ガールズちゃんねる

フォークソング好きな方♪

147コメント2016/04/01(金) 16:01

  • 1. 匿名 2016/03/24(木) 16:23:54 

    おすすめの曲、好きな曲ありますか?

    最近「チューリップ」の、
    「サボテンの花」や「青春の影」を聴いて、
    あの頃の歌、良いなあと思ってます。
    フォークソング好きな方♪

    +42

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/24(木) 16:25:52 

    僕の髪が〜肩まで伸びて〜

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2016/03/24(木) 16:26:25 


    かぐや姫の、
    「僕の胸でおやすみ」が好き

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2016/03/24(木) 16:26:50 

    あ〜なたに〜さよ〜ならっていえるのは
    きょ〜お〜だけ〜

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2016/03/24(木) 16:26:54 

    オフコースが好き!

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/24(木) 16:27:11 

    小室といえば哲哉じゃなくて等

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2016/03/24(木) 16:28:19 

    サイモン&ガーファンクルはフォークでいいの?

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2016/03/24(木) 16:28:21 

    サイモン&ガーファンクル

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/24(木) 16:28:36 

    さだまさしの あまやどりだったかな
    ほのぼのします

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:16 


    雨やどり/さだまさし

    妹さんが、結婚相手を連れてくる
    …という設定。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:19 

    虹とスニーカーなんちゃらって曲聴くと、なぜかめちゃくちゃ癒やされます

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:25 

    貴方はもう、忘れたかしら
    赤い手ぬぐいマフラーにして〜

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:27 

    今の50代後半〜60代がフォーク世代かな?
    大杉漣さんや木根尚登さんや父の影響でわりと好きです。
    私の地元はフォークジャンボリーの開催地です。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:31 

    父親が持ってるレコードたまに聴くよ。

    フォークソングはいいよねぇ♪

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2016/03/24(木) 16:29:40 

    唇を噛みしめて

    吉田拓郎

    名曲

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2016/03/24(木) 16:30:55 

    知ってる人いるかな~
    かぐや姫の「おもかげ色の空」

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/24(木) 16:31:33 

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2016/03/24(木) 16:31:35 

    汗をかいたので〜ひと休み〜
    薪割りは疲れますね、お父さん

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2016/03/24(木) 16:32:28 

    下駄を鳴らして、奴が来る

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2016/03/24(木) 16:32:39 

    因幡晃
    わかってください

    好きです。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2016/03/24(木) 16:32:54 

    昔のギター弾き語りの頃の
    中島みゆきさんが好きです。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/24(木) 16:33:12 

    しんみりしたい時に
    アデュー - YouTube
    アデュー - YouTubeyoutu.be

    庄野真代さんの大好きな曲「アデュー」にイメージ映像を付けてみました


    +1

    -0

  • 23. 匿名 2016/03/24(木) 16:34:24 

    ジョニーが来たなら教えてよ
    二時間待ってたと〜

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/24(木) 16:34:31 

    RCサクセション

    9月になったのに

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/24(木) 16:35:24 

    余談ですが、大杉漣さんは高田渡さんのファンで息子の高田漣さんの名前を自分の芸名にしたとか。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/24(木) 16:35:28 

    冬がくる前に
    歌ってる人たちの名前を忘れたけど、いい歌

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/24(木) 16:35:41 

    素顔


    長渕剛

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/24(木) 16:36:17 

    ガロ

    学生街の喫茶店

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/24(木) 16:36:18 

    あ〜だから、今夜だけは君を抱いていたい〜
    あ〜明日の今頃は〜
    僕は汽車の中〜

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/24(木) 16:37:59 

    井上陽水

    帰れない二人

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/24(木) 16:38:57 

    井上陽水
    人生が2度あれば

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/24(木) 16:39:30 

    ブレッドアンドバターの「あの頃のまま」

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/24(木) 16:39:34 

    >>29
    私は有頂天バージョンが好きです♪

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/24(木) 16:40:38 

    井上陽水
    帰れない2人

    若き忌野清志郎が作った曲

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/24(木) 16:41:47 

    ダカーポ
    結婚するって本当ですか?

