-
1. 匿名 2016/03/08(火) 11:34:12
私は半年ごとです。
葉書で、そろそろ来てくださいと、通知が来るので渋々行ってます(笑)+59
-3
-
2. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:01
+9
-1
-
3. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:09
3年に1度+14
-14
-
4. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:39
そろそろ行かなきゃ。半年一回行きたいけど、今は年に一回かな。+26
-2
-
5. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:50
虫歯が見つかった時。+90
-3
-
6. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:59
2年に一度+2
-9
-
7. 匿名 2016/03/08(火) 11:36:04
お金があれば月に一度は行きたい
歯石を取りたい+66
-3
-
8. 匿名 2016/03/08(火) 11:36:14
半年に一度定期検診してます(^ω^)+15
-2
-
9. 匿名 2016/03/08(火) 11:36:27
三ヶ月に一度。
かみ合わせが悪いので。
+26
-1
-
10. 匿名 2016/03/08(火) 11:37:11
痛くて1ヶ月、3回通いましたが(1回1時間以上説明)未だに治療が始まりません。変えた方がいいでしょうか?+122
-8
-
11. 匿名 2016/03/08(火) 11:37:34
痛くなったら+18
-4
-
12. 匿名 2016/03/08(火) 11:37:55
もう12年くらい行ってない
検診したほういいのかな~+69
-13
-
13. 匿名 2016/03/08(火) 11:37:55
三ヶ月に一度の定期検診と歯石取り。
その時何もなければ、また三ヶ月後の予約する。+90
-2
-
14. 匿名 2016/03/08(火) 11:39:29
三ヶ月に1度
>>12凄いなぁ 全然虫歯とかないのかな+30
-1
-
15. 匿名 2016/03/08(火) 11:42:38
静脈麻酔して歯の治療する予定です
不安だなぁ+13
-1
-
16. 匿名 2016/03/08(火) 11:43:29
子供に虫歯が見つかった!
年末の集団検診の時には見つからなかったので油断してた。
やっぱり定期健診行かないとなぁ。
特に子供は進行が早いから、、反省。
治療するより時間とお金が掛からない!+25
-1
-
17. 匿名 2016/03/08(火) 11:43:41
2か月に1度。
歯と歯茎のチェック、あとクリーニングしてもらってます。+30
-4
-
18. 匿名 2016/03/08(火) 11:44:00
月に1〜2行ってます
歯列矯正のため+8
-0
-
19. 匿名 2016/03/08(火) 11:45:12
口臭ひどいなって人いて、何気なく聞いたら10年は歯科に行ってないらしくて。それから自分は虫歯なくても半年に1度はおそうじ行ってます。+29
-0
-
20. 匿名 2016/03/08(火) 11:46:21
1年に1回。私もハガキでお知らせが来てから。半年って人多いけど大丈夫かなぁ?+1
-6
-
21. 匿名 2016/03/08(火) 11:47:44
月1でクリーニング+27
-2
-
22. 匿名 2016/03/08(火) 11:49:49
私も3ヶ月に1回!
虫歯の治療で何回も通うのイヤだから普段の歯磨きをめっちゃ丁寧にしてフロスもしてる。
歯医者さんに歯のこと褒められると嬉しくてさらに頑張る単純な私(^o^)+37
-1
-
23. 匿名 2016/03/08(火) 11:50:11
3ヶ月に一度です。
3歳と1歳の子どもがいて、子どもの虫歯の進行が早いと聞いて私も一緒に行ってます。
虫歯があるかないか計測できる機械がありそれで見て貰ってます、+9
-3
-
24. 匿名 2016/03/08(火) 11:51:56
>>14
虫歯ないですね。
歯磨かずに次の日の朝磨いたりズボラなんですけどね…虫歯に気付いてないだけかもしれないです。+6
-9
-
25. 匿名 2016/03/08(火) 11:52:38
今治療で毎週通ってる
歯のトピがやたら多いけどステマ?
+21
-9
-
26. 匿名 2016/03/08(火) 11:54:47
>>19
そうそう、口臭きつい人って歯医者行ってないから気がついてないんですよね。私の知り合いも何気なく聞いたら10年以上行ってないと…
+25
-1
-
27. 匿名 2016/03/08(火) 11:55:26
美容室やネイルに行くのと同じ、一ヶ月に一度は定期検診行ってます。
+15
-3
-
28. 匿名 2016/03/08(火) 11:55:58
3ヶ月に一度クリーニング。
マウスピース調整。
+5
-2
-
29. 匿名 2016/03/08(火) 11:56:56
病気にならないと行かない人が信じられません!!
なぜ??
毎日必ず使う大切な身体なのに…
+11
-20
-
30. 匿名 2016/03/08(火) 11:57:56
半年に一回行ってたが
先生に「一年に一回来れば大丈夫ですよ」って
言われたけど信じていいのかな!?
+5
-8
-
31. 匿名 2016/03/08(火) 12:00:51
もう3年は行ってません+4
-7
-
32. 匿名 2016/03/08(火) 12:02:14
何年も行ってなかったら虫歯がいくつかあって週一で通ってる
歯医者は怖くて苦手だけど、定期検診をしなかった自分が悪い+36
-1
-
33. 匿名 2016/03/08(火) 12:03:01
今歯石取りに通ってます。
私の場合は詰め物してるから半年に一度は定期的に診てもらうようにしてる。+7
-1
-
34. 匿名 2016/03/08(火) 12:04:42
三ヶ月に一度クリーニングと定期検診してもらってます+17
-1
-
35. 匿名 2016/03/08(火) 12:13:40
何も無くても月1で掃除してもらいに行ってます。行ってないと気持ち悪いし口臭いの嫌で…。+17
-3
-
36. 匿名 2016/03/08(火) 12:16:40
三か月に一回のペースで通ってるー
もう歯削りたくないから必死にホームケア頑張ってる(´・_・`)+10
-2
-
37. 匿名 2016/03/08(火) 12:17:25
1年半前に半年かけて治した歯。
たまたま違う歯の詰め物が取れたから、別の歯医者に行ったらCTまで撮った。懇切丁寧に説明してくれるとこだったんだけど、歯の根っこの骨が溶けてるから、ダメ元で治療するか、抜いてインプラントと言われて大ショック。
インプラントだと最低35万円からだって。
そんなお金出せない…。
前の歯医者ではこれで治療終わりました、しばらくは違和感が残るかもしれないけど大丈夫だって言われたのに…。
産後でバタバタしていたとはいえ、ちゃんと検診いかなきゃダメなんだな。ちゃんと診てくれる歯医者で。+12
-1
-
38. 匿名 2016/03/08(火) 12:18:43
「あまり頻繁に歯石取るのは良くない。せめても半年に一回くらいで十分。」と聞いたことがあるのですが、本当のところどうなのでしょうか?+7
-8
-
39. 匿名 2016/03/08(火) 12:21:43
10年以上歯医者行ってなくて虫歯を放置しすぎて抜く羽目に…
本当に後悔しました。今は治療も全て終わって予防で通ってます。
もう治療でお金かけたくないし、歯残す為に定期検診きちんと行こうと心に決めました。+33
-3
-
40. 匿名 2016/03/08(火) 12:30:23
もっと行きたいけど先生が半年後に来るのでいいよ~と言う
もぅ10年は虫歯もなく掃除で一回行けば終わるのでメンテが楽です+3
-4
-
41. 匿名 2016/03/08(火) 12:31:57
真面目な質問いいですか?
歯医者に行くと恐怖で涙が溢れてきます。
いい大人なのに情けないです。
何か克服する方法教えていただけませんか?+46
-4
-
42. 匿名 2016/03/08(火) 12:35:20
虫歯になりやすので予防の意味で3ヶ月に一回通ってます!
虫歯治療するのは痛くて嫌なので、、+6
-1
-
43. 匿名 2016/03/08(火) 13:09:04
>>10
わかります。
変えた方がいいかも知れませんね。
私も何年も前に歯が痛くて歯医者行ったら1回目は長い説明受けて数回歯に薬塗ってから治療にとりかかるって先生が言ってたけど…ほぼ毎日 、歯医者通ってるのに薬塗るばかりで治療が始まらない。先生は一切出てこなく何ヵ月かかっても治療が始まらないので歯医者変わりました。そしたら別の歯医者ではすぐに治療してくれました。
何ヵ月も薬ばかり塗ってお金かかるばかりでもっと早く変われば良かったって思いました。
そのヤブ医者、こんなんなのにいつも患者でいっぱいで予約しても一時間待ち。なんでこんなに人気なのか謎です(*_*)+7
-3
-
44. 匿名 2016/03/08(火) 13:12:04
来週、全身麻酔で
生えてこなくなった親知らず4本をすべて抜く手術を受けます。
精神安定剤に禁忌されている薬があり、手術が終わるまで我慢。
今、気持ちが不安定で家族にも相談してますが、不安だらけで泣きじゃくってます。
大丈夫でしょうか…?
初めての入院&手術です。+24
-0
-
45. 匿名 2016/03/08(火) 13:13:37
毎月行ってます。
かなり酷い歯周病なんでしょっちゅう痛くなります。
歯の掃除は2ヶ月~3ヶ月に1回はしてます。+4
-0
-
46. 匿名 2016/03/08(火) 13:22:14
歯医者が苦手で10年くらい行ってなかった時に顎関節症で激痛になり口腔外科に。その時に歯を診てもらいましたが、虫歯は全くありませんと言われて驚いたことがあります(^_^;)正直虫歯があってもおかしくないだろうなーと思ってたので…。+9
-0
-
47. 匿名 2016/03/08(火) 13:34:11
顎が悪くて、あまり大きな口を開けられません。
事前に、歯医者さんには伝えてたんですが、奥歯の治療の時にイライラされてるのが分かります
治療したい!でも、イライラされたら気を使うので、渋ってます。+10
-0
-
48. 匿名 2016/03/08(火) 13:34:46
虫歯になりやすいので、3ヶ月に1度定期検診行ってます。
まさに今日行ってきました!
いつも歯の裏側の磨き残し注意されてたけど、今日は…
大分良く磨けてる様なので、今度からは4ヶ月に1度でいいですよ〜と言ってもらえました!!
定期的に通うと、怒られたくないからちゃんと磨くようになりました(笑)+10
-1
-
49. 匿名 2016/03/08(火) 13:38:25
歯並びが悪いのがコンプレックスなので
毎月、行っています+1
-1
-
50. 匿名 2016/03/08(火) 13:38:28
歯列矯正してるので、月二回矯正歯科と
一般歯科に歯のクリーニングで通ってます。お陰で歯がずっとツルツル♬+2
-1
-
51. 匿名 2016/03/08(火) 13:39:44
>>10
歯茎がひどく腫れてたら、いじれないので治療は出来ないよ。+8
-2
-
52. 匿名 2016/03/08(火) 13:55:26
前は年1回。
歯医者を変えたら、3ヶ月ごと(5千円)に来いと言われた。
さすがにお金がもったいないから、半年に1回にした。
+2
-1
-
53. 匿名 2016/03/08(火) 14:11:38
みなさん、治療中は目あけてますか(笑)?+3
-0
-
54. 匿名 2016/03/08(火) 14:19:37
>>53
あけてます。
目つぶると怖いんですよ。
でも、周りの友達はみんな閉じてるらしくて 目あけてる方が怖いって言われましたよ 笑+9
-0
-
55. 匿名 2016/03/08(火) 14:25:03
3ヶ月に一度。
ホントは三年に一度くらいにしたいところだけど、帰るときに「次回は3ヶ月後くらいでいいですよ。いつにしましょう?」と半ば強制的に予約させられる。+3
-2
-
56. 匿名 2016/03/08(火) 14:25:13
>>41
私も歯医者恐怖症です。
色々探して、無痛治療とインフォームド・コンセントをきちんときちんとしてくれる歯医者を探しました。
先生との相性や信頼できるかも大きいかもしれません。
少しでも不信感があると、それだけで怖いですもんね。
克服できたかどうかはわかりませんが、この先生なら大丈夫って思えるので頑張って通えてます。
今は歯医者も沢山あるので、少しでも自分に合う歯医者を探してみたらどうでしょうか。+8
-0
-
57. 匿名 2016/03/08(火) 14:29:44
普通の近所の歯医者は4ヶ月に一度の定期検診。
矯正歯科には半年に一度。+0
-0
-
58. 匿名 2016/03/08(火) 14:46:08
月一回
虫歯ができてないか、歯磨きがきちんとできているか確認してもらってます。
+3
-0
-
59. 匿名 2016/03/08(火) 14:56:05
>>53
私が今行ってる歯医者はそれぞれの治療の椅子の天井にテレビがついてるので横に倒れると見れるようになってます。ずっと見てる。
前に行ってたとこは、美容院みたいに目にタオルかけられてました。
+7
-0
-
60. 匿名 2016/03/08(火) 14:59:25
3か月に1度ぐらいのペースです。
歯石取り、ぐらつき、歯茎チェック、クリーニングしてもらいます。
でもこの前20年ぶりぐらいに虫歯が見つかって、かなりショックでした。
定期健診も欠かさず行ってるし家でもきちんと歯磨きしてるつもりだったのにな。。
加齢ですかね。
+4
-0
-
61. 匿名 2016/03/08(火) 16:58:38
一年に一回です
葉書が来るとそろそろ予約しなきゃと思う+0
-0
-
62. 匿名 2016/03/08(火) 17:05:20
三ヶ月に一度。歯周病予防になるのでクリーニングとチェックしに行ってる。
次回の予約も常にしてあるから安心+0
-0
-
63. 匿名 2016/03/08(火) 18:20:10
半年に一度……
今でも歯医者は怖いし
苦手なんです…(。-_-。)
でも歯槽膿漏だし
歯石も出来るし…(-.-)
そろそろ行かなきゃ…+7
-0
-
64. 匿名 2016/03/08(火) 19:57:02
毎週行っててもう1年以上経つ。
どんだけ虫歯あるんだよ…歯磨き大切。+10
-1
-
65. 匿名 2016/03/09(水) 00:22:24
二か月に一回
歯科衛生士さんにクリーニングしてもらってます('ω')
歯は大切!+0
-0
-
66. 匿名 2016/03/09(水) 08:26:32
虫歯が出来てから
気になったとき+0
-0
-
67. 匿名 2016/03/09(水) 08:27:45
半年に一度、検診と歯石除去、歯の汚れ取りにかよってます。
去年、静脈麻酔で親知らず4本抜きました!
麻酔流される直前までの会話などの記憶はあるんですが、次の瞬間、ベッドで目を覚ましました!
おお!という感じです。
抜歯の際に顎を削った処置の場合は、麻酔切れると猛烈に痛いですが、痛み止で何とかいけるし、ただ抜いただけなら平気です!
麻酔中も普通に会話してるそうですが、記憶にありません。
でも、私の直前に静脈麻酔で親知らず抜いた人は、そうとう恐怖心があったのか、麻酔中でも大騒ぎ&大暴れ&大号泣で、手術後大変な状態でストレッチゃーで運ばれてきました。
抜歯後の歯茎は歯槽膿漏になりやすいので、定期検診が必須ですよ!
頑張って~!+1
-1
-
68. 匿名 2016/03/11(金) 16:43:18
千葉県船橋市薬園台駅のそばにある たけはな歯科は患者さんを 不当に待たせません。診療も30分ほどで
終わります。1回1回の診療がとても丁寧です。詳しく説明もしてくれます。
受付の人も親切で、病院自体が明るく患者さんを暗くさせない配慮したインテリア、清潔感になってます。
おすすめですよ。歯医者嫌いな人には。この歯医者さんがあるので、自分は歯医者さんが平気になった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する