ガールズちゃんねる

車を購入する時期

69コメント2016/03/11(金) 07:33

  • 1. 匿名 2016/03/09(水) 17:51:20 

    車を何才の時に購入されましたか?
    今、私は、高校卒業して3年目に突入してるのですが、いろいろ事情があって車を購入する予定です。(免許は高校卒業の時に取得)
    ですがペーパードライバーです。これからの維持費もそうですが、いろいろ不安なので、相談してみました!

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2016/03/09(水) 17:52:23 

    車検が来たら。

    +50

    -2

  • 3. 匿名 2016/03/09(水) 17:52:45 

    車を購入する時期

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2016/03/09(水) 17:52:58 

    買ったからには乗りましょう!
    乗れば運転の自信もつきますよ!!

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2016/03/09(水) 17:53:24 

    免許とってすぐ親に買って貰って維持費も車検も親が払ってる

    +10

    -33

  • 6. 匿名 2016/03/09(水) 17:53:40 

    最初は中古でいいと思う。

    +103

    -9

  • 7. 匿名 2016/03/09(水) 17:53:46 

    はじめはぶつけるので、中古車がオススメです。
    最初に軽自動車を乗ったら、軽以上の大きさが怖くなってしまったので、コンパクトカーがいいですよ。

    +82

    -7

  • 8. 匿名 2016/03/09(水) 17:53:48 

    10年過ぎたら考える。

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/09(水) 17:54:02 

    車を購入する時期

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/09(水) 17:54:14 

    18で免許を取得してすぐに!
    車は中古ばかりだけど、好きな車に適度に乗り換えたりしていますよ!
    だいたい1台につき2〜4年かな?

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2016/03/09(水) 17:54:40 

    車を購入する時期

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/09(水) 17:54:55 

    買いたいと思った時が買い時です。

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2016/03/09(水) 17:55:05 

    中古車でも初めての車って愛着わきすぎる

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/09(水) 17:55:16 

    車を購入する時期

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/09(水) 17:55:32 

    ヒカキンさんは神
    車を購入する時期

    +4

    -71

  • 16. 匿名 2016/03/09(水) 17:55:34 

    税金の時期に車検が被らない時期に、買う。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/09(水) 17:55:48 

    車は金かかるよ。
    購入
    税金
    保険
    車検
    ガソリン
    メンテナンス
    とにかくかかる。だけど田舎はないと生活できない。
    一人1台。車の維持のために仕事してる。
    軽自動車は安いけど、事故にあったとき怪我しやすいと思う。

    +94

    -5

  • 18. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:02 

    高卒で免許を取って、25くらいの時に中古のMT普通車を買いました
    それまでの間は、とくに車を使わなかったので
    原付バイクに乗ってました
    車はペーパードライバーだったけど、休みの日の早朝とかに一人で
    道路に出て練習しましたよー

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:11 

    初めの頃は車傷つけたりするから中古が気が楽に運転出来た。運転に慣れて、お金もたまったら好きな新車を買うといいよ。新車が傷つくと本当にショックだから。

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:12 

    18才で一目惚れした車を親に買ってもらって同じ車を12年乗ってる。
    そろそろ買い換えたいけど欲しいと思えるものがない。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:13 

    免許取った段階で購入しないとそりゃペーパーになっちゃうわな…

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:18 

    車を購入する時期

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:25 

    初めての車は親のをそのまま譲り受けた。
    その後、結婚を機に
    旦那がボイジャー買いました。

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2016/03/09(水) 17:56:56 

    18のときに田舎暮らしになったので、軽を買いました。
    それからすぐに妊娠がわかって、2人目を産んだと同時にファミリーカーに買い換えました。

    軽は維持費やすいですが、こどもができたことでやはり軽は狭いので7人乗りにしました。

    維持費は だいぶ高いです
    通勤だけに使うなら軽でいいですけどね

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/09(水) 17:57:01 

    免許取ってすぐに買いました。1台目は中古で1年でパーにしてしまいましたが、2台目は新車を旦那に買ってもらったので3年過ぎました。乗りつぶす予定です。

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/09(水) 17:57:19 

    20でとってすぐローンで軽買って乗りまくった。ローンの不安なんてなかったな。
    運転するの夢だったから。

    で私は乗り潰します。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/09(水) 17:58:10 

    19歳で免許取って翌日には車買いました。
    車のローンも車検も保険も自分で払ってます。
    最寄り駅までが車で20分の田舎住みなので
    車無いと何もできなくて(泣)