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/24(木) 16:41:49 

    泉谷しげる

    黒いカバン
    春夏秋冬

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/24(木) 16:41:53 

    いつ聴いてもとても優しい
    井上陽水
    野いちご・あどけない君のしぐさ・FUN

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/24(木) 16:43:30 

    ダサい

    +1

    -25

  • 39. 匿名 2016/03/24(木) 16:45:14 

    長渕剛の巡恋歌が好きです
    セイッ路線は嫌いです(笑)

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/24(木) 16:45:26 

    ☆吉田拓郎
    外は白い雪の夜
    旅の宿

    ☆井上陽水
    傘がない
    心もよう

    聴いてみてください♪

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/24(木) 16:45:28 

    伊勢正三とか良いですね
    我夢の愛はかげろう とんぼちゃん雨の一日とかふきのとう等
    YouTubeで聴いてみてね
    両親が好きで偶々聴いて好きになった

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/24(木) 16:45:57 

    もとまろ
    サルビアの花

    この頃のメンバーは確か高校生?
    この世界観は彼女達だけの物だった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/24(木) 16:46:42 

    大空と大地の中で❣️
    はてぇ〜しなぁ〜い〜おおぞらとぉ〜
    いつもはげに励まされてます(笑)
    野に育つ花ならば力の限り生きてやれ‼️
    はい‼️雑草 がんばります‼️
    フォークソング好きな方♪

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/24(木) 16:47:17 

    ふきのとう、いいよね~
    全部すき。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/24(木) 16:47:26 

    いつか~君と行った~

    フォークソングですよね?

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/24(木) 16:48:29 

    オフコースは好きだけど
    フォークというよりニューミュージックでは

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/24(木) 16:49:04 

    チューリップのアップリケ〜

    とても悲しくなる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/24(木) 16:49:13 

    アグネスチャン「白いくつ下は似合わない」
    ユーミンが作った曲。
    アグネスはみんな嫌いだろうけどこの曲はすごく良い

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/24(木) 16:50:44 

    吉田拓郎
    唇をかみしめて

    映画「刑事物語」の主題歌

    拓郎さんの歌って、恋人同士の歌よりも男同士の友情や別れの歌の方が熱い気がする。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/24(木) 16:50:55 

    「風」「花嫁」「真夜中のギター」「遠い世界に」
    とか好き。

    ドンピシャ世代ではなく、私は二回り後世代だけど。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/24(木) 16:50:59 

    岬めぐり
    「岬めぐり」山本コウタロー、坂崎幸之助 - YouTube
    「岬めぐり」山本コウタロー、坂崎幸之助 - YouTubeyoutu.be

    「岬めぐり」山本コウタロー、坂崎幸之助


    +18

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/24(木) 16:51:24 

    プカプカ 

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/24(木) 16:52:28 

    akbを忘れちゃいないかい?
    【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式] - YouTube
    【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式] - YouTubeyoutu.be

    作詞 : 秋元 康 / 作曲 : 角野寿和・青葉紘季 / 編曲 : 清水哲平 NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌。 AKB48 42nd Maxi Single「唇にBe My Baby」収録曲。 『365日の紙飛行機』 入山杏奈、柏木由紀、加藤玲奈、木﨑ゆりあ、北原里英、小嶋陽菜、 兒玉 遥、指原...

    +0

    -15

  • 54. 匿名 2016/03/24(木) 16:53:02 

    ベタなやつ

    ビリーバンバン

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/24(木) 16:53:48 

    人間なんてララーラーララララーラー
    人間なんてララーラーララララーラー
    人間なんてララーラーララララーラー
    人間なんてララーラーララララーラー
    (以降、2時間ただ叫びまくる)

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/24(木) 16:53:54 

    太田裕美の青い傘
    フォークでたぶん大丈夫だよね?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/24(木) 16:54:24 

    小椋佳さん名曲多い。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/24(木) 16:54:38 

    村下孝蔵の「初恋」はフォークかな?

    好きだよと言えずに初恋は〜♪
    村下孝蔵 初恋 - YouTube
    村下孝蔵 初恋 - YouTubem.youtube.com

    https://www.youtube.com/watch?v=U6P1cQhqIPM

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/24(木) 16:55:18 

    N.S.P
    夕暮れ時はさびしそう

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/24(木) 16:55:30 

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/24(木) 16:56:47 

    あの素晴らしい愛をもう一度

    合唱コンクールで歌った!

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/24(木) 16:58:02 

    フォークソングとニューミュージックの違いが難しい…
    どっちにしろ、この音楽とともに青春時代を送りたかった。聴いててすごく切なくなる。
    高校生の頃、初めて買ったiPod nanoに入れた曲がチューリップ。30年遅れでチューリップにはまった。
    1番は選べないけど、風のメロディ、虹とスニーカーの頃、夢中さ君に が特に大好き。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/24(木) 16:59:38 

    フォークでもギターの上手いアーティストが好き。
    単にジャカジャカ鳴らしている人は苦手。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/24(木) 17:00:31 

    やまがたすみこ
    風に吹かれて行こう

    今こういう歌声のシンガーはいないよね
    風に吹かれて行こう - YouTube
    風に吹かれて行こう - YouTubeyoutu.be

    わかい、やまがたすみこさんです。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/24(木) 17:00:34 

    >>63
    スリーフィンガーの上手い人とかね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/24(木) 17:06:12 

    赤い鳥
    翼をください

    いつ誰がどんな風に歌っても名曲
    翼をください 赤い鳥 アコースティック、ウッドベースバージョン - YouTube
    翼をください 赤い鳥 アコースティック、ウッドベースバージョン - YouTubeyoutu.be

    アコギ、ウッドベース等シンプルなバージョンです。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/24(木) 17:08:43 

    THE ALFEEがメリーアンでヒットするちょっと前は殆どフォークソングばかりでしたよ。
    映像は1994年のですが、作品自体は1979年に発表された曲です。
    ラブレター THE ALFEE 1994 - YouTube
    ラブレター THE ALFEE 1994 - YouTubewww.youtube.com

    1979.01.21 Alfee 作詞作曲:高見沢俊彦 編曲:クニ河内

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/24(木) 17:11:43 

    遠野物語
    星の旅…by飛行船

    ヴォーカルの
    あんべ光俊さんの声が好きでした

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/24(木) 17:12:46 

    チューリップ、オフコースはニューミニュージックでしょ。
    RCはロックだし。
    フォークも岡林系の社会ソング(特に反戦歌)と
    拓郎系の非社会ソング(日常とかの歌)で
    かなり違ってくるよね。

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2016/03/24(木) 17:13:00 

    >>63>>65
    吉田拓郎さんはギタリストとしてあまり語られませんが、実はフォークギターの達人なのであります。

    花嫁になる君に
    よしだたくろう

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/24(木) 17:14:07 

    フォークの大スターといえば吉田拓郎と井上陽水

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/24(木) 17:18:21 

    学生運動の左系がやってたからねぇ・・・
    「苺白書をもう一度」懐かしいな・・・
    ボロのジーパン(年がばれますねぇ笑)穿いて、長い髪だった子が
    ビシッと就活スーツで来たのには驚いた・・・

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/24(木) 17:18:49 

    >>63>>65
    吉田拓郎さんはギタリストとしてあまり語られませんが、実はフォークギターの達人なのであります。

    ガラスの言葉
    よしだたくろう

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/24(木) 17:22:56 

    アリス
    今はもうだれも

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/24(木) 17:23:30 

    古時計
     
    ロードショー

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/24(木) 17:23:39 

    白い色は恋人の色

    クレヨンしんちゃんオトナ帝国でも流れてて好きになりました

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/24(木) 17:26:27 

    吉田拓郎の

    「落陽」が好き‼

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/24(木) 17:27:07 

    >>16
    知ってるよ。
    別れたときおもかげいろの空をわすれました~
    って歌だよね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/24(木) 17:28:25 

    69は、スルーで

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2016/03/24(木) 17:32:21 

    古井戸のさなえちゃん

    RC サクセションのチャボさんが
    ギター弾いてる。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/24(木) 17:33:14 

    AKBの365日の紙飛行機も一応フォークソングか・・・
    そういえば何となく「あの素晴らしい愛をもう一度」に似てるもんな。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2016/03/24(木) 17:34:59 

    >>1
    チューリップなら「博多っ子純情」が好き

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/24(木) 17:35:20 

    >>62
    ニューミュージックの定義がひどく曖昧だった。
    当時もニューって一体どこが新しいんだ?という議論が絶えなかった。

    オフコース、サザン、ユーミン、一時期は渡辺真知子や越美晴、ついには松田聖子までニューミュージックにくくられた事があり、ある意味メチャクチャだった。
    (松田聖子の場合、松本隆というミュージシャンが作曲したという背景があった。)

    その後、J-POPに変わった。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/24(木) 17:41:21 

    アリス
    ♫あの夏の日がなかったら~

    あの夏の日に何があったの?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/24(木) 18:00:57 

    『365日の紙飛行機』、「あの素晴らしい愛をもう一度」にも似てるけど
    こっちの方が似てない?

    三輪車の「水色の街」

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/24(木) 18:03:34 

    昔の歌。岬めぐりのバスが走る。
    かぐや姫、南こうせつ、高田渡、高石ともや。
    山口岩男。中川敬さんたまにフォークする。
    他。
    今でいうと。
    知っている人達は知っている。知らない人達は知らないけど。インディーズ。
    さとうもとき、井上ともやす、ホイドーズ鉄マン、平田達彦、ダダチャイルドまついろくろうと風太郎。アジアとか感じる旅人の平田さん、ダダチャイルドはバンドもやってるが。そこらへんがすごーーく大好き!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/24(木) 18:07:58 

    なごり雪 伊勢正三繋がりで22歳の別れも好き
    フォークソング好きな方♪

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/24(木) 18:09:33 

    子供の頃、戦争を知らない子供達 というのが流行してました 個人的にはイルカのГなごり雪」「海岸通り」が好きです

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/24(木) 18:10:08 

    今年東京で。
    なぐらけんいちさんだっけ?フォークシンガー。の大きなイベントで。
    高田渡さんの息子さん出たよね。
    観たかったが。
    インディーズの井上ともやすさんも出たが。場所違うが。
    残念ながら見れなかった。
    そういえば。フォークといえば。
    南正人さんや友川さんだっけ?有名よね。
    高田さん世代かな??
    稲生座で南さん歌うけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/24(木) 18:10:42 

    チャゲ&飛鳥!

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2016/03/24(木) 18:11:10 

    夏休み トピズレですが 礼文島の桃岩ユース泊まると 彼処は昭和のまんまで 夜になると 昭和の歌 フォークソングとかみんなで歌うよ
    フォークソング好きな方♪

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/24(木) 18:37:15 

    フォークソングは良いですなあ、癒される。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/24(木) 18:43:22 

    マイペースの
    東京
     
    ♪東京へは
    もう何度も行きましたね~
    君が住む美し都~♪

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/24(木) 18:53:00 

    >>26
    紙ふうせん

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/24(木) 18:55:13 

    >>91
    桃岩タイム、
    わかる人いるかな?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/24(木) 18:58:43 

    チューリップなら夢中さ君にが好きです!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/24(木) 19:06:08 

    今も〜聞こえる〜あの〜おふくろの声
    僕に〜人生を〜教えてくれた〜あ
    優しい…おふくろ〜

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/24(木) 19:11:04 

    朝日が登るから起きるんじゃなくてー
    目覚める時だから…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/24(木) 19:27:57 

    >>95
    91です 今年も行くよ 8時間コース行くよ彼処は常連の年齢が高いから 昭和の歌ばかり(⌒▽⌒)
    フォークソング好きな方♪

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/24(木) 19:36:07 

    守りも嫌がる盆から先にゃ 雪もちらつくし 子も泣くし……
    「竹田の子守唄」が好きでした。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/24(木) 19:37:16 

    >>45
    映画〜が、またくる〜

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/24(木) 19:40:07 

    >>99
    ストコン岬から、レッツゴー!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/24(木) 19:46:01 

    >>102
    新しい桃岩トンネル確か今年開通のはずなんだよね 人は歩けるかどうか知らないけど 昭和の歌歌いたい方は 桃岩ユース迄
    フォークソング好きな方♪

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/24(木) 20:10:07 

    101

    いちご白書をもう一度

    いつ聴いても名曲ですね


    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/24(木) 20:19:33 

    フォークソングになるのかな
    松山千春さんの君を忘れない

    2006/6/3 君を忘れない - YouTube
    2006/6/3 君を忘れない - YouTubeyoutu.be

    「みにくいアヒルの子」主題歌。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/24(木) 20:21:17 

    時には昔の話を
    紅の豚 - 時には昔の話を - YouTube
    紅の豚 - 時には昔の話を - YouTubeyoutu.be

    紅の豚 - 時には昔の話を


    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/24(木) 20:54:14 

    シモンズは「恋人もいないのに」が代表作ですが、CMでこちらをよく耳にしたのではないでしょうか?
    短かい曲ですがシモンズの可愛らしい魅力がたっぷり詰まってます。
    シモンズ -  明治チェルシーの唄  Hi-Fi Sound (STEREO) - YouTube
    シモンズ - 明治チェルシーの唄 Hi-Fi Sound (STEREO) - YouTubeyoutu.be

    Hi-Fi Sound(STEREO) : Please add 【&fmt=18 】 to the end of URL and reload it. 高音質(STEREO): URLの末尾に【&fmt=18 】をつけてリロードして下さい。 Play in STEREO by adding the string...

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/24(木) 21:37:33 

    岡林信康 くそくらえ節

    ある日学校の先生が
    生徒を呼んで説教した
    テストで百点取らへんと
    立派な人にはなれまへん
    くそくらえったら死んじまえ
    くそくらえったら死んじまえ
    この世で一番偉いのは電気計算機


    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/24(木) 21:40:17 

    井上陽水 白い一日

    氷の世界は名盤やね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/24(木) 21:42:18 

    竹田の子守唄

    愛はかげろう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/24(木) 21:43:46 

    フォークソング好きな方♪

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/24(木) 21:49:49 

    グラシェラ・スサーナはフォークかな?

    シェルブールの雨傘、いいじゃないの幸せならば、爪、などいろんな曲をカバーしている。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/24(木) 22:16:37 

    私は 井上陽水の地元です。丁度帰りの車の中で 地元のラジオで陽水さんの夕立が 流れました。いいですね 私が初めて買ったアルバムは 氷の世界 そういえばこのラジオ局で 石川セリさんの出演してる番組ありましたね。桃岩ユースとかトピズレしてすいませんね。
    フォークソング好きな方♪

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/24(木) 22:24:07 

    N.S.P=ニューサディスティックピンク
    名前のイメージと真逆の素朴な世界が好きでした。
    「夕暮れ時はさびしそう」「八十八夜」「面影橋」etc

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/24(木) 22:25:30 

    チューリップなら、「僕が作った愛の歌」とか、姫野さんがリードボーカル担当してる歌の方が好み。
    フォークル、かぐや姫、初期のオフコース、ガロ、はっぴぃえんど…いい曲いっぱいありますよね!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/24(木) 22:35:54 

    かぐや姫


    あの人の手紙

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/24(木) 22:38:30 

    >>115
    チューリップ

    "いとしのエミリー"が好きです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/24(木) 22:46:43 

    113デス 桃岩ユースの(⌒▽⌒)
    陽水さんで 若い頃のこと思い出したけど 地元に照和というライブ喫茶あります そこから陽水さん チューリップ 海援隊長渕剛シーナ&ロケット甲斐バンドそうそうたるメンバーが輩出されて 日本のリバプールなんて言われたものでした。なっかしいな
    フォークソング好きな方♪

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/24(木) 22:49:30 

    ボブディラン
    all along the watch tower
    初めて聴いた時、ぞくっとした。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/24(木) 22:56:20 

    >>78
    わい!嬉しい!
    なかなかYouTubeにもアップされないのでCD買いました。
    おっさん連中がコピーしてるのはあるのですが..笑

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/24(木) 22:59:42 

    吉田拓郎の「吉田町の唄」好きです。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/24(木) 23:13:07 

    関西フォーク大好きなおばちゃんです。
    加藤和彦&北山修「あの素晴らしい愛をもう一度」
    クライマックス「花嫁」
    ジローズ「戦争を知らない子供たち」
    シューベルツ「風」

    坂庭しょうごさんも加藤和彦さんも亡くなられて寂しいです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/24(木) 23:45:22 

    >>122
    それらは中学頃よく聴いてました。音楽の授業時歌ったりしましたね。ちなみに北山修さん 私の地元の九州大学の教授まで 勤めて定年退官しました 天は二物を与えるですね。医師だけどなんだか教育学部の教授だったと思います。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/25(金) 00:08:00 

    >>123
    あの素晴らしい愛をもう一度
    花嫁
    戦争を知らない子供たち


    全部北山修の作詞なんだよね。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/25(金) 00:11:02 

    吉田拓郎の「旅の宿」
    初めて聞いてすごい好きになった。
    是非、聞いてみてください。

    縁側で夫婦で浴衣を着て、お酌してあげたいと思ったわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/25(金) 00:13:33 

    ごめん、フォークソング大好きなんだけど、イルカとか、神田川とかちょっと飽きちゃった。

    「赤ちょうちん」と、「23才の別れ」と、「学生街の喫茶店」、「初恋(フォークソングかな?)」が好きです。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/25(金) 00:15:21 

    吉田拓郎を一躍メジャーにした「結婚しようよ」
    アレンジとギター担当は加藤和彦でオルガン?バンジョー担当は松任谷ユーミンパパ。
    凄いメンツだわ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/25(金) 00:18:08 

    >>45
    いちご白書をもう一度
    だね。カラオケの十八番だよ。(笑)

    あと、ビリーバンバン好きよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/25(金) 00:19:36 

    さだまさしの「案山子」
    切なくなる親子愛って、感じで泣けるわ。

    妹よ~ふすま一枚隔てていまー
    これも好き!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/25(金) 00:22:10 

    >>126
    交際期間が1年延びてますね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/25(金) 01:12:53 

    若い頃の吉田拓郎さんはライブになるとギター1本の演奏でも吠えます。笑
    でもそれがたまらない魅力でした。

    されど私の人生

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/25(金) 02:13:05 

    さだまさし
    親父のいちばん長い日

    兄貴として〜♩

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/25(金) 09:04:58 

    >>130

    126です。本当だ!(笑)大好きなのになんで間違えたんだろう!指摘してくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/25(金) 12:10:12 

    あがた森魚さんの
    赤色エレジー、僕は天使ぢゃないよ
    よく聴いてました

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/25(金) 12:34:43 

    365日の紙飛行機をキッカケにフォークソングブームは来るよ。
    AKBのおかげだね、山本彩ギター上手過ぎ。

    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター
    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センターgirlschannel.net

    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター | ORICON STYLE人気アイドルグループ・AKB48が、今秋スタートのNHK連続テレビ小説『あさが来た』(9月28日スタート、月~土 前8...

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/25(金) 13:57:50 

    フォークルの「イムジン河」
    子供の頃、懐メロ番組で見て
    曲の美しさに衝撃を受けました。
    ちなみに現在30代です、周りと音楽の趣味が合わない。。。

    他にも、赤い鳥「竹田の子守唄」、
    ベッツィ&クリスもいい曲いっぱいありますね!

    アメリカフォークだと、
    PPMやキングストン・トリオとか好きです。

    ここに書き込みしたみなさんと友達になりたいな〜。

    フォークソング好きな方♪

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/25(金) 17:07:34 

    はっぴぃえんどの風をあつめて
    やっぱりフォークソングはいいな。個人的に日本の音楽の全盛期w

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/25(金) 18:17:24 

    なごり雪 海岸通り
    イルカさんもステキですが、正やん(伊勢正三さん)の歌声の方がしっくりきます。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/25(金) 18:53:40 

    昔のフォークソングは歌詞の中にあるストーリーに感動していた。
    それぞれのフォークシンガーには独自の世界観があって、その歌詞に聞き行っていた。

    今の歌を聞いても見た目やダンスばかりで(それはそれで良いのかもしれませんが)歌詞の内容が入ってこないので、歌の世界に入り込めないでいる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/25(金) 19:28:57 

    浅川マキ
    アングラ系女性シンガーというと、この人しか浮かばない。

    1970年の '動く浅川マキ' '喋る浅川マキ' が見れる貴重な映像。
    2010年に亡くなられた。
    浅川マキ 「かもめ」 全日本フォークジャンボリー - YouTube
    浅川マキ 「かもめ」 全日本フォークジャンボリー - YouTubeyoutu.be

    1970年全日本フォークジャンボリー(中津川) 浅川マキさん「やさぐれ感」カッコいい~

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/25(金) 20:04:33 

    >>138
    私もそう思います。
    なごり雪=イルカ ってみんな思ってるけど
    私からすれば なごり雪、海岸通、雨の物語
    君と歩いた青春…
    全部が伊勢正三さんの歌なんですよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/26(土) 01:50:54 

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/26(土) 04:23:37 

    >>142
    この歌、清志郎さんの声で
    "…帰れない…"
    の部分を聴くと、もう亡くなられたんだなぁと悲しくなります。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/26(土) 04:46:44 

    よしだたくろう
    今日までそして明日から

    ♪私は今日までいきて〜みました〜♪

    何が凄いかって、現在お年を召した拓郎さんが歌うととても感慨深いこの曲を最近作ったのではなく、先も分からぬまだ20代のうちに作って46年も前のファーストアルバムに収録している点である。
    フォークソング好きな方♪

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/01(金) 04:41:37 

    さだまさしさんが好き
    さだまさしさんを語ろう。
    さだまさしさんを語ろう。girlschannel.net

    さだまさしさんを語ろう。この方はすごいと思う。 歌詞が本当にいい。 おはなしを聞いているみたいで、情景が浮かんできます。 仕事帰りの電車でウォークマンに入っている雨やどりを聴いていてつくづく思いました。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/01(金) 14:47:51 

    フォークソング好きです~。

    風のささやかなこの人生
    イルカの海岸通
    かぐや姫の妹
    が特に好きです。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/01(金) 16:01:39 

    お母さんが持ってた懐メロのCDから、
    五番街のマリー?とか好きだった!
    高橋真梨子さんだったかな?
    ビリーバンバンの白いブランコもいい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード