の時代に始まった「007」シリーズだけど、役者が変わっても作品の雰囲気は壊さない。
まさに様式美ですね。+33
-0
-
67. 匿名 2016/03/25(金) 20:53:08
>>62
寝返りされると困るから何よりも
誠実さ、忠誠心が要求されるね。
能力高くてもお金とかで寝返りされたり二重スパイになったするケースが結構あるから。
派手な人は外部の協力者だね。
いわゆる情報機関の職員じゃなくて、
相手国の芸能人とか。
家族にも職業明かせないから大変らしい。+13
-0
-
68. 匿名 2016/03/25(金) 20:58:21
ちょっとドキッとした。
相手国の芸能人‥‥
k氏とmが
妄想してしまいました。+3
-6
-
69. 匿名 2016/03/25(金) 20:58:55
途中から敵の性質が変わるんだよ。
初期の冷戦時代の敵は
目的が金。つまり商売なんよね。
ソ連と西側を巧く利用してお金儲けする経済犯。
東西雪解けムード時代は、敵キャラは本気で世界征服企むヤバイ奴(;゜0゜)
東西間で協力してたりする。+22
-0
-
70. 匿名 2016/03/25(金) 21:07:10
>>40
だからある意味どの手のスパイや工作員が身近にいるかも判らないよね 笑
普通〜の冴えない人で。+9
-0
-
71. 匿名 2016/03/25(金) 21:07:41
トゥモローネバーダイ
名作だと思う!!+27
-0
-
72. 匿名 2016/03/25(金) 21:08:14
ダニエルクレイグ 確かにカッコいい。
でもやっぱりボンドは、ブロスナンくらいの甘さも欲しい。+44
-2
-
73. 匿名 2016/03/25(金) 21:09:03
日本にもいそうなんだけどな。
+22
-1
-
74. 匿名 2016/03/25(金) 21:10:23
>>69でも海外のこういう何気ないドラマや映画の端々に現実世界のヒントの切れ端が見え隠れしないこともないあたりがまた面白い+8
-0
-
75. 匿名 2016/03/25(金) 21:10:29
歴代の主題歌も大好き。でもアデルとサムスミスは特に好き。+59
-1
-
76. 匿名 2016/03/25(金) 21:11:23
原作者のイアン・フレミングもMI6にいたんだよね。
けど、美食家ですっごいデブだったらしい。+23
-0
-
77. 匿名 2016/03/25(金) 21:12:13
ジェームズボンドがプーチン大統領に見えちゃう。
元KGB(笑)+42
-8
-
78. 匿名 2016/03/25(金) 21:13:31
ダニエルクレイグでは「スカイフォール」が一番好きです。映画館に観に行った帰りにツタヤでアデルの主題歌CDも買いました!
他はショーンコネリーの「ロシアより愛をこめて」「ダイヤモンドは永遠に」
ピアースブロスナンの「ゴールデンアイ」が好きです
+46
-2
-
79. 匿名 2016/03/25(金) 21:13:51
先週と先々週の金曜日にカジノロワイヤルと慰めの報酬がBSでやってたよ‼️+20
-0
-
80. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:53
007 : James Bond : Theme - YouTubeyoutu.beCasino Royale Soundtrack : The Name's Bond... James Bond Composed By : David Arnold Artist : Nicholas Dodd To Buy The Album Follow The Link Below http://www....
サントラ聴くとワクワクする。
好きだわ(笑)+37
-0
-
81. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:05
絶対にボンドはイギリス人以外はやめてほしい。
アメリカ人の英語じゃボンドじゃなくなる。+90
-1
-
82. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:37
他の映画とは段違いに激しいアクションなのに
その最中に緩んだネクタイ直したりカフス直したりするのがスーツを着こなす英国紳士的で好き。
見ててニヤニヤ笑ってしまうw+90
-1
-
83. 匿名 2016/03/25(金) 21:17:01
>>41です。すみません。5代目じゃなくて6代目でしたね。ジョージレーゼンビーを忘れていました。唯一ボンドの奥さんが出てくるやつ!もしダニエルが契約終了になったら、7代目はダニエルと同時期に候補だったジュード・ロウがいいかな。次は黒人ていう噂もありましたね。+12
-1
-
84. 匿名 2016/03/25(金) 21:18:41
トピ主さん、このトピを申請してくれてありがとう。007ファンとして感謝申し上げます。
↓ちょいちょい出てくるラブシーンが好きですww
ダニエル・クレイグって色気ありますよね。+101
-1
-
85. 匿名 2016/03/25(金) 21:20:03
sexy+85
-0
-
86. 匿名 2016/03/25(金) 21:22:31
この映画シリーズ、世界中で興行収入第一位だよね。これからも続いて欲しい名作。+31
-0
-
87. 匿名 2016/03/25(金) 21:24:51
+47
-0
-
88. 匿名 2016/03/25(金) 21:25:03
おお〜堪らんなこのトピwwwww
何処まで伸びるかな?
いっぱい007ファンと語りたい。カジノ・ロワイヤル (字幕版) - YouTubeyoutu.be(字幕版) 暗殺の仕事を2度成功させたジェームズ・ボンドは"00(ダブルオー)"の地位に昇格し、最初の任務で、世界中のテロリストの資金運用をしているル・シッフルの存在を突き止める。高額掛け金のポーカーで資金を稼ごうとするル・シッフルと勝...
+38
-0
-
89. 匿名 2016/03/25(金) 21:30:00
>>70
うん。ガチの諜報機関員は地味なホワイトカラー。情報収集と分析が主。現地に住んで普通に手に入る情報を地味に収集分析。
工作員は能力あるのがひとりいればいいから少ない。その人以外はお金で現地人雇えばいいからね。ヤバそうならいつでも切れるし、無関係よそおえるしね。撹乱、扇動ならそれていいし。
ドンパチ関係のガチな工作は
軍の特殊部隊の仕事だし、
諜報機関員はまず、危ない潜入工作や闘いのシチュエーションがない。+9
-1
-
90. 匿名 2016/03/25(金) 21:33:38
大好きです!
ハリウッドのド派手アクションよりも、陰のある暗いブリティッシュアクションの方が格好良い!ボンドガールも小娘じゃなくてオトナの女ってのがたまらん♡+69
-0
-
91. 匿名 2016/03/25(金) 21:34:29
スパイに憧れたのは自分だけじゃないはず。
かっこいいよなぁスパイ…
国家機密とか闇社会とか知り尽くしてるなんて。
007サイコー。+61
-0
-
92. 匿名 2016/03/25(金) 21:35:01
ダニエルクレイグにメロメロです。
色気もそうだけど、どこか人間くさくて良い俳優さんですよね。
クールでストイック
それでいて可愛い笑顔とのギャップがたまりません\(//∇//)\+70
-1
-
93. 匿名 2016/03/25(金) 21:35:05
噂じゃ次はこの人が内定してるとかいないとか…ダミアン・ルイス
+7
-33
-
94. 匿名 2016/03/25(金) 21:37:22
女王陛下だけが変わってないって言うね。
+27
-0
-
95. 匿名 2016/03/25(金) 21:39:27
>>91さん 私もスパイに本気でなりたいと夢見てたよ(笑)
国家機密や闇社会ねぇ、、、それをリアルにやってるロシアのプーチンはやはり凄い人なんだなぁと。+27
-1
-
96. 匿名 2016/03/25(金) 21:42:46
>>95 どうやら子供の頃からスパイに憧れていて実際にKGBに入って、大国ロシアの大統領にまで上り詰めたからヤバイww
命を張って国を守ってる感じがする。
支持率半端ねぇww
+35
-0
-
97. 匿名 2016/03/25(金) 21:43:07
skyfall好き!
アデルの主題歌も好きです!+44
-0
-
98. 匿名 2016/03/25(金) 21:46:33
96 常に命を狙われていながら自分の信念やスタイルを崩さず貫いてる強さ。元スパイだけに他の大統領や総理大臣とは命の張り方が違うね。かっこいい。+9
-0
-
99. 匿名 2016/03/25(金) 21:48:49
007のトピだけど、ちょろっとプーチンが登場してる(笑)まぁでもボンドがプーチンに見えてしまうのは分からなくもないが
トピ主さんは007ファンと語りたいが為に申請したんだから!
「007 スカイフォール」新予告 #007 Skyfall - YouTubeyoutu.beロンドン五輪の開幕式にも登場した「007」のシリーズ誕生50周年記念作品「007 スカイフォール」(サム・メンデス監督、12月1日全国公開)の新たな予告編が8月2日、ウェブで公開された。未公開映像を含む2分27秒の予告編で、Mが「ボンドを撃って!」と指示する衝撃の...
+12
-0
-
100. 匿名 2016/03/25(金) 21:49:40
ブロスナンは貴公子ボンド、ダニエルクレイグは肉体派ボンドって感じで全然違うけど、どっちもかっこいい!もう撃たれてもいいって思っちゃう!撃たれたくないけどw+26
-1
-
101. 匿名 2016/03/25(金) 21:54:28
ちょいちょいブーチン画像がwwww
いやカッコイイケドさwww+22
-0
-
102. 匿名 2016/03/25(金) 21:57:41
ダニエルボンドが格好よすぎる!!
ダニエルになって、よりシリアスでハードボイルドになった感じ!
TOM FORDのスーツが素敵すぎる~♪
スカイフォールの電車でのアクションーンで、クレーンとかボロボロになった車両から次の車両に危ない所で移った時に、直ぐにスーツのカフスボタンの所を直す仕草が格好いい!!
(分かりにくい説明だけど、分かりますかね?(^_^;)CMでも流れてたと思うんですが+70
-1
-
103. 匿名 2016/03/25(金) 21:59:36
存在感半端ないよね。+78
-1
-
104. 匿名 2016/03/25(金) 22:04:13
元々ダニエル・クレイグのファンです!
スカイフォールが特に大好きで、今年軍艦島にも行きました!(*^^*)
ダニエル・ボンドの続編が楽しみ。+59
-1
-
105. 匿名 2016/03/25(金) 22:07:55
ダニエルクレイグのセクシーで冷酷な所が大好き
+30
-1
-
106. 匿名 2016/03/25(金) 22:10:44
スパイ豆知識
CIA の本部(マクレーン、旧ラングレー在)は
最初は所在地を明かしていなかったが、
国中にバレバレで「ここがかのCIA本部です」と
観光バスの名物観光地になってしまった為、
仕方なく所在地を公開した。
公開以後は観光客は押し寄せなくなったそうである。+22
-0
-
107. 匿名 2016/03/25(金) 22:24:47
ションコネリーのサンダーボール作戦までが いい秘密兵器にボンドカー ボンドガール(⌒▽⌒)+18
-0
-
108. 匿名 2016/03/25(金) 22:26:53
ボンドカーはやはりアストンマーチン だけど 日本のボンドカー トヨタ2000GT+27
-0
-
109. 匿名 2016/03/25(金) 22:30:42
>>89
ソ連時代のKGB職員が日本に派遣されていた時代の手記を読んだことあるけど
気が遠くなるほど地味で、報われない任務だよね。
目立ったら負け。
ボンドのようなスーパーヒーローは映画だからこそ。
実話ではケンブリッジファイブが面白い。
+15
-0
-
110. 匿名 2016/03/25(金) 22:34:52
007の一作目は ドクターノー50年以上前 舞台のジャマイカは 当時まだイギリスの植民地だった すでにボンドガール出てた MI6のボンドが ジャマイカに派遣されて 調査なっかしいな。+1
-0
-
111. 匿名 2016/03/25(金) 22:36:15
ボンドガールはハルベリーが好き+26
-0
-
112. 匿名 2016/03/25(金) 22:40:34
ボンド命だったけど、Qに心奪われた+65
-0
-
113. 匿名 2016/03/25(金) 22:45:53
古い人間だから若い人からマイナスつけまくられだと思うけど私はボンドといえば
ショーンコネリーしか頭に浮かばない、ダニエルクレイグがボンド映画に出ると何かで
見たとき私はすぐ敵役のスペクターの殺し屋だと思った、それがボンド役、エーッ!
クレイグ好きの人御免なさいね、でもやっぱり冷血なプーチン似の殺し屋しか浮かばない
ボンド役は女性をメロメロにするあまいマスクの美男子じゃなきゃ、ホントにクレイグ好きの人
ゴメンナサイ。+11
-6
-
114. 匿名 2016/03/25(金) 22:50:55
今ちょうどひかりTVでカジノロワイヤルやってて見てます。
ダニエルボンドで好きなのはスカイフォール
色気あってカッコイイですよね!
でもシリーズで一番好きなのはゴールデンアイ+14
-0
-
115. 匿名 2016/03/25(金) 22:51:27
ボンドカーはロジャームーア時代の
ロータスエスプリかアルファロメオGTVの中古なら私にも買えそうだ(笑)
流石にアストンマーチンやトヨタ2000GTは一生働いても買えない(>_<)
+12
-0
-
116. 匿名 2016/03/25(金) 22:54:12
『スペクター』で、ダニエル・クレイグは裸体を晒さなじゃってね。+1
-2
-
117. 匿名 2016/03/25(金) 22:55:02
スカイフォール、アデルの主題歌とOpが最っ高~にCoolで凄く好き!!
ダニエルは勿論、渋くてカッコよくて素敵なんだけど
Q役の人もかなり素敵!
つか登場人物みんな好き(´Д`)+43
-0
-
118. 匿名 2016/03/25(金) 22:56:51
このサイトに007の愛用品が紹介されているよ。
結構、面白いと思う。
Bond Lifestyle | clothes, gadgets, guns, cars and lifestyle in the James Bond movies and novelswww.jamesbondlifestyle.comBond Lifestyle - You only live once. Live like Bond! - Spy gadgets, cars, suits, accessories, watches, casino, exotic travel destinations.
+11
-0
-
119. 匿名 2016/03/25(金) 23:04:48
私には彼がジェームズ・ボンドに見えませんが・・・
ユニークさや洒落が無いですよね
って知恵袋で言ってる人も。同感なんだよなぁ。+11
-5
-
120. 匿名 2016/03/25(金) 23:07:30
<<112さん
わかります!!!!
ボンドが無茶言って困り顔のQがたまらなくキュート♡ 大好きです!
もちろんダニエルのボンドもたまらない♡+28
-1
-
121. 匿名 2016/03/25(金) 23:11:54
ダニエル・クレイグの評判が良すぎるんで、
ピアース・ブロスナンがちょっと拗ねてる。
…と勝手に妄想してる(^^;)
ブロスナンボンド、好きだよ!!+29
-1
-
122. 匿名 2016/03/25(金) 23:12:48
前作見てます。ショーンコネリーの時のQが用意した武器と、今の武器のクォリティが違いすぎて笑えます(笑)「ロシアより愛を込めて」では敵の靴からナイフ!地味(笑)+20
-0
-
123. 匿名 2016/03/25(金) 23:20:27
>>77
確かにこの人そういうカッコ良さがある。あー語彙のなさに!!笑
こういう感じなんて言うのかなぁ、精悍とも凛々しいとも違うんだよなぁ。
ていうか今電車でずっとスマホいじってるロマンスグレーのおじ様がいるんだけど、クレイグにソックリなんですけど!
日本人でこの渋さ珍しい。
もしかして薄いけど混血だったり 笑+9
-0
-
124. 匿名 2016/03/25(金) 23:22:41
>>82そう笑
少し気取った表現がいいんだよね
他のスパイものを演じる俳優が、そこを指して僕はこれをしたとか、逆にやらなかったとかを聞くのも楽しい+6
-0
-
125. 匿名 2016/03/25(金) 23:24:03
DVDで、60年代70年代の作品も
是非見て欲しいです。
撮影の為に製作された、ケン・アダム氏デザインの
室内のセットが、とにかく豪華すぎて。
+23
-0
-
126. 匿名 2016/03/25(金) 23:24:20
DVDで、60年代70年代の作品も
是非見て欲しいです。
撮影の為に製作された、ケン・アダム氏デザインの
室内のセットが、とにかく豪華すぎて。
+7
-0
-
127. 匿名 2016/03/25(金) 23:26:59
>>89
カッコいいな。ワクワクするよ!
身近な家庭的なものをちょっと小細工して役立てたり、盗聴器しかけたりは、現実ではないんだね
ちょっとガッカリだけど 笑+5
-0
-
128. 匿名 2016/03/25(金) 23:28:32
↑セットすごいwwwww
映画の世界観も役者もセットもすごー。+13
-0
-
129. 匿名 2016/03/25(金) 23:29:00
>>96
ええ!凄い!やっぱりおバカではできないよね。知能もある程度高めなのかな+8
-0
-
130. 匿名 2016/03/25(金) 23:31:20
>>107
若っ
今、お元気かのかしら+5
-0
-
131. 匿名 2016/03/25(金) 23:32:13
なんで公開以降は観光客が減るのだろうか 笑+5
-0
-
132. 匿名 2016/03/25(金) 23:32:35
Q役のベンウィショー可愛い と思うのは私だけですかね?(^.^)+42
-1
-
133. 匿名 2016/03/25(金) 23:37:13
スペクターのQは本当にキュンとした
ボンドに無茶言われて「僕には家のローンと猫2匹が…」って困り果ててたシーンがグッときた+41
-0
-
134. 匿名 2016/03/25(金) 23:47:47
>>132
ベン・ウィショー(35歳)は、2013年にゲイで、同性婚もしてる事を
カムアウトしましたね。ダニエルの事はタイプじゃないのかな?
ちなみに007出演のオファーもらうまで
パソコンすら触れない程、ITに疎かったそう。
+53
-0
-
135. 匿名 2016/03/25(金) 23:58:20
>>129
歴史に名を刻んだハイスペックプーチン。
プーチンて映画の主人公のような人生おくってるね。
世界で最も影響力のある人物二年連続1位。+9
-0
-
136. 匿名 2016/03/26(土) 00:00:54
ダニエルボンドでど嵌りした
もう王様のブランチのスタジオゲストなんか来ないよね+40
-1
-
137. 匿名 2016/03/26(土) 00:03:27
+34
-1
-
138. 匿名 2016/03/26(土) 00:06:39
+84
-1
-
139. 匿名 2016/03/26(土) 00:09:47
+31
-0
-
140. 匿名 2016/03/26(土) 00:09:58
ダニエルクレイグ
めちゃめちゃかっこいい
顔やスタイルっていうより
彼が醸し出す雰囲気がとにかく最高!!
ダニエルクレイグが出てる他の作品はあえて見ない事にしてる
007のイメージでいてほしいから
+49
-1
-
141. 匿名 2016/03/26(土) 00:10:30
歌である
GO GO ラスプーチン
っていう感じの古い歌は
+3
-1
-
142. 匿名 2016/03/26(土) 00:13:00
102
わかる!
あのシーン巻き戻して何回も見た
かっこいいわ~
+16
-0
-
143. 匿名 2016/03/26(土) 00:16:33
>>134
お相手この方だね
ベンウィショーの奥さん(旦那?)マークさん
そういえばスペクターでCを演じたアンドリューも同性婚してるし
主題歌のサムスミスもゲイだっけ
英国俳優はカミングアウト済の人多いね
+18
-0
-
144. 匿名 2016/03/26(土) 00:16:43
ボンドガール 浜美枝さん。+37
-1
-
145. 匿名 2016/03/26(土) 00:17:00
+44
-1
-
146. 匿名 2016/03/26(土) 00:18:56
エヴァ・グリーン謎めいててキレイだったなあ+72
-1
-
147. 匿名 2016/03/26(土) 00:19:20
車、興味ないけど
ダニエルクレイグが運転するから
アストンマーチンかっこいいと思った
007の限定車欲しいと思った
+21
-0
-
148. 匿名 2016/03/26(土) 00:22:25
二代目ジョージ・レーゼンビーは、初代ショーンボンドの印象があまりに強く「こんなのボンドじゃない」と強い批判を浴びてたった一作で降板。気の毒だったよね。
私は、ピアースボンドが大好き。ピアースがキャスティグされる物語も素敵だから。
今のダニエルボンドはものすごく硬質でおそらく男性受けは最高だと思うけど、往年のQの作る小道具通りのトラップとコントも聞きたいな。
「スカイフォール」は劇場で見て、Mのラストシーンでは涙がハラハラ溢れたわ。+22
-1
-
149. 匿名 2016/03/26(土) 00:24:57
カジノロワイヤルでダニエルクレイグがオーダーメイド並みにフィットしたスーツを着て鏡を見てるシーンかっこいい
一瞬、女性の方見るシーン
ダニエルクレイグの声も好きだわ
+30
-1
-
150. 匿名 2016/03/26(土) 00:26:13
ダニエルクレイグになってからのシリアス路線が好きだったのでスペクターは若干肩透かしだったけど
お兄ちゃんのストーカー以上なボンドへの執着ぶりはよかった
鼠同士のシルヴァといい母的なMといい、ダニエルボンドシリーズは家族の物語だよね
スペクターでやっと親からの自立と家族のしがらみから解放されたんだなと思った
でもお兄ちゃん生きてるからダニエルで続編作るならどうなるんだろ
これだけはなんなので、かっこよすぎてずるい写真を貼付
+61
-1
-
151. 匿名 2016/03/26(土) 00:30:02
>>148
2代目は演技経験ほぼないモデルからの大抜擢で彼が天狗になり過ぎたのが
降板の理由で大きいみたいだよ。
007ドキュメンタリー番組で本人も有頂天になってたからしょうがないさ(・∀・)て言ってたw
今は持ち前の調子乗りな性格がうまくいって事業で成功してるそうです
+15
-0
-
152. 匿名 2016/03/26(土) 00:30:02
マティーニの注文こだわりあるよね
キナリレどれくらいとか
ステアとか
キンキンに冷やすとか
レモンの皮入れるとか
いつも早口で注文してる
+32
-0
-
153. 匿名 2016/03/26(土) 00:32:39
>>152
オリーブ入れてシェイクね+20
-0
-
154. 匿名 2016/03/26(土) 00:37:51
+43
-0
-
155. 匿名 2016/03/26(土) 00:38:56
+48
-1
-
156. 匿名 2016/03/26(土) 00:47:02
+77
-1
-
157. 匿名 2016/03/26(土) 00:53:30
ダニエル・クレイグファンのみんな!「ドラゴンタトゥーの女」は見てる??
007のダニエルもかっこいいけど、私はこっちの方が好きなの!
見てない人はゼヒ!!
もう〜〜たまらんカッコよさよだから!+52
-1
-
158. 匿名 2016/03/26(土) 00:54:12
ダニエルクレイグスーツ姿しびれるわ
笑顔より渋い表情の方が好き
あともう1回でいいからボンドやってほしい
+35
-1
-
159. 匿名 2016/03/26(土) 00:55:23
Mの命令で女装する貴重なボンド
女性の人権キャンペーン?で作られた動画
Mに対しての不満感満載な顔して仕草がまったく男のままなのが面白いw
でもMの言ってることは深刻だね
EQUALS - YouTubewww.youtube.comJAMES BOND SUPPORTS INTERNATIONAL WOMEN'S DAY 2011 www.weareequals.org / www.weareequals.org/blog The two-minute short, specially commissioned for Internatio...
+22
-1
-
160. 匿名 2016/03/26(土) 00:58:46
車の運転もうまいけど
ヘリ、ボート、飛行機
なんでも運転できちゃうのもかっこいい
+18
-0
-
161. 匿名 2016/03/26(土) 01:00:05
+76
-1
-
162. 匿名 2016/03/26(土) 01:00:31
旦那と007好き過ぎてアストンマーティンも買ってしまった(笑)
+22
-0
-
163. 匿名 2016/03/26(土) 01:01:04
156
最高
かっこよすぎ
+19
-0
-
164. 匿名 2016/03/26(土) 01:01:10
>>157
「ドラゴンタトゥーの女」大好き!
007のパリッとしたスーツ姿もいいけど、セーターにメガネみたいなちょっとかわいいおじさんファッションも見れて眼福でした。。+29
-1
-
165. 匿名 2016/03/26(土) 01:05:18
サム・スミスの主題歌はそれ自体は名曲だけど、前作のアデルに影響されすぎだと思っちゃった。
スペクターはスカイフォールに比べるとシリアス度がかなり落ちるから、もう少し違う曲調のほうが合ってたんじゃないかな。+8
-0
-
166. 匿名 2016/03/26(土) 01:06:22
撮影期間つめてできるだけ沢山ダニエルクレイグにボンド演じてほしかった
ハードな撮影だし
難しかったんだろうけど
もうダニエルクレイグが演じるボンド見れないかと思うと悲しい
+19
-0
-
167. 匿名 2016/03/26(土) 01:07:09
+16
-0
-
168. 匿名 2016/03/26(土) 01:08:51
162
うちも相談中
007に影響された
+8
-0
-
169. 匿名 2016/03/26(土) 01:13:12
ダニエルクレイグの画像かっこよすぎて
眠気覚めたわ
+30
-1
-
170. 匿名 2016/03/26(土) 01:16:21
+49
-1
-
171. 匿名 2016/03/26(土) 01:18:17
ダニエルの瞳の色が宝石みたいにきれい。
スティーブ・マックイーンと同じ色。
スターの瞳だわ。+79
-1
-
172. 匿名 2016/03/26(土) 01:18:34
素敵+13
-0
-
173. 匿名 2016/03/26(土) 01:19:03
カジノロワイヤルの冒頭のアクションシーンで痺れちゃいました!壁をぶちやぶって必死に敵を追うボンド。
これまでのジェームズボンドのイメージとは全然違って泥臭くってワイルド!頬や手の甲の傷がカッコいいって思ってしまいました。+28
-1
-
174. 匿名 2016/03/26(土) 01:22:49
ドラゴンタトゥーもいいけどカウボーイ&エイリアンも見てみて。
作品自体は・・・だけどチャップスを履いたダニエルの尻がひたすらイイから。
あとこの作品でも拷問、拘束されてますw
+25
-1
-
175. 匿名 2016/03/26(土) 01:35:29
+27
-0
-
176. 匿名 2016/03/26(土) 01:37:37
>>174
お尻と背中が何てエロいんでしょう♡+23
-1
-
177. 匿名 2016/03/26(土) 01:42:24
+38
-1
-
178. 匿名 2016/03/26(土) 01:45:53
スカイフォール
シルヴァに「ネコとタチどっちにするか賭けよう♪」と言われてすっごいイヤそうな顔をするボンドが面白い+24
-0
-
179. 匿名 2016/03/26(土) 01:49:19
+14
-0
-
180. 匿名 2016/03/26(土) 01:52:52
>>167
スペクターで出てきた「絵葉書送るよ」もお約束ネタだったの初代ボンドを見て初めて知ったよ+8
-0
-
181. 匿名 2016/03/26(土) 01:54:50
+47
-1
-
182. 匿名 2016/03/26(土) 02:00:01
+25
-0
-
183. 匿名 2016/03/26(土) 03:03:50
ダニエルボンドの二作目かなんかで、ダニエルが二度水から水着で出てくるシーンがあるのが笑った
お前はボンドボーイかよ!とw
本当良い体ですよね。
+25
-0
-
184. 匿名 2016/03/26(土) 03:12:20
てかスターウォーズも出てるの?+27
-0
-
185. 匿名 2016/03/26(土) 03:15:41
ダニエル出演作はぼぼ探って全部見た!
トゥームレイダーで全く印象にも
役にも立たない、アンジーの恋人役もやってた+30
-0
-
186. 匿名 2016/03/26(土) 05:33:47
>>152
私もそれ飲んでみたい。
キナリレ、ステア
なんでしょそれは(°_°)+11
-0
-
187. 匿名 2016/03/26(土) 05:35:40
>>182
え?なにこのソックリさん。
どちらが本物?+14
-0
-
188. 匿名 2016/03/26(土) 05:42:58
>>171
それ系の甘いマスクの人達って、ケルトっていうのかな、アイルランド系が少し引いてるんじゃないかなと思ってる
他にもたくさんいるけど。そう言う人達って
なんか、ピンと来るものがあるんだよね。+11
-0
-
189. 匿名 2016/03/26(土) 06:07:41
すごく地味な扱いされてるけど、4代目ボンドのティモシー・ダルトンが品があって大好き。+30
-1
-
190. 匿名 2016/03/26(土) 06:29:40
新シリーズのQが好き!!好きだー!!+21
-0
-
191. 匿名 2016/03/26(土) 06:43:53
ダニエルボンドは好きだけど
007シリーズではない出来のよいスパイ映画
+8
-1
-
192. 匿名 2016/03/26(土) 07:20:54
ダニエルはもうボンドはやらないって言ってるからスペクターが最後かな
撮影がハード過ぎて無理だって言ってたような+10
-0
-
193. 匿名 2016/03/26(土) 07:57:21
名前だけ知ってたけどエヴァグリーンが好きで観たらハマった!モテるボンドがかっこいい!
ショーンコネリーの名前も出てるから観てみたい(^^)+17
-0
-
194. 匿名 2016/03/26(土) 08:48:17
初代の007を見た時は特にハマらなかったんだけど、ダニエルクレイグになってから007シリーズのファンになりました。
女性ファンが多いのは断トツでダニエルだろうね。
何気ない仕草もセクシーでカッコイイ!+52
-1
-
195. 匿名 2016/03/26(土) 08:52:18
スペクターの終わり方
ダニエルクレイグで続編があってもいいし
これが最後でもいいっていう
どっちとも言えない感じがした
ダニエルクレイグは体力的にきつい、家族との時間がないって言ってるけど
スカイフォールは歴代の007シリーズで1番のヒット作
今までの世界全ての映画の中でもトップ10に入るほどヒットした
(1位はアバター)
慰めの報酬もトップ30くらいだったはず
だからもう1回ダニエルクレイグで作品作りたいって考えてる人たちに説得されるんじゃないかな?
ボンド役の契約はスペクターで完了したらしいけど
アクションシーン少しでいいから
またダニエルクレイグの格好いいボンドが見たい
+34
-0
-
196. 匿名 2016/03/26(土) 08:55:08
>>138
102ですが、
そう!そう!そのシーンです!!
格好いい~(о´∀`о)+5
-0
-
197. 匿名 2016/03/26(土) 09:04:11
>>184
カメオ出演してるみたいですよ!
スタジオが隣同士だったみたいで
何でも、一人だけ特徴のあるイギリス英語とか
あの何か白いストームルーパー(?)役で+12
-0
-
198. 匿名 2016/03/26(土) 09:06:18
>>29
いきましたよ〜( ^ω^ )
電車の中で食事するシーンで
着てた白のタキシードも展示してあって
行ってよかった( ^ω^ )+8
-0
-
199. 匿名 2016/03/26(土) 09:44:03
ダニエルクレイグも好きなんだけど、Qが好きすぎる。ベンウィショーっていうかQが!役柄とか髪型とか表情とかぜんぶかわいい♡+23
-0
-
200. 匿名 2016/03/26(土) 09:47:53
スカイフォールでマネーペニーが髭を剃るシーン、この後のカジノへの登場のシーンが最高に好き。+16
-0
-
201. 匿名 2016/03/26(土) 09:48:55
>>184
実はちゃんとセリフもあります!+4
-0
-
202. 匿名 2016/03/26(土) 10:20:55
そろそろDVD出るから買うぞ〜!+19
-1
-
203. 匿名 2016/03/26(土) 10:32:38
私もダニエル・クレイグのボンドが好きだなぁ
何気ないQとのやり取りも
+22
-1
-
204. 匿名 2016/03/26(土) 11:14:17
昔のしょぼい+0
-15
-
205. 匿名 2016/03/26(土) 11:15:08
スペクターはアマゾン限定のは一瞬で売り切れたじゃん
+3
-1
-
206. 匿名 2016/03/26(土) 11:25:34
Q好きだなあ...指紋認証式の銃とかイイね+29
-1
-
207. 匿名 2016/03/26(土) 11:58:20
周りの人はダニエルクレイグあんまり好きじゃない人多かったから、ここでは人気なようで嬉しい!!
黒髪ボンドたちとは確かに感じ違うけど、ザ・白人でかっこいい!
戦い終わった後にスーツのジャケットをキュッと直すところとさりげなくかっこいいよね!!+21
-0
-
208. 匿名 2016/03/26(土) 12:10:51
ボンドガールの中にデスパ妻がいてビックリ!
今まで同じ人だと気付かなかった~+4
-0
-
209. 匿名 2016/03/26(土) 13:07:21
拷問に評定のあるダニエル・ボンドだけど
ドラゴンタテューの女でも
しこたま拷問されてるよwww
007はいい男
ドラゴンはだめ男
どっちもすきだ+9
-0
-
210. 匿名 2016/03/26(土) 13:18:37
ヴェスパーの目が好き♡
+29
-1
-
211. 匿名 2016/03/26(土) 13:28:27
>>209
拷問に定評w
カジノロワイヤルは拷問する方も好きです❤️
マッツ❤️+31
-1
-
212. 匿名 2016/03/26(土) 14:28:26
Casino Royaleが一番好きです+23
-1
-
213. 匿名 2016/03/26(土) 14:52:09
殺人にショックを受けたヴェスパーがシャワーに打たれるシーン
台本では全裸だったんだけど、エヴァが拒否
ダニエルも全裸はおかしいとかけあってあげたって話好き
+27
-1
-
214. 匿名 2016/03/26(土) 14:54:42
ボンドに物怖じせずズケズケ態度大きめのQがかわいい
若返ったQも相変わらず態度大きくて面白かった
どの代もM、マネーペニー、Qとのやり取りが仲良くて好きだな~
+12
-0
-
215. 匿名 2016/03/26(土) 14:58:38
+17
-0
-
216. 匿名 2016/03/26(土) 15:02:11
何されるかわからなくてもMI6のメンバーには素直に従っちゃうボンドがかわいい
仕事で怪我しまくりでも平気なのに、チップ埋め込みのチクっくらいで毎回「痛っ」て呟くボンドもかわいい
+25
-0
-
217. 匿名 2016/03/26(土) 15:06:46
+31
-0
-
218. 名無しの権兵衛 2016/03/26(土) 15:11:26
007、皆さんは「ダブルオーセブン」と読んでいますか?
古い人間なのかもしれませんが、私は父が「ゼロゼロセブン」と言っていたので、そちらの方がなじみがあります。+10
-0
-
219. 匿名 2016/03/26(土) 15:15:18
好きなボンドガールたち
でも名前酷いの多くない?w
+7
-0
-
220. 匿名 2016/03/26(土) 15:39:22
The name’s Bond, Minion Bond.+13
-1
-
221. 匿名 2016/03/26(土) 15:50:38
でもさすがに老けたよ、ダニエルも。+7
-0
-
222. 匿名 2016/03/26(土) 15:55:43
219さん。
そうなの。ボンドガールの役名をわざとエッチにして言葉遊びさせるのもお約束なのよ(笑)
オナトップ→ on a top「女性上位」というようにね(笑)+8
-0
-
223. 匿名 2016/03/26(土) 16:03:28
撮影で1番楽しかったのは?と聞かれて笑顔でダニエルを拷問するシーンて答えるマッツ酷いw
当りどころが悪くて本当に1回気絶させてるのにw
+26
-0
-
224. 匿名 2016/03/26(土) 16:13:19
>>206
パジャマでお茶しながらなんでも出来ると大きく振っておきながら
渡した武器が古典的グッズ2点だけってオチがいいよねw
ボンドの自信満々な「発信器だ!ドヤ」も面白かった
+8
-0
-
225. 匿名 2016/03/26(土) 16:18:17
自分は30代なので世代的にドンピシャだったのはブロスナンボンドかな。
いかにもハンサム!てかんじで好きだったけど後半コメディに寄りすぎてた感はあったので
ダニエルボンドは新鮮だったよ。
ボンドが暗い過去もち+薬物依存+アル中な退廃的人物なんて知らなかったから。
+15
-1
-
226. 匿名 2016/03/26(土) 16:39:17
ダニエルクレイグが一番歴代でかっこいい。
本当に抱かれたい。
一晩でいいから抱かれたい。
+29
-1
-
227. 匿名 2016/03/26(土) 16:42:10
ブロスナンのボンドが好きすぎてダニエルのボンドを何となく食わず嫌いというか、今まで一度も見てなかったけど、このトピ見てダニエルのボンドも見てみようかと思った
最近BSでやってたの録画しておけば良かったなー+14
-1
-
228. 匿名 2016/03/26(土) 16:44:35
6代目ボンドの発表会見時は、それまで割と繊細な役を演じることが多かった印象もあってか
全然ボンドっぽく見えなかったのに、わずか数カ月ですっかりそれらしくなっていて驚いた
役者さんはホントまとう雰囲気込みで化けるね
今7代目候補に挙げられていて、イマイチかな~とか思っている役者さんでも
決まればボンドっぽくなるんだろうなー
+21
-0
-
229. 匿名 2016/03/26(土) 16:56:57
ラブラブなボンド&ヴェスパー
007シリーズをあまりシリアスに捉えるのは見方として違う気はするけど
やっぱり最愛の人をああいう形で失ったボンドは悲しすぎるなぁ
孤児だっだボンドが彼女と結婚して家庭を持ちたいとまで思っていたのにね
+21
-0
-
230. 匿名 2016/03/26(土) 17:10:42
>>229慰めの報酬では1作丸々喪失感を引きづって殺伐としてたのもしょうがない、と思わされる
でもそれもこれも全て裏で義兄の仕業だったってのがなー。
義弟の関心を引きたくて自分の実父まで殺すブロフェルドのヤンデレ具合・・・+14
-0
-
231. 匿名 2016/03/26(土) 17:14:55
+16
-0
-
232. 匿名 2016/03/26(土) 17:18:39
日本が舞台のやつ、この間WOWOWで初めて見たんだけど展開がトンデモ過ぎて凄かったw
まず日本人になりすまそうとするのも無理すぎるし、海女さんと結婚するのも謎すぎw
男たちが空手とかする訓練場シーンもすっごいシュールw
丹波さんはダンディでした+12
-0
-
233. 匿名 2016/03/26(土) 17:21:24
軍人上がりの新Mカッコイイ~
+18
-0
-
234. 匿名 2016/03/26(土) 17:23:14
抱かれたい有名人なんて一人もいなかったけど、ダニエルには抱かれたいと思った
本当かっこいい
+16
-0
-
235. 匿名 2016/03/26(土) 17:23:55
これも
ダニクレが降板したら他のメンバーも変わっちゃうのかな?
ピアースボンドのときのジュディMが続投したみたいに、続投もアリなのかな。
ヴァルツさんはダニエルがやるなら出るって言ってるみたいだけど+9
-0
-
236. 匿名 2016/03/26(土) 17:26:49
+15
-0
-
237. 匿名 2016/03/26(土) 17:33:59
マークストロングが、次回は一緒に共演できずに残念 みたいな感じで言ってたらしく、
スペクターでダニエルボンドは終わり?
後、1作は続投なような感じもしたけど…
それかマークストロング演じる大佐でしたっけ?
が降板で共演出来ないってことかなσ( ・Δ・ )?
次のボンド役の人プレッシャーですね(^_^;
ダニエルボンド、評価高いですからね~
次は誰かな~?ヘンリーカヴィルが最後まで候補にいたんですよね、ハンサムでイギリス人ですし(^_^)+4
-0
-
238. 匿名 2016/03/26(土) 17:37:04
ドラゴンタトゥーのダニエルのベッドシーンには、しびれたわ。
+4
-0
-
239. 匿名 2016/03/26(土) 17:42:44
顔が整ってるわけではないけど(本人も耳はかなりのコンプレックスらしい)カッコいいよね。
体型もトムヒやヒューみたいに縦長小顔ってわけじゃないし、7代目になりたがってるヘンリーみたいな
彫刻的美しさってのとも違うけど、手足のバランスとかな~んかいいんだよね。
とにかくフェロモンがスゴイw
あと漂う繊細さも大きいと思う。
+22
-0
-
240. 匿名 2016/03/26(土) 17:46:42
クリストフ・ヴァルツは2作品契約ってネットで見たけど本当かな?
とするとボンドが誰になるにしろ、次回作でもスペクターの存在は大きいのかな。+4
-0
-
241. 匿名 2016/03/26(土) 17:57:44
+3
-0
-
242. 匿名 2016/03/26(土) 18:02:33
+14
-0
-
243. 匿名 2016/03/26(土) 18:10:42
アベンジャーズみたいに、
007とキングスマンとミッションインポッシブルとアンクルとシャーロックホームズ
の世界が繋がっているっていうネタ設定、わりと好きw
マイクロフトの命令でボンドがホームズの護衛についたり、
ベンジーとQがハッキングや武器開発でやりあってたり・・・
世界中のファンはいろいろ考えるよね
いつでもどこでも「ボンド ジェームズボンド(キメッ」と本名を名乗るボンドに
他のスパイたちが総突っ込みなネタは笑ったw+7
-2
-
244. 匿名 2016/03/26(土) 18:13:58
スペクターまだ見てないよぉおーー!
早くDVD出て欲しいっ!
ダニエルクレイグの、スーツ着てるとスラっと見えるのに、脱ぐとムキムキなのがすごく好きです。
あと、瞳がすごく澄んだ青色でめっちゃ綺麗ですよね。+14
-0
-
245. 匿名 2016/03/26(土) 18:27:18
Q役でベン・ウィショーにハマった!可愛い~~。
パフュームも観ていたけど、最初同じ人だと気づかなかった!
旦那さんとも仲良さそう
+10
-0
-
246. 匿名 2016/03/26(土) 18:37:45
>>244
あちらではダニエルみたいな瞳の色は「クレイジーブルー」と言われるみたいですよ
007のコメンタリーでもプロデューサー達がちょくちょく彼の目の色に触れているので
澄んだ真っ青な色って欧米でもちょっと特別感があるんでしょうね
+19
-0
-
247. 匿名 2016/03/26(土) 18:53:36
今までのボンドはブルネットで胸毛とか色々ボーボーで
男の色気ムンッムンってイメージで密かにすごく苦手だったけど
ダニエル・クレイグになってからはそれがなくなって(色気はすごいけど)
すごく良い+12
-0
-
248. 匿名 2016/03/26(土) 18:54:31
このトピいいトピだから伸びつづけてほしー+10
-0
-
249. 匿名 2016/03/26(土) 18:57:21
「ボンド、ジェームズボンド」と自己紹介したい。+8
-0
-
250. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:01
>>213
ここはヌードじゃない方がシーンの良さがきわだつよね〜
代わりにダニエル様が拷問シーンで脱いだから良し!+6
-0
-
251. 匿名 2016/03/26(土) 19:03:20
>>245
Qいいよね〜
先が楽しみ+3
-0
-
252. 匿名 2016/03/26(土) 19:09:03
「愛の悪魔」
という画家フランシス・ベーコンの伝記映画に出てる
若き日のダニエル様のダニエル様が見えると評判の映画なんだけど、そんな事よりDVDのおまけのインタビュー映像のプラチナブロンド?に染めてるダニエル様が若くて超チャーミング 一見の価値あり+6
-0
-
253. 匿名 2016/03/26(土) 19:13:56
ボンドは中佐
シャアより上
+2
-0
-
254. 匿名 2016/03/26(土) 19:15:11
新作発表のたびに国をあげて盛り上がるのがいいなーと。
そんな中でも嫁といちゃつくダニクレ(笑)
なにさり気なく手握り合ってるんだよ。うらやまステキw+31
-0
-
255. 匿名 2016/03/26(土) 19:18:23
ダニエルボンドの軍服姿が・・・見たか・・・った・・・
+7
-0
-
256. 匿名 2016/03/26(土) 19:21:23
他人の服を奪って着るシーンがあるが
あの肩の筋肉だとぎゅうぎゅうになるか
ダブダブになる
あんなにフィットしない
+6
-0
-
257. 匿名 2016/03/26(土) 19:30:09
奥さんのレイチェルワイズと歳が3つしか離れてないのも良いね!+9
-0
-
258. 匿名 2016/03/26(土) 19:31:53
ロジャームーアの評価が低い
パラシュートが開くとユニオンジャック
これが007最高のシーン
だからロンドン五輪でも使われた
007を象徴するシーンだから
+17
-0
-
259. 匿名 2016/03/26(土) 19:36:18
ショーンコネリーの時代なら藤原紀香もボンドガールになれたかも。+2
-4
-
260. 匿名 2016/03/26(土) 19:49:59
>>236
それだけじゃないけど、妙な色気を手伝わせているのは1人だけノーネクタイで、胸開いてる 笑+4
-0
-
261. 匿名 2016/03/26(土) 19:50:13
カジノで新人だったのにスカイでは
Mに
「もう長くやってるんだからわかるでしょ!」
時の流れが見えない
+6
-0
-
262. 匿名 2016/03/26(土) 19:51:27
>>239
シュッとした感じじゃなくて、全体的にソフトだね+1
-0
-
263. 匿名 2016/03/26(土) 19:55:49
>>257
この人45なの?20代かと思った!+7
-0
-
264. 匿名 2016/03/26(土) 19:58:49
スカイフォールで自分を見殺しにしたのを根に持ってMの部屋に忍び込んで
「ママ酷い!」的にブー垂れるのが親子喧嘩みたいだった
あのシーン、2人の距離感が近くなりすぎているってことで撮り直したらしいけど
それでもボンドの甘えとMの母性が垣間見えた
そういえば、5代目ボンドでも
ボンド「ママ」
M「は? (ピキッ」
ボンド「M・・・」
てやり取りがあったような・・・タイトルなんだったかな。
+4
-0
-
265. 匿名 2016/03/26(土) 19:59:53
>>252
若き日のダニエル様のダニエル様wwww見たい
レイヤー・ケーキって映画でも
ボコられるシーンがいっぱいあるよ
その映画もベンも少し出てる
スーツ姿もたくさん見れていいよ+7
-0
-
266. 匿名 2016/03/26(土) 20:09:13
スペクター、1回しか映画館に行けなかったから早くBDで見直したい!
中盤以降ご都合展開すぎてカジロワ・スカイフォールほどハマらなかったんだけど
(原点回帰でわざとなのはわかってはいるんだけど)
冒頭のアクションは最高だった。
この骸骨スーツで歩くシーンが、腰の動きがよくわかってエロかった。
BDが届いたらスロー再生をするつもりw
+10
-0
-
267. 匿名 2016/03/26(土) 20:10:32
>>265
作品中で普通にモザイクなしなのでネットにいっぱい落ちてるよ。
キレイなピンク色です(笑)+4
-0
-
268. 匿名 2016/03/26(土) 20:22:52
「Jの悲劇」でもベン・ウィショーとダニエル・クレイグは共演してるよね。
ダニエルに好意を寄せる教え子役
アクション作品もいいけれどダニエル・クレイグってやっぱり壊れていくような演技が
とても上手いな、と思わされる作品なのでオススメ(007と関係なくてごめん)
+4
-0
-
269. 匿名 2016/03/26(土) 20:37:31
子供が小さくて映画館に行けずスペクターまだ見れてない。
ようやく近々レンタル解禁なので早く見たくてウズウズしてる。+5
-0
-
270. 匿名 2016/03/26(土) 20:49:48
サムメンデス監督って奥行きを感じる映像撮るの上手いなぁ。スカイフォールもスペクターも、臨場感があってカッコイイ。+6
-0
-
271. 匿名 2016/03/26(土) 20:50:06
今後、パロディでクレイグボンドのシーンは使われないと思う
助手席ポーンはキヤノンボールとスカイフォなどに使われた
+3
-0
-
272. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:06
1人称が「僕」なのがひそかにツボ
英語全然出来ないので「I」が実際どんなニュアンスなのかわからないけど
そう訳されるってことはそうなんだよね?(日本語ry+5
-0
-
273. 匿名 2016/03/27(日) 00:14:00
208さん。
「デスパ妻」のボンドガールってテリー・ハッチャーの事?彼女なら出演当時、そのときの彼氏の子を妊娠中(4ヶ月位)。にも関わらずブロスナンに一目惚れしちゃってめちゃくちゃストーキングしたんだと。普段はもの静かなブロスナンもあまりのしつこさに、ぶち切れて「汚い言葉で罵倒してしまった」と言ってた。後年悔し紛れかテリーは「あんな映画に出るんじゃなかった」だって。エヴァも後から結構ひどい事言ってなかった?+1
-0
-
274. 匿名 2016/03/27(日) 00:17:40
ねぇ、ねぇ。今、気づいたけどアホな意見かも知れないけど。
ジュディ・デンチMってどことなく女王陛下の匂いがしないだろうか。
知性と気品、決断力があって近づきがたいけれど、どこか母性を感じさせるという。
+3
-0
-
275. 匿名 2016/03/27(日) 00:21:49
新Mのレイフ・ファインズもボンド候補に上がっていたような…。ファインズも「イングリッシュ・ペイシェント」「レッド・ドラゴン」「情事(こと)の終わり」…などで多彩な演技を見せる名優。+1
-0
-
276. 匿名 2016/03/27(日) 00:28:59
この演出は最高だったね
こんなんずるいわイギリスw
ワンワン!(いってらっしゃい!)
バッ
ユニオンジャック!
スチャッ
+11
-0
-
277. 匿名 2016/03/27(日) 00:42:17
ホームズ役で有名なジェレミー・ブレットもボンド候補だった
人気のある英国俳優はみんな1度は名前が挙がるみたいだね
ダニエルは続投するくらいなら自殺するって言ってたけど今も同じ気持ちなのかな~+6
-0
-
278. 匿名 2016/03/27(日) 02:15:28
>>257
20代にいかなかったのは好感持てるけど、結婚秒読みだった彼をいきなり
奪われてしまったサツキ・ミッチェルは可哀そうだったけどね。
レイチェルとの結婚を知った後かなり憔悴したみたい。
彼女が日本人とのクォーターだからちょっと嬉しかったんだけどな~
+5
-0
-
279. 匿名 2016/03/27(日) 08:27:47
Mへの愛憎を拗らせたシルヴァにちょっと萌えた…+5
-0
-
280. 匿名 2016/03/27(日) 10:13:11
当たるかわからず宣伝に力入れていて日本の番組にまで生出演していたのが懐かしい。
この時の蒼い瞳があまりにもキレイで「え、なにこの人?!」となったんだよね~。
で実際カジロワを観て完全にハマり、録画したの消したことを後悔した。
+10
-0
-
281. 匿名 2016/03/27(日) 11:00:45
261. 2016/03/26(土) 19:50:13 [通報]
カジノで新人だったのにスカイでは
Mに
「もう長くやってるんだからわかるでしょ!」
時の流れが見えない
スカイフォのミス・マネーペニーは初登場?
マネーペニーは歴代の偽名?
+1
-0
-
282. 匿名 2016/03/27(日) 13:45:46
待ちきれずにスペクターはUK版を買った、クレイグボンドファンです。
あと2作くらい観たい!+3
-0
-
283. 匿名 2016/03/27(日) 14:48:58
スカイフォールは
ボンドとシルヴァのママの取り合いみたいで
しょーじきイマイチだった
カジノロワイヤルが一番+3
-0
-
284. 匿名 2016/03/27(日) 16:06:51
+5
-0
-
285. 匿名 2016/03/27(日) 16:16:03
>>281
そう。ナオミ・ハリスはスカイフォールから登場だよ。
Qも登場してMもいるのにマネーペニーはダニエルボンドでは出ないのかな?と
思わせておいて、最後の最後に見覚えのある秘書室にコートかけが出てきて
「え?ということは?!彼女が・・・!?」と種明かしするサプライズには驚いた。
原作は読んだことがないので現場から内勤になったのが、スカイフォールの
オリジナル設定なのかはわからない。
+1
-0
-
286. 匿名 2016/03/27(日) 18:25:37
284
乳強調バンド
笑った
わかる!いいよね!
+5
-0
-
287. 匿名 2016/03/27(日) 18:44:42
195です
歴代全世界興行収入ランキング
9位スカイフォール
89位カジノロワイヤル
94位慰めの報酬でした
慰めの報酬に間違いがありました
ちなみに国内では、スペクターが一番興行収入あったみたいです
+0
-0
-
288. 匿名 2016/03/27(日) 20:49:07
>>284
ホ、ホルスターかな?
西部劇の股間強調皮あてズボン(チャップス?)並の素敵アイテムだよね+1
-0
-
289. 匿名 2016/03/27(日) 20:51:15
カジノロワイヤルのシリアスな良さが、作を重ねる度にだんだんチープになりつつある気がする。
結局ロワイヤルが至高。
でもあと一作は出るらしいので楽しみ
007よりダニエルのファンなんだよね+5
-0
-
290. 匿名 2016/03/28(月) 07:07:01
>>289もともと007シリーズってシリアスじゃないのが売りだったんだよ
カジノロワイヤルはちょっと異色ってかんじだ
ダニエルはボンドをやめたらどんな役をやるんだろうね+3
-0
-
291. 匿名 2016/03/28(月) 15:55:57
>>290
そうそうロワイヤル異色だよね
異色なの好きだから本来の007っぽくなってくると苦手+4
-0
-
292. 匿名 2016/03/28(月) 16:00:00
ダニエルは、エリザベスのチョイ役暗殺者も凄く存在感あったし、ヒロインの添えものイケメンの役もサラリとこなすし、存在感もコントロール出来る優秀な役者さんだと思う。
ミレニアムシリーズが興行収入イマイチで続篇作られないのが痛いけど、ボンド後も良い映画に出てほしい
戦争物以外で+2
-1
-
293. 匿名 2016/03/28(月) 16:16:37
ダニエル トピに成りつつあるねwww
自分もダニエルボンドしかちゃんと見たこと無いけど
ヒロインの名前がクリスマス博士っだけ?
あれも結構好き
椅子で拷問されるシーンもあるし+2
-0
-
294. 匿名 2016/03/29(火) 18:50:50
荒らしが出たんだね
このトピは荒らされなくてよかった+2
-0
-
295. 匿名 2016/03/29(火) 22:55:31
ねー荒らされなくて良かったね
地味にしてた甲斐wがあった+3
-0
-
296. 匿名 2016/03/30(水) 21:08:51
ダニエル・ボンドは次で最後なんだよね?
ダニエルは今は燃え尽き症候群状態で
ボンドの話はやめてくれーって感じなのかな?
ダニエル・ボンドは家族がテーマだったけど
次はどうなるんだろうね?
+2
-0
-
297. 匿名 2016/04/02(土) 05:09:41
次かあ
誰がやるにしろ超プレッシャーだね
てか007セブンシリーズももう寿命な気がする
色々時代に合わないし+2
-0
-
298. 匿名 2016/04/02(土) 13:47:45
時代に合わないかー
でもイギリスを代表する映画の一つだよね+2
-0
-
299. 匿名 2016/04/04(月) 03:58:49
>>27
あれだけド派手にドンパチやったらスパイ失格だけどね~
地味~に目立たない様にやらなきゃ。+2
-0
-
300. 匿名 2016/04/07(木) 01:21:04
キングスマンも酷い映画だったし、多少007に頑張ってもらうしかないか+2
-0
-
301. 匿名 2016/04/08(金) 00:55:10
カジノロワイヤルの冒頭の、凄い身体能力で曲芸逃げる犯人、フランスのパルクールの有名な人らしいね。
どおりで…
あのシーン凄く面白かった+1
-0
-
302. 匿名 2016/04/08(金) 08:43:05
カジノロワイヤルが10年前という事に大ショックを受けた。
5年前くらいの感覚だった+2
-0
-
303. 匿名 2016/04/08(金) 20:03:18
>>301
おいかけるボンドも頭ええって思ったのを思い出した
>>302
10年とかすごい自分も年取るはずだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する