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2016/03/09(水) 17:58:41 

    二十歳で免許取り、すぐに安い軽自動車買いました。あれから⚪十年、車検毎に買い替え、八台目です。年がばれますね(笑)
    車を購入する時期

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2016/03/09(水) 17:58:50 

    十年十万キロが一つの目安

    世界一の自動車メーカー始め世界に冠たる自動車メーカーが国内だけで沢山あって選び放題の日本って本当に素晴らしい
    もちろん世界一だよ

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/09(水) 18:02:31 

    21で免許とってすぐ。
    ちっこい車ですが新車を買いました。
    ぶつけるから中古でいいという意見もありますが
    ぶつける前提ではなく慎重に運転した方がいいので
    より大事にしそうな新車にしました。
    以来無事故です。

    +12

    -7

  • 31. 匿名 2016/03/09(水) 18:02:31 

    >>29
    10年で最低20万キロ以上は乗るかな。
    日本の車、メンテナンスしてれば壊れないよ。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/09(水) 18:03:52 

    近所や、知り合いのディーラーで買うと
    付き合いがあるので、無責任な対応をされなくて済むんじゃないかな
    家族と一緒に行くとよいと思います

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/09(水) 18:04:04 

    私は10年ペーパーで、結婚後田舎に来て初めて運転しました。
    運転は慣れだよ~最初はやっぱりコンパクトカーから着手です。
    車庫入れとか最初は距離感がつかめなくて、擦ったりぶつけちゃったりしたから。

    買ったのは、どうしても車が生活上必要だったからです。
    買い替えの時期は、車検が来る頃、どうしようか悩んで、その時の生活状況で判断してます。
    支払とか、家族の人数変化とか車中泊するならどうかなとか。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/09(水) 18:04:19 

    慣れてない人ほど新車のほうがいいと思う。もしくは中古でも3年落ち以内のもの。
    ディーラーのメンテや車検、自動車保険の手続きなど一通り経験してから中古にしたほうがいいと思う
    中古車は若い女だと事故歴のある車を売られたり、なめられやすい。
    中古車を買うなら知識のある男性やお父さんと一緒に見に行った方がいいよ。

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2016/03/09(水) 18:05:31 

    26で結婚して新居を建てたときに自分の車も購入しました。軽自動車ですが。
    それまでは親から譲り受けた車を乗ってましたが、自分のお金で買ったのはこの時が初めてです!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/09(水) 18:06:59 

    親からもらった車が購入10年になってガタが来たのを機に、自分のお金で買い換えました。

    マツダのメンテナンスパックに入ったら、定期的にオイル交換とかやってくれます。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2016/03/09(水) 18:07:40 

    27です。親戚がMINIの社員なので、安くしてもらって購入しました。走りやすくて気に入ってます(^^)
    マイカー通勤なので毎日乗ってます。

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/09(水) 18:09:16 

    私の場合は18で免許取ったけど、20年ペーパーでした。

    5.6回家の車で練習して、新車買いました。
    親も旦那も中古だと安心して逆に事故る。自損だったらまだしも、人身だったら大変だ。
    新車の方が大事に乗る。
    という理屈でした。

    確かに今の所、違反、事故、こすったりすることはありませんね。

    狭いな。と思ったら無理しないし。
    やっぱり新車だから、新車だから。という気持ちがあります。
    あれから4年経ち、慣れた頃だし、新車じゃないからこれから危ないかも。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/09(水) 18:09:44 

    友人がヤフオクで中古車買ったら、取りに来てくれってことで、初運転が群馬の出品者宅から横浜の自宅まで。
    都内で自損事故起こして、その後も2回自損事故して、運転やめてた。
    主さんは一緒に乗ってアドバイスしてくれる家族でもいないのかな?
    最初はおうちの車でペーパードライバーから抜けた方がいいと思う。
    私も10年ペーパードライバーだったけど、結婚して子供産んでから慣れるまで軽乗ってた。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/09(水) 18:18:09 

    買い替え時期は、このところ事故ばかり。
    前の車は、アクセルブレーキ踏み間違えた車にぶつけられ、半壊したので新車購入。
    その前は、暗くて歩道の縁石が見えなくて思いっきりぶつけてしまった自損事故。
    そのまた前は10年たったので普通に買い替え。

    計画的に買い替えはなんとも難しい。
    一番最初に買った車は、日産ディーラーの中古でした。20年前。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/09(水) 18:19:39 

    買った直後のマイチェン。。orz

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2016/03/09(水) 18:22:03 

    自分の車で遠出をすることが多いなら、
    軽はやめて下さい。

    高速で追い越し車線走ったり、危なくて仕方ない。
    小さいと思って無理やり運転が多い。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2016/03/09(水) 18:24:14 

    新車買うなら、ディーラーの決算の時がいいよ。

    交渉するとかなり値引きしてくれる。

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2016/03/09(水) 18:24:52 

    >>42
    軽自動車は事故の時にリスク高い。
    I維持は経済的なんだけど。悩む。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/09(水) 18:25:10 

    車によっては中古車に2.30万出せば新車買えるものもあるよね。

    だったら新車かなー。

    新車に飽きたら、一つ前のZがいいから中古にするかも。

    でも、車に詳しい人が一緒じゃないとむりかも。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/09(水) 18:26:59 

    安全で頑丈な車といえばボルボ。
    崖から落ちても壊れないCMやってましたね。
    実際は中の人は死んじゃうかも、本気にしちゃダメ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/09(水) 18:29:06 

    軽を買うのなら、中古ではなく新車のほうが良いです
    非力なエンジンだから、消耗が早い

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/09(水) 18:35:29 

    頻繁に買わないんでwドアミラーが無くなるのが気になって買えないよ

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2016/03/09(水) 18:37:31 

    今車のメンテナンスから戻ってきました。
    車検、部品交換などで30万弱かかったよ。
    人間も車も、歳を取るとお金がかかりますねー。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/09(水) 18:38:46 

    運転に慣れた頃に
    すぐに買い換えるならいいけど、
    やたら安い中古車買っても長持ちはしませんよ。
    メンテナンスしても、古いものは古いのです。
    何かある度、お金もかかります。

    安くても かなり古い型などオススメしないです。

    最近、新古車とか多いですよ。
    1年くらいしか乗ってなかったり型も新しいし
    新車よりは安いです。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/09(水) 18:44:49 

    トピ主です。
    みなさんいろいろな意見ありがとうございます!
    悩んでたので話せてスッキリしました。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/09(水) 18:45:24 

    13年乗って6万キロちょい
    気に入ってる車種で今年車検だけど、動かなくなるまで乗るつもり

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/09(水) 18:53:26 

    海辺でサビ安いなら、中古。
    事故った時、自分も危ないから軽は買わない。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/09(水) 19:08:24 

    >>12
    これです、まさに

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/09(水) 19:30:48 

    この掲示板ね 主婦が多いからね 結構ミニバン乗ってる人が多いんだよ んで昼間とか買い物いくとき
    いちいちあの でかいミニバン出さないといけない訳 それかチャリね。 軽乗ってる人に対しての嫉妬
    ものすごいから気にしなくていいよ。 二台持ってるママさんたちの意見聞いてみ
    「両方便利だよー(*´ェ`*)」ってかえってくるはずだし。 

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/09(水) 20:18:13 

    消費税10%アップ前

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/09(水) 20:22:28 

    まさに軽に嫉妬してる主婦だわ私(笑)夫が大きい車乗ってるし仕事に乗って行っちゃうから普段は自転車で軽が欲しいが口癖でっせ!マジで欲しい(笑)

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/09(水) 20:26:05 

    若い時は外車を渡り歩きました。外車はメンテが高いよー。。JAFも何度呼んだことか。日本車は神です。この先も日本車オンリーで行きます。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/09(水) 21:20:58 

    軽に嫉妬ってなんだよ(呆れ)

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/09(水) 22:01:56 

    私は18歳で免許を取って、すぐに新古車で軽を買いました。
    働いていたので、ローン組みました。
    今、29歳ですが、いまだに乗っています。
    初めての大金でローン組んだので、愛着が湧きます。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/09(水) 22:25:53 

    新車3月は、やめた方がイイ。
    車検の時に
    メチャクチャ混むから。

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2016/03/09(水) 22:42:51 

    最初はぶつけるから、安過ぎない中古がいいよ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/09(水) 23:32:14 

    パジェロミニの中古車のブルーにのってた
    免許取ってすぐに買った

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/10(木) 02:02:18 

    19の時にミニカアンティ。
    5月に免許取って
    しばらくして誕生日祝いに買ってもらいました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/10(木) 04:23:52 

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/10(木) 06:49:35 

    >>3これフェラーリ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/10(木) 08:03:45 

    いつってお金たまったらしかない我が家。。。
    たまらない。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:09 

    平均、人生で車にかかる費用は2500万と言われてます。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/11(金) 07:33:26 

    車検屋に勤めてます。
    本当に3月はご予約で一杯です。

    3月に車検期限の方は早期予約した方が
    良いですよ。
    その分、割引も付くと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード